二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1979人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762535435070.jpg-(291968 B)
291968 B25/11/08(土)02:10:35No.1370491826そうだねx5 09:10頃消えます
鶏白湯ラーメンが好きなんパイだけど
それなりに流行ったとはいえ家系や二郎系ぐらいそこら辺にお店がゴロゴロあるわけじゃないから気軽に食べれないタンねえ…
125/11/08(土)02:12:09No.1370492007そうだねx4
10年くらい前に一番流行ったイメージはあるな
225/11/08(土)02:15:33No.1370492361+
梅田は鶏白湯ラーメンだらけ
325/11/08(土)02:25:53No.1370493836+
凄く美味い鶏白湯麺の店がかつて名古屋駅からちょっと歩いた所にあったもんだが店主さんが寿命でね……
425/11/08(土)02:27:56No.1370494068+
高校の頃めちゃくちゃ友達と通いつめてた白湯系の店があったんだけどテナントが再開発に巻き込まれて店ごと無くなっちゃって
今はもうタイのバンコクに4店舗くらいしかない
525/11/08(土)02:30:40No.1370494389+
なかなか白飯が進む味をしてる
とろみがいいよね
625/11/08(土)02:31:26No.1370494474+
うちの近所のは一度潰れて
ファンが弟子入り嘆願して復活させた(けど流石に味は変わった気がする)
青さ 青唐辛子の胃がすごいことになる好きなパイたん
725/11/08(土)02:32:32No.1370494618そうだねx6
>高校の頃めちゃくちゃ友達と通いつめてた白湯系の店があったんだけどテナントが再開発に巻き込まれて店ごと無くなっちゃって
そういうのあるよね…
>今はもうタイのバンコクに4店舗くらいしかない
バンコク!?!?!?
825/11/08(土)02:38:55No.1370495209+
冷凍で割と満足してる
925/11/08(土)02:46:47No.1370495892+
すげー美味い店が昔近所にあったのに県外に移転してしまったせいで全然食べに行けてない
1025/11/08(土)02:49:31No.1370496125+
トリキで安く食える
1125/11/08(土)03:11:21No.1370497719+
天一おいしいよね
1225/11/08(土)03:18:44No.1370498169+
謎に無化調アピールしてくる店が多い
1325/11/08(土)03:21:11No.1370498298+
なんか見た目の割に淡泊な味わいな気がする
1425/11/08(土)03:25:15No.1370498524そうだねx2
いきなり増えてあっという間に無くなったな
1525/11/08(土)03:27:05No.1370498620+
美味いけど何のラーメンなのかは良く分かってない
1625/11/08(土)03:53:36No.1370499848+
>美味いけど何のラーメンなのかは良く分かってない
鶏って書いてあるだろ!
1725/11/08(土)04:00:59No.1370500125+
どこで食べても似たような味するタン
横浜家系と同じようなジャンルだイエ
1825/11/08(土)04:04:16No.1370500255+
とりぱいたん食ったことないし比較的近場にあった店はその内行こうと思ってる間に潰れてしまったしどうしようかなぁ…
1925/11/08(土)04:42:35No.1370501339+
弥七すき
広島にもあったけど移転して煮干しラーメン屋になっちゃった…
2025/11/08(土)04:52:46No.1370501625+
MAIKAGURAのラーメンが食べた中で一番好きだった
未だにあそこの感動を超えたのに出会ってない
2125/11/08(土)05:08:34No.1370502079+
>謎に無化調アピールしてくる店が多い
その代わりに油と塩分強めにしてたりして意味ねえと思ったり
2225/11/08(土)05:20:15No.1370502394+
去年の丸源の濃厚鶏白湯
fu5860455.jpg
今年の丸源の濃厚鶏白湯
fu5860457.jpg
2325/11/08(土)05:26:13No.1370502577+
個人的にはおろしニンニク合うと思うんだけどちょっと意識高めのお店が多いからせいぜい柚子胡椒か一味しか置いてないとこがパイタン
2425/11/08(土)05:31:54No.1370502752+
バンコクの白湯系って多分七星って店か…
2525/11/08(土)05:46:21No.1370503194+
幸楽苑が定期的に出すけど味薄めでイマイチ
ノリ入ってるときはノリに負けてた
2625/11/08(土)05:56:19No.1370503594+
三軒茶屋で食べたの美味しかった
2725/11/08(土)07:12:25No.1370508166+
>どこで食べても似たような味するタン
>横浜家系と同じようなジャンルだイエ
家系は吉村家本牧家六角家の味を受け継ぐものだから勝手にオリジナリティ出されたら尊厳破壊だよぉ…
2825/11/08(土)07:14:27No.1370508353+
>バンコクの白湯系って多分七星って店か…
千葉駅裏にあったアレか!
店長変わってクソマズになった後再開発で消えたよな
今タイなんだ…
2925/11/08(土)07:20:14No.1370508870+
名古屋駅高架下の獅子丸は一時落ち着いていたのに最近またやたら並ぶようになっていた
3025/11/08(土)07:26:16No.1370509369+
セントラルキッチンの業務スープが8割だと思ってる
3125/11/08(土)07:28:51No.1370509624+
丸源の鶏白湯はなんか思ってたのと違った
3225/11/08(土)07:37:25No.1370510429+
鶏使ってるから鶏のチャーシューとかになるけどうまいよな
3325/11/08(土)08:00:20No.1370512841+
奈良駅の近くで食べたのがすごく美味しかったけどなかなか行く機会がないんだよなあ
3425/11/08(土)08:01:53No.1370513038+
>奈良駅の近くで食べたのがすごく美味しかったけどなかなか行く機会がないんだよなあ
今奈良に向かってるから店の名前教えて
3525/11/08(土)08:02:04No.1370513055+
たまにドロドロ系の鶏白湯に当たるとヴォェッってなる
でも商品名で見極めるとすると濃厚って付いてるかどうかでしかわからないけど濃厚って書いてあってもサラサラなことあってなにもわからない
3625/11/08(土)08:02:38No.1370513129+
鶏白湯なんか大阪で流行ってるイメージある
3725/11/08(土)08:02:58No.1370513176+
奈良ならNOROMAかな鶏白湯
3825/11/08(土)08:03:28No.1370513219+
>幸楽苑が定期的に出すけど味薄めでイマイチ
>ノリ入ってるときはノリに負けてた
海苔ってかあおさだったと思うけど風味はかなり強いからなぁ
トッピング化してるところも割と見るし
3925/11/08(土)08:03:42No.1370513251+
>家系は吉村家本牧家六角家の味を受け継ぐものだから勝手にオリジナリティ出されたら尊厳破壊だよぉ…
俺は大山家の溶き卵スープ好き他も取り入れてほしい
4025/11/08(土)08:04:32No.1370513346+
>>奈良駅の近くで食べたのがすごく美味しかったけどなかなか行く機会がないんだよなあ
>今奈良に向かってるから店の名前教えて
店名覚えてなかったからざっと調べたけど多分ここ
https://japan888.net/ryu/
4125/11/08(土)08:05:57No.1370513497+
中野のようすけ好っき
4225/11/08(土)08:08:09No.1370513743+
>https://japan888.net/ryu/
ありがとー
4325/11/08(土)08:09:29No.1370513914+
>店名覚えてなかったからざっと調べたけど多分ここ
>https://japan888.net/ryu/
ラーメン屋です。。だの最高の泡立鶏白湯ラーメンを・・・だの微妙に引っかかるトップページしやがって…
4425/11/08(土)08:10:50No.1370514094+
>>https://japan888.net/ryu/
>ラーメン屋です。。だの最高の泡立鶏白湯ラーメンを・・・だの微妙に引っかかるトップページしやがって…
麺屋 龍はを謎に二回繰り返してるところからなんかおかしい
チェックや校正する人間がいないんだろうか
4525/11/08(土)08:15:30No.1370514689+
泡ポタ系は…
4625/11/08(土)08:23:42No.1370515757+
>泡ポタ系は…
店のHP貼ったものだけど泡以外のも普通にある
なんでHPで紹介してないのかは知らん

- GazouBBS + futaba-