二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在779人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762704691639.jpg-(377430 B)
377430 B25/11/10(月)01:11:31No.1371199913+ 06:12頃消えます
https://youtu.be/jfYfKaDXMnc?si=k4dq9tRY27RUojDz
AIだけどなんで歌になってんだよ!
125/11/10(月)01:11:55No.1371200002そうだねx25
スプリンガーお前調子に乗るなよで笑う
225/11/10(月)01:13:04No.1371200238そうだねx1
英語だとそれっぽすぎる…
325/11/10(月)01:13:35No.1371200341+
歌詞100%本人が言ってない
425/11/10(月)01:15:34No.1371200727+
どっかのバンドが本当に歌わんかな
525/11/10(月)01:16:13No.1371200870そうだねx2
全然関係ないスプリンガーとメモを取らされるコール
625/11/10(月)01:16:34No.1371200935+
俺のボールに関税をかけてみろは!?
725/11/10(月)01:20:29No.1371201705そうだねx6
>歌詞100%本人が言ってない
You know what? Losing isn't an option.は言ってるだろ
825/11/10(月)01:21:18No.1371201837そうだねx11
サビの「ブルペンの鍵は閉じておけ」が
ラスサビで「プルペンの鍵を開けろ」に変わるのは普通にいいなと思った
925/11/10(月)01:21:51No.1371201958そうだねx7
普通に名曲なのが腹立つ
1025/11/10(月)01:22:07No.1371202008+
正しいAIの使い方だと思う
1125/11/10(月)01:22:36No.1371202101そうだねx5
歌ってないキャラソンが作られる男
1225/11/10(月)01:22:45No.1371202130+
唐突にdisられるスプリンガーが何したってんだ
1325/11/10(月)01:23:24No.1371202272そうだねx11
>唐突にdisられるスプリンガーが何したってんだ
🗑️💥
1425/11/10(月)01:25:56No.1371202793+
いい曲だな…
1525/11/10(月)01:26:14No.1371202854+
Losing Isn’t An Option
のTシャツ買おうかな
1625/11/10(月)01:27:59No.1371203190+
>Losing Isn’t An Option
>のTシャツ買おうかな
売り切れてるぞ
1725/11/10(月)01:28:48No.1371203354+
知ってるだろ?負けの選択肢はないんだ
1825/11/10(月)01:30:05No.1371203598+
あの…ホントにこんなこと言ったんですか?
1925/11/10(月)01:31:17No.1371203847+
>あの…ホントにこんなこと言ったんですか?
全部言ったぞ
2025/11/10(月)01:33:33No.1371204233そうだねx5
>>唐突にdisられるスプリンガーが何したってんだ
>🗑️💥
これは言われてもしょうがないわ…
2125/11/10(月)01:33:48No.1371204269+
>>あの…ホントにこんなこと言ったんですか?
>全部言ったぞ
ならしょうがねえか…
2225/11/10(月)01:34:21No.1371204376+
負けるという選択肢はない
やっぱカッコ良すぎるなこの台詞
2325/11/10(月)01:35:14No.1371204541+
最初は大谷で遊んでたのに終わってみたら山本が一気におもちゃになったな…
2425/11/10(月)01:35:18No.1371204562+
ヘドが出る、0であるべきだ
も好き
2525/11/10(月)01:35:31No.1371204599そうだねx1
勝ったからよかったけどさぁ!とは思わなくはない
2625/11/10(月)01:35:35No.1371204615+
オリックス時代に「負けるわけにはいかないので」
って言ったのがヘタクソ翻訳でこんなんなったけど元の文もまあニュアンスは同じではないか
2725/11/10(月)01:36:01No.1371204696そうだねx1
キケも聞いたらしいから言ってる
2825/11/10(月)01:36:42No.1371204808そうだねx3
分業が日本以上に進んだアメリカでもエースがマウンドで投げ続ける姿が好きなんだなってことがよくわかる
2925/11/10(月)01:37:17No.1371204926+
野手にも反省するところがあると思う
もっと点取ってほしい
(味方が)点を取れないことはわかっていた
負けることは選択肢に無い
3025/11/10(月)01:37:37No.1371204991+
由伸こんなに男らしい顔つきじゃないだろ!
3125/11/10(月)01:37:46No.1371205012+
ライオンの経緯かなり酷いのにいい感じに美化されてるの面白すぎる
3225/11/10(月)01:38:50No.1371205203+
コールメモっとけよだけは選手間で諍いが起こりそうなネタなので
あまり向こうでは知られてほしくない名曲…
3325/11/10(月)01:39:28No.1371205319+
ネタにされてるけど普通に彼は狂ってるよと言われてるのがヤマモロだ
3425/11/10(月)01:39:35No.1371205345+
>分業が日本以上に進んだアメリカでもエースがマウンドで投げ続ける姿が好きなんだなってことがよくわかる
タフなエースなんて世界中で愛されてる
3525/11/10(月)01:41:10No.1371205618+
ハリウッド映画でも滅多に見ないタイプの大エースっぷりだったしな今回…
3625/11/10(月)01:41:46No.1371205719そうだねx9
>コールメモっとけよだけは選手間で諍いが起こりそうなネタなので
>あまり向こうでは知られてほしくない名曲…
でもみんなコールメモっとけよって思ったし…
3725/11/10(月)01:43:03No.1371205932+
ブルージェイズ側の観客泣いてるじゃん
獺…
3825/11/10(月)01:46:37No.1371206526+
作詞した山本はどう思うんだろうな
3925/11/10(月)01:49:30No.1371207020+
>どっかのバンドが本当に歌わんかな
歌詞が傲慢すぎる…
4025/11/10(月)01:50:04No.1371207132+
最後に園田さんにえ…?みたいな顔して振り向くので駄目だった
4125/11/10(月)01:50:31No.1371207189+
>>どっかのバンドが本当に歌わんかな
>歌詞が傲慢すぎる…
でもよ王者の歌だぜ
4225/11/10(月)01:51:12No.1371207292+
全然山本に似てないのがそれっぽすぎて酷い
4325/11/10(月)01:51:59No.1371207417+
>歌詞が傲慢すぎる…
でも今回の試合の結果だとこれぐらいでも許されるぐらいやったし…
4425/11/10(月)01:59:16No.1371208365+
小ライオンで笑う
4525/11/10(月)02:00:08No.1371208464そうだねx5
山本「僕そんな事言ってない」
通訳「俺に言葉は必要ない」
4625/11/10(月)02:00:52No.1371208539+
でも負けるという選択肢はないは実際言ってたし…
4725/11/10(月)02:02:35No.1371208716+
むしろブルージェイズはなんで山本を攻略できなかったんだっていう気持ちの方がある
イニング数的にかなり投げられて研究しきるだけの余地あったろ!?
4825/11/10(月)02:03:31No.1371208803+
これで佐々木覚醒に投谷完全復活したらドジャースはどうなっちまうんだ…
4925/11/10(月)02:04:43No.1371208956+
ライオン描写多いけど優勝後の写真でぬが撫で繰り回されてるのと比較されてるのあったよね
山本はドジャースのぬなの?
5025/11/10(月)02:04:44No.1371208958+
よくある日本のサムライとかじゃなくて完全にホラー作品の住人扱いなの面白すぎる
5125/11/10(月)02:05:30No.1371209059そうだねx2
>ライオン描写多いけど優勝後の写真でぬが撫で繰り回されてるのと比較されてるのあったよね
>山本はドジャースのぬなの?
大谷のSNSでの投稿のせい
5225/11/10(月)02:06:34No.1371209193+
>イニング数的にかなり投げられて研究しきるだけの余地あったろ!?
研究したらどんな投手でも打てるようになるなんて幻想は捨てろ
5325/11/10(月)02:06:54No.1371209235+
多分ゲームで再現したらクリア難易度無茶苦茶高いんだろうな最終戦の山本…
5425/11/10(月)02:07:05No.1371209260+
>>イニング数的にかなり投げられて研究しきるだけの余地あったろ!?
>研究したらどんな投手でも打てるようになるなんて幻想は捨てろ
山本以外全員ほぼ攻略できてたじゃないですか!?
5525/11/10(月)02:07:48No.1371209341+
山本用に研究終えてみんな似たような待ちかたになると早いとその試合の間に修正入れてくるから本当クソ
5625/11/10(月)02:08:11No.1371209387+
スプリットとヨーヨーカーブの対策がマジでできないレベルなんだろうな
なんならそこにずっと150km台が維持されるストレートとカットボールまで混じってくるし
5725/11/10(月)02:08:17No.1371209400+
今さら研究で打てる投手ではないけど最終戦はさすがにヘロヘロだったし紙一重だった
5825/11/10(月)02:08:34No.1371209432+
>よくある日本のサムライとかじゃなくて完全にホラー作品の住人扱いなの面白すぎる
だって球場に顔を見せたら必ず負ける存在だぞ?
5925/11/10(月)02:09:37No.1371209551+
ビッグスクリーンに山本のブルペン姿が映っただけで
ブルージェイズ応援会場から絶望の声がもれるとか
本当にホラー作品のそれになってたもんな
6025/11/10(月)02:09:47No.1371209560+
>今さら研究で打てる投手ではないけど最終戦はさすがにヘロヘロだったし紙一重だった
あの状態でバットへし折る球威残ってたの恐ろしすぎる
6125/11/10(月)02:10:30No.1371209634+
普通は長いイニング投げるとそれだけ質も落ちるし打者も慣れてくるものだけど山本の場合そうじゃないのが怖い
むしろ立ち上がりが一番の攻め所ともいう
6225/11/10(月)02:10:31No.1371209637+
なんかただ流してるだけだとマジでいい曲だな-
6325/11/10(月)02:10:52No.1371209674+
お前の顔は昨日見たはずなのに!
6425/11/10(月)02:11:17No.1371209718+
>普通は長いイニング投げるとそれだけ質も落ちるし打者も慣れてくるものだけど山本の場合そうじゃないのが怖い
>むしろ立ち上がりが一番の攻め所ともいう
ヘドが出る
それがお前に許された最後の点だ
6525/11/10(月)02:11:23No.1371209734+
完投した奴のになんで中0日で出てくるんですか…
6625/11/10(月)02:12:43No.1371209876+
18回の時点でのブルペン入りですら十分プレッシャーが敵味方なんなら監督も含めた全員に入るという威圧感持ちだ
6725/11/10(月)02:13:35No.1371209960+
ここにきて大谷ではなく山本がここまで存在感を出してくると誰が想像しただろうか…
6825/11/10(月)02:15:47No.1371210197+
大谷も十分すぎるくらいに活躍はしてたけど山本が対ブルージェイズ特効すぎたんだ…
6925/11/10(月)02:17:48No.1371210389+
大谷を打ち砕いた!他の先発投手すらほぼ引きずり出した!後はもう不安定な抑えのみだ!
7025/11/10(月)02:26:08No.1371211077+
唐突に殺されるスプリンガーでダメだった
7125/11/10(月)02:29:15No.1371211297+
前回前々回9イニング9イニングでラスト6イニングじゃ物足りないぜって翌日2と2/3投げてほぼ9イニングにしたからなななんて傲慢な男なんだ…
7225/11/10(月)02:30:17No.1371211367+
普通にいい曲で困る
カラオケに入れて欲しい
7325/11/10(月)02:31:14No.1371211438+
>大谷を打ち砕いた!他の先発投手すらほぼ引きずり出した!後はもう不安定な抑えのみだ!
(スクリーンに映し出されるブルペンの山本)
7425/11/10(月)02:35:15No.1371211757+
>>分業が日本以上に進んだアメリカでもエースがマウンドで投げ続ける姿が好きなんだなってことがよくわかる
>タフなエースなんて世界中で愛されてる
ほんとは駄目だけど!良くないことだけど…!
先発投手が完投勝利する姿見たいぃぃぃ!!
7525/11/10(月)02:36:45No.1371211870+
>>大谷を打ち砕いた!他の先発投手すらほぼ引きずり出した!後はもう不安定な抑えのみだ!
>(スクリーンに映し出されるブルペンの山本)
マジ?
7625/11/10(月)02:36:49No.1371211880+
何ならバント処理もよく見たらすげぇことやってるのにゴールデングラブ賞に入ってないことに憤慨しだすファンたち
7725/11/10(月)02:37:35No.1371211941+
絵が全く似てないのが惜しい
歌詞はちゃんと本人の発言そのままなのに…
7825/11/10(月)02:38:24No.1371212008+
通訳の人が元映画関係の人だけあってキャッチーなのを出し過ぎた
7925/11/10(月)02:39:36No.1371212085+
>通訳の人が元映画関係の人だけあってキャッチーなのを出し過ぎた
一番有名なアレも映画で似たようなの使われてた慣用句だしな…
8025/11/10(月)02:41:46No.1371212237そうだねx2
>ライオン描写多いけど優勝後の写真でぬが撫で繰り回されてるのと比較されてるのあったよね
>山本はドジャースのぬなの?
fu5870954.jpg
8125/11/10(月)02:45:33No.1371212510+
ジャングル大帝かよ
8225/11/10(月)03:05:12No.1371213544+
ほぼ言ってないセリフだけで構成されている歌詞
8325/11/10(月)03:06:37No.1371213611そうだねx1
BULLPEN
MANAGER
YOSHI
8425/11/10(月)03:07:36No.1371213666+
>通訳の人が元映画関係の人だけあってキャッチーなのを出し過ぎた
映画って変な意訳そこそこあるもんな…
8525/11/10(月)03:15:42No.1371213981+
サビ頭はまあそれだよな…
8625/11/10(月)04:06:07No.1371215800+
スプリンガー草
8725/11/10(月)05:27:48No.1371217718+
ちゃんと施錠したり開けたりしてる…

- GazouBBS + futaba-