| レス送信モード |
|---|
台湾行きたい〜
新幹線乗って駅弁食べながら高雄の方行きたい〜
| … | 125/11/08(土)01:29:35No.1370486630そうだねx46>台湾行きたいわん |
| … | 225/11/08(土)01:31:52No.1370486972+レア果物の旬をチェックしとくといい |
| … | 325/11/08(土)01:34:56No.1370487388+台南マジなんもないって聞いたけど今は違うのかな |
| … | 425/11/08(土)02:56:19No.1370496661+台南は街歩きしてるだけで楽しいでしょ |
| … | 525/11/08(土)03:04:36No.1370497271+真ん中ショートカットする鉄道ルートないの!? |
| … | 625/11/08(土)03:07:58No.1370497498そうだねx1地形見たらわかるけど右側なんもないよ |
| … | 725/11/08(土)03:10:11No.1370497640+>地形見たらわかるけど右側なんもないよ |
| … | 825/11/08(土)03:11:50No.1370497753+Mr.の個展行きたい |
| … | 925/11/08(土)03:12:34No.1370497805そうだねx3>真ん中ショートカットする鉄道ルートないの!? |
| … | 1025/11/08(土)03:13:34No.1370497882+レンタルバイクで走り回りたいけど |
| … | 1125/11/08(土)03:14:08No.1370497918+日月潭には一度行ってみたい |
| … | 1225/11/08(土)03:16:13No.1370498022+小規模な夜市の近くに宿取って遅くまでのんびりするの気持ちよすぎだ |
| … | 1325/11/08(土)03:25:39No.1370498547+何書いてあんのかまるでわからないハングルよりなんとなく漢字でわかる台湾の方が初心者向けと聞いた |
| … | 1425/11/08(土)03:28:04No.1370498674+>何書いてあんのかまるでわからないハングルよりなんとなく漢字でわかる台湾の方が初心者向けと聞いた |
| … | 1525/11/08(土)03:58:18No.1370500013+真ん中は山岳地帯しかなくて沿岸部にしか開発できず人がまともに住めないあたりは四国みたい |
| … | 1625/11/08(土)04:07:06No.1370500348+ニイタカヤマノボレの新高山は日本統治時代の玉山のこと |
| … | 1725/11/08(土)04:15:44No.1370500602+>真ん中ショートカットする鉄道ルートないの!? |
| … | 1825/11/08(土)04:27:13No.1370500919+https://www.instagram.com/kayounidaime |
| … | 1925/11/08(土)04:43:10No.1370501354+台北はこないだエンジョイしたから台中台南行きたいなあ |
| … | 2025/11/08(土)04:43:44No.1370501371+グルーっと1周するだけでも楽しそう |
| … | 2125/11/08(土)04:44:07No.1370501382+清代の建築物とか老街とか見に金門島へ行きたい |
| … | 2225/11/08(土)04:45:07No.1370501410+お肉に八角で香り付けするのだけ苦手 |
| … | 2325/11/08(土)04:48:04No.1370501479+台湾のコミケみたいなのに一回行ってみたい |
| … | 2425/11/08(土)04:50:59No.1370501571+>台湾のコミケみたいなのに一回行ってみたい |
| … | 2525/11/08(土)04:53:12No.1370501642+>ピーチとかの一番安い便で行くと上手くすれば飛行機代は往復三万とかで行ける |
| … | 2625/11/08(土)04:57:00No.1370501738+>2泊3日くらいなら10万ありゃ余裕…? |
| … | 2725/11/08(土)04:59:04No.1370501792+>台北ツアー程度なら超余裕 |
| … | 2825/11/08(土)05:02:54No.1370501903+>案外安いのね…ありがと考えてみる |
| … | 2925/11/08(土)05:04:36No.1370501954+>>真ん中ショートカットする鉄道ルートないの!? |
| … | 3025/11/08(土)05:06:20No.1370502014+新幹線も良いが日本では乗れなくなったような列車にも乗れる在来線も乙だよ国営公有だけど運賃安いし |
| … | 3125/11/08(土)05:07:37No.1370502054+時間に余裕あるなら都市間高速バスが安くて豪華 |
| … | 3225/11/08(土)05:12:28No.1370502175+あと困ったらウーバーでタクシー呼んでもいいよ |
| … | 3325/11/08(土)05:15:07No.1370502256+初心者向け海外旅行ランキング1位の国だと思うマジで |
| … | 3425/11/08(土)05:17:03No.1370502315+なんか聞いてると韓国より行きやすいまでありそうだな |
| … | 3525/11/08(土)05:19:10No.1370502374そうだねx3>なんか聞いてると韓国より行きやすいまでありそうだな |
| … | 3625/11/08(土)05:20:51No.1370502408+あー韓国語翻訳はな…日本語と相性悪いのか微妙よね |
| … | 3725/11/08(土)05:21:20No.1370502427+嘉義行ってみたいワン! |
| … | 3825/11/08(土)05:21:27No.1370502432+時期が合えば台湾のお祭り(廟會)見に行くと楽しいよ |
| … | 3925/11/08(土)05:22:34No.1370502459+ちょっと連れてってよ |
| … | 4025/11/08(土)05:22:58No.1370502471そうだねx1そもそもハングルは見ても読めねえ |
| … | 4125/11/08(土)05:23:29No.1370502486+>あー韓国語翻訳はな…日本語と相性悪いのか微妙よね |
| … | 4225/11/08(土)05:23:51No.1370502502+>あー韓国語翻訳はな…日本語と相性悪いのか微妙よね |
| … | 4325/11/08(土)05:24:38No.1370502530+なるほどハングルは英訳してから翻訳するといいのか |
| … | 4425/11/08(土)05:25:08No.1370502544+台湾の鉄道ってめちゃくちゃ日本感あるんだよね |
| … | 4525/11/08(土)05:26:04No.1370502571+ハングルは表音文字だから読めない聞き取れない会話出来ないの状態だとキツイから英語通じる国か漢字圏がいい |
| … | 4625/11/08(土)05:26:42No.1370502585+地名の字面が日本ぽい |
| … | 4725/11/08(土)05:28:38No.1370502644+>地名の字面が日本ぽい |
| … | 4825/11/08(土)05:28:50No.1370502651+>台湾の鉄道ってめちゃくちゃ日本感あるんだよね |
| … | 4925/11/08(土)05:29:37No.1370502676+昔は船で行ったから基隆の港から台北がやはり一番開けているが |
| … | 5025/11/08(土)05:30:32No.1370502704+ただ親日国だからといって好感度がとても高いわけでもない |
| … | 5125/11/08(土)05:31:01No.1370502720+>台湾の鉄道ってめちゃくちゃ日本感あるんだよね |
| … | 5225/11/08(土)05:32:10No.1370502762+北投あたりも古い景色多かったな |
| … | 5325/11/08(土)05:32:14No.1370502763+>あっそうだ台湾の鉄道はガチめに飲食禁止らしいから気をつけてね |
| … | 5425/11/08(土)05:32:52No.1370502775+歴史好きなら台北から地下鉄1本で行ける淡水オススメ |
| … | 5525/11/08(土)05:34:19No.1370502818+ちょっと興味出てきたし来年辺り行ってみようかな |
| … | 5625/11/08(土)05:35:02No.1370502839+飲食禁止が厳しいのは地下鉄じゃないか? |
| … | 5725/11/08(土)05:35:50No.1370502856+>>あっそうだ台湾の鉄道はガチめに飲食禁止らしいから気をつけてね |
| … | 5825/11/08(土)05:36:36No.1370502875+物価とかってどんな感じなんだわん? |
| … | 5925/11/08(土)05:36:58No.1370502885そうだねx1>フィリピン統治時代の |
| … | 6025/11/08(土)05:37:47No.1370502907+台湾行って例のラーメン屋食べたい |
| … | 6125/11/08(土)05:38:22No.1370502926+>物価とかってどんな感じなんだわん? |
| … | 6225/11/08(土)05:41:49No.1370503038+fu5860466.jpg |
| … | 6325/11/08(土)05:42:43No.1370503070+台湾なら真冬の頃でも20度↑ある? |
| … | 6425/11/08(土)05:42:49No.1370503076そうだねx1冒険野郎… |
| … | 6525/11/08(土)05:43:40No.1370503093+>台湾なら真冬の頃でも20度↑ある? |
| … | 6625/11/08(土)05:46:12No.1370503185+>台湾なら真冬の頃でも20度↑ある? |
| … | 6725/11/08(土)05:48:46No.1370503293+>>台湾なら真冬の頃でも20度↑ある? |
| … | 6825/11/08(土)05:49:13No.1370503314+台湾行きたいワン |
| … | 6925/11/08(土)05:55:28No.1370503550+新竹行って炒米粉食おうぜ |
| … | 7025/11/08(土)05:57:18No.1370503638+台北はところどころ日本感あるけど高雄も東南アジア!って感じでいいよ |
| … | 7125/11/08(土)05:58:55No.1370503720+あっちの飲食店って熱沙とかいう居酒屋でも無い限りビールぐらいしかお酒置いてないんだよね |
| … | 7225/11/08(土)06:00:03No.1370503779+>あっちの飲食店って熱沙とかいう居酒屋でも無い限りビールぐらいしかお酒置いてないんだよね |
| … | 7325/11/08(土)06:01:18No.1370503847+>酒はコンビニで買うのだ |
| … | 7425/11/08(土)06:02:05No.1370503890+さすがに南国だけあって果物はうまいね |
| … | 7525/11/08(土)06:04:16No.1370503989+果物は鍋弾で見た釈迦頭も美味しかったし生のナツメも美しい上にうまかった レンブは見た目ほどじゃなかったけどたまたま食ったのが微妙なだけだったのかも知らん |
| … | 7625/11/08(土)06:05:27No.1370504037+台湾って女は買えるの? |
| … | 7725/11/08(土)06:09:12No.1370504205+>台湾って女は買えるの? |
| … | 7825/11/08(土)06:12:23No.1370504355+だいたい何食っても舌に合うからいいよな |
| … | 7925/11/08(土)06:13:52No.1370504419+海外から来る人には日本が醤油臭い?なんて聞くけど台湾は八角臭いのかな? |
| … | 8025/11/08(土)06:14:40No.1370504453+>だいたい何食っても舌に合うからいいよな |
| … | 8125/11/08(土)06:18:33No.1370504626+>海外から来る人には日本が醤油臭い?なんて聞くけど台湾は八角臭いのかな? |
| … | 8225/11/08(土)06:19:30No.1370504674+>台湾って女は買えるの? |
| … | 8325/11/08(土)06:22:27No.1370504819+>夜出歩いてたらおじさんが女の子紹介してくれてそのままホテル入ったことはある |
| … | 8425/11/08(土)06:25:05No.1370504954+>レンブは見た目ほどじゃなかったけどたまたま食ったのが微妙なだけだったのかも知らん |
| … | 8525/11/08(土)06:30:02No.1370505264+>虫がついてるほうのが甘くなるから店じゃうまいのは食えんて言われたこともある |
| … | 8625/11/08(土)06:33:46No.1370505483そうだねx1まさはるになるからアレだけど気軽に行けると思った時期に行っておいた方がいいと思う |
| … | 8725/11/08(土)06:34:12No.1370505506+ずっと昔教授から以前の首狩り族の調査に誘われたことがあったな |
| … | 8825/11/08(土)06:34:25No.1370505514+台北で朝に揚げパンと豆乳食べたな |
| … | 8925/11/08(土)06:36:46No.1370505628+泊まるならどこがいいとかあるんです? |
| … | 9025/11/08(土)06:40:53No.1370505872+言葉は翻訳アプリで行ける感じなんかな…? |
| … | 9125/11/08(土)06:41:01No.1370505880+角煮と白菜見に行きたい |
| … | 9225/11/08(土)06:44:21No.1370506099+>>虫がついてるほうのが甘くなるから店じゃうまいのは食えんて言われたこともある |
| … | 9325/11/08(土)06:45:09No.1370506158+日本のブス女はどうでもいいから台湾の可愛い子を食いてえ〜 |
| … | 9425/11/08(土)06:45:34No.1370506193そうだねx1>泊まるならどこがいいとかあるんです? |
| … | 9525/11/08(土)06:46:19No.1370506244+ニイタカヤマって何処? |
| … | 9625/11/08(土)06:47:53No.1370506353+>ずっと昔教授から以前の首狩り族の調査に誘われたことがあったな |
| … | 9725/11/08(土)06:49:15No.1370506440+>言葉は翻訳アプリで行ける感じなんかな…? |
| … | 9825/11/08(土)06:52:29No.1370506633+>台南でも玉井とか高雄でも旗山とか高樹とかの山の方へ行くと |
| … | 9925/11/08(土)06:57:27No.1370506984+沖縄に住めば台湾行き放題だぞ |
| … | 10025/11/08(土)06:59:55No.1370507159+シムシティのように綺麗に路線が通ってるなぁ |
| … | 10125/11/08(土)07:02:39No.1370507380+台東の方行ったことないな |
| … | 10225/11/08(土)07:02:41No.1370507383+ニイタカヤマノボレ |
| … | 10325/11/08(土)07:06:02No.1370507645+新幹線が新幹線過ぎて、乗ってて居眠りして起きると「あれ日本!?」って寝ぼける |
| … | 10425/11/08(土)07:06:16No.1370507663+以前台北行った時夜市10ヶ所ほどめぐったけどどこにもそれぞれの個性があることに驚かされたので |