二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1125人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757953296872.jpg-(340952 B)
340952 B25/09/16(火)01:21:36No.1353694290+ 06:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
削除された記事が1件あります.見る
125/09/16(火)01:23:31No.1353694702そうだねx4
1枚5000円かぁ…
225/09/16(火)01:23:51No.1353694768そうだねx20
徳さんか?
325/09/16(火)03:35:00No.1353707315+
ターちゃんレベルのヒットがあっても豪遊まではできないんだなあ
425/09/16(火)03:40:29No.1353707492+
これ見た読者が心配して色々贈られたらしいが
生活は出来てるので心配しなくていいよとのこと
525/09/16(火)03:40:49No.1353707504そうだねx11
>ターちゃんレベルのヒットがあっても豪遊まではできないんだなあ
豪遊は分からんがグッズ化して小銭稼げるタイプの作品描いてないし
思った程は儲かって無かったんだろうな
625/09/16(火)03:41:25No.1353707519そうだねx17
ターちゃんのヒットいうても30年前だしな
725/09/16(火)03:41:27No.1353707523+
ふぐまん急に終わった印象あるけど打ち切りだったんかな
825/09/16(火)03:42:01No.1353707547+
個人的にかなり好きな作家だけど金は落としてないんだよな…
ポイントとかは使ったけど…
925/09/16(火)03:42:22No.1353707562+
グッズあんまり出てないだろうしな
1025/09/16(火)03:43:37No.1353707607+
流石に集英社の仕事はページ単価一万以上はもらってるでしょ…
1125/09/16(火)03:45:12No.1353707671そうだねx2
ターちゃんが色々展開できるタイプの作品なら良かったけど
エログロの面あるし人選ぶだろうから今復活させるのも難しいしね…
1225/09/16(火)03:49:50No.1353707844そうだねx7
エロというか下ネタだからなあ
1325/09/16(火)03:54:39No.1353707999+
まぁ奥さんも働いてるだろうしスレが見るに子供はいないだろうから
生活していく分には問題ないんじゃないかな
奥さんのバレエ以外お金かかる趣味とかなさそうだし
1425/09/16(火)03:56:56No.1353708063そうだねx3
パチンコ版権でワンチャンありそうなんだけどな
1525/09/16(火)04:01:23No.1353708212+
集英社から出た単行本だけでも1200万部くらい出版されてるし
普通に暮らす分には十分だな
稼ぎを思うとやたら堅実な生活だ
1625/09/16(火)04:04:18No.1353708308+
もう電書でしか漫画読んでないので気づかなかったけど紙の本出てないんだなもっこり
1725/09/16(火)04:05:58No.1353708361+
徳弘先生クラスでもページ5000円って厳しくない
1825/09/16(火)04:07:34No.1353708413+
早くネトフリなりNHKでアニメかドラマ化してくれもっこり
1925/09/16(火)04:09:12 ID:JI1NKmrwNo.1353708473+
削除依頼によって隔離されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_
fu5587623.jpg
2025/09/16(火)04:10:40No.1353708515+
投資してたら悠々自適で仕事はボケないための趣味みたいなもんだろ
2125/09/16(火)04:12:03No.1353708555そうだねx5
>徳弘先生クラスでもページ5000円って厳しくない
いやこんなもんでしょ
コスト上げるんなら若くて上手い人の方が良くなっちゃうし
2225/09/16(火)04:15:46No.1353708673+
良い話描くんだけど下ネタがちょっとなぁ…
2325/09/16(火)04:17:00No.1353708706+
そういやつの丸ってさすがにもう死んじゃったかな…
2425/09/16(火)04:20:00No.1353708782+
面白いんだけど読むのはたまにで良いかな
って作品が多いのでどうしても買って手元に置いておきたいにはあまりならない感じなんだよ
だって面白いけど読むとすげえ疲れるんだもん…
2525/09/16(火)04:23:12No.1353708872そうだねx7
こういうエッセイ描くからファンに心配されてQUOカード送ってこられるのに
「いや今までの貯金もあるし全然食うに困ってないよ」と返す先生
ターちゃんの頃からこんな感じだから内省的なのはどうしようもないんだろうけどそりゃファンは不安になるよこういうの読んだら!
2625/09/16(火)04:24:40No.1353708909そうだねx1
>徳弘先生クラスでもページ5000円って厳しくない
まともじゃないところからしか仕事取れなかったんだと思う
エロでもそうない程の低料金
2725/09/16(火)04:26:04No.1353708943+
作風的に今はおっさん向けの雑誌くらいしかないんだろう
プレイボーイとかいけるんじゃないか?
2825/09/16(火)04:26:33No.1353708957そうだねx1
>まともじゃないところからしか仕事取れなかったんだと思う
>エロでもそうない程の低料金
もっこり半兵衛のことです…
2925/09/16(火)04:27:11No.1353708974そうだねx4
>まともじゃないところからしか仕事取れなかったんだと思う
>エロでもそうない程の低料金
なんかしたり顔で語ってるけどもっこり半兵衛だぞ
3025/09/16(火)04:29:26No.1353709040+
>まともじゃないところからしか仕事取れなかったんだと思う
>エロでもそうない程の低料金
集英社がまともじゃないと
3125/09/16(火)04:29:52No.1353709054+
なんでちゃんと面白い漫画に正当な対価が払われてないの…
3225/09/16(火)04:33:22No.1353709146+
もっこり半兵衛って今も集英社扱いなの?
3325/09/16(火)04:33:59No.1353709159+
これほんとにヤンジャン+の事なの?
ジャンプラルーキーでの最低料金以下だからなんかおかしくない?
3425/09/16(火)04:35:44No.1353709209+
>もっこり半兵衛って今も集英社扱いなの?
最初グランドジャンプ連載で後にWEB掲載と単行本のみになったけど集英社だよ
今もヤンジャンコミックスから出てる
3525/09/16(火)04:36:58No.1353709249+
今はめちゃコミックで連載扱いだっけ
3625/09/16(火)04:37:32No.1353709273+
>もっこり半兵衛って今も集英社扱いなの?
権利は集英社だと思うけど原稿料はめちゃコミだと思う多分
集英社とめちゃコミがコラボしたレーベルで描いてるからよく分からんけど
3725/09/16(火)04:37:33No.1353709274+
>これほんとにヤンジャン+の事なの?
>ジャンプラルーキーでの最低料金以下だからなんかおかしくない?
めちゃコミックじゃねえかな
グランドジャンプ追い出されてからはめちゃコミックが最新だから
3825/09/16(火)04:39:49No.1353709331+
好きなんだけどなぁ
売れるかというと厳しそうだな…
3925/09/16(火)04:39:55No.1353709333そうだねx2
ターちゃんや狂四郎の後も結構知名度ある作品出してたような気がするけど
二次裏に愛好家が多いから話題が良く出てただけだったのかもしれねえ…
4025/09/16(火)04:40:51No.1353709362+
原稿料は安いけど電書単行本の印税比率は高い契約とかそういう奴なんだろ?そうだって言って欲しい
4125/09/16(火)04:41:14No.1353709370+
もっこり半兵衛ってタイトルやめて夜廻り半兵衛とかにすりゃいくらでも販路ありそうなのに
4225/09/16(火)04:42:17No.1353709406+
面白いっちゃ面白いけどなんか荒削りだなあという印象のまま何十年もやってきてるイメージはある
4325/09/16(火)04:42:21No.1353709409そうだねx1
>ターちゃんや狂四郎の後も結構知名度ある作品出してたような気がするけど
>二次裏に愛好家が多いから話題が良く出てただけだったのかもしれねえ…
バンパイアは結構知名度高い方だと思う
同時にあまりにも凄すぎて狂死郎で獲得したファンすらふるい落としたが…
4425/09/16(火)04:43:02No.1353709434+
もっといい感じに表現をマイルドにしてアニメ化するとか…
…ヒロインが常にチンポ持ってるのよく考えたらやばいな
4525/09/16(火)04:43:35No.1353709445+
もっこり半兵衛でハマった母親にバンパイアと狂死郎読ませたらバンパイアでげっそりしてたからな…
4625/09/16(火)04:44:26No.1353709470そうだねx3
世間的にはターちゃんだけだろうヒット作
狂四郎はデブガキカレー毒ガスミームだけ有名扱いで
4725/09/16(火)04:44:46No.1353709486+
バンパイアはマジで面白いんだけどマジでゲッソリするからな…
4825/09/16(火)04:45:46No.1353709513+
きついしんどいというだけだとそれで売れてる奴はなんなんだになるから+αがあると思う
4925/09/16(火)04:45:56No.1353709522+
亭主元気で犬がいいとかふぐマンとかも面白いんだけどな
ただあの辺の下ネタはちょっと徳弘ファンの俺でもキツいと感じる部分多かったからなぁ
5025/09/16(火)04:46:46No.1353709554+
確実に女性読者に忌避させるタイプの下ネタ
5125/09/16(火)04:46:51No.1353709555+
>世間的にはターちゃんだけだろうヒット作
>狂四郎はデブガキカレー毒ガスミームだけ有名扱いで
狂四郎はこれといった有名なシーン他に出てこないからな…
面白いんだけど
5225/09/16(火)04:47:25No.1353709575そうだねx7
>確実に女性読者に忌避させるタイプの下ネタ
正直いって野郎でもけっこうキツい人それなりにいると思う…
5325/09/16(火)04:47:46No.1353709590+
狂死郎のSのエピソードの登場人物がメガバンクの名前になってるのに作中で一切触れられてないことに気づくとじわじわ来る
5425/09/16(火)04:48:19No.1353709608+
クズのおまんこは最高だ!!!!
は死ぬまでに一度は言ってみたいよな
5525/09/16(火)04:49:22No.1353709647+
女の子のおっぱいが硬そうだよね
5625/09/16(火)04:51:47No.1353709706+
もっこりはもっと評価されてもいい
けどここまで続いてるってことは一定の評価はあるのか
5725/09/16(火)04:52:05No.1353709716+
もしかしてターちゃんだけしかアニメ化してない?
5825/09/16(火)04:52:42No.1353709738そうだねx2
もっこりはそこまで読んでて消耗しないよね?
5925/09/16(火)04:52:51No.1353709741そうだねx5
尾田栄一郎がリスペクトしてるのは嘘じゃないと思う最近のワンピースの展開
6025/09/16(火)04:53:57No.1353709773そうだねx1
>もっこり半兵衛でハマった母親にバンパイアと狂死郎読ませたらバンパイアでげっそりしてたからな…
じゃあ口直しにターちゃん読ませるか…
口直しか?
6125/09/16(火)04:54:12No.1353709777そうだねx2
狂四郎もバンパイアも個人対社会をやって当然のように個人が負けるエンドなのが他人にオススメしにくい
6225/09/16(火)04:55:23No.1353709812+
昔からあまり好きではない作家だ
作風が下品すぎるのとかエグすぎるのとか
近年の作品の評価も高い方なので好きな人は好きなんだろうけど苦手な人のほうが多そうな気がする
6325/09/16(火)04:55:42No.1353709822+
黄門さまも面白いんだけどなぁ
冷酷な支配者が暇つぶしでやってた世直しごっこが本当に正義の味方みたいになっちゃうの
6425/09/16(火)04:58:06No.1353709881そうだねx3
絵柄がまず受け付けねえんだよ汚くて
経がヘタとかそういうのじゃなくて汚い
6525/09/16(火)04:58:54No.1353709904+
ターちゃんでもトラウマになりそうなえぐい展開やってたからな…
6625/09/16(火)05:01:18No.1353709991+
狂死郎の世界は最初に倒された八木が勝って指導者になったら一番マシだったかもしれないのがもうどうしようもないし…
6725/09/16(火)05:02:16No.1353710019そうだねx2
>絵柄がまず受け付けねえんだよ汚くて
>経がヘタとかそういうのじゃなくて汚い
人の汚さをあの絵柄で容赦なく描くのが売りみたいな作家だからな…
いかんともし難い
6825/09/16(火)05:02:19No.1353710020+
>もっこりはそこまで読んでて消耗しないよね?
しないよ
後から読み返すかって気持ちにも割となる
6925/09/16(火)05:02:32No.1353710024+
まあ絵柄が合わない人は別に読まなくていいんじゃない?
絵柄よりもストーリーの方がエグいレベルだし
7025/09/16(火)05:02:44No.1353710030+
今一番単行本を楽しみにしてるくらい好きだけど
苦手だと言われればぐうの音も出ねえ
7125/09/16(火)05:02:59No.1353710040+
すごい面白いんだけど辛いというのもわかる
7225/09/16(火)05:05:06No.1353710103+
よくアニメ化したねターちゃん
テレ東とはいえ
7325/09/16(火)05:06:21No.1353710139+
ターちゃんアニメだってあんまりに悲劇な部分は力業でフォローかけてたからな
7425/09/16(火)05:06:43No.1353710148+
ターちゃんアニメ化できてたのは時代もあったんだろうな
おぼっちゃまくんとかもアニメ化できてたし
7525/09/16(火)05:09:18No.1353710212+
ターちゃんはともかく以降の漫画はメンタルが健康な時にしか読めない
7625/09/16(火)05:11:09No.1353710270+
5000円は低いなぁ
ジャンプラが一万円じゃなかったっけ
7725/09/16(火)05:12:51No.1353710320+
>ターちゃんアニメだってあんまりに悲劇な部分は力業でフォローかけてたからな
ヴァンパイア編なんかキャラ改変めちゃしてるからな…それはそうと
徳弘絵ってアニメ化するとやたらムチムチするんだなとレーア見ていて思った…
7825/09/16(火)05:14:16No.1353710362+
>ターちゃんはともかく以降の漫画はメンタルが健康な時にしか読めない
心が細い時にバンパイアなんて読んだら思想家や陰謀論者になる
7925/09/16(火)05:15:39No.1353710394+
アニメだとニド関係もマイルドに調整というか原液だとジャンプのアニメってだけで見てる子供が深刻な影響受けそうだしな…
ヴァンパイア編はどう考えても無理だろって笑ってしまう
8025/09/16(火)05:16:35No.1353710418+
下ネタを挟まないとストーリーや背景が激重すぎて…
8125/09/16(火)05:16:47No.1353710427+
ワンピースも似たようなもんなのに…
8225/09/16(火)05:17:24No.1353710456+
ターちゃん打ち切りだったの哀しみ
まあ最終章あまりおもしろくなかったけど綺麗にオチついてる
8325/09/16(火)05:17:35No.1353710462+
ギャグ挟んだ上で容赦ない話は進行するから余計怖くねぇかみたいなとこはある…
8425/09/16(火)05:17:52No.1353710474+
もっこり半兵衛そんなダメだったのか?
8525/09/16(火)05:18:13No.1353710487+
>まあ絵柄が合わない人は別に読まなくていいんじゃない?
何こいつ
8625/09/16(火)05:18:52No.1353710506そうだねx1
>ワンピースも似たようなもんなのに…
麦わら一味=世界(各島)に蔓延る不条理を殴り飛ばせる存在が居ないワンピだからなぁ
8725/09/16(火)05:19:31No.1353710523そうだねx1
面白いマンガ描く人が売れてないの本当やるせない
8825/09/16(火)05:22:10No.1353710588+
>アニメだとニド関係もマイルドに調整というか原液だとジャンプのアニメってだけで見てる子供が深刻な影響受けそうだしな…
>ヴァンパイア編はどう考えても無理だろって笑ってしまう
それでも改変は最小限な方なんだよな…アイアンマスクも最終回間近とはいえ後に引きずらないような改変になってるし
いや何でアニメ化したんだよアレを!?金玉で飛ぶアニメだぞ!?
8925/09/16(火)05:22:45No.1353710610+
>>まあ絵柄が合わない人は別に読まなくていいんじゃない?
>何こいつ
じゃあ逆になんて言ってもらいたかったんだよ…
9025/09/16(火)05:22:59No.1353710621そうだねx5
面白いのはわかるけど売れないのもわかる
9125/09/16(火)05:23:10No.1353710626+
>>まあ絵柄が合わない人は別に読まなくていいんじゃない?
>何こいつ
お前コレ?↓
>絵柄がまず受け付けねえんだよ汚くて
>経がヘタとかそういうのじゃなくて汚い
だったら読まなくていいよ
9225/09/16(火)05:26:07No.1353710714+
エテ吉父さんもしょっちゅうバコバコしてる漫画だし今のリバイバルブームでも再起動は無理だ
9325/09/16(火)05:30:38No.1353710848+
>ギャグ挟んだ上で容赦ない話は進行するから余計怖くねぇかみたいなとこはある…
それ挟まないと徳弘先生が潰れちまうんだ…
9425/09/16(火)05:32:51No.1353710907+
言うてもう単行本11巻も出てるし外野が心配せんでもいいのでは
9525/09/16(火)05:34:22No.1353710955+
焦点はそこじゃないってのはわかるけどターちゃんの出生の謎をある意味軸にしつつも結局謎ってのも少し消化不良だった
9625/09/16(火)05:35:12No.1353710984+
エログロギャグ散りばめられてても話全体は悲壮そのものだったりするので読んでて感情の起伏が凄い
9725/09/16(火)05:36:54No.1353711047+
>言うてもう単行本11巻も出てるし外野が心配せんでもいいのでは
そもそもあとがきで1巻で2万売れてるいってるから相当売れてるほうだからな
https://x.com/sayamachaMCZ/status/1100895977332867072
まあジャンプで成功したことある人には物足りないレベルかもしれんけど
9825/09/16(火)05:38:11No.1353711080+
2万で良い方なの!?
9925/09/16(火)05:39:02No.1353711100+
それはそれとして2−3億家族ごと一生暮らす分は稼いでると思うよ
10025/09/16(火)05:39:20No.1353711108そうだねx1
>2万で良い方なの!?
2万で売れてない扱いだったら9割強は売れてないレベルですかね…
10125/09/16(火)05:40:03No.1353711126そうだねx1
狂四郎は本筋は面白いけど特に前半の下ネタが酷すぎてなかなかハードルが高い
10225/09/16(火)05:40:10No.1353711130+
上見たらきりが無い業界よね
10325/09/16(火)05:40:16No.1353711136+
面白いんだけど色々な意味で他人に薦めにくいんだよな…
エログロ耐性だけじゃなくとびきりの鬱耐性も要求される
10425/09/16(火)05:40:58No.1353711154+
このコマだけ見ると貧乏みたいに一瞬見えるが過去作でとっくに一生分は稼いだ上での話
自己管理きっちりしてんだな
10525/09/16(火)05:43:04No.1353711233+
>上見たらきりが無い業界よね
上が上すぎる
10625/09/16(火)05:43:26No.1353711244+
あくまで黄金期ジャンプで一線張ってた漫画家の売れなくなったであって
web掲載漫画家の中では今でも大分上澄みだろうし…
掲載安定してない期間があったからアシ維持は不能と判断したんだろうけど
10725/09/16(火)05:43:53No.1353711262+
エログロだけなら耐性ある人は多いんだろうけどそれで汚いとかじとっとしてる方向はもっと人を選びそう
10825/09/16(火)05:48:44No.1353711436+
こういう時に話題に上がらないけど
シェイプアップ乱も基本ギャグマンガなのにレイプとかあるしなぁ
10925/09/16(火)05:58:50No.1353711852そうだねx1
作品自体はマジで面白いんだけどキレキレの鬱というかぶっ飛び具合がさ...
そりゃ下手な下ネタギャグで誤魔化さないとやってらんないよこれ

- GazouBBS + futaba-