| レス送信モード |
|---|
織田に面白い料理人がいるらしい
| … | 125/11/07(金)13:15:36No.1370268495+白魚は尾も白い |
| … | 225/11/07(金)13:16:22No.1370268669+なんて? |
| … | 325/11/07(金)13:18:17No.1370269069そうだねx7KENはNov専用の料理サイボーグかと思ってたが無料分読んでて結構ガバするしとぼけた所もあって偏見は良くないなと思いました |
| … | 425/11/07(金)13:21:38No.1370269792+名軍師の世紀の大失策 |
| … | 525/11/07(金)13:22:59No.1370270056+ケンなりに不器用に励まそうとしてるから余計に刺さる |
| … | 625/11/07(金)13:23:48No.1370270224そうだねx7>特に金柑頭撃つ所とか |
| … | 725/11/07(金)13:24:08No.1370270294そうだねx8違くて…笑わせると言ってもそういうことじゃなくて… |
| … | 825/11/07(金)13:27:39No.1370270936+こちらは鯵のアジアンサラダで… |
| … | 925/11/07(金)13:28:11No.1370271043そうだねx13ここだけみるとそんな悲しいシーンだとは思えないよな |
| … | 1025/11/07(金)13:30:03No.1370271354そうだねx17こんな事を頼むのは半兵衛か…! |
| … | 1125/11/07(金)13:33:48No.1370272118+秀吉さん見て下さいピザ回しですよ |
| … | 1225/11/07(金)13:36:23No.1370272658そうだねx17>こんな事を頼むのは半兵衛か…! |
| … | 1325/11/07(金)13:38:57No.1370273196+なんじゃおぬし!ワシを笑わせようとしてたのか!? |
| … | 1425/11/07(金)13:41:56No.1370273823そうだねx9>KENはNov専用の料理サイボーグかと思ってたが無料分読んでて結構ガバするしとぼけた所もあって偏見は良くないなと思いました |
| … | 1525/11/07(金)13:43:37No.1370274160+>なんじゃおぬし!ワシを笑わせようとしてたのか!? |
| … | 1625/11/07(金)13:45:15No.1370274498+>どっちかと言うとタイムスリップ前の方がロボットっぽい |
| … | 1725/11/07(金)13:48:03No.1370275103そうだねx5良くも悪くも満たされてたんだろうな平成のケン |
| … | 1825/11/07(金)13:56:13No.1370276707+>>どっちかと言うとタイムスリップ前の方がロボットっぽい |
| … | 1925/11/07(金)13:58:53No.1370277262そうだねx6fu5856998.png |
| … | 2025/11/07(金)13:59:52No.1370277456そうだねx5秀吉も家康も晩年あんま楽しそうじゃないんだよな |
| … | 2125/11/07(金)14:01:22No.1370277746そうだねx14このあとの号泣するサルでこっちももらい泣きしちゃったんですよ… |
| … | 2225/11/07(金)14:10:44No.1370279429+終盤の秀吉さんには色々泣かされた |
| … | 2325/11/07(金)14:11:56No.1370279624+ちなみに俺が元居た歴史だと秀吉さんが天下人になってましたよ |
| … | 2425/11/07(金)14:12:29No.1370279714そうだねx9原作読んだら |
| … | 2525/11/07(金)14:14:43No.1370280099+アンタお館様死んでたら天下人だったんですよってはああああああああああ!?ってなる所好き |
| … | 2625/11/07(金)14:16:33No.1370280432+命が軽い時代とはいえ莫逆の仲間が死ねば悲しいのだ |
| … | 2725/11/07(金)14:20:42No.1370281135そうだねx3忠誠心は高いけどそれはそれとしてしまったあ!!と言える天下人メンタル |
| … | 2825/11/07(金)14:23:57No.1370281685そうだねx3先にしまったって言っちゃってから頭が回るのが良いところであり悪いところでもある |
| … | 2925/11/07(金)14:24:18No.1370281751+>悪巧みしてるときの秀吉すごい楽しそうですき |
| … | 3025/11/07(金)14:24:54No.1370281873+>先にしまったって言っちゃってから頭が回るのが良いところであり悪いところでもある |
| … | 3125/11/07(金)14:25:41No.1370282026+>先にしまったって言っちゃってから頭が回るのが良いところであり悪いところでもある |
| … | 3225/11/07(金)14:26:19No.1370282159+蘭丸が立派になってった末にあの場所で血濡れになる流れとか |
| … | 3325/11/07(金)14:29:48No.1370282772+大返ししてきた羽柴軍が関所ぶち抜いて京に突入していくシーンのカタルシスが凄い |
| … | 3425/11/07(金)14:29:55No.1370282786+>蘭丸が立派になってった末にあの場所で血濡れになる流れとか |
| … | 3525/11/07(金)14:30:59No.1370282956+>>先にしまったって言っちゃってから頭が回るのが良いところであり悪いところでもある |
| … | 3625/11/07(金)14:30:59No.1370282958そうだねx5>蘭丸が立派になってった末にあの場所で血濡れになる流れとか |
| … | 3725/11/07(金)14:31:04No.1370282970+>そういうとこ信長も気に入ってたろうな |
| … | 3825/11/07(金)14:31:41No.1370283094+大返しが本当に早すぎるしかも全部じゃないとはいえ戦える状態のままであの速度でくる |
| … | 3925/11/07(金)14:32:22No.1370283217そうだねx6>あんまり話題にならないけど蘭丸と仲良かった小姓死んだよな… |
| … | 4025/11/07(金)14:33:49No.1370283445そうだねx6>この世界でケンが未来人だと知ってる武将がこの二人だけなんだよな |
| … | 4125/11/07(金)14:33:55No.1370283461+>大返しが本当に早すぎるしかも全部じゃないとはいえ戦える状態のままであの速度でくる |
| … | 4225/11/07(金)14:34:07No.1370283491+>大返しが本当に早すぎるしかも全部じゃないとはいえ戦える状態のままであの速度でくる |
| … | 4325/11/07(金)14:36:46No.1370283976+>>この世界でケンが未来人だと知ってる武将がこの二人だけなんだよな |
| … | 4425/11/07(金)14:36:59No.1370284030そうだねx5天下人より良い景色見れそうでよかったね猿 |
| … | 4525/11/07(金)14:37:21No.1370284094そうだねx2>「俺たち仲間だったじゃねえかよぉ!」の悲痛な叫び |
| … | 4625/11/07(金)14:39:03No.1370284405そうだねx1この秀吉なら信長の死後に闇方向に覚醒して予が言決して軽んじるべからずの顔になってもまぁ納得できる |
| … | 4725/11/07(金)14:39:36No.1370284519+>>「俺たち仲間だったじゃねえかよぉ!」の悲痛な叫び |
| … | 4825/11/07(金)14:40:00No.1370284596+愉快なシーンだと思うじゃないですか |
| … | 4925/11/07(金)14:40:46No.1370284743そうだねx3>この秀吉なら信長の死後に闇方向に覚醒して予が言決して軽んじるべからずの顔になってもまぁ納得できる |
| … | 5025/11/07(金)14:41:49No.1370284927そうだねx1>天下人より良い景色見れそうでよかったね猿 |
| … | 5125/11/07(金)14:43:07No.1370285144+>どっちかと言うとタイムスリップ前の方がロボットっぽい |
| … | 5225/11/07(金)14:43:11No.1370285160+>>この秀吉なら信長の死後に闇方向に覚醒して予が言決して軽んじるべからずの顔になってもまぁ納得できる |
| … | 5325/11/07(金)14:44:49No.1370285452そうだねx1>死んだけど松永も確証はないものの思い至ってそうな節はあったかもしれん |
| … | 5425/11/07(金)14:46:31No.1370285759+>>「俺たち仲間だったじゃねえかよぉ!」の悲痛な叫び |
| … | 5525/11/07(金)14:50:18No.1370286437+ケンと秀吉の距離感が好きだわ |
| … | 5625/11/07(金)14:53:46No.1370287019+松永氏は亡くなっていたが決定的な証拠はないもののそのことについて考えていたという予感はあったかもしれない |
| … | 5725/11/07(金)14:54:19No.1370287117+そうでよかったね猿 |
| … | 5825/11/07(金)14:56:30No.1370287496そうだねx3もし松田さんが闇落ちしてなくて松永と友人関係を築けてれば直近の歴史のことよりもっと未来の面白い話聞かせろようおお未来すんげぇ〜って笑ってたかもしれないなとふと思った |
| … | 5925/11/07(金)14:57:40No.1370287698+この漫画の大返しは実際のよりだいぶ遅かったよね |
| … | 6025/11/07(金)15:01:21No.1370288333そうだねx2>>大返しが本当に早すぎるしかも全部じゃないとはいえ戦える状態のままであの速度でくる |
| … | 6125/11/07(金)15:02:07No.1370288461+>この漫画の大返しは実際のよりだいぶ遅かったよね |
| … | 6225/11/07(金)15:03:52No.1370288776+俺たち仲間だったじゃねえかよぉ!の悲痛な叫び |
| … | 6325/11/07(金)15:05:10No.1370289036+伊達政宗と仲良くなったりするのかな |