二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在992人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758990906321.jpg-(249628 B)
249628 B25/09/28(日)01:35:06No.1357501482+ 05:52頃消えます
なそ
削除された記事が2件あります.見る
125/09/28(日)01:36:27No.1357501762そうだねx7
糖と油は怖いね
225/09/28(日)01:37:04No.1357501899そうだねx17
125gならまぁそんなもんか…って
325/09/28(日)01:37:07No.1357501914そうだねx76
スープ飲まないのは欺瞞じゃない?
425/09/28(日)01:38:14No.1357502169そうだねx6
スープはみんな飲んでるでしょ?
525/09/28(日)01:39:08No.1357502341+
ベンディなんてラーメンで言うなら特盛とかそんな感じのやつだし飲まないよ…
625/09/28(日)01:39:17No.1357502371そうだねx2
カロリーだけ見てなんだってんだ
725/09/28(日)01:39:35No.1357502436そうだねx23
しかも二郎で125gって小ラーメンでもそんな少なくないだろう
825/09/28(日)01:39:41No.1357502465+
合体!
925/09/28(日)01:40:03No.1357502524+
小ラーメンは125じゃないじゃん
1025/09/28(日)01:41:36No.1357502843+
125gはインスタント麺の乾燥重量ならしっくりくるけど
二郎系って言い方でインスタントってのも変だしよくわからん表現だ
1125/09/28(日)01:41:51No.1357502906そうだねx23
なんか詐欺師の手管見た気分
1225/09/28(日)01:43:26No.1357503257そうだねx15
まあどっちも健康に悪い事だけはわかった
1325/09/28(日)01:43:43No.1357503304+
ラーメンってヘルシーじゃん
野菜もたくさん入ってるし
1425/09/28(日)01:43:54No.1357503341そうだねx1
二郎でスープなんか飲んでたら死ぬぞ
1525/09/28(日)01:44:24No.1357503463そうだねx1
ベンティとかその辺のパフェより重量ねえかな…
1625/09/28(日)01:44:30No.1357503477+
昔入った時は麺200gが小だったけど今は違うのかな
1725/09/28(日)01:45:38No.1357503685そうだねx6
スタバのヘビーな飲み物のカロリーがすごいっていう当たり前のことを表現するのに引っかかる例出すんじゃねえよ
1825/09/28(日)01:45:59No.1357503758+
二郎って普通麺700gとかでしょ…?
1925/09/28(日)01:46:35No.1357503866+
実際の次郎系食って900で済むわけもないが
それはそれとして飲み物1杯で1000カロリーも怖すぎ
2025/09/28(日)01:46:45No.1357503917+
そうめんを茹でたらカロリーが増える謎理論思い出した
2125/09/28(日)01:47:39No.1357504098そうだねx2
嘘乙
二浪に行ってスープ飲まないのはありえないから
2225/09/28(日)01:48:16No.1357504217そうだねx1
知らない「」向けに一応言っとくとスタバのサイズはショート・トール・グランデ・ベンティの順でサイズが増してくから一般的なLサイズよりさらに上だぞベンディって
比較するなら麺の量やトッピング増した状態のものと比べないと平等じゃない
2325/09/28(日)01:48:30No.1357504256そうだねx2
今時カロリーしか見ない人って…
2425/09/28(日)01:48:40No.1357504287そうだねx3
二郎食った時はおおよそ1500kcalで勘定してるわ
2525/09/28(日)01:49:48No.1357504504+
完飲するかはともかく麺啜るときにスープも絡んでくるんだからスープ抜きのカロリーなんてなんの意味もないだろ
2625/09/28(日)01:50:06No.1357504573+
まず汁麺って麺具材食ってたらスープも一定量入って来んのよね
2725/09/28(日)01:50:31No.1357504664そうだねx1
次郎は意識して汁は飲みたくないけど食べ終わる頃にはかなり量減ってる…
2825/09/28(日)01:54:21No.1357505459+
スタバ公式でカロリー1000行くまで盛ったら炭水化物(大半糖類)が150gくらいになりました
いかがでしたし
2925/09/28(日)01:55:19No.1357505655+
フラペチーノもスープ飲まずに比較しろ
3025/09/28(日)01:56:59No.1357506074+
曲がりなりにも野菜が入ってる二郎と砂糖の塊みたいなフラペチーノじゃ健康への悪影響は勝負にならねーよ
3125/09/28(日)01:57:50No.1357506237+
二郎系のスープは多少飲むにしても大半は残すもんだろ!る
3225/09/28(日)01:57:59No.1357506272+
次郎系って普通は麺何gなんだ
3325/09/28(日)01:58:33No.1357506366+
麺125gって一般的なラーメンより少ないんじゃない?
3425/09/28(日)01:59:26No.1357506543+
>麺125gって一般的なラーメンより少ないんじゃない?
一般的には120gくらい
3525/09/28(日)01:59:33No.1357506567+
同じグラムでの比較じゃねぇの?と思ったけどフラペチーノそんなにないか…
3625/09/28(日)02:00:25No.1357506718そうだねx5
どっちも一般人はあまり食べる事ない
3725/09/28(日)02:02:31No.1357507130+
どうでもいいけどベンティできるフラペチーノってあんまりなくない?
3825/09/28(日)02:02:48No.1357507187+
こんな馬鹿みたいな画像に引っかかるのはスレ「」ぐらいではないか?
3925/09/28(日)02:03:09No.1357507250+
スープ飲まないってなんだよ
どう食うにしてもスープを飲むトータルの量は絶対に個人差出るだろ
ただの嘘じゃねーかこれ
4025/09/28(日)02:04:32No.1357507552+
週末にロードバイクでヒルクライムしてるんだけど
基礎代謝抜きで運動だけで1000kcal消費しようとしたら半日は走らないと消費できない
ダイエット考えるるとどれだけヤバいもん食ってるか理解できると思う
4125/09/28(日)02:08:37No.1357508385+
スープ無しでそんだけカロリーなんだ
4225/09/28(日)02:11:16No.1357508826+
すごい詐欺表だ
4325/09/28(日)02:11:32No.1357508863+
小で300とかあるよね二郎
4425/09/28(日)02:11:35No.1357508873+
二郎ってスープ飲まなくない?
4525/09/28(日)02:12:30No.1357509060+
関内で食べた汁なし二郎は美味しかった
4625/09/28(日)02:13:23No.1357509252+
>週末にロードバイクでヒルクライムしてるんだけど
>基礎代謝抜きで運動だけで1000kcal消費しようとしたら半日は走らないと消費できない
>ダイエット考えるるとどれだけヤバいもん食ってるか理解できると思う
ヒルクライムが辛さの割にクソ効率なだけで2時間ぐらい平地漕いだら1000kcal行かねえか
そこから基礎代謝引いてもせいぜい100kcal減るだけだし
4725/09/28(日)02:15:19No.1357509637+
ラーメンのカロリー表記はスープ除いてるとかなり嘘が混じる
麺・具材だけのカロリー表記になるんだけど麺・具材がスープを吸った分も計算外になるから単純に作って麺・具材だけ食べた場合のカロリー表記とも異なるんだよね
4825/09/28(日)02:17:40No.1357510001+
スープは麺が吸ったり麺を啜る時に摂取するだろうからなぁ
4925/09/28(日)02:17:54No.1357510036+
ブレベにしたら1500kcalくらいまで増やせない?
5025/09/28(日)02:19:21No.1357510300+
二郎ってスープ飲まなくてもいいんだ…
みんな飲んで完食してるのだとばかり思ってた
5125/09/28(日)02:20:53No.1357510542+
>二郎ってスープ飲まなくてもいいんだ…
>みんな飲んで完食してるのだとばかり思ってた
二郎系食っといて何言ってんだお前って言われそうだけどあれ飲み干すの健康に悪すぎる
5225/09/28(日)02:29:25No.1357511939+
ノーマル二郎でスープも飲んだら余裕で2000越えるんじゃ…
5325/09/28(日)02:32:27No.1357512354そうだねx1
>二郎ってスープ飲まなくてもいいんだ…
>みんな飲んで完食してるのだとばかり思ってた
一部のインフルエンサーや動画を見すぎだ
5425/09/28(日)02:33:11No.1357512445+
つまりラーメンはヘルシー?
5525/09/28(日)02:37:00No.1357512940そうだねx2
そもそもこの手のラーメンで一番健康に問題出そうなのは塩分だしなぁ…
5625/09/28(日)02:39:48No.1357513263+
ラーメンでスープ飲まないをアリなら
左もコーヒー飲まないで良いだろ
5725/09/28(日)02:40:13No.1357513319+
半分200少な目300普通400じゃないっけ
5825/09/28(日)02:40:36No.1357513350+
>二郎ってスープ飲まなくてもいいんだ…
無理だぞ普通に
5925/09/28(日)02:41:24No.1357513435+
二郎のスープってそんな飲みほしたいほどうまくもないしな
6025/09/28(日)02:44:29No.1357513781+
系だからインスパイアチェーンのどっかじゃね
6125/09/28(日)02:45:05No.1357513864+
100g全部脂質で900`iだよね…
6225/09/28(日)02:46:46No.1357514047+
スタバの甘い飲み物は疲れた脳に本当に効くからな…
6325/09/28(日)02:50:30No.1357514485+
二郎のしょっぱみとスタバの甘味を交互に味わうと捗るって話?
6425/09/28(日)02:51:34No.1357514594+
これストローで飲むもんなの?
6525/09/28(日)02:52:16No.1357514667+
スープ飲まないのに900kcalって二郎が凄いね
6625/09/28(日)02:52:19No.1357514676+
トールでもミニスナックゴールドよりカロリー高いと考えると強いなスタバ
6725/09/28(日)02:57:41No.1357515281+
ヤサイマシマシにしてスープしみ込ませて食ってたら飲んでるのと大して変わらんよな
6825/09/28(日)02:58:36No.1357515377+
右背脂のってなくね?
6925/09/28(日)03:01:03 ID:D/P7VqXYNo.1357515647+
なー
7025/09/28(日)03:02:26No.1357515793+
どうしても二郎と比べたくて必死でしょ
7125/09/28(日)03:03:03No.1357515873+
ベンティサイズなんて普段飲まないだろ
7225/09/28(日)03:04:31No.1357516025+
ベンティできるフラペチーノそんなあるか?
季節のやつはトールだけだ
7325/09/28(日)03:04:36No.1357516030+
ラーメン食べたら締めにスタバで甘いもの飲みたくなるよね
7425/09/28(日)03:07:23No.1357516318+
ベンディって600mlもあるのか
7525/09/28(日)03:08:13No.1357516417+
書き込みをした人によって削除されました
7625/09/28(日)03:08:43No.1357516467そうだねx4
落ち着いてね
7725/09/28(日)03:09:28No.1357516547そうだねx7
>ラーメンの本体ってスープだtpおにybだがかといって全部飲んでしまえば
>世間で言われているyppり塩分が多すぎて危険だとも思う
なんて???
7825/09/28(日)03:10:07No.1357516622+
同条件で見れるように左もスープ飲まないようにしよう
7925/09/28(日)03:11:05No.1357516709+
カップ麺とかカロリーだけ見ると意外に大した事ないし一番身体にやべえのはスープの塩分なんだよね
8025/09/28(日)03:11:22No.1357516728+
俺は普段ほとんどラーメンを食べないんだが
ラーメンの本体ってスープだと思うのだが
かといって全部飲んでしまえば世間で言われている確かに塩分が多すぎて危険だとも思う
そう考えると凄くアンビバレントな食べ物だと思うんだが
何かしらの方法で減塩してスープをすべて飲む前提の作りには出来ないんだろうか?
減塩をしつつ同じようには作れないんだろうか?
8125/09/28(日)03:12:17No.1357516811+
>同条件で見れるように左もスープ飲まないようにしよう
ちょっとまてよ
何が残るんだ
8225/09/28(日)03:13:13No.1357516893そうだねx1
ラーメンの本体ってスープだと思うんだが全部飲んでしまえば世間で言われているとおり塩分が多すぎて危険だと思う?
でもまあ健康気にしたらラーメン食わんだろ…
飲んで死のうぜ
8325/09/28(日)03:13:28No.1357516913+
>>同条件で見れるように左もスープ飲まないようにしよう
>ちょっとまてよ
>何が残るんだ
ホイップクリームと上にかかったチョコ
8425/09/28(日)03:15:26No.1357517090+
この状態を成立させるために二郎側にすごい制約がかかっている
8525/09/28(日)03:22:46No.1357517764+
即死できるならいいけど病気になったら長く苦しんで死ぬからなぁ
8625/09/28(日)03:27:38No.1357518225+
スープちょっと飲むとしても左と大差無くないか?
8725/09/28(日)03:32:21No.1357518622+
完飲しないけど半分くらいは飲むだろスープ
8825/09/28(日)03:33:03No.1357518682+
> 容量はショート(約240ml)を最小とした場合に、トール(約350ml)、グランデ(約470ml)、ベンティ(約590ml)の順に大きくなっていきます
でフラペチーノはグランデがよく選ばれるらしいからその辺の子が飲んでるのはもう少し下がるな
8925/09/28(日)03:37:25No.1357519047+
左みたいな奴って何分くらいかけて飲むもん?
9025/09/28(日)03:43:44No.1357519525+
女が食う量なら麺半分でこんなもんだろ
9125/09/28(日)03:56:03No.1357520454+
左のって飲み物なの?ソフトクリームの塊にしか見えない
9225/09/28(日)03:56:31No.1357520485+
糖分VS塩分
9325/09/28(日)03:56:42No.1357520503+
>同条件で見れるように左もスープ飲まないようにしよう
スープって言うな
9425/09/28(日)03:57:06No.1357520530+
>糖分VS塩分
あっ…混ざり合う
9525/09/28(日)03:57:59No.1357520597+
>左のって飲み物なの?ソフトクリームの塊にしか見えない
まあ正確には違うけど簡単に想像するなら生クリーム乗っかったシェイクだよ
9625/09/28(日)04:00:49 ID:D/P7VqXYNo.1357520769+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1970068677824573499
9725/09/28(日)04:02:47No.1357520898+
>まあ正確には違うけど簡単に想像するなら生クリーム乗っかったシェイクだよ
ありがとう…
シェイクにしてもなかなか凄まじいカロリーだな
9825/09/28(日)04:08:41No.1357521291+
スタバも二郎系ラーメン出せばいいのに
9925/09/28(日)04:12:15No.1357521530+
豚骨醤油背脂フラッペ!
10025/09/28(日)04:13:02No.1357521580+
遠目で見たら案外左っぽくなりそうではあるが…
10125/09/28(日)04:33:54No.1357522787+
ググったらナッツがいっぱい乗ってるようだな
10225/09/28(日)04:42:39No.1357523243+
スープ飲まないというか染み込むまでに食べ切れる猛者の計算なのか?
10325/09/28(日)04:54:38No.1357523867そうだねx1
普通小で200gはある二郎で125g…?
小ハーフでも頼んだのか?

- GazouBBS + futaba-