| レス送信モード |
|---|
東京土産って何買えばいいのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/10/27(月)01:25:54No.1366725443+とらやのようかん |
| … | 225/10/27(月)01:26:26No.1366725540そうだねx1ひよこだろ |
| … | 325/10/27(月)01:28:43No.1366725928+ナボナ買えよ |
| … | 425/10/27(月)01:30:20No.1366726281+東京ばな奈飽きたって言われたけど定番以外はどれが良いか選ぶの面倒くせえ |
| … | 525/10/27(月)01:31:01No.1366726414そうだねx5東京ばな奈いつも食べてる人はじめてみた |
| … | 625/10/27(月)01:31:37No.1366726516そうだねx8ごまたまごが物凄く美味しかったよ |
| … | 725/10/27(月)01:34:01No.1366726934そうだねx1西に売ってない菓子を買おう |
| … | 825/10/27(月)01:35:09No.1366727102+>西に売ってない菓子を買おう |
| … | 925/10/27(月)01:35:35No.1366727189+バナナでしょ |
| … | 1025/10/27(月)01:36:32No.1366727398+品川巻き |
| … | 1125/10/27(月)01:36:33No.1366727407+東京の特産って何?大根? |
| … | 1225/10/27(月)01:37:00No.1366727493+どんなときも千疋屋 |
| … | 1325/10/27(月)01:38:32No.1366727778+冷凍自販機のラーメンでも買って行こう |
| … | 1425/10/27(月)01:39:24No.1366727943+有名なケーキ屋とかでなんか買ったら |
| … | 1525/10/27(月)01:39:39No.1366727986そうだねx1ニューヨークキャラメルサンドでも買っとけ |
| … | 1625/10/27(月)01:40:32No.1366728158そうだねx5浅草で雷おこしでも買え |
| … | 1725/10/27(月)01:40:46No.1366728195+みはしの豆かんとか |
| … | 1825/10/27(月)01:41:35No.1366728335+バカねーっ! |
| … | 1925/10/27(月)01:41:38No.1366728347そうだねx3東京バナナでいいよ |
| … | 2025/10/27(月)01:41:58No.1366728389+なんか小洒落た新作の創作焼き菓子みたいなのの詰め合わせでも買えばええ |
| … | 2125/10/27(月)01:42:22No.1366728469+崎陽軒 |
| … | 2225/10/27(月)01:42:56No.1366728554そうだねx1東京駅でなんか列出来てるとこの店のやつでいいよ |
| … | 2325/10/27(月)01:44:32No.1366728824+相手が子供か女性なら東京ばな奈のちいかわバナナプリンケーキ |
| … | 2425/10/27(月)01:44:45No.1366728864+>浅草で雷おこしでも買え |
| … | 2525/10/27(月)01:45:43No.1366729023+ごまたまご一択 |
| … | 2625/10/27(月)01:47:14No.1366729274+両さんどら焼き |
| … | 2725/10/27(月)01:48:39No.1366729505そうだねx2舟和の芋ようかん |
| … | 2825/10/27(月)01:50:43No.1366729845+>舟和の芋ようかん |
| … | 2925/10/27(月)01:51:04No.1366729906+東京駅ですげえ洒落た菓子たくさん売ってるけど |
| … | 3025/10/27(月)01:51:40No.1366729990そうだねx1東京駅で売ってる萩の月を買うのだ |
| … | 3125/10/27(月)01:52:36No.1366730131+正直土産モンで悩む時間無駄だと思う |
| … | 3225/10/27(月)01:53:51No.1366730321+佃煮買って帰れ佃煮 |
| … | 3325/10/27(月)01:54:01No.1366730342そうだねx1鳩サブレ美味いから頂戴 |
| … | 3425/10/27(月)01:54:15No.1366730384+>東京ばな奈飽きたって言われたけど定番以外はどれが良いか選ぶの面倒くせえ |
| … | 3525/10/27(月)01:56:52No.1366730800+エコルセを買いなされ |
| … | 3625/10/27(月)01:58:44No.1366731046+全国展開してるような店も東京限定とかあることもあるしそういうのとか… |
| … | 3725/10/27(月)01:59:37No.1366731169+福岡に行くときはひよ子を持っていっちゃダメよ |
| … | 3825/10/27(月)02:00:21No.1366731273そうだねx1東京ばな奈いつも食いたくなるようなもんじゃないだろ |
| … | 3925/10/27(月)02:00:48No.1366731338+虎屋の羊羹 |
| … | 4025/10/27(月)02:01:42No.1366731458そうだねx3なんでもあるから悩むんだろうけどなんでもいいんだよ東京駅なんでもあるから |
| … | 4125/10/27(月)02:01:54No.1366731476+いつも新幹線の改札前で売ってるなんかバターまみれのお菓子買ってるわ |
| … | 4225/10/27(月)02:02:04No.1366731499+>東京ばな奈いつも食いたくなるようなもんじゃないだろ |
| … | 4325/10/27(月)02:02:23No.1366731552+>この前はいいカンカン見つけたから味は二の次でそれ買って帰った |
| … | 4425/10/27(月)02:02:58No.1366731631+お土産なんて味よりどこに行ったのかを伝えるための物だと思ってる |
| … | 4525/10/27(月)02:03:03No.1366731645+土産物なんか特産品使わないなら土地で差が出るもんでもないし |
| … | 4625/10/27(月)02:03:34No.1366731695+結局どこにでもある巻いた筒になってる焼き菓子みたいなやつが一番美味い |
| … | 4725/10/27(月)02:03:49No.1366731727+自分が良いと思ったものを買え |
| … | 4825/10/27(月)02:03:58No.1366731748+土産なんて数が合ってていい感じの値段だったらそれでええ |
| … | 4925/10/27(月)02:04:54No.1366731863+用事あった先の駅の近くにあるなんか小洒落た洋菓子屋のクッキー詰め合わせみたいなのでいいよ |
| … | 5025/10/27(月)02:05:15No.1366731900+東京駅で済ませたいなら地下にあるゴッドブレスバターか地上にあるじゃがボルダでいい |
| … | 5125/10/27(月)02:05:51No.1366731963+>土産なんて数が合ってていい感じの値段だったらそれでええ |
| … | 5225/10/27(月)02:05:53No.1366731967+しかしお土産で自分のセンスを見せつけたいのもわかるよ |
| … | 5325/10/27(月)02:07:06No.1366732131+東京駅で買えるかわからんけどあのめちゃくちゃうまいエビ煎餅あるじゃんあれ |
| … | 5425/10/27(月)02:07:17No.1366732145そうだねx3人形焼き好き |
| … | 5525/10/27(月)02:11:44No.1366732665+相手がファンなら四ツ木でキャプテン翼サブレ買ってこう |
| … | 5625/10/27(月)02:13:19No.1366732855+カラメリゼのシューケットでいいよ |
| … | 5725/10/27(月)02:20:40No.1366733657+竹書房破壊クッキー |
| … | 5825/10/27(月)02:24:16No.1366734058+個性なんて出さなくていいから定番の東京土産でいいよ |
| … | 5925/10/27(月)02:25:52No.1366734214+自分が好きだから毎回シガールは買ってる |
| … | 6025/10/27(月)02:30:26No.1366734675+東京感は無いけどプレスバターサンドとかうまいよ |
| … | 6125/10/27(月)02:33:03No.1366734904+東京土産といったら雷おこしに佃煮だが |
| … | 6225/10/27(月)02:33:32No.1366734945+東京土産っていつも崎陽軒のシウマイ弁当を友人に渡してるけど |
| … | 6325/10/27(月)02:35:14No.1366735085+最近は東京の地名を冠したお土産が増えたな |
| … | 6425/10/27(月)02:35:46No.1366735129+鳩サブレは神奈川〜〜〜!!!!!!💢💢💢 |
| … | 6525/10/27(月)02:36:31No.1366735187+ゴッドブレスバター |
| … | 6625/10/27(月)02:37:42No.1366735295+池袋サラとか |
| … | 6725/10/27(月)02:40:26No.1366735534+ニューヨークパーフェクトチーズでいいんじゃない |
| … | 6825/10/27(月)02:43:49No.1366735798+>鳩サブレは神奈川〜〜〜!!!!!! |
| … | 6925/10/27(月)02:46:24No.1366736026+昔は東にしか売ってないカップラーメンとかでも嬉しかったんだけどな |
| … | 7025/10/27(月)02:47:06No.1366736093+ヨックモック持ってきてくれる人に悪い人はいないと思ってるけど |
| … | 7125/10/27(月)02:48:40No.1366736220そうだねx1お土産的には日持ちがするものがいいけど |
| … | 7225/10/27(月)02:52:13No.1366736485+>ヨックモック持ってきてくれる人に悪い人はいないと思ってるけど |
| … | 7325/10/27(月)02:53:36No.1366736600+雷おこし好き |
| … | 7425/10/27(月)02:55:57No.1366736768そうだねx2どこでも買えるけど一番嬉しいだろヨックモック |
| … | 7525/10/27(月)03:04:44No.1366737461+バターバトラーのバターフィナンシェいいよ |
| … | 7625/10/27(月)03:04:52No.1366737469+バターバトラーは私がいつも食べてる大好物よぉぉぉ!!!!! |
| … | 7725/10/27(月)03:07:59No.1366737701そうだねx4>バターバトラーのバターフィナンシェいいよ |
| … | 7825/10/27(月)03:08:35No.1366737742+ベストは大都市にはあるそれなりの有名店でその店舗だけのご当地商品なんだろうな |
| … | 7925/10/27(月)03:11:05No.1366737934そうだねx1東京は「ここのお菓子美味しいなー」って検索したら地方の本店と東京支店って事が結構あって罠 |
| … | 8025/10/27(月)03:13:57No.1366738130+東京駅にあるバタープレスサンド美味いよ |
| … | 8125/10/27(月)03:20:13No.1366738564+>バターバトラーのバターフィナンシェいいよ |
| … | 8225/10/27(月)03:29:38No.1366739164+なんなら自販機すらよく見るわヨックモック |
| … | 8325/10/27(月)03:33:00No.1366739337+>東京ばな奈飽きたって言われたけど定番以外はどれが良いか選ぶの面倒くせえ |
| … | 8425/10/27(月)03:33:22No.1366739355+>>バターバトラーのバターフィナンシェいいよ |
| … | 8525/10/27(月)03:33:23No.1366739357+バターバトラー買うけどこれは本当にお土産なんだろうかみたいな気持ちにもなる |
| … | 8625/10/27(月)03:34:50No.1366739441+>東京駅で売ってる萩の月を買うのだ |
| … | 8725/10/27(月)03:36:37No.1366739544+あんこ好きだからたまごあんとか白あんが詰まってるテンプレお土産好き |
| … | 8825/10/27(月)03:37:26No.1366739586+>東京は「ここのお菓子美味しいなー」って検索したら地方の本店と東京支店って事が結構あって罠 |
| … | 8925/10/27(月)03:40:55No.1366739757+東京はむしろ地方のいいもん集めてるほうだから |
| … | 9025/10/27(月)03:43:23No.1366739902そうだねx1オードリーとかサブリナとかキャプテンスイーツバーガーはウケがよかった |
| … | 9125/10/27(月)03:45:37No.1366740016+あーこれねって感じの定番お菓子普通に美味しいから貰ったら嬉しい |
| … | 9225/10/27(月)03:45:52No.1366740025+すあま |
| … | 9325/10/27(月)03:46:07No.1366740036そうだねx2地元のお土産って逆に買わなくて食べ慣れてないことない? |
| … | 9425/10/27(月)03:47:21No.1366740101+新宿で買った蜂蜜系のバターサンドが美味かった |
| … | 9525/10/27(月)03:59:07No.1366740631+https://keishindo-shop.com/SHOP/0100272.html |
| … | 9625/10/27(月)04:00:29No.1366740683+>地元のお土産って逆に買わなくて食べ慣れてないことない? |
| … | 9725/10/27(月)04:01:24No.1366740712+別に他のところでも買えるけど俺にはねんりんやでええよ |
| … | 9825/10/27(月)04:03:06No.1366740766そうだねx1ゴーフレット好き |
| … | 9925/10/27(月)04:47:36 ID:.UzC8D4ANo.1366742316+ 1761508056957.png-(17844 B) 来た |
| … | 10025/10/27(月)04:48:36No.1366742349+名前忘れたけどチーズ挟んだクッキー美味しかった |
| … | 10125/10/27(月)04:49:22No.1366742369+うさぎやのどら焼きとかいいんじゃない? |
| … | 10225/10/27(月)04:52:55No.1366742480+fu5802211.png |
| … | 10325/10/27(月)05:02:01No.1366742740+fu5802216.jpg |
| … | 10425/10/27(月)05:08:43No.1366742903+若い子に向けてなら変に東京土産とか考えずに有名な洋菓子店の買ってけばいい |
| … | 10525/10/27(月)05:11:54No.1366742986+都民が出先に持ってくなら地元の店の買って行けば話のタネになるんじゃない |
| … | 10625/10/27(月)05:14:36 ID:/epcXHMYNo.1366743060+ 1761509676254.png-(17773 B) 希望 |
| … | 10725/10/27(月)06:19:51No.1366744633+御門屋の揚げまんじゅう |
| … | 10825/10/27(月)06:22:03No.1366744711+弊社の東京出張帰りはメープルマニアとやらをよく買ってくるようだがここで話題にしているのは見たことがない |
| … | 10925/10/27(月)06:38:31 ID:/epcXHMYNo.1366745240+ 1761514711604.png-(17551 B) 夢 |
| … | 11025/10/27(月)06:56:01No.1366745938+New York Perfect Cheeseさ! |
| … | 11125/10/27(月)07:06:39No.1366746408+>New York Perfect Cheeseは美味いからな |
| … | 11225/10/27(月)07:10:55No.1366746625+うさぎやのどら焼き買えよ |
| … | 11325/10/27(月)07:20:55No.1366747261+日本橋長門のくずもち |
| … | 11425/10/27(月)07:26:46No.1366747648+北海道の実家に行く時はいつもねんりん家 |
| … | 11525/10/27(月)07:29:56No.1366747865+>北海道の実家に行く時はいつもねんりん家 |
| … | 11625/10/27(月)07:41:49 ID:/epcXHMYNo.1366748737+色 |
| … | 11725/10/27(月)07:47:52No.1366749276+ピカチュウ東京ばな奈とイーブイ東京ばな奈 |
| … | 11825/10/27(月)07:47:52No.1366749278+駅限定バナナで良いだろ |
| … | 11925/10/27(月)07:52:56No.1366749735+時間あるなら東京駅で人混みの後ろ行けば流行りの土産が買えるぞ! |
| … | 12025/10/27(月)07:55:33No.1366749983+賞味期限なら東京ばな奈もあんま長くないよね |
| … | 12125/10/27(月)07:57:04No.1366750103+>北海道の実家に行く時はいつもねんりん家 |
| … | 12225/10/27(月)07:59:14No.1366750311+>時間あるなら東京駅で人混みの後ろ行けば流行りの土産が買えるぞ! |
| … | 12325/10/27(月)08:02:15No.1366750613+日持ちしないお土産貰っても結構困ったりするよね |
| … | 12425/10/27(月)08:07:02No.1366751161+新橋になんかお土産とか売ってんの? |
| … | 12525/10/27(月)08:16:32No.1366752383+皇居外苑の土産和菓子が結構馬鹿にできない |