二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在942人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758299404674.jpg-(49384 B)
49384 B25/09/20(土)01:30:04No.1354885919そうだねx7 06:13頃消えます
PC周りにワットメーター導入したんだけど思いの外PCって電力低くて思いの外モニターの電力がデカい
削除された記事が1件あります.見る
125/09/20(土)01:31:15No.1354886170そうだねx3
具体的な数値をくれ
225/09/20(土)01:31:45No.1354886275そうだねx6
テレビの消費電力が高いのは有名だろうモニターも然り
325/09/20(土)01:32:35No.1354886445そうだねx1
ハイエンドグラボで延々と何かを生成し続けよう
425/09/20(土)01:33:55No.1354886666そうだねx1
家電の消費電力の凄さに気付く
パソコンなんて大した事無かった
525/09/20(土)01:34:08No.1354886704+
CPUの効率とかすげえよくなってるしなあ
625/09/20(土)01:34:40No.1354886814+
>家電の消費電力の凄さに気付く
>パソコンなんて大した事無かった
冷蔵庫がやばかった
止めようがない
どうすれば?
725/09/20(土)01:35:53No.1354887035+
スマホもタブレットも色多いもの動かしてる時が一番バッテリー減るからな…
825/09/20(土)01:36:11No.1354887088+
PCはグラボ唸ってる時も調べないと
925/09/20(土)01:36:43No.1354887190そうだねx4
自分も最初勘違いしてたけど電源のワット数は最大出力であって平時はそこまで使ってないんだよね
スピードメーター180km/hまで表せるけもそこまで出すことはないみたいな?
1025/09/20(土)01:37:38No.1354887334+
PCって熱を抑える為に省電力化すごい頑張ってる
1125/09/20(土)01:39:35No.1354887644+
テレビとか燃えたりするぐらい熱々だからな後ろ
1225/09/20(土)01:43:55No.1354888379そうだねx5
>冷蔵庫がやばかった
>止めようがない
>どうすれば?
最新型に買い替えるとサクサクになるぞ
1325/09/20(土)01:45:55No.1354888738+
冷蔵庫は無駄に食材詰めすぎてたり冷蔵庫と壁が近すぎたりすると消費電力上がるって聞いた
1425/09/20(土)01:46:49No.1354888890+
特にエアコンで顕著だけどとっとと買い換えた方がトータルで安インパラ
1525/09/20(土)01:48:36No.1354889170そうだねx1
冷蔵庫は年間電気料金とか表示して売ってるから分かりやすい方
1625/09/20(土)01:53:35No.1354889927そうだねx1
冷蔵庫は巨大なものを買ったほうが安いぞ
1725/09/20(土)01:55:22No.1354890206そうだねx1
古いモニターが壊れて買い換えたらそれだけで発熱と消費電力大分おさえられたからしっかり改善もされてるのだなとなる
1825/09/20(土)01:57:51No.1354890570+
10年前冷蔵庫だけど結構変わるな…
500 kWh
年間電気代13500 円
1925/09/20(土)02:04:35No.1354891572そうだねx1
PCスピーカー無音でも隣の住民に迷惑かけるような音出しても3〜4W付近で100Wの出力は…ってなった
2025/09/20(土)02:06:33No.1354891887+
有機ELのテレビにワットモニター噛ませてるけど常に150W垂れ流してるぜ
2125/09/20(土)02:07:25No.1354892022+
>PCスピーカー無音でも隣の住民に迷惑かけるような音出しても3〜4W付近で100Wの出力は…ってなった
出てる音をなんやかんや計算してW換算したときの数値なんだろう
2225/09/20(土)02:11:11No.1354892547そうだねx2
電力はマジで気にしても仕方ない
節電は大した金額にならない割にQOLめっちゃ下がるし
水と違って貯められないから枯渇を気にして節約する意味も薄い
2325/09/20(土)02:11:36No.1354892602+
俺も以前始めた時思ったよりPC周り電気代掛かってんな…とおもったから節電と言う事でモニターの明るさやや下げたらかなり下がってモニター明るくしすぎてたのか…ってなった
2425/09/20(土)02:13:53No.1354892925+
モニターってスクリーンセーバーの真っ黒にしたら消費電力下がるんかな
2525/09/20(土)02:15:36No.1354893141+
>モニターってスクリーンセーバーの真っ黒にしたら消費電力下がるんかな
有機ELならそうだけど普通の液晶は常に光ってる上から黒を表示するだけなのでむしろ白い方が電力消費少ないよ
2625/09/20(土)02:15:45No.1354893152+
明るさ白さ=電力だぜ
2725/09/20(土)02:16:36No.1354893256+
表示させるものよりも輝度を落としなさる
2825/09/20(土)02:17:01No.1354893305+
>モニターってスクリーンセーバーの真っ黒にしたら消費電力下がるんかな
エリアバックライト制御付いてない普通の液晶は黒でも明るさ固定で電力消費変わらんよ
2925/09/20(土)02:17:56No.1354893423+
なるほど…
輝度のほうか
3025/09/20(土)02:18:06No.1354893440+
エアコンも冷蔵庫もちゃんと新しいの買うと電力効率良いよね
ケチって古いの使い続けるほうがランニングコスト高い
3125/09/20(土)02:21:09No.1354893869+
削除依頼によって隔離されました
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09
fu5587623.jpg
3225/09/20(土)02:21:38No.1354893944+
将来実用化するかもしれないマイクロLEDディスプレイだけど4K解像度800万個あるLEDの消費電力と発熱は一般のご家庭に耐えられるの…問題がある
3325/09/20(土)02:28:14No.1354894809+
ノート用モニターと違ってそこまで輝度を下げられないよね
3425/09/20(土)02:35:44No.1354895789+
そこでマイクロレンズアレイ
3525/09/20(土)02:37:05No.1354895974+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09
fu5587623.jpg
3625/09/20(土)02:44:15No.1354896838そうだねx2
次の引っ越しにあわせて冷蔵庫や洗濯機は最新のものにしたいな…問題なく動くし物は大事にしないと…って考えは捨てたくないが流石に20年以上使ってるのはもう休ませてやってもいいだろう…
3725/09/20(土)02:48:48No.1354897382+
そう言えば昔のモニターは上熱かったけど今のモニター熱くないのでたいぶ消費電力下がってるんだな
3825/09/20(土)03:13:34No.1354899623+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09
fu5587623.jpg
3925/09/20(土)03:18:46No.1354900070+
10年近く使ってるFHD60hzモニター2台とPCで常時200w近く使ってる
ゲーム起動すると380wぐらいになる
ゲームってあまり電力消費しないんだな…
4025/09/20(土)03:27:44No.1354900718+
FHDで60fps環境ならまぁ大した負荷じゃないだろうし
4125/09/20(土)03:29:05No.1354900810+
古いモニターは液晶でもめっちゃ発熱してて電気無駄に食ってる感がすごい
4225/09/20(土)03:30:54No.1354900921+
モニターそんなに電気食うのか
とりあえず輝度落とすか…
4325/09/20(土)03:44:09No.1354901658そうだねx2
基本的にダークモードという細やかな抵抗
4425/09/20(土)03:49:31No.1354901921+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09
fu5587623.jpg
4525/09/20(土)03:50:47No.1354901980+
お風呂の換気扇もそこそこ食ってたはず
4625/09/20(土)04:15:40No.1354903084+
>PCって熱を抑える為に省電力化すごい頑張ってる
そのわりに俺のPCは平時の排気も爆熱なんだが…
4725/09/20(土)04:24:26No.1354903419+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09
fu5587623.jpg
4825/09/20(土)04:55:16No.1354904559+
常時OM系はやっぱ結構食ってる
NASとか
4925/09/20(土)05:05:15No.1354904929+
俺も消費電力悪くなりたい
モニターになればいいのか?
5025/09/20(土)05:26:49No.1354905772+
>家電の消費電力の凄さに気付く
>パソコンなんて大した事無かった
稼働時間で考えると電子レンジは大したことないぞ

- GazouBBS + futaba-