二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1424人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762632013513.jpg-(60629 B)
60629 B25/11/09(日)05:00:13No.1370852364+ 10:54頃消えます
諸事情で神奈川から青森までの区間運転した「」です
夜の高速怖すぎんだろ!
fu5865679.jpg
125/11/09(日)05:03:15No.1370852477そうだねx10
ちゃんと休憩取りなよ?
225/11/09(日)05:10:51No.1370852767+
到着地点なのかはわからんがとりあえずお疲れ様と言っておこう
325/11/09(日)05:11:53No.1370852814+
ゴキゲンなBGM流しながら深夜に走るのいいよね
425/11/09(日)05:12:36No.1370852834そうだねx5
慣れてないと田舎は下も怖いぞ
525/11/09(日)05:12:42No.1370852836そうだねx1
どうしてそんな長距離運転しなければならなかったのか話せる範囲で吐け
625/11/09(日)05:12:56No.1370852846+
Nシステムはちゃんと避けた?
725/11/09(日)05:13:01No.1370852848+
>ちゃんと休憩取りなよ?
>どうしてそんな長距離運転しなければならなかったのか話せる範囲で吐け
不幸があった
825/11/09(日)05:16:00No.1370852958そうだねx7
じゃー新幹線でよくない…?
925/11/09(日)05:17:42No.1370853013+
こっからフェリーに乗るんですよ…
1025/11/09(日)05:17:49No.1370853019+
一部区間って言ってたけど結局どのくらい走ったの?
1125/11/09(日)05:19:33No.1370853083+
近い距離走ったことあるけどSAごとに10分か20分休憩してればなんとかなったな
1225/11/09(日)05:20:50No.1370853118そうだねx1
>こっからフェリーに乗るんですよ…!
1325/11/09(日)05:20:56No.1370853119そうだねx8
それなら飛行機でいいんじゃない
1425/11/09(日)05:23:34No.1370853200+
>それなら飛行機でいいんじゃない
荷物多いのと自由が効かないって事で車になった
飛行機は高えし
1525/11/09(日)05:26:57No.1370853297+
早朝の霧靄がかった中のSAって爽やかで気分いいよね
1625/11/09(日)05:28:40No.1370853339そうだねx1
>一部区間って言ってたけど結局どのくらい走ったの?
3時間かな?
それでも3分の1くらいなんだよね
1725/11/09(日)05:30:44No.1370853409そうだねx1
深夜の高速道路楽しいけどとにかく睡眠休憩は大事だよ
1825/11/09(日)05:30:46No.1370853411+
夜の高速3時間は俺もやだなぁ…お疲れ
1925/11/09(日)05:31:45No.1370853443+
岩手がでかいんだよね
2025/11/09(日)05:32:15No.1370853455+
朝までに到着しないといけないやつか
気をつけてくれ
2125/11/09(日)05:34:59No.1370853522+
ケツやるなよ
2225/11/09(日)05:36:33No.1370853568+
パウロ星人
2325/11/09(日)05:38:14No.1370853610+
>朝までに到着しないといけないやつか
>気をつけてくれ
フェリーならなんで茨城から行かなかったんだろうと思ったけどそういう事か
2425/11/09(日)05:38:40No.1370853623+
東北道は長い…
2525/11/09(日)05:40:44No.1370853687+
何沈めたの?
2625/11/09(日)05:45:06No.1370853815+
>夜の高速3時間は俺もやだなぁ…お疲れ
交通量増えるのとどっちが嫌だろうね
2725/11/09(日)05:45:22No.1370853821そうだねx3
>不幸があった
不幸に不幸が重なるようなリスクは避けようぜ
2825/11/09(日)05:45:38No.1370853828そうだねx11
先日往復で400キロくらい走ったけど夜中の方がいいよ
渋滞とかクソだよ
2925/11/09(日)05:45:50No.1370853839+
船に乗るって離島か北海道の人なの?
3025/11/09(日)05:47:42No.1370853911+
>船に乗るって離島か北海道の人なの?
父の実家がね
3125/11/09(日)06:08:35No.1370854641そうだねx4
むしろ高速道路は夜のほうが楽
わかってる長距離トラックくらいしかいないし…
3225/11/09(日)06:13:18No.1370854819+
夜の高速って楽しいけどなんか眠たくなるよね
3325/11/09(日)06:14:50No.1370854880+
>夜の高速って楽しいけどなんか眠たくなるよね
ただでさえ単調な一本道なのが真っ暗だから余計に眠気さそう
3425/11/09(日)06:15:39No.1370854919+
4時発8時福田パン矢巾店して青森昼前着が味噌カレーミルクラーメン食べるのに丁度いい
3525/11/09(日)06:27:11No.1370855411+
自分も車で帰省する時深夜出発で高速乗る時あるけど
たまにいきなり緊張切れて眠く感じる時出てくるから気をつけてね…
3625/11/09(日)06:28:06No.1370855445+
家族で戻るってなるとやっぱ車が安いんだよなぁ
新幹線は1人なら選ぶけど
3725/11/09(日)06:30:20No.1370855556+
北海道のどこまで行くか次第でフェリーのほうが早いんだよな
3825/11/09(日)06:40:25No.1370856118+
東北道って宮城より北へ行くあたりから結構空いてきてた?
3925/11/09(日)06:42:49No.1370856245+
>東北道って宮城より北へ行くあたりから結構空いてきてた?
左様
だがまだ多い
盛岡の先安代JCT過ぎるとスッカスカだぞ
4025/11/09(日)06:44:37No.1370856375+
八戸-苫小牧が結構利用者多いんだよな
4125/11/09(日)07:16:18No.1370858335+
俺車乗ると30分ぐらいでもう飽きて来るから1時間ごとに休まないとやばいわ
4225/11/09(日)07:17:53No.1370858443+
>不幸があった
あーなるほどねー
自分去年ばあちゃん死んだ時に神奈川から青森に帰るか悩んだが結局やめたわ

- GazouBBS + futaba-