二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1356人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762355044221.jpg-(63959 B)
63959 B25/11/06(木)00:04:04No.1369869834そうだねx6 02:34頃消えます
久々のヒ報ですぞ
2020年:地方重賞1勝
2021年:地方重賞1勝
2022年:地方重賞2勝
2023年:地方重賞11勝
2024年:地方重賞17勝中央重賞1勝交流重賞1勝
2025年:地方重賞7勝
スペシャルエックス 母父スニッツェル
道営スプリント
削除された記事が7件あります.見る
125/11/06(木)00:07:30No.1369870868+
225/11/06(木)00:08:15No.1369871123+
325/11/06(木)00:08:37No.1369871243+
425/11/06(木)00:09:05No.1369871403+
525/11/06(木)00:09:11No.1369871440+
625/11/06(木)00:09:15No.1369871461+
725/11/06(木)00:09:28No.1369871532+
825/11/06(木)00:09:29No.1369871539+
925/11/06(木)00:09:48No.1369871667+
1025/11/06(木)00:10:03No.1369871748+
1125/11/06(木)00:10:16No.1369871819+
1225/11/06(木)00:10:19No.1369871836+
1325/11/06(木)00:10:30No.1369871909+
スペックスはやっぱりちほーだと強いですね
ところでスペって何です?
1425/11/06(木)00:10:40No.1369871969+
1525/11/06(木)00:10:48No.1369872007+
ヒムヤーへの殺意高杉です!
1625/11/06(木)00:12:31No.1369872583そうだねx1
ヒムヤーー死滅滅亡国枝難スペックスはやっぱりちほーだと強いですねところでスペって何です?栄
が完成しているところ初めて見ました
1725/11/06(木)00:13:09No.1369872771+
なんかゆたかまつり閉会したんですけど
1825/11/06(木)00:13:16No.1369872814+
>スペックスはやっぱりちほーだと強いですね
>ところでスペって何です?
冠名なのかと思ったら馬主さんの持ち馬名前バラバラでした
1925/11/06(木)00:14:31No.1369873185+
>なんかゆたかまつり閉会したんですけど
ヒムヤーの方が繁栄したので滅ぼされました
2025/11/06(木)00:15:15No.1369873404そうだねx1
中々ダート系種牡馬から強い馬出ませんよぬ
2125/11/06(木)00:15:38No.1369873524+
確かに豊よりヒムヤーの方が代続いてますが…
2225/11/06(木)00:16:19No.1369873739+
今年は去年一昨年ほどの快進撃は鳴りを潜めましたぞー!ちんちんが乾きますぞー!
2325/11/06(木)00:17:18No.1369874054+
武家ならともかく豊の代は一代限りですしね
2425/11/06(木)00:17:30No.1369874118そうだねx3
ちほーとかで黙々と活躍馬出してる種牡馬からJDD勝ち馬出てくるの好きです
というか私がヒガシウィルウィン好きなだけです
2525/11/06(木)00:17:38No.1369874152+
カタログでスレ画見付けると一瞬ビクッとなる程度には怖いですね
2625/11/06(木)00:17:57No.1369874256そうだねx2
>中々ダート系種牡馬から強い馬出ませんよぬ
ダノンレジェンドの質が上がるのは来年からですぞ
2725/11/06(木)00:18:05No.1369874298+
ひむやまつり開会!
2825/11/06(木)00:18:59No.1369874585そうだねx2
ゾンビの私がヒ報になってから久しいです
2925/11/06(木)00:19:03No.1369874609+
>中々ダート系種牡馬から強い馬出ませんよぬ
嵐猫系はモーニンが頑張ってます
3025/11/06(木)00:19:58No.1369874870そうだねx7
>中々ダート系種牡馬から強い馬出ませんよぬ
そもそも肌質が雲泥の差なんですよ!
ちほー向けの平均が
ダノンレジェンドCPI0.83
伝説の名馬   CPI1.80
およそ2.5倍の格差です!
3125/11/06(木)00:20:14No.1369874945+
ドレフォンがダートの大物出しましたよ
3225/11/06(木)00:21:33No.1369875295+
今デビューしてるヒムヤー系ちほー向けの中小牧場が生産した馬ばっかりなんで肌質の差そうもなりますよね
3325/11/06(木)00:23:32No.1369875883そうだねx1
>今デビューしてるヒムヤー系ちほー向けの中小牧場が生産した馬ばっかりなんで肌質の差そうもなりますよね
今じゃなくてこれからもでは…
3425/11/06(木)00:23:39No.1369875921+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202511050000827_m.html?mode=all
フィアースネス陣営が二年連続展開におこしてますね
…今回はマインドフレームが四角でフィアースネスの前壁になる動きしたのが最大のポイントだと思うんでそれ貴方の陣営ですよね?となりますけど
3525/11/06(木)00:24:11No.1369876065そうだねx1
ちほー重賞いくら勝っても後継種牡馬は…
3625/11/06(木)00:25:00No.1369876286そうだねx4
ちほー好きの負け惜しみですが今年活躍してた馬たちのお母ちゃんたちなんて地方向けダート種牡馬には一生回って来ませんにょ
3725/11/06(木)00:25:05No.1369876317+
リアルスティールは芝走ってただけのダート系種牡馬と言い張られたら全否定できないとこはあります
3825/11/06(木)00:25:08No.1369876324そうだねx2
ダート向けのトップサイアーといえば!で割と世代が別れるかもしれません
私が競馬始めた頃はジェイドロバリーが強かった気がします
3925/11/06(木)00:25:13No.1369876341+
>カタログでスレ画見付けると一瞬ビクッとなる程度には怖いですね
ある意味では菊花賞負けて泣いてる私の顔が一番怖いです…
4025/11/06(木)00:25:20No.1369876383+
落目ですかヒムヤーも
4125/11/06(木)00:25:45No.1369876495+
>落目ですかヒムヤーも
そしてまた不死鳥の如く蘇ります
4225/11/06(木)00:25:45No.1369876497+
>ちほー重賞いくら勝っても後継種牡馬は…
JBCスプリントならワンチャンありますぞー!
4325/11/06(木)00:25:54No.1369876523そうだねx5
ダート帝国を築いていたゴールドアリュールも繋がるかはだいぶ怪しいのです
4425/11/06(木)00:26:14No.1369876625+
すみませんその話はアレして💩塗れになった話なんでしないでくぁさい
4525/11/06(木)00:27:10No.1369876875そうだねx1
>今じゃなくてこれからもでは…
250万まで上がるとちほー向けの中小牧場は手が出ないかかなりの賭けになります
4625/11/06(木)00:27:14No.1369876888そうだねx4
サウスヴィグラスとダノンレジェンド出してて本当に種牡馬選定レースとして一番機能してるんですよねJBCスプリント…
4725/11/06(木)00:28:50No.1369877279+
次代の期待としてはテーオーケインズとジュンライトボルトはどうなるかでしょうか
そしてハリオのおっちゃんはまだ走るのでしょうか?
4825/11/06(木)00:29:05No.1369877347そうだねx2
モーニンの産駒にタマゴカケゴハンいるの可愛くて好きです
4925/11/06(木)00:29:06No.1369877348そうだねx7
>ちほー重賞いくら勝っても後継種牡馬は…
ワンチャンないところからワンチャンあるかもになったのが現状のダノンレジェンドですまあ出なかったらおわりですが
5025/11/06(木)00:30:29No.1369877694+
地方重賞19勝したエンパイアペガサスも全然お相手集まりませんしまともすぎて薔薇親父で空気です
5125/11/06(木)00:30:38No.1369877731+
スレッドを立てた人によって削除されました
> 「気になったんだけど、来年もシエラレオーネはコントラリーシンキングを必要とするのかな、ムードを作って、仕事(種付け)を始めやすくするために???」
えっちな話ですか?
5225/11/06(木)00:30:54No.1369877799+
>>ちほー重賞いくら勝っても後継種牡馬は…
>JBCスプリントならワンチャンありますぞー!
地方重賞って言う時は交流重賞は含まないと思います
5325/11/06(木)00:31:44No.1369877994+
正直なところ現状でも特にワンチャンあるように思えませんダノンレジェンド
5425/11/06(木)00:31:50No.1369878017+
超高級ダート向け種牡はナダルがあのお値段維持できるかどうか次第ですね…
5525/11/06(木)00:32:35No.1369878176そうだねx8
>超高級ダート向け種牡はナダルがあのお値段維持できるかどうか次第ですね…
現状1000万の価値はないですぬ
5625/11/06(木)00:32:53No.1369878239+
根本的に後継を残すのに必要なのは打率じゃなくてホームランなので種牡馬にあそこまで要求されない要素なんですよね
この極地にいるのがエセ中国人のクラウンさんです
5725/11/06(木)00:33:08No.1369878292+
お高めのダート向け種牡馬だとクリソベリルがかなり高めに種牡馬入りして結構びっくりした記憶があります
5825/11/06(木)00:33:25No.1369878362+
来年はアメリカンファラオが確実に200〜300は馬を持っていくので大変ですよ各方面
5925/11/06(木)00:33:48No.1369878438そうだねx2
ゴルア系が残るかはシャマルとイグナイターにかかっています
多分無理です
6025/11/06(木)00:34:05No.1369878497+
打って変わってルヴァンは調子良いですね
6125/11/06(木)00:34:32No.1369878599+
種付け数249の中から超上振れが出れば繋がりますがそんな都合良く出るもんでもないです
6225/11/06(木)00:35:08No.1369878732そうだねx4
>根本的に後継を残すのに必要なのは打率じゃなくてホームランなので種牡馬にあそこまで要求されない要素なんですよね
>この極地にいるのが伝説の名馬です
6325/11/06(木)00:35:24No.1369878799+
「」ペの語学力の欠如でエセ中国人にされるクラウンさんに哀しき現在…って思いましたが香港1勝で広東語使いまくりキャラにしてるのはサイゲでしたね
6425/11/06(木)00:35:28No.1369878816+
>正直なところ現状でも特にワンチャンあるように思えませんダノンレジェンド
ネタにしてたら突然地方重賞めちゃくちゃ勝つようになって種付数も3倍になったって流れがあって更にネタにしてるだけでつながったらいいねくらいの話の種です
6525/11/06(木)00:35:35No.1369878844+
4桁マン付いて翌年これ見合わなくない…?のパターンにまたなってるのなんなんでしょう
6625/11/06(木)00:36:16No.1369879010そうだねx4
>>根本的に後継を残すのに必要なのは打率じゃなくてホームランなので種牡馬にあそこまで要求されない要素なんですよね
>>この極地にいるのが伝説の名馬です
リアルスティールのリーディング7位ですよ!
ネタにするにしても事実と反してることは面白くはないですね
6725/11/06(木)00:36:59No.1369879184そうだねx9
フォーエバーヤングの一発屋みたいに思われてますが今年の中央リーディング7位と普通にアベレージちゃんとあるのが伝説の名馬です
6825/11/06(木)00:37:01No.1369879194そうだねx4
>ちほー重賞いくら勝っても後継種牡馬は…
いえいえギシギシだって種牡馬にはなれるのですから
勝つだけ勝てば得ですよ
6925/11/06(木)00:38:00No.1369879441+
つまり中央リーディング8位以下は打率のない種牡馬ということですよ
7025/11/06(木)00:38:12No.1369879493そうだねx4
>リアルスティールのリーディング7位ですよ!
>ネタにするにしても事実と反してることは面白くはないですね
リアステは山のようなノーザン生産馬を見なかったらハイて言えるんですけとね…
7125/11/06(木)00:39:24No.1369879771+
ナダル1000万はダート種牡馬の種付料の天井壊したかったんじゃないかなって気がします
それにしてもやりすぎですが
7225/11/06(木)00:39:25No.1369879774そうだねx1
>>リアルスティールのリーディング7位ですよ!
>>ネタにするにしても事実と反してることは面白くはないですね
>リアステは山のようなノーザン生産馬を見なかったらハイて言えるんですけとね…
そんなん言い出したらディープインパクトですら平均ないって言えません?
7325/11/06(木)00:39:33No.1369879813そうだねx1
ちなみにリアステ初年度からノーザン生産50頭以上いますからめっちゃ贔屓されてます
7425/11/06(木)00:40:07No.1369879950+
単純に5歳世代まで揃って頭数が揃うのが今年からですからねリアルスティール
7位あるなら普通に打率ある側でええでしょう
7525/11/06(木)00:40:13No.1369879972+
>つまり中央リーディング8位以下は打率のない種牡馬ということですよ
🐮🐿そうでモーリスか…
7625/11/06(木)00:40:28No.1369880029そうだねx7
めんどくさいから伝説の名馬の話は別のスレでやってほしいですぞ
7725/11/06(木)00:40:52No.1369880138+
https://own.netkeiba.com/sire/sire_fee_ranking.html
種付け料ランキング見てますが面白いですね
さりおす…が薄給激務で本当にチンポバトラーみたいです
7825/11/06(木)00:41:13No.1369880213+
スレッドを立てた人によって削除されました
ノーザン多かろうがレイデオロみたいなのだっていますし重要なんですかその要素
レイデオロもなんやかんや10位に入るので
>つまり中央リーディング8位以下は打率のない種牡馬ということですよ
なのかも知れません
7925/11/06(木)00:41:59No.1369880377+
打率に届く前に受胎率ですよスペペペペペ
8025/11/06(木)00:42:13No.1369880432+
純粋に興味あるんですが仮にリーディングしたの馬にノーザン馬を数十頭ぶっ込めばリーディング一桁になったりするもんなんでしょうか
8125/11/06(木)00:42:14No.1369880438そうだねx3
ノーザン50頭以上つけてリーディング7位だからすごいすごいとマウント取られても鬱陶しいだけですね
8225/11/06(木)00:42:19No.1369880454そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
それなりのリーディング維持してるからホームランバッターじゃないvs肌質考えたらダメみたいな論争親の顔より見てる気がします!
8325/11/06(木)00:42:50No.1369880570そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>それなりのリーディング維持してるからホームランバッターじゃないvs肌質考えたらダメみたいな論争親の顔より見てる気がします!
一瞬考えましたが多分それ親の顔もっと見た方がいいやつですね!
8425/11/06(木)00:43:04No.1369880621そうだねx5
受胎率の話はしないでください
ポエティックフレアもホワイトマズルももうちょっと受胎率良ければと思ってるんです
8525/11/06(木)00:43:10No.1369880642そうだねx1
繁殖の質とか言い訳だって天国の方でウートンバセットが言ってましたよ
8625/11/06(木)00:43:24No.1369880692+
やっぱりリチャ高すぎます
8725/11/06(木)00:43:32No.1369880725+
今更ロイヤルファミリーの宣伝見たんですが
ライバルの暗黒馬主がダービーで机乗せる玄人好みの人になっちゃってませんか
8825/11/06(木)00:43:40No.1369880752+
>繁殖の質とか言い訳だって仏国の方でシユーニが言ってましたよ
8925/11/06(木)00:43:48No.1369880781そうだねx1
アーバンシックが立て直せるといいのですが
レガちゃんは我が道を進んでください
9025/11/06(木)00:43:54No.1369880810そうだねx3
カスみたいな女たまんねぇでスクリーン〜ってグラスちゃんに銃突きつけられながら言わされてましたよ
9125/11/06(木)00:44:02No.1369880842そうだねx2
ダビスタでパイロ産駒を作ってダートにゴーしたら
この馬はダートは苦手ですね
と言われた時の私のショックはなかなかでした
9225/11/06(木)00:44:08No.1369880859そうだねx2
>産駒の数とか言い訳だって天国の方でドバイミレニアムが言ってましたよ
9325/11/06(木)00:44:20No.1369880900+
ポエ〜
  ポエ〜
9425/11/06(木)00:44:25No.1369880924そうだねx4
>今更ロイヤルファミリーの宣伝見たんですが
>ライバルの暗黒馬主がダービーで机乗せる玄人好みの人になっちゃってませんか
ノーザンファームしがらきは玄人好みだった…?
9525/11/06(木)00:44:46No.1369881002+
しゆうにといいことしたい
9625/11/06(木)00:46:06No.1369881285+
スレッドを立てた人によって削除されました
リアステは場外ホームランがリアステの国内リーディングに全く貢献しないのが芸術点高いです
9725/11/06(木)00:46:17No.1369881325+
ダビスタ世界はパイロ棒が無いのでパイロのパイロ棒も元気ないのかもしれません
9825/11/06(木)00:46:20No.1369881333そうだねx2
繁殖の質よりも大切なのは血統です
血統というと「繁殖の質」と同義のように思えますが違います
見なさいニュージーで見違えるように馬を出したサトノアラジンを!
9925/11/06(木)00:46:26No.1369881353そうだねx1
>今更ロイヤルファミリーの宣伝見たんですが
>ライバルの暗黒馬主がダービーで机乗せる玄人好みの人になっちゃってませんか
サンデーの主戦ですよ!?
10025/11/06(木)00:46:36No.1369881393+
>https://own.netkeiba.com/sire/sire_fee_ranking.html
>種付け料ランキング見てますが面白いですね
>さりおす…が薄給激務で本当にチンポバトラーみたいです
パレスマリスの262頭ってすごいですね…
10125/11/06(木)00:46:41No.1369881421そうだねx7
>ポエ〜
>  ポエ〜
これでGI勝ったら色んな意味で頭抱えますよ
10225/11/06(木)00:46:51No.1369881473そうだねx1
ダービージョッキーになったタイミング次第では地上波に出れるんです
見てくださいとんねるずから大西直宏杯を2回も開催してもらった男を
10325/11/06(木)00:46:57No.1369881501+
松井くんがあっさり降ろされたのは残念でもありませんが乗り替わり先が机だったのは意外過ぎました
10425/11/06(木)00:47:23No.1369881592そうだねx2
むしろ机乗ってるのかなりの素質馬じゃないですかね
今年の机お手馬の2歳馬見てくださいよ
10525/11/06(木)00:47:43No.1369881664そうだねx2
>>https://own.netkeiba.com/sire/sire_fee_ranking.html
>>種付け料ランキング見てますが面白いですね
>>さりおす…が薄給激務で本当にチンポバトラーみたいです
>パレスマリスの262頭ってすごいですね…
パレスマリスはドライブスルー種付けの使い手で4頭とヤッた翌日もケロりとしている天性の馬ですからすげぇです
10625/11/06(木)00:47:56No.1369881707そうだねx3
受胎率/勝ち上がり率/ケガ率
dice3d100=62 100 69 (231) %の種牡馬ください
10725/11/06(木)00:48:03No.1369881738そうだねx4
>繁殖の質よりも大切なのは血統です
>血統というと「繁殖の質」と同義のように思えますが違います
>見なさいフランスでは2頭のダービー馬の父チチカステナンゴを!
10825/11/06(木)00:48:13No.1369881775+
…松井くんこの先出番あるんですか?
10925/11/06(木)00:48:17No.1369881790そうだねx5
椎名社長が暗黒メガコーポCEOみたいな扱いされてますが普通にいい人ですし山王社長が真っ黒すぎます
11025/11/06(木)00:48:26No.1369881823+
>むしろ机乗ってるのかなりの素質馬じゃないですかね
>今年の机お手馬の2歳馬見てくださいよ
ライバルになりそうなマルガやフィロステファニが勝手に離脱していって阪神JFとか普通に勝てそうですね…
11125/11/06(木)00:48:28No.1369881833そうだねx10
>受胎率/勝ち上がり率/ケガ率
>dice3d100=62 100 69 (231) %の種牡馬ください
11225/11/06(木)00:48:40No.1369881874そうだねx3
勝ち上がり率100!?
11325/11/06(木)00:48:48No.1369881905そうだねx7
>>繁殖の質よりも大切なのは血統です
>>血統というと「繁殖の質」と同義のように思えますが違います
>>見なさいフランスでは2頭のダービー馬の父チチカステナンゴを!
稀に見るLose - Lose の取り引き来ましたね…
11425/11/06(木)00:48:57No.1369881941+
椎名社長はだいたいハワイ要素ない金子さんです
11525/11/06(木)00:49:07No.1369881983+
>椎名社長が暗黒メガコーポCEOみたいな扱いされてますが普通にいい人ですし山王社長が真っ黒すぎます
原作的には金子vsフサイチですからね
11625/11/06(木)00:49:15No.1369882009+
ユーイチの継続騎乗が順調に行けばアランカールが阪神JF勝ちそうですね
レシステンシア以来ですか
11725/11/06(木)00:49:26No.1369882048そうだねx3
>椎名社長が暗黒メガコーポCEOみたいな扱いされてますが普通にいい人ですし山王社長が真っ黒すぎます
人材派遣会社社長で挙げ句会社の金で赤字出してるとか人として好きになれる要素がねぇです!
11825/11/06(木)00:49:28No.1369882057+
つまり…センスの良い金子さんですか?
11925/11/06(木)00:49:37No.1369882099+
ポエティックフレアは二歳馬戦でとりあえず馬券に入れておけば大抵来てくれるから本当に走りすぎはらです
12025/11/06(木)00:49:48No.1369882145そうだねx2
>受胎率/勝ち上がり率/ケガ率
>dice3d100=62 100 69 (231) %の種牡馬ください
勝ち上がり100は神なんですがそこで6割故障するのはちょっと…
12125/11/06(木)00:49:54No.1369882159そうだねx2
勝ち上がり100%!?
………ケガ率69%!?
12225/11/06(木)00:50:20No.1369882249+
69%なんて100%みたいなものですからね
12325/11/06(木)00:50:20No.1369882253+
さりおす…は早速ボックスティッシュみたいな本質不明の馬生み出してるらしいですね…
12425/11/06(木)00:50:37No.1369882320+
誇張しすぎたアグネスタキオンですかね
12525/11/06(木)00:50:38No.1369882329そうだねx5
>>受胎率/勝ち上がり率/ケガ率
>>dice3d100=62 100 69 (231) %の種牡馬ください
>神
(怪我後)
あんたなんか神じゃない!
12625/11/06(木)00:50:45No.1369882359+
机はお手馬が渋滞しすぎてシルクでむっちゃ強いと思うカヴァレリッツォを泣く泣くデム次郎に渡すことになりました
キャンディードとどっちが強いかは正直分かりません
12725/11/06(木)00:50:57No.1369882405+
実はフサイチにそんな悪い印象無いんです私
冠名ダサいですけど現場に口出さないでお金だけジャブジャブ出してる感じの人で悪印象ないんですよ
12825/11/06(木)00:51:09No.1369882471そうだねx1
でもデビューさえすれば勝ち上がり率100%は魅力的ですね…
12925/11/06(木)00:51:21No.1369882521そうだねx1
https://twitter.com/kanikama2gou/status/1985101944453743015
ポエポエのファンアート初めて見ました
13025/11/06(木)00:51:27No.1369882540+
>見なさいフランスでは2頭のダービー馬の父チチカステナンゴを!
ダービー馬2頭がなんですか日本では神馬2頭ですよ
13125/11/06(木)00:51:36No.1369882579+
リミッターぶっ壊れてる感じの馬しか出ないんでしょうね…
13225/11/06(木)00:51:39No.1369882591そうだねx4
>さりおす…は早速ボックスティッシュみたいな本質不明の馬生み出してるらしいですね…
素人目にもその脚と胴はセットにならんやろ…ってなります
13325/11/06(木)00:51:42No.1369882600そうだねx2
>69%なんて100%みたいなものですからね
トレーニング踏んじゃお
13425/11/06(木)00:51:53No.1369882638そうだねx1
>でもデビューさえすれば勝ち上がり率100%は魅力的ですね…
(デビュー前に頓挫)
13525/11/06(木)00:52:17No.1369882732そうだねx5
>冠名ダサいですけど現場に口出さないでお金だけジャブジャブ出してる感じの人で悪印象ないんですよ
フサイチゼノンちゃんの脚元弱いのわかったからマヤはクラシックに使わず休ませたよ
そしたらフサイチさんマヤからゼノンちゃんと取り上げてレース使って壊したよ
13625/11/06(木)00:52:25No.1369882767そうだねx1
>机はお手馬が渋滞しすぎてシルクでむっちゃ強いと思うカヴァレリッツォを泣く泣くデム次郎に渡すことになりました
>キャンディードとどっちが強いかは正直分かりません
いやまあ重賞馬と新馬勝ちなら前者選ぶんじゃないですかね
13725/11/06(木)00:52:29No.1369882781+
これ例えば今年のダービーレーン様とかが勝ってたらどうなってたんでしょうか…
13825/11/06(木)00:52:30No.1369882783+
なんか長距離種馬みたいな扱いになってるレイデオロくんについてなんですが
13925/11/06(木)00:52:51No.1369882857+
>>69%なんて100%みたいなものですからね
>トレーニング踏んじゃお
三冠王「やらなきゃ強くならねぇんだろ?」
14025/11/06(木)00:53:17No.1369882973+
ケガがデビュー前なのかそれとも勝ち上がった馬のみなのかで変わります
14125/11/06(木)00:53:50No.1369883087+
原作の山王社長は見た目はFさんみたいな感じで成金ヤカラな見た目で
馬主も嫁さんの方の親父殿がやってたのを見てと成り上がりタイプな性格で
ワンマン気味だったりもするがそれは自分一人でなんとかしようとする弱さを隠してる感じの男みたいなキャラなので佐藤浩市とは印象変わりますからね
14225/11/06(木)00:53:51No.1369883090+


14325/11/06(木)00:53:51No.1369883092+
トレーニング失敗の話はやめてください
温泉で2%失敗して工数ズレて諦めたんです
14425/11/06(木)00:54:09No.1369883148そうだねx6
>なんか長距離種馬みたいな扱いになってるレイデオロくんについてなんですが
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=57724&rf=column_new_list 「1番人気で信用できる種牡馬は?」

 2015年以降、平地競走で1番人気に推された馬の成績を調べると、平均連対率は51.6%。これよりも大きい数字を残している種牡馬は信頼性が高いといえます。
 産駒が1番人気で100走以上した種牡馬に絞って連対率を出してみると、ベスト5は以下のとおり。
 1位 レイデオロ         64.0%
 2位 デクラレーションオブウォー 60.2%
 3位 カジノドライヴ       59.0%
 4位 ダンカーク         58.6%
 5位 ダノンレジェンド      58.3%
 レイデオロ産駒の実績が抜けています。では、どんな条件で最も信頼性が高いかというと、「芝2200m以上」です。この条件の1番人気時は17回走って[12-4-0-1]という成績。勝率70.6%、連対率94.1%という驚異的な数字です。
14525/11/06(木)00:54:31No.1369883250+
さりおす…は本当に走り出した時にどんなことになるかまるで分からなくてワクワクしています
父に似るだけでも十分走れるところはあるんですが…
14625/11/06(木)00:54:42No.1369883282+
すごいスペランカーでフォトパドック撮ってる時に怪我して出走取り消しとかするのかもしれません
14725/11/06(木)00:54:50No.1369883318+
>なんか長距離種馬みたいな扱いになってるレイデオロくんについてなんですが
わかりやすい強みがあるというのは生産者的にも馬券師的にもありがたいやつでは?
14825/11/06(木)00:55:13No.1369883394+
ウマ娘の69%はまだギリギリ信用できます
スパロボの69%は
14925/11/06(木)00:55:33No.1369883470+
>これ例えば今年のダービーレーン様とかが勝ってたらどうなってたんでしょうか…
その時はしれっと次のゲストが武豊になってたと思います
15025/11/06(木)00:55:34No.1369883479+
長距離と晩成の印象がセットになりがちなのは番組の問題もあります?
15125/11/06(木)00:55:51No.1369883535そうだねx5
>>なんか長距離種馬みたいな扱いになってるレイデオロくんについてなんですが
>わかりやすい強みがあるというのは生産者的にも馬券師的にもありがたいやつでは?
生産者的には牝馬をなんとかしてください!
15225/11/06(木)00:56:24No.1369883649+
芝長距離のレイデオロは買いまくってええんですね
覚えましたよ
15325/11/06(木)00:56:42No.1369883709+
ダンクーガって重馬場専のイメージ強いですが普通にすごいですね
15425/11/06(木)00:56:53No.1369883756+
レイデオロはノーザン産牡馬でホモ乗せてるのは大前提としてローカルか世代戦の長距離あるいは春の古馬中長G2以下なら買えます
15525/11/06(木)00:57:10No.1369883815そうだねx3
角居先生が定年より早く引退するといったらうぉぉぉぉぉぉぉぉ角居先生!どうした!何があった!
あの馬主か!?JRAか!?私で良ければいくらでも力を貸すぞ!
と谷水さんがハッスルするぐらいには世の中相性があるみたいですし
15625/11/06(木)00:57:23No.1369883859+
>レイデオロはノーザン産牡馬でホモ乗せてるのは大前提としてローカルか世代戦の長距離あるいは春の古馬中長G2以下なら買えます
ルーラーの安定後継者ですね
15725/11/06(木)00:57:37No.1369883911+
レイデオロ産駒馬券買いやすい方ですよね切れ味ないからじわじわ伸びる展開だとほぼ間違いなく来ますしダートの大物出ませんかね
15825/11/06(木)00:57:56No.1369883984そうだねx2
>>レイデオロはノーザン産牡馬でホモ乗せてるのは大前提としてローカルか世代戦の長距離あるいは春の古馬中長G2以下なら買えます
>ルーラーの安定後継者ですね
母父プイの相手がですね…
15925/11/06(木)00:58:04No.1369884009そうだねx3
>レイデオロはノーザン産牡馬でホモ乗せてるのは大前提としてローカルか世代戦の長距離あるいは春の古馬中長G2以下なら買えます
ノーザン産でホモ乗せて世代戦長距離って父が誰でも負ける方が難しいわ
16025/11/06(木)00:58:17No.1369884049+
まさかマブ師の言うこと無視して菊花賞でレイデオロ産駒消した私はいないと思いたいです
16125/11/06(木)00:58:45No.1369884132そうだねx3
>ダンクーガって重馬場専のイメージ強いですが普通にすごいですね
これもしかしてダンカークですか…?
16225/11/06(木)00:58:48No.1369884147+
>>レイデオロはノーザン産牡馬でホモ乗せてるのは大前提としてローカルか世代戦の長距離あるいは春の古馬中長G2以下なら買えます
>ノーザン産でホモ乗せて世代戦長距離って父が誰でも負ける方が難しいわ
皮無しですが全くもってその通りです
逆にそれで買えないの誰だよってなります
16325/11/06(木)00:58:58No.1369884181そうだねx3
急に皮脱がないでください
16425/11/06(木)00:59:10No.1369884220+
>レイデオロ産駒馬券買いやすい方ですよね切れ味ないからじわじわ伸びる展開だとほぼ間違いなく来ますしダートの大物出ませんかね
そう簡単に出たら苦労しませぬ
先週のヴァトーレはダート替わりが来るレースだったので逆によく分かりませんね…
16525/11/06(木)00:59:37No.1369884301+
>>ダンクーガって重馬場専のイメージ強いですが普通にすごいですね
>これもしかしてダンカークですか…?
七英雄じゃありませんでしたっけ
16625/11/06(木)00:59:59No.1369884366+
>ダンカーク
ダンケルクですよね
16725/11/06(木)01:00:06No.1369884389そうだねx4
終わった後で見返すと毎回味わいが凄いんです
この絶妙な外し方が…
fu5850704.jpg
16825/11/06(木)01:00:14No.1369884411+
ノーザン戦でおルメール乗せて世代戦お長距離なんて父が誰でも負けるのが難しいですわ〜
16925/11/06(木)01:00:28No.1369884451そうだねx2
>ノーザン産でホモ乗せて世代戦長距離って父が誰でも負ける方が難しいわ
👀なにやつ!
17025/11/06(木)01:00:46No.1369884511そうだねx3
トロヴァトーレはやっぱりG1🐙負け1回で芝に見切り付けるのは早過ぎはらに思えます
17125/11/06(木)01:01:29No.1369884614+
デオロのダートだとムルソーがみやこS出てくるかと思ってましたがいないんですね
17225/11/06(木)01:01:29No.1369884616+
>ダンクーガって重馬場専のイメージ強いですが普通にすごいですね
>これもしかしてダンカークですか…?
>ダンケルクですよね
エスタークはどうですか?
17325/11/06(木)01:01:52No.1369884689+
>デオロのダートだとムルソーがみやこS出てくるかと思ってましたがいないんですね
もう勝つのはムリソー
17425/11/06(木)01:01:54No.1369884698+
まだ見切るには全然早いんですよねレイデオロくん
17525/11/06(木)01:02:45No.1369884825+
マイルCSでソウルラッシュって誰が乗るんんでしたっけ?
17625/11/06(木)01:02:48No.1369884829そうだねx11
ダンケルク❗️
爆撃やら砲弾やら
クソほど苦しかった☹️
だがな…
ここにダンケルクはない💢
俺は敵に銃剣突撃を敢行中❗️
舐めんなよクソボケ共…
ほな✋️
17725/11/06(木)01:03:08No.1369884872そうだねx1
そういえばノーランのダンケルク良かったですね
17825/11/06(木)01:03:11No.1369884884そうだねx2
カルティエ賞候補出てますが牝馬はまあミニーホークで確定ですかねぇ
障害馬に大敗したBCは投票計測後なのでノーカンですし
17925/11/06(木)01:03:35No.1369884955そうだねx6
人類史のいろんなところに現れる時空戦士源氏パイ結構すきです
18025/11/06(木)01:04:27No.1369885102+
https://x.com/RacingTV/status/1986085741940629985
ゴドルフィンから期待できるデビュー勝ちを収めたフランケル産駒2歳馬が登場しました
その名はAbashiriです
18125/11/06(木)01:04:28No.1369885103そうだねx2
先終末のトロヴァトーレは芝馬が来る馬場のOPでもあのくらいとも言える気がします
あと内訳見返してて思ったんですけど似たような互換でヴァトーレまで共通してるのが何で被るんですか!
18225/11/06(木)01:04:42No.1369885145そうだねx2
>>デオロのダートだとムルソーがみやこS出てくるかと思ってましたがいないんですね
>もう勝つのはムリソー
前走の勝ち方は良かったじゃないですか!
18325/11/06(木)01:04:54No.1369885181+
>マイルCSでソウルラッシュって誰が乗るんんでしたっけ?
次郎
18425/11/06(木)01:05:07No.1369885226+
そんなにG1出てますかジャスティンと思って改めて見たら滅茶苦茶出てますね…
fu5850716.jpg
18525/11/06(木)01:05:10No.1369885233そうだねx3
>https://x.com/RacingTV/status/1986085741940629985
>ゴドルフィンから期待できるデビュー勝ちを収めたフランケル産駒2歳馬が登場しました
すごいですね!
>その名はAbashiriです
話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな
18625/11/06(木)01:06:14No.1369885412そうだねx4
>>その名はAbashiriです
>話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな話はするな
背中に刺青入れられた私!
剥がさせろ
18725/11/06(木)01:06:23No.1369885434そうだねx3
アバシリ抜け出した!アバシリ抜けた!
18825/11/06(木)01:06:42No.1369885495+
ラスト2走ぜんぶ団野なんですかパレスは
18925/11/06(木)01:07:48No.1369885683そうだねx2
ジャスティンパレスはこいつ出しときゃ22〜25年の中長距離G1馬とは大体絡めますよとウマ娘とかで便利な立場になれる馬です
19025/11/06(木)01:08:14No.1369885755そうだねx1
>そんなにG1出てますかジャスティンと思って改めて見たら滅茶苦茶出てますね…
https://db.netkeiba.com/horse/2016102781/
ジャスティンはそんなに出走してなかったです
19125/11/06(木)01:08:23No.1369885775+
二桁負けが重の宝塚だけという何がダメダメなのかわかりやすい馬です
19225/11/06(木)01:08:26No.1369885783+
>ラスト2走ぜんぶ団野なんですかパレスは
有馬にホモの乗鞍ありますっけ
19325/11/06(木)01:08:30No.1369885793+
最近丁度網走の脱獄王の映画見ましたけど計画のうまさもさることながらそもそも脱獄後に人に紛れて暮らさず野で生きていくバイタリティがバケモンすぎてビビりましたよ
19425/11/06(木)01:09:40No.1369885979+
有馬記念4年連続出走って誰以来ですかね
19525/11/06(木)01:09:55No.1369886022+
>そんなにG1出てますかジャスティンと思って改めて見たら滅茶苦茶出てますね…
>fu5850716.jpg
精神も肉体もめちゃくちゃタフで馬主孝行してたんですね
19625/11/06(木)01:10:04No.1369886042+
どうして私は秋天でティンパを馬券から抜いたんでしょうね…????
19725/11/06(木)01:10:22No.1369886094+
>ジャスティンパレスはこいつ出しときゃ22〜25年の中長距離G1馬とは大体絡めますよとウマ娘とかで便利な立場になれる馬です
これで自分もJC有馬片方でも勝てれば自身のストーリーも完璧ですね
19825/11/06(木)01:11:07No.1369886234+
無事種牡馬になって◯外アバシリバンガイチが見たいです
19925/11/06(木)01:11:51No.1369886342+
スレッドを立てた人によって削除されました
グランプリ10回参戦したコスモバルクにはある意味誰も勝てません
完全な枠潰しでしたが…
20025/11/06(木)01:12:04No.1369886383+
ティンパ守護者になれそうですかね?
20125/11/06(木)01:12:17No.1369886418+
ティンパ種牡馬になれそうですかね?
20225/11/06(木)01:12:27No.1369886448+
ジャスパに2000mは短い!秋3走してるからここは叩き!と思ってばっさり切りました
死ぬほど痛い目にあいました
20325/11/06(木)01:12:29No.1369886454+
>ティンパ守護者になれそうですかね?
👀
20425/11/06(木)01:12:49No.1369886508+
>長距離と晩成の印象がセットになりがちなのは番組の問題もあります?
長距離適性がわかるの菊花賞からです死ね
20525/11/06(木)01:13:08No.1369886573+
今年の宝塚は湿ってたと勘違いしてる人わりといますが時計的にもパレスが突っ込んでこれた的にも実質良馬場レベルに乾いてましたからね
20625/11/06(木)01:13:19No.1369886610+
人に向かって死ねとか言うもんじゃありません
20725/11/06(木)01:13:20No.1369886615+
私は流れが向いてンパレが飛び込んでくる展開になると踏みましたよ
レース始まってすぐの展開でめっちゃ後悔しました…飛び込んできた!?
20825/11/06(木)01:13:38No.1369886664そうだねx4
パレスは展開がハマれば馬券内or勝てる可能性があるんですよからの
今回も来ませんでしたね…を繰り返してたと思ったらここに来てまた何かが憑いて来たので
残りのレースでまた来るのかor流石に何度もは無理ですってをな思いと戦う事になります
20925/11/06(木)01:14:00No.1369886718+
>レース始まってすぐの展開でめっちゃ後悔しました…飛び込んできた!?
二年連続で最後に壁に突っ込む
ジャスティンパレス
21025/11/06(木)01:14:32No.1369886799そうだねx3
>ティンパ種牡馬になれそうですかね?
もうアロー入り決まってます
21125/11/06(木)01:15:46No.1369886997+
この一瞬だけでもティンパ・ジャスパ・パレス・ンパレ・ジャスティンと複数の呼び方が出ています
どれが正しいんですか
21225/11/06(木)01:16:25No.1369887082+
>どれが正しいんですか
通じれば正義です
略称が一つしかないマクドナルドとは違いますからね
21325/11/06(木)01:16:44No.1369887119+
ジャ/ス/ティ/ン/パ/レ/ス
dice3d7=1 4 6 (11) ですよ
21425/11/06(木)01:17:14No.1369887202+
最後に賞金積めたのいつでしたっけパレス...
21525/11/06(木)01:17:25No.1369887227+
ジャスティンティン〜
21625/11/06(木)01:17:37No.1369887262+
>この一瞬だけでもティンパ・ジャスパ・パレス・ンパレ・ジャスティンと複数の呼び方が出ています
>どれが正しいんですか
ャィ゜ス
ですよ
21725/11/06(木)01:17:45No.1369887282+
>ジャスティンティン〜
ジャンマンマン〜
21825/11/06(木)01:18:39No.1369887425+
ジャス〒″ィ冫/ヽoレス
21925/11/06(木)01:18:42No.1369887435+
6歳以上の馬が秋天馬券内はエイシンフラッシュ以来12年振りです
これにより自動的に同じ世代が四年連続秋天馬券内も12年振り(ペルーサ2着→ペルーサ3着→エイシンフラッシュ1着→エイシンフラッシュ3着)になります
22025/11/06(木)01:18:56No.1369887473+
ザザ…ザー…皆さ…こちらザー…20年後…「」ペ達…どうかよく聞いてザー…い…
ヒムザ…系…滅ザーザザ…しそうザザ…
22125/11/06(木)01:19:01No.1369887489+
>>ジャスティンティン〜
>ジャンマンマン〜
合体〜
22225/11/06(木)01:19:04No.1369887498+
ジャスティン←特に関係ない→ジャスティンパレス
22325/11/06(木)01:19:15No.1369887534そうだねx3
思えばとりあえず秋のG1にはジャスティンパレスかダノンベルーガのどちらかがいましたという時期は終わりを告げようとしています
22425/11/06(木)01:19:45No.1369887605そうだねx3
パレスは本当頑張ってんなと思いますが馬券脳100%で物言うと個人的にあいつと相性悪すぎてほんと勘弁してほしいんですよ
同じ属性持ってんのがダノンザキッドです
22525/11/06(木)01:19:49No.1369887614そうだねx1
>ペルーサ2着→ペルーサ3着
ふざけてんじゃない。
22625/11/06(木)01:19:55No.1369887627+
ベルーガって今どこで戦ってるんですか
22725/11/06(木)01:20:10No.1369887661そうだねx1
ティンパは私が買うと来ないし買わないと来るんですなんなんですか
22825/11/06(木)01:20:27No.1369887708+
ツ゛ヤフ〒イソノレ゜しフ
22925/11/06(木)01:20:37No.1369887748そうだねx1
>戸崎は私が買うと来ないし買わないと来るんですなんなんですか
23025/11/06(木)01:20:38No.1369887751+
>パレスは本当頑張ってんなと思いますが馬券脳100%で物言うと個人的にあいつと相性悪すぎてほんと勘弁してほしいんですよ
>同じ属性持ってんのがダノンザキッドです
私とまるきり逆ですね…あいつにはだいぶ稼がせてもらいました
23125/11/06(木)01:21:48No.1369887917+
>ベルーガって今どこで戦ってるんですか
今年の始動戦になった新潟記念で13着とかしてしまったので秋はどうするんだとファンもやきもきしています
23225/11/06(木)01:22:24No.1369888013そうだねx1
一番人気の戸崎に賭ける時のギャンブル感良いですよね
23325/11/06(木)01:22:30No.1369888032そうだねx2
>ザザ…ザー…皆さ…こちらザー…20年後…「」ペ達…どうかよく聞いてザー…い…
>ヒムザ…系…滅ザーザザ…しそうザザ…
まだ滅亡してなかったんですか…
23425/11/06(木)01:23:03No.1369888111+
ヅャスティソパレスって書いたら何人ぐらい氣づくんでしょうか
23525/11/06(木)01:23:10No.1369888130そうだねx3
>ペルーサ2着→ペルーサ3着
心の中のかずおがザワザワしています
23625/11/06(木)01:23:23No.1369888165+
秋天ベルーガに持って来いの展開だったのに出られませんでした...
まあ出ても力尽きてる可能性ありますが...
23725/11/06(木)01:23:54No.1369888246+
>ヅャスティソパレスって書いたら何人ぐらい氣づくんでしょうか
昔の中華プラモの説明書みたいですね
23825/11/06(木)01:23:57No.1369888250+
ベルーガって今出走のための賞金足りてるんです?
23925/11/06(木)01:24:53No.1369888376そうだねx1
ボルドグフーシュの怪我明けだけど地力はまだまだあるってここで一発という空気も今週のアル共が正念場だとは思います
24025/11/06(木)01:25:13No.1369888417+
ちなみにペルーサはエイシンフラッシュの活躍した二年間は秋天出ませんでしたがエイシンフラッシュ引退後に二年間秋天に出てるのでこの世代6年間ずっと秋天出てます
24125/11/06(木)01:25:52No.1369888506+
ジャスティソパレソって書くと20年前の壺みたいな雰囲気を感じます
24225/11/06(木)01:26:06No.1369888543+
登録表にハヤヤッコおじさんがいないの段々悲しくなってきました
24325/11/06(木)01:26:23No.1369888590+
>登録表にボッケリーニおじさんがいないの段々悲しくなってきました
24425/11/06(木)01:27:06No.1369888695+
>登録表にマカヒキくんがいないの段々悲しくなってきました
24525/11/06(木)01:27:13No.1369888714そうだねx2
第2第3のおじさんがこれから現れるんです
24625/11/06(木)01:28:07No.1369888854そうだねx2
そのうちハピおじさんがダートオープンリステッドから消えて寂しさを感じるようになるでしょう
24725/11/06(木)01:28:33No.1369888906+
>第2第3のおじさんがこれから現れるんです
セイウンハーデスおじさんは誕生すると思います
24825/11/06(木)01:28:54No.1369888947+
ユーキャンスマイルもボッケリーニもハヤヤッコもマイネルファンロンももういないんです
頑張ってください遂に全盛期がやってきたディープモンスター
24925/11/06(木)01:29:24No.1369889022+
いつでも探しています
レープロにおじさんの名前を
25025/11/06(木)01:30:21No.1369889125+
3枠5番のディープインパクト産駒で武豊のダービーですよ!これ以上のサインがあるんですか!
がハイライトにならなかったプモくんは頑張ってます
25125/11/06(木)01:32:22No.1369889377+
私はプラダリアに新たなおじさん枠を見出しています
25225/11/06(木)01:33:41No.1369889546+
すみれSの落鉄からもう4年経ったんですね…
25325/11/06(木)01:33:50No.1369889567+
同じキズナでもホウオウビスケッツやショウナンラプンタはおじさんしてくれそうだと思うんですがシックスペンスはおじさんになる前に故障引退しそうだなと思います
25425/11/06(木)01:33:58No.1369889581そうだねx1
>ユーキャンスマイルもボッケリーニもハヤヤッコもマイネルファンロンももういないんです
あなたも回収率と向き合う時なんです
25525/11/06(木)01:34:24No.1369889645+
2500って中距離なんですかね長距離なんですかね
25625/11/06(木)01:35:03No.1369889729+
>2500って中距離なんですかね長距離なんですかね
チュオウ距離です
25725/11/06(木)01:35:12No.1369889751+
ホウオウビスケッツは名前の通りマインドユアビスケッツ産駒です!
キズナはホウオウプロサンゲです!
25825/11/06(木)01:35:12No.1369889753+
>2500って中距離なんですかね長距離なんですかね
どの競馬場なのかでも割と変わってきます
25925/11/06(木)01:36:04No.1369889853そうだねx1
>2500って中距離なんですかね長距離なんですかね
1.553428マイルだからマイル〜
26025/11/06(木)01:36:33No.1369889911+
マイル単距離は加齢臭が濃すぎるのでもうちょっと若返ってほしいです
26125/11/06(木)01:37:45No.1369890056+
東京2500mは字面よりも長距離レースというかメンツがそこそこいればタフネスが要求されるんですが中山2500mはあまりに独自ジャンルすぎて長距離かっていうと絶妙に首を縦に振れません
26225/11/06(木)01:38:36No.1369890174+
>いつでも探しています
>レープロにおじさんの名前を
one more time
キセキよ出遅れないで
26325/11/06(木)01:39:20No.1369890245+
おはようございます
前スレなんてありませんがスレ見ながら居眠りしてたら
エバヤンとシエラとフィアースの3人組の日常を夢に見ることができちゃいました
日本の地震にビビりまくる2人を慰めるエバヤンとか日本のおやつという概念を教えてあげて日本のお菓子をパクつく3人組とか見れました
26425/11/06(木)01:40:47No.1369890397+
中山2500mはなんといいますか奇跡を起こすのに本当に絶妙なシチュエーションといいますか
馬の能力だけでもなく展開や騎手のエスコート能力や判断力も加味されるテクニカルな設定です
26525/11/06(木)01:41:22No.1369890461+
私はヨーホーレイクおじさんを応援しています
26625/11/06(木)01:41:37No.1369890497+
有馬記念は長距離ですわよ
26725/11/06(木)01:42:32No.1369890592+
>マイル単距離は加齢臭が濃すぎるのでもうちょっと若返ってほしいです
マイルはアスコリとタルタルでは駄目ですか
26825/11/06(木)01:42:46No.1369890618+
いつでも捜しているよ 春天に君の姿を
淀の登り坂 中山の3600
こんなとこにいるはずもないのに
願いがもしも叶うなら 今すぐ君のもとへ
できないことは もうなにもない
すべてかけて抱きしめてみせるよ
one more time
トリック爺さんようつろわないで
26925/11/06(木)01:43:24No.1369890676+
実際中長で強い馬が外れ枠引かなきゃ素直に強いコースではあります
有馬だけに
でも展開や騎手次第でもっと短い側の馬でも勝ち負けできるんですよね
27025/11/06(木)01:44:53No.1369890846+
有馬大外も最近は意外とやれるとこ見せてますからね
27125/11/06(木)01:45:15No.1369890881+
有馬も大外枠というだけでは切れなくなってきました
27225/11/06(木)01:45:21No.1369890888+
秋天のとりあえずのレーティングっていつ頃出るんでしたっけ?
27325/11/06(木)01:46:37No.1369891021+
去年と同じことできたならレガレイラが普通に勝ちそうな気がします有馬
27425/11/06(木)01:47:43No.1369891125+
先週は裏のエアファンディタおじさ…おば…おじさんで稼がせてもらいました
27525/11/06(木)01:48:39No.1369891215+
>🤖いつでも捜しているよ G1に君の姿を
27625/11/06(木)01:50:35No.1369891374+
なんとも言えませんが今年の有馬勝ちそうな馬パッと思い浮かばないんですよね
27725/11/06(木)01:51:35No.1369891460+
>なんとも言えませんが今年の有馬勝ちそうな馬パッと思い浮かばないんですよね
巨人が全てを踏み潰すということの証左ですね
27825/11/06(木)01:52:01No.1369891506+
>巨人が全てを踏み潰すということの証左ですね
でも障害馬に踏み潰されましたよね
27925/11/06(木)01:52:34No.1369891552+
正直ゴリアットに強いイメージもう無いんですよね
展開がハマればG1勝てる馬というか
28025/11/06(木)01:53:18No.1369891615+
白井最強大量発生してほしいので有馬はレガレイラが勝ってエバヤンが年度代表馬になってほしいです
28125/11/06(木)01:54:53No.1369891769+
>正直ゴリアットに強いイメージもう無いんですよね
>展開がハマればG1勝てる馬というか
元からそうでしょう
キングジョージは完全に飛ばしすぎた前のアホどもを見事に見抜いたスミヨンの好騎乗で運良く勝てた奴ですし
28225/11/06(木)01:55:54No.1369891872+
たまたまメのタイムラインに出てきた動画見たんですがビュイックさん見せ鞭連打しながら追うのめっちゃ綺麗ですね…
28325/11/06(木)01:58:24No.1369892093+
あまり強い言葉を使わないでくださいDELIしますよ
28425/11/06(木)01:59:44No.1369892208そうだねx2
>いつでも捜しているよ 春天に君の姿を
>淀の登り坂 坂の途中で
>こんなとこからしかけてもつはずもないのに
28525/11/06(木)02:00:39No.1369892281+
ベルーガは次出てきたらダノンセンーバになってそうです
28625/11/06(木)02:05:36No.1369892717+
ダノンレジェンド×母父ゴールドアリュールが驚異的な勝ち上がり率してますけど
重賞出走する所までこぎつけた馬がいないとか中々難しいです
28725/11/06(木)02:09:40No.1369893091+
足の痛みで目が覚めました
切り取って痛風の結晶だけ絞り出してまた付け直したいです
28825/11/06(木)02:11:11No.1369893239+
🦦…

- GazouBBS + futaba-