二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1177人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758036135286.jpg-(251184 B)
251184 B25/09/17(水)00:22:15No.1353977720そうだねx21 03:01頃消えます
https://www.sunday-webry.com/episode/2551460909576491234
夜は頭のおかしくなった小悪党の話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/17(水)00:23:34No.1353978162そうだねx4
燃えるねえ
225/09/17(水)00:24:22No.1353978409+
あんたはimgの民かい?
325/09/17(水)00:24:43No.1353978527+
いいえ
425/09/17(水)00:25:13No.1353978692そうだねx17
金づる!金づる!
525/09/17(水)00:27:49No.1353979551そうだねx85
ベッタベタです
しかし…オッケーです!!
625/09/17(水)00:28:05No.1353979642そうだねx5
おつらぁい…
725/09/17(水)00:30:09No.1353980325そうだねx37
このババアずっと見てきたように語るな
825/09/17(水)00:30:24No.1353980409そうだねx22
ところで婆さんはそんな詳細をいつ隣のアティから聞いたんです?
925/09/17(水)00:30:36No.1353980481+
あんだけ返事しないって言ったじゃん!
1025/09/17(水)00:31:10No.1353980702そうだねx3
なぁババアお前さぁ…
1125/09/17(水)00:31:22No.1353980770+
fu5591904.jpg
どこまで自分たちに言い訳するか見たかった…
1225/09/17(水)00:31:51No.1353980946そうだねx1
ステクはおかしくなっちまってたのさ…
1325/09/17(水)00:32:40No.1353981202そうだねx4
アティはとっくに死んだよ…
酒を飲みすぎて酒毒にやられてさ
1425/09/17(水)00:32:58No.1353981297そうだねx10
fu5591901.jpeg
fu5591903.jpeg
fu5591908.jpeg
まだよまだまだ
1525/09/17(水)00:33:19No.1353981378そうだねx12
藤田はこういう白でも黒でもない人のないまぜの内面描くの本当に上手いな
1625/09/17(水)00:33:33No.1353981462そうだねx11
>あんだけ返事しないって言ったじゃん!
嘘つけないから…
1725/09/17(水)00:33:55No.1353981589そうだねx39
>fu5591901.jpeg
>fu5591903.jpeg
>fu5591908.jpeg
>まだよまだまだ
枯れ木のような脚が育ったな…
1825/09/17(水)00:34:34No.1353981810そうだねx10
打算と情のバランス描かせるとほんと上手いなこのベテラン…
1925/09/17(水)00:35:14No.1353982039+
>>あんだけ返事しないって言ったじゃん!
>嘘つけないから…
まあ疑心暗鬼のお偉いさんが黄金積むぐらい重宝するんならそりゃ嘘つけないだけでなく隠し事もできないわな…
2025/09/17(水)00:35:18No.1353982072そうだねx18
小悪党だが根っからの邪悪というほどでもないやつが絆されて命を賭すのなんかみんな好きですからね
2125/09/17(水)00:35:24No.1353982101そうだねx4
このおっさんどんどんいい顔に変わっていくな
2225/09/17(水)00:35:32No.1353982150そうだねx8
正直スレ画の回の時点ではババアの正体半信半疑だったけど本誌最新回でもうこれ確定だろってなった
おつらい
2325/09/17(水)00:35:50No.1353982259+
右下のステクが親バカのそれなんよ
2425/09/17(水)00:36:56No.1353982636そうだねx21
嘘が付けない金づるのとうちゃんかあちゃん呼びでトドメですよ
2525/09/17(水)00:37:13No.1353982742そうだねx4
>正直スレ画の回の時点ではババアの正体半信半疑だったけど本誌最新回でもうこれ確定だろってなった
>おつらい
結局金蔓のガキを守れもせず奪われてアティは酒に溺れて惨めにくたばっただけじゃが?
連れ合いを蘇らせてくれとかいう願いは馬鹿げとるが?
2625/09/17(水)00:37:43No.1353982891そうだねx1
「お前はトゥアハじゃない」って教え込んでたらワンチャンあったかもな…
2725/09/17(水)00:37:59No.1353982986+
>このおっさんどんどんいい顔に変わっていくな
アティも美人になるのとは違うけどどんどん最初の藤田流かませ面から精悍になってくの笑う
2825/09/17(水)00:38:49No.1353983223そうだねx1
今回はバトルも敵が油断ならなくて見ごたえあったな
2925/09/17(水)00:38:51No.1353983232そうだねx8
スレ画の回からの最新話でこれ名エピソードになんなって確信したけどそれはそれとして本誌の方は予想外にも程があるサービスショットがぶちかまされてコーヒー吐いた
誰得なんだよあれ!!!
3025/09/17(水)00:40:13No.1353983728そうだねx9
>>このおっさんどんどんいい顔に変わっていくな
>アティも美人になるのとは違うけどどんどん最初の藤田流かませ面から精悍になってくの笑う
パーツは不細工なモブ顔のままなのにどんどんイキイキしてくんのすごいよね…
3125/09/17(水)00:40:21No.1353983775+
本誌の占いババアとギンの会話もサイッダのおねロリもいいし毒手マンなんだったんだってくらいちゃんと面白くなってる…
3225/09/17(水)00:40:40No.1353983883そうだねx13
>結局金蔓のガキを守れもせず奪われてアティは酒に溺れて惨めにくたばっただけじゃが?
>連れ合いを蘇らせてくれとかいう願いは馬鹿げとるが?
アティとサイッダとジョフリドの前で死ぬ僅か一瞬におかしな顔をしながら燃えていったのを知っている隣のババア…
3325/09/17(水)00:41:57No.1353984339そうだねx2
>アティとサイッダとジョフリドの前で死ぬ僅か一瞬におかしな顔をしながら燃えていったのを知っている隣のババア…
隣のアティから聞いたんだよ…
3425/09/17(水)00:42:40No.1353984551そうだねx11
>スレ画の回からの最新話でこれ名エピソードになんなって確信したけどそれはそれとして本誌の方は予想外にも程があるサービスショットがぶちかまされてコーヒー吐いた
>誰得なんだよあれ!!!
燃えるねえ。
燃えるねえ。
燃えるねえ。
3525/09/17(水)00:42:47No.1353984581そうだねx13
前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
3625/09/17(水)00:44:06No.1353984986+
>スレ画の回からの最新話でこれ名エピソードになんなって確信したけどそれはそれとして本誌の方は予想外にも程があるサービスショットがぶちかまされてコーヒー吐いた
>誰得なんだよあれ!!!
ジョフリドが単なるヤラレ役じゃなくてフラーヴィオくらいには良い感じの最初の敵になりそうで嬉しいんだけどそれはそれとして酷いサービスシーンで本当に駄目だった
3725/09/17(水)00:44:20No.1353985069そうだねx1
>隣のアティから聞いたんだよ…
なんでその隣から夫婦が逃げ出そうとした大火の日の夫の顛末まで知ってるんです…?
3825/09/17(水)00:44:27No.1353985111+
基本的に幼少期の栄養状態は発育に多大な影響を与えるんだよね
3925/09/17(水)00:45:07No.1353985320+
まさか最初に全裸になってサービスすんのがお前とはな…ふざけんなよマジで…
4025/09/17(水)00:45:23No.1353985413+
くぅ〜これこれ!を描くのが上手すぎる…
4125/09/17(水)00:45:38No.1353985477+
>アティとサイッダとジョフリドの前で死ぬ僅か一瞬におかしな顔をしながら燃えていったのを知っている隣のババア…
20年経って誰も分かんねえぐらい育ったサイッダを一目で見分ける隣のババァ…
よっぽどサイッダの事を恨み続けてきたんだろーなー
4225/09/17(水)00:45:40No.1353985497そうだねx12
>前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
武道の秘密は知っているのだよ。
4325/09/17(水)00:45:55No.1353985576+
アティ生き残って隣のババアに師事して2代目ババアになってません?
4425/09/17(水)00:45:57No.1353985588+
ここに貼られたスレ画の回見て最新話まで一気に追い付いたけど天狗はなんなの
本気でジジイを経験はそのまま肉体だけガキにすれば弱くなると思ってたの
4525/09/17(水)00:46:03No.1353985619そうだねx6
>正直スレ画の回の時点ではババアの正体半信半疑だったけど本誌最新回でもうこれ確定だろってなった
>おつらい
最新話のババアもう見てられねえよ…
4625/09/17(水)00:47:14No.1353985929そうだねx10
>前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
こいつ気のいい爺感のあるセリフばっか吐いてるけど一挙手一投足が殺意に満ちてて怖い
4725/09/17(水)00:48:21No.1353986237+
>ここに貼られたスレ画の回見て最新話まで一気に追い付いたけど天狗はなんなの
>本気でジジイを経験はそのまま肉体だけガキにすれば弱くなると思ってたの
あそこ毒手マンとダブルパンチでずっこけポイントだったけど単行本の巻末オマケでの扱い見るに天狗これ裏に色々あって味方ルートだと思う
4825/09/17(水)00:48:55No.1353986448そうだねx6
>>前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
>武道の秘密は知っているのだよ。
このセリフの使い方いいよね…
4925/09/17(水)00:49:13No.1353986554+
>ここに貼られたスレ画の回見て最新話まで一気に追い付いたけど天狗はなんなの
>本気でジジイを経験はそのまま肉体だけガキにすれば弱くなると思ってたの
ラスボスかと思ってたけど小物過ぎる…
というか天狗が人間になんの恨みがあるんだろう
5025/09/17(水)00:49:38No.1353986672そうだねx3
>>ここに貼られたスレ画の回見て最新話まで一気に追い付いたけど天狗はなんなの
>>本気でジジイを経験はそのまま肉体だけガキにすれば弱くなると思ってたの
>あそこ毒手マンとダブルパンチでずっこけポイントだったけど単行本の巻末オマケでの扱い見るに天狗これ裏に色々あって味方ルートだと思う
ほっとけばそのうち死ぬ爺をわざわざ若返らせてるしな
5125/09/17(水)00:49:45No.1353986705そうだねx2
金のため
金のため
5225/09/17(水)00:49:53No.1353986747+
天狗はどうも黒幕とかそっちじゃなさげな感じだよね
私怨で動いてるし下手したら単なるナビ役(邪悪)っぽい
5325/09/17(水)00:50:45No.1353987006そうだねx24
最後の最後まで金づると呼びながらどう考えても割に合わない特攻をかますお父ちゃん
これが好き
5425/09/17(水)00:50:52No.1353987042そうだねx25
おばちゃんのサンドイッチ→とうちゃんかぁちゃん
深夜になんてもの読ませるんだい!
5525/09/17(水)00:51:02No.1353987092そうだねx1
>>>前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
>>武道の秘密は知っているのだよ。
>このセリフの使い方いいよね…
ギャグからシリアスに反転する使い方は流石大御所だクゥ〜これこれ!ってなるわ
5625/09/17(水)00:52:58No.1353987624そうだねx3
今のところ完全に敵なんだけどいいキャラしてるよねジョフリド
5725/09/17(水)00:53:27No.1353987806+
寿命間隔の違いといいトゥアハはなんかマジで童話存在っぽい感じだな
つーかトゥアハとの時間の流れの差の下りももしかしてこれババアの正体の布石だったのか
5825/09/17(水)00:54:25No.1353988094そうだねx5
邪眼・黒博物館・双亡亭ではオミットされてた巻末のおまけクイズと漫画コーナーが完全復活してるの嬉しい
コミックス予約しちゃった
5925/09/17(水)00:54:29No.1353988110+
嘘を言えない子供と嘘しか言えない悪党いいよね…
6025/09/17(水)00:54:52No.1353988250+
そのわりにゼノとはあんまり年齢差あるようには見えないんだよな
そのへんもなんかあるのかな?
6125/09/17(水)00:55:18No.1353988378そうだねx22
クゥ〜ッ!これこれ!辛いねぇ!
6225/09/17(水)00:55:31No.1353988447そうだねx1
金のため!金のため!
6325/09/17(水)00:55:51No.1353988534そうだねx22
嘘のつけない子がとうちゃんかあちゃんって呼んでる時点でどんな生活だったのかがわかる
6425/09/17(水)00:57:14No.1353988971+
燃えるねえ
6525/09/17(水)00:57:20No.1353988998+
>今のところ完全に敵なんだけどいいキャラしてるよねジョフリド
炎の魔導のからくりとか虫ドリンクと謎ワープとかギミックがわりと楽しい
6625/09/17(水)00:58:03No.1353989185+
>寿命間隔の違いといいトゥアハはなんかマジで童話存在っぽい感じだな
>つーかトゥアハとの時間の流れの差の下りももしかしてこれババアの正体の布石だったのか
因みにシルバーマウンテンという山は古バビロニア地域辺りに実在する
そして色んな伝承の舞台にもなっている
6725/09/17(水)00:59:19No.1353989529そうだねx1
>金のため!金のため!
アイツと違って父ちゃん母ちゃんの後は嘘ですよねこれ
6825/09/17(水)00:59:20No.1353989537そうだねx2
>燃えるねえ
でもステクは…おかしな顔で燃えたよ…
6925/09/17(水)00:59:53No.1353989671そうだねx2
父親になっちまってたんだなぁ…
7025/09/17(水)01:00:02No.1353989717そうだねx5
燃えるねえおじさん結構いい敵だな
オーソドックスな魔導士タイプだけどちゃんと手練れ感ある
7125/09/17(水)01:00:20No.1353989801+
>今のところ完全に敵なんだけどいいキャラしてるよねジョフリド
何となく島本先生のキャラっぽい
多分わざとやってる
7225/09/17(水)01:00:32No.1353989845そうだねx7
>アイツと違って父ちゃん母ちゃんの後は嘘ですよねこれ
そうだ!俺達は嘘つきで金が取られるのが嫌なんだ!
7325/09/17(水)01:00:47No.1353989916+
お父ちゃんはトゥアハじゃないから人生の最期まで嘘をつけちまったんだ…
7425/09/17(水)01:01:09No.1353989991そうだねx20
そもそも隣の「ババア」との付き合いって言ってるのに
「アタシはこんなんになっちまった」ってボロが出てるぞババア
7525/09/17(水)01:01:20No.1353990041そうだねx10
歳の取り方が遅いはずのサイッダがムチムチに育つ程の年月が経っているのに当時からずっとババアだった隣のババアねえ…
7625/09/17(水)01:01:39No.1353990097そうだねx4
本誌の方サイッダちゃん脱いだんか
残念乳首だろうけどぶっちゃけ太ももめっちゃシコれるしポチってくるか…
7725/09/17(水)01:01:58No.1353990176そうだねx1
可哀想だから育てられた子供じゃないってのはとてもいい言葉だ金蔓扱いだけどなガハハ
7825/09/17(水)01:02:18No.1353990246そうだねx7
>因みにシルバーマウンテンという山は古バビロニア地域辺りに実在する
しらそん
7925/09/17(水)01:03:03No.1353990409そうだねx18
くぅ〜これこれ!悪いねぇ!
あれいつもの藤田和日郎漫画ですよ大将
8025/09/17(水)01:03:11No.1353990443+
…泣けます!
8125/09/17(水)01:03:55No.1353990606+
>本誌の方サイッダちゃん脱いだんか
>残念乳首だろうけどぶっちゃけ太ももめっちゃシコれるしポチってくるか…
あぁ…めっちゃシコれる裸だったんだぜ…
8225/09/17(水)01:04:13No.1353990686+
ところでこの風呂敷の畳み方でいいんですかね!?
8325/09/17(水)01:04:28No.1353990742+
>本誌の方サイッダちゃん脱いだんか
あったりまえだろ!
8425/09/17(水)01:04:42No.1353990789+
裸でサービスする作者だなってのを思い出したよ
8525/09/17(水)01:05:18No.1353990924そうだねx1
悲しい嘘やめろや!!
8625/09/17(水)01:05:21No.1353990933+
それで乳首は
8725/09/17(水)01:05:30No.1353990965そうだねx1
嘘の民がどんどん集ってくる
8825/09/17(水)01:06:32No.1353991177+
笑ってたけど頭おかしくなったんだろうな…
8925/09/17(水)01:06:56No.1353991254そうだねx10
>嘘の民がどんどん集ってくる
「」は高くは売れないねえ
9025/09/17(水)01:06:57No.1353991259+
いまこんなの連載してるのか
今日知って頭の方読んだけど面白いな
9125/09/17(水)01:07:13No.1353991341+
ハッピーエンドどこ?
9225/09/17(水)01:07:34No.1353991422+
>笑ってたけど頭おかしくなったんだろうな…
小悪党がようやく貧乏から抜け出せる金蔓を奪われちゃ悔しさでおかしくなっても仕方ねえ
9325/09/17(水)01:08:01No.1353991507+
サイッダはみるみる元気になるのにおとうちゃん痩せすぎだろ
9425/09/17(水)01:08:38No.1353991638そうだねx5
「塵と消えた、嘘と真意」
のアオリもいい仕事してる
9525/09/17(水)01:09:31No.1353991818+
>笑ってたけど頭おかしくなったんだろうな…
走馬灯の中で何で俺こんなことしてんだろって考えておかしくなっちゃったんでしょうね多分
9625/09/17(水)01:09:52No.1353991902+
>サイッダはみるみる元気になるのにおとうちゃん痩せすぎだろ
アティもだらしない体のまんまだ
好き嫌いが多かったのかねステクは
9725/09/17(水)01:09:56No.1353991917+
絶対嘘が吐けないサイッダに対して両親は嘘吐きで結局何が真実だったのかも有耶無耶なのが美しすぎる
9825/09/17(水)01:11:33No.1353992261そうだねx6
>「塵と消えた、嘘と真意」
>のアオリもいい仕事してる
「炎を、穿てるか」といい銀嶺のアオリはセンス感じるわ
9925/09/17(水)01:11:50No.1353992329+
>それで乳首は
まだよまだまだ
豆粒みたいな乳首してるよ
10025/09/17(水)01:12:11No.1353992422そうだねx1
だいたい太らせるだけならきゅうりのサンドイッチでピクニックなんかする必要ないですよね?
10125/09/17(水)01:12:29No.1353992470+
なんでこのババアはステクの死に際の顔まで知ってやがるんだ?
まさかトゥアハの娘っ子を横取りしようとどこかで隙をうかがってやがったのか?
10225/09/17(水)01:12:32No.1353992490+
悪人になり切れなくて情で死んだ
10325/09/17(水)01:13:47No.1353992767+
達人が手癖で描いた話みてえだ
基本技レベル99です
10425/09/17(水)01:14:05No.1353992822+
「こいつらはお前の両親か?」って聞かれたらサイッダはなんて答えるんだろう
10525/09/17(水)01:14:14No.1353992854そうだねx10
>だいたい太らせるだけならきゅうりのサンドイッチでピクニックなんかする必要ないですよね?
不健康な肌をしているとやすく買われるじゃないか
10625/09/17(水)01:15:01No.1353993013そうだねx11
>だいたい太らせるだけならきゅうりのサンドイッチでピクニックなんかする必要ないですよね?
違くて…精神の安定は健やかな肉体を育てるのに大事で…
高値で奴隷商に売りつける為に必要だからやってるだけで…
決して情が芽生えたとかそんなんじゃなくて…
10725/09/17(水)01:16:34No.1353993320そうだねx5
ジュビロの漫画は知っとるが…
このエピソードのいいシーンであのクソみたいな子守唄か粗末なサンドイッチ出てくるだろ…
10825/09/17(水)01:16:44No.1353993359+
この話を最初に見たが好きになった家族が一瞬で崩壊した俺は辛い耐えられない
10925/09/17(水)01:18:16No.1353993636そうだねx3
>「こいつらはお前の両親か?」って聞かれたらサイッダはなんて答えるんだろう
とうちゃんかあちゃんって呼んでるのでまあ
11025/09/17(水)01:18:21No.1353993648+
>「こいつらはお前の両親か?」って聞かれたらサイッダはなんて答えるんだろう
この女の腹から産まれたのかとかだったら違うって言うと思うけど
両親かって聞かれたらうん。じゃないかな
11125/09/17(水)01:18:34No.1353993687+
うんって言っちゃった時の顔が本当になんとも言えない顔してる
11225/09/17(水)01:18:47No.1353993729そうだねx8
シルバーマウンテンコラボカフェ
アティがサイッダを騙して太らせるために作ったキュウリのサンドイッチ
11325/09/17(水)01:18:52No.1353993745そうだねx8
ほんとあんたこういうの好きだな!
まぁ俺もなんだが…
11425/09/17(水)01:18:58No.1353993764そうだねx11
漫画の秘密を知っとる奴の十八番
11525/09/17(水)01:19:12No.1353993806+
可哀想だから育てられた子供だなんて思わせたくもないし金蔓として育てた事だって嘘じゃない
じゃあなんだったんだろうなぁ
11625/09/17(水)01:19:23No.1353993834+
サイッダは本当にいい女だよ
11725/09/17(水)01:20:06No.1353993972+
>シルバーマウンテンコラボカフェ
>アティがサイッダを騙して太らせるために作ったキュウリのサンドイッチ
運んできたウエイトレスにおばちゃんのサンドイッチすきって言ってあげよう
11825/09/17(水)01:20:31No.1353994050+
>うんって言っちゃった時の顔が本当になんとも言えない顔してる
直前の縋り付くような3コマから絶望するような表情がじっくり描かれた3コマ…表情が上手い辛い
11925/09/17(水)01:21:06No.1353994167+
>>シルバーマウンテンコラボカフェ
>>アティがサイッダを騙して太らせるために作ったキュウリのサンドイッチ
>運んできたウエイトレスにおばちゃんのサンドイッチすきって言ってあげよう
(なんとも言えないめちゃくちゃ良い顔)
12025/09/17(水)01:21:17No.1353994204そうだねx6
俺はもう既にこのエピソードの終了時に耐えられる気がしない
12125/09/17(水)01:21:24No.1353994223そうだねx9
>>シルバーマウンテンコラボカフェ
>>アティがサイッダを騙して太らせるために作ったキュウリのサンドイッチ
>運んできたウエイトレスにおばちゃんのサンドイッチすきって言ってあげよう
あんたみたいなオタクから金を搾り取るために作っただけだよ!
12225/09/17(水)01:22:00No.1353994343そうだねx11
スレ画2コマ目の表情が本当に味が出すぎている
12325/09/17(水)01:22:30No.1353994441+
小悪党で薄汚い小物がいいやつになっちゃったのに小悪党ぶりを貫くやつ大好きってコメントで書かれてるけど凄くわかる
12425/09/17(水)01:23:49No.1353994709そうだねx2
この密度とテンポで話進められるの流石だなぁ
12525/09/17(水)01:23:55No.1353994731そうだねx1
母ちゃんが父ちゃんが死ぬの理解しつつも子供を守るために抱きかかえて逃げる表情いい
12625/09/17(水)01:24:01No.1353994746+
奴隷にサンドイッチを食わせても死なないだと…!
12725/09/17(水)01:24:28No.1353994848+
ゼノの歳上のショタ感が好き
12825/09/17(水)01:24:58No.1353994943+
隣のババアがあいつなら真・隣のババアはどこ行ったんだよ…!?
12925/09/17(水)01:25:08No.1353994978+
サンドイッチ伯爵はいない世界だろうけれど変に具挟みパンとか言われても引っかかりになるしサンドイッチでいいわな
13025/09/17(水)01:25:13No.1353994990そうだねx1
おばちゃんのさんどいち…好き。
13125/09/17(水)01:25:18No.1353995005そうだねx1
>このおっさんどんどんいい顔に変わっていくな
ヴァンパイドルのせいでいい顔がなんかダメだ
13225/09/17(水)01:25:38No.1353995076そうだねx9
>隣のババアがあいつなら真・隣のババアはどこ行ったんだよ…!?
まぁ20年経ってんだから…
13325/09/17(水)01:26:15No.1353995171そうだねx5
>サンドイッチ伯爵はいない世界だろうけれど変に具挟みパンとか言われても引っかかりになるしサンドイッチでいいわな
もしかしたらサンドイッチ提督やサンドイッチ大王がいた世界かもしれない
13425/09/17(水)01:26:25No.1353995204+
対決企画は今のところ五分といったところか
13525/09/17(水)01:26:28No.1353995216+
第2章は敵も雑魚でゆっくりやってて大丈夫かって感じだったが第3章は安心して読めるな
13625/09/17(水)01:26:55No.1353995297そうだねx3
子供の頃近所に住んでた姉ちゃんと認識される程度には外と交流させてたというのが…
13725/09/17(水)01:27:09No.1353995345そうだねx2
きゅうりのサンドイッチはイギリスで高級品だったんだっけ
13825/09/17(水)01:28:10No.1353995514そうだねx3
残念ながらシルバーマウンテンカフェはいまのところババアのサンドイッチか毒水しかメニューの候補がないんだ
13925/09/17(水)01:28:16No.1353995539+
嘘を付けないサイッダと口と行動が全然違う夫婦の対比が凄い…
14025/09/17(水)01:28:17No.1353995541+
>きゅうりのサンドイッチはイギリスで高級品だったんだっけ
金が無い金が無いと嘆きながら金を使うとは
貧乏には理由があるもんだな!少し泣く
14125/09/17(水)01:28:31No.1353995587そうだねx1
>きゅうりのサンドイッチはイギリスで高級品だったんだっけ
イギリスの気候的に温室栽培じゃないと育たないから裕福さのステータスだったとかそんな話だったかな
14225/09/17(水)01:28:34No.1353995594+
今回の件でキュウリのサンドイッチが格の高い事を初めて知った
14325/09/17(水)01:28:59No.1353995670+
ソースカツのさんどいち…好き。
14425/09/17(水)01:29:18No.1353995725+
>ソースカツのさんどいち…好き。
(良い顔)
14525/09/17(水)01:31:03No.1353996007+
>残念ながらシルバーマウンテンカフェはいまのところババアのサンドイッチか毒水しかメニューの候補がないんだ
て…てぐにすのツララ氷…
14625/09/17(水)01:31:08No.1353996032+
じゃあこの夫婦は何で売るガキにそんなものを…
14725/09/17(水)01:31:41No.1353996144+
アティの子守唄がのちのち印象的なシーンで出てきたりするんだろう…?
14825/09/17(水)01:31:45No.1353996153そうだねx2
>じゃあこの夫婦は何で売るガキにそんなものを…
高く売れるからねぇ!
14925/09/17(水)01:32:09No.1353996215+
>じゃあこの夫婦は何で売るガキにそんなものを…
高い物に慣れさせておかないと売った後で餓死したと文句を言われるかもしれないだろう
15025/09/17(水)01:32:14No.1353996234そうだねx1
>じゃあこの夫婦は何で売るガキにそんなものを…
高く売れねぇだろ
15125/09/17(水)01:32:53No.1353996364+
まあイギリスと違って特に高級じゃないのかもしれないし…
肉は買えないけれどせめて少しでも栄養つけて太らせたかっただけだろうし…
15225/09/17(水)01:34:05No.1353996560+
最新話でゼノの家のご馳走とジョフリドの飲んだ汁が追加されたぞ
15325/09/17(水)01:34:24No.1353996609+
>残念ながらシルバーマウンテンカフェはいまのところババアのサンドイッチか毒水しかメニューの候補がないんだ
一話で食べてた駅弁(内容一切不明)とか…
15425/09/17(水)01:35:07No.1353996735そうだねx1
>アティの子守唄がのちのち印象的なシーンで出てきたりするんだろう…?
来そうだし多分その回のスレも「」達皆くぅ〜これこれ!ってなる
15525/09/17(水)01:35:19No.1353996767そうだねx5
>ジョフリドの飲んだ汁
変な虫潰した汁じゃねえか!
15625/09/17(水)01:36:02No.1353996866そうだねx2
>今回の件でキュウリのサンドイッチが格の高い事を初めて知った
ガルパンが流行ってたころはオタクたちがこぞって披露した豆知識じゃ
15725/09/17(水)01:36:07No.1353996879+
まだよく世界観はわからんがとりあえず一般的なファンタジー中世くらいの食文化には見える
15825/09/17(水)01:38:58No.1353997318そうだねx6
このスレで謎のババアの正体を知った
読み直すとこんなに前振りされてるのに……!!
15925/09/17(水)01:40:34No.1353997577+
>>残念ながらシルバーマウンテンカフェはいまのところババアのサンドイッチか毒水しかメニューの候補がないんだ
>て…てぐにすのツララ氷…
ご注文が決まったら腰をトントンしてくれ
16025/09/17(水)01:41:38No.1353997735+
>>前回の引きから普通に喉潰してるヒョードは武道の秘密知りすぎじゃない?
>こいつ気のいい爺感のあるセリフばっか吐いてるけど一挙手一投足が殺意に満ちてて怖い
まぁでも殺した方がいい相手だし気にしない
16125/09/17(水)01:43:19No.1353998001+
情感描くの上手すぎる…
16225/09/17(水)01:43:20No.1353998003+
躊躇なく喉仏に即死技ぶち込んでくるのはちょっと現代日本人離れしてるなヒョード
殺しに葛藤とかないんだ
16325/09/17(水)01:43:24No.1353998016+
なァ、「」ちゃんは〈img〉の子だよな?
16425/09/17(水)01:43:35No.1353998040そうだねx1
占い師のばばあは魔法を教えた隣のばばあかと思ったけどかあちゃんなのかこれ
16525/09/17(水)01:44:27No.1353998168+
>このスレで謎のババアの正体を知った
>読み直すとこんなに前振りされてるのに……!!
まだ隣のババアがやたら長生きしている可能性は残されている
16625/09/17(水)01:44:41No.1353998206+
>なァ、「」ちゃんは〈img〉の子だよな?
いいえ。
16725/09/17(水)01:45:16No.1353998273+
ヒョードとかは裸足でダボダボの服着続けてるけどちゃんと合った服着た方が強いんじゃ
16825/09/17(水)01:46:22No.1353998424そうだねx2
>躊躇なく喉仏に即死技ぶち込んでくるのはちょっと現代日本人離れしてるなヒョード
>殺しに葛藤とかないんだ
まぁ戦中産まれだしな…
16925/09/17(水)01:48:02No.1353998649+
このババアが魔法(占い?)を使えるのは事実でただの酒場の女給だったアティにそんな能力はないはずなんだよな
この謎を解く話が来るまではババアの正体まだ分からん
若干動機らしきものをポロッとこぼしてる気がするけど
17025/09/17(水)01:48:48No.1353998739そうだねx7
小悪党がガキに絆されて命かけちゃう話なんて…好きに決まってるだろ!
17125/09/17(水)01:50:03No.1353998892そうだねx3
精霊の機嫌をとって誘導するために露出度の高い衣装で戦う必要があるってのは
魔法使いが肌をさらす合理的な設定なのでいいんだ
こいつでやるな
17225/09/17(水)01:51:01No.1353999007+
ババアの発言が真実だった説とババアの後継者として20年修行した説は両方まだ消えてはない
ただやたら間近で見てきたような口ぶりのババアだが…
17325/09/17(水)01:51:29No.1353999064+
>精霊の機嫌をとって誘導するために露出度の高い衣装で戦う必要があるってのは
>魔法使いが肌をさらす合理的な設定なのでいいんだ
>こいつでやるな
目が見えない分肌で触れ合うのかな
17425/09/17(水)01:52:57No.1353999240+
昔から思ってたけど人間を描くのが上手すぎないかジュビロ
17525/09/17(水)01:54:13No.1353999411+
嘘が下手なババアだな…
17625/09/17(水)01:57:48No.1353999866+
この夫婦人を傷つけない嘘しか言ってねぇ
17725/09/17(水)01:57:55No.1353999891そうだねx5
>歳の取り方が遅いはずのサイッダがムチムチに育つ程の年月が経っているのに当時からずっとババアだった隣のババアねえ…
アタシは「こんなに」なっちまったってそもそも当時からババアだったはずなのにな…
17825/09/17(水)02:00:02No.1354000168+
藤田が描いてるんだ…覚悟はしていたよ…
17925/09/17(水)02:01:29No.1354000410そうだねx2
これは近所に住んでいた夫婦の話なんだけどね
18025/09/17(水)02:03:44No.1354000792+
隣のババァはいいババァ
占いができて親切だ
18125/09/17(水)02:03:48No.1354000801そうだねx1
還暦近いか超えた爺さんがデザインしたとは思えないエロさ
18225/09/17(水)02:04:37No.1354000955そうだねx1
みんな天国に
連れてって
そのあと
地獄につき落とす
18325/09/17(水)02:05:55No.1354001192+
生き延びなきゃカネは意味がないので
嘘がつけない娘と違って最期まで嘘つきの親父だったぜ
18425/09/17(水)02:06:36No.1354001307そうだねx2
隣のババアには魔道教えてもらってるからサイッダが当時からババアのババアの事気付かないとは…
18525/09/17(水)02:06:59No.1354001371+
ええーっ
おばちゃんのさんどいち好きなのぉっ!?
18625/09/17(水)02:08:05No.1354001578+
トゥアハの民は嘘がつけないのと鍛えれば強くなるからじゅようがあるのか?
18725/09/17(水)02:08:31No.1354001654+
>みんな天国に
>連れてって…
>そのあと
>地獄につき落とすよ〜〜〜〜〜〜ん!
18825/09/17(水)02:09:46No.1354001852+
きうりのさんどいちはそれが精一杯の具なんだろうな
18925/09/17(水)02:10:01No.1354001895+
武術の秘密を知ってるってことは必然人の殺し方は熟知してないといけないわけで…
19025/09/17(水)02:12:49No.1354002305そうだねx1
相変わらず迫力ある絵描くよなあ
19125/09/17(水)02:13:29No.1354002392そうだねx3
老舗の味がする…求めていた味だ…
19225/09/17(水)02:13:48No.1354002422+
1話であんだけ周りに慕われてた辺り武術の指導は上手かったんだろうな
銀兵衛は周りから嫌われて恐れられてたけど
19325/09/17(水)02:15:47No.1354002729そうだねx3
バカなガキめ!俺達はお前を騙してたんだよ!
こいつを攫われてたまるか!逃げろ!
19425/09/17(水)02:16:06No.1354002784+
悲しき過去話と良い感じのアクションを平行して進めるのが巧すぎる
19525/09/17(水)02:16:14No.1354002804+
ティグニスかわいいで読み続けた甲斐があった…ありがとうティグニス…ありがとうドラゴンカラテ…
19625/09/17(水)02:27:57No.1354004258そうだねx5
あいよぉ!藤田定食手癖人情話多めね!
19725/09/17(水)02:30:13No.1354004475+
>あいよぉ!藤田定食手癖人情話多めね!
くぅ〜これこれ!
19825/09/17(水)02:35:31No.1354004902+
なるほどサンドイッチをたらふく食わせた甲斐があるドスケベボディだ…
19925/09/17(水)02:39:20No.1354005183そうだねx2
>ティグニスかわいいで読み続けた甲斐があった…ありがとうティグニス…ありがとうドラゴンカラテ…
ありがとうドラゴン腰痛院…ぶっちゃけ腰をとんとんしてた辺りはけっこう好きよ…
20025/09/17(水)02:40:09No.1354005248+
現状バトル面は兵頭のカッコ良さがだいぶデカいからここらで銀兵衛にも魅せて欲しいところ
20125/09/17(水)02:40:32No.1354005278そうだねx2
へへ!さっさと売っ払っちまえばよかったのに欲をかいて大損したな泥棒の小悪党がよ!
20225/09/17(水)02:42:14No.1354005419+
高く売るために肥えさせてるだけなのに懐きすぎる…
20325/09/17(水)02:44:40No.1354005605+
人情話描くのうまいなジュビロ…

- GazouBBS + futaba-