二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2419人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760309917620.jpg-(6153 B)
6153 B25/10/13(月)07:58:37No.1362355637そうだねx3 11:55頃消えます
格ゲー化!?

https://www.youtube.com/watch?v=nboz6eLKoaQ
削除された記事が1件あります.見る
125/10/13(月)07:59:30No.1362355734+
矢印ハゲけっこう嫌なコンボ持ってる感じあるな...
225/10/13(月)08:02:17No.1362356008+
めっちゃクオリティ高いじゃん
325/10/13(月)08:02:32No.1362356041そうだねx1
これアークゲー?
425/10/13(月)08:03:02No.1362356105+
コーラ以外アバターキャラしかいねえ
525/10/13(月)08:03:16No.1362356133+
日本がアバターに気づく時が来てる
625/10/13(月)08:03:46No.1362356200+
なんでここ最近活発なの?
725/10/13(月)08:03:54No.1362356227+
仕方ないんだけどサカがアンに勝てると思うと面白い
825/10/13(月)08:04:27No.1362356310+
>なんでここ最近活発なの?
コロナ禍で若い世代がNetflixでアニメ版見て再ブーム来たから
925/10/13(月)08:04:59No.1362356381そうだねx2
叔父上はあえてまだ参戦匂わせてないのか
背景なのか
1025/10/13(月)08:05:23No.1362356428+
再ブーム来てたんだ…
1125/10/13(月)08:05:27No.1362356442+
アバターファイターZってコメントで言われててダメだった
1225/10/13(月)08:05:59No.1362356522+
>叔父上はあえてまだ参戦匂わせてないのか
>背景なのか
叔父上で服ビリさせられたい…
1325/10/13(月)08:06:53No.1362356631+
>これアークゲー?
マイリトルポニーの作者を起用したケモ格ゲーのスタジオが作ってるっぽい
1425/10/13(月)08:07:20No.1362356696+
>まともに見えますが、ほとんどすべてのアバターゲームがゴミであることを知っているので、私はそれにあまり興奮していません。
アバターゲーってそんなガンダムゲーみたいな扱いなのか…
1525/10/13(月)08:07:50No.1362356767+
>>まともに見えますが、ほとんどすべてのアバターゲームがゴミであることを知っているので、私はそれにあまり興奮していません。
>アバターゲーってそんなガンダムゲーみたいな扱いなのか…
どっちかというとエヴァゲー
1625/10/13(月)08:09:20No.1362356949+
逆に格ゲーなんてもっと雑にいっぱい作るべきものなんだ
最近は妙にアスリート気質が強まってるからそう思うだけで
1725/10/13(月)08:09:30No.1362356967+
>再ブーム来てたんだ…
デジモン的な懐古アニメポジションだったのが一気に火がついてネトフリで再実写化したりアバターの続編映画制作決まったりレジェンドオブコーラの次の世代の続編も決まったりMTGやフォトナコラボしたりと近年活発
1825/10/13(月)08:09:37No.1362356978+
アバター以外は他所から権利買った作品っぽいし謎の開発みたいだな
それらの開発を取り込んでるのかもしれんが
https://thegameplaygroup.com/games
1925/10/13(月)08:10:01No.1362357030そうだねx9
>どっちかというとエヴァゲー
もっとひどくね!?
2025/10/13(月)08:10:22No.1362357078+
レジェンドオブコーラのゲームはプラチナゲームズ製だったと聞いたが
2125/10/13(月)08:11:37No.1362357245+
格ゲーだと強そうに見えるな気の技…
2225/10/13(月)08:11:41No.1362357253そうだねx1
>アバター以外は他所から権利買った作品っぽいし謎の開発みたいだな
>それらの開発を取り込んでるのかもしれんが
>https://thegameplaygroup.com/games
マイリトルポニーの格ゲー作ろうとしたらハズブロからダメよされたけどマイリトルポニーの作者がキャラデザしてくれた格ゲーのとこなんだ
2325/10/13(月)08:12:13No.1362357313そうだねx2
>格ゲーだと強そうに見えるなズーズー…
2425/10/13(月)08:13:09No.1362357437+
気の技は雑魚扱いされてるけど普通に強いかんな!
2525/10/13(月)08:13:21No.1362357466+
アバターレジェンズ名義だけどコーラ関連キャラ全然いねえ
2625/10/13(月)08:13:53No.1362357543+
>格ゲーだと強そうに見えるなズーズー…
お前ドラゴンとか出すような技使わねえだろ!で笑った
2725/10/13(月)08:14:30No.1362357618+
>>これアークゲー?
>マイリトルポニーの作者を起用したケモ格ゲーのスタジオが作ってるっぽい
fu5727311.jpg
実質アークゲーってところか
2825/10/13(月)08:14:37No.1362357637+
ローレンファウストデザインってこと?
2925/10/13(月)08:14:38No.1362357643そうだねx1
DBFとはもちろん比べちゃダメだけどちゃんとアニメーションがしっかりしてていいと思う
トフ早く見せて
3025/10/13(月)08:15:14No.1362357721+
人気1位のおじいちゃんは?
3125/10/13(月)08:15:27No.1362357765+
時代的にも向こうの初代デジモンアドベンチャーみたいな立ち位置って見たな
3225/10/13(月)08:16:14No.1362357890+
>時代的にも向こうの初代デジモンアドベンチャーみたいな立ち位置って見たな
伝説じゃねーか…
3325/10/13(月)08:16:16No.1362357893+
>ローレンファウストデザインってこと?
そうだよ
だからMLPっぽいキャラが多い
評判いいゲームだしまあアバターも期待していいんじゃない?
https://store.steampowered.com/app/574980/Thems_Fightin_Herds/
3425/10/13(月)08:17:06No.1362358003+
>時代的にも向こうの初代デジモンアドベンチャーみたいな立ち位置って見たな
デジモンがさらに実写ドラマ化してワンピースの実写版より見られたって考えるとすごい
3525/10/13(月)08:17:13No.1362358014+
>マイリトルポニーの格ゲー作ろうとしたらハズブロからダメよされたけどマイリトルポニーの作者がキャラデザしてくれた格ゲーのとこなんだ
それもDieselも開発は別のところでパブはMaximum Gamesだったのをこないだここが権利買ったみたい
だからここの開発がどういうメンバーかは謎
https://www.reddit.com/r/TwoBestFriendsPlay/comments/1o4tpmr/so_i_looked_into_the_gameplay_group_the_people/
3625/10/13(月)08:17:45No.1362358073+
>人気1位のおじいちゃんは?
まあ隠し球でしょ
ニコロデオンのスマブラでもめっちゃもったいぶって参戦したし
3725/10/13(月)08:18:15No.1362358152+
>デジモン的な懐古アニメポジションだったのが一気に火がついてネトフリで再実写化したりアバターの続編映画制作決まったりレジェンドオブコーラの次の世代の続編も決まったりMTGやフォトナコラボしたりと近年活発
ってことは向こうのアバター世代も権力持つ頃なんだな
3825/10/13(月)08:18:30No.1362358186+
なんでコーラも…?
3925/10/13(月)08:18:31No.1362358187+
>マイリトルポニーの格ゲー作ろうとしたらハズブロからダメよされたけどマイリトルポニーの作者がキャラデザしてくれた格ゲーのとこなんだ
>それもDieselも開発は別のところでパブはMaximum Gamesだったのをこないだここが権利買ったみたい
>だからここの開発がどういうメンバーかは謎
>https://www.reddit.com/r/TwoBestFriendsPlay/comments/1o4tpmr/so_i_looked_into_the_gameplay_group_the_people/
雲行きが怪しくなってきたな…まあアニメーションは今んとこ良いからそれ目的で買うか
4025/10/13(月)08:19:01No.1362358260+
キャリア低迷期のシャマランにファックされた映画
てかあいつインド人のくせになんであんなにキャラのホワイトウオッシュしたんだ
4125/10/13(月)08:19:36No.1362358344そうだねx2
>なんでコーラも…?
アバターレジェンズっていうアバターユニバースを包括した名義だからじゃない?
メタ的に言うとATLAのついでにコーラとちょっと人気キャラも出したいからみたいなノリじゃないかな
4225/10/13(月)08:20:34No.1362358465+
ニコロデオンのスマブラでトフ使ったけど土の技ガン逃げ戦法出来るのは良くないと思う
4325/10/13(月)08:22:44No.1362358761+
マチアプで会った20代のインドネシア人の女の子が
「めっちゃあたしアバター好き!ネトフリで見てた!特にズーコ好きなんだ!え〜コーラ見てないの?見た方がいいよ〜!」とかめっちゃ盛り上がってたんで本当に若い世代含む世界中で人気なんだと思いました
4425/10/13(月)08:23:41No.1362358911+
>マチアプで会った20代のインドネシア人の女の子が
>「めっちゃあたしアバター好き!ネトフリで見てた!特にズーコ好きなんだ!え〜コーラ見てないの?見た方がいいよ〜!」とかめっちゃ盛り上がってたんで本当に若い世代含む世界中で人気なんだと思いました
その子とはどうなったの?
4525/10/13(月)08:24:08No.1362358967そうだねx1
>てかあいつインド人のくせになんであんなにキャラのホワイトウオッシュしたんだ
インド人って白い肌の好き度日本より強いよ
4625/10/13(月)08:24:10No.1362358974+
ニコロデオンのスマブラ2でもアバター枠がズーコアズーラ叔父上とかなり割かれてたからアバターの格ゲー出るのは嬉しいね
4725/10/13(月)08:24:50No.1362359084+
>>マチアプで会った20代のインドネシア人の女の子が
>>「めっちゃあたしアバター好き!ネトフリで見てた!特にズーコ好きなんだ!え〜コーラ見てないの?見た方がいいよ〜!」とかめっちゃ盛り上がってたんで本当に若い世代含む世界中で人気なんだと思いました
>その子とはどうなったの?
普通にセフレとして今でも使わせてもらってるよ
4825/10/13(月)08:25:11No.1362359134+
>その子とはどうなったの?
友達探しだけしてたみたいだから友達にはなった
イスラム教徒だから改宗しない限りは付き合えないよって言われたね
ちなみにコーラは見てない
4925/10/13(月)08:25:39No.1362359205+
シャマラン版があったからネトフリ版が生まれたんだ
価値ある失敗だ
5025/10/13(月)08:25:46No.1362359229そうだねx10
なんでなりすましがいるんだよ!
5125/10/13(月)08:28:08No.1362359568+
レジェンドオブコーラの次世代になる新アバターが出るシリーズもやるね
fu5727347.jpg
5225/10/13(月)08:29:57No.1362359829+
>fu5727347.jpg
義足ロリ!?
5325/10/13(月)08:30:42No.1362359956そうだねx1
>>ローレンファウストデザインってこと?
>そうだよ
>だからMLPっぽいキャラが多い
>評判いいゲームだしまあアバターも期待していいんじゃない?
>https://store.steampowered.com/app/574980/Thems_Fightin_Herds/
MANE6でだめだった
動きもローレンファウストですごいなこれ
5425/10/13(月)08:31:23No.1362360046+
>シャマラン版があったからネトフリ版が生まれたんだ
>価値ある失敗だ
ネトフリ版はアニメ版を本当に頑張って気を遣って実写化してんな…と感じる
5525/10/13(月)08:33:26No.1362360338+
スレッドを立てた人によって削除されました
出来はわからないけどダッサいな
5625/10/13(月)08:36:13No.1362360733+
初代ps時代の格ゲー化ブームを思い出す
どんどんやってくれ
5725/10/13(月)08:36:26No.1362360755+
矢印ハゲが出てくる格ゲーってニコロデオンオールスター以来?
5825/10/13(月)08:36:50No.1362360812+
最近元気だなこのハゲ
5925/10/13(月)08:37:21No.1362360905+
本当に人気なんだな
6025/10/13(月)08:38:13No.1362361025+
元ネタが元ネタだから当たり前なんだけど全員中国系の構えでサッサッサって出てくる所ちょっと面白い
6125/10/13(月)08:41:53No.1362361528そうだねx2
ズーコが強そうな動きしてるだけで面白い
6225/10/13(月)08:48:55No.1362362513そうだねx5
問題はキャラ格ゲーが流行った試しがほぼないってとこだな
ドラゴンボールくらいか
6325/10/13(月)08:49:06No.1362362531+
>fu5727347.jpg
すごい好みのロリだけどベンディング使えるんだよな…
6425/10/13(月)08:53:43No.1362363282+
>すごい好みのロリだけどベンディング使えるんだよな…
土だから多分めっちゃ強い
6525/10/13(月)08:55:15No.1362363481+
>問題はキャラ格ゲーが流行った試しがほぼないってとこだな
>ドラゴンボールくらいか
ドラゴンボールですらかなり苦戦したからな
6625/10/13(月)08:57:13No.1362363791+
スカルガみたいにアニメ動かす感じなのかな?
6725/10/13(月)08:58:20No.1362363955+
>ドラゴンボールですらかなり苦戦したからな
苦戦とかいいつつ1000万本以上売ってんじゃねえか
6825/10/13(月)09:02:36No.1362364567+
>問題はキャラ格ゲーが流行った試しがほぼないってとこだな
>ドラゴンボールくらいか
アルカプはアメリカでめっちゃ人気出たじゃん!
6925/10/13(月)09:04:59No.1362364898そうだねx1
>>問題はキャラ格ゲーが流行った試しがほぼないってとこだな
>>ドラゴンボールくらいか
>アルカプはアメリカでめっちゃ人気出たじゃん!
インジャスティスの方が人気だけど?
自分の知ってるタイトル上げるだけなのやめな?
7025/10/13(月)09:06:48No.1362365156+
マジックコラボは月末にスポイラーだね
7125/10/13(月)09:12:37No.1362366082+
>問題はキャラ格ゲーが流行った試しがほぼないってとこだな
>ドラゴンボールくらいか
パワーレンジャーも知らないとかさー
7225/10/13(月)09:15:05No.1362366488そうだねx1
そもそもキャラ格ゲーが流行らないとかいう認識が古い
7325/10/13(月)09:17:13No.1362366813+
絵は綺麗だししっかり動いてるけどちょっと違和感があるというか格ゲーとしてのモーションとは離れてる感じがある気がする
7425/10/13(月)09:18:18No.1362366992+
けっこう出来いいじゃん
7525/10/13(月)09:19:08No.1362367126+
セーラームーンの格ゲーだって面白かったし…!
7625/10/13(月)09:21:13No.1362367449+
真下溜めはちょっと…
7725/10/13(月)09:22:44No.1362367701+
>そもそもキャラ格ゲーが流行らないとかいう認識が古い
NEN×IMPACT「そうだね 」
7825/10/13(月)09:24:37No.1362368029そうだねx3
>そもそもキャラ格ゲーが流行らないとかいう認識が古い
いや昔から流行ってるキャラ格ゲーはあるから古いというか純粋に間違ってる!
7925/10/13(月)09:34:43No.1362369838+
グラブルもなんだかんだで続いてるしなあ
8025/10/13(月)09:38:10No.1362370452そうだねx4
どこが流してるのか知らないけど
格ゲーって間違った知識で語りたがる人多いよね
8125/10/13(月)09:46:27No.1362371938+
GAIJINから無限に勧められるアニメが更に無限に勧められるゲームになっちまった…
8225/10/13(月)09:49:17No.1362372440+
mtgコラボといい凄い勢いでメディアミックスしてるな…正気かメリケン人?
8325/10/13(月)09:56:04No.1362373752+
アバターみたいな日本市場を勘定に入れない作品でも作るぐらい格ゲー海外で人気なんだな
8425/10/13(月)09:56:25No.1362373817+
昔にやってたアニメって記憶してるんだけど最近格ゲー出たりで動きが活発だし続編とかあったりするの?
8525/10/13(月)09:57:45No.1362374052+
>mtgコラボといい凄い勢いでメディアミックスしてるな…正気かメリケン人?
ネトフリの実写ドラマが完結まで確定してるアニメに正気もクソも無い
日本人が知らないだけ
8625/10/13(月)09:58:29No.1362374181+
>昔にやってたアニメって記憶してるんだけど最近格ゲー出たりで動きが活発だし続編とかあったりするの?
>再ブーム来てたんだ…
>デジモン的な懐古アニメポジションだったのが一気に火がついてネトフリで再実写化したりアバターの続編映画制作決まったりレジェンドオブコーラの次の世代の続編も決まったりMTGやフォトナコラボしたりと近年活発
8725/10/13(月)09:59:04No.1362374294+
>絵は綺麗だししっかり動いてるけどちょっと違和感があるというか格ゲーとしてのモーションとは離れてる感じがある気がする
滑らかなアニメすぎて技のモーションとして考えると違和感あるのかもしれん
8825/10/13(月)09:59:44No.1362374431+
>グラブルもなんだかんだで続いてるしなあ
何だかんだ100万うれたからな
8925/10/13(月)09:59:44No.1362374432+
ズーコがtier高かったら笑うと思う
9025/10/13(月)10:00:28No.1362374560+
日本以外で大人気コンテンツだからマジで別に…って感じだと思う
9125/10/13(月)10:03:02No.1362375023+
2xkoもそうだったけど海外の格ゲーのモーションなんか違和感ある
9225/10/13(月)10:04:45No.1362375318+
>2xkoもそうだったけど海外の格ゲーのモーションなんか違和感ある
モーコンの国だからな
9325/10/13(月)10:12:22No.1362376742+
ガイルの真空投げとか知らなそう
9425/10/13(月)10:15:52No.1362377458+
MTGでコラボ繫がりでワッカとも繋がんないかな…
9525/10/13(月)10:16:21No.1362377542+
>MTGでコラボ繫がりでワッカとも繋がんないかな…
きも
9625/10/13(月)10:16:38No.1362377606+
デジモンって新規展開途切れたことないのに懐かしアニメ枠なのか…
9725/10/13(月)10:17:37No.1362377809+
こういうのでも目が光るんだな
9825/10/13(月)10:17:51No.1362377868+
>アバターみたいな日本市場を勘定に入れない作品でも作るぐらい格ゲー海外で人気なんだな
そもそも世界的に見たら日本市場の規模が超少ないんだよ!
9925/10/13(月)10:18:40No.1362378020+
>デジモンって新規展開途切れたことないのに懐かしアニメ枠なのか…
アバターは空白期間あるから実際かなり違うんだよな
10025/10/13(月)10:18:58No.1362378084+
>デジモンって新規展開途切れたことないのに懐かしアニメ枠なのか…
アバターは途切れてるのに…
10125/10/13(月)10:19:15No.1362378135+
デジモンの場合は国産なのに海外人気の方が高くなって供給が途切れないパターンだ
10225/10/13(月)10:19:28No.1362378179+
というか正直デジモンと比べるのもおこがましい規模ではある…
10325/10/13(月)10:20:17No.1362378325+
>デジモンの場合は国産なのに海外人気の方が高くなって供給が途切れないパターンだ
ソニックが真っ先に浮かぶわそれ
10425/10/13(月)10:20:26No.1362378362+
アバターは上で言われてるようにコロナ禍のネトフリ配信で再燃したパターンだからマジで特殊
懐かし需要+新規層大量流入だし
10525/10/13(月)10:20:34No.1362378390+
>というか正直デジモンと比べるのもおこがましい規模ではある…
なそ
にん
10625/10/13(月)10:20:57No.1362378459+
ニコロデオンはパウパトとスポンジボブとアバターに稼がせてもらっている
10725/10/13(月)10:21:46No.1362378614+
中国でやたら人気なんだよねデジモン
10825/10/13(月)10:21:54No.1362378635+
2005年放送で2010年に実写映画化して大失敗したけどネトフリがクソ予算かけて再度実写ドラマ化して大ヒットしてるの凄いよ
10925/10/13(月)10:22:37No.1362378780+
デジモンは最近貴重な通年朝アニメやってくれるだけでめちゃくちゃありがたいよ…
11025/10/13(月)10:22:43No.1362378803+
まあ人気じゃなきゃMTGともフォトナともOWともコラボしないからな!進撃並にコラボビッチになりつつある
11125/10/13(月)10:22:45No.1362378810そうだねx1
スレ画が20年前の作品と知ってそりゃ今更日本で普及させるの難しいし広まってるだけマシでしょってなるなったし続編で転生して褐色JKと化したのは兎も角三男の娘になったの三男がかわいそうすぎる…
嫌だろ娘が親父の生まれ変わりな上に親父とは正反対の短気で粗暴な子だなんて
11225/10/13(月)10:23:20No.1362378919+
カートゥーンの実写映画化ってよほど人気じゃなきゃマジで無理だしね
11325/10/13(月)10:24:37No.1362379159+
レジェンドオブコーラのアンチ!?
11425/10/13(月)10:24:50No.1362379198+
>中国でやたら人気なんだよねデジモン
もしかしてシャンバラ推しってその一環なのか
11525/10/13(月)10:27:00No.1362379628+
MTGデジモンコラボ待ってる
11625/10/13(月)10:28:12No.1362379858+
>MTGデジモンコラボ待ってる
MTGの絵柄のオメガモンは見てみたいな
11725/10/13(月)10:29:19No.1362380063+
誤植しても原作再現で許されるな

- GazouBBS + futaba-