二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1028人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760716172832.mp4-(1996980 B)
1996980 B25/10/18(土)00:49:32No.1363822208+ 04:26頃消えます
芸術貼って寝る
125/10/18(土)00:51:19No.1363822766そうだねx21
FGOコラボで完成した芸術品
225/10/18(土)00:52:51No.1363823195そうだねx11
マスターにすら秘匿された狂化EXという起爆するその瞬間までわからない特大の地雷
325/10/18(土)00:54:22No.1363823626そうだねx15
>FGOコラボで完成した芸術品
手に令呪ありませんは人の心マジで無いんかと
425/10/18(土)00:55:28No.1363823926そうだねx6
FGO以上に令呪というモノの価値が音を立てて暴落した瞬間
いやまあ特殊ケースなのはわかっちゃいるんだが……
525/10/18(土)00:58:34No.1363824687そうだねx23
令呪1画までなら跳ね除けるは過去にもあった
心の底から良かれと思ってやってるから令呪の指示が食い違って効かないというシリーズ初の回避法
625/10/18(土)00:59:24No.1363824870+
ニホンゴムズカシイネ
725/10/18(土)00:59:51No.1363824968そうだねx2
正雪さん側にはマジで落ち度ないのに…
825/10/18(土)01:00:04No.1363825025+
>FGO以上に令呪というモノの価値が音を立てて暴落した瞬間
>いやまあ特殊ケースなのはわかっちゃいるんだが……
令呪を使おうとした瞬間に手首落とされるレッドラインも…
925/10/18(土)01:00:51No.1363825241そうだねx12
型月ってのは例外が好きなんでちゅ
1025/10/18(土)01:03:21No.1363825794そうだねx15
>正雪さん側にはマジで落ち度ないのに…
強いて言うなら運が皆無だった
1125/10/18(土)01:03:51No.1363825923+
>>正雪さん側にはマジで落ち度ないのに…
>強いて言うなら運が皆無だった
余りにも酷い…
1225/10/18(土)01:04:29No.1363826059そうだねx5
私は(不平等や不条理を取り除いて)世の中を平したい!
あなたの節なる願いよくわかります!(破壊をもって)世を平らにすればよいのですね!
1325/10/18(土)01:07:57No.1363826849そうだねx8
出力が泥聖杯ってだけで本気でマスターを思って願いを叶えようとはしてるからどうしようもねえ
なんてこったこれが丑御前
二度と人の役に立とうと思うんじゃねえぞ
1425/10/18(土)01:13:10No.1363827982そうだねx15
仮に勝てたとしてもあんなオンボロパチモン聖杯じゃ無理だし最初から芸術になるコースしかねぇや
1525/10/18(土)01:13:13No.1363827998+
スキルが秘匿されてる上に会話は普通に出来るからこんなの気づきようがないんだよねひどくない?
1625/10/18(土)01:16:00No.1363828557+
相思相愛❤️ですね!
1725/10/18(土)01:18:32No.1363829051+
>令呪1画までなら跳ね除けるは過去にもあった
>心の底から良かれと思ってやってるから令呪の指示が食い違って効かないというシリーズ初の回避法
手段は違うけど目的が一緒だから無効?はまあ納得できるけど
明確に止まれっつって令呪きってんのに無効なのは謎だな
1825/10/18(土)01:19:11No.1363829182+
流石にあまりにもあんまりだったからセイバーの態度がやんわりとした
1925/10/18(土)01:19:54No.1363829333そうだねx10
>手段は違うけど目的が一緒だから無効?はまあ納得できるけど
>明確に止まれっつって令呪きってんのに無効なのは謎だな
だってそれまでに令呪二画分のバフ貰っちゃったし
一画じゃ無理だよ…
2025/10/18(土)01:20:32No.1363829460+
心の繋がったベスト主従発見伝です
2125/10/18(土)01:22:21No.1363829826そうだねx7
今までなあなあにされてきた狂化EXの恐ろしさが出てるシーンだよねここ
意思疎通ができてるようで根本的な部分で食い違いがあるってやつ
2225/10/18(土)01:23:07No.1363829995+
命令を出すときには細かく条件指定しないと駄目だよという例
2325/10/18(土)01:23:11No.1363830007そうだねx1
>今までなあなあにされてきた狂化EXの恐ろしさが出てるシーンだよねここ
>意思疎通ができてるようで根本的な部分で食い違いがあるってやつ
まあ鎧着てる状態なら本当に意思疎通は出来てたから…
なんだったらあの鎧着てる状態なら頼光よりマシなんだよな…
2425/10/18(土)01:24:04No.1363830185そうだねx1
>>手段は違うけど目的が一緒だから無効?はまあ納得できるけど
>>明確に止まれっつって令呪きってんのに無効なのは謎だな
>だってそれまでに令呪二画分のバフ貰っちゃったし
>一画じゃ無理だよ…
スレ画見た感じ止まれに二画じゃない?
従え!で一画
言の葉の通りに従え!止まれ!で一画
止まれ!止まるのだ!で一画
2525/10/18(土)01:25:37No.1363830508+
足を止めてたからそれで止まった扱いになったとか…?
2625/10/18(土)01:25:49No.1363830541+
>まあ鎧着てる状態なら本当に意思疎通は出来てたから…
いや意思疎通ができることとはまた別の問題なんだ
会話は
私は世を平(ただ)すぞライダー
承知しましたマスター平(こわ)すのですね
ってすれ違いが表面化しないままずっと起きてた
2725/10/18(土)01:26:29No.1363830668+
止めるなら三画全部使って自害させるしかないけどそんな判断出来るマスターがいるわけ無いしな…
2825/10/18(土)01:28:20No.1363831002+
正雪さんホムだからこのチャンス逃すともう時間が足りないだろうしね…
2925/10/18(土)01:28:36No.1363831043そうだねx5
狂化EXは会話や意思疎通はできるけど出来てる風に見えるだけってやつだからね…
喋れないバーサーカーといいソシャゲのFGOという媒体では扱えなかったものだ
3025/10/18(土)01:28:46No.1363831067+
何が丑御前だよ
牛乳御前だろうが
3125/10/18(土)01:30:05No.1363831286+
へー今のゲームって立ち絵もこんな流暢に口パクするんだ
3225/10/18(土)01:31:10No.1363831463+
やっぱ聖杯戦争って強さも大事だけどコミュ力も大事だわ
そう考えると狂化適正あるやつの召喚は相当上級者向けだよね
3325/10/18(土)01:32:04No.1363831638+
止まれぇっ!とこれまで見せたことのない声の荒げ方で拙者の虎徹がいきりたっておるでござるよ
3425/10/18(土)01:32:28No.1363831724そうだねx1
3個一度に使って今すぐ自害せよとかじゃないと止まれなかった?
3525/10/18(土)01:32:48No.1363831779+
主人公属性があれば曖昧な命令はエモい勝ちフラグなのに…
3625/10/18(土)01:33:16No.1363831854+
止まるんじゃねぇぞ…
3725/10/18(土)01:34:42No.1363832094そうだねx9
曖昧な命令でマスターの願いを叶えようとするエモいシーンですよ?
3825/10/18(土)01:35:26No.1363832224+
もうマスターが自害して止めるしかなくない?
単独行動あったら無駄だけど
3925/10/18(土)01:36:01No.1363832307そうだねx11
この三ヶ月後FGOでスレ画が恐るべき事態になってるの笑うしか無かった
4025/10/18(土)01:36:47No.1363832429+
>もうマスターが自害して止めるしかなくない?
この時点でもう地脈を経由して魔力供給してるから止まるまでに関東一帯を更地にできるくらいは暴れられる
4125/10/18(土)01:38:02No.1363832620+
スレ画無限に生やして空想樹にしようとか考えたやつイカれてるだろ
4225/10/18(土)01:40:31No.1363833001+
月の光のような剣士と結婚したいです…まで言ったから笑い話にもなるけどさぁ!
4325/10/18(土)01:40:48No.1363833052そうだねx6
自害しろランサーって令呪効かせやすくした上で鯖止めるのに最適だったんだな…
4425/10/18(土)01:40:50No.1363833056そうだねx8
ただの怪異
は本当酷い
4525/10/18(土)01:41:26No.1363833152+
言の葉の通りに従え!で笑っちゃうんだよね
やべ入力ミスったな…感が出てて
4625/10/18(土)01:41:42No.1363833196+
コラボイベも完成度高かったな…
4725/10/18(土)01:42:56No.1363833387+
令呪使ってする命令が止まれだから正雪さんが甘すぎるのも悪かった
3つ重ねて自害させるのがベストだけど狂化EX付いてるの知らないから仕方ないとこもあるんだけど
4825/10/18(土)01:43:51No.1363833514+
>自害しろランサーって令呪効かせやすくした上で鯖止めるのに最適だったんだな…
そもそも令呪自体が鯖の反乱封じて自害させるために開発されたものだからな…
4925/10/18(土)01:44:07No.1363833555+
いや流石に冗談じゃねえぞって感じで地右衛門が合流
ウキウキ師匠も合流してマスター3人サーヴァント3人でライダー討伐戦が始まる
5025/10/18(土)01:44:11No.1363833565そうだねx1
今ではないとか言ってたら止まった可能性あんのかな?時限爆弾だけど
無理か
5125/10/18(土)01:44:14No.1363833570そうだねx3
おのれ伯爵!なんと酷い仕打ちを!から
無限増殖自体は本来の仕様ですはびっくりした
5225/10/18(土)01:45:21No.1363833740+
ここまで来て三画残してたアドバンテージが裏目に出まくる正雪先生おいたわしや…ってなる
5325/10/18(土)01:45:31No.1363833751+
光可惜夜アフターとか的確に一番救われないところから拾うの酷くない?
5425/10/18(土)01:46:06No.1363833847そうだねx6
>コラボイベも完成度高かったな…
退魔忍スーツ!とか興奮する烈士どもが扱いに段々静かになっていったのを覚えてる
5525/10/18(土)01:47:03No.1363833982そうだねx2
>この三ヶ月後FGOでスレ画が恐るべき事態になってるの笑うしか無かった
いつも楽しそうな書文先生も真顔通り越して愕然していたという
5625/10/18(土)01:47:12No.1363834010+
>>コラボイベも完成度高かったな…
>退魔忍スーツ!とか興奮する烈士どもが扱いに段々静かになっていったのを覚えてる
無限増殖先生樹が生えたあたりで完全にエミュが剥がれてた
5725/10/18(土)01:47:14No.1363834016そうだねx1
正雪先生…俺応援するよ…みたいなじっとり系ヒロインになってたので俺はFGOでまんまと引かされた
5825/10/18(土)01:47:19No.1363834031そうだねx4
>退魔忍スーツ!とか興奮する烈士どもが扱いに段々静かになっていったのを覚えてる
対魔忍正雪→夢正雪→ヘイト正雪の流れはひどかった
5925/10/18(土)01:47:20No.1363834037+
apoでスパさんで説明されてるけど狂化EX自体が令呪大量に消費させるクソスキルで
鯖本体が強いとやっぱ令呪弾くのでどっちも揃ってる丑御前はマジで核地雷
6025/10/18(土)01:47:29No.1363834059+
FGOではバーサーカーなのに会話ができる便利スキル扱いだけど聖杯戦争ではこのような恐ろしい自体を招く場合があるのです…
6125/10/18(土)01:47:44No.1363834098+
>>この三ヶ月後FGOでスレ画が恐るべき事態になってるの笑うしか無かった
>いつも楽しそうな書文先生も真顔通り越して愕然していたという
(新規書き下ろしの顔)
なのが最高に酷い
6225/10/18(土)01:47:46No.1363834105そうだねx2
>>コラボイベも完成度高かったな…
>退魔忍スーツ!とか興奮する烈士どもが扱いに段々静かになっていったのを覚えてる
書文先生すら可哀想なもの見る目になるの酷いよ…
6325/10/18(土)01:47:52No.1363834122+
>退魔忍スーツ!とか興奮する烈士どもが扱いに段々静かになっていったのを覚えてる
前半夢正雪からの後半ヘイト正雪は酷すぎる
6425/10/18(土)01:47:58No.1363834140+
ノー!ノー!アイムノット吸血鬼!ノーーー!
6525/10/18(土)01:48:12No.1363834175+
FGOのはちえもんの戦争参加理由が言語化されてて凄い分かりやすい
6625/10/18(土)01:48:51No.1363834270+
やはりバーサーカーはハズレ枠では?
アインツベルンは訝しんだ
6725/10/18(土)01:49:04No.1363834301+
敵側だったマスター達の掘り下げがあったのは良かったねコラボイベ
地獄より舞い戻ったか地右衛門!は台詞も伊織もノリノリすぎて面白かった
6825/10/18(土)01:49:27No.1363834355+
あ…あの一宿一飯の恩でぐだを殺そうとする書文先生があまりの可哀想さに一回協力してやるだなんて…!?
6925/10/18(土)01:49:35No.1363834376そうだねx7
あまりの哀れさにルーラー霊基でアショカ王召喚
7025/10/18(土)01:49:45No.1363834397+
まともなバーサーカーとかベオウルフとかしか思い付かないよ…
まともよりなだけでちょっとおかしい事には変わらんし
7125/10/18(土)01:50:15No.1363834480そうだねx8
>あまりの哀れさにルーラー霊基でアショカ王召喚
ギリギリ救われる可能性があるラインでお出しできる限界の仏
7225/10/18(土)01:50:32No.1363834509そうだねx2
>あまりの哀れさにルーラー霊基でアショカ王召喚
そう考えるとすごいな…
7325/10/18(土)01:50:46No.1363834549+
ベオウルフさんまで来ると好戦的なセイバーみたいなものではある
それはそれとして狂化を持ってるのがどうしてもマイナス
7425/10/18(土)01:50:54No.1363834574+
ベオさんはベオさんでどうも他の霊基だとそもそも決闘するような性格じゃない生真面目さっぽいからなぁ
7525/10/18(土)01:51:36No.1363834668+
色ボケ夢正雪!からのヘイト小雪!の温度差で風邪ひくんだわ
7625/10/18(土)01:51:55No.1363834723+
おっ地獄か?地獄だな?地獄を作る事も壊す事とも縁があるのでこの哀れな命を見届けよう…
ただの縁召喚なので気になさらず…
7725/10/18(土)01:52:01No.1363834735+
>やはりバーサーカーはハズレ枠では?
>アインツベルンは訝しんだ
冬木だとそもそも四次まで全員もれなく魔力枯渇で敗退だからなぁ…
7825/10/18(土)01:52:21No.1363834780+
伊織は伊織でこれ何エンドの後なの…とかさぁ!
7925/10/18(土)01:52:50No.1363834833+
鬼神の顎スキルがあまりにもク…危うすぎる
8025/10/18(土)01:54:00No.1363835002+
俺は…ライダー…?それ以前にサーヴァント…?
8125/10/18(土)01:54:34No.1363835084+
やっぱり強さは大前提として先達としてマスターを高みに導いてくれる鯖が一番だな
甲賀三郎は気にしないものとする
8225/10/18(土)01:55:28No.1363835197+
>>自害しろランサーって令呪効かせやすくした上で鯖止めるのに最適だったんだな…
>そもそも令呪自体が鯖の反乱封じて自害させるために開発されたものだからな…
何々しろって具体的な単一の命令だけするのが一番効果出るしね
基本的に始末のための首輪としてデザインされてる…んだけどバフに使えたり曖昧な命令にも反応したりで無駄に多機能だから誰も仕様どうりに使わねぇ
8325/10/18(土)01:55:46No.1363835240+
地右衛門は信仰に厚いのでちゃんとこれはそういう復活じゃないからと否定する
8425/10/18(土)01:56:30No.1363835327+
何度も来てくれ若旦那ー!!となったよ…
8525/10/18(土)01:59:20No.1363835690+
行け!ライダー!
8625/10/18(土)02:00:14No.1363835808+
土御門が怨霊になってるのは笑ったが土御門的にはまあスッキリしねえ終わり方だからな可惜夜
8725/10/18(土)02:00:39No.1363835862+
書文先生がクソ優しいの
8825/10/18(土)02:01:36No.1363835992+
伊織はなんであんな地右衛門信じてるかは気になりますねえ
8925/10/18(土)02:01:40No.1363835998そうだねx8
FGOで明かされる新事実!
先生は地脈の上に住んでると年1で倍に増える
9025/10/18(土)02:01:53No.1363836021そうだねx2
ただの怪異はもう悲惨過ぎてなぁ…
怪異側の視点になると無駄にエモくなって笑えるが
9125/10/18(土)02:02:18No.1363836070そうだねx2
なんてわるいやつなんだ由井正雪…
9225/10/18(土)02:03:24No.1363836186+
お…俺が正雪先生のライダー…!?(謎のバフ)
9325/10/18(土)02:03:37No.1363836208+
>ただの怪異はもう悲惨過ぎてなぁ…
>怪異側の視点になると無駄にエモくなって笑えるが
俺は…ライダー…?
9425/10/18(土)02:03:43No.1363836223+
>伊織はなんであんな地右衛門信じてるかは気になりますねえ
カヤでの確執がないからフラットに人となりを見れてるからじゃないかな
9525/10/18(土)02:03:52No.1363836238+
>FGOで明かされる新事実!
>先生は地脈の上に住んでると年1で倍に増える
生きてる内に寝て起きたら自分が二人になってた…なんて事すらありえたのが
9625/10/18(土)02:04:11No.1363836268+
>なんてわるいやつなんだ森宗意軒…
9725/10/18(土)02:04:53No.1363836373+
>>なんてわるいやつなんだムジーク家…
9825/10/18(土)02:06:01No.1363836507+
>なんてわるいやつなんだ松倉勝家…
9925/10/18(土)02:06:38No.1363836577そうだねx1
>FGOで明かされる新事実!
>ヤマトタケルは圧政者!
10025/10/18(土)02:06:42No.1363836583+
カヤは助ける。
地右衛門は殺す。
10125/10/18(土)02:06:55No.1363836604+
>なんてわるいやつなんだ人類…
10225/10/18(土)02:09:24No.1363836885+
中身超きめえ
10325/10/18(土)02:10:14No.1363836979+
アサシンもライダーもマスター好きなのに
10425/10/18(土)02:10:32No.1363837015そうだねx1
DLC1だと寺子屋に収まってるけど正直おっかねえ
10525/10/18(土)02:12:46No.1363837249+
>基本的に始末のための首輪としてデザインされてる…んだけどバフに使えたり曖昧な命令にも反応したりで無駄に多機能だから誰も仕様どうりに使わねぇ
ちゃんと命令出すのって難しいね
10625/10/18(土)02:13:49No.1363837375そうだねx5
Fateの成り立ちに魔界転生がある以上
由井正雪って時点で呪われてる
10725/10/18(土)02:16:19No.1363837655+
増えるのが明かされた時にあれこんな情報サムレムにあったっけ!?ってマジで困惑したからな…
10825/10/18(土)02:16:55No.1363837720+
この後のシーンですげー!物理的に平らかな世にするつもりじゃん!ってテンション上がった
10925/10/18(土)02:17:06No.1363837742そうだねx3
>増えるのが明かされた時にあれこんな情報サムレムにあったっけ!?ってマジで困惑したからな…
サムレムやってない人間には先生って増えるんだな…て思われてて耐えられなかった
11025/10/18(土)02:18:19No.1363837871+
なんか怪しいと思った時点で情報収集にクレバーに動く男地右衛門
生真面目で伊織が気に入ってるのもなんか分かる気がする
11125/10/18(土)02:18:50No.1363837930+
>ベオさんはベオさんでどうも他の霊基だとそもそも決闘するような性格じゃない生真面目さっぽいからなぁ
まぁ死ぬまで善政した一国の王。だからなあの人
それでもう死ぬし王様辞めるわでドラゴンと一騎討ちして満足死した時のメンタルで来てるから
11225/10/18(土)02:19:13No.1363837986+
ホムンクルスのアイリさんが増えたんだ
増えてもおかしくねえぜ!いやおかしいよ…
11325/10/18(土)02:19:38No.1363838034+
>増えるのが明かされた時にあれこんな情報サムレムにあったっけ!?ってマジで困惑したからな…
ここでも先生を憂いて遊んでたら
公式による本気の尊厳破壊でドン引きしてたな
11425/10/18(土)02:19:47No.1363838049+
そういえばベオさんの狂い方をよく知らねえな…
何の狂化なんだ?
11525/10/18(土)02:21:42No.1363838259+
命令が第三者判定のではなく相手依存の強制力だから
相手の認識ズレてると動作がバグるの本当に酷い
11625/10/18(土)02:22:45No.1363838375+
E-でほとんどあってないようなものなんだよねベオウルフの狂化
11725/10/18(土)02:24:00No.1363838518そうだねx1
>そういえばベオさんの狂い方をよく知らねえな…
>何の狂化なんだ?
設定的にもあの人別になんも狂ってない
名前がバーサーカーの由来の動物と同じってだけで最低ランク付いてるだけ
11825/10/18(土)02:24:27No.1363838555+
世界を物理的に平らにしたいマンはちょっと前に見てたからなるほどねとなった
11925/10/18(土)02:26:52No.1363838822+
バーサーカーの由来の1つなのに本人は何も狂ってないのはちょっと面白い
12025/10/18(土)02:27:12No.1363838862+
増えたなら一体欲しいよね
12125/10/18(土)02:29:06No.1363839095+
出てきてもないのに悪行だけが盛られていく森宗意軒
12225/10/18(土)02:29:46No.1363839175+
ベオさんはなんか座リニンサンが困ったな…どうしよう…ってなって最低狂化でも付けたんか…
12325/10/18(土)02:30:27No.1363839263+
一応マテリアルだと若い頃は結構暴力的だったし…
みたいな英霊なら皆そうでしょうよみたいな事は書いてあるよベオさん
12425/10/18(土)02:34:13No.1363839652+
>出てきてもないのに悪行だけが盛られていく森宗意軒
型月の標準的救世目指す魔術師なだけじゃん!
12525/10/18(土)02:34:55No.1363839727+
英霊なんて基本的に生きてた時代も違うし良くも悪くも思考が普通じゃないからな…
12625/10/18(土)02:36:50No.1363839915+
わし様も狂化E-だからほぼ狂っていないってこと…?
12725/10/18(土)02:39:21No.1363840155そうだねx3
>わし様も狂化E-だからほぼ狂っていないってこと…?
殆ど素の性格だからな…
12825/10/18(土)02:40:49No.1363840269+
理性を失ってはいないけどわしは普段から気狂いみたいなことを言っているからな
12925/10/18(土)02:44:01No.1363840557そうだねx1
わし様は名前が悪の戦士とかそういう意味なので多分そっから狂化付いてる
クソ野郎だけど狂ってる逸話は無い英雄だし
13025/10/18(土)02:44:17No.1363840575+
丑御前から母になるまで何があったんだ
13125/10/18(土)02:45:41No.1363840713+
>理性を失ってはいないけどわしは普段から気狂いみたいなことを言っているからな
そうだマスター
狂った男でなければ俺のような男を家来にするような不可解な真似はしないものだ
13225/10/18(土)02:46:54No.1363840826+
>丑御前から母になるまで何があったんだ
関係者がみんなで丑御前ぶん殴ってはるあきが封じたとかだったはず
カルデア来てから丑御前が復活したのでみんなでぶん殴った
だからコラボの時に丑御前がカルデアのマスターを認知してる
13325/10/18(土)02:50:27No.1363841131そうだねx1
ベオさんの名前は熊が由来
バーサーカーの語源になったベルセルクの名前も熊が由来
つまりベオさんはバーサーカー!はそうかな…そうかも…ってなる
13425/10/18(土)02:50:28No.1363841134+
コラボの増える正雪はよく考えたら暗い雰囲気を大分希釈してくれてた
13525/10/18(土)02:51:49No.1363841236そうだねx1
>仮に勝てたとしてもあんなオンボロパチモン聖杯じゃ無理だし最初から芸術になるコースしかねぇや
失礼な
魔力リソースとしては十分だから勝った瞬間に増えるわ
13625/10/18(土)02:53:55No.1363841411そうだねx1
会話は出来るけどコミュニケーションは出来ないというのがよくわかるいいシーン
13725/10/18(土)02:55:15No.1363841519+
ぐだからしたら伊織が好きな因縁があるくらいしかわからない
あと何故か増える
あと何故か月が好き?
13825/10/18(土)02:55:22No.1363841532そうだねx1
実際のところ会話出来てないのに会話出来てると錯覚させてくるのは厄介だな
13925/10/18(土)02:58:53No.1363841839+
丑御前でさえなければ制御できたのかなぁって気持ちと
丑御前以外で生き残れたのかなぁ…って気持ちがある
14025/10/18(土)03:04:35No.1363842311+
>丑御前でさえなければ制御できたのかなぁって気持ちと
>丑御前以外で生き残れたのかなぁ…って気持ちがある
書文先生なら何だかんだで付き合ってくれたろうし…
14125/10/18(土)03:15:38No.1363843099+
綺麗事言いつつ裏ではきっちり策謀を巡らせるし魔力量も戦闘力も十分だし
サーヴァントが丑御前じゃなかったら生き残るどころか普通に勝ちかねない
14225/10/18(土)03:16:16No.1363843158+
>ぐだからしたら伊織が好きな因縁があるくらいしかわからない
>あと何故か増える
>あと何故か月が好き?
多分ぐだからしたらまた丑御前かよ…金時に文句言お…ってなってると思う
14325/10/18(土)03:21:17No.1363843479+
可愛いシーン
14425/10/18(土)03:23:21No.1363843606+
正雪先生は度々イベント出るけど丑御前の方はさっぱりだな…
まあ扱いづらすぎるのはわかる
14525/10/18(土)03:26:21No.1363843795+
行け!ライダー!(ただの怪異)(セイバー)(バフはちゃんと掛かる)
14625/10/18(土)03:26:35No.1363843813そうだねx1
>正雪先生は度々イベント出るけど丑御前の方はさっぱりだな…
>まあ扱いづらすぎるのはわかる
少なくとも立場的に味方以前の中立ですらどう活かせばいいんだってなる…
14725/10/18(土)03:28:18No.1363843901+
俺は…ライダー…?
14825/10/18(土)03:50:20No.1363845011+
らいこーママはスレ画の有り様だしFGOでも過去回想で父親に言われた事が胡乱だし
金時は伊吹童子と会う前はタチ悪いケダモノみたいな性格だったし
イバラギンは家庭環境がアレだし相対的に酒呑童子ってマトモなのでは?と錯覚してしまう不思議
14925/10/18(土)03:53:04No.1363845144+
思考の基礎がぶっ壊れてるキャラはやっぱり難しいよ…丑御前そのものは割と好きだけども
15025/10/18(土)04:01:07No.1363845518+
思考回路が歪みまくってるせいで認識が狂ってるのに理性自体はあるから表面上は取り繕えるのがあまりにも厄介

- GazouBBS + futaba-