二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3143人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762584106466.jpg-(324057 B)
324057 B25/11/08(土)15:41:46No.1370620467+ 17:21頃消えます
ロボットアニメで主人公の最終搭乗機が
ずっと戦ってきたライバルの機体のマイナーチェンジ版
ってラビドリー以外で他に例があるんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/08(土)15:44:30No.1370621193そうだねx17
ボトムズという作品でキリコの最終機体がなにかはどうでもいいことなので
225/11/08(土)15:50:52No.1370622876そうだねx9
いや割と思いきった演出してるのにどうでもいいとか言っちゃってるのなんだかね
325/11/08(土)15:52:37No.1370623308+
ボトムズくわしい人に聞きたかったんだけど
よく知られているラビドリーって機雷投下装置背負って足はサンドリッパーじゃん?
これって正式な仕様なの?それとも砂漠戦用にカスタムされてるだけ?
425/11/08(土)15:56:09No.1370624307そうだねx1
>ボトムズという作品でキリコの最終機体がなにかはどうでもいいことなので
なんか走り回ってお供自滅させてた記憶しかない
525/11/08(土)15:57:10No.1370624607+
今まで散々苦しめられた機体に自分が…!?はかなりカタルシスある
敵から味方になったヤツだと結構あるのでは?
625/11/08(土)15:57:32No.1370624724+
ウド編からずっと主人公と敵が同じ機体に乗って戦ってきたアニメなんだから驚くことでもない
725/11/08(土)15:59:03No.1370625178+
>なんか走り回ってお供自滅させてた記憶しかない
そりゃ騙してるんだから秘密結社側に生き残られても困る
825/11/08(土)15:59:38No.1370625364そうだねx10
別に最後はスコープドッグでもよかったろうにストライクドッグの派生機だからな
キリコはそんなん大して気にもとめないとか悪役を演じてるんだからかつての敵役が乗ってたのに近いやつに乗ってるとかそういう演出意図があるだろうにそれをどうでもいいとか言っちゃうのはなんかちげえな
925/11/08(土)16:00:35No.1370625651+
キリコ初の専用機だし
流れとしてPS専用機の後継に乗るのはそういう事かという意味合いも出るし
まあラビドリー自体は別にPS専用機ではないが
1025/11/08(土)16:01:41No.1370625986+
>今まで散々苦しめられた機体に自分が…!?はかなりカタルシスある
>敵から味方になったヤツだと結構あるのでは?
そこまでのレベルだとあんまり思い浮かばないな
敵の時は強かったのにねえってやつなら何例か…
1125/11/08(土)16:02:32No.1370626224+
色々含みあるよね
キリコの心情としちゃ何乗っててもどうでもいいってのはあるだろうが視聴者が言うことじゃないな
1225/11/08(土)16:03:54No.1370626602+
他のアニメの例はマジで思いつかないな…
最初の主人公機に再び乗るパターンならあるけど
1325/11/08(土)16:04:34No.1370626805+
ファフナーとか最終主人公に限って言えばそうなんじゃないか
1425/11/08(土)16:04:47No.1370626864そうだねx2
>ウド編からずっと主人公と敵が同じ機体に乗って戦ってきたアニメなんだから驚くことでもない
基本スコタコ乗ってんのキリコだけじゃん
1525/11/08(土)16:07:09No.1370627537+
>まあラビドリー自体は別にPS専用機ではないが
秘密結社としてはPS量産してその専用機に!って目論んでたんじゃない?
後年データをどっかから入手したギルガメス軍はただのH級ATとして完成させただけで
1625/11/08(土)16:12:38No.1370629083+
ダイビングタートルだけなんか気にいらなかったんだよ
1725/11/08(土)16:13:31No.1370629338+
終盤はこれどうすんの…?ってずっと思っててAT戦ちゃんと見てなかった
1825/11/08(土)16:14:12No.1370629533+
>>今まで散々苦しめられた機体に自分が…!?はかなりカタルシスある
>>敵から味方になったヤツだと結構あるのでは?
>そこまでのレベルだとあんまり思い浮かばないな
G-UNITのロッシェが専用リーオーから元主人公機のLOブスターに乗り換えてたな
1925/11/08(土)16:14:29No.1370629620+
最初の主人公機自体がライバル機からの派生って作品なら思い浮かぶけどな
シナンジュとかトールギスとか
2025/11/08(土)16:15:41No.1370629963+
>ダイビングタートルだけなんか気にいらなかったんだよ
おやっさんがマーシィドッグ手配できなかったらキリコも乗っていたと思う
2125/11/08(土)16:17:33No.1370630522そうだねx1
全身真っ青じゃなくなるだけで一気にスコープドッグらしくなるもんだ
2225/11/08(土)16:19:34No.1370631145+
>G-UNITのロッシェが専用リーオーから元主人公機のLOブスターに乗り換えてたな
前半主人公機をお下がりでもらうのはよくあるけど全然違うし…
2325/11/08(土)16:20:52No.1370631509そうだねx1
かっこいいなあとは思ってたよ
2425/11/08(土)16:21:18No.1370631637+
>前半主人公機をお下がりでもらうのはよくあるけど全然違うし…
あまり感慨もないし似合わないボードバイザーに乗ってるニルギース
2525/11/08(土)16:21:44No.1370631753そうだねx2
>ファフナーとか最終主人公に限って言えばそうなんじゃないか
コアはずっと一緒だったザインから一騎が降りるのは予想外だったわ
しかもグリムリーパーから更に乗り換えてザルヴァートル化で実質ラスボスにとか予想できるか!!?
2625/11/08(土)16:23:36No.1370632343+
なんかストライクのほうがでかいイメージあったけどデカいってよりスマートなんだな
2725/11/08(土)16:23:45No.1370632390+
ラビドリーとストライクの見分けはつくけど
どっちにキリコが乗ってたかは思い出せない
2825/11/08(土)16:24:45No.1370632693+
>>ダイビングタートルだけなんか気にいらなかったんだよ
>おやっさんがマーシィドッグ手配できなかったらキリコも乗っていたと思う
ダイビングビートルは重装甲なスタンディングトータスの派生機だから
機動力重視のスコープドッグでのキリコが慣れた戦術と真逆に位置するんで
そりゃ手に入るなら慣れた戦術が使える方がいいって判断だから…
2925/11/08(土)16:26:55No.1370633337+
>なんかストライクのほうがでかいイメージあったけどデカいってよりスマートなんだな
ラビドリーは膨張色が使われててバックパックも足首も一回りデカいから太ましく見える
3025/11/08(土)16:30:58No.1370634494+
バララント系はギルガメス製のATと設計思想から違うからかキリコも特に評価することはなかったな
3125/11/08(土)16:35:43No.1370635830そうだねx1
ロボットでもアニメですらないけど
ラストでサタンサーベル使ったBLACKは好き
3225/11/08(土)16:35:46No.1370635842+
いっそブルーティッシュのマシンガンがついてて欲しかった
3325/11/08(土)16:54:30No.1370641575+
>>ウド編からずっと主人公と敵が同じ機体に乗って戦ってきたアニメなんだから驚くことでもない
>基本スコタコ乗ってんのキリコだけじゃん
もっと言えばキリコがノーマルのスコタコに乗ってたのウド編の1クールだけだ
クメンはマーシィでサンサはUでクエントはそもそも一貫して乗り続けるほどなんか乗ってた訳でもないし
3425/11/08(土)16:56:51No.1370642363+
水星の魔女は最後にエアリアルじゃなくて別機体ではあったけども
3525/11/08(土)16:58:44No.1370643040+
アニメ化範囲外だし中身ザクだけどダリルのパーフェクトガンダムも当てはまるのか…?
3625/11/08(土)17:04:12No.1370644997+
>アニメ化範囲外だし中身ザクだけどダリルのパーフェクトガンダムも当てはまるのか…?
全然違うじゃん
その後旧ザクだし
3725/11/08(土)17:04:36No.1370645132+
サンサのスコープドッグってあれ素と違うの
3825/11/08(土)17:05:10No.1370645352+
>水星の魔女は最後にエアリアルじゃなくて別機体ではあったけども
あれはただの乗り換えでしょ
3925/11/08(土)17:09:21No.1370646905+
>いや割と思いきった演出してるのにどうでもいいとか言っちゃってるのなんだかね
どうでもいいので
4025/11/08(土)17:10:05No.1370647161+
>サンサのスコープドッグってあれ素と違うの
外見上全く違うのは色
あとは一緒だろと思ったら設定上は中身も改良されてるのと若干大型化した別物
4125/11/08(土)17:10:44No.1370647392そうだねx1
>>いや割と思いきった演出してるのにどうでもいいとか言っちゃってるのなんだかね
>どうでもいいので
引っ込みつかなくなっちゃったんだね…
4225/11/08(土)17:10:48No.1370647432+
>サンサのスコープドッグってあれ素と違うの
スコープドッグⅡは全身緑のやつ
一応宇宙用だけど地上でも問題なく運用できて設計見直しで若干性能が上がってる
つまりラウンドムーバー以外は純粋なスコープドッグのアップデート版
メタ的には別機種扱いで全身緑にしたおかげで作画がめっちゃ楽
4325/11/08(土)17:12:17No.1370647973+
割とキリコはスコープドッグにこだわれる時はこだわるイメージ
4425/11/08(土)17:13:37No.1370648445+
画像の握り手めっちゃ格好良くない?もうちょっと丸っこいと好みだけど

- GazouBBS + futaba-