二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1429人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762354628226.jpg-(58958 B)
58958 B25/11/05(水)23:57:08No.1369867670+ 02:28頃消えます
明日から暴れる予定の鹿
125/11/05(水)23:58:34No.1369868103+
まともなはがねわざとどくわざが少なすぎるせいで暴れるのがほぼ確なやつ
225/11/05(水)23:59:07No.1369868243そうだねx12
うわぁあ!!足ぃぃいい!!足が長い鹿さんだぁぁあ!!!
325/11/05(水)23:59:30No.1369868368+
今の環境フェアリー厳しいけどいけるんかな
まぁいけるか
425/11/05(水)23:59:57No.1369868502+
対イベはそれこそスレ画で戦えるけどこいつ対策マジでどうしよう
体重重すぎるんだよお前
525/11/06(木)00:01:19No.1369868948+
こいつって使える環境の時大体強いから凄いよな
いやまぁ禁伝はそんなもんだけどさ
625/11/06(木)00:02:52No.1369869445+
俺のメガピクシーがこいつのついでに狩られてしまう
725/11/06(木)00:02:56No.1369869469+
しんそくで急接近して戸惑ってる隙にアイテ当てて続くバレパンで仕留めるゼル用ルカリオを考えたけど無理そう
825/11/06(木)00:04:38No.1369870006+
メガルカリオのラスターカノンで漁夫スナイプ
メガメタグロスのヘビーボンバーで真っ向撃墜
それ以外だと後隙を見逃さずにアイヘを的確に差し込む
925/11/06(木)00:06:15No.1369870460+
ゲンガーで雑にヘドロウェーブするのじゃ厳しいかな
1025/11/06(木)00:07:05No.1369870723+
えっ!?もう伝説使えるの!?
1125/11/06(木)00:07:28No.1369870857そうだねx2
>ゲンガーで雑にヘドロウェーブするのじゃ厳しいかな
あの鈍さかつ虚弱体質で突っ込むのは大変そうだが黒い霧撒いて剥がしたあとウェーブに巻き込むとかは面白そう
1225/11/06(木)00:07:50No.1369870983+
フラージェスで持久戦を…
1325/11/06(木)00:12:05No.1369872439そうだねx7
黒い霧ゲンガーは最初みんな使うけど「そんな強くないな…」ってすぐ消えるやつ
1425/11/06(木)00:12:35No.1369872605+
ゲンガー増えるとサイキネ覚えたこいつも増えそうだ
1525/11/06(木)00:20:56No.1369875123+
アヤシシ様の下位互換
1625/11/06(木)00:25:39No.1369876469そうだねx4
>えっ!?もう伝説使えるの!?
きゅるる。
1725/11/06(木)00:26:15No.1369876626+
まずフェアリーがクソ強いからな…
1825/11/06(木)00:28:06No.1369877091+
ジオコンだとその場で攻撃技5発は連打できるけど瞑想だと3発程度で切れるんだな
実践だと移動時間も結構悩ましいな
1925/11/06(木)00:29:08No.1369877359+
ジオコンがどれぐらい使い物になるか次第だな
2025/11/06(木)00:29:48No.1369877527+
あとはひたすら怯ませ続けるとかかな…
2125/11/06(木)00:29:55No.1369877553+
伝説解禁よりもカロス御三家のメガ解禁のが遅いのはなんなの
2225/11/06(木)00:29:59No.1369877567+
そういえばツノ分の当たり判定ってどうなってんだろ…
2325/11/06(木)00:30:37No.1369877729+
他の2匹と結託して潰そうぜ!
2425/11/06(木)00:30:40No.1369877736+
初手ジオコンなら両壁貼るくらいの感覚でいける
2525/11/06(木)00:31:49No.1369878011+
ゲンガーたまに見るけどシャンデラでサイキネするだけで消し飛ぶか弱い生き物すぎる
2625/11/06(木)00:32:00No.1369878055+
>他の2匹と結託して潰そうぜ!
裏切ってグロスとか焼き殺す方がポイント稼げるんだよね…
2725/11/06(木)00:32:07No.1369878083そうだねx1
じゃれつくにウッドホーン等の良い技あるから物理近接は余裕でこなせて
ジオコン決まればクソ強いから特殊型も普通に有りという恐ろしい鹿じゃ…
2825/11/06(木)00:34:08No.1369878513+
あの…ワイも同時に参戦するんですけど…
2925/11/06(木)00:34:08No.1369878515+
>じゃれつくにウッドホーン等の良い技あるから物理近接は余裕でこなせて
>ジオコン決まればクソ強いから特殊型も普通に有りという恐ろしい鹿じゃ…
どうとでも出来るから技の選別がむずいのが難点
3025/11/06(木)00:36:18No.1369879021+
現状の環境なら草はそんなに刺さらないからウッドホーンは外していいかな
3125/11/06(木)00:36:50No.1369879137+
物理型は鋼祭りになりそうな近距離のレンジに乗り込むの流石に怖いかなって…
インファイトで耐久下がるし
3225/11/06(木)00:36:54No.1369879165+
じゃれつくとウッドホーンは魅力的だけど物理型だとジオコンや瞑想対象外なのとエアームドに対処できないのがな
3325/11/06(木)00:37:08No.1369879228+
来るか…理外のAC振り…
3425/11/06(木)00:37:48No.1369879394+
こいつ使う上で10万は絶対入れときたいからやっぱ特殊に振りたい
3525/11/06(木)00:37:51No.1369879405+
ウッドホーンというか回復系はストーリーみたいに超回復しないから回復目的なら弱いんじゃないか
デスウイングで複数巻き込むとかなら変わりそうだが
3625/11/06(木)00:38:06No.1369879460そうだねx2
>来るか…理外のAC振り…
ZAだと割といる…
3725/11/06(木)00:38:09No.1369879475そうだねx9
>あの…ワイも同時に参戦するんですけど…
【悲報】伝説ポケモンのワイ、ムドー対策のついでで狩られる
3825/11/06(木)00:39:15No.1369879742+
>ZAだと割といる…
ゼルネアスはHも高いから振るうまあじそんなないしな
3925/11/06(木)00:40:05No.1369879943+
インファ覚えるの何なんだよこの鹿
4025/11/06(木)00:40:47No.1369880112+
まあゼルネの方も種族値は圧倒的に高いんだし出ることは出るだろう…
なんならねっぷうとかでムドー狩れそうだし…
4125/11/06(木)00:41:28No.1369880266+
敢えて鹿入れずに鹿狩り編成をメタるとか
4225/11/06(木)00:41:45No.1369880335そうだねx3
>まあゼルネの方も種族値は圧倒的に高いんだし出ることは出るだろう…
>なんならねっぷうとかでムドー狩れそうだし…
お前エアプならなにも書くな黙っとけよ
4325/11/06(木)00:42:18No.1369880452+
>インファ覚えるの何なんだよこの鹿
良いパンチを与えるもの
4425/11/06(木)00:44:03No.1369880846+
>敢えて鹿入れずに鹿狩り編成をメタるとか
やはりシャンデラか
4525/11/06(木)00:44:20No.1369880901+
ちょうど色違い来てくれたからドラミドロ使いたい
この特防なら受け切れるか
4625/11/06(木)00:44:24No.1369880919+
囲んで棒で叩けば死ぬから…
4725/11/06(木)00:45:43No.1369881210+
デンリュウシャンデラ鹿のパーティ結構熱いと思ってる
対鹿がだるいが
4825/11/06(木)00:46:39No.1369881411+
カラマネロ…他のポケモンにひっくりかえす配って…
4925/11/06(木)00:47:56No.1369881708そうだねx3
>囲んで棒で叩けば死ぬから…
(横の棒持った奴殺した方が得だな…)
5025/11/06(木)00:47:58No.1369881720+
まあ…両壁張ったグロスで押してればどうにかなるだろ多分…
5125/11/06(木)00:47:59No.1369881721+
ダストシュートやどくづきは色々なポケモンが覚えるからみんなサブに仕込むよ
巻き添え食って草とかが死ぬ
5225/11/06(木)00:48:02No.1369881735+
目立てば叩かれるけど問題は全員鹿の時かな…
5325/11/06(木)00:48:21No.1369881805+
本家GSじゃ守るジオコンマジシャムンフォでほぼ完全固定だった鹿さんがついに謎のA131とゲーミング角で攻撃する日が来るんだな…
5425/11/06(木)00:49:11No.1369881993+
>カラマネロ…他のポケモンにひっくりかえす配って…
(特防と防御がとつぜんはね上がるゼルネアス)
5525/11/06(木)00:49:30No.1369882068+
ZAの対戦は割と両刀ありだからな
Aが無駄にならんぞ
5625/11/06(木)00:50:05No.1369882189+
>囲んで棒で叩けば死ぬから…
鹿に囲まれたらどうしたらいい
5725/11/06(木)00:50:43No.1369882350+
まあ高種族値ならACぶっぱでも別に戦えるよなZA…
5825/11/06(木)00:50:58No.1369882412+
ただ一つわかるのはグロスガブズキンで勝ち誇ってた俺は詰むという事だ
5925/11/06(木)00:50:59No.1369882414+
メガブリガロン旅パに入れたくて途中で止めてたんだけどもう伝説解禁するんじゃ諦めてさっさと進めた方がいいなこれ…
しかもDLCの情報まで来ちゃったし
6025/11/06(木)00:51:28No.1369882544+
初手鹿4もよく見る光景になりそう
6125/11/06(木)00:51:59No.1369882674そうだねx2
>メガブリガロン旅パに入れたくて途中で止めてたんだけどもう伝説解禁するんじゃ諦めてさっさと進めた方がいいなこれ…
悲しいかなブリガロン待ちならまだ先なので2周目とかやった方がいいよ…
6225/11/06(木)00:53:03No.1369882901+
この鹿は地味にずっと強いな
6325/11/06(木)00:53:53No.1369883102+
>初手鹿4もよく見る光景になりそう
対面有利のためにラスカ積む…かぁ?
6425/11/06(木)00:54:15No.1369883176+
>悲しいかなブリガロン待ちならまだ先なので2周目とかやった方がいいよ…
でも3シーズン目はジガルデ解禁とかしてきそうでクリアデータでもないとまず勝てなくなってそうなんだよな…
6525/11/06(木)00:54:41No.1369883281+
マフォの報酬ラインSでもまだ不満出るならブリはもっと下がる可能性もあるけど
とはいえシーズン3はまだまだ先だからね
6625/11/06(木)00:55:18No.1369883411そうだねx2
この前までフェアリーの面汚しみたいな連中しか居なかったのに次からいきなりスレ画ぶち込まれるのもうちょっと加減を…ってなる
6725/11/06(木)00:55:34No.1369883478+
>でも3シーズン目はジガルデ解禁とかしてきそうでクリアデータでもないとまず勝てなくなってそうなんだよな…
3位4位のマイナス消えるっぽいから
とにかく動いて殴ってれば負けてもポイントは入るよ
6825/11/06(木)00:55:50No.1369883529+
弱点保険ワイも普通に強そうだけど充電電気は流石にワンパンか
6925/11/06(木)00:55:57No.1369883556+
一応今月末には来そうなんだっけブリガロナイト
7025/11/06(木)00:56:13No.1369883608そうだねx2
まずランク緩和とかじゃなくてランクやらせんなが不満の根本だからな
7125/11/06(木)00:56:51No.1369883747+
>マフォの報酬ラインSでもまだ不満出るならブリはもっと下がる可能性もあるけど
>とはいえシーズン3はまだまだ先だからね
ゲッコウガみたいに次シーズンで参加賞になるならまぁ…
7225/11/06(木)00:56:54No.1369883758+
ブリガロンはまたしてもトップメタに飛行タイプがいるのがかわいそうになってくる
7325/11/06(木)00:57:22No.1369883855そうだねx3
ランクマやる人はKなんて30分もあれば到達する報酬で文句言わんからな…
7425/11/06(木)00:57:41No.1369883933+
まぁオンライン加入させてもらえないお子様とかもいるだろうしオンライン限定報酬はちょっとエグいなと思う
7525/11/06(木)00:58:15No.1369884042+
最終的にはDLCで普通にゲット出来る様になるだろうしな3つとも
7625/11/06(木)00:58:18No.1369884051そうだねx1
ゲッコウガがシーズン3特典だったら今の比じゃないくらい燃えてたと思う
7725/11/06(木)00:58:25No.1369884078そうだねx4
対戦目線で見ても先に伝説を解禁しちゃったせいでメガマフォとメガブリが輝ける未来を潰しちゃってるんだよな
この二匹ゼルイベに不利そうだし
7825/11/06(木)00:58:36No.1369884113+
>一応今月末には来そうなんだっけブリガロナイト
第2シーズンがマフォクシで第3シーズンがブリガロ
7925/11/06(木)00:58:55No.1369884171そうだねx4
ランクマが嫌というより本編一通り終わる前に行ったらメガとかフラエッテネタバレされるのがな…
8025/11/06(木)00:59:38No.1369884304+
>>一応今月末には来そうなんだっけブリガロナイト
>第2シーズンがマフォクシで第3シーズンがブリガロ
シーズン2が20日くらいで終わると聞いた
8125/11/06(木)00:59:44No.1369884326そうだねx5
なんならイベルタルゼルネアスも手に入るよって部分が既にネタバレだからな
8225/11/06(木)01:00:01No.1369884372+
そうでなくとも明日にはDLCの予告来るからね…
8325/11/06(木)01:00:13No.1369884406+
滅茶苦茶目立つからヘイトヤバい
8425/11/06(木)01:01:23No.1369884595+
普段対戦やらない人からしたらシーズン1つ越えるだけで環境に付いていけなくなるんだよな
環境に付いていくって案外しんどいし
8525/11/06(木)01:01:34No.1369884636+
結局最初にクリアした面子に入れたいっていう欲求満たすのはかなり厳しいからなマフォクシーですら遅い
8625/11/06(木)01:01:45No.1369884670+
>なんならイベルタルゼルネアスも手に入るよって部分が既にネタバレだからな
改めて言われてみると確かに…
8725/11/06(木)01:02:28No.1369884786+
クリア後に♾️何回かこなさないと発生しないもんなイベゼル入手イベント…
8825/11/06(木)01:03:06No.1369884868+
>なんならイベルタルゼルネアスも手に入るよって部分が既にネタバレだからな
フラエッテ姐さんは…?
8925/11/06(木)01:03:25No.1369884919+
ポケモン界隈ってネタバレを軽く見てる節があるよね
発売から一週間もあれば怒涛のネタバレを食らわしてくるっていう他のゲームじゃまずあり得ないことが起こる
9025/11/06(木)01:03:36No.1369884958+
そういえばちょうはつって撃っても最初の積み技防げない?
9125/11/06(木)01:04:05No.1369885044+
イベゼル使っての対戦動画見たけど
使うの難しそうだったよ
イベルタルは充電10万で駆逐されるしゼルネアスは鋼がきつい
メタグロスとかエアームドとかドリュウズいるのに暴れるのは難しいって
9225/11/06(木)01:04:17No.1369885078そうだねx1
せっかくサブクエで♀フォッコ貰えるのにメガ解禁前にメインもサブクエも全部終わっちゃったよ
9325/11/06(木)01:04:35No.1369885124そうだねx1
>今の環境フェアリー厳しいけどいけるんかな
>まぁいけるか
ゼルネアスに撃つにはヘビボンが弱すぎるんだ
9425/11/06(木)01:04:38No.1369885132+
>フラエッテ姐さんは…?
チュートリアル中に本人とはめつのひかり見せてるからメガの姿くらいしかネタバレが無い
9525/11/06(木)01:04:47No.1369885159+
充電10万なんて大体のやつが一発で落ちるし…
9625/11/06(木)01:05:25No.1369885262+
ゼルネアスは硬いサーナイトみたいなものだし何やかんやで役割はあるんじゃないの
9725/11/06(木)01:05:30No.1369885277そうだねx1
>>なんならイベルタルゼルネアスも手に入るよって部分が既にネタバレだからな
>フラエッテ姐さんは…?
メガフラエッテとかネタバレ中のネタバレ
あと勘がいい人は主人公がフラエッテを持ってるって状況で何かを察する
9825/11/06(木)01:05:31No.1369885282+
ゼルネアスはジオコンの発動が重くない?
発動させたらヤバいって分かってるからそう積めないと思う
9925/11/06(木)01:05:40No.1369885303そうだねx1
>発売から一週間もあれば怒涛のネタバレを食らわしてくるっていう他のゲームじゃまずあり得ないことが起こる
ストーリーのネタバレはあんまないけど出てくるポケモンのネタバレはなんの躊躇もない気がする
10025/11/06(木)01:06:12No.1369885408+
ゼルネアスは体重重いからヘビボン痛くないし足速いからアイヘは走って避けれると聞いた
10125/11/06(木)01:06:34No.1369885471+
ZAでゼルネアス相手にヘビボンで100だせるのメガメタグロスだけなんだよ
メタグロスやメガハガネールですら60ダメ
アイヘは範囲ザコだけど採用するしかない
10225/11/06(木)01:06:56No.1369885544+
>発売前から怒涛のネタバレを食らわしてくる
10325/11/06(木)01:07:30No.1369885632+
ゼルネアスは壁貼りながらあの火力で遠くから殴ってこられる方が厄介な気がする
壁で固くなってるのに鋼で無理に殴りに行くのも横入り含めて怖いし
10425/11/06(木)01:07:32No.1369885638+
物理か特殊か読めないのが怖い
10525/11/06(木)01:08:08No.1369885738+
>ポケモン界隈ってネタバレを軽く見てる節があるよね
>発売から一週間もあれば怒涛のネタバレを食らわしてくるっていう他のゲームじゃまずあり得ないことが起こる
ネタバレ配慮する側でも基本的に3日くらい経ったら出遅れ組含めて全員クリアした前提でネタバレ全開の動画が出てくる節がある
数値は初日に全部確認する前提で話が進む
10625/11/06(木)01:08:24No.1369885777+
新規メガはよく抑えたなってくらい発売前は情報出なかったからバランスが悪すぎる
まぁ先に出したカロス御三家メガがアレなんだが…
10725/11/06(木)01:09:00No.1369885883+
>ポケモン界隈ってネタバレを軽く見てる節があるよね
>発売から一週間もあれば怒涛のネタバレを食らわしてくるっていう他のゲームじゃまずあり得ないことが起こる
プレイヤー人口の母数が多すぎるから他のゲームと比べるのが間違ってる
10825/11/06(木)01:09:53No.1369886019+
そういえばメガスターミーってまだ公式サイトでは情報公開されてないんだよね
そこら辺の新規メガは明日DLC情報出すついでにアップされるのかな
10925/11/06(木)01:09:58No.1369886026そうだねx1
>ポケモン界隈ってネタバレを軽く見てる節があるよね
>発売から一週間もあれば怒涛のネタバレを食らわしてくるっていう他のゲームじゃまずあり得ないことが起こる
ポケモンは発売一週間「前」から既に怒涛のネタバレだぞ
11025/11/06(木)01:10:58No.1369886202そうだねx1
メガスターミーはアホみたいにネタバレされてたから序盤に来るのかと思ってたらめちゃくちゃ終盤で愕然とした
11125/11/06(木)01:11:50No.1369886338そうだねx1
>ゼルネアスはジオコンの発動が重くない?
>発動させたらヤバいって分かってるからそう積めないと思う
メガメタグロスのヘビボンくらいの打点ないと止めたくても止められないし逆に開幕はもう譲るしかなくない?こっちも積むなりなんなりして
11225/11/06(木)01:12:34No.1369886468+
俺のギルガルドいつ救われるんだろう
11325/11/06(木)01:12:34No.1369886469+
>メガスターミーはアホみたいにネタバレされてたから序盤に来るのかと思ってたらめちゃくちゃ終盤で愕然とした
暴走居るからデウロが先に出さないのがね…
なんでネームドエースと暴走被りにしたんだ…?
11425/11/06(木)01:12:55No.1369886531そうだねx3
界隈でのネタバレラッシュをその姿で矢面に立ち守り続けてきたスター様には感謝している
11525/11/06(木)01:13:05No.1369886567+
>俺のギルガルドいつ救われるんだろう
チャンピオンズなどで…
11625/11/06(木)01:13:46No.1369886680+
先発グロスで壁貼ればゼルのジオコン抑止できるかな
11725/11/06(木)01:16:03No.1369887030+
なんかそこまで大暴れするかというと疑問は出るんだが間違いなく環境の起点になりそうな気がしてくる鹿
ネット対戦は奈良になる
11825/11/06(木)01:16:37No.1369887099+
>先発グロスで壁貼ればゼルのジオコン抑止できるかな
他のやつが全員グロスや鹿とかでもない限り狩りやすそうな方に向かって走ってくと思うよ
11925/11/06(木)01:17:31No.1369887246+
物理ゼルネアスで相手をビビらせろ!
12025/11/06(木)01:18:20No.1369887378+
イベルタルは弱保かなと思うけどめちゃくちゃ目立つ割にどこからでも弱点飛んでくるからどれだけ場持ちするか不安
12125/11/06(木)01:18:20No.1369887379+
>物理ゼルネアスで相手をビビらせろ!
普通にいそう
12225/11/06(木)01:18:25No.1369887391+
開幕ゼルネアスが流行るのならジオコン見てからどくどく投げれそうか…?
12325/11/06(木)01:18:47No.1369887448+
AC振りがメインまである
12425/11/06(木)01:19:26No.1369887555+
ドラゴンたちが減ると氷は減りそう
12525/11/06(木)01:19:36No.1369887583+
>イベルタルは弱保かなと思うけどめちゃくちゃ目立つ割にどこからでも弱点飛んでくるからどれだけ場持ちするか不安
ワイはデスウイングがびっくりするほど遅くて硬直長いのがなぁ
12625/11/06(木)01:19:40No.1369887595+
ゼルネアス技範囲広いんだけどなんか広くないんだよな
12725/11/06(木)01:19:41No.1369887596+
瞑想ジオコン積み前提のBC振りも結構いそう
12825/11/06(木)01:20:11No.1369887664+
>ドラゴンたちが減ると氷は減りそう
ドラゴンが減って鋼が増えそうだからな
12925/11/06(木)01:20:17No.1369887681+
どくどくが雑に配られたままだったらただの雑魚だっただろうに…今からでも配り直さないか?
13025/11/06(木)01:20:37No.1369887749+
スター様はどうせいるやろ枠だったから本当に優秀
13125/11/06(木)01:20:46No.1369887767+
今作素早い毒タイプっていねぇのか…
13225/11/06(木)01:21:51No.1369887924+
ためにしに街中で放ってみたんだけどめちゃくちゃ足早くてビビる
13325/11/06(木)01:22:08No.1369887974そうだねx1
>今作素早い毒タイプっていねぇのか…
ゲンガー
脆いのがZA環境だと厳しいが
13425/11/06(木)01:22:55No.1369888092+
>>物理ゼルネアスで相手をビビらせろ!
>普通にいそう
あの足の速さなら普通にランニングしてる相手に追いついて続けるから物理型ありなんよな
13525/11/06(木)01:23:26No.1369888173+
ガラルヤドランをヤドランと勘違いしてダストシュート食らってくれる事に期待する?
13625/11/06(木)01:23:31No.1369888194+
>先発グロスで壁貼ればゼルのジオコン抑止できるかな
ゼルネ側からの打点がないし逃げやすいからグロスはまずジオコン抑止どころかジオコン発動ののち無視されるよ
壁張ってる暇あったら突撃してジオコンの隙にアイヘ差し込もう!
13725/11/06(木)01:24:06No.1369888271+
>ドラゴンたちが減ると氷は減りそう
いうて純粋な氷ってグレイシアくらいしかみてない気もする
あとは氷の牙かれいとうパンチか冷凍ビームをサブウェポンに備えた奴らくらい
13825/11/06(木)01:25:12No.1369888413+
ゼルネアス物理も特殊と同値で高火力技揃ってんのよな
13925/11/06(木)01:26:00No.1369888523+
アイへが弱すぎて採用されるか微妙じゃねえかな
…ポケモンとは思えないレスだなこれ
14025/11/06(木)01:26:20No.1369888577+
言うほどドラゴン減るかね?もちろんガブ以外は激減だろうけどガブは地面枠で残りそうな気もする
いやでもドリュが増えるか
14125/11/06(木)01:27:00No.1369888679+
そこまで速くないやつでも歩きで躱せるからなアイヘ
14225/11/06(木)01:27:24No.1369888735そうだねx1
壁もビルドもめいそうも準備し放題なんだからジオコンもほぼノーデメリットだよね
14325/11/06(木)01:27:28No.1369888746+
そういえば同パーティでゼルイベ両方使えるんだろうか
14425/11/06(木)01:27:29No.1369888748+
アイへ威力の割に遅いし狭いよな…もう少しどうにかならんか?
14525/11/06(木)01:27:38No.1369888770+
ゼルネ明日?
14625/11/06(木)01:27:57No.1369888828+
ドリュはドリュでスレ画に狩られちゃうのが悩ましい
14725/11/06(木)01:27:59No.1369888835+
>アイへ威力の割に遅いし狭いよな…もう少しどうにかならんか?
せんせいのつめ発動を祈る?
14825/11/06(木)01:28:48No.1369888936+
長年意味わかんねえ無駄振りだったけど何故か無駄にAC同値だからなこの鹿
どう見ても特殊型以外の想定してない専用技の癖に
14925/11/06(木)01:28:51No.1369888944+
ドリュウズもインファかきあいだま持ってたら一気に狩られる側になるから不安なんだよな
15025/11/06(木)01:29:21No.1369889010+
本編の命中の割に今作のきあいだま発生も技速度もそこそこあって嬉しい
15125/11/06(木)01:29:21No.1369889011+
アイヘはヒトツキサブクエでもサナギラスでぴょんぴょん逃げ回るだけで躱せたから弱…ってなった
15225/11/06(木)01:29:29No.1369889036+
メガボスゴドラならインファ耐えヘビボンいける?
15325/11/06(木)01:29:47No.1369889069+
ヘビーボンバーはそんな怖くないのかな
15425/11/06(木)01:30:24No.1369889135+
現状ゼルネアス相手に火力出す手段が
メガグロスのヘビボン>メガネールのヘビボン>鋼全般のアイへ>グロスのヘビボン
みたいな感じだしメカグロスネールに賭けるしかない
ゼルネアスあの見た目で重すぎだろ
15525/11/06(木)01:30:55No.1369889187+
アイアンテールの時代が来る…!
15625/11/06(木)01:31:02No.1369889200+
>ヘビーボンバーはそんな怖くないのかな
この鹿クソ重いねん
15725/11/06(木)01:31:12No.1369889222+
ヘビボン強い奴らはもれなく足遅いのがなあ…不安しかない
15825/11/06(木)01:31:19No.1369889241+
対ゼルネアス
アイヘ 範囲狭すぎ
ヘビボ メガグロス以外打点無さすぎ
ヘドロウェーブ 近寄らないときつい
ダストシュート 弓なり遠距離過ぎて当たらん
15925/11/06(木)01:31:38No.1369889281+
>メガボスゴドラならインファ耐えヘビボンいける?
いけるかもだけどメガボスゴドラはそもそもあんまり重くなくてメタグロス以下の威力になる
16025/11/06(木)01:32:06No.1369889346+
>ヘビーボンバーはそんな怖くないのかな
>ZAでゼルネアス相手にヘビボンで100だせるのメガメタグロスだけなんだよ
>メタグロスやメガハガネールですら60ダメ
>アイヘは範囲ザコだけど採用するしかない
16125/11/06(木)01:32:15No.1369889362+
気合いでてっていこうせん出してくれ
16225/11/06(木)01:32:37No.1369889408+
メガシンカするまでの鹿の処理難しくない?ってなるから安全に積めるよね割と
16325/11/06(木)01:32:38No.1369889412+
剣舞しておいてロゼルで無理矢理耐えてアイテ→どくづきコンボのガブで狩れないか無理か
16425/11/06(木)01:32:55No.1369889443そうだねx2
正直鹿の解禁早すぎるだろ…せめてDLCを待てよ
16525/11/06(木)01:33:05No.1369889465+
>>メガボスゴドラならインファ耐えヘビボンいける?
>いけるかもだけどメガボスゴドラはそもそもあんまり重くなくてメタグロス以下の威力になる
ええ…
16625/11/06(木)01:33:13No.1369889485+
コメパンあればなぁ
16725/11/06(木)01:33:21No.1369889503+
両壁どくどくで逃げ回ろうかなもう…
16825/11/06(木)01:33:58No.1369889580+
ハガネールはアイアンテールでいいと思う
あっちの方がダメージ出る
16925/11/06(木)01:34:03No.1369889590+
こいつクソ重くて早いからな…
17025/11/06(木)01:34:10No.1369889608+
根本的にタイマンじゃないから無双ゲーにはならないだろうけど
それにしたって解禁早すぎるよね
17125/11/06(木)01:34:52No.1369889701+
ペンドラーは殴り勝てるだろうか
勝てたとして汎用性なくて結局微妙そうだけど 
17225/11/06(木)01:34:53No.1369889706そうだねx1
なんであの図体でそんな重くねえんだよボスゴドラ……
17325/11/06(木)01:34:56No.1369889713+
対ゼルネアスのヘビボンの威力は
メガメタグロスでようやく100
メガハガネールでも80
グロスとクレべで60
それ以外は問答無用で最低威力の40まで軽減だぞ
17425/11/06(木)01:34:59No.1369889718+
多分DLCが予想よりずっと早く来るからこその解禁スピードだと思う
ZAの初期環境で遊べる期間は短い
17525/11/06(木)01:35:23No.1369889776+
ヘビボン入れて逃げずにジオ積んできたらアイヘ入れて自分も逃げて壁貼るか…
17625/11/06(木)01:35:35No.1369889801+
>ヘビボン強い奴らはもれなく足遅いのがなあ…不安しかない
ヘビボン強い奴らよりゼルネアスのほうが重い
メガメタグロス以外ゼルネアス対策でヘビボンは無理
17725/11/06(木)01:36:51No.1369889943+
カロス御三家メガ完全解禁より早いとは思わなかった
いやあっちが揃うのが遅いんだけど…
17825/11/06(木)01:37:17No.1369890000+
SVみたいにDLCの後で伝説解禁で良かった気がするけど
鹿さんはSVにいないから暇だったのかな
17925/11/06(木)01:37:29No.1369890026+
格闘技無い読みでドリュに賭けるか
18025/11/06(木)01:38:50No.1369890194+
イベルタルの方はどうなんです?
18125/11/06(木)01:38:51No.1369890195+
ゲーム性的にあんま人口保てないと見て伝説解禁DLCで停滞しないようにしてるんでないかな
18225/11/06(木)01:38:53No.1369890197+
どくどくの性能がバカだから毒タイプがもっと強ければこんなに悩まなそうなんだけどな
18325/11/06(木)01:38:55No.1369890199+
やはりヘドロばくだんか…!
18425/11/06(木)01:40:17No.1369890346そうだねx1
ボスゴドラとハガネールは威力100アイアンテール覚えるからそこそこ引っ張り出されるかも
18525/11/06(木)01:40:18No.1369890348+
>イベルタルの方はどうなんです?
持ってる悪技が弱くて役割をこなせそうにない上に環境に跋扈する充電10万がやべーって感じ
18625/11/06(木)01:40:29No.1369890365+
AC振りの場合性格はどうするのん
18725/11/06(木)01:41:03No.1369890426+
>AC振りの場合性格はどうするのん
S下げ?
18825/11/06(木)01:41:05No.1369890429+
ゼルネアス相手にヘビーボンバーが選択肢には入るのってZA外の全ポケモン入れても
ダイオウドウ・ゲンシグラードン・グラードン・ディアルガオリジン・メガメタグロスだけなんだ
DLCでゲンシグラードン来たらゼルネアスの息の根止まるだろうなくらいの感覚でいい
18925/11/06(木)01:41:34No.1369890488+
アイヘアイテはこっちから当てに行くわざじゃなくいい感じの位置でジオコンやめいそうの隙を晒してる鹿を刺すためのわざであってぇ…
19025/11/06(木)01:41:34No.1369890492+
ヘビーボンバーが純粋に強かったんだよね落下式だから回避と着弾性能高くて
19125/11/06(木)01:41:39No.1369890503+
>ゲーム性的にあんま人口保てないと見て伝説解禁DLCで停滞しないようにしてるんでないかな
まあメガマフォクシー追加されて一体どう環境が変化するのかというのはある
でもこの理論だとシーズン3にはジガルデ解禁されそうで嫌だ
19225/11/06(木)01:41:46No.1369890513+
>AC振りの場合性格はどうするのん
冷静でいいんじゃないか
元々並み以上の素早さある訳だし
19325/11/06(木)01:41:55No.1369890532+
ゲンシバンザイ
19425/11/06(木)01:42:28No.1369890584+
>DLCでゲンシグラードン来たらゼルネアスの息の根止まるだろうなくらいの感覚でいい
特性なしグラードンって生き残れるんかな…
19525/11/06(木)01:42:34No.1369890595+
アイアンテール威力100あんの!?
19625/11/06(木)01:43:01No.1369890640+
>DLCでゲンシグラードン来たらゼルネアスの息の根止まるだろうなくらいの感覚でいい
この場合ゲンシグラードンの息の根は誰が止めてくれるんですかね…特性再現されたら今回のバランスだとカイオーガ勝てなくない…?
19725/11/06(木)01:43:06No.1369890647+
逆に鹿の持つ技に対して安心して構えられるの誰
というかどういう型の鹿増えるかもちょっとわからんなこれ
19825/11/06(木)01:43:07No.1369890650+
DLCのメガライチュウとか来ても使われることないだろう環境になってないか
今いたらどうってもんでもなさそうだけど
19925/11/06(木)01:43:10No.1369890654+
天候変化できないグラカイは虚しいな…
20025/11/06(木)01:43:50No.1369890723そうだねx4
禁伝ありだと一般ポケで遊ぶ空気消えるのがな…
20125/11/06(木)01:43:56No.1369890733+
>逆に鹿の持つ技に対して安心して構えられるの誰
どんな型でも壁グロスが受けとしての最適解かな…
20225/11/06(木)01:44:27No.1369890798+
天候は雨あるし恩恵もあるんだけどあまごいすらないからな
20325/11/06(木)01:44:33No.1369890812+
雨はともかく今回日照りは天候そのものが無くなってるんだよな
20425/11/06(木)01:44:35No.1369890818+
いくら何でもグラカイは特性再現するんじゃないか?代名詞過ぎるし
20525/11/06(木)01:45:07No.1369890870+
>逆に鹿の持つ技に対して安心して構えられるの誰
グロスに対する有効打は基本無い
20625/11/06(木)01:45:10No.1369890874そうだねx2
グラードンは禁伝重戦車スペックで地震分回せるだけで十分つよいとは思う
20725/11/06(木)01:45:47No.1369890928+
>いくら何でもグラカイは特性再現するんじゃないか?代名詞過ぎるし
レジギガスの気持ち考えてあげて
20825/11/06(木)01:45:51No.1369890938+
>禁伝ありだと一般ポケで遊ぶ空気消えるのがな…
カジュアル層がアレルギー出してるのに今以上ランクマの敷居高くして大丈夫なのかという気持ちはある
20925/11/06(木)01:45:55No.1369890943+
>禁伝ありだと一般ポケで遊ぶ空気消えるのがな…
一生メタが回るゲームだしそれはねぇだろ
鹿メタのはがねメタのほのおタイプを消すためのブロスター積む予定だぜ俺
21025/11/06(木)01:45:58No.1369890948そうだねx1
1シーズン自体本家よりかなり短いからシーズン3はまた禁伝抜きに戻すみたいなローテーションでもいい
21125/11/06(木)01:46:19No.1369890981そうだねx1
グラはHAB高い地面(炎)だから特性抜きでもZA向きな匂いはする
21225/11/06(木)01:46:25No.1369890996+
物理技
アイアンテール 威力100 発動10s
アイアンヘッド 威力 80 発動 8s
はがねのつばさ 威力 70 発動 7s
メタルクロー  威力 50 発動 6s
バレットパンチ 威力 30 発動 3s
ヘビーボンバー 威力 ?? 発動10s

特殊技
ラスターカノン 威力 80 発動 8s
21325/11/06(木)01:46:33No.1369891015+
>>いくら何でもグラカイは特性再現するんじゃないか?代名詞過ぎるし
>レジギガスの気持ち考えてあげて
代名詞だったから再現してあげたんだろ
21425/11/06(木)01:47:15No.1369891081+
メガあるしラティ兄妹は内定したようなもんだが移動速そうだなあ…
21525/11/06(木)01:47:44No.1369891129+
四人バトルロイヤルで出てくるたびに天候変わってたら逆にどっちもまともに動けないような…
21625/11/06(木)01:48:34No.1369891204+
せっかく旧Switchでも軽快に動くのに特定のポケモン出す度に目まぐるしく環境変わってたら重くなっちゃいそう
21725/11/06(木)01:48:38No.1369891213+
>メガあるしラティ兄妹は内定したようなもんだが移動速そうだなあ…
メガレックウザに弱点突かれる奴らに生き残る術はないと思うぞ
21825/11/06(木)01:48:40No.1369891219+
奈良公園って言われててダメだった
https://youtu.be/K0mUvwIJX50?t=139
21925/11/06(木)01:48:46No.1369891225+
まあ流石に4倍あるのが重そうな気はするゲンシグラ
むしろなんで4倍消してんだよおかしいだろあいつ
22025/11/06(木)01:49:04No.1369891249+
天候と言えば天候虹があるの最近気が付いた
22125/11/06(木)01:49:06No.1369891252+
>四人バトルロイヤルで出てくるたびに天候変わってたら逆にどっちもまともに動けないような…
実際誰の天候に合わせるんだよってなるから特性あったとしても多分うまく機能しないよね
22225/11/06(木)01:49:16No.1369891265+
そういや鹿さんは地味にZA環境でのHP種族値3位か
鹿さんより高いのはパーフェクトジガルデとシャワーズだけだな
22325/11/06(木)01:50:25No.1369891358+
やっと光るお守り取れた
これでもうベンチで寝てバトルロイヤルに参加してを繰り返さなくていいんだ
22425/11/06(木)01:50:26No.1369891361+
>奈良公園って言われててダメだった
>https://youtu.be/K0mUvwIJX50?t=139
速すぎて見てから弾避けれてる…
22525/11/06(木)01:50:34No.1369891373+
>代名詞だったから再現してあげたんだろ
クソが…
22625/11/06(木)01:50:54No.1369891395+
>1シーズン自体本家よりかなり短いからシーズン3はまた禁伝抜きに戻すみたいなローテーションでもいい
順位を判定するルールを変えるとかも面白そう
行動によるポイント制とか
22725/11/06(木)01:51:09No.1369891415+
グラードンは急に雨降っても剣舞地震でいいと思うけどカイオーガはやってられなさそうだ
22825/11/06(木)01:51:47No.1369891484+
ゼルネもイベルも脚が速いんだな
22925/11/06(木)01:51:53No.1369891494+
バクーダでもそこそこやれるくらい炎地面強い
23025/11/06(木)01:51:53No.1369891495+
禁伝ルールずっと継続だとお通夜になるだろうし流石に無しに戻すと思いたい…
23125/11/06(木)01:52:30No.1369891546そうだねx3
ランクマも禁伝ありなしで選ばせてほしい
23225/11/06(木)01:52:54No.1369891588+
>禁伝ルールずっと継続だとお通夜になるだろうし流石に無しに戻すと思いたい…
解禁してから戻したことってあるのか
SVとかもうずっと伝説環境でやってない?
23325/11/06(木)01:53:34No.1369891644+
ゼルネアスだらけになるだろうし自然とイベルタルは消えるんだろうな…
23425/11/06(木)01:53:36No.1369891649+
2体だけでそんな嫌か?
23525/11/06(木)01:53:56No.1369891676+
ボール系走って避けられるのやばいなあ…
23625/11/06(木)01:54:08No.1369891689+
>>禁伝ルールずっと継続だとお通夜になるだろうし流石に無しに戻すと思いたい…
>解禁してから戻したことってあるのか
>SVとかもうずっと伝説環境でやってない?
レギュHがそれだった
23725/11/06(木)01:54:26No.1369891724+
>ゼルネアスだらけになるだろうし自然とイベルタルは消えるんだろうな…
ゼルネアス居なくてもイベルタルは格好の的になる未来しか見えんし
弱点の多さとその種類があまりにも致命的すぎる
23825/11/06(木)01:55:54No.1369891870+
デスウイングで複数巻き込めたら気持ちいいだろうけど射程外から寄って来られたら隙が大きすぎて正にサンドバッグだな
23925/11/06(木)01:56:05No.1369891885+
>奈良公園って言われててダメだった
>https://youtu.be/K0mUvwIJX50?t=139
本体性能もさることながら全員壁貼ってくるの嫌だな…
24025/11/06(木)01:58:05No.1369892053そうだねx2
御三家メガ石でカジュアル層引き込んで禁伝ルール見せつけるのは新規引き込みたいのかよくわからない采配だ
24125/11/06(木)01:58:05No.1369892054+
イベルタルは弱点が多いとかそういう問題じゃないよ
技が弱すぎるよ
24225/11/06(木)01:59:37No.1369892199+
今まで環境にまともなフェアリーいなかったからゼルネアスいてちょうどいいぐらいなんじゃないか
24325/11/06(木)02:00:58No.1369892314+
壁消しながらゼルネアスと継戦できるポケモンがほぼ居ないのズルでしょ
…かわらわりハッサム…?お前やれるのか…?
24425/11/06(木)02:02:21No.1369892426+
禁伝使ってサクサクランク上げよう!ってことかもしれんが相手も使うからな…
24525/11/06(木)02:04:35No.1369892621+
アイアンテール
アイアンヘッド
アイアンパンチ
アイアンキック
24625/11/06(木)02:04:45No.1369892636+
メガありなしで伝説も分けてるのかな
24725/11/06(木)02:04:58No.1369892655+
クリア後じゃないとランクマお断りみたいな空気が出るのもあんまりよろしくないな
その次のシーズンからなら良かったかもしれないけどまだ発売1ヶ月経ってないし
24825/11/06(木)02:05:25No.1369892697+
メガ石緩和した理由わかった気がする…!
24925/11/06(木)02:06:09No.1369892777+
DLCで伝説大量実装してDLC買わないとランクマ勝てないですよってするためのゲートウェイドラッグ伝説
25025/11/06(木)02:06:37No.1369892824+
テキトーにやってもメガ石貰えるけど実際対戦に飛び込んでみないと分からんよな
25125/11/06(木)02:07:26No.1369892898+
少なくとも一発は耐えてもらわないと困るからなぁ
脆いポケモンはきつい
25225/11/06(木)02:08:09No.1369892967+
伝説解禁ここまで早いってことはDLCも年内には来るかな?
25325/11/06(木)02:09:47No.1369893102+
メガバナで対抗するのは厳しいかな?
ゼルネアス以外が辛いか…
25425/11/06(木)02:09:50No.1369893106そうだねx1
>伝説解禁ここまで早いってことはDLCも年内には来るかな?
マジで年内来て欲しい
年越し年明けZAして過ごしたい
25525/11/06(木)02:10:20No.1369893166+
2シーズン目でいきなり伝説解禁するやつがあるか
25625/11/06(木)02:11:06No.1369893232+
ランクマの仕様上無双できるようなもんじゃないしなあ…
25725/11/06(木)02:11:19No.1369893251+
DLCは今冬だから年内だと思ってた
一応来年1〜2月もありえるのか
25825/11/06(木)02:11:31No.1369893270+
使った人が大体ジオコントロールはクソって言ってて可哀想だった
25925/11/06(木)02:11:55No.1369893307+
>DLCは今冬だから年内だと思ってた
>一応来年1〜2月もありえるのか
2月28日「まで」に配信予定みたいなそんな表記だった気がする

- GazouBBS + futaba-