二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1518人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762354413779.jpg-(10730 B)
10730 B25/11/05(水)23:53:33No.1369866640そうだねx5 02:17頃消えます
確変!
確変終了!!
削除された記事が2件あります.見る
125/11/05(水)23:54:30No.1369866894+
わかりやすい噛ませが頑張った話の次はわかりやすい噛ませがわかりやすくふっとばされた話だ
225/11/05(水)23:54:37No.1369866917そうだねx33
下級兵が一人だけ混じってるとか絶対何かあるだろそいつ
325/11/05(水)23:55:36No.1369867207そうだねx1
オッズ下の方の人たち極めて妥当な評価だと思うけどギルバートとキム・チャンギの位置おかしいだろ
425/11/05(水)23:55:42No.1369867239+
そんな…直属兵に匹敵する六号が…
525/11/05(水)23:55:48No.1369867271+
しかし蟲の戦力だいぶ落ちたなぁ…
625/11/05(水)23:56:13No.1369867403そうだねx15
?の正体がマジで知らないやつだった…
725/11/05(水)23:56:37No.1369867516+
これならクッボでも瞬殺してそうだなという弱さの六号くん
825/11/05(水)23:56:39No.1369867528+
その2人は大穴すぎるだろ…
925/11/05(水)23:56:53No.1369867597+
おかしい…目黒殿のオッズが低すぎる…
1025/11/05(水)23:56:54No.1369867602+
ナイダンとかなんで無駄死にしたんだ?
1125/11/05(水)23:56:57No.1369867621そうだねx1
サバイバル込みなのに中育ちの龍鬼くんより光我くんのほうが上なんだ
1225/11/05(水)23:57:25No.1369867758+
仮にも拳願会の会員がダメな競馬場のおっさんみたいな賭け方しやがって
1325/11/05(水)23:57:27No.1369867766そうだねx2
メデルとトアより上なのかキム…
1425/11/05(水)23:57:46No.1369867864そうだねx10
>サバイバル込みなのに中育ちの龍鬼くんより光我くんのほうが上なんだ
そりゃ大体の会員はそんな込み入った素性まで知らんだろうし直接対決で勝ってるのはデカイでしょ
1525/11/05(水)23:57:56No.1369867913+
>サバイバル込みなのに中育ちの龍鬼くんより光我くんのほうが上なんだ
一応大会で直接対決勝ってるしね
1625/11/05(水)23:58:05No.1369867951+
この雰囲気だとケンガン組同士の試合ほとんどなさそうだな
そっちのが見たいのに
1725/11/05(水)23:58:17No.1369868012+
噛ませみたいな面の人が本当にそのまま消えてった…
1825/11/05(水)23:58:20No.1369868033+
>仮にも拳願会の会員がダメな競馬場のおっさんみたいな賭け方しやがって
アシュラの頃からそんなのはいたでしょ
1925/11/05(水)23:58:26No.1369868061+
煉獄の若手最先鋒ってポジでいいのかキムは
2025/11/05(水)23:58:43No.1369868137+
黒木アギトより低いけど大会優勝あんまり重視されてないのかな
2125/11/05(水)23:58:45No.1369868143+
雑魚顔が雑魚らしく負けるだけで終わった…
2225/11/05(水)23:58:52No.1369868177+
>その2人は大穴すぎるだろ…
まあ戦わなくてもある程度は勝ち残れる可能性ある形式だし…
2325/11/05(水)23:58:58No.1369868202+
黒木が思ったより低い
2425/11/05(水)23:58:59No.1369868208+
クッボ10位すごくない!?
2525/11/05(水)23:59:02No.1369868218+
黒木よりもガオランやアギトの方がオッズ高いんだ…
2625/11/05(水)23:59:06No.1369868242+
蟲組織の規模の割に層薄くね?
2725/11/05(水)23:59:19No.1369868304+
キム・チャンギ…?は描写外でなんか金星上げてるとかだろうか
2825/11/05(水)23:59:42No.1369868426+
これで匹敵するレベルなら直属兵も期待できねえな…
2925/11/05(水)23:59:49No.1369868459そうだねx2
頭領本当にかわいそうすぎない
好きでやってるにしたって…
3025/11/05(水)23:59:53No.1369868487そうだねx5
毎度毎度キムチャンギの高評価はなんなんだよ!?
3125/11/05(水)23:59:56No.1369868499そうだねx5
>黒木アギトより低いけど大会優勝あんまり重視されてないのかな
それ以降ずっと仕合出てないだろうし
軍艦に挑んだり海のど真ん中で座禅組んでたら耄碌したと思われても仕方ない
3225/11/06(木)00:00:02No.1369868527+
ナイダンってどの分類なんだ?
3325/11/06(木)00:00:07No.1369868557+
ガオランオッズ高すぎだろ
3425/11/06(木)00:00:23No.1369868649そうだねx2
>ナイダンってどの分類なんだ?
直属兵
3525/11/06(木)00:00:25No.1369868666+
黒木のオッズは絶命トーナメント優勝したけど絶命トーナメント以外に拳願会で試合してないのも影響してそう
3625/11/06(木)00:00:27No.1369868670+
黒狼オッズ最下位なの扱いが転落しすぎておもろい
3725/11/06(木)00:00:36No.1369868714そうだねx1
これじゃ勘を取り戻すのも無理だろ
3825/11/06(木)00:00:38No.1369868722そうだねx3
>黒木アギトより低いけど大会優勝あんまり重視されてないのかな
直近で何回か戦って強さ見せてるアギトと決勝以降戦ってるところ見てない黒木の差って所じゃないか>
3925/11/06(木)00:00:54No.1369868818+
ユリウス強化入ったとはいえほぼ互角だったトアとのオッズ差がすごい
4025/11/06(木)00:00:58No.1369868836+
せめて名前くらいはちゃんとつけてあげてよ!
4125/11/06(木)00:01:29No.1369868993+
実際の能力以上に直近の露出と戦績が反映されてそうなオッズだな
4225/11/06(木)00:01:32No.1369869013そうだねx3
ガオランは表の分も加えると黒木の10倍どころじゃ済まないくらい人前で戦ってるだろうから
むしろ僅かな試合数であの位置に付けてる黒木が凄い
4325/11/06(木)00:01:32No.1369869016そうだねx4
>>ナイダンってどの分類なんだ?
>直属兵
使い捨てにするの勿体なさすぎる…
4425/11/06(木)00:01:33No.1369869019+
チョップスティックジョニーよりオッズが低いギルバート…
4525/11/06(木)00:01:46No.1369869092+
蟲連中はコイツらよく知らんけどなんか強そうだし賭けたろ!って会員も多そうだからな…
4625/11/06(木)00:01:59No.1369869155+
蟲組のオッズが低いのは知名度からして当然なんだけど黒狼と船山はそれよりも低いのか…
4725/11/06(木)00:02:01No.1369869162そうだねx3
あくまで金持ちたちのオッズだから実力と見合ってない人ちょくちょくいるの面白い
符斬さん絶対その位置にいていい強さじゃない
4825/11/06(木)00:02:08No.1369869205+
言っては何だがクッボと初見のオッズが高すぎる…
4925/11/06(木)00:02:18No.1369869258+
大久保のオッズが高すぎる
5025/11/06(木)00:02:24No.1369869285そうだねx1
むしろ木っ端の蟲に賭ける奴はなんなんだよ…
5125/11/06(木)00:02:30No.1369869315+
あくまで賭けのオッズでしかないから参考値ではあるよね
実力順としてそのまま見ることはできない
5225/11/06(木)00:02:39No.1369869366そうだねx4
一番面白いのはシレッとレジェンドぶっちぎり最下位の沢田
5325/11/06(木)00:02:45No.1369869408そうだねx4
1位で1.5倍とは中々太っ腹だな
5425/11/06(木)00:02:47No.1369869417+
まあそうなるだろうなってかませの人
5525/11/06(木)00:02:49No.1369869432+
>チョップスティックジョニーよりオッズが低いギルバート…
まあ大体の認識が呉の若い奴くらいのもんだろうから仕方ない
5625/11/06(木)00:02:50No.1369869434+
>蟲連中はコイツらよく知らんけどなんか強そうだし賭けたろ!って会員も多そうだからな…
(1人だけ他の◯号より良い順位になってる1号)
5725/11/06(木)00:02:52No.1369869448+
本筋とは関係ないけど黒木とリベンジいいか?してほしいとこある
5825/11/06(木)00:02:53No.1369869455そうだねx6
大久保君ギャグの人だけど表の総合団体のトップだからな…
5925/11/06(木)00:02:54No.1369869463+
正義マンのオッズ低いな…
6025/11/06(木)00:02:57No.1369869477+
一号は一号だからそのよく分からん中じゃ一番強いんだろう的なやつか
6125/11/06(木)00:02:58No.1369869482そうだねx5
51位 ギルバート呉 170.0倍
6225/11/06(木)00:03:11No.1369869560そうだねx1
下級兵絶対下級兵じゃないだろ!
6325/11/06(木)00:03:14No.1369869572+
>一番面白いのはシレッとレジェンドぶっちぎり最下位の沢田
飛び道具的な変則キャラですらなく正面からシンプルに戦って弱いからな沢田…
6425/11/06(木)00:03:16No.1369869586+
黒狼は一応ニュージェネ筆頭格だったはずなんだけどな…
龍鬼くん目黒殿光我くんに何も出来ず負けてたのが影響してると思うと悲しい
6525/11/06(木)00:03:25No.1369869635+
冥神様がダイユウサクみたいなオッズついてて笑う
6625/11/06(木)00:03:28No.1369869658+
ジャンとニコラはどっちがどっちで登録されてるのか分かんねえ…
6725/11/06(木)00:03:31No.1369869671そうだねx3
春男は実績の割に結構いい位置につけてると思う
6825/11/06(木)00:03:32No.1369869680+
繋がる者で1.5は高くない?
6925/11/06(木)00:03:35No.1369869695+
沢田別に強化要素も無いしな
7025/11/06(木)00:04:01No.1369869812+
>繋がる者で1.5は高くない?
実物が戦うとこ見てないとあそこまでぶっちぎってると思わないよ
7125/11/06(木)00:04:01No.1369869815そうだねx1
>51位 ギルバート呉 170.0倍
そりゃ掛けする奴らからしたら無名もいいところだろうから…
7225/11/06(木)00:04:21No.1369869926そうだねx4
>蟲組のオッズが低いのは知名度からして当然なんだけど黒狼と船山はそれよりも低いのか…
強いか弱いかわからん奴に賭ける人間は少ないが
弱いと確定してる奴に賭ける人間はもっと少ない
7325/11/06(木)00:04:28No.1369869959+
何気に理人がすごい人気だ
7425/11/06(木)00:04:32No.1369869973+
なんかお馬さんも随分省力で戦うようになったな…
7525/11/06(木)00:04:33No.1369869981そうだねx6
船山はまだわかるけど黒狼さんなんぼなんでも低すぎない?
ハラトクやら病み上がりだけど室淵やらそこそこ勝ち星あって新星扱いされてたりしたのに船山より下って…
7625/11/06(木)00:04:45No.1369870041+
小野田くんより下なんかよホセ
7725/11/06(木)00:04:45No.1369870045+
ニコラ高すぎだろ!
7825/11/06(木)00:04:59No.1369870088+
>なんかお馬さんも随分省力で戦うようになったな…
言うて最初は色々されてたから…
7925/11/06(木)00:05:04No.1369870108そうだねx1
>何気に理人がすごい人気だ
一応闘鬼杯の優勝実績あるから
8025/11/06(木)00:05:09No.1369870142+
そもそも一般会員レベルじゃまともに試合見れてすらいないのも混じってるから
8125/11/06(木)00:05:10No.1369870147+
>なんかお馬さんも随分省力で戦うようになったな…
そんくらいしてくれないと相手が相手だし…
8225/11/06(木)00:05:25No.1369870206そうだねx1
クッボやっぱ人気あるんだな
8325/11/06(木)00:05:25No.1369870208+
>ニコラ高すぎだろ!
まぁ知名度はありそうだから…
8425/11/06(木)00:05:33No.1369870249+
まぁ話の流れ的にギルバートは雷庵に挑んで二代目裂けるチーズ襲名しそうだし…
8525/11/06(木)00:05:38No.1369870269+
エドワードだったら多少裏に精通してるやつならアイツが?!ってなっただろうけどな〜!
ギルバートじゃな〜!
8625/11/06(木)00:05:51No.1369870336+
>大久保君ギャグの人だけど表の総合団体のトップだからな…
ボクシングの表チャンピオンは言わずもがなだし戦ってない柔道の表チャンピオンも作者曰くクソ強いらしいしなら総合格闘技の表チャンピオンなんてもっともっと強くあっていいと思ってる
8725/11/06(木)00:05:56No.1369870357+
理人当たればジャイアントキリング出来る能力ではあるからなぁ
8825/11/06(木)00:05:57No.1369870360そうだねx2
ニコラ(本物)がやたら高いのはニコラってあの煉獄スター選手のニコラ!?賭けよう!→ニコラじゃねえじゃん!って会員が多いんだろうな…
8925/11/06(木)00:06:10No.1369870432+
理人は直近の戦績が良いってのもあるんだろうな
9025/11/06(木)00:06:17No.1369870468+
煉獄は思った以上にロロン嵐山の二強だった
9125/11/06(木)00:06:24No.1369870506+
俺が51位だと!?とかキレた上で雷庵に挑んで裂けて欲しい
9225/11/06(木)00:06:34No.1369870569+
いくらギルバートっていっても名前から呉氏って分かるんだからもうちょい人気してもいいだろ…
9325/11/06(木)00:06:43No.1369870603+
>>ニコラ高すぎだろ!
>まぁ知名度はありそうだから…
知名度稼いだ方のニコラは誰?扱いされてるのマジで笑う
9425/11/06(木)00:06:56No.1369870677+
書き込みをした人によって削除されました
9525/11/06(木)00:07:03No.1369870709そうだねx4
ニコラこれニコラじゃなくてニコラ(ジャン)と間違えて賭けられてるだろ
9625/11/06(木)00:07:22No.1369870813+
ニコラに気をつけろ…
9725/11/06(木)00:07:37No.1369870916+
>いくらギルバートっていっても名前から呉氏って分かるんだからもうちょい人気してもいいだろ…
その価値観で賭ける人は雷庵に入れるから…
9825/11/06(木)00:07:39No.1369870925そうだねx4
一号のこいつ1って付いてるからあの有象無象で一番強いんだろみたいな雑なオッズ
9925/11/06(木)00:07:41No.1369870933+
王馬vs?

?が本当に?じゃん
10025/11/06(木)00:07:51No.1369870985+
ニコラの話はよくわからなくなるからやめてくれ
10125/11/06(木)00:08:08No.1369871085+
オッサン呼ばわりされるとこが一番衝撃だったかもしれん
10225/11/06(木)00:08:18No.1369871143+
理人なんかアシュラ時代は沢田より下ぐらいのもんだったのにな
10325/11/06(木)00:08:19No.1369871146+
若槻さんは52倍にしてほしかった
10425/11/06(木)00:08:21No.1369871159そうだねx2
>ニコラの話はよくわからなくなるからやめてくれ
気をつけろ
10525/11/06(木)00:08:29No.1369871198+
光我に完敗したのに小野田くんのがオッズ高え
10625/11/06(木)00:08:33No.1369871224+
書き込みをした人によって削除されました
10725/11/06(木)00:08:39No.1369871251+
下級兵(もと頭領)
10825/11/06(木)00:08:57No.1369871355+
黒狼がここまで低いと逆に百合川が下の上くらいにいるのなんだよ
10925/11/06(木)00:09:01No.1369871380+
>光我に完敗したのに小野田くんのがオッズ高え
マジだ
なんでだよ
11025/11/06(木)00:09:01No.1369871382+
>下級兵が一人だけ混じってるとか絶対何かあるだろそいつ
と思わせといて何もない可能性があるのもこの漫画だ
11125/11/06(木)00:09:18No.1369871487そうだねx2
>若槻さんは52倍にしてほしかった
オッズまで嘘つきすぎる
11225/11/06(木)00:09:19No.1369871489+
しょっぱなから王馬さんと大久保くんは熱いと思ったら知らない人が知らないまま王馬さんに挑んで次週に続くことなく終わった
11325/11/06(木)00:09:37No.1369871583+
船橋って黒狼より格上判定なんだ…
11425/11/06(木)00:09:47No.1369871654+
雷庵低くない?
11525/11/06(木)00:09:49No.1369871680+
あれ?確かにニコラ(偽)って今回オッズ58位のジャンリュックベルモンドの名前の方で出場してんのか?
マジで金持ちたちの勘違いでオッズ入れ替わってる?それとも普通に本物ニコラ強いだろうなって思われてこんなに高順位なだけ?
11625/11/06(木)00:09:50No.1369871689+
>下級兵(もと頭領)
納得性がある人選
11725/11/06(木)00:09:59No.1369871728+
>オッサン呼ばわりされるとこが一番衝撃だったかもしれん
アシュラから大体6年弱経ってるから30は超えてるからな王馬さん…
11825/11/06(木)00:10:01No.1369871739そうだねx2
>一号のこいつ1って付いてるからあの有象無象で一番強いんだろみたいな雑なオッズ
こういうちょっとした小ネタみたいなの好き
11925/11/06(木)00:10:06No.1369871764そうだねx2
1話で1人処理しても2年近くかかるなこのサバイバル
12025/11/06(木)00:10:09No.1369871782そうだねx6
理人16倍
三朝(現役滅堂の牙)20倍
キムチャンギ24倍
劉30倍
もうこれわかんねえな
12125/11/06(木)00:10:16No.1369871817+
>マジだ
>なんでだよ
あくまでも賭けの人気だからよほどのファンいるのかもしれない
12225/11/06(木)00:10:17No.1369871822+
キム・チャンギはまじでなんなんだよ
ろくに戦闘描写ないのにハードルだけ上がり続けてる
12325/11/06(木)00:10:25No.1369871881+
>しょっぱなから王馬さんと大久保くんは熱いと思ったら知らない人が知らないまま王馬さんに挑んで次週に続くことなく終わった
コメントにも書いてあるけどこの手の?で本当に誰か知らん奴なケース初めて見た…
12425/11/06(木)00:10:33No.1369871926+
直属兵に匹敵するとか言わなくてよかったのに!
12525/11/06(木)00:10:34No.1369871934+
そもそもニコラはイケメンでファンサもいいから煉獄では人気あるんだよ
このニコラっていうのはニコラのことじゃなくてジャンのほうのニコラね
12625/11/06(木)00:10:48No.1369872006そうだねx2
>1話で1人処理しても2年近くかかるなこのサバイバル
まあ最後のお話だろうし…
12725/11/06(木)00:10:52No.1369872026そうだねx1
オッズ=強さじゃないしな
本人のエンタメ性能も絶対影響してる
12825/11/06(木)00:10:57No.1369872052そうだねx6
>雷庵低くない?
(どうせ相手殺して失格になるんだろうな…)
12925/11/06(木)00:11:07No.1369872111+
まあ単純な実力ランクとして作ったものではないのは分かるよ
13025/11/06(木)00:11:23No.1369872203+
>直属兵に匹敵するとか言わなくてよかったのに!
そもそも直属兵とかインフレ前のサスケや素手の爺ちゃんでも普通に倒せるしな…
13125/11/06(木)00:11:27No.1369872232そうだねx1
よく考えたらあのヘビなんだよ…
13225/11/06(木)00:11:31No.1369872252+
>理人16倍
>三朝(現役滅堂の牙)20倍
>キムチャンギ24倍
>劉30倍
>もうこれわかんねえな
理人はまあジャイキリ期待も込めてって感じじゃない?
キムと劉は…なんだろうな
13325/11/06(木)00:11:40No.1369872301+
>雷庵低くない?
恐らくチーズ裂いて失格のリスクを考慮されている
13425/11/06(木)00:11:43No.1369872329+
大金持ちしかいないのに繋がる者に賭けてる人はなにがおもしろくて賭けてるんだ
13525/11/06(木)00:11:45No.1369872339+
サスケと小虎がオッズでも隣同士でやたら接点あんなこいつら…
13625/11/06(木)00:11:51No.1369872368そうだねx1
六号くんタトゥーの位置があまりにも蟲アピール強すぎでしょ
潜入任務できないじゃん
13725/11/06(木)00:12:01No.1369872418+
>よく考えたらあのヘビなんだよ…
ペットとして飼いたい
13825/11/06(木)00:12:04No.1369872428そうだねx1
理人はデバイスに指かければ勝ちだから
13925/11/06(木)00:12:21No.1369872532+
キムチャンギは嘘だろ…あのキムチャンギが!?みたいな扱いで九号かギルに瞬殺されそう
14025/11/06(木)00:12:29No.1369872572+
内訳はよく分からんが煉獄A級7勝1敗だからキム・チャンギ…
14125/11/06(木)00:12:35No.1369872608+
キム対抗戦組より高いの人気すぎるだろ
14225/11/06(木)00:12:49No.1369872676+
6号くん構えてる作画だけはマジで様になってて格好良かったな
14325/11/06(木)00:13:03No.1369872737+
いきなりゲームセットかな?とか6号くん言ってるけどこのゲームそういうルールだっけ?
14425/11/06(木)00:13:03No.1369872739+
>内訳はよく分からんが煉獄A級7勝1敗だからキム・チャンギ…
え…つよ…
14525/11/06(木)00:13:04No.1369872741+
マントの男…一体何者なんだ…
14625/11/06(木)00:13:05No.1369872745+
ゴッドスピードだっけ?
14725/11/06(木)00:13:08No.1369872755+
6号どのくらいの強さなんだろ
ヒカルくんとどっちが強いかな
14825/11/06(木)00:13:09No.1369872769+
キムはデバイス破壊に定評があるのかもしれん
14925/11/06(木)00:13:09No.1369872773+
>直属兵に匹敵するとか言わなくてよかったのに!
この漫画に限らんが○○に匹敵するで匹敵してたこと殆どねえからよ…
15025/11/06(木)00:13:11No.1369872784+
闘技者たちのオッズに関しては拳願会と煉獄での試合を見てる人たちの賭けの話だから
読者視点の強さとは結構離れてると思うよ
15125/11/06(木)00:13:12No.1369872798+
>内訳はよく分からんが煉獄A級7勝1敗だからキム・チャンギ…
あれ?ヒカルくんより成績いいな?
15225/11/06(木)00:13:19No.1369872824+
まぁちゃんと事情知ってる闘士からしたら蟲関係ないとこで身内同士戦う理由ゼロだよな…
15325/11/06(木)00:13:26No.1369872859+
大丈夫?
六号くん死んでない?
15425/11/06(木)00:13:29No.1369872870そうだねx1
裏切った二虎の二人目って何番だっけってなった
てっきりそいつが出てきたのかと
15525/11/06(木)00:13:43No.1369872934+
>キム対抗戦組より高いの人気すぎるだろ
対抗戦組は多くがリタイアしてたりする中キムは戦い続けてたからな…
15625/11/06(木)00:13:45No.1369872949+
>>直属兵に匹敵するとか言わなくてよかったのに!
>この漫画に限らんが○○に匹敵するで匹敵してたこと殆どねえからよ…
そんなん連れてくんなよ!
15725/11/06(木)00:13:47No.1369872956+
若手ホープ枠かキムは
15825/11/06(木)00:13:50No.1369872980+
でも一方で小野田くんと大接戦だったキムチャンギ
15925/11/06(木)00:13:58No.1369873028+
下級兵の正体ヒカルくんと見たね
16025/11/06(木)00:14:04No.1369873071+
シオンがふん。って言ってるシーンの顔あまりにもおっさんすぎる
機械が苦手って言ってるお馬さんの顔あまりにも情けなすぎる
16125/11/06(木)00:14:05No.1369873074+
六号くん繋がる者の戦い方知ってるのかよ
滅多にお目見えになれないVIPじゃなかったっけ繋がる者って
16225/11/06(木)00:14:08No.1369873083+
金田より低いの普通に可哀想沢田
16325/11/06(木)00:14:18No.1369873129+
>>>直属兵に匹敵するとか言わなくてよかったのに!
>>この漫画に限らんが○○に匹敵するで匹敵してたこと殆どねえからよ…
>そんなん連れてくんなよ!
戦闘力で上から選んだらこうなったのかもしれんし…
16425/11/06(木)00:14:41No.1369873236そうだねx2
というか味方側の見せ場のために用意したであろう蟲兵こんなにすぐ1人消費して大丈夫なのか…?
16525/11/06(木)00:14:42No.1369873240+
俺の相手はお前じゃねぇとか言ってるから後ろからもう一人来そう
16625/11/06(木)00:15:15No.1369873407そうだねx2
>というか味方側の見せ場のために用意したであろう蟲兵こんなにすぐ1人消費して大丈夫なのか…?
最悪適当に乱入させれば、ええ!
16725/11/06(木)00:15:32No.1369873497+
前大穴すぎだろって言われたた闘技者って誰だっけ
16825/11/06(木)00:15:38No.1369873527+
お馬さんの手たぶん今すげえ生臭いぞ
そんな手にやられるの可哀想
16925/11/06(木)00:15:42No.1369873545+
>金田より低いの普通に可哀想沢田
金田は初見と玄人好みの一戦やったけど同じことを沢田が出来るかと言えば無理だし…
今の金田相手だと勝てるかも怪しい感じもある…
17025/11/06(木)00:15:45No.1369873563+
因幡とかこういう形式だと強そうって印象だけで順位上がってそう
17125/11/06(木)00:15:50No.1369873588+
既に直属兵枠だいたい死んでるから
あいつと同じくらいか…ってなるの悲しいな
17225/11/06(木)00:16:01No.1369873649そうだねx1
機械いじる時の本当に困ってる顔割とレアな気がする
17325/11/06(木)00:16:04No.1369873669そうだねx1
>下級兵が一人だけ混じってるとか絶対何かあるだろそいつ
下級兵と入れ替わった師父に今月の遊び代
17425/11/06(木)00:16:09No.1369873699そうだねx2
機械は苦手なんだって言ってる時の王馬さんすごいしょんぼりした顔してる…
17525/11/06(木)00:16:12No.1369873711+
もっと敵味方入り乱れて誰が勝つかわからないバトルロワイヤルやってくれるかと思ったけど敵チームに一矢報いて終わりの繰り返しみたいになるのかこれ
17625/11/06(木)00:16:30No.1369873788+
そういや基本参加者の蟲側じゃない人らって事情知ってるだろうし一部の異常者除いてあんまりそういう人らで試合発生しなさそうなの少し残念だな
例えばユリウスVSガオランみたいなドリームマッチとか見たいけどそういう蟲じゃない側同士の試合発生する理由ないだろうし
17725/11/06(木)00:16:39No.1369873827+
>>というか味方側の見せ場のために用意したであろう蟲兵こんなにすぐ1人消費して大丈夫なのか…?
>最悪適当に乱入させれば、ええ!
そんなことしたら繋がるもの萎えて負ける…
まあウーロン悪二虎の2人は乱入するだろうが
17825/11/06(木)00:16:43No.1369873844+
>裏切った二虎の二人目って何番だっけってなった
>てっきりそいつが出てきたのかと
裏切った片割れは負傷状態で憑神使って死んだだろ
17925/11/06(木)00:16:44No.1369873847+
本物ニコラが偽ニコラ人気吸い取ってるのは置いといてもトアとかメデルより高いのも変だろ
元の戦績微妙で姿見せたのも数年ぶりだし
18025/11/06(木)00:16:46No.1369873864+
?くんは戦力として温存させてた一人だからナイダンや呂天より強かった可能性あるんだよね...
18125/11/06(木)00:16:46No.1369873865+
というか繋がる者に王馬龍鬼あたりの戦力は伝わってんだから共有しておけよ
18225/11/06(木)00:17:00No.1369873950+
正体現すまでの仮名とかじゃなくてそのまま六号なのかよ
18325/11/06(木)00:17:01No.1369873958そうだねx1
>六号くん繋がる者の戦い方知ってるのかよ
>滅多にお目見えになれないVIPじゃなかったっけ繋がる者って
滅多に見れないけど見れる場合もあるしその機会があるだけの実力はあったって事だろう
瞬殺されたけど
18425/11/06(木)00:17:16No.1369874045+
お馬さんの強くなった描写はちょっと前にお兄ちゃん二人でやっただろ
18525/11/06(木)00:17:19No.1369874062+
>もっと敵味方入り乱れて誰が勝つかわからないバトルロワイヤルやってくれるかと思ったけど敵チームに一矢報いて終わりの繰り返しみたいになるのかこれ
そういうのはエリア縮小後じゃねぇか?
18625/11/06(木)00:17:40No.1369874163+
リストでも号呼びなのシュール過ぎるし名前マジで無いのかよこいつら…
18725/11/06(木)00:17:40No.1369874165+
ミステリアスパートナーが想像以上にカスだった
18825/11/06(木)00:17:41No.1369874172+
>裏切った片割れは負傷状態で憑神使って死んだだろ
いかん忘れてるわ
18925/11/06(木)00:17:51No.1369874233+
まあ今回やられたモブが仮にナイダンと同じくらい強くても同じ結果になっただろうそ
19025/11/06(木)00:18:13No.1369874345+
こんなんでも沢田より強いんだろうな6号…
19125/11/06(木)00:18:15No.1369874353+
初見たっけえ
実績あったっけ…?
19225/11/06(木)00:18:16No.1369874357+
二虎は一応一人行方不明ではあるからマントマンの中に居るかもねくらいだな
19325/11/06(木)00:18:19No.1369874382+
メンタル克服師父が出てこないかなあ
19425/11/06(木)00:18:57No.1369874567+
>メンタル克服師父が出てこないかなあ
下級兵きたな...
19525/11/06(木)00:18:57No.1369874570+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
強いだろうという噂だけ一人歩きしてる…
19625/11/06(木)00:18:59No.1369874590+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
ドラえもん倒してないっけ?
19725/11/06(木)00:19:06No.1369874616そうだねx1
>というか繋がる者に王馬龍鬼あたりの戦力は伝わってんだから共有しておけよ
繋がる者こういう作戦あんまりしなさそう
19825/11/06(木)00:19:07No.1369874620+
コスモも実績以上に高いと思う
19925/11/06(木)00:19:19No.1369874677+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
読者に舐められてるだけで作中評価はずっと最上位だぞ!
20025/11/06(木)00:19:26No.1369874704そうだねx1
>まあ今回やられたモブが仮にナイダンと同じくらい強くても同じ結果になっただろうそ
てかナイダンを特別視する程強いか?で言うとぶっちゃけそこまで飛びぬけてるわけじゃないと思うわ
20125/11/06(木)00:19:29No.1369874723+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
一応元から不安定だけど実力最上位って扱いで直近で戦ってもいるからさ…
20225/11/06(木)00:19:34No.1369874740+
ホセ…
20325/11/06(木)00:19:41No.1369874779+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
あいつ戦った試合での負けは絶命トーナメントのアギト戦だけだぞ
20425/11/06(木)00:19:57No.1369874868+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
あいつ気分が乗れば若槻に勝つ男だから
作中だとずっと波に乗ってないけど…
20525/11/06(木)00:19:59No.1369874875+
>初見たっけえ
>実績あったっけ…?
40勝くらいしてるし負けもアギト除いて全部遅刻とかそういう理由だし若槻さん倒したりもしてるしまぁオッズ高くても全然おかしくないと思う
20625/11/06(木)00:20:00No.1369874878+
>リストでも号呼びなのシュール過ぎるし名前マジで無いのかよこいつら…
クローン兵とかその辺の団地の名前つけられたのいたし…
20725/11/06(木)00:20:01No.1369874883そうだねx4
>>黒木アギトより低いけど大会優勝あんまり重視されてないのかな
>それ以降ずっと仕合出てないだろうし
>軍艦に挑んだり海のど真ん中で座禅組んでたら耄碌したと思われても仕方ない
こういう劇中キャラ目線で考えると納得のいく番付けをこの人数考えるの大変だったろうな
20825/11/06(木)00:20:24No.1369874999+
初見は滅堂の牙加納アギトと互角と目される闘技者だからな
そろそろこの情報更新しろよ作中でも3年以上経ってるだろ
20925/11/06(木)00:20:26No.1369875007+
二虎の仲間は一人行方不明なのがいる
なんかもう出番なさそうだけど
21025/11/06(木)00:20:34No.1369875040+
早めに繋がる者退場させて純粋なバトルロワイヤルした方が面白くなると思う
21125/11/06(木)00:20:40No.1369875067+
春男バンプアップしたからめちゃくちゃ期待されてる…
21225/11/06(木)00:20:42No.1369875074+
コスモって最後に活躍したのいつだっけ…
21325/11/06(木)00:20:48No.1369875093+
>>初見たっけえ
>>実績あったっけ…?
>あいつ気分が乗れば若槻に勝つ男だから
>作中だとずっと波に乗ってないけど…
正確に言うと最高に波に乗った状態でアギトには及ばなかった…
21425/11/06(木)00:20:50No.1369875101+
そ、そんな…知らない者が一撃で…
21525/11/06(木)00:21:09No.1369875184+
天神じゃ無い方とかめちゃくちゃ低いけど師父の弟は妙に高いな…
21625/11/06(木)00:21:11No.1369875195+
>二虎の仲間は一人行方不明なのがいる
>なんかもう出番なさそうだけど
悪二虎がさらっと過去で殺しててもおかしくない
なんか唯一の二虎になりたいからお馬さんの師匠殺したみたいなこと言ってたし
21725/11/06(木)00:21:34No.1369875299+
>そろそろこの情報更新しろよ作中でも3年以上経ってるだろ
とはいえアギトの負け分含め更新したとしてもまぁここらへんになるのはそんなに不自然でもない気がする
それ以外は以前何十勝してるレジェンド闘技者なのは確かだし
21825/11/06(木)00:21:38No.1369875324+
>二虎の仲間は一人行方不明なのがいる
>なんかもう出番なさそうだけど
まさかの三期に向けて残すとは思えんしウーロン悪二虎と同じく乱入ルートだろうなぁ
21925/11/06(木)00:21:42No.1369875337+
格付け済んでて明確に弱いやつよりは未知の参戦の方が
ワンチャン可能性あるでオッズちょっと良くなるのは競馬とまったく一緒やな
22025/11/06(木)00:21:48No.1369875366+
>コスモって最後に活躍したのいつだっけ…
10年くらい前の正義マン戦
22125/11/06(木)00:21:50No.1369875382+
>コスモって最後に活躍したのいつだっけ…
クーデターのとき…?
22225/11/06(木)00:21:57No.1369875418+
拳願仕合不戦敗で会社に大損害与えたりムラがあるってキャラ付けで
最高潮になってすごい持ち上げられたフリからアギトにコテンパンにされたせいでかなり舐めがちだけど強いんだぞ初見
22325/11/06(木)00:22:03No.1369875447+
初見好きだから嬉しいんだけど嵐山やらの柔系の強キャラけっこう生えてきてるから上手いこと差別化して強いとこ見せてほしいんだよな
22425/11/06(木)00:22:12No.1369875486+
初見アギト戦での負け方が酷かっただけで1回戦時点のアギト相手には勝てたくらいには強いんだよ…
22525/11/06(木)00:22:19No.1369875531そうだねx1
金田といい勝負したっていう格の上がらないのが最新戦なのが悪い
22625/11/06(木)00:22:23No.1369875550+
多分煉獄でジャンがニコラとして稼いだ方の知名度がニコラに反映されてるよねこれ…
22725/11/06(木)00:22:28No.1369875587+
ミステリアスパートナーがこのレベルだったらやっぱりお馬さん黒木繋がるものの3人以外はただの盛り上げ役だな
22825/11/06(木)00:22:29No.1369875598+
>早めに繋がる者退場させて純粋なバトルロワイヤルした方が面白くなると思う
羅漢と偽二虎も出てないからここがラストバトルでも無いだろうしマジでサクッと退場しそうだよなジャッキーちゃん
22925/11/06(木)00:22:56No.1369875703+
>最高潮になってすごい持ち上げられたフリからアギトにコテンパンにされたせいでかなり舐めがちだけど強いんだぞ初見
あれは審判のフリも大分悪いところがある
結局ベストバウトになったの黒木vsアギトだったからなあ
23025/11/06(木)00:23:01No.1369875728+
>金田といい勝負したっていう格の上がらないのが最新戦なのが悪い
やれやれ…お見通しってわけかい…
23125/11/06(木)00:23:05No.1369875747+
>金田といい勝負したっていう格の上がらないのが最新戦なのが悪い
まああれで金田の格はわりと引き上げられたし…
23225/11/06(木)00:23:12No.1369875779そうだねx1
初見とかコスモとかあのへんの上級下位くらいのクラスを煉獄マッチで活躍させて欲しかったのはある
23325/11/06(木)00:23:16No.1369875807+
>ミステリアスパートナーがこのレベルだったらやっぱりお馬さん黒木繋がるものの3人以外はただの盛り上げ役だな
アギトあたりも入れてやれよ!
23425/11/06(木)00:23:39No.1369875916そうだねx5
>金田といい勝負したっていう格の上がらないのが最新戦なのが悪い
勝っても格はあがらず苦戦したら格が下がる嫌な相手すぎる金田
23525/11/06(木)00:23:41No.1369875926+
初見は強い奴と戦って勝たなくても良い勝負出来てれば良かったんだけどね
23625/11/06(木)00:24:08No.1369876052+
なんかよく分からん微妙な大会に出てたよなコスモも
あの編の記憶ぼんやりしてる
23725/11/06(木)00:24:18No.1369876096+
金田に圧勝したらこんなの虐めて楽しいかで株が下がりちょっといい勝負すると金田如きに負けそうになったで株が下がる
23825/11/06(木)00:24:22No.1369876125+
あの時の金田って王馬さんにも一杯食わせられるようになってるから間違いなく凄いんだけどどうしても印象って中々拭えないからな
23925/11/06(木)00:24:24No.1369876134そうだねx1
知名度で言えば納得どころかもっと高くてもいいくらいだと思うんだけど
大久保はガチでやって関林に負けたのがどうしても引っかかる
24025/11/06(木)00:24:24No.1369876136+
金田は格上キラー性能頭抜けて高い割に瞬殺出来ないと格が下がるとかいう悪夢みたいな対戦相手
24125/11/06(木)00:24:42No.1369876204+
まあ黒木と初見はアギトと違った順番次第で結果変わってもおかしく無いし
龍弾初見で防ぎ切るのは黒木も無理だろ
24225/11/06(木)00:25:13No.1369876342+
>大久保はガチでやって関林に負けたのがどうしても引っかかる
黄金の8秒出して負けたのはちょっとね…
24325/11/06(木)00:25:14No.1369876352そうだねx1
>>金田といい勝負したっていう格の上がらないのが最新戦なのが悪い
>勝っても格はあがらず苦戦したら格が下がる嫌な相手すぎる金田
相手にすると絶妙に面倒くさい地雷と化している…
24425/11/06(木)00:25:18No.1369876370そうだねx4
>龍弾初見で防ぎ切るのは黒木も無理だろ
初見を盾にしようとするな
24525/11/06(木)00:25:31No.1369876442+
金田の戦績も氷室の腕を折ったくらいでしか無いしな…
24625/11/06(木)00:25:44No.1369876494+
若槻さんの見せ場はありますかね?
24725/11/06(木)00:25:53No.1369876520+
船木と黒狼ドンケツでだめだった
いや納得だけどもさ
24825/11/06(木)00:25:56No.1369876533+
>初見を盾にしようとするな
近くにいたお前が悪い
24925/11/06(木)00:25:56No.1369876535+
まあ作中で描写されてる範囲では対覚醒アギトの黒星除いたら若槻金田に公式仕合で勝って関林も適当な喧嘩で転がしてるからな初見
25025/11/06(木)00:25:59No.1369876558+
>>ミステリアスパートナーがこのレベルだったらやっぱりお馬さん黒木繋がるものの3人以外はただの盛り上げ役だな
>アギトあたりも入れてやれよ!
ちょっと格が違くないか?
25125/11/06(木)00:26:02No.1369876570+
ライアンより上のキムチャンギはなんなんだよ…
25225/11/06(木)00:26:06No.1369876578+
>初見を盾にしようとするな
でも初見はあれが初見だったのに龍弾耐えたし…
25325/11/06(木)00:26:07No.1369876586+
初見は初見で龍弾耐えたから何気に凄い
25425/11/06(木)00:26:09No.1369876598+
オッズ妙味で言うとギルバートがダントツだな…
25525/11/06(木)00:26:13No.1369876617+
>若槻さんの見せ場はありますかね?
そこはあるだろ
勝てるかどうかは…
25625/11/06(木)00:26:15No.1369876628+
>若槻さんの見せ場はありますかね?
蟲の兵士1人くらい倒させてもらえるんじゃ無いか?
25725/11/06(木)00:26:30No.1369876697+
>金田の戦績も氷室の腕を折ったくらいでしか無いしな…
氷室も氷室でうだつが上がらんよな…
ハル(デブVer)に負けてたし
25825/11/06(木)00:26:31No.1369876699+
丁度ナイダンと初見が同じラインの強さなイメージがある
25925/11/06(木)00:26:39No.1369876734+
>ライアンより上のキムチャンギはなんなんだよ…
絶対ルール逸脱するだろって信頼がありすぎるんだよ雷庵
26025/11/06(木)00:26:41No.1369876742+
でも正直ギルよりエドの方が強そうだし…
26125/11/06(木)00:26:46No.1369876764+
やっぱりネームド参加者多すぎるのでは…?
26225/11/06(木)00:27:01No.1369876837そうだねx3
>オッズ妙味で言うとギルバートがダントツだな…
エディだったらなぁ…
26325/11/06(木)00:27:10No.1369876870+
>でも正直ギルよりエドの方が強そうだし…
💢💢
26425/11/06(木)00:27:11No.1369876876+
>>若槻さんの見せ場はありますかね?
>蟲の兵士1人くらい倒させてもらえるんじゃ無いか?
繋がるものには通じらんだろうしその辺りかねぇ
26525/11/06(木)00:27:30No.1369876940+
烈堂くん出てたの
26625/11/06(木)00:27:39No.1369876972+
ニュージェネレーションとか言ってたけどもうニューでもないしな黒狼
26725/11/06(木)00:27:49No.1369877019+
関林自体は好きなんだが既に衰えを自覚してるレスラーだし中堅の最上位くらいだよな
26825/11/06(木)00:27:49No.1369877020そうだねx2
>ちょっと格が違くないか?
繋がる者は別格としても今の壁越えアギト全然余裕でその王馬さんや黒木のラインにはいると思うよ
26925/11/06(木)00:27:54No.1369877043+
このサバイバル15巻くらいはやりそう
27025/11/06(木)00:27:57No.1369877054+
>船木と黒狼ドンケツでだめだった
>いや納得だけどもさ
実力が会員からもハッキリ見えちゃってるからね…
27125/11/06(木)00:28:00No.1369877070+
若槻さんはねえ強いのが周知され過ぎてどうしても負け役だよねぇ…
27225/11/06(木)00:28:02No.1369877076そうだねx1
>ライアンより上のキムチャンギはなんなんだよ…
これに関してはキム・チャンギが人気というよりライアンが不人気なんだろう
だって殺生禁止ってルールだからこれ…
27325/11/06(木)00:28:04No.1369877082そうだねx2
投げ技最強が嵐山になっちゃったから初見さんはもう…
27425/11/06(木)00:28:06No.1369877097そうだねx2
ガオランw
27525/11/06(木)00:28:45No.1369877259+
言ってアギトと黒木って元々そんな差はないかんな!
お互い今はどちらが伸びてるか分からん
27625/11/06(木)00:28:53No.1369877295+
>関林自体は好きなんだが既に衰えを自覚してるレスラーだし中堅の最上位くらいだよな
ホセと同じくらいの強さだしな
んなわけねーだろ自惚れんなホセ
27725/11/06(木)00:28:53No.1369877296+
>でも正直ギルよりエドの方が強そうだし…
ギルは初登場時に若返ってなかったらヤバかったかもなって言ったのも足引っ張ってるよな
そこからまともにバトルしてないし
27825/11/06(木)00:28:55No.1369877310そうだねx3
船山と黒狼がビリなのは一旦飲み込むにしろ黒狼が船山より下なのはやっぱりどうしても納得いかん…
27925/11/06(木)00:28:59No.1369877329+
関林がかなり高いのが順位=強さじゃないって感じがしていいね
いや関林強い方なんだけども
28025/11/06(木)00:29:15No.1369877397+
>このサバイバル15巻くらいはやりそう
オメガは最終章入ってるらしいからまあ
28125/11/06(木)00:29:24No.1369877430+
>若槻さんの見せ場はありますかね?
キャラ多すぎるからしょうがないんだけどアシュラの頃の古豪がまともな活躍できないのが続くのはちょっと気になる
まぁ主人公ですら使ったら死ぬ超バフ使う相手に身体能力だけで粘って相手自滅したとかめっちゃすごいんだけどさ…
28225/11/06(木)00:29:51No.1369877537そうだねx1
>>ちょっと格が違くないか?
>繋がる者は別格としても今の壁越えアギト全然余裕でその王馬さんや黒木のラインにはいると思うよ
いやどうかな…
正直軍艦と戦えるやつと比較になる気はしない
28325/11/06(木)00:29:54No.1369877549+
初見はある程度リアルな合気道模索してる気もするんだけど
おかげで強さがピンとこないから板垣くらいよくわかんねー
反射技みたいな合気道描きゃよかったかもな
28425/11/06(木)00:30:07No.1369877593そうだねx1
というかエドワードなら知名度あるけどギルバートなんて知らんわというレベルなんじゃないか
もしくは知ってたとしても世代交代した途端に西征派を失墜させたドラ息子程度
28525/11/06(木)00:30:23No.1369877666+
とうとう殿の爆音握りっペが繋がるものに炸裂するんだ…
28625/11/06(木)00:30:48No.1369877773+
ナイダンと同格って強いはずなのに
大久保のおじいちゃんにワンパンされたやつと同格と考えると弱そうに思える
28725/11/06(木)00:31:05No.1369877836+
>初見はある程度リアルな合気道模索してる気もするんだけど
>おかげで強さがピンとこないから板垣くらいよくわかんねー
>反射技みたいな合気道描きゃよかったかもな
ファンタジーみたいな技大量に出て来てるのにそこはリアルにするんだ…
28825/11/06(木)00:31:06No.1369877843そうだねx1
この人数の全部の戦闘描くなら15巻くらいじっくり掛けて欲しい気持ちはある
28925/11/06(木)00:31:09No.1369877854そうだねx2
>とうとう殿の爆音握りっペが繋がるものに炸裂するんだ…
一応若のスキルが活かせる環境ではあるけどさぁ…
29025/11/06(木)00:31:10No.1369877856+
1回ライアン率いる呉一族ボッコボコにしてるのに
なんでこんな作中評価低いのかわからんギルバードは
29125/11/06(木)00:31:39No.1369877966そうだねx1
>いやどうかな…
>正直軍艦と戦えるやつと比較になる気はしない
それ言い出したら王馬さんもそうだし黒木も別に軍艦そのものと戦ったのか軍艦に乗り込んで中の人たちと戦ったのかで話変わってくるぞ
29225/11/06(木)00:31:42No.1369877978+
六号が面見せるまでちょっとクッボVS王馬さんを期待してた
29325/11/06(木)00:31:44No.1369877986そうだねx1
>大久保のおじいちゃんにワンパンされたやつと同格と考えると弱そうに思える
あれは大久保のお爺ちゃんがちょっとおかしい側に居るし…
29425/11/06(木)00:31:57No.1369878042そうだねx1
>ナイダンと同格って強いはずなのに
>大久保のおじいちゃんにワンパンされたやつと同格と考えると弱そうに思える
ナイダンって冷静に見ると当時の龍鬼にも試合で圧され出してた程度だからマジで過大評価されてる
29525/11/06(木)00:32:19No.1369878122+
軍艦に鬼鏖決めるお馬さんは見たい
29625/11/06(木)00:32:19No.1369878123+
初見はあの流派の最高傑作枠が求道の方で出てるのもちょっと割食ってる所あると思う
29725/11/06(木)00:32:41No.1369878200そうだねx2
ガオラン高えけどそんな強いと思ったことないんだよな…
29825/11/06(木)00:33:06No.1369878286+
>六号が面見せるまでちょっとクッボVS王馬さんを期待してた
俺は偽クッボかと思った
29925/11/06(木)00:33:14No.1369878324+
>ガオラン高えけどそんな強いと思ったことないんだよな…
まあ知名度込みのオッズだから
30025/11/06(木)00:33:18No.1369878335+
>>いやどうかな…
>>正直軍艦と戦えるやつと比較になる気はしない
>それ言い出したら王馬さんもそうだし黒木も別に軍艦そのものと戦ったのか軍艦に乗り込んで中の人たちと戦ったのかで話変わってくるぞ
いやお馬さんは黒木や繋がるものとスパーが成立してる時点で別格だろ
軍艦については流石に軍艦と戦ってると思う
軍艦に乗り込んで兵士と戦ったらただの雑魚狩りじゃん
30125/11/06(木)00:33:21No.1369878349+
読者に見えない範囲で戦ったりもしてるから今の黒木やアギトや王馬さんがどれだけ強くなってるのかは測りかねるけど新たな山見て壁越えたアギトは格下ってこともないと思う
黒木が修行してる時にもアギトだって修行してただろうし
30225/11/06(木)00:33:31No.1369878385+
>ガオラン高えけどそんな強いと思ったことないんだよな…
表の王者だし人気はあるだろう
30325/11/06(木)00:33:45No.1369878432+
大久保舌出せ
30425/11/06(木)00:34:01No.1369878480+
>ガオラン高えけどそんな強いと思ったことないんだよな…
殿下が厚く賭けた影響でもあるんだろ多分
30525/11/06(木)00:34:14No.1369878536+
ナイダンはなんというか強さ描写に説得力のあるキャラだったから死んだのが惜しすぎる
30625/11/06(木)00:34:16No.1369878548+
>1回ライアン率いる呉一族ボッコボコにしてるのに
>なんでこんな作中評価低いのかわからんギルバードは
オッズ的にはエドワードならともかく誰もギルバートとか知らんから
評価的には日本と中国合同倒してるけど犠牲めっちゃ出してる損失がでかいから
30725/11/06(木)00:34:41No.1369878623そうだねx2
繋がる者が別次元というかSFな強さすぎて
みんな強くなってるとはいえ完璧なオカルト領域に
足踏み入れてる感のある黒木とお馬さん以外
攻撃が通じる気がしない
30825/11/06(木)00:35:10No.1369878736+
ガオラン表の戦いと裏の戦いと陛下の側室の仕事してたら修行する暇なさすぎるよね
30925/11/06(木)00:35:15No.1369878762そうだねx2
繋がるものがどれだけレベチだと思ってるか次第だと思う
俺は桁が違うと思ってるからそれとスパーができるお馬さんと黒木は頭ひとつ抜けてると思ってる
31025/11/06(木)00:35:19No.1369878781+
キム・チャンギ…?
31125/11/06(木)00:35:29No.1369878826+
ガオランは知名度もあるし直近でも嵐山や喜多川ジャスティンさえ倒した実績があるし妥当なオッズでしょ
メデルにも負けたとはいえ終始優勢だったし
31225/11/06(木)00:35:34No.1369878835+
ミスなのかクッボにツッコミ入れられてる王馬さん一匹も魚食べてないのに口モグモグさせてない?
それともお茶目なこと出来るようになったの?
31325/11/06(木)00:35:45No.1369878876+
>いやお馬さんは黒木や繋がるものとスパーが成立してる時点で別格だろ
それでアギトも繋がる者や黒木とスパーしてて成立してない描写があるなら間違いなく別格だけどしてる描写ないだけなら全然確定はしてないしこれからの描写次第だと思うよ
31425/11/06(木)00:36:27No.1369879054そうだねx4
まず「軍艦と戦う」という状況がまったく不透明なので…
素手で甲板抜くくらいなら他のキャラでもできそうだし生身で機関銃や大砲受けるわけでもないだろうし
31525/11/06(木)00:37:17No.1369879266+
>>いやお馬さんは黒木や繋がるものとスパーが成立してる時点で別格だろ
>それでアギトも繋がる者や黒木とスパーしてて成立してない描写があるなら間違いなく別格だけどしてる描写ないだけなら全然確定はしてないしこれからの描写次第だと思うよ
そうだね
だから現時点では格下だと思ってるんだけど伝わるかな
31625/11/06(木)00:37:24No.1369879287+
>ミスなのかクッボにツッコミ入れられてる王馬さん一匹も魚食べてないのに口モグモグさせてない?
>それともお茶目なこと出来るようになったの?
食ってないというか串自体持ってないから食べる直前に早々に平らげたクッボに串を奪われたんじゃないか
31725/11/06(木)00:37:24No.1369879290+
とにかく軍艦サイドからすると迷惑すぎる
31825/11/06(木)00:37:25No.1369879294+
打撃無効化とかパンチの素振りで衝撃波とか
その次元になって足元に及ぶかなくらいの相手だし
どうすんだろうな
31925/11/06(木)00:37:35No.1369879343+
>繋がるものがどれだけレベチだと思ってるか次第だと思う
>俺は桁が違うと思ってるからそれとスパーができるお馬さんと黒木は頭ひとつ抜けてると思ってる
あと遺伝子的なこと考えると唯一可能性あるのがお馬さんって感じになるんかなあ…
32025/11/06(木)00:37:39No.1369879359+
アギトは黒木王馬ラインより落ちるかは個人的にはそうでもないと思ってる
ロロンあたりになるとどうかな…って感じだ
32125/11/06(木)00:37:50No.1369879400そうだねx1
夏厭は蟲の頭領ですやジャン・リュックは旧ニコラですとか一般会員に説明されてるのかな
32225/11/06(木)00:38:24No.1369879539+
>アギトは黒木王馬ラインより落ちるかは個人的にはそうでもないと思ってる
>ロロンあたりになるとどうかな…って感じだ
明確にアギトロロンガオラン目黒狂いは同格って言われてなかったか
32325/11/06(木)00:38:31No.1369879564+
>食ってないというか串自体持ってないから食べる直前に早々に平らげたクッボに串を奪われたんじゃないか
ひどい…
32425/11/06(木)00:38:39No.1369879608+
>夏厭は蟲の頭領ですやジャン・リュックは旧ニコラですとか一般会員に説明されてるのかな
前者は公開情報に近いけど後者はどういう扱いになるんだ…
32525/11/06(木)00:39:30No.1369879795+
ガオランはなんか勝つ時の相手も微妙なんだよな
嵐山さんに勝ったのは凄いけどかたじけない目黒殿バフ無かったし…
32625/11/06(木)00:39:35No.1369879821+
>そうだね
>だから現時点では格下だと思ってるんだけど伝わるかな
現時点でそう思うって話なら俺の考えもそうだし全然わかるけど一番最初のレスで盛り上げ役って言い切ってたからつい…
32725/11/06(木)00:40:12No.1369879969そうだねx3
>ガオランはなんか勝つ時の相手も微妙なんだよな
>嵐山さんに勝ったのは凄いけどかたじけない目黒殿バフ無かったし…
普通に脳内で目黒殿と作戦会議して己を昂らせてなかったか
32825/11/06(木)00:40:13No.1369879975+
>>そうだね
>>だから現時点では格下だと思ってるんだけど伝わるかな
>現時点でそう思うって話なら俺の考えもそうだし全然わかるけど一番最初のレスで盛り上げ役って言い切ってたからつい…
いや現段階の状況から見てそれは変わらなくない…?
ここから伸びるかは期待してるけど
32925/11/06(木)00:40:29No.1369880031+
ガオランアギトに2連敗してんのがな
33025/11/06(木)00:40:37No.1369880066そうだねx1
頭領くらいはちょっと格が違うなって強さであってほしい
33125/11/06(木)00:41:00No.1369880168+
>頭領くらいはちょっと格が違うなって強さであってほしい
でもなんか劣化忍者みたいなことしてます
33225/11/06(木)00:41:07No.1369880188+
>まああれで金田の格はわりと引き上げられたし…
でもあのレベルで自在に操れるのって初見レベルで読みに長けてるやつに限られるだろうから扱い難しそう
上位層も戦闘IQ高いとはいえ初見ほど考えながら戦ってないでしょ
33325/11/06(木)00:41:18No.1369880226+
頭領はとんがりコーンという不安要素があるけど素手のバトルだから大丈夫か
33425/11/06(木)00:41:27No.1369880259+
とんがりコーン指につけてたのが俺も不安でさ…
33525/11/06(木)00:41:47No.1369880338+
一応超人体質なんだよな頭領
33625/11/06(木)00:41:55No.1369880366+
阿古谷戦績は悪くないのに結構低いな…
33725/11/06(木)00:42:59No.1369880608+
>一応超人体質なんだよな頭領
えっそうだっけ?
33825/11/06(木)00:43:04No.1369880620そうだねx2
繋がる者は未だに格が違ってるイメージだけど王馬アギト黒木は言われてるほど差はない印象あるなむしろ紙一重レベルというか
いい感じに勝負少ない黒木に比べてアギトかなり試合数多いしその分強者とあたって苦戦することあったりして見劣りするようにも見えるけど
33925/11/06(木)00:43:06No.1369880631+
>阿古谷戦績は悪くないのに結構低いな…
対抗戦で反則合戦無効試合になって以降試合してないと思われる
34025/11/06(木)00:43:11No.1369880648+
阿古谷は嗜虐心捨てて噛みつきも頸動脈一瞬でぶちっと切っておしまい
って出来るようになれば糞強いと思うけどダメそう
34125/11/06(木)00:43:21No.1369880672そうだねx1
>阿古谷戦績は悪くないのに結構低いな…
金持ち(蟲ってやべー犯罪者ばっかりだし阿古谷絶対ころすよな…)
34225/11/06(木)00:43:23No.1369880683+
>阿古谷戦績は悪くないのに結構低いな…
会員からの好感度低くて応援したくないって言われてるから賭けられないんだと思われる
34325/11/06(木)00:44:10No.1369880867+
繋がるものの倍率1.5倍って高過ぎない?
賭けたいわ
34425/11/06(木)00:44:32No.1369880949+
>阿古谷戦績は悪くないのに結構低いな…
本人が衰えたように感じてたのって会員レベルにもわかるような結果だったのかな…
34525/11/06(木)00:44:41No.1369880977+
>>一応超人体質なんだよな頭領
>えっそうだっけ?
常人の2倍(若槻の大体1/27)の超人体質のはず
34625/11/06(木)00:44:43No.1369880984+
>船山と黒狼がビリなのは一旦飲み込むにしろ黒狼が船山より下なのはやっぱりどうしても納得いかん…
もしかして読者の知らない場所でスキャンダルでも踏んで人気落ちてるのでは?
34725/11/06(木)00:45:00No.1369881054+
>>一応超人体質なんだよな頭領
>えっそうだっけ?
師父と頭領両方超人体質で師父の方がパーセンテージ上とかじゃなかったっけ?
34825/11/06(木)00:45:31No.1369881167+
正義マンは誰と戦うんだろうな
34925/11/06(木)00:45:48No.1369881234そうだねx1
>>>一応超人体質なんだよな頭領
>>えっそうだっけ?
>常人の2倍(若槻の大体1/27)の超人体質のはず
若槻は本当に人類なの?
35025/11/06(木)00:45:50No.1369881237そうだねx3
とんがりコーンとか師父より拳才は下とか
ちょっと不安になる要素は多い
35125/11/06(木)00:46:44No.1369881437+
常時覚醒モードの師父の強さを維持できるみたいな感じならまぁ相当強いとは思うけど
相当強いくらいかな
35225/11/06(木)00:46:44No.1369881438+
>正義マンは誰と戦うんだろうな
因縁としてギルバートか悪認定してた光我くんだろうけど
本人の理念的には誰に襲いかかってもおかしくはない
35325/11/06(木)00:46:45No.1369881443+
頭領は大体ちょっと前のロロンやアギトとどっこいぐらいだっけ?
35425/11/06(木)00:46:45No.1369881446+
>正義マンは誰と戦うんだろうな
直近の因縁はギルくらいしかいないんだよな
正義マンの正義執行の優先順位によるのかなやっぱ
35525/11/06(木)00:46:46No.1369881450+
>頭領くらいはちょっと格が違うなって強さであってほしい
頭領はちょっと前の羅漢に二人がかりでギリ勝てるはずってとこで連なる者クラスなの確定してない?
35625/11/06(木)00:46:57No.1369881496そうだねx3
アギトは繋がる者除けばまだまだ最上位ラインだと思うよ
というか実際に作中で言われてるようにあのラインって明確に誰が誰より強いとかじゃなくその時の状況や心持ちで全然結果変わるようなパワーバランスだろうしな
35725/11/06(木)00:47:19No.1369881576+
>師父と頭領両方超人体質で師父の方がパーセンテージ上とかじゃなかったっけ?
両方ハズレSSR(2倍)で師父のほうが天才で格闘センスは上(実力は下)
35825/11/06(木)00:47:56No.1369881711+
>因縁としてギルバートか悪認定してた光我くんだろうけど
悪認定は割とあの場の参戦者なら等しく悪の基準に入るから動機として弱そう
35925/11/06(木)00:48:27No.1369881832+
若槻はマッスルコントロールジャンプすれば人間辞めた高速移動できそうなんだけどくるぶし駄目にしてるのが残念すぎる...
36025/11/06(木)00:48:53No.1369881921+
頭領は繋がる者査定で大久保の爺さんとどっこいくらいの実力っぽいから普通にめっちゃ強いよ
36125/11/06(木)00:50:34No.1369882309+
>頭領は繋がる者査定で大久保の爺さんとどっこいくらいの実力っぽいから普通にめっちゃ強いよ
そうなると黒木より弱いのだけは分かるな
それ以外はわからない
36225/11/06(木)00:50:56No.1369882402そうだねx2
頭領は兄貴がポンコツすぎるせいで弱く見られてるところある
36325/11/06(木)00:51:47No.1369882616+
今でも思うよ師父は意味ありげな存在として描いた割にあの程度か…って話で終わったの
36425/11/06(木)00:51:59No.1369882672そうだねx1
これ絶対「ニコラ・レ・バンナ」を勘違いして賭けてる人いると思うんですけど
36525/11/06(木)00:52:20No.1369882744そうだねx2
>頭領は繋がる者が振り回しすぎるせいで弱く見られてるところある
36625/11/06(木)00:52:33No.1369882798そうだねx1
作中で一番才能を無駄にしてる奴だからな師父…
36725/11/06(木)00:53:11No.1369882944+
>今でも思うよ師父は意味ありげな存在として描いた割にあの程度か…って話で終わったの
初登場時あたりの得体の知れなさ不気味さは過去全部のキャラ描写ひっくるめても随一だったのになぁって思う
36825/11/06(木)00:53:16No.1369882964+
>頭領は大体ちょっと前のロロンやアギトとどっこいぐらいだっけ?
サクッとアギト倒すかって感じで割りと余裕持って捌いてるっぽかったのであの時点で上回ってる感じはある
36925/11/06(木)00:54:11No.1369883159+
>作中で一番才能を無駄にしてる奴だからな師父…
光我くんが経験値稼ぎするにはピッタリのタブンネみたいな存在
37025/11/06(木)00:54:19No.1369883202+
>>頭領は大体ちょっと前のロロンやアギトとどっこいぐらいだっけ?
>サクッとアギト倒すかって感じで割りと余裕持って捌いてるっぽかったのであの時点で上回ってる感じはある
でもそれがあのとんがりコーンだぞ
37125/11/06(木)00:55:06No.1369883375そうだねx1
頭領の強さは未知数なところはあるが
胃の耐久力は一番だとは思う
蟲がスリムな組織になったとはいえ
試合ルール調整しながら呑み歩く者の介護しつつ試合にも出なきゃいけないのハードワーク過ぎる
37225/11/06(木)00:55:16No.1369883405+
>サクッとアギト倒すかって感じで割りと余裕持って捌いてるっぽかったのであの時点で上回ってる感じはある
一応アギトもあそこ本気で攻めてたとも思えないしその直後に壁越えちゃったからやっぱり今はもう違うのかな
同じく符斬とロロンもそうだけど
37325/11/06(木)00:57:19No.1369883844+
機械は嫌いなんだの顔本当にレアなやつじゃないかこれ
37425/11/06(木)00:57:28No.1369883869+
心入れ替えてちょっと鍛えた師父が下級兵で参加してるのは本当にありそう
37525/11/06(木)00:57:50No.1369883956そうだねx2
繋がるものの判定で口に出されたのが
黒木>大久保の爺ちゃん>=頭領
分かるのこれくらいかな?
37625/11/06(木)00:58:14No.1369884036+
カチッカチッ…
37725/11/06(木)00:58:19No.1369884055+
>試合ルール調整しながら呑み歩く者の介護しつつ試合にも出なきゃいけないのハードワーク過ぎる
一瞬目を離すと「友達と飲みに行く」って姿を消して電話に出ないし敵に教えを授けるのだいぶ嫌だな…
37825/11/06(木)00:58:31No.1369884094そうだねx4
>心入れ替えてちょっと鍛えた師父が下級兵で参加してるのは本当にありそう
師父って今ケンガン側の監視下じゃなかったっけ?
37925/11/06(木)00:58:33No.1369884104そうだねx1
>黒狼オッズ最下位なの扱いが転落しすぎておもろい
もともと初期コーガくんが的にかけられるくらいのやつじゃなかったっけ?
38025/11/06(木)00:59:33No.1369884286+
オッズ見れば見るほど不思議な位置にいるキムチャンギが面白すぎる
38125/11/06(木)01:00:41No.1369884495+
(キムチャンギ...?)
38225/11/06(木)01:01:03No.1369884550+
>キム・チャンギ…?
"ゴッドスピード"キム・チャンギ
38325/11/06(木)01:01:40No.1369884654+
>胃の耐久力は一番だとは思う
炭水化物定食一緒に食べるからな…
38425/11/06(木)01:02:18No.1369884760+
氷室低いのはまあわかるんだけど御雷零がそれより低いのは割とびっくり
38525/11/06(木)01:03:03No.1369884863+
強いテコンドーって漫画で見たことないから4話くらいかけてキムチャンギの強さを見てみたい
38625/11/06(木)01:03:27No.1369884928+
>氷室低いのはまあわかるんだけど御雷零がそれより低いのは割とびっくり
実績で言っても上だしどこで評価逆転起こしてるんだろうなこれ
38725/11/06(木)01:03:54No.1369885011+
強いテコンドーってボンボン餓狼くらいか…
38825/11/06(木)01:04:04No.1369885040+
黒狼さん戦鬼杯も確か出てないしそういう肩書きとか実績になるもんが一切無いから割と順当だと思うよ
38925/11/06(木)01:04:11No.1369885060+
>氷室低いのはまあわかるんだけど御雷零がそれより低いのは割とびっくり
そっちはそもそも闘技者として半引退状態だったから…
39025/11/06(木)01:04:13No.1369885065+
氷室は闘技者辞めてもなんでもやれそうなスキルなのに…
39125/11/06(木)01:04:24No.1369885097+
>強いテコンドーって漫画で見たことないから
ケンイチのキサラくらいしか知らないわテコンドーキャラ
39225/11/06(木)01:06:11No.1369885399そうだねx1
劉が30位ってえらく高いな…と思ったけど煉獄のエースの一人だしそんくらいか
39325/11/06(木)01:06:14No.1369885414+
あと有名なのテコンドーの達人パクとかテコンダー朴くらいだな
39425/11/06(木)01:06:22No.1369885430+
絶命観てたとして多分観客は御雷が何してたか見えてない
39525/11/06(木)01:06:23No.1369885436+
龍継にテコンドーの達人いたじゃん!って言おうとしたけど強かったのジキルとハイドであってテコンドー達人は瞬殺されてたな…
39625/11/06(木)01:06:24No.1369885438+
氷室ってオメガでは単行本のおまけで暴走ちんこに勝った以外はアダムと春男に負けて実績ないはずなんだけどな
39725/11/06(木)01:07:05No.1369885564+
劉君は三鬼拳唯一の生き残りだからな
煉獄マッチでも勝ってるし
39825/11/06(木)01:07:42No.1369885669+
オラッ確変!確変終了!
39925/11/06(木)01:08:08No.1369885739+
氷室は紀伊國屋の社長が一人で100億くらい賭けたんじゃないかな…
40025/11/06(木)01:08:17No.1369885762+
頭領ホントなんで飲み歩く者についていってんすか…
40125/11/06(木)01:09:17No.1369885922そうだねx1
>頭領ホントなんで飲み歩く者についていってんすか…
飲み歩くもの1人でうろうろさせるのめちゃくちゃ心配じゃない?
色々な意味で
40225/11/06(木)01:09:45No.1369885996+
氷室が御雷より上…?
40325/11/06(木)01:09:48No.1369886007+
氷室は絶妙に保護されてる部分あるからその空気があのオッズにも漏れ出てしまったのかもしれない
40425/11/06(木)01:10:07No.1369886054+
>>黒狼オッズ最下位なの扱いが転落しすぎておもろい
>もともと初期コーガくんが的にかけられるくらいのやつじゃなかったっけ?
弱いからっていうか身の程を知らない光我くんが龍鬼の相手だからって喧嘩ふっかけただけなので…
40525/11/06(木)01:10:14No.1369886072そうだねx1
>>頭領ホントなんで飲み歩く者についていってんすか…
>飲み歩くもの1人でうろうろさせるのめちゃくちゃ心配じゃない?
>色々な意味で
実力的には負けないだろうけど気分屋すぎるか
40625/11/06(木)01:10:30No.1369886121+
雷心流の人はトーナメント以降全く試合に出てないはずだから若干ああそんな人いたな枠になってると思う
40725/11/06(木)01:10:54No.1369886193+
まぁ人気はあるだろう氷室
40825/11/06(木)01:11:01No.1369886209+
仁王の駒田がいないじゃん
あいつに勝てるやつがこの世に何人いると思う?
40925/11/06(木)01:11:04No.1369886218+
氷室は中編でサスケの組手相手を務めるほどの男だぞ
41025/11/06(木)01:12:22No.1369886435+
というか今まで気づかなくてオッズ表見てて気づいたけど殿もいたんだ…
41125/11/06(木)01:12:49No.1369886509そうだねx3
試合で勝てない以外は本当に有能だよな氷室
41225/11/06(木)01:13:51No.1369886699+
氷室は金田に腕へし折られるまでは公式仕合無敗だったしイケメンだから固定ファンは多いだろう
41325/11/06(木)01:15:05No.1369886875+
今更直属兵に匹敵するレベルのやつ出てもなあ
41425/11/06(木)01:15:29No.1369886948そうだねx3
御雷はデビュー自体もトーナメント直前だし本当に純粋に知名度が無いんだと思う
41525/11/06(木)01:16:09No.1369887047+
煉獄勢順位
 6位 ロロン・ドネア
 9位 嵐山 十郎太
17位 キム・チャンギ
20位 劉 東成
22位 ニコラ・レ・バンナ
25位 トア・ムドー
26位 カーロス・メデル
31位 隼
32位 ナム・ニャット
33位 ホセ神崎
63位 船山義樹
41625/11/06(木)01:17:03No.1369887173そうだねx1
前の大会で負けはしたけど二軍扱いだって評価は覆ってるからな氷室
よりによってダイジェストで飛ばされたけど
41725/11/06(木)01:17:48No.1369887289+
>煉獄勢順位
> 6位 ロロン・ドネア
> 9位 嵐山 十郎太
>17位 キム・チャンギ
>20位 劉 東成
>22位 ニコラ・レ・バンナ
>25位 トア・ムドー
>26位 カーロス・メデル
>31位 隼
>32位 ナム・ニャット
>33位 ホセ神崎
>63位 船山義樹
ごめんニコラはニコラだから
58位 ジャン・リュック・B
41825/11/06(木)01:18:36No.1369887416+
六号さんほんと捻りなく六号とか思わないじゃん…?
41925/11/06(木)01:18:41No.1369887428+
人気=強さじゃないからな
42025/11/06(木)01:19:03No.1369887495+
51位 ギルバート・呉
42125/11/06(木)01:19:44No.1369887601そうだねx4
>黒狼オッズ最下位なの扱いが転落しすぎておもろい
ほかがほぼレジェンドなんだもん
そりゃ仕方ない
42225/11/06(木)01:20:02No.1369887644+
>51位 ギルバート・呉
面白いくらい低い!
42325/11/06(木)01:20:16No.1369887679+
光我くんが本当に主人公とは思えないど真ん中の順位でなんとも言えない
42425/11/06(木)01:21:40No.1369887887+
>光我くんが本当に主人公とは思えないど真ん中の順位でなんとも言えない
でも10位台とか一桁だと違和感しかないじゃん?
42525/11/06(木)01:22:01No.1369887956+
もううろ覚えなんだけど蒼穹に消えたナイダンは直属兵?
42625/11/06(木)01:23:32No.1369888199+
ナンバーズ以外で名前付いてる百々とチョップスティックジョニーはなんなんだよ
42725/11/06(木)01:24:02No.1369888262+
>もううろ覚えなんだけど蒼穹に消えたナイダンは直属兵?
直属兵
42825/11/06(木)01:24:17No.1369888299そうだねx2
>ナンバーズ以外で名前付いてる百々とチョップスティックジョニーはなんなんだよ
名前あるのは客分
42925/11/06(木)01:24:50No.1369888372+
ニコラのオッズに気をつけろ…
43025/11/06(木)01:25:35No.1369888473+
1号だけちょっと高いのウケる
43125/11/06(木)01:25:58No.1369888516+
>>黒狼オッズ最下位なの扱いが転落しすぎておもろい
>ほかがほぼレジェンドなんだもん
>そりゃ仕方ない
新世代枠がみんな上行ってる…
43225/11/06(木)01:26:02No.1369888532+
頭領は大久保のじいさんといい勝負してギリ倒せるくらいだからまあアギトロロン嵐山のラインに乗っかってはいると思う
43325/11/06(木)01:28:49No.1369888941+
知らない者の活躍を見て思ったけど何々に匹敵するって宣伝文句はだいたい匹敵してないな
43425/11/06(木)01:30:46No.1369889172そうだねx2
まああの量産型知らない者たちもアシュラの絶命トーナメントの半分以上には普通に勝てるとは思う
だから何だって話でもある
43525/11/06(木)01:32:06No.1369889345+
ルール説明の時拳願側で内輪揉めするかも…てあったけど
こんな流れでやり合うキャラいるかな?
43625/11/06(木)01:33:26No.1369889509+
>>>>一応超人体質なんだよな頭領
>>>えっそうだっけ?
>>常人の2倍(若槻の大体1/27)の超人体質のはず
>若槻は本当に人類なの?
ジャブ繰り返して大木へし折れるくらいだよ
43725/11/06(木)01:33:44No.1369889554+
>こんな流れでやり合うキャラいるかな?
嵐山とか正義マンとか…
43825/11/06(木)01:36:57No.1369889955+
正義マンこの戦いで死にそうな予感がする
トーナメントで殺傷はNGだけど
43925/11/06(木)02:01:33No.1369892354+
お馬さんがいつになく強そうだ…

- GazouBBS + futaba-