二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1823人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761495263825.jpg-(38228 B)
38228 B25/10/27(月)01:14:23No.1366723145そうだねx20 08:09頃消えます
ここ数日で急激に寒くなったと思ったら土曜の昼は割と暑くなって
夕方から今までずっと雨で気圧も下がってて
気候も体調も自律神経もボロボロだよ
125/10/27(月)01:21:27No.1366724595+
なんとかして「」
やくめでしょ
225/10/27(月)01:22:23No.1366724777+
土曜は寒暖差で一日鼻が止まらなかったし
雨が降り始めてからはずっと倦怠感と頭痛に悩まされたし
本当にどうにかして欲しい
325/10/27(月)01:22:39No.1366724818+
もう室温を適温に保って生活リズムを整えるしかない
それしかないんだ
425/10/27(月)01:23:13No.1366724930そうだねx14
>なんとかして「」
>やくめでしょ
その役目は俺には荷が重すぎる…
525/10/27(月)01:23:37No.1366725005そうだねx1
>なんとかして「」
>やくめでしょ
無理です。
625/10/27(月)01:24:08No.1366725100+
狂いまくってた自律神経が逆に整いつつある
マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのか…!?
725/10/27(月)01:24:21No.1366725135そうだねx5
>もう室温を適温に保って生活リズムを整えるしかない
>それしかないんだ
室温はそれでどうにかなるとしても
気圧は人間の力ではどうにもできないんだよねひどくない?
825/10/27(月)01:24:33No.1366725175そうだねx1
>狂いまくってた自律神経が逆に整いつつある
>マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのか…!?
1周したんだな…
925/10/27(月)01:25:58No.1366725456そうだねx2
昨日寒かったからか1日中眠かった
1025/10/27(月)01:28:46No.1366725943+
あまりにも酷くて昨日は吐いて寝て吐いて寝てを繰り返してた…… 腹減った山岡家食いてぇ……
1125/10/27(月)01:28:59No.1366725990+
>狂いまくってた自律神経が逆に整いつつある
>マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのか…!?
これニートの生活リズムみたいで好き
1225/10/27(月)02:31:30No.1366734772+
運動をするのだポッター
1325/10/27(月)02:32:46No.1366734878+
熱めの風呂かサウナがいいぞ
1425/10/27(月)02:34:02No.1366734987そうだねx1
俺も金曜辺り頭痛と吐き気がやばかった
体調崩してる人多いのかな
1525/10/27(月)02:35:56No.1366735143+
自律神経失調症は甘え
1625/10/27(月)02:36:55No.1366735222そうだねx1
夏は気圧云々あんまりなかったのにー
これってもしかして気圧じゃなくて気温…?
1725/10/27(月)02:39:09No.1366735432そうだねx4
子供は風の子ってのが分かる歳になってきた
子供の頃の俺すごすぎ!
1825/10/27(月)04:08:15No.1366740975+
補中益気湯を飲むんだ
なんか効いてる気がしてくるぞ
1925/10/27(月)05:10:39No.1366742953+
寒暖差アレルギーで結膜炎になってやばかったし頭痛もしてた
死ぬ
2025/10/27(月)05:13:34No.1366743035+
俺は高校の時からの友人が交通事故で死んでメンタルもボロボロだよ…
2125/10/27(月)05:21:04No.1366743226+
ちなみに月曜日は夏日だ
2225/10/27(月)05:22:31No.1366743260+
三寒四温を逆にしたような感じよね
2325/10/27(月)05:32:27No.1366743460そうだねx2
>ちなみに月曜日は夏日だ
マジ
ふざけ
んなよ
2425/10/27(月)05:35:02No.1366743517+
俺は軽傷だったけど親が土日盛大に体調崩した
2525/10/27(月)05:38:25No.1366743595+
>もう室温を適温に保って生活リズムを整えるしかない
生活リズムを整える生活リズムがない
2625/10/27(月)06:18:35No.1366744601+
寒い!毛布がいる!
暑い!!!!
2725/10/27(月)06:19:27No.1366744624+
とにかく頭痛が嫌
2825/10/27(月)06:19:57No.1366744637+
白湯まずい説
2925/10/27(月)06:20:45No.1366744660そうだねx1
今日は25度だよ〜
3025/10/27(月)06:34:45No.1366745111+
日中の気温は適切な服装を選べれば身体に影響は出にくいし逆に言うと気温が安定してても自分の服装次第で自律神経は乱れる
一番厄介なのは融通効かない就寝中でここで冷やしすぎたり暑かったりでやられる
3125/10/27(月)06:40:11No.1366745295+
もうとにかくなんか全てが狂ってるから葛根湯やらなんやら飲み漁ってどうにか現状を維持してる
もう壊れてる
直らない
3225/10/27(月)06:55:17No.1366745902そうだねx2
自律神経とか1年のうち360日くらい狂ってるから寒暖差がどうとかとくにないわ
3325/10/27(月)06:58:51 ID:qbJKRdnANo.1366746043+
    1761515931730.png-(16805 B)
16805 B
尊い
3425/10/27(月)07:12:50No.1366746732+
最近出社が辛い
3525/10/27(月)07:15:51 ID:qbJKRdnANo.1366746921+
    1761516951964.png-(18063 B)
18063 B
3625/10/27(月)07:28:50 ID:qbJKRdnANo.1366747786+
    1761517730696.png-(17125 B)
17125 B
一瞬だけ
3725/10/27(月)07:34:19No.1366748161+
季節の変わり目は免疫力落ちるって分かってた筈なのに風邪ひいた
何故なんの対策もしなかった…!!
3825/10/27(月)07:43:31No.1366748868+
寒さの原因が秋雨なの分かってるから
気分的には悪くないが体は正直だぜ
3925/10/27(月)07:45:35 ID:qbJKRdnANo.1366749074+
    1761518735484.png-(51494 B)
51494 B
すごい!
4025/10/27(月)07:51:25No.1366749609+
いやマジでもう暑いんだけど
4125/10/27(月)07:53:54No.1366749825+
午前1時から一睡もできてませんおはようございます
4225/10/27(月)07:55:17No.1366749955+
今日明日は最高20度超えるので暖かくなる

- GazouBBS + futaba-