二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2317人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762750794135.jpg-(1280439 B)
1280439 B25/11/10(月)13:59:54No.1371293741そうだねx5 16:34頃消えます
難しすぎる…
削除された記事が1件あります.見る
125/11/10(月)14:03:22No.1371294371そうだねx5
介助者をアシストするパワースーツに不適切な言動を取りそうになったら電気ショックを与える機能を追加して…
225/11/10(月)14:03:32No.1371294389そうだねx119
責任ばかり重くなっていく
給料は高くならない
325/11/10(月)14:05:44No.1371294830+
フェーズロック
425/11/10(月)14:06:26No.1371294976そうだねx2
全員催眠術を習う
525/11/10(月)14:06:39No.1371295026そうだねx13
ニホン語ワカラナイ人を投入…
625/11/10(月)14:07:36No.1371295204そうだねx3
ロボにやらせよう
725/11/10(月)14:07:57No.1371295287そうだねx1
フィジカルロックもスピーチロックも禁止されてるから患者が勝手に動くの止められないので階段から落ちて死にましたとかって事故起きたらさすがに変わるんじゃない
825/11/10(月)14:09:00No.1371295496そうだねx46
>患者が勝手に動くの止められないので階段から落ちて死にましたとかって事故起きたらさすがに変わるんじゃない
現場の人間が変わる可能性の方が高いと思う
925/11/10(月)14:10:13No.1371295734+
別にロックさせないからって事故っていいとは言ってないもんな
1025/11/10(月)14:10:15No.1371295742+
言葉じゃなければいいんじゃないか
ンダォ!?ッゾオラァ!!ッシャセイ!!とか言って主導権を握ればいい
1125/11/10(月)14:12:17No.1371296109+
禁止を有料化して欲しいもんだ
1225/11/10(月)14:12:20No.1371296118そうだねx1
ロボ置換が進むな…
1325/11/10(月)14:13:17No.1371296293そうだねx2
器具で動けないように押さえつけるのは論外として一人で歩くのが困難な人の動きの介助するのも本人の自由に動けるの疎外するからフィジカルロック扱いになるんだろうか
まあ訴えれるようなことじゃなければいいんだろうけど
1425/11/10(月)14:13:18No.1371296297そうだねx8
>ンダォ!?ッゾオラァ!!ッシャセイ!!とか言って主導権を握ればいい
心理的虐待じゃないッスかね
1525/11/10(月)14:15:09No.1371296617そうだねx6
言葉で止められるくらいなら全然マシな方だと思うんだが…
1625/11/10(月)14:15:47No.1371296734そうだねx1
>ロボ置換が進むな…
言葉通じない外人に置換されていくから大丈夫
1725/11/10(月)14:16:14No.1371296824+
>言葉で止められるくらいなら全然マシな方だと思うんだが…
そもそもが止めるなと言ってるのだと思われる
1825/11/10(月)14:16:42No.1371296902+
>言葉で止められるくらいなら全然マシな方だと思うんだが…
動こうとすると恫喝される!から恐怖心を覚えて動けなくなるのが老人です
1925/11/10(月)14:17:26No.1371297034+
>フィジカルロックもスピーチロックも禁止されてるから患者が勝手に動くの止められないので階段から落ちて死にましたとかって事故起きたらさすがに変わるんじゃない
死ぬはともかく骨折くらいは日常的に起きてるよ
なにせベッドに柵すら付けられない
2025/11/10(月)14:18:49No.1371297285+
階段というかまず転んで骨折するから
動かれるのがだいたい困る
2125/11/10(月)14:19:15No.1371297368+
怒鳴ったり脅迫がダメなのはそうだけど
これはいいだろ…
2225/11/10(月)14:19:17No.1371297372+
止めなかったらこけたりするしヘルメットやらサポーターやらつけてこけても平気なようにするしかないのか…?
2325/11/10(月)14:19:46No.1371297486そうだねx5
あれ駄目これ駄目ばっか増えたら何もできなくなるじゃん
2425/11/10(月)14:20:07No.1371297545+
くだらねえことやってないでとっとと安楽死させればいいじゃん
2525/11/10(月)14:21:00No.1371297734+
やってほしくないことを止めるなってすごい無茶苦茶なこと言ってるな…
2625/11/10(月)14:21:08No.1371297754そうだねx9
4番なんてよく見る光景だけど無理矢理飲ませるのはもちろん口でいうのもダメだから飲ませずにいて薬飲まなかったから早死にしましたってなったら病院とかホームが責任負わなきゃいけないのクソすぎない?
2725/11/10(月)14:21:24No.1371297808+
じゃあどうしろと言うんだ
2825/11/10(月)14:21:29No.1371297824そうだねx3
不満があるならお前らが家で世話しろと言えればどんなにいいか
2925/11/10(月)14:21:39No.1371297850+
事故が起きたら変わるというか既に事故が起きた後というか…
色んな問題が起きたからこうなったわけで
3025/11/10(月)14:22:00No.1371297920そうだねx4
>あれ駄目これ駄目ばっか増えたら何もできなくなるじゃん
それで勝手に怪我したり病気の進行早くなったりしてもホームと病院を訴えられないって法律があればいくらでも放置していいんだけどな!
3125/11/10(月)14:22:06No.1371297942そうだねx19
この辺の講習受けた経験あるけど
ベッドから動こうとして落ちてケガするのはアウトだが
ベッドから落ちないように動きを拘束してもアウトって聞いてハメ技じゃないか…ってなるなった
3225/11/10(月)14:22:07No.1371297944+
行き過ぎたロックを止めればいいだけで全部禁止にしたらなんもできなくね…?
3325/11/10(月)14:22:10No.1371297957+
>じゃあどうしろと言うんだ
山などへ
3425/11/10(月)14:22:53No.1371298089そうだねx9
ご家庭だとロックしまくりだぜ!
3525/11/10(月)14:22:55No.1371298095+
>不満があるならお前らが家で世話しろと言えればどんなにいいか
底辺は知らないけど俺の爺様が行ってた老人ホームは回りに迷惑かける職員の言うこと聞かないって老人は自宅返しされてたからランクによるんじゃないか
3625/11/10(月)14:23:27No.1371298185+
こういうのって前提に不当に要介助者の動きを制限した場合にとか付くもんじゃねぇの?
3725/11/10(月)14:23:36No.1371298212+
お医者さんがいれば解決なんよ
3825/11/10(月)14:23:40No.1371298231そうだねx4
>4番なんてよく見る光景だけど無理矢理飲ませるのはもちろん口でいうのもダメだから飲ませずにいて薬飲まなかったから早死にしましたってなったら病院とかホームが責任負わなきゃいけないのクソすぎない?
こういうのは本来
自力歩行で転んで怪我しようが薬飲まずに体調悪化しようが本人責任って割り切りとワンセットなのよね
3925/11/10(月)14:23:43No.1371298236そうだねx3
ここまでいくともう施設が受け入れてくれなくなるだけでは
4025/11/10(月)14:24:10No.1371298332+
実際例示されてるのは本当に虐待扱いされるの…?判例とかある?
4125/11/10(月)14:24:22No.1371298382+
許諾制にして認知が進んでるので拘束具使用の許可下さい!代わりに拘束割引き付けます!ってサービス付けるとか
面会来ない様な家なら普通にOK出そう
4225/11/10(月)14:25:10No.1371298519そうだねx2
極論を描くことで同情狙ってない?
4325/11/10(月)14:25:22No.1371298551+
歩けなくなれば選択肢が広がるのでもう合法的に足潰したほうがいいよ
4425/11/10(月)14:25:31No.1371298585そうだねx1
自分が拘束されるとか考えると嫌だからこういう仕事こそAIやらロボができるようになってほしい仕事ではあるよなぁ…
4525/11/10(月)14:25:37No.1371298600+
>ここまでいくともう施設が受け入れてくれなくなるだけでは
実際のところ今は認知症の進行具合で受け入れてくれるホーム変わるなんてあるよ
病院によっても「うちの病院じゃ面倒見切れないから(精神科医で有名な)病院紹介しますね〜」って割と平気で見捨てられるぞ
4625/11/10(月)14:25:57No.1371298671+
>許諾制にして認知が進んでるので拘束具使用の許可下さい!代わりに拘束割引き付けます!ってサービス付けるとか
>面会来ない様な家なら普通にOK出そう
家族が許可出しても国が絶許なのでアウトっす
4725/11/10(月)14:27:06No.1371298872そうだねx2
>歩けなくなれば選択肢が広がるのでもう合法的に足潰したほうがいいよ
これが逆で…歩けなくなると介護負担って一気に増えるんだ
何をするにも移乗が必要になるし骨も皮膚も弱るし拘縮もできる
可能な限り歩いてもらいたい
4825/11/10(月)14:27:08No.1371298879そうだねx23
>極論を描くことで同情狙ってない?
割と真面目にこんな線引きだよ
4925/11/10(月)14:27:36No.1371298971+
>極論を描くことで同情狙ってない?
線引きがないからこれをやってた!って家族に訴えられたら負けても仕方ないですよねってことなんで極論これもダメなんですか!?ってなる
実際には画像のことやるくらいでは普通は訴えられないけど相手はボケ老人なので平気で人殺し〜殺される〜とか大声で喚くし家族にはあいつはひどい奴だ!って嘘つくよ
された
5025/11/10(月)14:27:44No.1371299002+
>歩けなくなれば選択肢が広がるのでもう合法的に足潰したほうがいいよ
寝たきりになって褥瘡悪化から虐待コンボかな
5125/11/10(月)14:27:48No.1371299020+
俺もぶっ倒れて色々あって拘束具つけられた時意識取り戻してから凄まじい恐怖だったので一瞬でも正気に戻りうる認知症ならそう簡単に取り付けるわけにはいかないのはわかる
5225/11/10(月)14:27:59No.1371299052+
好き勝手させなきゃいけない上に怪我したらお前らの責任で訴えられる上に薄給のままとかそんなもん誰もやらんわ
5325/11/10(月)14:28:06No.1371299079+
これ決めたやつに実際にやらせろよ
5425/11/10(月)14:28:07No.1371299080+
別にボケが治るとかじゃないからロックしたら?
5525/11/10(月)14:28:19No.1371299122+
>>不満があるならお前らが家で世話しろと言えればどんなにいいか
>底辺は知らないけど俺の爺様が行ってた老人ホームは回りに迷惑かける職員の言うこと聞かないって老人は自宅返しされてたからランクによるんじゃないか
施設側が利用者のハラスメントや手のかかる利用者にNG出せる権利も少し上がったからマトモな施設は職員を守るために利用者をやめさせるケースもある
マトモじゃない施設は君たちが我慢してねでなあなあにする
人が辞める
5625/11/10(月)14:28:32No.1371299170+
ICUでドラッグロックをやめようみたいな講習してたときはみんな何いってんだこいつってなってたな
5725/11/10(月)14:28:39No.1371299189+
実際拘束される恐怖って半端無いから気軽にやれと言って良いもんじゃない
5825/11/10(月)14:28:58No.1371299241+
>極論を描くことで同情狙ってない?
基準が変わりました!今後はこうしてください!って上からの通知が来て
それに戸惑ってる現場の姿よ
5925/11/10(月)14:29:49No.1371299408そうだねx17
>極論を描くことで同情狙ってない?
実際に起きてる事態を極論の一言で切り捨てるとは中々残酷だな…
6025/11/10(月)14:29:59No.1371299442+
まあよくこんなルール思いつくな
6125/11/10(月)14:30:12No.1371299487+
まあスレ画の行為で虐待だ!って言われても嘘は言ってないな…って逃げ道ないのは現場の人は相当キツイだろうな…
6225/11/10(月)14:30:36No.1371299561+
言葉の前に願います!ってつければ強制感がやわらぐんじゃないか?
願います!動かないで!願います!食べないで!
6325/11/10(月)14:30:58No.1371299643+
二次創作ってここまでしてもいいですか!?って公式に聞いてダメよされるのと同じで
○○ロックはここまでやってもいいですか!?って線引きするわけにはいかないから一律ダメよされるのと同じ
6425/11/10(月)14:31:04No.1371299661そうだねx7
理想を求めるルールと
そんなの無理だろってなる現場
6525/11/10(月)14:31:09No.1371299682+
>極論を描くことで同情狙ってない?
同情を引くのは甘えなんですね
6625/11/10(月)14:31:19No.1371299709+
まあ現実としては表向きスピーチロックに気を付けましょうねでちょっと待ってて〜とか危ないから座って〜は普通にやる
言葉遣いや語気が荒いのが目に付きすぎると流石に注意されるが
6725/11/10(月)14:31:40No.1371299771そうだねx3
痴呆症相手のコミュニケーションはAIに任せるのが良い気がする
6825/11/10(月)14:31:42No.1371299776+
>自力歩行で転んで怪我しようが薬飲まずに体調悪化しようが本人責任って割り切りとワンセットなのよね
本人は飲みたくないけど家族はちゃんと治療してくださいの板挟みだぜ!
6925/11/10(月)14:32:08No.1371299875そうだねx2
まあ実際大体の現場はやってないことになってますって感じだろうな…
7025/11/10(月)14:32:08No.1371299876+
>ICUでドラッグロックをやめようみたいな講習してたときはみんな何いってんだこいつってなってたな
ICUでそれ辞めたらもう拷問だよね
7125/11/10(月)14:32:12No.1371299888そうだねx3
相手が間違った行動したら止める方法ないじゃん
7225/11/10(月)14:32:29No.1371299949+
>実際拘束される恐怖って半端無いから気軽にやれと言って良いもんじゃない
気軽にはやってないんじゃない?
恐らく固めるのも手間ではあるだろうし…
7325/11/10(月)14:32:50No.1371300015+
介護用ロボとか介護AIって今は備品だからそれによって行動阻害されたら
フィジカルロックにあたるのでは?
7425/11/10(月)14:33:09No.1371300078+
スレ画にないのだと◯◯してくださいねも今はアウト
本人の意思と同意がなきゃ出来ないので爪切りとか風呂とかでもやったほうがいいかもしれません的にフワッと薦めることしか出来ない
7525/11/10(月)14:33:12No.1371300091+
家族を安心させるためのルールだろう…
7625/11/10(月)14:33:16No.1371300108+
ググってみたけどまぁ言葉選びに気をつけましょうねってレベルだな
そもそもNG例も普通に大人相手に使ったら嫌がられるようなフレーズだと思うが
7725/11/10(月)14:33:24No.1371300141+
これで薄給で肉体労働と接客業の合わせ技みたいな仕事でしょ
やってる人すごすぎる
7825/11/10(月)14:33:42No.1371300204+
リンク貼り忘れてた
https://www.kaigojob.com/magazine/job-qualification/article0231
7925/11/10(月)14:34:11No.1371300271+
止めないと怪我に繋がるのに止めるな怪我させるなとはこれ如何に
8025/11/10(月)14:34:26No.1371300320そうだねx1
>>実際拘束される恐怖って半端無いから気軽にやれと言って良いもんじゃない
>気軽にはやってないんじゃない?
>恐らく固めるのも手間ではあるだろうし…
お前マジで大丈夫か?
(外野が気軽に)やれと言っていいもんじゃないって意味だろその引用レス
「気軽にやれ」って言ってるわけじゃないぞ
8125/11/10(月)14:34:39No.1371300371+
昔はスレ画にあるようなフィジカルロックやドラッグロックが当然のように横行していたのでその反動でアレもダメコレもダメになってるのはある
言い出すのは既に現場離れてるようなのばかりだから言いたい放題
8225/11/10(月)14:34:55No.1371300422+
さらに介護に理解が浅い親族から無理難題が飛んでくるぜ
餅食わせようとかするぞ
8325/11/10(月)14:35:16No.1371300487+
>止めないと怪我に繋がるのに止めるな怪我させるなとはこれ如何に
怪我させたら責任問題ですよ!施設側は何をしていたんですか!
8425/11/10(月)14:35:29No.1371300529そうだねx10
>さらに介護に理解が浅い親族から無理難題が飛んでくるぜ
>餅食わせようとかするぞ
トドメ刺したいんでしょ
8525/11/10(月)14:35:48No.1371300609+
言葉でストレス与えると認知症が悪化して長期的には介護が大変になる
8625/11/10(月)14:35:54No.1371300634そうだねx1
>さらに介護に理解が浅い親族から無理難題が飛んでくるぜ
>餅食わせようとかするぞ
いやもうそれ普通に殺す気だろ
8725/11/10(月)14:35:58No.1371300637そうだねx6
ちょっと待っててくださいねーがアウトだともう個人で召使い雇ってもらうしかないよね
8825/11/10(月)14:36:30No.1371300730+
決めた側はどんな話し合いを経て決めたんだろう
一度決める瞬間に立ち会ってみたいもんだ
8925/11/10(月)14:36:31No.1371300735+
>4番なんてよく見る光景だけど無理矢理飲ませるのはもちろん口でいうのもダメだから飲ませずにいて薬飲まなかったから早死にしましたってなったら病院とかホームが責任負わなきゃいけないのクソすぎない?
なので薬飲まないですと相談し多職種で話し合い時間を開けるなどの対策を試みてそれでもダメでしたと記録を残す必要があります
9025/11/10(月)14:36:52No.1371300806+
かなり厳しめにしないとこれは事故なんだ…っていう銀と金にあったような間接殺人が簡単に出来そう
9125/11/10(月)14:37:07No.1371300854そうだねx1
ちゃうねん…入所してるご老人の配偶者もご老人だから
正月にはモチ食うもんだと思ってるんだよ…
9225/11/10(月)14:37:21No.1371300899+
介護の世界であれこれ規制強くなるのはほぼ全部欧米からの指摘が起点になってるんだよね
9325/11/10(月)14:37:22No.1371300904+
俺が入院してる時糖尿で入院してるじいさんが隣にいたんだが差し入れに煎餅大量にされてたな…
9425/11/10(月)14:37:26No.1371300920+
>痴呆症相手のコミュニケーションはAIに任せるのが良い気がする
近い未来そうなるかもなあ
そこまで行ったら区別も怪しいだろうし
9525/11/10(月)14:37:31No.1371300934+
>こういうのって前提に不当に要介助者の動きを制限した場合にとか付くもんじゃねぇの?
その妥当性の物差しがほぼほぼ要介助者自身の主観に委ねられるので…
9625/11/10(月)14:37:37No.1371300954そうだねx4
>なので薬飲まないですと相談し多職種で話し合い時間を開けるなどの対策を試みてそれでもダメでしたと記録を残す必要があります
生産性皆無のくせに工数ばっかり増えていく虚無だなあ
9725/11/10(月)14:37:50No.1371300992そうだねx4
そりゃルールで拘束していいです命令していいです抑えていいですなんて言えるわけねえじゃん
現場と規則の乖離は酷いもんだけど規則側が諸悪の根源みたいに言うのも違うと思うよ
9825/11/10(月)14:37:52No.1371301003+
>俺が入院してる時糖尿で入院してるじいさんが隣にいたんだが差し入れに煎餅大量にされてたな…
せ…先生!なんたる無茶を!
9925/11/10(月)14:38:22No.1371301095+
昔働いてた時に口開くと「家に帰りたい帰らせてくれ」ってずっと言う独居老人いたけどもちろん返すわけにいはいかなくて「一人じゃ暮らせないでしょ」みたいなのをパターン変えて言ってたけどこれもスピーチロック扱いで家に帰すのが正しかったってことになるんだろうか
10025/11/10(月)14:38:27No.1371301102+
>かなり厳しめにしないとこれは事故なんだ…っていう銀と金にあったような間接殺人が簡単に出来そう
実際虐待横行してる施設もあるから厳しくしすぎないとってのもわからんでもないんだが
ないのだが…
10125/11/10(月)14:38:30No.1371301108+
>決めた側はどんな話し合いを経て決めたんだろう
>一度決める瞬間に立ち会ってみたいもんだ
大体は海外から日本はこんなに遅れてるって言われてじゃあ…はい…変えます…みたいな感じ
10225/11/10(月)14:38:38No.1371301140そうだねx5
>まあよくこんなルール思いつくな
実際に虐待が起きたケースがそれなりにあるから介助者の意識としては置いておかないといけないんだ
それを明文化したらこうなってしまうのがバグ
10325/11/10(月)14:38:48No.1371301174+
直接介護してた家族はいいんだ
昔のままだと思って今まで介護もしてきてない家族が正月だけ来て好きだし正月だからって餅食わそうとするんや
10425/11/10(月)14:38:58No.1371301201+
>ちょっと待っててくださいねーがアウトだともう個人で召使い雇ってもらうしかないよね
そこは待っててに+α付ければOKだから…
今◯◯やってますので終わったら参りますとか何分後に参りますとか
10525/11/10(月)14:39:15No.1371301245+
理想はわかるけど現実見たほうがいいと思う
10625/11/10(月)14:39:31No.1371301299+
「〜してあげる」はNGでも別に問題ないのでは
10725/11/10(月)14:39:57No.1371301398+
まあ理想だよ
現実はできるだけやります
10825/11/10(月)14:39:59No.1371301402+
虐待というか一応スレ画の例も不穏を悪化させるからやらないほうがいい奴ではあるんだよな
10925/11/10(月)14:40:07No.1371301422そうだねx1
>俺が入院してる時糖尿で入院してるじいさんが隣にいたんだが差し入れに煎餅大量にされてたな…
それお前も糖尿じゃねえの?
糖尿病患者が別の患者と隣り合わせになるなんてICUぐらいだと思うんだが
11025/11/10(月)14:40:31No.1371301487+
制限作ってる連中は金で解決して絶対自分で介護なんてしないから
現場でどうすべきかなんて考えずに増やしてるだけだわな
11125/11/10(月)14:40:32No.1371301491+
>「〜してあげる」はNGでも別に問題ないのでは
「してやった」って上から目線の言葉が気に入らなくてけおる老人はいるからこの場合「ジュース置いておきますね」(ストローは刺しておきながら)が正解に近い
正解はない
11225/11/10(月)14:40:37No.1371301507+
>こういうのって前提に不当に要介助者の動きを制限した場合にとか付くもんじゃねぇの?
その「不当に」を誰が日常的に判断してるの?って話よ
11325/11/10(月)14:40:41No.1371301519+
>ちゃうねん…入所してるご老人の配偶者もご老人だから
>正月にはモチ食うもんだと思ってるんだよ…
いや年取ってりゃ老人が餅食って死ぬパターンを知らんわけでもないだろ
まさかうちの人に限ってなんて馬鹿な事考えるわけでもなかろうし
11425/11/10(月)14:40:51No.1371301544+
家庭で無理だから施設に頼んでるんだが
大変だなぁ
11525/11/10(月)14:41:20No.1371301644+
認知症になる前に安楽死してえなぁ
11625/11/10(月)14:41:30No.1371301686+
>まさかうちの人に限ってなんて馬鹿な事考えるわけでもなかろうし
正常性バイアスすげぇぞ
嚥下めちゃくちゃ低下してるのなんて見てないから感じられないし
11725/11/10(月)14:41:38No.1371301716そうだねx1
親父が死んで1ヶ月ほどしたころ入ってた緩和ケアの医院から手紙が来て
意固地でプライドばかり高い性格を「故人はとても自分を強くお持ちの方でした」的に書かれてて
毎月の面談でもワガママ言ってるらしいことは聞かされてはいたが改めて申し訳なくなった
11825/11/10(月)14:41:40No.1371301727+
別に不自由な老人じゃなくてもDMCのゴボウみたいに些細なことでロック認定するやついそう
11925/11/10(月)14:41:42No.1371301735+
>「〜してあげる」はNGでも別に問題ないのでは
入居者・利用者は人生の先達でありお客様でもあるのであまり馴れ馴れしかったりやってあげてる的な言動は慎みましょうね
12025/11/10(月)14:42:08No.1371301818+
>それお前も糖尿じゃねえの?
>糖尿病患者が別の患者と隣り合わせになるなんてICUぐらいだと思うんだが
俺は顎の手術するから入院してたが…別に感染症とかでもなければ病室一緒にされるもんちゃうん?
12125/11/10(月)14:42:23No.1371301860+
>制限作ってる連中は金で解決して絶対自分で介護なんてしないから
>現場でどうすべきかなんて考えずに増やしてるだけだわな
むしろ理想の介護環境を実現してる現場から生まれたもんだと思うよ
そんなに人手やシステムがないってだけで
12225/11/10(月)14:42:31No.1371301886そうだねx4
制度作る人は介護しない人なのが難しい
全ての労働について言えるか
12325/11/10(月)14:42:34No.1371301895そうだねx4
>認知症になる前に安楽死してえなぁ
こういうこと言うやつ実際できるとなっても絶対にしないし死にそうになると死にたくないと喚く
絶対にそう断言していい醜く生きるより綺麗に死にたいなん格好つけたこと貫ける人間なんざいるわけがない
12425/11/10(月)14:42:48No.1371301935+
もう言われてる事が滅茶苦茶ですやん…
12525/11/10(月)14:42:49No.1371301938+
>家庭で無理だから施設に頼んでるんだが
>大変だなぁ
なぜか介護施設に預ければ利用者は施設の言うこと聞いてくれるし施設側は家族の要望は受け入れてくれるって思い込む家族が多いんだ
12625/11/10(月)14:43:06No.1371302006+
これやられたほうは認知の段階にもよるけど泣きながら家族に話したりするんだよな
それ聞いたら聞いた方も客観的で冷静な判断なんかできなくなってなぁ…
12725/11/10(月)14:44:07No.1371302183+
動けない喋れない終末期の人が多いから特養やホスピスの方がマシ給料も多いしって介護職員も多い…
12825/11/10(月)14:44:48No.1371302325そうだねx1
>これやられたほうは認知の段階にもよるけど泣きながら家族に話したりするんだよな
それこそ病院とかホームにいるのは嫌だ!家に帰りたいんだ!って老人は嘘ついてあの看護師に虐待された!医者は俺を殺そうとしてる!とか言うのよね…
俺の死んだ爺さんのことだけど
12925/11/10(月)14:44:54No.1371302343+
介助されてる側も日増しに身体が不如意になっていくことへの苛立ちとかあるんだろうし
優しくされると甘えて八つ当たりもしてしまうんだろうけど相手も同じ人間で
やるべき仕事としてやってくれてるんだって認識は俺自身が世話になる前からしっかり持っとかないとな…
13025/11/10(月)14:45:58No.1371302554そうだねx4
>俺は顎の手術するから入院してたが…別に感染症とかでもなければ病室一緒にされるもんちゃうん?
仮に「」が糖尿でもなんだよって話だしな……
13125/11/10(月)14:46:15No.1371302629+
足腰が弱った高齢者を座布団に座らせるだけでも自力で立てなくなるからフィジカルロック扱いされる
13225/11/10(月)14:46:17No.1371302639+
>介助されてる側も日増しに身体が不如意になっていくことへの苛立ちとかあるんだろうし
>優しくされると甘えて八つ当たりもしてしまうんだろうけど相手も同じ人間で
>やるべき仕事としてやってくれてるんだって認識は俺自身が世話になる前からしっかり持っとかないとな…
曖昧になる前に性根としてそういうのが身に染み込んだジジイになりたいもんだな
13325/11/10(月)14:46:37No.1371302701そうだねx1
健康な若者でも手術受ければせん妄は簡単に起こすしその間の主観的な認識は本人にとっては全て正常だということになってるので絶対の正解なんかねえよ
マジで振り返ると自分でも頭おかしいんじゃないかってことを平然と言うからなせん妄中は
13425/11/10(月)14:46:38No.1371302702そうだねx5
>>これやられたほうは認知の段階にもよるけど泣きながら家族に話したりするんだよな
>それこそ病院とかホームにいるのは嫌だ!家に帰りたいんだ!って老人は嘘ついてあの看護師に虐待された!医者は俺を殺そうとしてる!とか言うのよね…
>俺の死んだ爺さんのことだけど
マジの虐待も無いわけではないのがまたややこしい
13525/11/10(月)14:46:54No.1371302746+
認知の老人なんて自宅にいてもここはもう嫌だ!家に帰りたい!つって悲壮に訴えてくるぞ
ここがお前の家やどこ行きたいんじゃワレあっあっ勝手に玄関鍵開けて徘徊しないで
13625/11/10(月)14:47:02No.1371302769そうだねx2
全部有りでいいだろ…
嫌なら自宅で面倒みろよ
13725/11/10(月)14:47:15No.1371302813そうだねx1
大部屋に入院してると電話の向こうの嫁さんに対してはやたらと偉そうなくせに
看護師相手にはしおらしいジジイとかよく見る
13825/11/10(月)14:47:17No.1371302821そうだねx6
つーか普通の人だと普通に言われるよなこれ
13925/11/10(月)14:47:21No.1371302837そうだねx2
>こういうこと言うやつ実際できるとなっても絶対にしないし死にそうになると死にたくないと喚く
>絶対にそう断言していい醜く生きるより綺麗に死にたいなん格好つけたこと貫ける人間なんざいるわけがない
こういうこと言うやつこそただ死んでないだけの生ってもんを実際に見たことないんだろうなと思う
14025/11/10(月)14:47:43No.1371302906+
あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
帰っても放置だぞ
14125/11/10(月)14:47:54No.1371302938そうだねx15
>大部屋に入院してると電話の向こうの嫁さんに対してはやたらと偉そうなくせに
>看護師相手にはしおらしいジジイとかよく見る
看護師相手にしおらしいなら上澄みのジジイだぞ
14225/11/10(月)14:48:15No.1371303017そうだねx3
うちの母親が入院したとき認知症で点滴を片っ端から引っこ抜くけどミトンできないから家族が夜間ずっと見ててくださいと言われたことあるからフィジカルロックは虐待とか簡単に言ってるやつはマジでクソ野郎だと思ってる
14325/11/10(月)14:48:23No.1371303040そうだねx4
ロックしちゃ駄目って言うならこけたら職員のせいは辞めろよ…
14425/11/10(月)14:48:26No.1371303060+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
自分が頼んで保護してもらってるわけじゃないからな
14525/11/10(月)14:48:32No.1371303082そうだねx4
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
今現在の家じゃなくて記憶のなかのお母さんや幼い兄弟居る家に帰りたいだったらするからさ…
14625/11/10(月)14:48:54No.1371303172+
ひょっとして施設の入り口施錠されて出られないのも厳密に言えばダメ?
14725/11/10(月)14:48:55No.1371303178+
認知症は中期が1番きついんだよな本当に
まだ自分で動けるし会話もできるから行動範囲とやれることが多いから本当にまずい
うちも家出はすぐ見つかったしや用途不明の口座から出金は生活に影響でない範囲の金額で本当に運がよかった…
14825/11/10(月)14:49:06No.1371303229+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
なんかよくわからない場所だからだ
14925/11/10(月)14:49:14No.1371303258そうだねx2
認知症になる前に安楽死したい(けど難しいのはわかったうえでできることならしたいものである)なあ
15025/11/10(月)14:49:24No.1371303293+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
施設入所ってほぼ家族意向だから…
そりゃ何にもしてもらわなくても家のほうが自分の意志だからいい
とはいえそれはそれでセルフネグレクトなんだが…
15125/11/10(月)14:49:30No.1371303311+
昔ながらのやり方で山に帰してあげるのが皆幸せになるんじゃないでしょうか
15225/11/10(月)14:49:31No.1371303312+
>こういうこと言うやつこそただ死んでないだけの生ってもんを実際に見たことないんだろうなと思う
お前の今持つその認識が死んでないだけの生に向かう中でそっくりそのまま保てると思ってんならそれこそお笑い草だよ
病気も怪我も01みたいにカチッと切り替わるんじゃねえよゆっくりゆっくり弱っていくんだ
15325/11/10(月)14:49:37No.1371303336+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
ボケの程度にもよるが
うちのじーさんは訪問介護にしろって喚いてたな
15425/11/10(月)14:49:44No.1371303353そうだねx3
ちょっと尻もちついた程度でもわざわざキーパーソンに電話で一報入れとかなきゃいけないの大変だよな…
15525/11/10(月)14:49:49No.1371303379+
どこに帰るかなんて本人もわからねえんだからしょうがないんだよね
脳を強化しよう
15625/11/10(月)14:49:56No.1371303398+
>ひょっとして施設の入り口施錠されて出られないのも厳密に言えばダメ?
防犯目的でやってたらセーフなんじゃないの
15725/11/10(月)14:50:20No.1371303471+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
家族の面倒は家族が見るもんとか
他人に下の世話されるのが恥とかそんな感じ
15825/11/10(月)14:50:21No.1371303476+
ベッドに柵4つは駄目なんで真ん中に柵を置いて出れなくするライフハック
15925/11/10(月)14:50:24No.1371303488+
機械の体になりてぇ…
16025/11/10(月)14:50:27No.1371303503+
認知症なった時点で死んでないだけの生もクソもないよ
現実と認識が剥離してんだから…
16125/11/10(月)14:50:43No.1371303569そうだねx1
>剥離
乖離
16225/11/10(月)14:50:52No.1371303590+
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
単純に他人が嫌いで家族以外と接することになれてないって老人だと多い
特に独居老人とかだと
16325/11/10(月)14:51:03No.1371303626そうだねx4
訪問介護やってる人本当に偉いと思う
一対一で介護やるのヘルパー側も怖いだろあんなの
16425/11/10(月)14:51:17No.1371303675そうだねx1
>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>帰っても放置だぞ
ケースによるけど認知症患者が認知症であることを理解できることは皆無に等しい
目が覚めたら自分は知らない場所にいて勝手に病気だと決めつける知らない連中に囲まれてると思えば不安になるのは当然だ
16525/11/10(月)14:51:26No.1371303700+
>とはいえそれはそれでセルフネグレクトなんだが…
例えば自分で必要な事が出来ず死ぬならもうそのままでいいってのもセルフネグレクト扱いになるのかしら?
16625/11/10(月)14:51:36No.1371303732+
>さらに介護に理解が浅い親族から無理難題が飛んでくるぜ
>餅食わせようとかするぞ
自宅でやるならいいけどさぁ!
16725/11/10(月)14:51:37No.1371303737そうだねx3
>ちょっと尻もちついた程度でもわざわざキーパーソンに電話で一報入れとかなきゃいけないの大変だよな…
おっいよいよ死ぬのか?
あっはい…了解です…いつもお世話になりまして…
16825/11/10(月)14:52:16No.1371303860+
>うちの母親が入院したとき認知症で点滴を片っ端から引っこ抜くけどミトンできないから家族が夜間ずっと見ててくださいと言われたことあるからフィジカルロックは虐待とか簡単に言ってるやつはマジでクソ野郎だと思ってる
日本の法律と戦いたいなら戦え!ロビー活動しろ
16925/11/10(月)14:52:43No.1371303940+
>ベッドに柵4つは駄目なんで真ん中に柵を置いて出れなくするライフハック
要は出られる隙間あれば良いからな
まあある程度動ける人にはあんま意味ないけど…
17025/11/10(月)14:53:43No.1371304147+
>>あれだけ手厚く保護されてるのに絶対帰りたがるよねなんなの
>>帰っても放置だぞ
>ケースによるけど認知症患者が認知症であることを理解できることは皆無に等しい
>目が覚めたら自分は知らない場所にいて勝手に病気だと決めつける知らない連中に囲まれてると思えば不安になるのは当然だ
ただ職員に優しくされたと具体的なエピソードは覚えてなくてもあの人はいい人って印象はなんとなく脳に刻まれて特定の人の言うことなら聞くとかあるんで不思議だよな…
17125/11/10(月)14:53:44No.1371304150+
>>とはいえそれはそれでセルフネグレクトなんだが…
>例えば自分で必要な事が出来ず死ぬならもうそのままでいいってのもセルフネグレクト扱いになるのかしら?
そういうのは末期でそんなに寿命ないから
その中間時代はどうすんだって話
17225/11/10(月)14:53:46No.1371304159+
明確な虐待じゃなければもう施設側のやりやすいようにしてくれていいよ…とは思うけどそうもいかないんだろうな
ボケ老人の介護してたらイライラが溜まってエスカレートすることもあるだろうしどこかで線引きは必要になるのは分かる
だからと言って今は認知症患者の権利が強すぎる
17325/11/10(月)14:54:03No.1371304217+
>例えば自分で必要な事が出来ず死ぬならもうそのままでいいってのもセルフネグレクト扱いになるのかしら?
うちの寝たきりの婆さんがいよいよ自力で食事できなくなって水も取れなくなった時に「点滴すれば延命できますけど?」って言われて「本人も苦しいだけですしこのまま自然に任せてください」でそれで自然と衰弱して亡くなったけど死亡診断も老衰で問題なかったな…
17425/11/10(月)14:54:35No.1371304330そうだねx1
お年寄りをやめてAIの流行にのれないから日本は世界から遅れてる
17525/11/10(月)14:54:50No.1371304381そうだねx7
>>剥離
>乖離
スピーチロックやめてください
17625/11/10(月)14:55:01No.1371304418+
>>さらに介護に理解が浅い親族から無理難題が飛んでくるぜ
>>餅食わせようとかするぞ
>自宅でやるならいいけどさぁ!
施設で死んだら職員のせいに出来るからお得!
17725/11/10(月)14:55:18No.1371304471そうだねx1
認知証の老人に必要なのは公衆自殺機械エンドジョイだけだよ
17825/11/10(月)14:55:24No.1371304484+
>ただ職員に優しくされたと具体的なエピソードは覚えてなくてもあの人はいい人って印象はなんとなく脳に刻まれて特定の人の言うことなら聞くとかあるんで不思議だよな…
脳のどこがどう動いてるかなんて未だに解明しきれてないし人によるからなあ…
そうでなきゃ開頭手術する時に質問しながら麻痺や言語機能の損傷チェックなんてしねえもの
17925/11/10(月)14:55:36No.1371304524+
恫喝されると萎縮するって話と恫喝されないと横柄になるって話なんかおかしくない?
18025/11/10(月)14:55:40No.1371304536+
>施設で死んだら職員のせいに出来るからお得!
職員の言うことを聞かないの利用者だけじゃなくて家族もいうこと聞かないなら自宅に送り返せるぜ!
18125/11/10(月)14:56:00No.1371304591+
ご老人と職員の間で同意取れてたり虐待にはあたらないと利用者本人が認識しててもね
見かけた家族がね
クレームをね
18225/11/10(月)14:56:02No.1371304601そうだねx7
>認知証の老人に必要なのは公衆自殺機械エンドジョイだけだよ
認知症がそんな機械自分で使えるわけねえだろ!
18325/11/10(月)14:56:11No.1371304632+
俺のじいちゃんは施設のお風呂場で朝まで煮られて死んでたな
なんでそうなったんだろ…
18425/11/10(月)14:56:25No.1371304687+
>認知証の老人に必要なのは公衆自殺機械エンドジョイだけだよ
使うのはもっと働いて使い潰されてほしい者ばかり…
18525/11/10(月)14:56:28No.1371304693+
本人たちより家族のほうがやばい場合が多いぜ!
まだ認知症の入所者相手にしてたほうが楽!
18625/11/10(月)14:56:39No.1371304731+
意識を電脳に移植してえ
18725/11/10(月)14:57:04No.1371304830+
これから夜勤の今起きた介護職員だけど認知症で徘徊する人か自分がいない時に転んで入院した時はホッとしたんだよ
これで対応せずに済むってなる
18825/11/10(月)14:57:17No.1371304873そうだねx5
>だからと言って今は認知症患者の権利が強すぎる
まず落ち着いて聞いてほしいんだがいかなる立場身分疾病状況であれ人間の権利が損なわれてはならないんだ
ボケようが家族がわからなくなろうがそれは人間なんだ
18925/11/10(月)14:57:23No.1371304892+
>恫喝されると萎縮するって話と恫喝されないと横柄になるって話なんかおかしくない?
条件分岐で0か1かってだけだろ?
19025/11/10(月)14:57:23No.1371304893+
利用者には情が湧いて優しくしてあげたいとか気持ちのいいようにしてあげたいとかなるんだが
家族がな…送迎車の止め方が気に食わないとかな…そんなことでな…
19125/11/10(月)14:57:33No.1371304916+
危ないと思った瞬間に危ない!!!って大声出すだけでも駄目なの?
19225/11/10(月)14:57:42No.1371304945+
スピーチロックはあまりにもあんまりだから大体の現場でうるせ〜しらね〜
でもあの人ちょっと言い方酷くない?
ってなってる
19325/11/10(月)14:57:46No.1371304959+
わりとマジで基本肯定しかしないロボに任せたほうが上手くいくと思う
19425/11/10(月)14:57:50No.1371304973+
>俺のじいちゃんは施設のお風呂場で朝まで煮られて死んでたな
>なんでそうなったんだろ…
入浴させてる時に他の利用者に呼ばれる
その後も立て続けに呼ばれて忙しくて入浴させてること忘れる
もつ煮できた!
19525/11/10(月)14:58:27No.1371305092+
>スピーチロックはあまりにもあんまりだから大体の現場でうるせ〜しらね〜
>でもあの人ちょっと言い方酷くない?
>ってなってる
結局匙加減よ
ハラスメントと同じ
19625/11/10(月)14:58:38No.1371305131そうだねx1
>危ないと思った瞬間に危ない!!!って大声出すだけでも駄目なの?
本人が死に向かって行っても本人の自由を阻害してはならないからな
19725/11/10(月)14:59:49No.1371305365+
そこは医者はがんを治すために患者の腹を切ることは免責されるのと同じロジックだと思う
19825/11/10(月)15:00:17No.1371305457+
>>危ないと思った瞬間に危ない!!!って大声出すだけでも駄目なの?
>本人が死に向かって行っても本人の自由を阻害してはならないからな
ホイ責任取れと激怒してくる家族
19925/11/10(月)15:00:22No.1371305470+
何かさらっと新聞に載りそうな事例が出てきた…
20025/11/10(月)15:00:39No.1371305527+
仮に患者が塗糞を始めても言葉で「やめて!」と制したり手を取って中断させたりしてはならない?
満足いくまでやらせて後でこっそり掃除しろってことかな
20125/11/10(月)15:00:44No.1371305543+
徘徊ないなら夜勤楽なんだけどね
渾身の5時間仮眠を魅せてやる
20225/11/10(月)15:00:53No.1371305562+
介護職員だけど仕事中は職場にいる介護ロボットのLOVOT(※検索してね)だけが癒しだよ
超可愛いよ
20325/11/10(月)15:01:19No.1371305656+
法に縛られない第四のロックを発明するしかない
20425/11/10(月)15:01:30No.1371305688+
>スピーチロックはあまりにもあんまりだから大体の現場でうるせ〜しらね〜
>でもあの人ちょっと言い方酷くない?
>ってなってる
現実的にはこんな感じだよね
うちも怒鳴るのとかはさすがにアウト扱いだけど
左ページのやつなんかしいて言えば四つ目ぐらいであとは誰も気にしてない
20525/11/10(月)15:01:31No.1371305691+
>わりとマジで基本肯定しかしないロボに任せたほうが上手くいくと思う
会話はともかく身体サポートがまだロボにできない事ばかりだよなあ
おむつ替えとか自動でできるようになればだいぶ楽そう
20625/11/10(月)15:01:34No.1371305701+
優しく優しくはーい腕を開いてくださいねーって言いながら力で腕を開く
20725/11/10(月)15:01:51No.1371305751+
>危ないと思った瞬間に危ない!!!って大声出すだけでも駄目なの?
何もしてないのに怒鳴られたって泣くから駄目
20825/11/10(月)15:02:03No.1371305782そうだねx1
極論なのは承知だけど利用者の老人が部屋で自殺図ってるのを見つけても本人の自由意志をロックしてはならないので見守ってましたってなって老人が自殺したら罪には問われないんだろうか
もちろんそんな施設今後二度と利用者来なくなるだろうけど
20925/11/10(月)15:02:04No.1371305788+
危ないと言う事すら駄目ならドラマとかである自殺しようとしてるのを止めるシーン辺りも犯罪になるだろ…
21025/11/10(月)15:02:30No.1371305858+
とはいえそういうロボがこの一番欲しい時期に開発されるかというと…
21125/11/10(月)15:02:36No.1371305875そうだねx1
>介護ロボットのLOVO
ナデナデシテー
21225/11/10(月)15:02:57No.1371305937そうだねx2
もうロボにしようぜ
お年寄りを
21325/11/10(月)15:03:19No.1371306029+
俺は介護職員だけど仕事中に猗窩座の事を思い出さない日がないよマジで
「病気は病気の人が一番辛い」「自分の事は自分でやりたいだろうに」という言葉に出会ってなかったらマジでヤバかった
21425/11/10(月)15:03:24No.1371306046+
職員がロボのコスプレして機械的な受け答えしかせずに介護するか
21525/11/10(月)15:03:25No.1371306053そうだねx3
>もうロボにしようぜ
>お年寄りを
えっロボットのパワーを振りかざす痴呆老人を相手にする!?
21625/11/10(月)15:03:28No.1371306058+
>その後も立て続けに呼ばれて忙しくて入浴させてること忘れる
>もつ煮できた!
煮られてたせいで遺体の状況ひどくてさ
持とうとすると肉が崩れるありさまで
施設も「なんでこうなったか分かんないです」って感じでさ
警察の言う通り事件にした方が良かったかな…て未だに思う
自分語りしてごめん
21725/11/10(月)15:03:36No.1371306082そうだねx1
>危ないと言う事すら駄目ならドラマとかである自殺しようとしてるのを止めるシーン辺りも犯罪になるだろ…
犯罪の話ではない
21825/11/10(月)15:03:39No.1371306087+
>もうロボにしようぜ
>お年寄りを
(ロボパワーで跳ね飛ばされる介護者)
21925/11/10(月)15:03:48No.1371306121+
>>もうロボにしようぜ
>>お年寄りを
>えっロボットのパワーを振りかざす痴呆老人を相手にする!?
老人Z
22025/11/10(月)15:03:54No.1371306143そうだねx1
たった今介護ロボが完成したとして現場で活躍するのは100年後とかになると思う
介護業界のテクノロジーへの姿勢の悪さをなめてはいけない
22125/11/10(月)15:04:08No.1371306176+
暴言とか大声は辞めようねの匙加減をルールにいれるのは難しいから
根本からいけないことですよってするしかないんだよね
日常会話や意志疎通が不可能な相手にほぼ暴力で対応すんのはやめろくらいのルールだとは思うんだ
22225/11/10(月)15:04:19No.1371306221+
そうは言ってもあれは許されるならこれも許されるでしょ…でどんどんなあなあにしてって結局抜け穴探すのばかりうまくなって本質が全く見られなくなるのも良くある話なのでアレ
22325/11/10(月)15:04:30No.1371306256+
>警察の言う通り事件にした方が良かったかな…て未だに思う
え…?
22425/11/10(月)15:04:44No.1371306307そうだねx1
>たった今介護ロボが完成したとして現場で活躍するのは100年後とかになると思う
>介護業界のテクノロジーへの姿勢の悪さをなめてはいけない
完成したうえで人間より安いまでいかないと
22525/11/10(月)15:04:48No.1371306322+
10年前どころか20年前でも介護職ヤバいって言われてたのによく介護職に付く人いるな…
22625/11/10(月)15:04:54No.1371306352+
ロボとかAIとかスマホの技術でお年寄りをまとめてなんとかなりませんか
22725/11/10(月)15:05:18No.1371306436+
>10年前どころか20年前でも介護職ヤバいって言われてたのによく介護職に付く人いるな…
就職が
容易
22825/11/10(月)15:05:40No.1371306519+
>法に縛られない第四のロックを発明するしかない
ザ・ロック
22925/11/10(月)15:05:40No.1371306520そうだねx3
介護業界に安楽死マシンなんか置いたら働いてる側が使いまくって人居なくなっちゃうよ
23025/11/10(月)15:05:52No.1371306553+
>10年前どころか20年前でも介護職ヤバいって言われてたのによく介護職に付く人いるな…
やばいからこそって人もいるぞ
23125/11/10(月)15:06:03No.1371306601+
>たった今介護ロボが完成したとして現場で活躍するのは100年後とかになると思う
>介護業界のテクノロジーへの姿勢の悪さをなめてはいけない
介護ロボが介護中にお年寄りが怪我した場合の責任の所在が〜
23225/11/10(月)15:06:15No.1371306637+
転倒するのはロックしなきゃあかんで
23325/11/10(月)15:06:47No.1371306751+
>10年前どころか20年前でも介護職ヤバいって言われてたのによく介護職に付く人いるな…
底辺って言われる職の中だと割とマシな方だから
職場によるけど楽なところはマジで楽
大体スマホ見てる
23425/11/10(月)15:06:53No.1371306768+
メカメカしい介護ベッドや介護風呂はできるかもしれないが
万能介護ロボはそう簡単には普及しない気はする
23525/11/10(月)15:07:02No.1371306800+
だからといって安楽死を導入したら国がどうなるかは歴史が証明しちゃってるからな…
犯罪者への死刑以外で安楽死を導入したらその対象が広がってナチズム化待ったナシだし
23625/11/10(月)15:07:15No.1371306845+
みんな家族で力を合わせて自宅介護しよう!
23725/11/10(月)15:07:16No.1371306851+
みんなで超能力者になって念力でロックするしかねえ
法整備されるまでは安心できるはず
23825/11/10(月)15:07:30No.1371306893+
>ロボとかAIとかスマホの技術でお年寄りをまとめてなんとかなりませんか
お前たちの仕事をロボとかAIとかスマホが肩代わりするから自宅介護してね❤かな…
23925/11/10(月)15:07:42No.1371306934+
ハラスメントも受け手がどう感じたかによるって大概めんどくせぇ基準ではあるけど
介護は認知機能の低下も関わってくるからそれに輪をかけてめんどくせぇよな
「これはジュースです」って言っただけなのに家族に泣きつかれて???ってなったとか聞くと
24025/11/10(月)15:08:15No.1371307051+
>10年前どころか20年前でも介護職ヤバいって言われてたのによく介護職に付く人いるな…
仕事内容と給料が悪いけどどこ行っても職に困らないのと夜勤専従とか日勤のみとか曜日固定とか一応働き方選びやすいのは魅力
あと施設の種類でも結構個性ある
24125/11/10(月)15:08:18No.1371307063+
>もうロボにしようぜ
>お年寄りを
せめて排泄だけは他人が楽にできるよう身体改造できるようにはなってほしいかな…
下腹部に穴開けて人工尿道・人工肛門とか作って吸引できるとかさ
24225/11/10(月)15:08:21No.1371307076+
>>警察の言う通り事件にした方が良かったかな…て未だに思う
>え…?
詳しいことは俺の親父が警察とやり取りしたんで又聞き
なんで話し半分に聞いて
「不審死なので解剖すれば事件性ありとみて事件として捜査します」と警察に言われたけど
親父は実の親であるじいちゃん煮られたショックでパニック
解剖拒んで事件にはしなかった
自分語りおわり
24325/11/10(月)15:08:25No.1371307087そうだねx2
>だからといって安楽死を導入したら国がどうなるかは歴史が証明しちゃってるからな…
死刑ですら国によって見方が違うことで何十年も争ってんのにそこに別の死を許容する仕組みなんて導入できるわけないしな
24425/11/10(月)15:08:27No.1371307095そうだねx2
ロボットが老人介護すら出来るようになるまでに
あちこちの職場でロボットに職場を追われる人が出て
介護で働かざるを得ない生身の人が激増しそう
24525/11/10(月)15:08:29No.1371307102+
わかりました!もう認知症患者を受け入れません!
もしくは病院そのものが消えていく
24625/11/10(月)15:09:00No.1371307194そうだねx1
>警察の言う通り事件にした方が良かったかな…て未だに思う
事件にしても良かったのにそこを思い止まれた君はすごいと思うぞ
24725/11/10(月)15:09:05No.1371307211+
>わかりました!もう認知症患者を受け入れません!
介護施設で割と見る
>もしくは病院そのものが消えていく
実際そうなってる
24825/11/10(月)15:09:19No.1371307259+
転倒したらそれこそ訴訟騒ぎになるからロックしたほうがいいよ
そんなロックなんか施設の体裁だけだから
本人ですらなんとも思ってないよ
24925/11/10(月)15:09:26No.1371307289+
>>たった今介護ロボが完成したとして現場で活躍するのは100年後とかになると思う
>>介護業界のテクノロジーへの姿勢の悪さをなめてはいけない
>介護ロボが介護中にお年寄りが怪我した場合の責任の所在が〜
そういうのじゃなくて運営側の低賃金で働いてくれる人間で回るんだから投資しなくていいだろって視点と安く働いておかしくなってる側の人の手じゃないと温かみが足りない楽をしてはいけないとかの自傷のコンボ
25025/11/10(月)15:09:28No.1371307297+
まあ確実に食いっぱぐれないっていう強みだけはあるかな…
なんかあって施設ごと爆発した場合は知らん
25125/11/10(月)15:09:56No.1371307391+
うちの現場に狛治さん来てくれねーかなマジで
25225/11/10(月)15:10:10No.1371307436+
ボケ老人のなすがままにさせろってことにしかならんな
25325/11/10(月)15:10:16No.1371307458+
こうして旧滝山病院みたいなのが増えちゃうんだな…
25425/11/10(月)15:10:17No.1371307459+
>転倒したらそれこそ訴訟騒ぎになるからロックしたほうがいいよ
>そんなロックなんか施設の体裁だけだから
>本人ですらなんとも思ってないよ
だからそれやったら動かなくなって衰弱して死ぬって問題点もあるって言われてんだろ!
25525/11/10(月)15:10:20No.1371307470そうだねx1
>うちの現場に狛治さん来てくれねーかなマジで
そんなに皆殺しにしてほしいのか?
25625/11/10(月)15:10:25No.1371307489そうだねx1
実際やるなと言われようが綺麗事は言ってられん
25725/11/10(月)15:10:27No.1371307499+
現場で働いたことのない人が考える禁止事項だから考えた奴を現場で働かせた方がいい
たまに私は出来たみたいなキチガイが考えていることがある
25825/11/10(月)15:10:28No.1371307503+
>まあ確実に食いっぱぐれないっていう強みだけはあるかな…
>なんかあって施設ごと爆発した場合は知らん
施設ごと爆発しても他の施設が即日採用してくれるから…
25925/11/10(月)15:10:31No.1371307516+
病院から朝見に行ったらなんか死んでましたーって言われたウチの祖父も事件にしていい?
26025/11/10(月)15:10:41No.1371307543+
ここまでなんでもやっちゃダメ!なら家族も本人も施設側訴えることはできないもセットじゃないと無理だよね
触れることも声かけることもできないんだから
26125/11/10(月)15:10:47No.1371307561そうだねx1
酷いと言っても二十年くらい前に比べれば環境はマシなとこ多いし
26225/11/10(月)15:10:55No.1371307592+
>みんなで超能力者になって念力でロックするしかねえ
>法整備されるまでは安心できるはず
ほい拘束行為で虐待ね
26325/11/10(月)15:11:00No.1371307609そうだねx1
>もうロボにしようぜ
>お年寄りを
fu5872316.jpg
26425/11/10(月)15:11:00No.1371307610+
介護にしたって認知症だけは格が違う
26525/11/10(月)15:11:05No.1371307624+
朝まで煮るとかマジでどんな施設のどんな浴槽なんだかスゲー気になるわ
不注意であったとしても朝から朝までワンオペかつ食事の介助等で利用者の確認を一切しなかったってコト?
26625/11/10(月)15:11:08No.1371307632+
>実際やるなと言われようが綺麗事は言ってられん
身体的なロックならともかく言動なんてどうせバレやしねえからな
26725/11/10(月)15:11:12No.1371307642+
>>うちの現場に狛治さん来てくれねーかなマジで
>そんなに皆殺しにしてほしいのか?
しょうがねえ井戸に毒入れるか…
26825/11/10(月)15:11:31No.1371307711+
>ここまでなんでもやっちゃダメ!なら家族も本人も施設側訴えることはできないもセットじゃないと無理だよね
>触れることも声かけることもできないんだから
措置なら事実上それできたんだが…
26925/11/10(月)15:11:48No.1371307773+
老人ホームは8種類あってその説明の時点でリタイアする老人が多い
27025/11/10(月)15:11:55No.1371307794+
>まあ確実に食いっぱぐれないっていう強みだけはあるかな…
さすがに数十年単位だろうがいずれ認知症に対する抜本的な改善とか老衰をある程度以上防げるようになる危険性はある…
27125/11/10(月)15:11:59No.1371307811+
足を悪くすると肉体的な負担は増えるけど徘徊の心配がなくなって精神的な負担は少し減るゾ!
家に帰るじゃねえんだよ…あんたの家ここだよ…
27225/11/10(月)15:12:21No.1371307895+
マトリックスみたいなマシンに繋いで1日中夢の中で自由にしてもらおう
27325/11/10(月)15:12:21No.1371307896そうだねx1
>だからそれやったら動かなくなって衰弱して死ぬって問題点もあるって言われてんだろ!
それは24時間ロックでリハビリもしない場合だろ
極端から極端に飛びすぎる
27425/11/10(月)15:12:31No.1371307938+
例えば薬飲みたくない人の言う通りにさせて病死したら罪になるんでしょ
27525/11/10(月)15:12:46No.1371307986+
すべては認知症が不治の病であることが悪い
だから特効薬を完成させないとダメなんですよ…!
27625/11/10(月)15:12:47No.1371307988+
>老人ホームは8種類あってその説明の時点でリタイアする老人が多い
ホム8か…
その説明をする前に今の老人ホームの状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
27725/11/10(月)15:13:15No.1371308092そうだねx1
ケアマネの更新制度やめるそうだけど頻繁な更新で時間取られてるの狂ってるよね
27825/11/10(月)15:13:17No.1371308095+
>例えば薬飲みたくない人の言う通りにさせて病死したら罪になるんでしょ
金もらって管理するのが仕事だからな
極論いやいや言うやつ黙らせて薬飲ませる義務がある
27925/11/10(月)15:13:25No.1371308117+
ロックての拘束て意味ならまず家族と医者から許可貰わなきゃいけないのよ
28025/11/10(月)15:13:45No.1371308209そうだねx1
ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
覚えてないし
28125/11/10(月)15:13:49No.1371308224+
>それは24時間ロックでリハビリもしない場合だろ
>極端から極端に飛びすぎる
一時的なロックでも萎縮したリハビリに老人が応じなくなる可能性もあるのに都合よく解釈してんのはおめえだよ
28225/11/10(月)15:13:54No.1371308238+
>例えば薬飲みたくない人の言う通りにさせて病死したら罪になるんでしょ
家族に説明して薬剤師にも説明して他の人にも本人がこういう風に言ってたってのを証言してもらって記録を残していれば大丈夫
28325/11/10(月)15:14:10No.1371308284+
>極論いやいや言うやつ黙らせて薬飲ませる義務がある
ほい虐待
28425/11/10(月)15:14:16No.1371308303+
>例えば薬飲みたくない人の言う通りにさせて病死したら罪になるんでしょ
ならない
とはいえ拒否が著しくてこちらの努力が全くもって無意味だったって記録があればだが
ちゃんと家族にも報告して家族がそのままでいいですって言えばだが
28525/11/10(月)15:14:18No.1371308308そうだねx1
>>それは24時間ロックでリハビリもしない場合だろ
>>極端から極端に飛びすぎる
>一時的なロックでも萎縮したリハビリに老人が応じなくなる可能性もあるのに都合よく解釈してんのはおめえだよ
こういうやつが施設襲撃して皆殺しにするんだな…
28625/11/10(月)15:14:24No.1371308328そうだねx3
>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>覚えてないし
嫌なことはしっかり覚えていたりする……
28725/11/10(月)15:14:36No.1371308369+
お菓子を一気に頬張って死んだりしたら何故止めなかったのって訴えられるんだよね
28825/11/10(月)15:14:43No.1371308388+
>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>覚えてないし
突然一瞬だけ人間に戻るからたち悪いんだよ認知症は
ずっと狂ってるなら楽なのに
28925/11/10(月)15:14:45No.1371308395+
ガチなロックはマジで末期くらいじゃないとどこもやりたくないから
する側も言う程楽じゃないし
29025/11/10(月)15:14:51No.1371308416+
>>それは24時間ロックでリハビリもしない場合だろ
>>極端から極端に飛びすぎる
>一時的なロックでも萎縮したリハビリに老人が応じなくなる可能性もあるのに都合よく解釈してんのはおめえだよ
もう素人目には正解が分からないんだが……
29125/11/10(月)15:15:01No.1371308446+
老人は雑に扱うほど痴呆が悪化するぞ
29225/11/10(月)15:15:20No.1371308520そうだねx1
>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>覚えてないし
あいつら嫌いな奴は結構覚えるぞ
厄介だ
29325/11/10(月)15:15:28No.1371308543+
>もう素人目には正解が分からないんだが……
そら状況にも個人にもよるから共通の正解なんてないしな
29425/11/10(月)15:15:29No.1371308549そうだねx2
>もう素人目には正解が分からないんだが……
素人がすぐ正解だせるなら問題になってねえよ!
29525/11/10(月)15:15:36No.1371308576そうだねx2
>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>覚えてないし
長い人生生きて色々頑張ってきてその最期が適当な人間に適当に扱われて死ぬってあんまりじゃない?
29625/11/10(月)15:15:42No.1371308591+
>>>それは24時間ロックでリハビリもしない場合だろ
>>>極端から極端に飛びすぎる
>>一時的なロックでも萎縮したリハビリに老人が応じなくなる可能性もあるのに都合よく解釈してんのはおめえだよ
>もう素人目には正解が分からないんだが……
基本的な話になるが介護に正解はない
個人差との戦いだしその個人差も日によって変わるので
29725/11/10(月)15:16:04No.1371308662そうだねx1
>もう素人目には正解が分からないんだが……
だから専門家が喧々諤々話し合って答えが出てねえんだよ!
上の人間が現場考慮してねえお役所仕事のバカばっかって考えも大概決めつけよ
29825/11/10(月)15:16:21No.1371308717+
ソイレントグリーンみたいな公衆自殺施設は必要なんじゃないか
29925/11/10(月)15:16:32No.1371308757+
>そら状況にも個人にもよるから共通の正解なんてないしな
そんな高度な仕事をあんな低賃金でやらせてるの凄いね
30025/11/10(月)15:16:44No.1371308801+
ストロー挿しましたよとか無意味な問い詰めをしないとかは出来ないほうがおかしいまであるだろ
30125/11/10(月)15:16:49No.1371308818+
病院側とかその病棟の師長の判断にもよるけど基本患者の拘束隔離なんかよっぽど他患者を傷付けたりとか職員に暴力振るいまくるとかでない限りやるもんではないのだ
30225/11/10(月)15:16:54No.1371308828+
>もう素人目には正解が分からないんだが……
無いんだ
30325/11/10(月)15:17:04No.1371308871+
>>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>>覚えてないし
>長い人生生きて色々頑張ってきてその最期が適当な人間に適当に扱われて死ぬってあんまりじゃない?
仕方ないさ
30425/11/10(月)15:17:07No.1371308886+
>一時的なロックでも萎縮したリハビリに老人が応じなくなる可能性もあるのに都合よく解釈してんのはおめえだ
転倒事故起こしたらリハビリ以前だけどね
30525/11/10(月)15:17:21No.1371308925+
うちはもう爺さんがボケすぎてて「へへっすいませんねえ面倒かけて…」って病院に遜ってたぜ!
30625/11/10(月)15:17:22No.1371308929+
資格のテキスト初めて読んだときとても丁寧に高齢者の奴隷になれって書かれててびっくりしたよね
30725/11/10(月)15:17:25No.1371308942+
>長い人生生きて色々頑張ってきてその最期が適当な人間に適当に扱われて死ぬってあんまりじゃない?
やっぱり家族にお世話されてお家で過ごすのが1番だよな
30825/11/10(月)15:17:25No.1371308943+
サイコロックが求められる
30925/11/10(月)15:17:29No.1371308958+
認知症患者かぁ
難しい
31025/11/10(月)15:17:33No.1371308971+
書き込みをした人によって削除されました
31125/11/10(月)15:17:35No.1371308977+
>ソイレントグリーンみたいな公衆自殺施設は必要なんじゃないか
死ぬ必要がある人はそういうの使わないんですよ
31225/11/10(月)15:17:37No.1371308983+
いつか自分がされる側になるのに極端なこと言うのは何でなんだろうなぁ…
31325/11/10(月)15:17:39No.1371308991+
経験上好感度稼いだ方が先々楽だよ
稼ぐために我慢がいるしこの人ならいけると思われて甘えられて逆に大変になったりするけど
31425/11/10(月)15:17:39No.1371308992+
>>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>>覚えてないし
>長い人生生きて色々頑張ってきてその最期が適当な人間に適当に扱われて死ぬってあんまりじゃない?
過去がどうであれ他人の負担にしかならない存在になってしまった時点でな…
31525/11/10(月)15:17:42No.1371309000+
ウッス!
オッス!
アッス!
コレで対応するしかない
31625/11/10(月)15:17:49No.1371309027+
>>朝まで煮るとかマジでどんな施設のどんな浴槽なんだかスゲー気になるわ
>>不注意であったとしても朝から朝までワンオペかつ食事の介助等で利用者の確認を一切しなかったってコト?
>施設が言うに「浴室に鍵をかけてなくて…おじいさまが勝手に入って…」ってことらしい
>それが夜のことだから誰も気付かなかったと
>おかしいな施設説明として夜は浴室施錠しますってHPに書いてあったんだけどな
>なんかじいちゃんの煮られた遺体思い出してきた
>スレ離れるわごめん
晩飯は煮物だな!
31725/11/10(月)15:18:08No.1371309086+
>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>覚えてないし
覚えていなければオッケーなら寝てるお前を適当に扱ってもいいしもしお前が意識不明の重体になったら適当に扱ってもOKだな
何よりお前がジジイになった時適当に扱われても文句言うなよ
31825/11/10(月)15:18:20No.1371309130そうだねx2
実際問題俺は立ち歩きたいのに立ち歩かせてくれないは状況を正確に認知できない老人からしたら発狂しそうなぐらいすげえしんどいと思う
だからってなんで自由に立ち歩かせられないのかって言ったら結局人手の問題なのだが…
31925/11/10(月)15:18:26No.1371309153+
>>ソイレントグリーンみたいな公衆自殺施設は必要なんじゃないか
>死ぬ必要がある人はそういうの使わないんですよ
施設の認可あれば本人の同意なく使用させてもいいようにするか
32025/11/10(月)15:18:28No.1371309158+
>個人差との戦いだし
まあ…そうよねえ
>その個人差も日によって変わるので
もしやこの仕事エスパーでないと駄目なの?
32125/11/10(月)15:18:40No.1371309194+
>転倒事故起こしたらリハビリ以前だけどね
認知症患者拘束するじゃん?
理解できないから暴れたりするじゃん?
その過程で精神状態余計に悪化して歩けなくなったり喋れなくなったりする可能性もあるのよ
32225/11/10(月)15:18:54No.1371309256+
>>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>>覚えてないし
>覚えていなければオッケーなら寝てるお前を適当に扱ってもいいしもしお前が意識不明の重体になったら適当に扱ってもOKだな
>何よりお前がジジイになった時適当に扱われても文句言うなよ
言わないよ
お前も同じことになるが良いんだな
32325/11/10(月)15:18:54No.1371309258+
答えなんて見つからないからとりあえずはやらないようにしましょうって言ってるんだ
そのくらいの心の持ちようじゃないとどんどん扱い酷くなるし
32425/11/10(月)15:19:05No.1371309295+
>もしやこの仕事エスパーでないと駄目なの?
接客業でもエスパーじゃなきゃいけないのに看護とかエスパーと僧侶みたいなスキル求められるぞ
32525/11/10(月)15:19:26No.1371309369+
スピーチロックは無理だろこれ
32625/11/10(月)15:19:27No.1371309375そうだねx2
>>>ソイレントグリーンみたいな公衆自殺施設は必要なんじゃないか
>>死ぬ必要がある人はそういうの使わないんですよ
>施設の認可あれば本人の同意なく使用させてもいいようにするか
施設の職員に金握らせて気に入らない奴を消す施設になる
32725/11/10(月)15:19:30No.1371309390+
>>>ぶっちゃけぼけ老人は適当に扱ってもいいと思う
>>>覚えてないし
>>長い人生生きて色々頑張ってきてその最期が適当な人間に適当に扱われて死ぬってあんまりじゃない?
>過去がどうであれ他人の負担にしかならない存在になってしまった時点でな…
「もう私たちが知っている人じゃないのよ別の存在に変わってしまったのよ…」ってシチュそのものなんだよね
認知症患者への介護
32825/11/10(月)15:19:33No.1371309403+
ていうかなんでロックをそう簡単にできるようなものだと思い込んでるやつが一定数居るんだろ
32925/11/10(月)15:19:34No.1371309408+
>言わないよ
>お前も同じことになるが良いんだな
いや?
俺は嫌だからお前の言うことは一切肯定しないよ
33025/11/10(月)15:19:46No.1371309456+
>晩飯は煮物だな!
スレ「」これも消してくれるとありがたい
書いてるうちに色々思い出してきたせいで
レスの統合性があやふやになってるし
じいちゃんの件こう煽られるのは辛い
33125/11/10(月)15:19:50No.1371309466+
>接客業でもエスパーじゃなきゃいけないのに看護とかエスパーと僧侶みたいなスキル求められるぞ
白衣の天使ってそういう意味だったのか…
33225/11/10(月)15:20:13No.1371309549+
>>個人差との戦いだし
>まあ…そうよねえ
>>その個人差も日によって変わるので
>もしやこの仕事エスパーでないと駄目なの?
エスパーでなくてもいいが観察の仕事ではある
そのうえで接客もするし肉体労働もするそんな職だ…
33325/11/10(月)15:20:22No.1371309586+
どんな羽振りのいい人間でも死ぬ時は苦しむもんだ
33425/11/10(月)15:20:33No.1371309627+
>いつか自分がされる側になるのに極端なこと言うのは何でなんだろうなぁ…
漫画家の毒おじが分かりやすいんじゃね
実際に年を取らなきゃ実感を持てないことはどうしてもあるって
33525/11/10(月)15:20:39No.1371309648+
人を殺してよい施設や制度は
必ず便利なライフハックに使われるよなあ
33625/11/10(月)15:20:41No.1371309657+
こういう話聞くとどんな病気になっても体調悪くなっても痴呆だけはなりたくねえ…と心底思う
33725/11/10(月)15:20:45No.1371309674+
不眠で徘徊とかするようになると専門の施設でもねぇと面倒見れねぇってなる
なんで寝なくても平気になるんだろうな
33825/11/10(月)15:20:49No.1371309689そうだねx1
例えば夜中騒ぎまくるから眠れる薬処方てなってもドラッグロック判定になるの?
33925/11/10(月)15:21:22No.1371309783+
>こういう話聞くとどんな病気になっても体調悪くなっても痴呆だけはなりたくねえ…と心底思う
でも死ぬときは意識はっきりしてるより痴呆のが楽だよ
34025/11/10(月)15:21:32No.1371309822+
>不眠で徘徊とかするようになると専門の施設でもねぇと面倒見れねぇってなる
>なんで寝なくても平気になるんだろうな
平気ではねえんだろうと思うが
34125/11/10(月)15:21:42No.1371309860そうだねx6
>>晩飯は煮物だな!
>スレ「」これも消してくれるとありがたい
>書いてるうちに色々思い出してきたせいで
>レスの統合性があやふやになってるし
>じいちゃんの件こう煽られるのは辛い
悪いこと言わんからもうスレ閉じろよ…
34225/11/10(月)15:21:53No.1371309906+
>例えば夜中騒ぎまくるから眠れる薬処方てなってもドラッグロック判定になるの?
医師の処方の元ならならない
逆に言えばどれだけ騒ぐ人でも医師の処方受けるまでは出来ない
34325/11/10(月)15:22:02No.1371309940+
>>いつか自分がされる側になるのに極端なこと言うのは何でなんだろうなぁ…
>漫画家の毒おじが分かりやすいんじゃね
>実際に年を取らなきゃ実感を持てないことはどうしてもあるって
核家族化で老人の様子を見る機会も減ってるだろうしな…
34425/11/10(月)15:22:04No.1371309949+
>例えば夜中騒ぎまくるから眠れる薬処方てなってもドラッグロック判定になるの?
そうだが?
そういう患者は大抵昼寝てるから夜眠れないって患者なんで
34525/11/10(月)15:22:04No.1371309951+
>不眠で徘徊とかするようになると専門の施設でもねぇと面倒見れねぇってなる
>なんで寝なくても平気になるんだろうな
大体に昼間に寝て昼夜逆転するパターン多いよ
34625/11/10(月)15:22:16No.1371310003+
じゃあ認知症患者が「家に帰りたい」って言ったら帰してあげるの?
34725/11/10(月)15:22:18No.1371310008+
痴呆になったら感覚器官や感情や思考が全部死ぬみたいに思ってる「」は多い
34825/11/10(月)15:22:35No.1371310077そうだねx3
>じゃあ認知症患者が「家に帰りたい」って言ったら帰してあげるの?
あればいいんだがな
34925/11/10(月)15:22:39No.1371310086+
>例えば夜中騒ぎまくるから眠れる薬処方てなってもドラッグロック判定になるの?
睡眠薬は処方されてるなら適正
処方されてない奴や医者に言われた適量以上をドバドバぶちこむのは犯罪
35025/11/10(月)15:22:47No.1371310110+
>>不眠で徘徊とかするようになると専門の施設でもねぇと面倒見れねぇってなる
>>なんで寝なくても平気になるんだろうな
>平気ではねえんだろうと思うが
昼間の活動にはっきりと影響出るしな
平気だから寝ないんじゃなくて寝れないんだよ
35125/11/10(月)15:23:44No.1371310301+
AI学習ロボにはこの分野で期待している
35225/11/10(月)15:23:57No.1371310350+
>痴呆になったら感覚器官や感情や思考が全部死ぬみたいに思ってる「」は多い
病気になった自分と今の自分が連続した存在だと想像できないからな
その途上に変化していく過程があることがスッポ抜けてるかそこまで真面目に考えてないか
35325/11/10(月)15:24:02No.1371310363そうだねx2
>じゃあ認知症患者が「家に帰りたい」って言ったら帰してあげるの?
家族が受け入れてくれるならね
家に帰っても家に帰りたいと騒ぐけど
35425/11/10(月)15:24:09No.1371310384+
>じゃあ認知症患者が「家に帰りたい」って言ったら帰してあげるの?
上手く誤魔化しましょう
極論VRがすげえ発達して仮想空間で生活できるようになってしかも運動機能の維持もできるならそこにぶっ込んであげるのが一番ですよねくらいのノリだ
35525/11/10(月)15:24:47No.1371310516+
家族が面倒を見るのを諦めたから施設なんか入ってるんだろうが
35625/11/10(月)15:25:31No.1371310657+
介護職員だけどさ楽な入居者と難しい入居者っているわけで
職場の状況がその割合で滅茶苦茶変わるんだ
楽な入居者ばかりの時は天国だったよ
逆は想像してくれとしか言えない
35725/11/10(月)15:25:35No.1371310672+
>家族が面倒を見るのを諦めたから施設なんか入ってるんだろうが
それを本人が理解してるかは別なんで
35825/11/10(月)15:25:35No.1371310673+
>AI学習ロボにはこの分野で期待している
矛盾した命令の処理を押し付けられるのか…
35925/11/10(月)15:25:43No.1371310696+
>家族が面倒を見るのを諦めたから施設なんか入ってるんだろうが
他に仕事があるから諦めて預けたのに介護を仕事にしてる人達まで諦めたらえらい事ですよ
36025/11/10(月)15:25:50No.1371310713そうだねx3
朝に帰りたいと言ったらお昼ご飯食べてから考えましょうかと誤魔化し
昼に帰りたいと言ったらおやつでも食べて待ってましょうかと誤魔化し
夕方に帰りたいと言われたらもう暗いし明日にしませんかで誤魔化す
36125/11/10(月)15:26:12No.1371310763そうだねx1
自分がどうしてここにいるのかもここはどこなのかもわからず動けないって気持ちを想像すると怖いし悲しくなる
そうならないまたはそうなっても回復しうる手立てが見つかればいいんだけどね
36225/11/10(月)15:26:24No.1371310810+
まず玄関を閉めます
次にウダウダ文句言う利用者の意見を受け流します
そのうち家に帰りたいを忘れるので居室に誘導します
家に帰りたいが少なくなるように対応しましょう
暴力振るってきたらまぁ上に相談ですね…
36325/11/10(月)15:26:48No.1371310876+
要はできる限り苦痛を取り除いてあげましょうだぞ
本人の意思を尊重するのが最優先なのではなく苦痛を取り除く過程で意思の尊重がある
36425/11/10(月)15:26:49No.1371310880+
介護施設から出ないようにしてるのは拘束じゃないの?
36525/11/10(月)15:27:00No.1371310903+
どれもしてない
もちろんできるだけの配慮して
それで転んだりしたらしょうがないねってだけ
36625/11/10(月)15:27:16No.1371310961そうだねx1
単純な理詰めではなく老人の脳内世界を推測して言いくるめろとは言われる
36725/11/10(月)15:27:39No.1371311020+
>介護施設から出ないようにしてるのは拘束じゃないの?
んんーん…
なんか個人に対する対応じゃないからセーフみたいな理屈があった気がする
36825/11/10(月)15:27:55No.1371311062+
一番厄介なの肉体能力としては普通に二足歩行できる地方老人が厄介で施設から抜け出して迷子になって警察から電話来たり電車に乗ろうとしたところを電車賃がなくて駅員から連絡あったりする
36925/11/10(月)15:28:01No.1371311075+
>単純な理詰めではなく老人の脳内世界を推測して言いくるめろとは言われる
わりとマジで相手によってはエスパー要求される
37025/11/10(月)15:28:20No.1371311125+
別に西部邁に興味はないけどボケる前に死ぬわって決めて死んだ事に関しては一目置いた
まあそれも自殺幇助者作って迷惑かけてるからやっぱり自裁は難しいっすね
37125/11/10(月)15:28:36No.1371311187+
>どれもしてない
>もちろんできるだけの配慮して
>それで転んだりしたらしょうがないねってだけ
病院はともかく施設だと別にそんな難しい話じゃないよね
37225/11/10(月)15:28:44No.1371311212+
>それで転んだりしたらしょうがないねってだけ
実際は転倒はしょうがないねじゃすまないけどな
とくに夜間はそのまま死んでたりする
37325/11/10(月)15:29:24No.1371311327そうだねx1
ストローさしてあげましたよの言い換えさえできないのは社会生活難儀しない?
37425/11/10(月)15:29:27No.1371311341+
>実際は転倒はしょうがないねじゃすまないけどな
>とくに夜間はそのまま死んでたりする
だからこの時間は必ず見に行きますってあらかじめ約束してその時間に見に行ってる
それ以外のことはどうしようもない
37525/11/10(月)15:29:27No.1371311344+
少し前にうちの入居者が子供の頃の知り合いが入居してきて2人で会話が盛り上がったりして日々が楽しそうになって良かったねという空気になってた
数日前から2人で別の入居者を馬鹿にする話で盛り上がったりボス気取りするようになって頭を抱えている
37625/11/10(月)15:29:29No.1371311353+
>別に西部邁に興味はないけどボケる前に死ぬわって決めて死んだ事に関しては一目置いた
>まあそれも自殺幇助者作って迷惑かけてるからやっぱり自裁は難しいっすね
自分だけで死ねばOKなんてことはないぞ
まず大前提として自死はいかなるケースであれ社会に負担と被害を与える行為だ
37725/11/10(月)15:29:48No.1371311409+
でも一番厄介なのは暴れる認知症患者じゃなくて暴れるお局様と
暴れる健常者なんですよ
37825/11/10(月)15:29:49No.1371311413+
老人だとそもそも受け身取ったり庇う機能も衰えてるから転んだ時にそのまま腰やら骨盤やってそのまま死ぬのも普通にあるんだ
37925/11/10(月)15:30:31No.1371311558+
噂に聞いたアメリカのバカ法みたいだなと思った
38025/11/10(月)15:30:52No.1371311627+
>だからこの時間は必ず見に行きますってあらかじめ約束してその時間に見に行ってる
それが人手絶対的に足りてないから現実にはムリって話だな
とくに夜間
38125/11/10(月)15:31:13No.1371311703+
実際安い介護施設はロボットだらけになって
人間がきめ細やかで手厚く介護するのは高級施設の特権ってなると思う近い未来
38225/11/10(月)15:31:39No.1371311784+
>数日前から2人で別の入居者を馬鹿にする話で盛り上がったりボス気取りするようになって頭を抱えている
自分が今ここで書き込んでるように人間ってどこでも何歳でもやること変わらないな…ってなる
38325/11/10(月)15:31:45No.1371311805そうだねx2
いつ死んでもおかしくない人間を預けてるってことを理解出来ない家族が必要以上に騒ぐのも悪い
38425/11/10(月)15:31:55No.1371311846+
>実際安い介護施設はロボットだらけになって
ロボット作った企業を訴えてやる!
38525/11/10(月)15:32:23No.1371311945+
>それが人手絶対的に足りてないから現実にはムリって話だな
>とくに夜間
それは無理な事をしてる施設があるだけだろ
大半の時間は見に行けるしトラブル連発して完全に手が付けられなくなるの月に一度も無いだろ普通
38625/11/10(月)15:32:27No.1371311956+
早く認知症治療できるまで医学が進んでくれ
38725/11/10(月)15:32:50No.1371312027+
>実際安い介護施設はロボットだらけになって
>人間がきめ細やかで手厚く介護するのは高級施設の特権ってなると思う近い未来
すげえなお前バイトとかしたことない感じ?
GAFA級のキラキラ大企業で働いたりしてる?
工場でも接客業でも地に足ついた仕事場一つでも見てりゃこんなアホなレス出てこねえと思うんだけど
38825/11/10(月)15:33:02No.1371312070+
現環境にさらに東京から来た娘を追加だ
38925/11/10(月)15:33:53No.1371312232そうだねx2
>それは無理な事をしてる施設があるだけだろ
大半の時間は見に行けるしトラブル連発して完全に手が付けられなくなるの月に一度も無いだろ普通
それは現実見てないな
夜なんかワンオペかせいぜいツーオペだから
一つトラブル起こったらそこで破綻する
39025/11/10(月)15:34:06No.1371312279+
特養と老健とデイとホームと介護付きと多機能と訪問ならどれが楽?
39125/11/10(月)15:35:26No.1371312540そうだねx1
>それは現実見てないな
>夜なんかワンオペかせいぜいツーオペだから
>一つトラブル起こったらそこで破綻する
ツーオペなのに一つのトラブルで瓦解するなよ
気管カニューレ抜いちゃった!とかならその一撃で崩壊するけどそんな永遠に頻繁に起こる事じゃねえ
39225/11/10(月)15:35:26No.1371312542+
ロボにやらせると言ってもそれを監視する人間が必要になるよね
39325/11/10(月)15:35:42No.1371312606+
>特養と老健とデイとホームと介護付きと多機能と訪問ならどれが楽?
される方?それとも親とかに頼む方?
39425/11/10(月)15:36:26No.1371312738そうだねx2
もう要介護者全員殺すしか無くなるぞこれ
39525/11/10(月)15:36:41No.1371312796そうだねx2
夜勤は入居者が全員大人しく寝てるという理想のもと最低人数で設定と運用されてるからな…
39625/11/10(月)15:37:16No.1371312906+
ロック禁止とか言いだした馬鹿は何考えてるの?
39725/11/10(月)15:37:21No.1371312923+
こういう絵の漫画家はなぁ…知識が嘘とまでは言わんけど
特定のネタに縋りつかなければ客の興味引けないってなるとやり方がエスカレートしていくのは商売なら自然なことだし
39825/11/10(月)15:37:47No.1371313011+
高い金払って入るホームの方が大人しい利用者ばかりで
料金安いホームのがアレな利用者多いってのも皮肉な話よな
39925/11/10(月)15:37:50No.1371313018+
ブルーカラーがロボより高級な労働力になりうるとかどんな未来だよ
40025/11/10(月)15:38:35No.1371313157+
何とかロックはダメだけど暗証番号やカードキー付いた階に閉じこめるリアルロックは禁止されてないから
40125/11/10(月)15:38:39No.1371313171+
>こういう絵の漫画家はなぁ…知識が嘘とまでは言わんけど
まあそもそもこの作者本当にあった○○話とか実録!○○話!みたいなカストリ漫画書いてる人だからな…
40225/11/10(月)15:38:47No.1371313200+
ワンオペで回しまーすってフロア単位だろ
施設内全体で職員1人しかいない状況作るのはグループホームとかのかなり小さい施設ぐらいだ
トラブル1つ起こったからで崩壊するか?
40325/11/10(月)15:39:07No.1371313265+
>ロック禁止とか言いだした馬鹿は何考えてるの?
かつては虐待同然の拘束がまかり通ってたからでしょ
40425/11/10(月)15:39:22No.1371313331+
>>特養と老健とデイとホームと介護付きと多機能と訪問ならどれが楽?
>される方?それとも親とかに頼む方?
働く方
今ホームにいるけど他の施設はどんなもんかなって…個々の施設によるってのはわかってるけど種別なりの傾向はあるから…
40525/11/10(月)15:39:55No.1371313429+
若手不足の問題もあるから風呂に入れるロボくらいは普及するかもしれない
40625/11/10(月)15:40:19No.1371313505+
>ブルーカラーがロボより高級な労働力になりうるとかどんな未来だよ
既にホワイトカラーの仕事も大体ロボットに奪われて貧民が無数にいるディストピア
40725/11/10(月)15:40:34No.1371313558+
>今ホームにいるけど他の施設はどんなもんかなって…個々の施設によるってのはわかってるけど種別なりの傾向はあるから…
移動面倒じゃなければ訪問は楽だよ
少なくとも夜中に呼び出されることないから
夜間訪問ある職場は知らん
40825/11/10(月)15:40:45No.1371313598+
帰りたいとは両親が帰りを待っているあの日の生家のことを指す
40925/11/10(月)15:41:24No.1371313729+
>こういう絵の漫画家はなぁ…知識が嘘とまでは言わんけど
>特定のネタに縋りつかなければ客の興味引けないってなるとやり方がエスカレートしていくのは商売なら自然なことだし
スレ画の困惑は大なり小なり全国の施設で起きたことだとは思う
でもってこのぐらいのテンションの困惑なら大でも小でもなく普通だと思う
41025/11/10(月)15:41:35No.1371313762+
帰りたいに対して家族がいいなら帰れるんじゃないですかねって言っている時もあるけど
たいして理解している感じじゃないからまあ何て返答しようが変わらない気がするけど
41125/11/10(月)15:42:06No.1371313884+
まあだから記録に残すことが大切なんだよね
飲ませず記録もせずと拒否があり飲めなかった為家族と医師に相談するって記録に書いて書いて書き続けて実際に相談する事でリスクの軽減を図るのが基本
41225/11/10(月)15:42:47No.1371314007+
>帰りたいとは両親が帰りを待っているあの日の生家のことを指す
逆に子供が学校から帰ってくるから早く戻らなきゃを指すことも多い
まあ誰だってそれこそ帰りたいよなあの頃に
41325/11/10(月)15:42:55No.1371314037+
山の中に施設をつくって庭で散歩中クマに襲われましたとかできねーかな
41425/11/10(月)15:43:21No.1371314117+
>それは現実見てないな
>夜なんかワンオペかせいぜいツーオペだから
>一つトラブル起こったらそこで破綻する
夜間帯のトラブルなんて基本的には徘徊しだしたとかうんこしっこが溢れ出した!くらいで深刻なトラブルはそんなに頻発せんよ
するならもうそういうのを集めた施設だ
41525/11/10(月)15:43:25No.1371314134+
>帰りたいとは両親が帰りを待っているあの日の生家のことを指す
これ今の俺でも起こるわ…
41625/11/10(月)15:43:29No.1371314153+
根気の塊のAIはやく仕事奪いに来て
41725/11/10(月)15:43:47No.1371314209+
>山の中に施設をつくって庭で散歩中クマに襲われましたとかできねーかな
出勤中の職員が襲われました
41825/11/10(月)15:44:10No.1371314276+
家族を施設に入れる時は新品を買い揃えてあげたくなるかもしれんが使い古した家具や道具を持ち込みましょうね…
41925/11/10(月)15:44:40No.1371314370+
なんかずっと植松みたいなネタ擦ってるバカがいるな
42025/11/10(月)15:44:44No.1371314387+
というかストレートに同情引くための活動なのでは?
42125/11/10(月)15:44:59No.1371314429+
ロックロック
42225/11/10(月)15:46:08No.1371314671そうだねx2
夜勤が楽か問題起きないかはその施設にいる利用者によるんだからレズチンポバトルはやめなさい
42325/11/10(月)15:46:12No.1371314680+
包括で働いててこの前入所した〇〇さんどうなってます?と聞いたらCMが強めの薬飲ませたら大人しくなってますよ〜楽でいいです(笑)みたいなこと言い出してドラッグロックしても良いけど口に出すと問題になるからやめてくれよなと注意した
42425/11/10(月)15:46:20No.1371314708+
>帰りたいとは両親が帰りを待っているあの日の生家のことを指す
もう無いの
42525/11/10(月)15:46:45No.1371314788+
入浴介助後はフロ掃除したりその後にメシとかおむつ換えとかあったりデイサービスあったり就寝前点呼したりするから
本当になんでフロで煮られてたかわからなさすぎる
老人ホームがとんでもないマヌケか本当にどうしてフロ入ってたかわからないかの極端な2択になるな
42625/11/10(月)15:46:59No.1371314836+
綺麗事で問題解決なんてできるかよ
42725/11/10(月)15:47:19No.1371314891+
人様に迷惑かけるの嫌すぎるから老後は脳が培養液に浮かんでる奴になりたい…
42825/11/10(月)15:47:42No.1371314961そうだねx1
>夜勤が楽か問題起きないかはその施設にいる利用者によるんだからレズチンポバトルはやめなさい
そういう状況が絶対に無いって言ってるんじゃなく人手が足りなくて絶対にムリってのはその施設次第だろって話よ
42925/11/10(月)15:48:17No.1371315076+
贅沢言わないから程よい所で眠ったまま死にたい
43025/11/10(月)15:48:37No.1371315142+
AIロボが介護するにようになっても人のあたたかあじがとか言う面倒な人が大量に出そう
43125/11/10(月)15:48:47No.1371315163+
>>言葉で止められるくらいなら全然マシな方だと思うんだが…
>動こうとすると恫喝される!から恐怖心を覚えて動けなくなるのが老人です
そっちのが良いのでは…
43225/11/10(月)15:48:59No.1371315203+
>AIロボが介護するにようになっても人のあたたかあじがとか言う面倒な人が大量に出そう
なんなら今の規則がそんな感じだよ
43325/11/10(月)15:49:26No.1371315292+
センパイ・キョウハ・オチツイテマスネ
43425/11/10(月)15:49:27No.1371315296+
家族が見ればこういう問題は起きないぞ
43525/11/10(月)15:50:24No.1371315474そうだねx1
>そっちのが良いのでは…
動かなくなるとどうなるのか散々指摘されてんだけど
43625/11/10(月)15:50:36No.1371315516+
>センパイ・キョウハ・オチツイテマスネ
〜鳴り止まぬナースコール〜
43725/11/10(月)15:50:47No.1371315547+
>>俺が入院してる時糖尿で入院してるじいさんが隣にいたんだが差し入れに煎餅大量にされてたな…
>それお前も糖尿じゃねえの?
>糖尿病患者が別の患者と隣り合わせになるなんてICUぐらいだと思うんだが
糖尿病患者とか基本ほっといて良いのにICU入れないでしょ
43825/11/10(月)15:51:15No.1371315626+
>入浴介助後はフロ掃除したりその後にメシとかおむつ換えとかあったりデイサービスあったり就寝前点呼したりするから
>本当になんでフロで煮られてたかわからなさすぎる
>老人ホームがとんでもないマヌケか本当にどうしてフロ入ってたかわからないかの極端な2択になるな
全てのチェックを怠る地獄のような施設だったんだろう
利用者の薬とか余り放題だな!
43925/11/10(月)15:51:30No.1371315678+
>>そっちのが良いのでは…
>動かなくなるとどうなるのか散々指摘されてんだけど
ボケ加速して早死するだけでしょ?
44025/11/10(月)15:52:29No.1371315872そうだねx1
施設で働くのなんかやめちまえ
44125/11/10(月)15:52:39No.1371315905+
>ボケ加速して早死するだけでしょ?
早死にする要因はだいたい栄養が取れなくなるからだから
ベッドに安静にしてるとむしろ長生きするよ
ケアも万全だ
44225/11/10(月)15:52:50No.1371315936+
ボケの加速と早死にはイコールではない
44325/11/10(月)15:53:08No.1371315983+
>ボケ加速して早死するだけでしょ?
人間そうすぐには死なないしそれまでに必要な介助が増えるよ
44425/11/10(月)15:53:08No.1371315984そうだねx1
「」は綺麗事大好きだからこういうグレーゾーンで悪戦苦闘してる業界を受け入れられない事が多い
44525/11/10(月)15:53:59No.1371316154+
やはり姨捨山か…
44625/11/10(月)15:54:06No.1371316172+
>「」は綺麗事大好きだからこういうグレーゾーンで悪戦苦闘してる業界を受け入れられない事が多い
きれいごとっていうか極論が大好きだから
44725/11/10(月)15:54:35No.1371316265+
もう介護なんて職無くせばいいんだよ
44825/11/10(月)15:54:36No.1371316270そうだねx1
元来介護には生産性がなく価値の低い仕事であり日本人がやるべきではないのである
44925/11/10(月)15:54:52No.1371316331+
技術が高いのも考えものだな
45025/11/10(月)15:55:02No.1371316366+
混ぜ返したいだけの奴が露骨になってきたな
45125/11/10(月)15:57:00No.1371316745+
>元来介護には生産性がなく価値の低い仕事であり日本人がやるべきではないのである
実際賃金から考えるとこの通りなんだよな
マジで終わってる
45225/11/10(月)15:57:34No.1371316855+
介護奴隷は黙って利用者の言うこと聞いてればいいの!
45325/11/10(月)15:57:43No.1371316879+
>もう介護なんて職無くせばいいんだよ
介護もピンキリなんだよ
運動やレクリエーションをしてボケ防止しましょうっていう予防とか
食事や入浴が1人でできなくなってきたから手助けしましょうってやつとか
家族が面倒見れなくなったから24時間ケアしましょうってやつとか
寝たきりになったから栄養摂って入浴できるようにしましょうっていう終身介護まで
45425/11/10(月)15:57:51No.1371316911+
脳も体も使わないと衰えていくことを家族も本人も理解し老いを受け入れるかもしくはリハビリや気功活性化に協力してくれるのが一番だよ
トイレに座って排尿排便して立つ身体機能は死ぬまで維持できるように頑張ろうね…
シモを他人に世話されるかされないかで老人の気の持ちよう大分変わるからね…
45525/11/10(月)15:57:51No.1371316912+
この達成不可能なハードル誰が設定してんだろうね?
このハードル設定責任者の最終目的を理解して現実的に是正しないと現場は絶対に対応できないと思う
45625/11/10(月)15:58:23No.1371317015+
>この達成不可能なハードル誰が設定してんだろうね?
>このハードル設定責任者の最終目的を理解して現実的に是正しないと現場は絶対に対応できないと思う
人手不足だから達成困難なだけじゃない?
45725/11/10(月)15:58:56No.1371317121+
>>この達成不可能なハードル誰が設定してんだろうね?
>>このハードル設定責任者の最終目的を理解して現実的に是正しないと現場は絶対に対応できないと思う
>人手不足だから達成困難なだけじゃない?
その場合は人手不足な状況下でも達成できるように是正がいるだろ?
45825/11/10(月)15:59:09No.1371317156そうだねx2
制度決める奴らは自分が介護するわけじゃないから好きにいう
そのうちジジババの言うことには絶対服従とかルールできそう
45925/11/10(月)15:59:19No.1371317190+
ちょっと待っててくれすら言えないのは異常だと思うよ
46025/11/10(月)15:59:22No.1371317200+
人手不足の面は間違いなくあるけどどうにもならんので詰み
46125/11/10(月)15:59:56No.1371317313そうだねx1
介護と教育は今マジでなんでも違反になるからがんじがらめセックスで何もできない
「あなたは成績が悪いのでこのままだと卒業できません」という客観的な情報を伝えたらアカハラで近親になる
46225/11/10(月)16:00:17No.1371317375+
人権なんてものがあるのがいけない
46325/11/10(月)16:00:30No.1371317425+
介護保険の個人負担分を増やせば一応解決はするよ
46425/11/10(月)16:00:49No.1371317466+
>がんじがらめセックスで何もできない
セックスするな
46525/11/10(月)16:01:16No.1371317551+
>近親になる
急にインモラルするな
46625/11/10(月)16:01:21No.1371317564そうだねx1
そもそも施設側が最低人数以上の人手増やしたがらない
46725/11/10(月)16:01:22No.1371317569そうだねx1
なんで異常に達成困難なハードル設定にしてんだろう?
46825/11/10(月)16:01:31No.1371317593+
いいじゃねぇかどんどんロックしちまおう
46925/11/10(月)16:02:04No.1371317684+
>>帰りたいとは両親が帰りを待っているあの日の生家のことを指す
>これ今の俺でも起こるわ…
いかん…!
47025/11/10(月)16:02:20No.1371317730+
数年前に大量にフィジカルロックしてて摘発された介護業者あったけど
報道時点でそりゃしたいならそうするだろって同情的な意見割と見たな…
47125/11/10(月)16:02:59No.1371317859+
施設勤めで他部署にデイサービスがある所だったんだけど
デイは前後一時間ずつ送迎が入るからなんか働いてて楽だったな…夜勤手当なくて給料下がるくらいだ
47225/11/10(月)16:04:25No.1371318163+
本当に異常に達成困難だったらそこら中の施設が警告やらペナルティやらくらいまくりじゃない?
47325/11/10(月)16:04:40No.1371318203+
>なんで異常に達成困難なハードル設定にしてんだろう?
訴えられないためとかじゃない?
上がダメってより司法の方に問題あると思うわ
47425/11/10(月)16:04:41No.1371318205+
>そもそも施設側が最低人数以上の人手増やしたがらない
まともにやってるとちょっと空きができるとすぐ赤字化するから人増やす余裕ないとこも多いよ
47525/11/10(月)16:05:11No.1371318304そうだねx1
>本当に異常に達成困難だったらそこら中の施設が警告やらペナルティやらくらいまくりじゃない?
実際この通りにしてるとは思わん
47625/11/10(月)16:05:14No.1371318314+
>本当に異常に達成困難だったらそこら中の施設が警告やらペナルティやらくらいまくりじゃない?
全てが報告されていればそうかも知れませんね
47725/11/10(月)16:05:43No.1371318396そうだねx1
病院じゃスピーチロックはともかく他はやりたい放題だぜ
そりゃもちろん最低限にしなくちゃならんが安全のためなので仕方ないですね
そしてお上は現場も見ずに身体拘束率だけ見てあれこれ口出してきやがる
一回俺と夜勤してみてくれや…テメェらなんざ何の役にも立たんぞ
47825/11/10(月)16:05:52No.1371318423+
あくまで建前の話よなこれ
47925/11/10(月)16:06:03No.1371318460+
>介護と教育は今マジでなんでも違反になるからがんじがらめセックスで何もできない
>「あなたは成績が悪いのでこのままだと卒業できません」という客観的な情報を伝えたらアカハラで近親になる
親と親戚が介護と教育に携わってるけどまあ現場の負担酷いみたいね
到底無理な理想論で雁字搦めにされて何か問題あったら責任おっかぶせられる話ばかり聞かされる
48025/11/10(月)16:06:25No.1371318526そうだねx3
>全てが報告されていればそうかも知れませんね
大半の施設は違反を隠して運営してますって事?
48125/11/10(月)16:06:36No.1371318559+
>本当に異常に達成困難だったらそこら中の施設が警告やらペナルティやらくらいまくりじゃない?
スピーチロックぐらいなら家族にバレない程度にやってるに決まってんだろ
48225/11/10(月)16:07:10No.1371318668そうだねx1
>親と親戚が介護と教育に携わってるけどまあ現場の負担酷いみたいね
嘘臭さを感じる
48325/11/10(月)16:07:38No.1371318758+
このハードルって実用上は踏み倒される事を想定してるのかなぁ
48425/11/10(月)16:07:42No.1371318773そうだねx1
じゃあクズしかいない業界ってことじゃん!
48525/11/10(月)16:08:02No.1371318852+
油断したら徘徊するレベルの人にロックを施さない場合は管理のコストが凄まじいことになるのでは?
48625/11/10(月)16:08:29No.1371318932+
>>本当に異常に達成困難だったらそこら中の施設が警告やらペナルティやらくらいまくりじゃない?
>スピーチロックぐらいなら家族にバレない程度にやってるに決まってんだろ
相手くらい選んでやるさ
やっちゃ駄目な相手にやるから表に出るんだ
48725/11/10(月)16:09:23No.1371319099+
ぶっちゃけ話を盛りに盛って老人は殺せ!ってしたいだけだぞ
48825/11/10(月)16:09:29No.1371319117+
実際のところ言うこと聞かないで勝手に徘徊したり薬捨てたりする人にどうするのが正解なんだ
48925/11/10(月)16:09:50No.1371319181+
厄介なのが被介護者の権利云々とかの社会的な問題を差し置いても行動制限が日常的に繰り返されると能動性が減って本当に認知症とかの症状が進行しがちになるらしいっていう医学的な問題もあるのがね…
49025/11/10(月)16:09:55No.1371319195+
フィジカルロックとドラッグロックは資格もなしにやったら犯罪というのはわかる
なんだよスピーチロックって考えたやつあたま悪いだろ
49125/11/10(月)16:10:13No.1371319253そうだねx1
>実際のところ言うこと聞かないで勝手に徘徊したり薬捨てたりする人にどうするのが正解なんだ
拘束したり無理やり薬飲ませる
49225/11/10(月)16:10:16No.1371319265+
>ぶっちゃけ話を盛りに盛って老人は殺せ!ってしたいだけだぞ
徘徊を止めないようにして大怪我して亡くなったらラッキー
さらに施設のせいにして賠償金もドン!
49325/11/10(月)16:10:29No.1371319308+
>>親と親戚が介護と教育に携わってるけどまあ現場の負担酷いみたいね
>嘘臭さを感じる
何でも疑る姿勢見せれば賢いって言ってもらえるのは幼稚園児までだぞ
49425/11/10(月)16:11:29No.1371319509+
>実際のところ言うこと聞かないで勝手に徘徊したり薬捨てたりする人にどうするのが正解なんだ
正解なんてないんだ
強いて言えばこういう風に対応すると比較的言うこと聞くなとかそういう攻略手順みたいなのを見つけるしかねえ
49525/11/10(月)16:11:30No.1371319517+
>実際のところ言うこと聞かないで勝手に徘徊したり薬捨てたりする人にどうするのが正解なんだ
自立歩行できるなら放置
できない人なら付いて回って説得し続ける
狂った老人を上手く説得できない奴は向いてないかもしれない
薬は別に責める意味が無いので飲んでないと気付いたらもっかいお出しする
とことん飲まなかったらそれも仕方ないね
49625/11/10(月)16:11:33No.1371319521+
数十人を2.3人で見てるとかはある
流石に夜勤限定だが

- GazouBBS + futaba-