二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2022人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761495364559.jpg-(20193 B)
20193 B25/10/27(月)01:16:04No.1366723514そうだねx7 08:26頃消えます
今更原作プレイ始めたんだけど
みんなこれ避けれるの!?
お目目が追っつかない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/27(月)01:16:27No.1366723610そうだねx50
避けれないよ
225/10/27(月)01:17:30No.1366723833そうだねx22
大半の「」が難易度ノーマルでもクリアできないよ
325/10/27(月)01:17:34No.1366723845+
>避けれないよ
じゃあどうするんだ!
425/10/27(月)01:17:53No.1366723907+
慣れるんだ
525/10/27(月)01:17:59No.1366723924そうだねx9
そりゃボムよ
625/10/27(月)01:18:14No.1366723979そうだねx1
725/10/27(月)01:18:34No.1366724034そうだねx3
イージーでもSTG入門にするにはきついよな…
とりあえずコンティニュー気にせずやればいいのかな?
825/10/27(月)01:18:58No.1366724108+
パロディウスでもボカンボカン当たる俺には到底無理だと思い知らされたゲーム
925/10/27(月)01:19:56No.1366724281そうだねx6
STGというゲーム性を理解しないとキツいよ
一歩づつパターンを作りながらリソース管理してクリアを目指すという感じで
1025/10/27(月)01:20:07No.1366724319そうだねx20
パロディウスはあの見た目だけど普通に難しいだろ!
1125/10/27(月)01:20:16No.1366724351+
抱え落ちさえ防ぐようにすればイージーはクリアできるよ
ノーマル以上は知らない
1225/10/27(月)01:20:37No.1366724414そうだねx2
>>避けれないよ
>じゃあどうするんだ!
俺は音楽聴くだけで満足してる
1325/10/27(月)01:22:20No.1366724767+
イージークリアしか出来なかった
数年前もう一度挑戦してみたが乱視で余計に出来なくなってた…
1425/10/27(月)01:22:44No.1366724831+
STGの入門って何がいいんだろうね
1525/10/27(月)01:23:14No.1366724932+
若い頃は紅〜地のノーマルクリアなら出来てたけど
もう30近くて無理かも…
1625/10/27(月)01:23:46No.1366725030+
個人的には神威とかダラバーみたいに自機が強くて難易度やさしめなSTGで慣れておいた方がやりやすいと思う
東方単体で完結するにはどうすればいいのかな
1725/10/27(月)01:23:58No.1366725067そうだねx1
ちなみに妖々夢をプレイしてる
理由は妖夢で一番シコってたから
1825/10/27(月)01:24:00No.1366725073+
プレイ動画を参考にしてみるとか
1925/10/27(月)01:24:10No.1366725108そうだねx23
>若い頃は紅〜地のノーマルクリアなら出来てたけど
>もう30近くて無理かも…
全然若い!
2025/10/27(月)01:25:44No.1366725413+
まず敵弾にわざと当たりまくって自機の当たり判定を体に叩き込みます
視点を自機のちょっと上に置きます
これで敵弾がちょっと見えるようになってるはずなので
あとは攻略wikiで自機狙いだの偶数弾だのを覚えてもろて
2125/10/27(月)01:25:53No.1366725439そうだねx1
初心者は偶奇の概念覚えるだけでもだいぶ避けやすくなる
2225/10/27(月)01:26:24No.1366725535+
若い頃は永夜抄だけルナティッククリアした覚えがあるが今できる気がしない
2325/10/27(月)01:26:42No.1366725579+
後半ほど反射で避けるのは無理ってやつが増えていくからどう動いたら避けられるか死んで覚える
覚えても避けられなさそうなやつはボムで躱す
2425/10/27(月)01:26:56No.1366725625+
東方の二次創作ゲーでも弾幕系あるじゃん
そっち方面で導入向けみたいなの無いのか?
エスプガルーダくらいの難度とか
2525/10/27(月)01:27:06No.1366725649+
弾幕シューティングって格ゲーみたいに操作デバイスの論議みたいなのってあるの?
2625/10/27(月)01:27:35No.1366725722+
>弾幕シューティングって格ゲーみたいに操作デバイスの論議みたいなのってあるの?
キーボード一択だからないよ
2725/10/27(月)01:27:47No.1366725755+
まず抱え落ちしないのがとても難しい
2825/10/27(月)01:28:10No.1366725805+
どこで死んでるかで話が変わってくるぜ!
3面だったらまず弾幕に対する視線の取り方だから体で覚えるしかないぞ
2925/10/27(月)01:28:20No.1366725832そうだねx3
攻略法にセオリーみたいなのがあるからある程度やって操作に慣れたら攻略法調べるか動画見た方がいいよ
3025/10/27(月)01:28:30No.1366725885+
>弾幕シューティングって格ゲーみたいに操作デバイスの論議みたいなのってあるの?
アーケードスティック以外認めない人もいるようだ
俺は十字キー派
3125/10/27(月)01:28:39No.1366725916+
>エスプガルーダくらいの難度とか
それ東方ノーマルよりは難しいぞ
3225/10/27(月)01:28:44No.1366725932+
ボムはどんどん使おう
ボムがもったいないからガチ避けし始めるのでなく
ボムがもう無いからガチ避けし始めるようにするのだ
3325/10/27(月)01:28:45No.1366725939+
極論を言えばリソース管理ゲームだ
100%抜けれる自信のある弾幕と絶対ボムを撃つと決める弾幕の間で場面を振り分けていく
その時の基準としてスペルカードを使って覚える
3425/10/27(月)01:29:26No.1366726080+
避けなくていい弾(奇数弾)と
避けなくちゃいけない弾がある(偶数弾)
3525/10/27(月)01:30:01No.1366726203+
>避けなくていい弾(奇数弾)と
>避けなくちゃいけない弾がある(偶数弾)
すまん逆だった
3625/10/27(月)01:30:05No.1366726217+
ガチ入門は攻略動画見て動画の動きを真似するといい
真似するだけでも最初は難しいし真似できるようになったら結構地力も付いてる
3725/10/27(月)01:30:17No.1366726272そうだねx1
ケイブ系は視認性がよくて自機も強いから東方の難度とは比べにくいと思う
俺は最大をノーコンできるけど東方は無理だ
3825/10/27(月)01:30:26No.1366726297+
奇数と偶数が逆になっとるで
まあ自機参照してるかどうかの把握が大事なのはそう
3925/10/27(月)01:31:40No.1366726522+
奇数弾っていう概念を初めて聞いた
ここで質問して良かったサンキュー!
4025/10/27(月)01:32:17No.1366726627+
紺だけルナティッククリアできる
4125/10/27(月)01:32:31No.1366726664そうだねx2
極端に言えば自機に向かって飛んでくる以外の弾は全部賑やかしだから
自機狙いなのか自機外しなのか固定なのかランダムなのかをそれぞれ身体に覚えさせる
4225/10/27(月)01:32:36No.1366726682+
CAVEのゲームって自機狙いが多いから東方よりパターン化効きやすいのもあるしね
スペカって一応自機見てるばら巻きみたいのが多くてその時ごとに目で見ないと対応できないのがわりとある
4325/10/27(月)01:33:28No.1366726841+
最初は何かしらの解説動画を見てパターン構築方法を知らないとキツいと思う
4425/10/27(月)01:33:51No.1366726902+
東方の弾幕はランダム性が強いと聞いたことがあるような気もする
4525/10/27(月)01:34:03No.1366726940+
紅をやってるなら魔理沙の恋符を選んでもう全部ボム
弾迫ってきたらボム マスパですべてを解決する
全部打てたのにクリアできなかったら初めて練習しよう
4625/10/27(月)01:34:12No.1366726965+
>CAVEのゲームって自機狙いが多いから東方よりパターン化効きやすいのもあるしね
>スペカって一応自機見てるばら巻きみたいのが多くてその時ごとに目で見ないと対応できないのがわりとある
なんかランダムでばら撒いてるような弾が多いよな東方…
あと初見殺しなギミック
4725/10/27(月)01:34:23No.1366726994+
>STGの入門って何がいいんだろうね
steamに初心者向けのSTGいっぱいある!
4825/10/27(月)01:34:36No.1366727028+
https://wikiwiki.jp/thk/Lesson#m48c7697
ここを見るのが…と思ったが記憶より専門用語が多いな…
4925/10/27(月)01:35:00No.1366727082+
攻略指南動画を見ればノーマルは余裕になる
ハード以上は人間性能が必要
5025/10/27(月)01:35:19No.1366727140+
>弾幕シューティングって格ゲーみたいに操作デバイスの論議みたいなのってあるの?
基本アケステ標準ではある
でも東方育ちやエミュメインな海外のプレイヤーにはキーボード派(かつWASDでなく右手移動だったり)というのもいる
実際ちょん避けはキーボードの方がやりやすいと思う
5125/10/27(月)01:35:20No.1366727142+
大復活のノービスは何かよくわからないままクリアできた
ひたすらハイパーでババババババで楽しい!
5面は知らない
5225/10/27(月)01:35:45No.1366727228+
弾幕シミュレーション296をやれ
5325/10/27(月)01:35:59No.1366727274+
作ってるおっさんだってテストプレイしてるんだから俺だって避けら
5425/10/27(月)01:36:17No.1366727349+
動画見ると弾の根元に安置があったり敵の向こう側に行ったりそんなのアリかよって動きを頻繁にされるから困る
5525/10/27(月)01:37:05No.1366727511そうだねx1
ジョイスティックで精密操作は昔ながらのアケシュープレイヤーでもないと十字キーやキーボードより絶対ムズいと思う
5625/10/27(月)01:37:08No.1366727521そうだねx1
臨機応変に斜め入力しにくいのがキーボードの欠点かな
恋の迷路あたりで露呈する
画面最下部で下入力しながら左右いれて疑似超低速みたいなのはキーボードの方がいいけど
5725/10/27(月)01:37:14No.1366727537そうだねx3
東方はデカい玉が見た目より判定がずっと小さいの知らないと困惑するよね
5825/10/27(月)01:37:54No.1366727658そうだねx1
散々弾幕STGをやらせた後にhellsinkerをプレイさせて混乱させたい
5925/10/27(月)01:38:35No.1366727790+
慣れてきてボムとか縛って遊ぼうか名とか思わない限り全部ボムでいいよ
初クリアで避けてクリアするなんてまぐれで1回2回出来たら万歳って感じ
6025/10/27(月)01:38:49No.1366727836+
東方以外のゲームもできるしコントローラー1個は持ってていいと思う
6125/10/27(月)01:40:19No.1366728122そうだねx2
全部ボムはそもそも初心者にはその全部はどこで使うものなのか判断できないと思う…
6225/10/27(月)01:40:26No.1366728145+
永のルナティック1面を永遠にやってた
6325/10/27(月)01:41:19No.1366728300+
それこそ最新作は分かりやすく異変敵で稼いでボム使って行けってゲーム性だよね
6425/10/27(月)01:41:44No.1366728359+
ヘルシンカーは今だったらそこまで混乱しない気もする
クリア目的なら東方で言ったら虹で使用カード2枚ほど駆使して弾避け拒絶するスタイルで遊ぶようなもんだし
6525/10/27(月)01:41:46No.1366728365+
STGって東方以前からお手本をなぞってクリア失敗したら最初からってゲームだから
リカバーできるほど上手ければそれでもいいけどそう都合よくはないでしょ
6625/10/27(月)01:42:03No.1366728404+
>散々弾幕STGをやらせた後にhellsinkerをプレイさせて混乱させたい
STG初めてでも絶対混乱するけど…
6725/10/27(月)01:42:24No.1366728477+
抱え落ちを防ぐって意味でもいろんな作品に搭載されてるオートボムは革命的だなあと思った
6825/10/27(月)01:42:25No.1366728479そうだねx1
原作の霊夢もかわいい
6925/10/27(月)01:43:05No.1366728578+
サイヴァリアとギガウイング2で弾幕への恐怖心を無くすところから始めるってのはどうだろう
ダメだと思うけど
7025/10/27(月)01:44:17No.1366728784そうだねx3
東方はよっぽどカツカツなパターン組んでるとかでなければ
1回抱え落ちしたくらいでクリア不可なんて事ないんだけど
抱え落ちするとメンタルがブレて被弾が嵩んじゃうだよね
7125/10/27(月)01:44:23No.1366728798+
>STGというゲーム性を理解しないとキツいよ
>一歩づつパターンを作りながらリソース管理してクリアを目指すという感じで
これ言う人結構見るけど大げさすぎると思う
ノーマルとEXくらいならここまでガチガチにやらなくてもクリアだけなら出来る
7225/10/27(月)01:45:59No.1366729058+
やり込んだ分だけ答えてくれるゲーム性ではある
今から手を付けて根気よくやれるかどうか
俺は無理
7325/10/27(月)01:46:46No.1366729195+
覚えるの嫌いだから気合い避けで紅妖永ノーマルは昔クリアできた
今は無理だと思う
7425/10/27(月)01:47:21No.1366729285+
STG版のBMSみたいにステージ配布できるやつあってそれで練習した記憶があるけどあれなんて名前だったかな…
7525/10/27(月)01:47:47No.1366729356そうだねx3
半数はnormal勝てるとはいうんだけど
「3ヶ月くらい同じゲームやりつづけてようやく半数が勝てる」といったポジション
7625/10/27(月)01:47:58No.1366729393+
チルノ強いよね
アイシクルフォール避けられない
7725/10/27(月)01:48:02No.1366729406そうだねx2
偶数奇数の話にも繋がるけど自機狙ってくる系弾幕は極力小さい動きで避けるのを意識するといいよ
大きく避けすぎると弾幕の形が崩れて難しくなっちゃう事がよくあるから
超極端な例だとこんな感じ
https://youtu.be/mCLabXh_m-0?si=Xnary_oS02G8Q-86
https://youtu.be/JsYibI339no?si=W2jJxBzUGWhbtbCM
7825/10/27(月)01:48:06No.1366729412そうだねx17
    1761497286385.png-(34405 B)
34405 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7925/10/27(月)01:48:09No.1366729426そうだねx2
東方に限らず弾幕ゲーってわりとアドリブ通るからな・・・
本当に解法決まっててそれを実践しないとまず抜けられないのはストライカーズ1945の8面中ボスみたいなやつ
8025/10/27(月)01:48:53No.1366729533+
おねえちゃんすげえ久々に見た
8125/10/27(月)01:48:55No.1366729540+
スマホの弾幕月曜日って感覚覚えるには向いてるのかな…?
8225/10/27(月)01:50:24No.1366729799+
>東方に限らず弾幕ゲーってわりとアドリブ通るからな・・・
>本当に解法決まっててそれを実践しないとまず抜けられないのはストライカーズ1945の8面中ボスみたいなやつ
最速自機使ってアドリブで避けるのも楽しいよね
8325/10/27(月)01:51:01No.1366729896+
なるべくパターン化してケアレスミスを無くして要所でボムればノーマルなら何とかなるゲー厶
8425/10/27(月)01:51:38No.1366729986そうだねx1
気合避け沢山あるよね純狐とか
8525/10/27(月)01:51:50No.1366730015+
2006年ごろ当時まだあった街のPCゲーム売ってた店で出てたの全部買ったけど
私は投げましたよ
8625/10/27(月)01:51:54No.1366730021+
>スマホの弾幕月曜日って感覚覚えるには向いてるのかな…?
フリック移動で速度を自在に操れるのが強すぎる気がするけどまあ良いんじゃないだろうか
8725/10/27(月)01:53:32No.1366730273+
ノンノンSTGは才能とセンス
8825/10/27(月)01:53:43No.1366730298そうだねx3
純狐は理屈の上ではパターンなんだけど精度要求がキツくて気合というより音ゲー化してるのが6割くらいあるって印象
8925/10/27(月)01:54:20No.1366730399+
STGはほぼ全てにおいて言えるけど自分の遊び方をゲームに押し付けなきゃそんな苦労しないよ
あり得ないほど苦労してる人は失礼な言い方すれば根本的にその作品の遊び方間違ってる
9025/10/27(月)01:54:57No.1366730504そうだねx15
    1761497697450.png-(271088 B)
271088 B
本当に覚えゲーなので人のリプレイや攻略動画を参考にすることに抵抗が無ければそれが一番の近道!
何故か覚えたことと違うことを指が勝手にすることがあるけどそれは誰かが邪魔をしていると思われます
9125/10/27(月)01:55:56No.1366730640+
慣れだよ本当に
数こなせば自然とできるようになる
9225/10/27(月)01:56:21No.1366730712+
>何故か覚えたことと違うことを指が勝手にすることがあるけどそれは誰かが邪魔をしていると思われます
こいしちゃんなら仕方ないね
9325/10/27(月)01:58:33No.1366731029+
道中の速攻パターンは動画で勉強すればいいけど
荒くれる沢の気みたいなスペカでどこ見たら良いですかって疑問は体で覚えて解決するしかなくてそっちどうすんのって疑問ある
クリアするだけならそういうのはボムで良いんだけどさ
9425/10/27(月)01:58:38No.1366731034+
妖々夢ジョイスティックしか反応しねえ
steamで買った風神録は十字キー反応したのに
9525/10/27(月)01:59:44No.1366731189+
パターンを参考しなくても初心者は一度人のプレイを見た方がいいと思う
でもネットに上げられてるのはやたらと上手い人か超難易度のが多そうだけどどうなんだろう
9625/10/27(月)01:59:53No.1366731208+
10年以上触れてなかったけどここ一ヶ月で過去作ノーマルとEX一気にクリアしためちゃ楽しかった
神霊廟やたら簡単だった
9725/10/27(月)02:00:31No.1366731299そうだねx4
STGはとにかく経験則のゲームだから人間性能だけでぶん回そうとすると死ぬほど苦労する
実態と想像が真逆のジャンル
9825/10/27(月)02:00:39No.1366731317+
古いやつはJoy to Key使うなりSteamに登録しておいてコントローラの設定弄ったりする必要がある
9925/10/27(月)02:01:01No.1366731366+
>パターンを参考しなくても初心者は一度人のプレイを見た方がいいと思う
>でもネットに上げられてるのはやたらと上手い人か超難易度のが多そうだけどどうなんだろう
東方くらいメジャーなゲームならノーマルクリア動画くらいあると思うけども
10025/10/27(月)02:01:28No.1366731415+
>妖々夢ジョイスティックしか反応しねえ
>steamで買った風神録は十字キー反応したのに
Steam Inputが色々やってくれるから…
Joy2Keyを使おう!と思ったけど
妖々夢もSteamに登録してそこから起動したらSteam Input使わせてくれるのかな
10125/10/27(月)02:01:32No.1366731421+
>パターンを参考しなくても初心者は一度人のプレイを見た方がいいと思う
>でもネットに上げられてるのはやたらと上手い人か超難易度のが多そうだけどどうなんだろう
残念ながら初心者が一から段階的に強くなっていくための情報が足りとらん
初心者を育成する土壌がない
10225/10/27(月)02:01:35No.1366731430そうだねx1
俺もそうだったし初心者にありがちだけど弾全部見ようとして全部避けようと考えるから頭が追いつかない
見るのと避けるのは自分の前に来たやつだけだ
慣れたら視野を広げていけばいい
10325/10/27(月)02:02:22No.1366731548+
シリーズで一番リソースの少ない紅魔郷ですら被弾を1ボムと考えると30回以上ボムを使えるのでとにかく抱え落ちさえしなければクリアは出来る!
どこでボムるべきかも含めてパターン作ったり人のプレイ真似たりするのが攻略のアプローチとしてお勧めしやすい
10425/10/27(月)02:02:41No.1366731595+
東方は他のSTGに比べて道中の敵がやけに硬かったりして倒す爽快感が無いのがいまいち合わなかったなあ
10525/10/27(月)02:02:56No.1366731626+
自機の前以外を飛んでる弾は全部背景だからな…
10625/10/27(月)02:03:14No.1366731661+
>>パターンを参考しなくても初心者は一度人のプレイを見た方がいいと思う
>>でもネットに上げられてるのはやたらと上手い人か超難易度のが多そうだけどどうなんだろう
>残念ながら初心者が一から段階的に強くなっていくための情報が足りとらん
>初心者を育成する土壌がない
それこそ「紅魔郷 クリア重視」とかでググれば結構出てくる
10725/10/27(月)02:03:53No.1366731742+
東方敵固いは昔から思ってたけど
むしろ当たってないだということに最近気づいた
判定小さいねん
10825/10/27(月)02:04:00No.1366731753+
自機じゃなくて画面を見るってことができてないことが多いから
まず画面全体を把握できるようにしてそこから
自機と自機に向かってくる弾と敵をフォーカスできるようにしたらいい
10925/10/27(月)02:04:02No.1366731756そうだねx2
>東方は他のSTGに比べて道中の敵がやけに硬かったりして倒す爽快感が無いのがいまいち合わなかったなあ
撃たれる前に速攻で倒すという行動があまりできないんだよね東方
11025/10/27(月)02:04:41No.1366731846そうだねx5
>残念ながら初心者が一から段階的に強くなっていくための情報が足りとらん
>初心者を育成する土壌がない
東方流行った永〜風の頃ってクソほど初心者向け動画上がってたぜ!
11125/10/27(月)02:05:45No.1366731953+
パターン構築だの他プレイ視聴だののアドバイスが逆に初心者遠ざけてる気がするんだよな
一部シリーズ以外ならカジュアルに触ってもノーマルくらいならなんとかなるのに
11225/10/27(月)02:06:04No.1366732001そうだねx1
妖以降はうるせえ飛ばすな見ろってボスが数秒無敵になるようになったからな…
11325/10/27(月)02:06:56No.1366732113+
ホーミングを初心者向けに調整する影響なのか左右同時に敵が出てきて片方からはどうしても撃たれるという状況はわりとあるけど
敵の位置を覚えて軸合わせておけば弾幕展開されるまえに潰せることはわりとあるよ
11425/10/27(月)02:07:26No.1366732162そうだねx1
>パターン構築だの他プレイ視聴だののアドバイスが逆に初心者遠ざけてる気がするんだよな
>一部シリーズ以外ならカジュアルに触ってもノーマルくらいならなんとかなるのに​
自分は最初イージも駄目だったけどスレにある東方攻略wiki見て一瞬でノーマルまで行けたから人によっちゃちゃんと理詰めも必要だよ
11525/10/27(月)02:07:35No.1366732186+
>一部シリーズ以外ならカジュアルに触ってもノーマルくらいならなんとかなるのに
そういうのも非弾幕STGとかでの経験があったりするからなぁ
STGまったくやったことないできない人も今は珍しくない
11625/10/27(月)02:07:50No.1366732218+
まず自機狙い(主に奇数弾)とその避け方を知る
ボムを使いたくないなどというナイーブな考えを捨てる
これでノーマルは大体クリアできる!
11725/10/27(月)02:08:11No.1366732259+
>妖以降はうるせえ飛ばすな見ろってボスが数秒無敵になるようになったからな…
虹で久しぶりに復帰したらこの仕様なくなっててびっくりした
ボスの開幕無敵はないほうが好きなので嬉しい
11825/10/27(月)02:08:49No.1366732326+
今東方以外の2次元シューティングってインディーの一部ぐらいの気がする
11925/10/27(月)02:09:20No.1366732394+
カービィは今でも2DSTGやってるのだろうか
12025/10/27(月)02:09:26No.1366732406そうだねx1
死ぬほど疲れるのはだいたい常時凝視しすぎが原因だな
弾幕シューに限らず凝視するポイントなんて常時あるわけじゃないからむしろ脱力するポイント作るのが大事だよ
12125/10/27(月)02:09:59No.1366732462+
>ボムを使いたくないなどというナイーブな考えを捨てる
なぜ初心者ほどボムを使ったら負けみたいな考えに囚われてしまうんだろう…
ボムの存在自体よく忘れるレベルの初心者はまた別だけど
12225/10/27(月)02:11:07No.1366732592そうだねx1
>今東方以外の2次元シューティングってインディーの一部ぐらいの気がする
東方もインディーでは!?
12325/10/27(月)02:11:11No.1366732599+
>まず自機狙い(主に奇数弾)とその避け方を知る
>ボムを使いたくないなどというナイーブな考えを捨てる
>これでノーマルは大体クリアできる!
道中でボム使い切る!弾が多いとすぐ使うからパターン一切覚えない!
いかがでたし!
12425/10/27(月)02:11:34No.1366732652そうだねx1
ボム使わなかったらスペカ取れるってシステムが良くないんじゃないの?と思ってる
12525/10/27(月)02:11:38No.1366732657そうだねx1
なんでSTGって初心者向けどうこうって言われがちなんだろ
しかも超基本的なところで
FPSとかソウルライクとか難しくても基本はそんな問われない気がする
12625/10/27(月)02:12:32No.1366732758+
スペカ取るってコレクション以外の効果あるの?
FAILED…って表示されるのはまあまあ嫌だけど
12725/10/27(月)02:12:34No.1366732766+
自機狙い知らないはスト6でいえばモダンですら波動拳出せない段階だからそりゃクリアできないぜ!
12825/10/27(月)02:12:45No.1366732797+
基本的なところ以外は案外言語化が難しいから
ってのがあると思う
12925/10/27(月)02:12:59No.1366732814+
STGと共に歳を重ねた人が多いから
13025/10/27(月)02:13:02No.1366732818+
>>まず自機狙い(主に奇数弾)とその避け方を知る
>>ボムを使いたくないなどというナイーブな考えを捨てる
>>これでノーマルは大体クリアできる!
>道中でボム使い切る!弾が多いとすぐ使うからパターン一切覚えない!
>いかがでたし!
先に進めてるだけ抱え落ちより全然マシだ!マジで!
13125/10/27(月)02:13:41No.1366732900+
>スペカ取るってコレクション以外の効果あるの?
>FAILED…って表示されるのはまあまあ嫌だけど
そのなんか嫌に人は囚われるんだ
別にトロフィーとかもないのに一品物アイテムを無駄に取っておくように
13225/10/27(月)02:13:53No.1366732922+
ボムの抱え落ちはボムを使わないと食らうのか?っていう判断が出来ないんだと思う
東方じゃないけどオートボムとかに助けられた人もそこそこいるんじゃない?
13325/10/27(月)02:13:56No.1366732925+
>スペカ取るってコレクション以外の効果あるの?
>FAILED…って表示されるのはまあまあ嫌だけど
基本的にはスコア以外ない
13425/10/27(月)02:14:21No.1366732969+
自機の周辺をガッツリ見るより自機の少し上をふんわり見る方が弾の軌道見れるし目が疲れないよ
13525/10/27(月)02:14:45No.1366733013+
本当の初心者は「うわ」と思ったら即ボムでいいよ
13625/10/27(月)02:15:12No.1366733075+
>道中でボム使い切る!弾が多いとすぐ使うからパターン一切覚えない!
>いかがでたし!
使わなかったらそこで終わってるからもっと覚えないぜ
13725/10/27(月)02:15:13No.1366733078+
>スペカ取るってコレクション以外の効果あるの?
>FAILED…って表示されるのはまあまあ嫌だけど
一応妖々夢だとスペカ取得するたびに桜アイテム一つの効果が上がって結界発動しやすくなったりはする
13825/10/27(月)02:16:54No.1366733262+
>なんでSTGって初心者向けどうこうって言われがちなんだろ
>しかも超基本的なところで
>FPSとかソウルライクとか難しくても基本はそんな問われない気がする
システムそのものが簡単すぎるからシステム以外の部分がインフレしてるよSTGは
撃つ避けるという単純なシステムを面白くしなきゃいけないからさ
13925/10/27(月)02:17:34No.1366733335+
ボムリソース計算してないのになくなることを過度に恐れて無駄に温存しちゃう
ギッリギリの死ぬ瞬間までボム押せない
↑に付随して危険が間近に迫るまでボム使えないからボムを能動的に使ってパターンを作るということが出来ない
これがだいたいボム使えない人の典型的な流れ
14025/10/27(月)02:17:35No.1366733336+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm15052616
自分はこれ参考にしてたなこれ
14125/10/27(月)02:18:03No.1366733377そうだねx1
>なんでSTGって初心者向けどうこうって言われがちなんだろ
>しかも超基本的なところで
>FPSとかソウルライクとか難しくても基本はそんな問われない気がする
ゲーム中で基本のしぐさを学べる導線がない気はする
奇数偶数とか基本中の基本だけど自力で気付く事まずないでしょ
14225/10/27(月)02:18:47No.1366733455そうだねx1
さすがにこっち狙って撃ってくる弾くらいは気づく!
14325/10/27(月)02:18:57No.1366733476+
>>道中でボム使い切る!弾が多いとすぐ使うからパターン一切覚えない!
>>いかがでたし!
>使わなかったらそこで終わってるからもっと覚えないぜ
それでコツコツ進むのもできるし…
1面だけやたらと上手い人の出来上がり
14425/10/27(月)02:20:01No.1366733589+
ゲームの練習という行為ができるか否かが大きい気がする
14525/10/27(月)02:20:14No.1366733605+
自機狙いは気付けても画面が大量の弾と敵でごちゃごちゃしてくるともうまぎれてわからなくなるんだよね怖くない?
14625/10/27(月)02:20:27No.1366733631+
避けるんじゃなくて覚えるゲームだから
チルノが何でアホ扱いされるのかというと安置があったからみたいな
14725/10/27(月)02:20:57No.1366733692+
そもそもとしてボムあり作品は自分の目標に対してボム足りるかボム使いすぎてないかを考えるんだよ
何も考えずにボム温存するのが一番ダメ
14825/10/27(月)02:21:33No.1366733774+
なんなら自機狙いでもいろいろあるからな・・・
東方だと見かけないけど砲塔の射角が制限されてるから真下より射角が自機とずれやすい斜めの方が却って危ないみたいな自機狙いとか
14925/10/27(月)02:22:07No.1366733842+
ギンガフォースやナツキクロニクルみたいに
ゲームオーバーするたびにそのステージの自機耐久度が増えるタイプってパターン覚えさせる導線としてはどうなんだろう…?
15025/10/27(月)02:22:17No.1366733860そうだねx3
私正確な自機狙いじゃなくてなんか自機周辺をふわっと狙ってくる自機狙い嫌い!!
15125/10/27(月)02:22:42No.1366733907そうだねx2
スペプラない作品のEXやる気になれない…
後半の耐久系とか練習する前にそこまで行くのが大変だよもう
15225/10/27(月)02:23:46No.1366733997+
アクションゲームでもそうだけど弧を描く攻撃やめてくだち!!
15325/10/27(月)02:23:59No.1366734026+
どうしてもスペプラが欲しいなら有志パッチなどで・・・
15425/10/27(月)02:24:06No.1366734034+
オモイカネディバイスみたいな弾幕で強制的に動かされるタイプ嫌い
じっと止まって居させて…
15525/10/27(月)02:24:08No.1366734038+
パターン把握したうえで10回やって7回しか取れないならボム打て
15625/10/27(月)02:24:17No.1366734059+
ミスしないようにパターンを覚えてくださいね、パターンを覚えるための練習をしてくださいね、無理そうなら気合で避けてくださいね、ボムのリソース管理してくださいね
それだけの話じゃん
15725/10/27(月)02:24:25No.1366734075+
とりあえず覚えておかないといけないのは
時期狙いないし自機の位置によって決定されてる弾があるからあまり大きく動かないこと
敵弾の当たり判定と自機の当たり判定の知識
ボムはとりあえず撃つの精神
を心得てやるかどうかでだいぶ違うと思う
15825/10/27(月)02:25:23No.1366734162+
紺やれば嫌でもクリアできるようになるよ
ソースは俺
15925/10/27(月)02:25:53No.1366734220+
>それだけの話じゃん
上にもあるようにゲームの練習という行為ができるかどうかで全然変わるな…
現代のゲームって同じところを練習しまくるのないよね
16025/10/27(月)02:26:02No.1366734235+
>紺やれば嫌でもクリアできるようになるよ
>ソースは俺
いいですよね00/99+…
16125/10/27(月)02:26:04No.1366734242+
>紺やれば嫌でもクリアできるようになるよ
>ソースは俺
そして生まれる抱え落ちマスター
16225/10/27(月)02:26:31No.1366734288+
>そして生まれる抱え落ちマスター
その後に風とかやるとちょうどいいのかもしれない
16325/10/27(月)02:27:30No.1366734389+
    1761499650786.png-(14709 B)
14709 B
>アクションゲームでもそうだけど弧を描く攻撃やめてくだち!!
メタスラのこういうのとかか?
16425/10/27(月)02:27:55No.1366734425+
まあでもSTGっていわゆる難所だけを練習するためのシステムがモノによっては難しかったりするからそこが嫌な人って多分いる
16525/10/27(月)02:28:10No.1366734450そうだねx2
>現代のゲームって同じところを練習しまくるのないよね
ソウルライクってまさにそういうゲームじゃね?
16625/10/27(月)02:28:15No.1366734456+
紺は完全無欠ベースで語られることが多いけどレガシーを早苗あたりでやるとボムゲーだからそっちでボムパターンの作り方を身につければいいよ
16725/10/27(月)02:28:30No.1366734485そうだねx1
>現代のゲームって同じところを練習しまくるのないよね
フロムゲーとか割とそうじゃないの?
16825/10/27(月)02:28:44No.1366734503そうだねx1
STGはそれぞれの作品から提示される見えない遊び方があるからそれに従えるか否かが全て
だからそれに(知らずに)歯向かってると滅茶苦茶苦労する
16925/10/27(月)02:29:23No.1366734566+
>現代のゲームって同じところを練習しまくるのないよね
getting over it...
17025/10/27(月)02:30:08No.1366734644+
リトライ性が理由か?実力以外のところでも埋められる可能性があるからか?
17125/10/27(月)02:30:51No.1366734713+
>だからそれに(知らずに)歯向かってると滅茶苦茶苦労する
錦が最初難しく感じるってのはこれだと思う
17225/10/27(月)02:30:59No.1366734725そうだねx1
作品内だけでの導線はあんまないけど代わりに一度基本覚えたら同ジャンルほぼ全ての作品で通じるんだよね
17325/10/27(月)02:31:40No.1366734782+
弾幕STG楽しいよ!って言ってるやつはマゾか嘘つきだと思う
大抵「あークソ死ね」って言いながら舌打ちしてる
17425/10/27(月)02:31:45No.1366734790+
>STGはそれぞれの作品から提示される見えない遊び方があるからそれに従えるか否かが全て
>だからそれに(知らずに)歯向かってると滅茶苦茶苦労する
レイシリーズとかマルチロックで稼ぐ想定だから面白いけど
スコアなんか知らねーだとすげー普通のSTGになるんだよなってGAIJINがボロクソ言ってるのを見て思った
17525/10/27(月)02:31:59No.1366734811+
そのゲームを上手くなりたいというよりクリアしたという達成感を求めてるのはまぁある
STGに限った話ではないが
17625/10/27(月)02:34:44No.1366735043+
>弾幕STG楽しいよ!って言ってるやつはマゾか嘘つきだと思う
>大抵「あークソ死ね」って言いながら舌打ちしてる
STGに限った話でもないけどそういうゲームを長く遊んでしまうタイプの人種ってのがいる
俺もわりとそう
17725/10/27(月)02:35:14No.1366735086+
>>STGはそれぞれの作品から提示される見えない遊び方があるからそれに従えるか否かが全て
>>だからそれに(知らずに)歯向かってると滅茶苦茶苦労する
>レイシリーズとかマルチロックで稼ぐ想定だから面白いけど
>スコアなんか知らねーだとすげー普通のSTGになるんだよなってGAIJINがボロクソ言ってるのを見て思った
あのゲームは普段スコアなんか気にしないプレイヤーでもロックオンが気持ちよすぎて思わず狙っちゃいたくなるところが魅力だからむりくり批判してるようにも思う
17825/10/27(月)02:37:14No.1366735250+
    1761500234055.png-(11250 B)
11250 B
なんかこういう弾の壁で動ける範囲を制限するやつに呼び方あった気がするんだけど思い出せねえ
17925/10/27(月)02:37:49No.1366735310+
>弾幕STG楽しいよ!って言ってるやつはマゾか嘘つきだと思う
>大抵「あークソ死ね」って言いながら舌打ちしてる
戦闘機カッコいいBGMがいいとかそういう導線でやってる
目的があると難しくてもまあそんなもんかで済むよ
グラIIIとかそもそも作りに問題があるのはさすがに死ねって気分になるけど…
18025/10/27(月)02:38:12No.1366735344+
ワイんだ
18125/10/27(月)02:38:15No.1366735349+
ワインダーか?
18225/10/27(月)02:38:33No.1366735377+
>なんかこういう弾の壁で動ける範囲を制限するやつに呼び方あった気がするんだけど思い出せねえ
ワインダー?
18325/10/27(月)02:38:42No.1366735394+
ワインダー?
狭い意味だと弾の壁を動かすことで揺さぶりかけてくるやつだから弾で疑似的に壁つくるやつとはちょっと違う気もするが
18425/10/27(月)02:40:01No.1366735500+
満身創痍でまた一面からなのまぁだるいよね…
18525/10/27(月)02:40:36No.1366735544+
歳取るときついから若いうちに遊んどくのがいい…
18625/10/27(月)02:41:03No.1366735572+
5面とかまで来て同じところで詰まり始めると戻し作業がまあまあ虚無になってくる
18725/10/27(月)02:41:18No.1366735593+
>満身創痍でまた一面からなのまぁだるいよね…
コンテニューしちゃえばいいのさ
真ENDは見れなくともプラクティスが解放されるぜ!
18825/10/27(月)02:42:21No.1366735674+
無駄に最初からワンコイン目指さなくていいんだよ
コンティニューしときゃいいんだよ
18925/10/27(月)02:42:37No.1366735695+
>あのゲームは普段スコアなんか気にしないプレイヤーでもロックオンが気持ちよすぎて思わず狙っちゃいたくなるところが魅力だからむりくり批判してるようにも思う
あれはたくさんロックオンするとデカい数字が出るのも気持ちよさの一部だと思うけど
その数字になんとも感じない人も居るんでしょうねって
19025/10/27(月)02:42:47No.1366735701+
>満身創痍でまた一面からなのまぁだるいよね…
そうだね気合を入れてコンティニューすると残機2つでそのステージからリトライさせてくれるのがいいよね・・・
19125/10/27(月)02:42:48No.1366735702+
キーボードでやってるけどショット、低速、ボム以外のキー操作要求されると途端に動き悪くなる
虹とか場合によってはCキーどころかDまで要求されて頭おかしくなりそうだった
19225/10/27(月)02:43:08No.1366735735+
紺はふざけんなよ…となりつつもかなり楽しかった
曲も良い
19325/10/27(月)02:43:10No.1366735741+
ミスると何故か最初からやり直そうとしてしまうのも割と初心者あるあるな気がする
19425/10/27(月)02:44:53No.1366735892+
>ミスると何故か最初からやり直そうとしてしまうのも割と初心者あるあるな気がする
初心者から抜け出せてもよくあるやつ
ただ知らないだけならいいけどプレイ感にこだわり強いほど進捗苦労するよSTGは
19525/10/27(月)02:45:26No.1366735936そうだねx2
    1761500726278.png-(35757 B)
35757 B
>戦闘機カッコいいBGMがいいとかそういう導線でやってる
>目的があると難しくてもまあそんなもんかで済むよ
特に東方はキャラやbgmの訴求力が強いしね
19625/10/27(月)02:46:23No.1366736023+
低層ループ繰り返してると集中力落ちるからな・・・
19725/10/27(月)02:46:24No.1366736025+
通しでやるってけっこう大事よな…
19825/10/27(月)02:48:10No.1366736169+
やはりボス倒したらエッチな格好になるシステムが必要…
19925/10/27(月)02:49:57No.1366736306+
>やはりボス倒したらエッチな格好になるシステムが必要…
カラドリウスやろうぜ!!!!!!!!
20025/10/27(月)02:50:23No.1366736352+
東方も倒したら脱衣要素あるじゃん
20125/10/27(月)02:51:28No.1366736430+
紺珠伝のシステムは凄い自分に向いててありがたかった
20225/10/27(月)02:52:19No.1366736492+
単に脱衣じゃインパクトが足りないぜ
ボスを倒したらNTRビデオレターが届くようにしよう
20325/10/27(月)02:53:15No.1366736569+
言われてみたらやってることはソウルライクと同じなんだな…
システムを理解して敵の行動を覚えてクリアする
20425/10/27(月)02:53:42No.1366736609そうだねx1
最近のボロ絵ちょっと切れ目できて髪乱れるだけでありがたあじが薄い
全員フランちゃんくらいはだけてほしい
20525/10/27(月)02:53:44No.1366736610+
>単に脱衣じゃインパクトが足りないぜ
>ボスを倒したらNTRビデオレターが届くようにしよう
なんで倒したのにこっちがダメージ受けなきゃだめなんだ…
20625/10/27(月)02:53:54No.1366736625+
ガチでえっちな脱げ方するの
サニーとフランちゃんくらいじゃない?
20725/10/27(月)02:54:00No.1366736634+
>ボスを倒したらNTRビデオレターが届くようにしよう
数十億歳とムラサキババアと美少女キャラクターのNTR映像とかちょっと…
20825/10/27(月)02:54:13No.1366736651+
各面をプラクティスでひたすら繰り返して最後に一度繋げればいいんだよ
20925/10/27(月)02:54:25No.1366736666+
いやだねぇ…
21025/10/27(月)02:54:33No.1366736675+
>単に脱衣じゃインパクトが足りないぜ
>ボスを倒したらNTRビデオレターが届くようにしよう
間口よけいに狭まるわ!
21125/10/27(月)02:56:08No.1366736781+
純狐NTR!?
21225/10/27(月)02:57:00No.1366736852+
STGはシンプルすぎるせいか攻略見ないで進める人が多いのかもしれないだから基本的な知識が無い人が結構いる
21325/10/27(月)02:57:16No.1366736874+
>>やはりボス倒したらエッチな格好になるシステムが必要…
>カラドリウスやろうぜ!!!!!!!!
あれそんなゲームだったんだ…
21425/10/27(月)02:57:41No.1366736913+
STG慣れてなかったり雰囲気でやってる人って弾に向かって前進して避けてようとして死んでること多いんだよね
21525/10/27(月)02:57:58No.1366736930+
常蛾よ見ているかってそういう・・・?
21625/10/27(月)02:58:05No.1366736938+
昔もえだんっていう入門ソフトがあってのう…
21725/10/27(月)03:01:10No.1366737200+
>弾幕STG楽しいよ!って言ってるやつはマゾか嘘つきだと思う
>大抵「あークソ死ね」って言いながら舌打ちしてる
GHQクライシスみたいな弾幕避けてる時に出る脳内物質は格別なんだ
21825/10/27(月)03:03:15No.1366737360+
段階を踏んだ弾幕の訓練ならrRootageを…
今の環境で動くのかな
21925/10/27(月)03:05:03No.1366737479+
判断に困ったときは後退して時間を稼ぐとか複数の方向から飛んできたときは1方向ずつ対処するように動くとか
そういうコツもあるよな
22025/10/27(月)03:07:41No.1366737675そうだねx1
なんだかんだ言ってWin初期作に近いほどやり易いと思ってる
シリーズ進むごとに弾が曲がる曲がる
22125/10/27(月)03:08:08No.1366737713+
選択肢に「その場で動かない」がなくて
動く場合も大きく避けない避けるのも一方向に少しだけということも知らないから
とにかくあっちへこっちへ大きく動きまくって弾がバラけまくって死んでいたのが俺なんだよね
悔しいだろうが仕方ないんだ
22225/10/27(月)03:10:23No.1366737886+
>なんだかんだ言ってWin初期作に近いほどやり易いと思ってる
最近のはシステムで弾避け拒否できる分だけ素の弾避け難易度は高めに設定されがちみたいなところある
22325/10/27(月)03:11:15No.1366737939そうだねx1
若い時にアホほどやったからその経験値で年食っても出来てるだけで今から初めたらたぶん投げてるだろうなぁ
22425/10/27(月)03:14:45No.1366738183+
妖々夢咲夜のようなクリア童貞カッターが求められています
22525/10/27(月)03:15:11No.1366738217+
妖と永はやりやすいと思うけど紅はやたら早いランダム弾多くて人選ぶと思う
22625/10/27(月)03:16:43No.1366738335+
自分は逆で紅は粗い自機狙い多めだから楽しく遊べて
永は細かい避けが多くて合わなかったなあ
22725/10/27(月)03:18:18No.1366738441+
>妖と永はやりやすいと思うけど紅はやたら早いランダム弾多くて人選ぶと思う
当時はまだアーケードシューティングが活きの良かった時代だったから半パターン半ガチが尊ばれていたような気がする
22825/10/27(月)03:18:42No.1366738470+
紅は当たり判定見えないのもキツイ
22925/10/27(月)03:20:45No.1366738598+
>妖々夢咲夜のようなクリア童貞カッターが求められています
虹の経典キセルや錦のメイン石シャブはルナクリア童貞カッターだと思われる
23025/10/27(月)03:23:10No.1366738763+
通しで30分くらいかかって割と集中力必要なジャンルだからいい歳こいておっ始めるのは結構きついぜ!
23125/10/27(月)03:23:40No.1366738794そうだねx1
自機の当たり判定って存外ちっちゃいんだなってなる
23225/10/27(月)03:40:11No.1366739715+
小刻みに避ける
ふわっと全体視野で見る
やべっと思ったらすぐボム
23325/10/27(月)03:43:15No.1366739895+
比較的最近のだと天はめっちゃ楽だと思う
錦は初心者寄りだとインペリでズルしないと無理じゃないか…?
23425/10/27(月)03:51:31 ID:TRbQEdhYNo.1366740307そうだねx1
    1761504691805.png-(102217 B)
102217 B
試してみた
23525/10/27(月)04:08:07No.1366740969+
そういや怒首領蜂がスーパープレイ動画で上がってたりアケシューがまだ元気な時代だったな初期の東方の頃って
23625/10/27(月)04:17:21 ID:UgVm/Dj6No.1366741264+
    1761506241162.png-(17725 B)
17725 B
美しい
23725/10/27(月)04:24:41No.1366741522+
妖は遊びやすいんだが4面が色んな意味で鬼門になる
極端に長いのもそうだけどそれ以上に安定の為に大量のアイテムを見逃す判断は初心者にはマジで難しい
23825/10/27(月)04:30:34No.1366741752+
>極端に長いのもそうだけどそれ以上に安定の為に大量のアイテムを見逃す判断は初心者にはマジで難しい
アイテム落ちていくのが耐えられなくてボムで回収しまくって最終的に収支マイナスになるのいいよね
23925/10/27(月)04:31:57No.1366741804+
>紺珠伝のシステムは凄い自分に向いててありがたかった
戻り復活嫌いだからめちゃくちゃストレス溜まる…!
24025/10/27(月)04:35:13No.1366741919+
>>紺珠伝のシステムは凄い自分に向いててありがたかった
>戻り復活嫌いだからめちゃくちゃストレス溜まる…!
プラクティスを延々とやらされてる気分になる
24125/10/27(月)04:53:54 ID:UgVm/Dj6No.1366742511+
    1761508434449.png-(18029 B)
18029 B
見てるだけ
24225/10/27(月)04:57:11No.1366742603+
難しいけど何度もプレイしたくなるのはやっぱBGMのおかげだと思うの
BGMが安っぽいフリーBGMとかだったら続けてない
24325/10/27(月)05:32:55 ID:00PL5XzwNo.1366743475そうだねx1
    1761510775555.png-(18010 B)
18010 B
テンション上がる
24425/10/27(月)05:45:22No.1366743763そうだねx1
クリエイターの尊厳を踏みにじって作られた生成AI画像を使用したAI絵師の作った作品だから
del
24525/10/27(月)06:04:06 ID:00PL5XzwNo.1366744208そうだねx1
また明日
24625/10/27(月)06:09:58No.1366744344+
>自機の当たり判定って存外ちっちゃいんだなってなる
東方は意外と大きい部類だと思う
しかしチョン避けと誘導の方が大事だからそんな精密避けする弾幕はしっかり弾速も遅いので普段から気にするもんでもない
24725/10/27(月)06:16:49No.1366744543+
順序立てれば(身体的にハンデとか無ければ)誰でもクリア出来る難易度なのになまじ直観的に出来るせいで攻略方があるのに気づかずに同じ所ぐるぐるする人間が多いんだよね
24825/10/27(月)06:16:55No.1366744546+
永夜抄はいいぞプラクティスがあるからな
24925/10/27(月)06:20:30No.1366744652+
紅は最初にやるべき
次作以降の当たり判定マーク無いから怪以降から戻るとマジでやりにくく感じるから
25025/10/27(月)06:21:16No.1366744681+
STGとしてはだいぶ独自路線いってる
25125/10/27(月)06:32:51No.1366745050+
今の時代にパターンを覚えられるまで繰り返して残機なくなったら最初からやり直しのゲームを遊ぶのは大分無理だよね
25225/10/27(月)06:33:48No.1366745074+
馬鹿みたいに大きく動いてパターン乱すデモプレイすき
25325/10/27(月)06:33:54No.1366745078そうだねx1
いや今でもトライアンドエラー繰り返すゲームいっぱいあるだろ
25425/10/27(月)06:34:45No.1366745110+
東方は特にあほみたいにもらえるボムで飛ばしてくださいねってゲームだからパターン化できるところはパターン化してボム打つだけでクリアはできるぞ!
25525/10/27(月)06:36:18No.1366745159+
スペカ取得がかなりノイズになってるところある
ボムを使ったら取得できないならノーボムやってやらぁ!
25625/10/27(月)06:37:06No.1366745191+
>いや今でもトライアンドエラー繰り返すゲームいっぱいあるだろ
今はリトライはすぐできるようにしてあって最初からやり直させられるゲームは僅かだよ
25725/10/27(月)06:39:46No.1366745282+
そもそもプラクティスあるだろ…
25825/10/27(月)06:43:15No.1366745417+
難易度イージーやコンティニュー使ってると先のステージ行けませんなんてやってるシリーズだからどうしてもハードルが高いよね
25925/10/27(月)06:43:42No.1366745429+
最初からってといっても高々20分だぜ?
1プレイそれくらいのゲームなんてザラにあるだろ
26025/10/27(月)06:44:52No.1366745482+
ローグライク・ライトがアホほど出てるぞ
26125/10/27(月)06:45:16No.1366745495+
おじさん世代の普通は今の世代には受け入れられない例の一つだろう
悲しいけど今はユーザフレンドリーの時代なんだ
26225/10/27(月)06:47:23No.1366745579+
最近はeasyでもエンディング見られからやってみるといいよ
26325/10/27(月)06:47:42No.1366745591+
EXいけないだけでコンテしようが最後までプレイできる作品がほとんどだし
近作はコンテありクリアでもカードとか異変石とか資産増やせるから覚えるためだけにプレイするわけじゃないし今一言ってることがズレてるな
26425/10/27(月)06:48:57No.1366745638そうだねx1
>ローグライク・ライトがアホほど出てるぞ
横からだけどそういうのは同じ一周でもプレイフィールが変わるようにしてあるから周回に耐えられるってだけで同じステージを周回し続けるのとはまた話が違う気がするなあ
26525/10/27(月)07:01:08No.1366746132+
リトライできるなら勝率10%の戦法や理解でもゴリ押しできるけど
通し作業になる分100%に近い突破率を求められるのが違いじゃねぇかな
実際クリアしてるときにそれくらい攻略率かと言われるとそうでもなきけど
26625/10/27(月)07:03:12No.1366746233そうだねx1
STG自体が毎回同じこと起きるから覚えて解法見つけろってジャンルだよね
同じパターン通じなくなる程のランダム性は嫌われがち
26725/10/27(月)07:05:17No.1366746342+
そんな感じで遊びの幅が狭いとどうしても一般ウケはしないからSTGジャンルが衰退したのも仕方ない
現代のSTGはヴァンサバみたいなやつとして生き残っている
26825/10/27(月)07:06:38No.1366746407+
やることだいたい同じだけど
弾の発射角度とボスの移動にランダム要素があって毎回完全に同じとはいかないのが東方だね
完全固定だったりするのは別のタイトル
26925/10/27(月)07:06:58No.1366746428+
>STG自体が毎回同じこと起きるから覚えて解法見つけろってジャンルだよね
>同じパターン通じなくなる程のランダム性は嫌われがち
気合い避けは気合い避けで好き
むしろ自機狙いすらない完全パターンは好きじゃない
27025/10/27(月)07:10:30No.1366746605+
東方はほかのSTGに比べると気合避けめちゃくちゃ多いほうだよね
その代わりボムがめちゃくちゃ多いから極めればノーコンなら気合必要ないけど
27125/10/27(月)07:15:57No.1366746929+
こういうこと言ってると新作がローグライトSTGになってもおかしくないのかもしれない
27225/10/27(月)07:16:46No.1366746985そうだねx2
>こういうこと言ってると新作がローグライトSTGになってもおかしくないのかもしれない
虹でとっくにやってるじゃん
27325/10/27(月)07:17:13No.1366747021+
>>避けれないよ
>じゃあどうするんだ!
音楽やパズルと一緒で基本的に覚えゲーだから覚えるのよ
27425/10/27(月)07:19:08No.1366747142+
バレットフィリア君の事も忘れないでね…
27525/10/27(月)07:22:01No.1366747345+
妖々夢はPhクリアしたけど弾幕結界は取れず仕舞いだった
27625/10/27(月)07:24:38No.1366747524+
道中要らないんだよね…ボスだけにならない?
27725/10/27(月)07:26:57No.1366747661そうだねx1
道中曲ごっそりなくなるのに道中いらないとか何言ってんだ
27825/10/27(月)07:27:32No.1366747706+
ボスだけが良いなら少数点シリーズやりゃいいじゃん
ボス戦だけだと息苦しいから速攻で対処すると楽になる道中あった方がいいと思うけど
27925/10/27(月)07:27:51No.1366747729+
星ルナは唯一諦めた作品
28025/10/27(月)07:37:40No.1366748404+
まあ道中爽快感ねえな…ってのは最初からずっとだから…
最初の頃は弾消し雑魚とかいたんだけどな
28125/10/27(月)07:38:14No.1366748448+
神主ってルナクリア出来てんの?
28225/10/27(月)07:38:19No.1366748459+
STGガチってた頃はEXくらいまでクリアしてたけど歳取ったら全然できなくなってしまった…
錦Nはインペリの力で霊魔理共にクリアしたけどEX諦めた
28325/10/27(月)07:38:21No.1366748463+
俺は今起きたルナシューター(紅)
8bitdo m30 xbox握るだけで1.2倍上手くなるのでおすすめする
28425/10/27(月)07:39:43No.1366748563+
>神主ってルナクリア出来てんの?
配信で通しクリアはもうできないけどつぎはぎクリアはできる(自分で取得できないスペカは出さない)と言ってた
28525/10/27(月)07:40:32No.1366748628+
>道中要らないんだよね…ボスだけにならない?
やろう!文花帖!弾幕アマノジャク!ナイトメアダイアリー!
28625/10/27(月)07:41:25No.1366748700+
道中はそのままでボスをもう少し短くすべきではと思ふ
28725/10/27(月)07:41:51No.1366748742+
>神主ってルナクリア出来てんの?
錦でついにクリアできないままリリースすることになったと言ってたね
流石にインペリとかはクリアしてるだろうが弱機体は辛いだろうからな
28825/10/27(月)07:42:02No.1366748752+
文花帖形式だと弾幕アマノジャクが一番の名作な気がする
28925/10/27(月)07:42:11No.1366748762+
道中なしだと異変解決がダイジェストになっちゃうじゃん
29025/10/27(月)07:42:12No.1366748764+
錦はシステム的にザコ敵をテンポ良く倒していくと弾消しザコが出現するようになってるから
道中の楽しさ求めるならやろうぜ
29125/10/27(月)07:42:13No.1366748766+
神主はまぁ若いころの話とはいえ大往生2週目の3面までいけたりプロギア2週目のラス面までいけたりしてるからな
29225/10/27(月)07:42:59No.1366748820+
最近のナイトメアダイアリーとバレットフィリアは評判悪いよな
小数点作品は文花帖・アマノジャク時代に戻って欲しい
29325/10/27(月)07:43:44No.1366748893+
>最近のナイトメアダイアリーとバレットフィリアは評判悪いよな
最近…?
29425/10/27(月)07:43:55No.1366748904+
神主昔はプロギアも2-5までいったみたいなこと書いてたから当時はルナ余裕も余裕だっただろうけど流石にもう歳か
29525/10/27(月)07:44:04No.1366748924+
神までは最近だから…
29625/10/27(月)07:44:21No.1366748958+
書き込みをした人によって削除されました
29725/10/27(月)07:44:30No.1366748974+
俺はナイトメアダイアリーのストーリーと雰囲気大好きだしバレットフィリアは唯一完全クリアできたから好き
29825/10/27(月)07:44:59No.1366749019+
>風までは最近だから…
29925/10/27(月)07:45:56No.1366749105+
>神までは最近だから…
今の例大祭に来てるちびっこたちが産まれる前のゲーム!
30025/10/27(月)07:47:03No.1366749202+
>神主昔はプロギアも2-5までいったみたいなこと書いてたから当時はルナ余裕も余裕だっただろうけど流石にもう歳か
残りは少ないよ、貴方の寿命とか自虐感ある
20年以上東方やり続けて目が限界の人にも刺さる
30125/10/27(月)07:50:03No.1366749476+
俺は星新参
体験版でなんだこれってなった覚えがある
30225/10/27(月)07:53:02No.1366749747+
東方好きだけど本編ノーマルクリアできたことないよ
30325/10/27(月)07:53:51No.1366749818+
鬼と虹はルナノーミスできたけど錦ができてない
インペリでもダメだし錦は単純にむずい気がする
まあ自分も40超えなので歳の影響は大きいかもしれない
30425/10/27(月)07:56:21 ID:00PL5XzwNo.1366750045+
    1761519381422.png-(17320 B)
17320 B
意味はない
30525/10/27(月)07:57:57 ID:00PL5XzwNo.1366750197+
    1761519477439.png-(17953 B)
17953 B
今日はいい天気
30625/10/27(月)07:58:00No.1366750204+
歳取るとできなくなるの自分だけじゃなくてちょっと安心した
30725/10/27(月)07:59:32No.1366750337+
>>避けれないよ
>じゃあどうするんだ!
ボムを撃つ
30825/10/27(月)07:59:55No.1366750377+
錦の弾速くない?
30925/10/27(月)08:01:08No.1366750498+
2軒目でルナの難易度はユーザ層を考えて下げれないって言ってたし
ルナシューターは老化と高難易度化で2重に苦しむことになる
31025/10/27(月)08:01:12No.1366750508+
難易度ゆるい永夜くらいならノーマルクリア出来てたんだけどもうできない
31125/10/27(月)08:04:19No.1366750845+
地霊殿ぐらいまではやっててハードで回してたけどいま久々にやったら歳食ったせいで無理そう
31225/10/27(月)08:13:04No.1366751922+
それはそうとよく今スレ画やれたな
売ってないし起動しないのに
31325/10/27(月)08:13:24No.1366751964+
避けるというよりは対処法を見つけるって考えのが近いよね
対処してなければ回避困難だったり回避不可能に追い込まれるけどやり方わかってたら冷静に想定通り動かせば抜けられるようにできてる
それはそれとして根性で避けるしかないものもある
31425/10/27(月)08:19:23No.1366752736そうだねx1
>売ってないし起動しないのに
スレ「」じゃないが同人ショップならどこでも売ってるし非公式パッチ当てりゃ動くぞ
31525/10/27(月)08:19:43No.1366752775+
今だと多分エキストラ攻略できない
31625/10/27(月)08:20:06No.1366752829そうだねx2
東方なんていつでも買えるっての
31725/10/27(月)08:20:16No.1366752854+
ハードまで全部とルナ半分くらいクリア経験あるがそれももう10数年くらい前だから今はどうかな俺…
リハビリはある程度要りそう
31825/10/27(月)08:20:55No.1366752931そうだねx1
まあ触れたことのない初心者がそこまで行き着くと思えんので割ったんだろうな
31925/10/27(月)08:21:24No.1366752990そうだねx1
赤字間際の雑叩き
32025/10/27(月)08:22:08No.1366753089そうだねx1
同人ショップ行けばすぐ買えるだろ
32125/10/27(月)08:24:48No.1366753437+
amazonでも売ってるのに何を言ってるんだ
32225/10/27(月)08:25:40No.1366753552+
最初は風神録で自信つけるのがいいかも
クリアするだけならボムでいいってのを教えてくれるゲーム

- GazouBBS + futaba-