レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
… | 125/09/28(日)02:26:07No.1357511357そうだねx8コカトリス? |
… | 225/09/28(日)02:27:23No.1357511629+>コカトリス? |
… | 325/09/28(日)02:29:54No.1357512005+バジリスクとコカトリスとの違いは |
… | 425/09/28(日)02:33:46No.1357512509+ダンジョン飯だ🐔メインか🐍メインかで明確に差がついてたっけ |
… | 525/09/28(日)02:34:49No.1357512662+毒か石化かくらいの違いじゃなかったっけ? |
… | 625/09/28(日)02:37:46No.1357513026+バジリスクでイメググるとパチスロしかでねぇ |
… | 725/09/28(日)02:42:42No.1357513574そうだねx7もう中世にはバジリスクとコカトリスは混同されている |
… | 825/09/28(日)02:42:54No.1357513593+>ダンジョン飯だ🐔メインか🐍メインかで明確に差がついてたっけ |
… | 925/09/28(日)03:16:29No.1357517194+なんで鶏と蛇一緒にしちゃったの… |
… | 1025/09/28(日)03:40:49No.1357519312+石にするのと即死するの |
… | 1125/09/28(日)03:42:21No.1357519425+>なんで鶏と蛇一緒にしちゃったの… |
… | 1225/09/28(日)03:42:58No.1357519469+バジリスクって蛇のイメージ強いけど何が原因だろう |
… | 1325/09/28(日)03:57:57No.1357520594+バジリスクってトカゲは実際にいるんだよなって思ったけどサラマンダーと勘違いしてた |
… | 1425/09/28(日)04:13:43No.1357521624+>>なんで鶏と蛇一緒にしちゃったの… |
… | 1525/09/28(日)04:17:46No.1357521869+>ダンジョン飯だ🐔メインか🐍メインかで明確に差がついてたっけ |
… | 1625/09/28(日)04:20:20No.1357522013+ハリポタのせいかバジリスクは蛇のイメージが強い |
… | 1725/09/28(日)05:00:23No.1357524184+>ハリポタのせいかバジリスクは蛇のイメージが強い |
… | 1825/09/28(日)05:02:46No.1357524308+>バジリスクと同じく鶏と蛇が混ざったような姿で描かれ、その生態の伝承もバジリスクに準じ、雄鶏の産んだ卵をヒキガエルが温めて生まれるという[4][5](雄鶏は7歳で、卵はヒキガエルが9年間温めるとされる)。 |
… | 1925/09/28(日)05:16:57No.1357525018+でも鶏って蛇より恐竜に近くない? |
… | 2025/09/28(日)05:20:42No.1357525207+つまり…バジトリス!? |
… | 2125/09/28(日)05:24:39No.1357525386+忍者の方のバジリスクも鶏ビジュアルの方は確実に想定してないしな… |