レス送信モード |
---|
利益の9割がMTGってなんでそんな事になってるの…
… | 125/10/06(月)05:32:59No.1360147786そうだねx7カードは札束刷ってるようなものですからね |
… | 225/10/06(月)05:34:01No.1360147813+他の全部やめてもやっていけるってこと? |
… | 325/10/06(月)05:41:00No.1360148021+MTG自体は世界的に見てもトップ3に入らない市場規模って聞くけどほんと? |
… | 425/10/06(月)05:54:33No.1360148481+>カードは札束刷ってるようなものですからね |
… | 525/10/06(月)05:56:56No.1360148564そうだねx2今はMTGもプレイヤーの可処分所得を食い潰すようなエグい売り方してるからな |
… | 625/10/06(月)06:01:21No.1360148738+なんで変形トイなんか作ってるんだ…? |
… | 725/10/06(月)06:28:11No.1360149939+>玩具製造にかかるコストとTCGつくるコスト考えたらそりゃねぇ… |
… | 825/10/06(月)06:34:46No.1360150299+>>玩具製造にかかるコストとTCGつくるコスト考えたらそりゃねぇ… |
… | 925/10/06(月)06:38:19No.1360150495+>>>玩具製造にかかるコストとTCGつくるコスト考えたらそりゃねぇ… |
… | 1025/10/06(月)06:41:15No.1360150626+だからかつてのTCGブームは当たれば造幣局と夢見た者たちがいた |
… | 1125/10/06(月)06:48:51No.1360151060+TCGなんてダイソーで売っても採算とれるレベルなんだからそりゃね… |
… | 1225/10/06(月)06:50:03No.1360151134+>なんで変形トイなんか作ってるんだ…? |
… | 1325/10/06(月)06:51:15No.1360151197+札束は比喩として価値の構造は通貨のそれに近いから面白いよな |
… | 1425/10/06(月)07:57:16No.1360156744+>>>>玩具製造にかかるコストとTCGつくるコスト考えたらそりゃねぇ… |
… | 1525/10/06(月)07:59:40No.1360157020+おもちゃ売れないのは日本も米国も欧州も一緒なのよ |
… | 1625/10/06(月)08:43:26No.1360163125+トランスフォーマーはまだ頑張ってる方だと思う |