二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在977人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758991045142.jpg-(132573 B)
132573 B25/09/28(日)01:37:25No.1357501985+ 05:56頃消えます
ムシになれたらハロウネストとファールームどっちに行きたい?
削除された記事が3件あります.見る
125/09/28(日)01:38:52No.1357502285そうだねx2
どっちも嫌すぎる
225/09/28(日)01:40:41No.1357502640+
普通に平和にムシ達が暮らしてる国とかもあるんだろうか
325/09/28(日)01:43:48No.1357503318+
ハロウネストだとロザリーはただの丸いなにかになるのかな
425/09/28(日)01:45:44No.1357503702+
まだしもモブはハロウネストの方が生き残れる余地が無かったっけ
525/09/28(日)01:46:08No.1357503791+
ウィル厶とかシルクみたいな上位者がいない地域だと国と呼べるような文明的な生活圏はないだろうけど暮らせるは暮らせるんじゃない?
625/09/28(日)01:48:32No.1357504260+
シタデルとか見ると科学力結構あるよね前作はトラムもあったし
725/09/28(日)01:50:28No.1357504651+
めちゃくちゃ発展してる都市とかもどっかにありそう
825/09/28(日)01:50:52No.1357504750そうだねx2
ムシかわいいファールームのがいいな
取り敢えず祈っておけば生き残れるはずだ
門よオオオオオ!!
925/09/28(日)01:52:03No.1357505001+
チンチンチン
1025/09/28(日)01:52:58No.1357505191+
60時間プレイしてきたがようやっと3つの歌に取り掛かれそうだぞ!
ずっと寄り道してたからだけどやばいなこのゲーム!
1125/09/28(日)01:54:13No.1357505427+
死にまくってたのもあるけどアクション増える度に各地うろうろしてたから俺もそんくらいかかったな…
1225/09/28(日)01:55:09No.1357505621+
ホーネットちゃんがシャクラさんのこと思った以上に好きでほっこりしている
1325/09/28(日)01:56:27No.1357505965+
今作も大概終わってる舞台だけど結構希望ある終わり方するし
あの世界も意外と捨てたもんじゃないんだなと思った
ホーネットの精神性が光すぎるのかもしれんけど
1425/09/28(日)01:57:08No.1357506099+
ラディアンス消滅後ならハロウネストかな...
1525/09/28(日)01:57:24No.1357506146+
シタデルは正気のムシたち同士は身を寄せ合って生きてるから民度高く感じる
ハロウネストの民度は低い
1625/09/28(日)01:58:03No.1357506286+
ハロウネストの生活安全圏少なすぎるだろ
1725/09/28(日)01:58:48No.1357506425そうだねx2
虚無で滅亡しかけだけどシタデルから解放されてアビスの影響もなくなたからED後のファールームは希望ありそうだよね
1825/09/28(日)01:59:45No.1357506607+
ハロウネストのムシはウィルムに精神を与えられたし紡ぐ者もシルクに進化させてもらったみたいだし
他所の土地もそういう神みたいなのいるんだろうな
1925/09/28(日)02:00:00No.1357506645そうだねx3
愚痴らせてくれ
沼みたいなところで1500ロザリーロストした
クソが!!!
2025/09/28(日)02:01:15No.1357506910+
ホーネットちゃんもつがいを得ようとして寿命差で駄目だったわって言ってるけど
これは無印の後にそういう期間があったのかな…
2125/09/28(日)02:01:17No.1357506918+
シルクソング少しずつやり始めたのだけど
もしかしてホーネットちゃんって元々ファールームの出身だったの?
2225/09/28(日)02:01:33No.1357506963+
この世界観でまともに栄えてる都市とか見て見たくはある
2325/09/28(日)02:02:42No.1357507166+
>ハロウネストのムシはウィルムに精神を与えられたし紡ぐ者もシルクに進化させてもらったみたいだし
>他所の土地もそういう神みたいなのいるんだろうな
ウィルムとヘラーで子作りしたのって想像以上にどデカいことだったのかな…
2425/09/28(日)02:02:58No.1357507219+
>シルクソング少しずつやり始めたのだけど
>もしかしてホーネットちゃんって元々ファールームの出身だったの?
断片的だけど紡ぐ者がシルクから力を与えられた存在で
その一部がファールームを離れてハロウネストにやってきたって流れだろうから
大元はそうだけどホーネット自体はファールームで産まれたわけでない
2525/09/28(日)02:03:33No.1357507355+
紐結びなんて緊張感なくなるしザコのやることだぜー!って思ってたけど普通にロストしまくったので余ったらおとなしく貯蓄するようになったよ
2625/09/28(日)02:03:36No.1357507370+
>シルクソング少しずつやり始めたのだけど
>もしかしてホーネットちゃんって元々ファールームの出身だったの?
ホーネットの出身はハロウネストだよ
ただハロウネストにいた紡ぐもの族のルーツはファールームなんじゃないかな
2725/09/28(日)02:04:37No.1357507577+
赤い記憶の回想がめちゃ良かった…
今作シナリオ力入ってるよね
2825/09/28(日)02:05:08No.1357507707そうだねx2
私はハロウネストの娘よ
いいよね
2925/09/28(日)02:05:26No.1357507760+
ホーネットちゃん誕生ってテキスト的にはウィルムがヘラーに協力を要請→その対価としてヘラーが子供を作ることを要求って感じになるのかな
ヘラーの真意が何だったのかとかもファールームに絡んでくるのだろうか
3025/09/28(日)02:05:58No.1357507890+
ベルハートほど福利厚生が充実してる街がハロウネストにはない
3125/09/28(日)02:06:45No.1357508069+
ウィドウにつるされる前は結構栄えてたっぽいよね
3225/09/28(日)02:08:00No.1357508281+
ハロウネストは普通?のムシ族の他に蛾や蝸牛や蟷螂や蜂やさらに実は蜘蛛まで結構協力し合ってたのが特徴ではある
3325/09/28(日)02:08:06No.1357508304+
そもそもハロウネスト自殺願望あるやつばっかで未来はない
3425/09/28(日)02:08:34No.1357508376+
前作やってるとあの回想はなかなか来るよね
3525/09/28(日)02:09:28No.1357508526そうだねx1
ゲーム中〜クリア後って視点ならファールーム一択だけど
最盛期という視点ならハロウネストはかなり良さそう
逆にファールームというかシタデルは最盛期から身分差やばそう
3625/09/28(日)02:09:37No.1357508557+
ホーネットはED後ファールームからいなくなるんだろうけど
普通にホーネットが統治者やってくれれば安泰なのに…
3725/09/28(日)02:10:10No.1357508647+
そういやホーネットちゃん姫騎士だったなと考え始めたら
ちょっとよくない目で見てしまうシーンが増えた
3825/09/28(日)02:13:24No.1357509254+
ハロウネストは最初の街が一応安全圏だけどファールームにそういう場所ないからな…一応ノミの楽園?
脊髄の麓がケモノに襲われた時はたまげた
3925/09/28(日)02:13:47No.1357509336+
考察読んでそういうことだったんだ…ってなることがスレ画も多い
4025/09/28(日)02:13:53No.1357509359+
レースちゃん操作のDLCはやくしてやくめ
4125/09/28(日)02:13:59No.1357509379+
本日も聖域の礎死者0ヨシ!
4225/09/28(日)02:14:40No.1357509502そうだねx1
>レースちゃん操作のDLCはやくしてやくめ
(6年後…)
4325/09/28(日)02:15:09No.1357509604+
シタデルが無限労働地獄と化したのはどうやらシルクの所為だけではないっぽいのがなんとも
4425/09/28(日)02:15:14No.1357509623+
DLCはグリムみたいなやつも良いけどシタデル復興がいいな
メでレースちゃんが自宅の2階でくつろいでるイラスト見たけどあんな感じで
4525/09/28(日)02:15:18No.1357509635+
シタデルが衰退した理由もよくわかってないのが俺
4625/09/28(日)02:16:20No.1357509796+
>シタデルが衰退した理由もよくわかってないのが俺
アビスでシルクのあたまがおかしくなったんだと思ってた
4725/09/28(日)02:16:21No.1357509800+
>シタデルが無限労働地獄と化したのはどうやらシルクの所為だけではないっぽいのがなんとも
呪われた虫は元々の労働に囚われてるだけ
みたいな記述あったし労働階級がすごい劣悪環境なのはデフォっぽいよな
4825/09/28(日)02:16:32No.1357509830+
DLCは確実に来るだろうな
神の家的なやつはまああるだろうし悪夢グリム並みのボスも来そうだな
4925/09/28(日)02:17:09No.1357509921+
なんか寄生虫入れられて嫌すぎるから摘出してもらったんだけどこれ特殊ENDいけんようになったやつか…
5025/09/28(日)02:17:51No.1357510027+
80円の紐結ぶ奴これで安心だぜー!って大喜びでやってたらなんか目減りしてるな…?ってなった
5125/09/28(日)02:18:05No.1357510065+
>なんか寄生虫入れられて嫌すぎるから摘出してもらったんだけどこれ特殊ENDいけんようになったやつか…
もう一回遊べるドン!
せっかくだしスティールソウルでやってみようぜ
5225/09/28(日)02:18:14No.1357510099+
>シタデルが衰退した理由もよくわかってないのが俺
つべでみた考察だと
シルクを歌唱の力で封印→封印の永続性を保つために巡礼者集め
→シタデルの永続性のためにどんどん劣悪な労働環境になる
→シルクの封印も弱まり始めて地獄に
みたいなのがなるほどと思った
5325/09/28(日)02:19:29No.1357510316+
ホロウナイトの考察ですらそいう話だったの!?そいつらそういう関係だったの?ってなってた
5425/09/28(日)02:20:13No.1357510433+
3章行くまで港の下だの再戦オオケモノバエだの放置してたらとんでもないことになった
5525/09/28(日)02:20:24No.1357510469+
登攀中の巡礼者がみんな辛そうすぎる
5625/09/28(日)02:21:29No.1357510631+
ホロウナイトはまず釘刺しメッセージに気づくまでがね…
今回はニードリン鳴らすのわかりやすいよね
ファントムとシルクの関係とかここで鳴らすんかみたいなのもあるが
5725/09/28(日)02:21:37No.1357510652+
皆よく暴風の石段昇って来れたな…
5825/09/28(日)02:21:39No.1357510659+
周辺の滅ぼされた種族とか見るに結構暴力的な統治してるよね
5925/09/28(日)02:21:40No.1357510664+
>登攀中の巡礼者がみんな辛そうすぎる
麓でぐったりしてる奴らの時点でしんどそうだぞ
6025/09/28(日)02:21:55No.1357510705+
ホーネットの教育係は蜂族だったのではって考察好き
6125/09/28(日)02:22:03No.1357510724+
一体全体ノミのキャラバンはどうやってあの奥地まで行ったんだろうね
6225/09/28(日)02:22:23 ID:Cv4kpXg2No.1357510781+
なー
6325/09/28(日)02:22:43No.1357510836+
>ホーネットの教育係は蜂族だったのではって考察好き
ホロウナイト時点では考察だったけど今回の回想でほぼ確定したでしょ
6425/09/28(日)02:22:53No.1357510861+
全域の雑魚が虚無る可能性出るから3章の探索は地獄と化す
6525/09/28(日)02:23:35No.1357510957+
lacenet絵がどんどんTLに流れてくる
6625/09/28(日)02:24:04No.1357511029+
>ホロウナイト時点では考察だったけど今回の回想でほぼ確定したでしょ
前作の時点でクモの子でハチに育てられたって出てたと思ってたんだけど多分なんかの動画見た影響かな
6725/09/28(日)02:24:52No.1357511157+
ホーネットちゃん蜘蛛だったんか
6825/09/28(日)02:24:54No.1357511161+
もう40時間やってるけどやっと3つの歌揃った…
歌捧げて上に上がっても大丈夫?
今回後戻りできないこととかあるのか知りたい
6925/09/28(日)02:25:17No.1357511234+
何度かきがくるいそうになったけどやっとグロウル突破したよ…
接近戦しようとしてた俺が悪いということがわかった
7025/09/28(日)02:26:54No.1357511521+
序盤のクソボスってなんだろ
7125/09/28(日)02:26:58No.1357511539+
>もう40時間やってるけどやっと3つの歌揃った…
>歌捧げて上に上がっても大丈夫?
>今回後戻りできないこととかあるのか知りたい
呪いエンドやるつもりならそこは不可逆注意
7225/09/28(日)02:27:09No.1357511577+
ピンでの攻撃がハチっぽいしホーネットって名前もハチっぽいからね
でも蜘蛛由来の子供なのは前作から言われてたから生まれが蜘蛛で育てがハチなのは察せたといえば察せた
7325/09/28(日)02:27:28No.1357511646+
>序盤のクソボスってなんだろ
オオケモノバエ
7425/09/28(日)02:28:55No.1357511868+
ハイブ関係あるのなんか知ってたけど前作中だと明かされてない設定だったんだな…
7525/09/28(日)02:29:10No.1357511903+
シルクソングの3章きつすぎて途中であきらめてたホロウナイトやり直してたけどこっちも地獄だった
でも悪夢の王グリムは倒したから誉めて…
7625/09/28(日)02:30:35No.1357512114+
ホーネットは蜘蛛となんかよくわからん虫…虫?のハーフなので蜘蛛とも言い難い
7725/09/28(日)02:30:55No.1357512160+
悪夢グリムはやってるうちにどんどん上手くなってって楽しいよね
その調子で王子ゾートも攻略しよう
7825/09/28(日)02:32:14No.1357512323+
放浪者くん一瞬ウィルム?っぽいシルエットになるけど今どういう状態なんだろ
7925/09/28(日)02:33:30No.1357512484+
中途半端な高度で飛んでくるのは大体きつい
8025/09/28(日)02:34:14No.1357512574そうだねx1
ボスに関しては全部理不尽さを感じなかった
ステージはちょこちょこ切れそうになりました
8125/09/28(日)02:39:02No.1357513179+
あの花って前作の繊細な花でいいのだろうか
8225/09/28(日)02:42:11No.1357513514+
>シルクソングの3章きつすぎて途中であきらめてたホロウナイトやり直してたけどこっちも地獄だった
>でも悪夢の王グリムは倒したから誉めて…
悪夢グリムよりよっぽどシルクソングの方が簡単じゃない……?
悪夢グリム結局倒せないままシルクソング100%クリアしたよ
8325/09/28(日)02:44:07No.1357513746そうだねx1
俺はボスにも雑魚にもステージにもボコボコにやられている
8425/09/28(日)02:45:11No.1357513877+
3章までたどり着けたんならもう最後までいけそうなもんだが
8525/09/28(日)02:46:34No.1357514019そうだねx1
ようやっと5時間切り実績達成出来たから誉めて…
体力も道具も禄に無いと指揮者前の雑魚部屋が実質ラスボスだった
8625/09/28(日)02:47:33No.1357514139+
>悪夢グリムよりよっぽどシルクソングの方が簡単じゃない……?
グリムはなんか使うホロウナイト筋が他とちょっと違う気はする
8725/09/28(日)02:47:43No.1357514165+
>>ハロウネストのムシはウィルムに精神を与えられたし紡ぐ者もシルクに進化させてもらったみたいだし
>>他所の土地もそういう神みたいなのいるんだろうな
>ウィルムとヘラーで子作りしたのって想像以上にどデカいことだったのかな…
シルクなんとかするために強いやつと子作りしに行く!と書くとなんというか…女傑だな…
8825/09/28(日)02:48:08No.1357514212+
5時間ってシルクまでなの?
2週目やってて急いでクリアとかじゃなくてよっぽどチャート練らないと無理だと思ったわ
8925/09/28(日)02:48:08No.1357514213+
グリムはそれ2ダメは卑怯だよねぇ!?ってなる
9025/09/28(日)02:50:33No.1357514490そうだねx1
5時間以内にゲームクリアだから2章エンドでいいのか
9125/09/28(日)02:50:56No.1357514533+
このゲーム難易度が2章>1章>3章って感じだ
体力増えるとめっちゃ楽になる…
9225/09/28(日)02:53:13No.1357514786+
うぉっ前作の回復おっせ…
9325/09/28(日)02:55:09No.1357515005+
前作は回復より攻撃に回した方が楽だった覚えが
9425/09/28(日)02:56:11No.1357515112+
今回空中回復もあるし敵の行動の隙間が多いから回復しやすいよね
ただし潰されると死
9525/09/28(日)02:58:36No.1357515378+
前作は回復するならあれしのいだ後のここのタイミングしかねえ…!みたいなやつばかりだったな
9625/09/28(日)03:01:22No.1357515677そうだねx1
注入バンドつけて空中回復ならほぼほぼ安全
回復が変な事になるクレストは見なかった事に
9725/09/28(日)03:01:57No.1357515745+
見つかんなかったけど前作は回復モーション中に移動できるようになるアイテムが有るって聞いた
9825/09/28(日)03:02:06No.1357515754+
回復早くできるやつが外せない
9925/09/28(日)03:02:17No.1357515772+
ウヌ!
10025/09/28(日)03:02:35No.1357515814+
迅速なるフォーカスは前作から安定装備だよね
10125/09/28(日)03:02:45No.1357515835+
>悪夢グリムはやってるうちにどんどん上手くなってって楽しいよね
>その調子で王子ゾートも攻略しよう
ゾートは良パターン引いたらあっさり死ぬがホントこいつ…!ってなるなった
10225/09/28(日)03:02:56No.1357515861そうだねx3
収奪者以外まともに使えねえや
下斬りがすごい快適
10325/09/28(日)03:03:46No.1357515941+
なんだかんだラスボスが一番強かった
小さくてモーションわからんのが辛い
最後まで三連斬りと昇竜の違いがわからんかったし昇竜の判定の強さが異常
10425/09/28(日)03:04:59No.1357516072+
ラスボスは画面見づらいのがね
10525/09/28(日)03:06:23No.1357516211+
魔導者モーション良いじゃん!ってなって少し回復するかって所で…?ってなるの良いよね
10625/09/28(日)03:07:44No.1357516358+
2段階目からの環境利用闘法が最大の敵だよね
頻繁に見失うけど見失った時は大抵近くのうねうねから出てくるからちょっと慣れてきた
10725/09/28(日)03:09:08No.1357516515+
>ラスボスは画面見づらいのがね
画面見づらいといえばトロッビオ
本当に何も見えない時がある
10825/09/28(日)03:09:39No.1357516566+
銛投げの威力なんか高くない?
シルクちゃんは銛投げまくってた方が楽だった
10925/09/28(日)03:10:20No.1357516652+
まだ入れない家があるんだけど
それはそれとして呼びかけるときのナオーがかわいい
11025/09/28(日)03:11:45No.1357516766+
あのブレンッ!ヒュー!って落ちるやつなんであんな挙動するの
というかそもそも注入バンドつけてても回復遅い気がするし
11125/09/28(日)03:17:33 ID:Cv4kpXg2No.1357517282+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1970068677824573499
11225/09/28(日)03:17:36No.1357517290+
序盤で手に入るしなんかつえーなで毒外せない…
11325/09/28(日)03:17:47No.1357517310+
魔導者は本当に惜しい
青も3つだし
11425/09/28(日)03:18:48No.1357517418+
ラスボスがどこにいるか分からん!ってなってる時は概ねマジで消えてる
11525/09/28(日)03:20:17No.1357517550+
ようやくノミ避け終わった
セス頑張りすぎだわ…
11625/09/28(日)03:20:23No.1357517561+
引き撃ちするカス虫共に設計者の溜めドリルがスーッと効いてこれは…ありがたい
11725/09/28(日)03:22:00No.1357517703+
黒の衣無しで失望の王者と戦った時はハゲ上がったな
あんな便利なものが有ったなんて
11825/09/28(日)03:22:02No.1357517708+
ファンアートの非日本語率みると海外は本当に盛り上がってるなぁ
11925/09/28(日)03:23:57No.1357517872+
前作やってないけどボスと好きに戦えるコンテンツがあるというのは聞いたから
普通にやってたらその時使えない道具やクレストで戦えるって楽しみだ
可哀想だが鐘道の獣ちゃんとか電ノコぶっ刺さりそう
12025/09/28(日)03:24:03No.1357517883+
これ見てあの部屋思い出した
https://www.instagram.com/reel/DO3P7fikyiG/?igsh=a2p4aHkzZGd4dTBq
12125/09/28(日)03:25:06No.1357517980+
シャクラと5回も戦えるらしいが1回しか戦ってないな…もう一周やる程の事でも無いんだよな
12225/09/28(日)03:26:12No.1357518090+
1回戦ってあー何度もできるのねって思ったけど回数でなんか変わるの?
12325/09/28(日)03:29:34No.1357518380+
>1回戦ってあー何度もできるのねって思ったけど回数でなんか変わるの?
どんどん強くなるらしい
12425/09/28(日)03:34:12No.1357518791+
ゾート式だったのか
ちょうど2章のデータあるからやってみようかな
12525/09/28(日)03:36:24No.1357518968+
fu5642075.png
生きてるうちに出会いたかった
12625/09/28(日)03:38:11No.1357519100+
>ファンアートの非日本語率みると海外は本当に盛り上がってるなぁ
日本じゃ賛否両論だが海外じゃゲームアワードに余裕でノミネートされるぐらいだ
12725/09/28(日)03:38:49No.1357519153+
魔導者+鏡2種回復攻撃当てたらめっちゃダメージ入りそう
獣者は動画段々増えてきたけど魔導者は未だ見かけない
12825/09/28(日)03:40:22No.1357519271+
耐久上がって来ると回復にシルク使うより攻撃に回した方が楽なボス多いな
12925/09/28(日)03:40:45No.1357519305+
シャクラさん勝てなくてウィスプの火つけたら立てた
あのゴミが一番輝いた瞬間だった
13025/09/28(日)03:42:06No.1357519403+
チャージ攻撃ってシルク貯まらなかった気がするんだけどなんか溜まるようになってない?
13125/09/28(日)03:46:08No.1357519717+
>チャージ攻撃ってシルク貯まらなかった気がするんだけどなんか溜まるようになってない?
アップデートで貯まるようになったみたい
13225/09/28(日)03:47:26No.1357519811+
いつの間にかなってた
憑依者とか強くない?
13325/09/28(日)03:48:37No.1357519882+
沼のボス連戦の後で出るのうんこすぎるだろ…
連戦で死にかけてるのに
13425/09/28(日)03:49:30No.1357519944+
石牢のハエの子意味深な感じだけど何のイベントもないっぽいしDLC用とかだろうか
13525/09/28(日)03:50:16No.1357520004+
収奪者は出が遅くてそれが原因で敵にぶつかったり下攻撃連打失敗したりするからたまにイラッとする
13625/09/28(日)03:52:57No.1357520204+
溜めでシルク溜まるのだいぶ話変わってくるよね
13725/09/28(日)03:53:15No.1357520229+
>収奪者は出が遅くてそれが原因で敵にぶつかったり下攻撃連打失敗したりするからたまにイラッとする
放浪者が人気だけど長い釘とかみんなつけてるんだろうか
ちょっと使ってリーチ短くて使いにくそうで使ってない
13825/09/28(日)03:54:21No.1357520313+
長釘収奪者がストレスフリー過ぎる
13925/09/28(日)03:55:37No.1357520423+
狩猟者の貯めカスすぎ!と思ってたけど溜まるならそんな悪くなくなったか
14025/09/28(日)03:57:06No.1357520531+
>沼のボス連戦の後で出るのうんこすぎるだろ…
>連戦で死にかけてるのに
2章ボスだと間違いなく一番苦戦したあのハエ
14125/09/28(日)04:00:17No.1357520734+
溜め攻撃強化で憑依者は結構強くなった
回復がやっぱアレだけど
14225/09/28(日)04:04:20No.1357521009+
溜めシルク回収は
最後まで遊んでもらう為ならいい変更だと思う
14325/09/28(日)04:05:15No.1357521070+
地形1ダメになったしどんどん難易度は下がってるね
14425/09/28(日)04:11:51No.1357521503+
シルク溜まらなくても強かった溜めドリルめちゃくちゃ強くなってそう
14525/09/28(日)04:15:29No.1357521732+
俺の狩人だけ青5つ黄色3つにしてほしい
赤2つの枠を青にしていいよ!
14625/09/28(日)04:16:08No.1357521774+
あれ?最初のアプデとこないだのバグ修正以外になんかまたパッチ来たの?
14725/09/28(日)04:21:23No.1357522078+
>シルク溜まらなくても強かった溜めドリルめちゃくちゃ強くなってそう
実は貯めドリルくんはナーフ食らって威力落ちてるんだ
14825/09/28(日)04:24:31No.1357522264+
世界記録ユーチューバーは大変だろうなってぐらい
シルク貯まる変更だ
14925/09/28(日)04:26:38No.1357522394+
>実は貯めドリルくんはナーフ食らって威力落ちてるんだ
シルクスキルなしな分強いんだと思ってたけど強すぎたか…
15025/09/28(日)04:29:44No.1357522562+
収奪者クレストも強化されるんだろうな…って何度も地下に通ってたのが俺
15125/09/28(日)04:30:08 ID:Cv4kpXg2No.1357522591+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1970068677824573499
15225/09/28(日)04:50:13No.1357523620+
ファールーム下はベンチすら有料だし住みづらそうだし
労働者階級が多い上にマジで辛そうに仕事してる
ハロウネストより住みづらそう
15325/09/28(日)05:08:50No.1357524633+
結局話に聞いたシルク発生装置かなんかが見つからないまま3章突入してしまった
15425/09/28(日)05:14:33No.1357524894+
天井の隠し通路系のはだいたい見つけづらい

- GazouBBS + futaba-