二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1930人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761507347335.png-(224587 B)
224587 B25/10/27(月)04:35:47No.1366741936そうだねx1 11:41頃消えます
全盛期のネテロと王の戦いがみたいです
削除された記事が3件あります.見る
125/10/27(月)04:46:25No.1366742282+
なんか集中して念を研ぎ澄ました状態が全盛期相当なんじゃないの
225/10/27(月)04:47:45No.1366742320+
じゃあ全盛期に集中して念を研ぎ澄ませたらもっと強いじゃん
325/10/27(月)04:48:22No.1366742339そうだねx9
研ぎ澄ます前はピトー見てあいつワシより強くない?って言うレベルなんだよな
425/10/27(月)04:48:24No.1366742340そうだねx23
実際描かれたらどっこいどっこいは謙遜がすぎるだろってレベルだった
525/10/27(月)04:48:49No.1366742354そうだねx3
全盛期って音を置き去りにした頃?
625/10/27(月)04:54:55No.1366742532+
ヨボヨボでもヒソカが戦いたいって言ってたくらいだから団長くらいの強さは保ってんじゃないの
725/10/27(月)04:54:55No.1366742533+
集中する前はハンター試験でゴンにヒヤッとするくらい衰えてたからピトーに負け筋は確かにあったんだなって感じ
825/10/27(月)04:56:23No.1366742574+
全盛期が肉体の全盛期なのか百式観音に目覚めてからなのか…
925/10/27(月)04:58:25No.1366742641そうだねx14
多分どうあがいても王に攻撃通らないと思う…
てか王が殺す気なら戦闘になってないし…
1025/10/27(月)04:59:21No.1366742675+
百式観音は人間が相手なら最強すぎる
1125/10/27(月)05:04:28No.1366742812+
なんとなく他にももっと技はあるんだろうな
1225/10/27(月)05:08:19No.1366742896+
老いる前を見せたから余計に現実味のある衰え
1325/10/27(月)05:08:21No.1366742897+
今じゃおぬし等とどっこいどっこいで全盛期の半分以下かも年は取りたくないって
軽口叩けるフランクな関係だからいいんだろうけど失礼すぎる
1425/10/27(月)05:08:57No.1366742909+
元から念使いだったのか音を置き去りにした時に念に開花したのか不明だけど最低でも60年以上念能力者やってる化け物のジジイ
1525/10/27(月)05:10:31No.1366742951そうだねx1
よくあるバトル漫画の文脈的にはムキムキ期よりヨボヨボ期の方が老境的な意味合いで強そうに感じる
1625/10/27(月)05:12:47No.1366743012そうだねx1
仏像具現化してパターン化攻撃って強化系らしくない気もするが本質的にはただの超速いパンチ繰り出すだけなのでやっぱ強化系的思考だなとも思う
1725/10/27(月)05:15:29No.1366743080+
ゼノじいちゃんが泣かされまくってたみたいだし暗黒大陸から生き残ってるし全盛期ヤバイと思う
1825/10/27(月)05:15:40 ID:2uDh1xwcNo.1366743086+
    1761509740839.png-(16842 B)
16842 B
削除依頼によって隔離されました
1925/10/27(月)05:15:50No.1366743094+
>仏像具現化してパターン化攻撃って強化系らしくない気もするが本質的にはただの超速いパンチ繰り出すだけなのでやっぱ強化系的思考だなとも思う
百式観音の本質は「祈り」の強化だからな
観音様が具現化するのもビーム放つのも副次効果的なやつ
2025/10/27(月)05:17:45No.1366743149+
>百式観音の本質は「祈り」の強化だからな
>観音様が具現化するのもビーム放つのも副次効果的なやつ
これ公式?
2125/10/27(月)05:17:59No.1366743157+
もっと肉体が若かったら観音で殴りながら直接殴るとか出来たのかな?
2225/10/27(月)05:18:20No.1366743163そうだねx2
仮に本編の倍の攻撃力があったところで王に勝てたかというとな…
純粋な戦闘タイプだから相手の防御力が圧倒的に上でダメージほぼ通らん以上はやっぱり厳しい
2325/10/27(月)05:18:55No.1366743179+
公式は「理屈じゃない」だろ
2425/10/27(月)05:18:59No.1366743181+
未来全部を投げ出してアレになったゴンさんより強いかどうかだな
2525/10/27(月)05:19:24No.1366743194+
仙水ならジワジワ快感を感じながら倒せたのに
2625/10/27(月)05:19:28No.1366743196+
祈りの動作だけが王の速度を凌駕するって状況で肉体だけが若返っても本編の状況とあんま変わらん結果になる気がする
2725/10/27(月)05:21:12No.1366743229そうだねx2
>未来全部を投げ出してアレになったゴンさんより強いかどうかだな
タイムリミット無しだと普通にゴンさんの方が強そうだけどどうかな
殺すつもりの王の一撃でピンピンしてたピトーをミンチにできるし
2825/10/27(月)05:23:14No.1366743276+
ピトーにさえダメージ自体はほぼ入ってなかったからな
ゴンさんが普通のキックで大ダメージ入れてたこと考えると攻撃力はゴンさんに遠く及ばないレベル
スピードだけが他をぶっちぎってる
2925/10/27(月)05:23:22No.1366743279+
ゴンさんは観音チョップ避けられなさそう
というか攻撃を避けるイメージがない
3025/10/27(月)05:25:08No.1366743313+
ネテロの攻撃自体は1ダメージぐらいではあっても着実に鈍い痛みを王に与えてはいたから本当に向こうの攻撃一回も喰らわない前提ならいつかは倒せてたとは思う
前提が無理すぎるけど
3125/10/27(月)05:26:05No.1366743334そうだねx1
>ゴンさんは観音チョップ避けられなさそう
>というか攻撃を避けるイメージがない
ピトーの全速力不意打ち軽々と躱してるよ
3225/10/27(月)05:26:24No.1366743343+
念能力者の物理攻撃は念も重要だけど元の肉体の基礎攻撃力も重要だからな
ビスケが元に戻ってからの方が圧倒的に強いのとかと同じでゴンさんは肉体まで全盛期に持って行ってるので破壊力が段違い
3325/10/27(月)05:31:12No.1366743433+
ゴンさんは更に誓約バフとジャジャン拳の制約バフがある
3425/10/27(月)05:33:40No.1366743490+
ゴンさんは溜めが必要なグーの弱点も相手を蹴り上げるって脚力を得てることで克服してるからな
まあ強化後の王なら飛べるから意味ないだろうけど
3525/10/27(月)05:34:52No.1366743512+
ピトーの「王にも届きうる」評価って過剰でも何でもないんだな…
3625/10/27(月)05:35:29No.1366743525+
百式観音の速度は凄いけどダメージはそんなにみたいな反応してたピトーの頭をグシャリしたゴンさんのヤバさが際立つ
3725/10/27(月)05:37:53No.1366743575+
ゴンさんは見た目のインパクトが強くてネタにされがちだけど冷静に紐解くと強すぎるんだな
3825/10/27(月)05:38:38No.1366743602+
この漫画の味方キャラ本調子で戦えない状況ばっかりだからな…
3925/10/27(月)05:41:29No.1366743664+
>ゴンさんは見た目のインパクトが強くてネタにされがちだけど冷静に紐解くと強すぎるんだな
ピトーが一撃でほぼ戦闘不能になってるし現ネテロとの火力差は凄い
4025/10/27(月)05:43:40No.1366743711+
>この漫画の味方キャラ本調子で戦えない状況ばっかりだからな…
全力出せると勝ち筋が明確になっちゃうから弱体化させるってのはバトル漫画がよく陥るよね
一度きりならいいんだけど何度も続くとまたかよ…ってなる
4125/10/27(月)05:50:32No.1366743870+
>ピトーの「王にも届きうる」評価って過剰でも何でもないんだな…
王がピトーを殺すつもりで殴って口から血が出る程度の負傷だけどゴンさんは一撃でピトーを瀕死にしてるからね
ちょっとおかしいよゴンさん…
4225/10/27(月)05:52:43 ID:2uDh1xwcNo.1366743924+
スレッドを立てた人によって削除されました
尊敬する
4325/10/27(月)05:56:41No.1366744020+
ゴンさんはピトーが王に届き得る危険性を感じてたし全盛期ネテロより強いと思うわ
4425/10/27(月)05:58:23No.1366744057+
攻撃が当たりさえすれば王にも勝てそうよなゴンさん
攻撃が当たるかはわからんけど
4525/10/27(月)06:20:52No.1366744666+
ネテロがやすやす死線を越えられた時点で割と格付けは済んでると思うの
4625/10/27(月)06:28:31No.1366744904+
あんまり意識してなかったけど人間キャラの最高火力ってゴンさんなのか
さすが主人公
4725/10/27(月)06:31:59No.1366745020+
すでに貧者の薔薇仕込み済みだよな
4825/10/27(月)06:42:30No.1366745384+
35%じゃなくて100%のモラウとかもだいぶ強そう
4925/10/27(月)06:48:59No.1366745642+
>あんまり意識してなかったけど人間キャラの最高火力ってゴンさんなのか
>さすが主人公
ゴンがどうこう以前に単純な馬力勝負でカタがつく場面が本編中に殆ど皆無なだけだと思う
5025/10/27(月)06:53:15No.1366745812+
未だに人類でネテロより強い念使いが出てないけど本当に他にいるんだろうか
5125/10/27(月)07:02:33No.1366746193+
>未だに人類でネテロより強い念使いが出てないけど本当に他にいるんだろうか
どう強いかによるからな…
5225/10/27(月)07:05:05No.1366746333そうだねx3
地形変えるレベルの百式観音で火力不足になるくらい硬い蟻がおかしいんだ
5325/10/27(月)07:09:54No.1366746581+
なんで強化系がスタンド出してビーム撃つ奥義なんだ…?
5425/10/27(月)07:10:20No.1366746597+
薔薇で倒せたわけだから
念だけにこだわらず兵器も組み合わせれば怪物退治のやりようはある世界
5525/10/27(月)07:11:55No.1366746681+
暗黒大陸のばかでかい生き物は薔薇喰っても平気そうなのが怖い
5625/10/27(月)07:20:01No.1366747197+
>薔薇で倒せたわけだから
>念だけにこだわらず兵器も組み合わせれば怪物退治のやりようはある世界
「最初から詰んでいたのだ」の通りだからね
大国の軍を動かすよりハンターに依頼した方が安いし国際問題にはならず責任も押し付けられるという人間側の都合で舐めプしているという
5725/10/27(月)07:22:32No.1366747374+
>「最初から詰んでいたのだ」の通りだからね
>大国の軍を動かすよりハンターに依頼した方が安いし国際問題にはならず責任も押し付けられるという人間側の都合で舐めプしているという
インフレの具現化みたいな新たな敵出しといて実情がこれっていうのがらしいというか
5825/10/27(月)07:23:26No.1366747435+
薔薇周りは子供の時はよく分かってなかったけど大人になった今だとまぁそうよな…となる
5925/10/27(月)07:25:10No.1366747553+
貴様は詰んでいたのだ
初めから
6025/10/27(月)07:28:22No.1366747762+
百式観音は対人なら最強クラスなんだろうけど王が硬すぎてある意味相性最悪の相手だったな
6125/10/27(月)07:31:57No.1366747993+
あそこの人類の科学で潰せちまうのはなんだかんだで王というかキメラアントも暗黒大陸からの敗残組なんだって
6225/10/27(月)07:38:12No.1366748445+
>百式観音は対人なら最強クラスなんだろうけど王が硬すぎてある意味相性最悪の相手だったな
パターン見切られる頃には鈍痛が蓄積してたんだから全盛期がそれより速く痛みになる攻撃力が出せてたら勝ち目は十分あるんじゃないの
6325/10/27(月)07:39:00No.1366748507+
というか種族としての人間との生存競争に勝てるわけがないんだ
予算とか法とか犠牲とか倫理観とか気にせずなりふり構わなかったら数が多い人類が勝つよ
6425/10/27(月)07:39:58No.1366748583そうだねx2
百式観音は暗黒大陸の怪獣と戦えるようにとか会長レベルなら余剰メモリの操作具現化要素で十分維持できるとか考察できるけど結局は鍛えたらなんか出てきたぐらいだと思う
6525/10/27(月)07:43:15No.1366748846+
暗黒大陸の化け物食いながら代を重ねてった王とは比にならないキメラアントも大陸にはいるかもしれないし…
6625/10/27(月)07:44:15No.1366748946+
パワーはともかく読み合いだったら老ネテロの方が上回ってそうだし
いうほど全盛期でも王に勝てたかなぁって
6725/10/27(月)07:46:10No.1366749118+
>暗黒大陸の化け物食いながら代を重ねてった王とは比にならないキメラアントも大陸にはいるかもしれないし…
人と蟻の性質は衝突するから本来のキメラアントの姿ではないのかもな
6825/10/27(月)07:47:36No.1366749254+
地獄があったらまた会おうぜは散り際の台詞としてカッコよすぎる
6925/10/27(月)07:49:49No.1366749453+
>百式観音は暗黒大陸の怪獣と戦えるようにとか会長レベルなら余剰メモリの操作具現化要素で十分維持できるとか考察できるけど結局は鍛えたらなんか出てきたぐらいだと思う
山降りた時には観音様見えてたっぽいからな
7025/10/27(月)07:51:01 ID:2uDh1xwcNo.1366749570+
スレッドを立てた人によって削除されました
初めて見た
7125/10/27(月)07:52:09No.1366749664+
五大厄災とかの危険度一覧表に恐竜とかクソデカ蝿みたいな巨大生物載ってないけどやっぱり種としては普通程度なんだろうか
7225/10/27(月)07:55:36No.1366749985+
>百式観音は対人なら最強クラスなんだろうけど王が硬すぎてある意味相性最悪の相手だったな
上でもあるけど連打で地形抉れるくらいの威力はあるし
座れって言った王を殴った時も地面凹んでるし1発1発が本気のビッグバンインパクトか?ってくらいの描写的はされてるんだけどな…
7325/10/27(月)08:05:31No.1366750975+
>多分どうあがいても王に攻撃通らないと思う…
威力は昔のほうが強いだろ
>てか王が殺す気なら戦闘になってないし…
そうだね
7425/10/27(月)08:11:25No.1366751711+
モラウとノヴはめっちゃアシスト系だしなぁ
7525/10/27(月)08:14:29No.1366752108+
会長が初手から具現化を目指した強化系だったら多分あの領域にいけてはいなさそう
強化系としての方向性を「祈る」という行為に縛って頭おかしい程に実行したから制約と誓約が無意識に成立し具現化したのではないかと
制約と誓約で上手いこと強くなってる奴はそういう方向性を縛って出力上げてから変換してる感じに見える
ゴンだって制約で最初はグーの段階で念出力増大して成立してるところから変化や放出に変換出来てる

- GazouBBS + futaba-