レス送信モード |
---|
お おいベジータ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんで作者しかわからないような事までわかるんだよ!
… | 125/09/15(月)14:39:15No.1353468828そうだねx61みぃちゃん何にでも元ネタ見出すの嫌い… |
… | 225/09/15(月)14:39:25No.1353468870そうだねx41スレ「」が何が言いたいのかよくわからん |
… | 325/09/15(月)14:39:44No.1353468950そうだねx23概ねエヴァのこと |
… | 425/09/15(月)14:41:08No.1353469303そうだねx11岡田斗司夫 |
… | 525/09/15(月)14:44:47No.1353470278+使用済みのティッシュ |
… | 625/09/15(月)14:44:48No.1353470286そうだねx490年代のオタクの日常 |
… | 725/09/15(月)14:45:33No.1353470492そうだねx23スレ「」の理解力が低いだけでは? |
… | 825/09/15(月)14:45:57No.1353470609そうだねx6てめぇで勝手に創造しろ |
… | 925/09/15(月)14:47:07No.1353470858そうだねx5ボーボボの事? |
… | 1025/09/15(月)14:47:47No.1353471016そうだねx10作者がそこまで考えているかどうかは別として |
… | 1125/09/15(月)14:48:18No.1353471145そうだねx35考察はいいけど作中で読み取れる描写と反してること言ってくるやつはきらい |
… | 1225/09/15(月)14:51:11No.1353471887+仮定の上に仮定をするんじゃぁない! |
… | 1325/09/15(月)14:51:15No.1353471904そうだねx41>考察はいいけど作中で読み取れる描写と反してること言ってくるやつはきらい |
… | 1425/09/15(月)14:54:12No.1353472635+クトゥルフが元なんでしょ? |
… | 1525/09/15(月)14:54:13No.1353472641そうだねx1作中情報から100%の確度で読み取れる事実は考察じゃないよね |
… | 1625/09/15(月)14:54:39No.1353472739そうだねx1キーファ=オルゴ・デミーラ説 |
… | 1725/09/15(月)14:54:59No.1353472831そうだねx9>てめぇで勝手に創造しろ |
… | 1825/09/15(月)14:56:17No.1353473138そうだねx20「」って岡田斗司夫嫌いだけどやってる事は岡田斗司夫と同じだよな…とは時々思う |
… | 1925/09/15(月)14:56:37No.1353473220そうだねx1>「」って岡田斗司夫嫌いだけどやってる事は岡田斗司夫と同じだよな…とは時々思う |
… | 2025/09/15(月)14:56:58No.1353473308そうだねx10>みぃちゃん何にでも元ネタ見出すの嫌い… |
… | 2125/09/15(月)14:57:19No.1353473395+>流石に作中から読み取るべき描写すら「考察なんて妄想!」っつって理解する事を放棄する人も割と嫌い |
… | 2225/09/15(月)14:57:23No.1353473413+謎本や胡乱な動画出して金儲けしない限りは許容範囲 |
… | 2325/09/15(月)14:57:57 ID:dCWV8xD2No.1353473556+見えるんだな? |
… | 2425/09/15(月)14:58:06No.1353473584そうだねx1ヘテロゲニアリンギスティコは「」の解説でやっとわかってるところはあります |
… | 2525/09/15(月)14:58:26No.1353473688そうだねx2どう生きるか公開時にいっぱいいた |
… | 2625/09/15(月)14:58:50No.1353473787そうだねx8作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 2725/09/15(月)14:59:09No.1353473861そうだねx5妄想することはいいけどあまり大きな声で喋らないでとは思う |
… | 2825/09/15(月)14:59:21No.1353473908+>「」って岡田斗司夫嫌いだけどやってる事は岡田斗司夫と同じだよな…とは時々思う |
… | 2925/09/15(月)15:01:20No.1353474429そうだねx7行間を読むのを放棄してるのか禁じてるのか知らんけど |
… | 3025/09/15(月)15:01:33No.1353474483+ほほう |
… | 3125/09/15(月)15:01:52No.1353474550そうだねx32>>みぃちゃん何にでも元ネタ見出すの嫌い… |
… | 3225/09/15(月)15:02:28No.1353474697+最近DHMISにハマったけどみんなが考察してるほど考えて作られてる作品じゃないのではって思った |
… | 3325/09/15(月)15:02:49No.1353474778そうだねx25>スレ「」の理解力が低いだけでは? |
… | 3425/09/15(月)15:03:19No.1353474901+😮推測を元に考察 |
… | 3525/09/15(月)15:03:53No.1353475024+>クトゥルフが元なんでしょ? |
… | 3625/09/15(月)15:04:07No.1353475074そうだねx22考察に過ぎない話を何故か確定情報のように扱うバカが居て迷惑って話を |
… | 3725/09/15(月)15:04:10No.1353475082そうだねx2こいつの名前は○○神話の誰々から取っていて!←うん |
… | 3825/09/15(月)15:04:12No.1353475085そうだねx2>書いてあることだけが絶対って人がたまにいて狭量な読み方してんなぁと思う |
… | 3925/09/15(月)15:04:21No.1353475122そうだねx2『公式が言ってるだけ』は擦られすぎていると思う |
… | 4025/09/15(月)15:04:32No.1353475177+ボーボボは割と真面目に戦ってるらしいな |
… | 4125/09/15(月)15:04:59No.1353475301そうだねx1>どう生きるか公開時にいっぱいいた |
… | 4225/09/15(月)15:05:43No.1353475485そうだねx7>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 4325/09/15(月)15:05:47No.1353475502+星の時計のLIDDELL… |
… | 4425/09/15(月)15:06:00No.1353475553そうだねx3>>「」って岡田斗司夫嫌いだけどやってる事は岡田斗司夫と同じだよな…とは時々思う |
… | 4525/09/15(月)15:07:02No.1353475782そうだねx1自分が「こういうことかな?」って思ったことを否定されるのが嫌だから |
… | 4625/09/15(月)15:07:14No.1353475817そうだねx2胎界主はえっそんな読みできるんだ!?ってケースが多すぎる |
… | 4725/09/15(月)15:09:00No.1353476252+ここのそれがあそこにあることでどうなることを示している |
… | 4825/09/15(月)15:09:14No.1353476302そうだねx3公式だったか妄想だったか同人だったか思い出してる人は偉い |
… | 4925/09/15(月)15:09:21No.1353476325そうだねx7>>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 5025/09/15(月)15:09:39No.1353476422そうだねx3>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 5125/09/15(月)15:09:42No.1353476435そうだねx10考察してるのはバカとかお前は読解力が無いからわからんとか双方を貶す感じになんなきゃ別になんでもいいよ |
… | 5225/09/15(月)15:09:45No.1353476443+コンテクスト知らないと分からない描写があるのは仕方ないが |
… | 5325/09/15(月)15:09:51No.1353476461そうだねx3道徳の教科書で大人に怒られたシーンのあとに雨降らせるのマジで嫌い |
… | 5425/09/15(月)15:10:16No.1353476553+>これと逆で |
… | 5525/09/15(月)15:10:59No.1353476735そうだねx1>道徳の教科書で大人に怒られたシーンのあとに雨降らせるのマジで嫌い |
… | 5625/09/15(月)15:11:20No.1353476824そうだねx2>>>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 5725/09/15(月)15:11:45No.1353476916そうだねx12考察自体は好きだけど馬鹿が馬鹿みたいな考察してるのは嫌い |
… | 5825/09/15(月)15:13:13No.1353477290+魔法少女山田 |
… | 5925/09/15(月)15:13:17No.1353477309そうだねx2考察すればいいってもんじゃないとも思うけど |
… | 6025/09/15(月)15:13:22No.1353477329そうだねx1>スレ「」が何が言いたいのかよくわからん |
… | 6125/09/15(月)15:13:23No.1353477332+>考察してるのはバカとかお前は読解力が無いからわからんとか双方を貶す感じになんなきゃ別になんでもいいよ |
… | 6225/09/15(月)15:13:41No.1353477411+>こうやって読解力もねーのにつっかかるアホの増えたこと |
… | 6325/09/15(月)15:13:54No.1353477453そうだねx10ここでよく見るのが誰かが自分の考察をさも裏設定かのように語り出してそれをソースにさらに考察を進めて共通幻覚になっていくやつ |
… | 6425/09/15(月)15:14:09No.1353477507+>考察自体は好きだけど馬鹿が馬鹿みたいな考察してるのは嫌い |
… | 6525/09/15(月)15:14:18No.1353477551+考察をする事自体が正しいとか正しくないとかじゃないんだ |
… | 6625/09/15(月)15:14:44No.1353477658そうだねx2>ここでよく見るのが誰かが自分の考察をさも裏設定かのように語り出してそれをソースにさらに考察を進めて共通幻覚になっていくやつ |
… | 6725/09/15(月)15:14:46No.1353477667そうだねx6>道徳の教科書で大人に怒られたシーンのあとに雨降らせるのマジで嫌い |
… | 6825/09/15(月)15:15:05No.1353477728+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6925/09/15(月)15:15:28No.1353477836+>ここでよく見るのが誰かが自分の考察をさも裏設定かのように語り出してそれをソースにさらに考察を進めて共通幻覚になっていくやつ |
… | 7025/09/15(月)15:15:34No.1353477863+ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 7125/09/15(月)15:15:35No.1353477865+>>ここでよく見るのが誰かが自分の考察をさも裏設定かのように語り出してそれをソースにさらに考察を進めて共通幻覚になっていくやつ |
… | 7225/09/15(月)15:15:42No.1353477906そうだねx3>国語なら演出意図を問うこともあるだろうけど道徳でそこが問われることあるか? |
… | 7325/09/15(月)15:16:06No.1353477989そうだねx1岡田斗司夫とか東浩紀とか |
… | 7425/09/15(月)15:16:08No.1353477999+没設定を考察に組み込んでいいのかどうか |
… | 7525/09/15(月)15:16:19No.1353478041そうだねx5>>こうやって読解力もねーのにつっかかるアホの増えたこと |
… | 7625/09/15(月)15:16:28No.1353478076そうだねx7よくよく読んでみると根拠が妄想なのいいよね |
… | 7725/09/15(月)15:16:41No.1353478135+そもそも100%正解の読み取り方受け取り方なんてものはないんだという事が忘れられがち |
… | 7825/09/15(月)15:16:52No.1353478176そうだねx2SCPの考察とか |
… | 7925/09/15(月)15:16:54No.1353478192そうだねx2作中できっちり描かれてるのに「こいつの心情考えたらこれってこいつがそう思ってるだけで実際には違うと思うんだよね」とかは勝手に思う分には構わないが考察というよりただの二次創作だと思う |
… | 8025/09/15(月)15:16:55No.1353478199+>ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 8125/09/15(月)15:16:57No.1353478206そうだねx1種死はどちらかというとファン側が妄想ベースに語るしか出来なくなって狂った例だから… |
… | 8225/09/15(月)15:17:01No.1353478223そうだねx3そんなの作中で説明されてないじゃん!お前の妄想じゃん!(ちゃんと説明されてる)みたいなパターンの考察アンチ見るとなんだかなあってなる |
… | 8325/09/15(月)15:17:06No.1353478245+>>道徳の教科書で大人に怒られたシーンのあとに雨降らせるのマジで嫌い |
… | 8425/09/15(月)15:17:22No.1353478312そうだねx2>種死はどちらかというとファン側が妄想ベースに語るしか出来なくなって狂った例だから… |
… | 8525/09/15(月)15:17:56No.1353478442そうだねx5考察というか妄想が9割ぐらいになってるのばかりだ |
… | 8625/09/15(月)15:17:59No.1353478450そうだねx3>声優が種死叩きしてたとかソースないデマばら撒いてたのはアンチですが… |
… | 8725/09/15(月)15:18:05No.1353478475そうだねx2曲名で検索するとすぐに 考察 ってサジェストされんの嫌い |
… | 8825/09/15(月)15:18:15No.1353478515そうだねx1>ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 8925/09/15(月)15:18:27No.1353478548+他人の楽しみに口出しすることもないだろう |
… | 9025/09/15(月)15:18:28No.1353478550そうだねx5どこから出てきた情報か分からんのはちゃんと調べたほうが良いと思う |
… | 9125/09/15(月)15:18:45No.1353478618そうだねx1>ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 9225/09/15(月)15:19:11No.1353478724そうだねx1>他人の楽しみに口出しすることもないだろう |
… | 9325/09/15(月)15:19:12No.1353478733そうだねx3種死はファン層の方がスレごとに言ってる事が全然違うのがなんかすごい |
… | 9425/09/15(月)15:19:21No.1353478775そうだねx3>アイドルがどうのこうのと頑張ってた人ら全く毎週の勢い止められなくて可哀想だった |
… | 9525/09/15(月)15:19:28No.1353478806+臭い文字画像作って壁打ちで伸ばすお仕事の人のスレ |
… | 9625/09/15(月)15:19:31No.1353478815+固有名詞の元ネタを絡めてこじつけるのはまだマシで作者ネタとか時事ネタだとゴリ押してくるのマジでやめてくれねえかな… |
… | 9725/09/15(月)15:20:04No.1353478962そうだねx1没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 9825/09/15(月)15:20:33No.1353479095そうだねx1>どこから出てきた情報か分からんのはちゃんと調べたほうが良いと思う |
… | 9925/09/15(月)15:20:44No.1353479139そうだねx9明らかに説明不足なだけなのにこれはあれの隠喩暗喩で理解できないほうが悪い連呼してた連中にうんざりして以来「読解力」って言葉が好きな人間は相手しないことにした |
… | 10025/09/15(月)15:20:45No.1353479144そうだねx5種死は考察っていうか |
… | 10125/09/15(月)15:20:45No.1353479145そうだねx5妄想を根拠に妄想してさらにそれを根拠にして解釈違いを叩く! |
… | 10225/09/15(月)15:20:46No.1353479153+没設定と裏設定は別モンだってことをわかるべき |
… | 10325/09/15(月)15:20:48No.1353479162+>どこから出てきた情報か分からんのはちゃんと調べたほうが良いと思う |
… | 10425/09/15(月)15:21:01No.1353479212+ホラーweb小説の奴でその話とその話繋がってるかは分からなくね…?ってなった |
… | 10525/09/15(月)15:21:03No.1353479224そうだねx4だって乃木坂がどうのこうの言うよりシャアが魔法少女みたいに変身するほうが明らかに面白いんだもん |
… | 10625/09/15(月)15:21:03No.1353479228+>うわ本物が出た |
… | 10725/09/15(月)15:21:13No.1353479275+>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 10825/09/15(月)15:21:21No.1353479314+考えが飛躍し過ぎってパターンも逆に読み取れなさ過ぎってパターンもあるからなんとも |
… | 10925/09/15(月)15:21:22No.1353479319そうだねx1わかったよガンダムのこと好きなのは |
… | 11025/09/15(月)15:21:37No.1353479382+>アイドルがどうのこうのと頑張ってた人ら全く毎週の勢い止められなくて可哀想だった |
… | 11125/09/15(月)15:21:46No.1353479430そうだねx2>種死はファン層の方がスレごとに言ってる事が全然違うのがなんかすごい |
… | 11225/09/15(月)15:21:52No.1353479453+>種死はファン層の方がスレごとに言ってる事が全然違うのがなんかすごい |
… | 11325/09/15(月)15:21:55No.1353479465+作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 11425/09/15(月)15:22:02No.1353479500+>時事ネタだとゴリ押してくるのマジでやめてくれねえかな… |
… | 11525/09/15(月)15:22:05No.1353479507そうだねx2熱狂的なファンが多めについて権威になるとただの矛盾や不足が考察という名の妄想で補われがち |
… | 11625/09/15(月)15:22:11No.1353479524+>妄想を根拠に妄想してさらにそれを根拠にして解釈違いを叩く! |
… | 11725/09/15(月)15:22:15No.1353479543+>明らかに説明不足なだけなのにこれはあれの隠喩暗喩で理解できないほうが悪い連呼してた連中にうんざりして以来「読解力」って言葉が好きな人間は相手しないことにした |
… | 11825/09/15(月)15:22:22No.1353479572+>妄想を根拠に妄想してさらにそれを根拠にして解釈違いを叩く! |
… | 11925/09/15(月)15:22:27No.1353479597そうだねx8誰かの妄想考察を聞いて事実みたいに語る「」の姿は稀によく見る |
… | 12025/09/15(月)15:22:36No.1353479638+>作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 12125/09/15(月)15:22:43No.1353479663そうだねx5掲示板だとより顕著だけどだってその方が面白いじゃん論法で本編でサラッと言っただけのシーンとか拾って過剰に設定が盛られて形骸化したテンプレで会話するようになるともう駄目 |
… | 12225/09/15(月)15:23:04No.1353479745+>>種死はファン層の方がスレごとに言ってる事が全然違うのがなんかすごい |
… | 12325/09/15(月)15:23:06No.1353479755そうだねx1「」いちゃん作者の過去作とかインタビューとかパロ元まで全部知らないと意味が分からない作品嫌い… |
… | 12425/09/15(月)15:23:08No.1353479766+>作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 12525/09/15(月)15:23:09No.1353479768+ソース監督VSソース脚本 |
… | 12625/09/15(月)15:23:16No.1353479800+喧嘩さえしなければわりと嫌いじゃないけど喧嘩しよる |
… | 12725/09/15(月)15:23:32No.1353479874+元ネタがある名前だからってキャラクター性まで同一視したがるのはちがくねぇかい |
… | 12825/09/15(月)15:23:36No.1353479889そうだねx1>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 12925/09/15(月)15:23:54No.1353479962+自分が理解できない人達を考察してる時点で同じなのでは? |
… | 13025/09/15(月)15:24:05No.1353480001+>>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 13125/09/15(月)15:24:06No.1353480002そうだねx1これやり過ぎると冷笑系オタクになって浮くよ |
… | 13225/09/15(月)15:24:11No.1353480031そうだねx1YouTubeでMVとか見る時いきなり圧のある考察が目に入って参る |
… | 13325/09/15(月)15:24:12No.1353480036+製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてるのにこれにはこういう意味があってぇ…と妄想語りだす「」がいてうぜー |
… | 13425/09/15(月)15:24:15No.1353480055+>作者自身が公言してるパターンもあるから迂闊に否定できぬ |
… | 13525/09/15(月)15:24:18No.1353480064そうだねx1お、おいベジータ! |
… | 13625/09/15(月)15:24:25No.1353480097+>容量や納期の都合で没になったけど作中で匂わせるセリフやイベントは残ってるとかだと完全に没になったのか裏設定として残ってるのか判断できなくて困る |
… | 13725/09/15(月)15:24:25No.1353480098+>アンパンマン=ネギトロパンパース |
… | 13825/09/15(月)15:24:27No.1353480107そうだねx1>これやり過ぎると冷笑系オタクになって浮くよ |
… | 13925/09/15(月)15:24:34No.1353480145+トランスフォーマー初代は話ごとに設定変わるからこういう対立成立してないかと思いきや俺の方が上手く整合性取ってるでバトる |
… | 14025/09/15(月)15:24:40No.1353480173+そもそも裏設定って何だろうな |
… | 14125/09/15(月)15:24:41No.1353480177+一人でどれだけ書いてるんだろ |
… | 14225/09/15(月)15:24:44No.1353480192+単なる妄想だろって考察はあるけどそれを根拠に考察自体がクソ!って言う人も見るからそれはそれでおかしい |
… | 14325/09/15(月)15:24:48No.1353480208そうだねx1>種死は考察っていうか |
… | 14425/09/15(月)15:25:01No.1353480254そうだねx8冷笑って言葉よくわかんないけど自分にとって不愉快なことに対して雑に認定されてるよね |
… | 14525/09/15(月)15:25:16No.1353480318+呪術とか作者が馬鹿なこと判明しているんだからそれ込みで読めば面白いのに引けなくなった考察勢が反転アンチで叩いてた印象 |
… | 14625/09/15(月)15:25:18No.1353480325そうだねx2>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 14725/09/15(月)15:25:32No.1353480376+言い出した人は妄想・願望と分かって言ってた話が又聞きで確定事項みたいに言いふらされるやつ嫌い… |
… | 14825/09/15(月)15:25:50No.1353480458そうだねx1>そもそも裏設定って何だろうな |
… | 14925/09/15(月)15:26:07No.1353480521+>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 15025/09/15(月)15:26:11No.1353480544そうだねx4>冷笑って言葉よくわかんないけど自分にとって不愉快なことに対して雑に認定されてるよね |
… | 15125/09/15(月)15:26:11No.1353480546+😃BGMのコーラスを翻訳できた! |
… | 15225/09/15(月)15:26:18No.1353480572+>これはこれで創作に携わるものとしてどうなのよ |
… | 15325/09/15(月)15:26:19No.1353480577+あってるかあってないかは話すネタであるのだけで |
… | 15425/09/15(月)15:26:21No.1353480582+〜〜と読み取れるところがある!だから制作サイドに〜〜という意図があるはずだ!←この感じで公式設定みたいに話す人わりと多くない? |
… | 15525/09/15(月)15:26:26No.1353480601そうだねx3考察を異常に嫌う人が分からん |
… | 15625/09/15(月)15:26:29No.1353480618そうだねx2考察してるコミュニティに自分から来たうえで文句言うやつもいるから… |
… | 15725/09/15(月)15:26:37No.1353480659+>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 15825/09/15(月)15:26:44No.1353480692+>冷笑って言葉よくわかんないけど自分にとって不愉快なことに対して雑に認定されてるよね |
… | 15925/09/15(月)15:26:54No.1353480727そうだねx1>これはこれで創作に携わるものとしてどうなのよ |
… | 16025/09/15(月)15:26:57No.1353480745+>これはこれで創作に携わるものとしてどうなのよ |
… | 16125/09/15(月)15:27:07No.1353480785そうだねx3>>冷笑って言葉よくわかんないけど自分にとって不愉快なことに対して雑に認定されてるよね |
… | 16225/09/15(月)15:27:07No.1353480788そうだねx4>自分の理解力不足を他人のせいにするの良くないと思います |
… | 16325/09/15(月)15:27:14No.1353480814そうだねx2でも考察で殴り合えるだけまだマシ |
… | 16425/09/15(月)15:27:15No.1353480821+>そもそも裏設定って何だろうな |
… | 16525/09/15(月)15:27:22No.1353480852そうだねx1>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 16625/09/15(月)15:27:50No.1353480954+>設定としてはあるけど理由があって描写されなかったもの |
… | 16725/09/15(月)15:28:04No.1353481013そうだねx2冷笑系って熱中してる側からしたら水差しクソ野郎でしかないからな |
… | 16825/09/15(月)15:28:05No.1353481016そうだねx1週刊連載ですらガッチガチの整合性求められてて可哀想だと思う |
… | 16925/09/15(月)15:28:10No.1353481031そうだねx8考察が嫌いなんじゃない |
… | 17025/09/15(月)15:28:12No.1353481039+>>冷笑って言葉よくわかんないけど自分にとって不愉快なことに対して雑に認定されてるよね |
… | 17125/09/15(月)15:28:16No.1353481052+作者の人そこまで考えてないと思うよ |
… | 17225/09/15(月)15:28:27No.1353481104そうだねx3>考察を異常に嫌う人が分からん |
… | 17325/09/15(月)15:28:28No.1353481107そうだねx1人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 17425/09/15(月)15:28:37No.1353481145+ニュースも実際はこれじゃね? |
… | 17525/09/15(月)15:28:41No.1353481172+その世界を大事にしてるのかは知らないけど起きたことは絶対!ってタイプと |
… | 17625/09/15(月)15:29:02No.1353481254+ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 17725/09/15(月)15:29:07No.1353481275+>チェーホフの銃って一話完結の短編にしか使えない理論だと思うんだよな |
… | 17825/09/15(月)15:29:16No.1353481309そうだねx1>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 17925/09/15(月)15:29:34No.1353481390+😮推測を元に考察 |
… | 18025/09/15(月)15:29:41No.1353481412そうだねx1>冷笑系って熱中してる側からしたら水差しクソ野郎でしかないからな |
… | 18125/09/15(月)15:29:52No.1353481456そうだねx7考察自体は好きだけどこれ絶対何も考えてないだろって作品を考察して高尚ぶってる奴は滑稽だなと思った |
… | 18225/09/15(月)15:29:53No.1353481462そうだねx3>ID:f5T8IHNw |
… | 18325/09/15(月)15:30:03No.1353481491+>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 18425/09/15(月)15:30:10No.1353481516+流石にそうはならんやろ…って展開していく人もまぁいるけどだから間違ってるこいつをメタメタにしてやるぜー!の人も近寄りたくないし穏やかに作品のいいよね…いい…をしていたい |
… | 18525/09/15(月)15:30:11No.1353481522+フロム界隈は考察盛んなものの1つだけど行き過ぎたのか大分鳴りを潜めたなって思う |
… | 18625/09/15(月)15:30:11No.1353481525+冷笑系って言うけどマウントの言い換えとして使われてるイメージ |
… | 18725/09/15(月)15:30:12No.1353481532+>>自分の理解力不足を他人のせいにするの良くないと思います |
… | 18825/09/15(月)15:30:13No.1353481535+imgで作者の人何も考えてないと思うよっていうやつただ単に考察嫌いなだけな人ばかりな印象 |
… | 18925/09/15(月)15:30:18No.1353481555そうだねx2>チャモロはエビルプリーストなんですよとか意味わからんこと言う奴をいろいろ見てきたのかもしれない |
… | 19025/09/15(月)15:30:20No.1353481560+>ジークアクスは考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 19125/09/15(月)15:30:23No.1353481579+>そもそもあれは意味ありげに置いてあるから意味あるだろって話でそんな意味ないことまで意味を見出せって話じゃないからね |
… | 19225/09/15(月)15:30:33No.1353481613+>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 19325/09/15(月)15:30:46No.1353481664+要はおれはこいつら嫌いってだけでは? |
… | 19425/09/15(月)15:30:51No.1353481684そうだねx1>考察自体は好きだけどこれ絶対何も考えてないだろって作品を考察して高尚ぶってる奴は滑稽だなと思った |
… | 19525/09/15(月)15:30:56No.1353481705+『公式が言ってるだけ』に擦られすぎていると思う |
… | 19625/09/15(月)15:31:10No.1353481759+>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 19725/09/15(月)15:31:16No.1353481782そうだねx2>うんこまんが言うと重みが違うなぁ |
… | 19825/09/15(月)15:31:31No.1353481866+>>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 19925/09/15(月)15:31:40No.1353481901そうだねx1ちいかわ考察ガチ勢にはあまり近寄りたくない |
… | 20025/09/15(月)15:31:48No.1353481943+旗色悪くなったらコピペ荒らしで終わりそう |
… | 20125/09/15(月)15:31:57No.1353481977+>>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 20225/09/15(月)15:31:57No.1353481980+>とはいえ無根拠の妄想に一喜一憂して叩き合いしてるの |
… | 20325/09/15(月)15:31:59No.1353481987+教えてください作者さん!するまで行くのもまあ極まってるけど |
… | 20425/09/15(月)15:32:02No.1353482001+>要はおれはこいつら嫌いってだけでは? |
… | 20525/09/15(月)15:32:04No.1353482012+>今だと意味のないものを出すなって方向で使われない? |
… | 20625/09/15(月)15:32:05No.1353482017そうだねx1>>考察自体は好きだけどこれ絶対何も考えてないだろって作品を考察して高尚ぶってる奴は滑稽だなと思った |
… | 20725/09/15(月)15:32:06No.1353482026そうだねx3考察が盛んなようで毎回似たような話しかしてないからこれ毎回同じ奴らがいるだけか |
… | 20825/09/15(月)15:32:14No.1353482064+>>>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 20925/09/15(月)15:32:14No.1353482068+>>>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 21025/09/15(月)15:32:17No.1353482074+スレブサイク管理しろよ |
… | 21125/09/15(月)15:32:26No.1353482107+>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 21225/09/15(月)15:32:27No.1353482119+意味深に花が出てきたらとりあえず花言葉調べる人 |
… | 21325/09/15(月)15:32:33No.1353482142+>>はいはいごめんなさいね |
… | 21425/09/15(月)15:32:36No.1353482152+>旗色悪くなったらコピペ荒らしで終わりそう |
… | 21525/09/15(月)15:32:36No.1353482155+まじで固有名詞の元ネタは絡めてこじつけるのはまだマシで作者ネタとか時事ネタだとゴリ押してくるのマジでやめてくれねえかな… |
… | 21625/09/15(月)15:32:39No.1353482165そうだねx4>>>>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 21725/09/15(月)15:32:42No.1353482177そうだねx1>>設定としてはあるけど理由があって描写されなかったもの |
… | 21825/09/15(月)15:32:44No.1353482187そうだねx1チェーホフの銃は舞台演劇において目立つところに小道具を置くならちゃんと使えであって媒体が変わっても一律で唱えられるもんじゃない |
… | 21925/09/15(月)15:33:16No.1353482335+>考察が盛んなようで毎回似たような話しかしてないからこれ毎回同じ奴らがいるだけか |
… | 22025/09/15(月)15:33:18No.1353482347+アンパンマン認定にどんな意図があるのかわかんねえ |
… | 22125/09/15(月)15:33:35No.1353482412+>>>>>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 22225/09/15(月)15:33:41No.1353482439そうだねx2その時その時で監督や脚本の言ってることが変わることもまあまあある |
… | 22325/09/15(月)15:33:41No.1353482440+ちょっと引用しただけで別にお前とレスポンチしたいわけじゃないから更に引用してくんなとやんわり伝えたい |
… | 22425/09/15(月)15:33:46No.1353482460そうだねx1>>考察が盛んなようで毎回似たような話しかしてないからこれ毎回同じ奴らがいるだけか |
… | 22525/09/15(月)15:33:46No.1353482461+>意味深に花が出てきたらとりあえず花言葉調べる人 |
… | 22625/09/15(月)15:33:50No.1353482483+作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 22725/09/15(月)15:33:51No.1353482489+>アンパンマン認定にどんな意図があるのかわかんねえ |
… | 22825/09/15(月)15:33:52No.1353482494そうだねx1好きな作品を考察するのは勝手だけどその作品を考察するほど興味持てなかったり |
… | 22925/09/15(月)15:33:54No.1353482503そうだねx3作者は〇〇だろ!とか言って叩く人たち嫌い |
… | 23025/09/15(月)15:33:56No.1353482508+>>まさに冷笑では? |
… | 23125/09/15(月)15:34:10No.1353482569+作者さんといういつでも設定付けれるポジションに振り回されるのが好きって人とそうじゃない人が |
… | 23225/09/15(月)15:34:13No.1353482580そうだねx1自分がわからないからそうやってバカにしてるんだろ |
… | 23325/09/15(月)15:34:54No.1353482771+>ちょっと引用しただけで別にお前とレスポンチしたいわけじゃないから更に引用してくんなとやんわり伝えたい |
… | 23425/09/15(月)15:34:55No.1353482782+ひろゆき被れた弟が一時期こんな感じで辛かった |
… | 23525/09/15(月)15:35:16No.1353482866そうだねx2鎧武ゴーストあたりの妄想押し付けてくる奴ウザかったな〜 |
… | 23625/09/15(月)15:35:30No.1353482917+ホントにコピペしかしないんだな |
… | 23725/09/15(月)15:35:38No.1353482954+>>設定としてはあるけど理由があって描写されなかったもの |
… | 23825/09/15(月)15:35:42No.1353482978+チェーホフの銃って言葉自体が最初は上でレスあったみたいに舞台の話だったのにこのスレのように外部が勝手に拡大解釈して物語全般に適用されてしまった感があるなこれ? |
… | 23925/09/15(月)15:35:54No.1353483032+>どこから出てきた情報か分からんのはちゃんと調べたほうが良いと思う |
… | 24025/09/15(月)15:36:02No.1353483058そうだねx2俺たちは楽しくザオサガ読みたいだけなのにザオサガ考察ガチ勢が自分たちのザオ観を押し付けてくるんだよな |
… | 24125/09/15(月)15:36:18No.1353483126+作品に意味のないもの出すなってのも無根拠な考察だよね |
… | 24225/09/15(月)15:36:41No.1353483203+ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 24325/09/15(月)15:36:52No.1353483247+>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 24425/09/15(月)15:37:06No.1353483292+>好きな作品を考察するのは勝手だけどその作品を考察するほど興味持てなかったり |
… | 24525/09/15(月)15:37:06No.1353483293+>俺たちは楽しくザオサガ読みたいだけなのにザオサガ考察ガチ勢が自分たちのザオ観を押し付けてくるんだよな |
… | 24625/09/15(月)15:37:07No.1353483302そうだねx4このコピペ荒らしはセルスレ自体に現れるやつだからスレの内容は関係ない |
… | 24725/09/15(月)15:37:27No.1353483392+途中まで頑張ってたのに急にコピペ雑になったな |
… | 24825/09/15(月)15:37:37No.1353483426+掲示板っていう集団の中だから全体的に迷惑な存在まで行くなぐらいまでしか全体的な意味合いでのストップかけたい気持ちないって |
… | 24925/09/15(月)15:37:45No.1353483472そうだねx1>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 25025/09/15(月)15:37:51No.1353483498そうだねx1>自分がわからないからそうやってバカにしてるんだろ |
… | 25125/09/15(月)15:37:53No.1353483509+>作品に意味のないもの出すなってのも無根拠な考察だよね |
… | 25225/09/15(月)15:38:03No.1353483565+>このコピペ荒らしはセルスレ自体に現れるやつだからスレの内容は関係ない |
… | 25325/09/15(月)15:38:07No.1353483580+もはや作者は〇〇だろ!とか言って叩く人たち嫌い |
… | 25425/09/15(月)15:38:13No.1353483600+>ID:f5T8IHNw |
… | 25525/09/15(月)15:38:27No.1353483661そうだねx3とっかかりがあった上で考察してるのは分かるんだけどとっかかりも無いのに考察してる時は何が見えてるんだ…ってなる |
… | 25625/09/15(月)15:38:29No.1353483673+>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 25725/09/15(月)15:38:55No.1353483775+ケオりすぎて擁護意見っぽいレスにも噛み付く姿とそれに付くそうだねから取れる栄養は確かにある |
… | 25825/09/15(月)15:39:15No.1353483863そうだねx2>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 25925/09/15(月)15:39:30No.1353483934そうだねx2>>好きな作品を考察するのは勝手だけどその作品を考察するほど興味持てなかったり |
… | 26025/09/15(月)15:39:48No.1353484001+>とっかかりがあった上で考察してるのは分かるんだけどとっかかりも無いのに考察してる時は何が見えてるんだ…ってなる |
… | 26125/09/15(月)15:39:54No.1353484022そうだねx2>とっかかりがあった上で考察してるのは分かるんだけどとっかかりも無いのに考察してる時は何が見えてるんだ…ってなる |
… | 26225/09/15(月)15:39:54No.1353484027+>ケオりすぎて擁護意見っぽいレスにも噛み付く姿とそれに付くそうだねから取れる栄養は確かにある |
… | 26325/09/15(月)15:39:54No.1353484031+>>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 26425/09/15(月)15:40:10No.1353484098+狂気か…?と思ったとしてもなあ… |
… | 26525/09/15(月)15:40:32No.1353484178そうだねx1話題の作品は逆張り叩きしたいだけで作品の内容一切語れないやつで埋め尽くされるから |
… | 26625/09/15(月)15:40:52No.1353484271そうだねx1>>>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 26725/09/15(月)15:41:02No.1353484317そうだねx1>>自分がわからないからそうやってバカにしてるんだろ |
… | 26825/09/15(月)15:41:15No.1353484378+>>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 26925/09/15(月)15:41:33No.1353484458そうだねx1>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 27025/09/15(月)15:41:51No.1353484543+>>>>ライブ感と言ってギリ許されるのは連載作品までだと思う |
… | 27125/09/15(月)15:41:58No.1353484571そうだねx1>話題の作品は逆張り叩きしたいだけで作品の内容一切語れないやつで埋め尽くされるから |
… | 27225/09/15(月)15:42:24No.1353484701そうだねx4ルーパチするの遅すぎだろ |
… | 27325/09/15(月)15:42:25No.1353484706そうだねx3imgで起きるのは考察大会じゃなくて揚げ足取り大会だろ |
… | 27425/09/15(月)15:42:57No.1353484839+>作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 27525/09/15(月)15:43:11No.1353484888+>どこから出てきた情報か分からんのはちゃんと調べたほうが良いと思う |
… | 27625/09/15(月)15:43:22No.1353484945+考察させるような構造の話しておきながら意味なかったな…って着地の仕方する作品はあんまり好きでは無いなとは思う |
… | 27725/09/15(月)15:43:41No.1353485017+みいちゃん作中のカレンダーとかカメラ見たいな小物からコレは何年!と断定系で語り出すの嫌い! |
… | 27825/09/15(月)15:43:45No.1353485030+漫画に限らず政治話でも自分に都合のいい妄想の相手作って叩く人いるからな… |
… | 27925/09/15(月)15:43:50No.1353485050+レスポンチに夢中で本題からどんどん離れていくなんてよくある事だ |
… | 28025/09/15(月)15:44:39No.1353485258そうだねx3>そしてお出しするのが考察してる人とも限らない |
… | 28125/09/15(月)15:44:58No.1353485357そうだねx2ソシャゲのストーリー全部これ |
… | 28225/09/15(月)15:44:59No.1353485360+>作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 28325/09/15(月)15:45:28No.1353485481+情報ソースの入手方法が少なくて嘘か本当か分かんねぇなって時は半分聞き流すことにしてる |
… | 28425/09/15(月)15:45:31No.1353485489+>>作者が〇〇って作品が好きだからこの〇〇ってキャラの元ネタは〜 |
… | 28525/09/15(月)15:46:09No.1353485634+考察は好きだけど元ネタ当てクイズは興味ないな…何の足しにもならないし |
… | 28625/09/15(月)15:46:27No.1353485733そうだねx1>その時その時で監督や脚本の言ってることが変わることもまあまあある |
… | 28725/09/15(月)15:46:38No.1353485795そうだねx1>考察させるような構造の話しておきながら意味なかったな…って着地の仕方する作品はあんまり好きでは無いなとは思う |
… | 28825/09/15(月)15:46:39No.1353485802+>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 28925/09/15(月)15:46:54No.1353485896+旧約聖書から〜とかセフィロトが〜とかかっこいいよね全然知識ないから毎回はえーってなるだけだけど |
… | 29025/09/15(月)15:47:14No.1353485994+神話を名前の元ネタにしたって話まではわかるけどそこから展開考察までしだしたら妄想だろ |
… | 29125/09/15(月)15:47:29No.1353486060+マチュ=アマテラス |
… | 29225/09/15(月)15:47:30No.1353486066+BLEACHはいろいろ設定あるだろうけど作品内で開示してない時があるから考察する人たちには助かってる |
… | 29325/09/15(月)15:47:32No.1353486074そうだねx2>考察は好きだけど元ネタ当てクイズは興味ないな…何の足しにもならないし |
… | 29425/09/15(月)15:47:51No.1353486161+セルのスレでさえみいちゃん定型使う人ここ数ケ月見なかったけどみいちゃん言ってる人って久々にimgに来たのかな |
… | 29525/09/15(月)15:48:15No.1353486270そうだねx2>ソシャゲのストーリー全部これ |
… | 29625/09/15(月)15:48:26No.1353486311+>考察を異常に嫌う人が分からん |
… | 29725/09/15(月)15:48:43No.1353486389+>考察ってほどでもないただの感想なのに乗っかる側の都合で真理であるかのように良いように使われるケースも見てて疲れる |
… | 29825/09/15(月)15:49:08No.1353486496そうだねx3俺はよく分からないけど当人が楽しいならそれで良いと思ってる |
… | 29925/09/15(月)15:49:25No.1353486570+嘘でもそれっぽくて面白ければいいんですよ |
… | 30025/09/15(月)15:50:39No.1353486963そうだねx2>>とっかかりがあった上で考察してるのは分かるんだけどとっかかりも無いのに考察してる時は何が見えてるんだ…ってなる |
… | 30125/09/15(月)15:50:39No.1353486964+わけわからん妄想みたいな考察でもいいけど長々と引っ張っていつまでも同じこと言ってるのが嫌なのかもしれん |
… | 30225/09/15(月)15:50:48No.1353487000+考察するのは自由だけどレスとして出してくるなら反論とか指摘されてキレないだけの余裕は持ってほしい |
… | 30325/09/15(月)15:50:55No.1353487036+作者そこまで考えてねぇよ… |
… | 30425/09/15(月)15:50:58No.1353487050+>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 30525/09/15(月)15:51:22No.1353487146+>>考察を異常に嫌う人が分からん |
… | 30625/09/15(月)15:52:04No.1353487358そうだねx5>作者そこまで考えてねぇよ… |
… | 30725/09/15(月)15:52:04No.1353487362+>アイドルがどうのこうのと頑張ってた人ら全く毎週の勢い止められなくて可哀想だった |
… | 30825/09/15(月)15:52:14No.1353487396そうだねx1>自分の理解力不足を他人のせいにするの良くないと思います |
… | 30925/09/15(月)15:52:50No.1353487540+ゲームの考察とかは楽しいんだけどアニメ漫画小説なんかだと作品内で説明してくれよ…って気持ちになる |
… | 31025/09/15(月)15:52:50No.1353487541+ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 31125/09/15(月)15:52:55No.1353487564+>考察は好きだけど元ネタ当てクイズは興味ないな…何の足しにもならないし |
… | 31225/09/15(月)15:52:56No.1353487565+深読み大会も妄想大会も楽しいなら結構だけど |
… | 31325/09/15(月)15:53:02No.1353487591そうだねx1>明らかに説明不足なだけなのにこれはあれの隠喩暗喩で理解できないほうが悪い連呼してた連中にうんざりして以来「読解力」って言葉が好きな人間は相手しないことにした |
… | 31425/09/15(月)15:53:25No.1353487686+考察は好きだよ |
… | 31525/09/15(月)15:54:08No.1353487864+>時事ネタだとゴリ押してくるのマジでやめてくれねえかな… |
… | 31625/09/15(月)15:54:17No.1353487911そうだねx2>作者が直接参考にした種本という意味での元ネタは作者の意図を解釈する重要な判断材料だぞ |
… | 31725/09/15(月)15:54:22No.1353487932+>>アイドルがどうのこうのと頑張ってた人ら全く毎週の勢い止められなくて可哀想だった |
… | 31825/09/15(月)15:54:32No.1353487969そうだねx2>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 31925/09/15(月)15:54:59No.1353488089そうだねx1色々考察してたのに終盤に近づくにつれたり次回作出た時に以前やった意味深シーン全部無視して話完結された事がしょっちゅうあるから結局ファンが勝手に期待し過ぎてただけってパターンもあるぞ |
… | 32025/09/15(月)15:55:03No.1353488107+>>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 32125/09/15(月)15:55:16No.1353488157+>考察は好きだよ |
… | 32225/09/15(月)15:55:29No.1353488205+アンパンマン認定にどんな意図があるのかわかんねえ |
… | 32325/09/15(月)15:55:39No.1353488242+神のみ心を探ろうとするな |
… | 32425/09/15(月)15:55:49No.1353488286+以前好きだったシリーズで直接の続編を別のチームがほぼ同時進行で作ってたからか作品ごとの設定の擦り合わせがいい加減でガバガバだったんだけどそういうのをファン側が好意的に解釈して無理やり納得する行為のアホらしさったらなかった |
… | 32525/09/15(月)15:55:59No.1353488328+ネット端末遺伝子を探しています |
… | 32625/09/15(月)15:56:16No.1353488399+>色々考察してたのに終盤に近づくにつれたり次回作出た時に以前やった意味深シーン全部無視して話完結された事がしょっちゅうあるから結局ファンが勝手に期待し過ぎてただけってパターンもあるぞ |
… | 32725/09/15(月)15:56:28No.1353488461+ジクアクの乃木坂は大して重要でもなかっただけで実際に本編に仕込まれてたんだからまた別だろ |
… | 32825/09/15(月)15:56:28No.1353488462そうだねx2何かを暗示している描写かと思ったら〜 |
… | 32925/09/15(月)15:56:29No.1353488468+>明らかに説明不足なだけなのにこれはあれの隠喩暗喩で理解できないほうが悪い連呼してた連中にうんざりして以来「読解力」って言葉が好きな人間は相手しないことにした |
… | 33025/09/15(月)15:57:15No.1353488653+困るとか可哀想とかどこからの視点なの |
… | 33125/09/15(月)15:57:18No.1353488669+>ジクアクの乃木坂は大して重要でもなかっただけで実際に本編に仕込まれてたんだからまた別だろ |
… | 33225/09/15(月)15:57:35No.1353488728+>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 33325/09/15(月)15:57:51No.1353488770+amabam |
… | 33425/09/15(月)15:58:42No.1353488974そうだねx1>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 33525/09/15(月)15:58:49No.1353488996+妄想の十倍界王拳 |
… | 33625/09/15(月)15:59:40No.1353489217そうだねx1理解力不足って言ってる人たちも見解バラバラだったりするからなんとも言えん… |
… | 33725/09/15(月)15:59:46No.1353489236+>>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 33825/09/15(月)16:00:00No.1353489301そうだねx4>呪術とか作者が馬鹿なこと判明しているんだからそれ込みで読めば面白いのに引けなくなった考察勢が反転アンチで叩いてた印象 |
… | 33925/09/15(月)16:00:20No.1353489392そうだねx3考察したり元ネタに詳しくなるのが面白さの前提の作品はなんか違うよなあって感じる |
… | 34025/09/15(月)16:00:48No.1353489532+>>>人気作品の考察フォローが痛いのはるろ剣の空中二段ジャンプ解説並みの無理矢理感があるからなのよ |
… | 34125/09/15(月)16:01:47No.1353489767+エグゼイドがたまたま上手く行っただけでゼロワンなんかはもうなんも考えてなかったのがハッキリしてたからな |
… | 34225/09/15(月)16:01:52No.1353489785+>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 34325/09/15(月)16:01:55No.1353489798そうだねx3ジークアクスは結局「」の妄想癖が顕になっただけだったな |
… | 34425/09/15(月)16:02:32No.1353489918+だって乃木坂がどうのこうの言うよりシャアが魔法少女みたいに変身するほうが明らかに面白いんだもん |
… | 34525/09/15(月)16:02:36No.1353489945そうだねx1>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 34625/09/15(月)16:02:42No.1353489974+解釈って言い方は宗教みたいでよくないよなと思う |
… | 34725/09/15(月)16:02:50No.1353490003+>>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 34825/09/15(月)16:02:54No.1353490024+>考察したり元ネタに詳しくなるのが面白さの前提の作品はなんか違うよなあって感じる |
… | 34925/09/15(月)16:02:58No.1353490039+>これさあ…フロム界隈は考察盛んなものの1つだけど行き過ぎたのか大分鳴りを潜めたなって思う |
… | 35025/09/15(月)16:02:58No.1353490040+わかんないところを考察したくなる作品は名作だと思ってる |
… | 35125/09/15(月)16:03:08No.1353490090そうだねx1>考察したり元ネタに詳しくなるのが面白さの前提の作品はなんか違うよなあって感じる |
… | 35225/09/15(月)16:03:22No.1353490160+すごいコピペ連打だ |
… | 35325/09/15(月)16:03:27No.1353490179+>>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 35425/09/15(月)16:04:22No.1353490402そうだねx1なんにでも言えるけど考察とかワイワイやってるの楽しいけどそれをお前ら嫌い!ってやってくる人とは仲良くなれないよ… |
… | 35525/09/15(月)16:04:23No.1353490412そうだねx3作者「そんなこと考えてませんよ」 |
… | 35625/09/15(月)16:04:30No.1353490435そうだねx3>すごいコピペ連打だ |
… | 35725/09/15(月)16:05:05No.1353490576+>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのに国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 35825/09/15(月)16:05:09No.1353490597+>作者「そんなこと考えてませんよ」 |
… | 35925/09/15(月)16:05:29No.1353490663+ほら思った叩きが出来なくてコピペ荒らしになった |
… | 36025/09/15(月)16:05:32No.1353490680そうだねx5考察するのはいいけど後半で外れたからってけおるのやめて |
… | 36125/09/15(月)16:06:06No.1353490809+お、おいベジータ! |
… | 36225/09/15(月)16:06:16No.1353490850そうだねx1呪術はいつまでも無下限は次元斬以外破る方法はないとか伏黒助けても宿儺ボディのまま戻らないとか一生言ってるのがいて理解力ない読者が凄い悪目立ちしてた |
… | 36325/09/15(月)16:06:47No.1353490997+>>>こうやってどんどん独自の定義が増えていくんだろうなあ |
… | 36425/09/15(月)16:06:53No.1353491019そうだねx4考察スレって序盤は楽しいんだけど煮詰まってくるとあらゆるものに何かを見出そうとし始めてキツくなってくるところはある |
… | 36525/09/15(月)16:07:26No.1353491143+>考察するのはいいけど後半で外れたからってけおるのやめて |
… | 36625/09/15(月)16:07:48No.1353491230そうだねx3ヒロアカのデクが子供を見捨てた事で読者が助けられない理由を必死で考察してたけど特に理由無くすぐに助ければよかったで終わったのは読者が可哀想だったな |
… | 36725/09/15(月)16:08:04No.1353491301+>これやり過ぎると冷笑系オタクになって浮くよ |
… | 36825/09/15(月)16:08:21No.1353491360そうだねx4勝手に何かを元ネタ認定してそれの話しかしないのを考察とは言いたくない |
… | 36925/09/15(月)16:08:52No.1353491486そうだねx1>作者「そんなこと考えてませんよ」 |
… | 37025/09/15(月)16:09:33No.1353491647そうだねx4>これよく引き合いにして考察はムダ打とか言う人いるけど例え作者が考えてなくても考察する自由はあるよなと思う |
… | 37125/09/15(月)16:09:35No.1353491660そうだねx1コピペ荒らしは敗北の象徴なんだよね… |
… | 37225/09/15(月)16:09:45No.1353491694そうだねx1>>これやり過ぎると冷笑系オタクになって浮くよ |
… | 37325/09/15(月)16:10:05No.1353491790+>設定としてはあるけお理由があって描写されなかったもの |
… | 37425/09/15(月)16:10:10No.1353491812+お、おいベジータ!セフィロトの樹と最後の晩餐以外の聖書を元にした考察をしてくれよ! |
… | 37525/09/15(月)16:10:54No.1353491984+理解出来ない作品ならさっさと離れたほうがいい |
… | 37625/09/15(月)16:11:06No.1353492025+もう冷笑系って熱中してる側からしたら水差しクソ野郎でしかないからな |
… | 37725/09/15(月)16:11:58No.1353492231そうだねx3>理解出来ない作品ならさっさと離れたほうがいい |
… | 37825/09/15(月)16:12:24No.1353492312+考察は好きだし否定もしないけどその過程でより面白おかしくキャッチーな説が主流になって |
… | 37925/09/15(月)16:12:31No.1353492337+エヴァは衒学ですよと自己申告しとるのに |
… | 38025/09/15(月)16:12:40No.1353492375+>>これよく引き合いにして考察はムダ打とか言う人いるけど例え作者が考えてなくても考察する自由はあるよなと思う |
… | 38125/09/15(月)16:12:55No.1353492426+>ジークアクスに考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 38225/09/15(月)16:13:10No.1353492464+>>理解出来ない作品ならさっさと離れたほうがいい |
… | 38325/09/15(月)16:13:34No.1353492573そうだねx2考察とか言ってるけどなんとか神話と監督の他作品の話しかしねぇ… |
… | 38425/09/15(月)16:14:13No.1353492738+>それ妄想では? |
… | 38525/09/15(月)16:14:24No.1353492780+作者の人そこまで考えてないよって言ってくるのがいるが |
… | 38625/09/15(月)16:14:48No.1353492875+>>ジークアクスに考察の楽しめるアニメでしたね |
… | 38725/09/15(月)16:14:58No.1353492923+>アイドルがどうのこうのと頑張ってた人ら全く毎週の勢い止められなくて可哀想だった |
… | 38825/09/15(月)16:15:53No.1353493173+>作中の情報から行動の意図や心情を推察するのは国語の授業でやるから日本人ならみんなやってるぞ |
… | 38925/09/15(月)16:16:09No.1353493219+クソみたいな情報の羅列だけど一応ありとあらゆる事象に設定付けてる無名世界観は頑張ってる方なのか…? |
… | 39025/09/15(月)16:16:23No.1353493286そうだねx7ジークアクスはアイドルネタが露呈した次の週あたりが7話だから |
… | 39125/09/15(月)16:16:32No.1353493328+作者自身がその時点で考えてなくてもあとからあれ?こうなるんじゃねってなることもあるし考えてなくてもいいんじゃないか |
… | 39225/09/15(月)16:16:39No.1353493371+気付かないかも知れないけどこれ元ネタ○○なんですよねぇ |
… | 39325/09/15(月)16:16:55No.1353493420+>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 39425/09/15(月)16:17:06No.1353493488そうだねx1ジークアクスのシュウジ周りははっきりと情報不足すぎて考察以前の問題だったなあれ |
… | 39525/09/15(月)16:17:17No.1353493529+>ジークアクスはアイドルネタが露呈した次の週あたりが7話だから |
… | 39625/09/15(月)16:17:56No.1353493686+フロム界隈は考察盛んなものの1つだけど行き過ぎたのか大分鳴りを潜めたなって思う |
… | 39725/09/15(月)16:18:01No.1353493708そうだねx1>ジークアクスはアイドルネタが露呈した次の週あたりが7話だから |
… | 39825/09/15(月)16:18:04No.1353493722そうだねx2考察してるところにそれ意味ないよって言ってくるやつも嫌いだけど |
… | 39925/09/15(月)16:18:36No.1353493851そうだねx1ワンピース考察本とかつべでこじつけ考察垂れ流してるのには引くし近寄らないけど |
… | 40025/09/15(月)16:18:49No.1353493903そうだねx2全てが終わった後の考察ならともかく |
… | 40125/09/15(月)16:19:00No.1353493953+>>ジークアクスはアイドルネタが露呈した次の週あたりが7話だから |
… | 40225/09/15(月)16:19:21No.1353494035+田中ロミオ作品あたりが丁度いい塩梅 |
… | 40325/09/15(月)16:19:32No.1353494088そうだねx3>知らん世界の話しされても…なるほどこれが迷惑な妄想する人か |
… | 40425/09/15(月)16:20:05No.1353494224そうだねx1>>ジークアクスはアイドルネタが露呈した次の週あたりが7話だから |
… | 40525/09/15(月)16:20:05No.1353494226+killer7くらいぶっ飛んでて考察してもよくわからん…ってなるくらいなら諦めもつく |
… | 40625/09/15(月)16:20:17No.1353494271+バックグラウンドを全く知らずオオカミの家を見た昨日の俺はこんな感じだったぜ |
… | 40725/09/15(月)16:20:18No.1353494277+フロム界隈は考察盛んなものの1つだけど行き過ぎたのか大分鳴りを潜めたなって思う |
… | 40825/09/15(月)16:20:21No.1353494291+>全てが終わった後の考察ならともかく |
… | 40925/09/15(月)16:20:29No.1353494321そうだねx1こじつけで認定した元ネタありきの話しされても知らん人間にはついていけん… |
… | 41025/09/15(月)16:20:37No.1353494348そうだねx1>ジークアクスのシュウジ周りははっきりと情報不足すぎて考察以前の問題だったなあれ |
… | 41125/09/15(月)16:20:40No.1353494367+えっそんな解釈が可能だったの…なるほど…と作者が困惑を通り越して感心することさえある |
… | 41225/09/15(月)16:20:55No.1353494435+100ある設定の1つが理解不能だったり矛盾が生まれてただけで残り全ても考えるだけ無駄って言ってくる奴が一番嫌い |
… | 41325/09/15(月)16:21:09No.1353494501+>バックグラウンドを全く知らずオオカミの家を見た昨日の俺はこんな感じだったぜ |
… | 41425/09/15(月)16:21:20No.1353494546+全てが終わった後の考察ならともかく |
… | 41525/09/15(月)16:21:21No.1353494549そうだねx2>>知らん世界の話しされても…なるほどこれが迷惑な妄想する人か |
… | 41625/09/15(月)16:21:26No.1353494571+フェイクドキュメンタリーの考察は同じ作品見てるのか疑問に思う時もある |
… | 41725/09/15(月)16:21:49No.1353494667そうだねx1こうだったら面白いなレベルの話を考察っていうの嫌い |
… | 41825/09/15(月)16:21:51No.1353494674+たまに全部見つけるのが難しいくらい小ネタを仕込んでくる作者がいて |
… | 41925/09/15(月)16:21:57No.1353494699そうだねx1>全てが終わった後の考察ならともかく |
… | 42025/09/15(月)16:22:03No.1353494727そうだねx2>ジークアクスで乃木坂とか騒いでた子可哀想だったね |
… | 42125/09/15(月)16:22:23No.1353494823+>容量や納期の都合で没になったけど作中で匂わせるセリフやイベントに残ってるとかだと完全に没になったのか裏設定として残ってるのか判断できなくて困る |
… | 42225/09/15(月)16:22:23No.1353494826そうだねx1>「行間ガーはアンチの鳴き声」とか言い始めてたのもいた |
… | 42325/09/15(月)16:23:03No.1353494981+考察と言いながら直接関係のない自分が好きなものと無理矢理関連付けて語ってるだけなのうんざりする |
… | 42425/09/15(月)16:23:19No.1353495044+>>ジークアクスのシュウジ周りははっきりと情報不足すぎて考察以前の問題だったなあれ |
… | 42525/09/15(月)16:23:29No.1353495090+>考察って正解かどうかが全てじゃなくて過程が面白いんじゃないの |
… | 42625/09/15(月)16:23:51No.1353495188そうだねx1考察が外れても当たり前だし馬鹿にはしないけどおかしいだのクソだってキレ散らかすのはさぁ… |
… | 42725/09/15(月)16:24:27No.1353495335+>スレ「」が何が言いたいのかよくわからん |
… | 42825/09/15(月)16:24:29No.1353495340そうだねx1>考察が外れても当たり前だし馬鹿にはしないけどおかしいだのクソだってキレ散らかすのはさぁ… |
… | 42925/09/15(月)16:24:33No.1353495361そうだねx1>こういうムーブは放送時にもしてたわ |
… | 43025/09/15(月)16:24:36No.1353495368+私無駄に重い展開にしようとする考察は嫌い! |
… | 43125/09/15(月)16:24:58No.1353495450そうだねx1>こうだったら面白いなレベルの話を考察っていうの嫌い |
… | 43225/09/15(月)16:25:02No.1353495467+生きてても最後は寿命で死んで興ざめだし途中で死んだら馬鹿らしいじゃん? |
… | 43325/09/15(月)16:25:26No.1353495576+>妄想を根拠に妄想してさらにそれを根拠にして解釈違いを叩く! |
… | 43425/09/15(月)16:25:34No.1353495606+>考察が外れても当たり前だし馬鹿にはしないけどおかしいだのクソだってキレ散らかすのはさぁ… |
… | 43525/09/15(月)16:25:46No.1353495656+>私無駄に重い展開にしようとする考察は嫌い! |
… | 43625/09/15(月)16:26:02No.1353495719+行間がーってずっと荒らしが擦ってただけじゃねぇか… |
… | 43725/09/15(月)16:26:05No.1353495733+考察は悪いことじゃないんだけどのめり込むと陰謀論と紙一重だって事理解していて欲しい |
… | 43825/09/15(月)16:26:09No.1353495739そうだねx1>没設定とかいう没になったのにまるで今も生きてるように語ってそれを根拠に論を展開してる奴多すぎ |
… | 43925/09/15(月)16:26:25No.1353495796そうだねx1>種死はファン層の方がスレごとに言ってる事が全然違うのがなんかすごい |
… | 44025/09/15(月)16:26:36No.1353495855+>こうだったら面白いなレベルの話を考察っていうの嫌い |
… | 44125/09/15(月)16:26:49No.1353495899そうだねx2>行間がーってずっと荒らしが擦ってただけじゃねぇか… |
… | 44225/09/15(月)16:27:01No.1353495953+清盛が熱病に倒れたのが2月、そのまま亡くなったのが翌月(閏2月) |
… | 44325/09/15(月)16:27:10No.1353495988+>行間がーってずっと荒らしが擦ってただけじゃねぇか… |
… | 44425/09/15(月)16:27:23No.1353496034+>考察って正解かどうかが全てじゃなくて過程が面白いんじゃないの |
… | 44525/09/15(月)16:27:25No.1353496036そうだねx1>考察は悪いことじゃないんだけどのめり込むと陰謀論と紙一重だって事理解していて欲しい |
… | 44625/09/15(月)16:27:44No.1353496099そうだねx1ブルアカのキャラの元ネタ(天使とか悪魔)にいつまでも固執してる人には何が見えてるんだろう |
… | 44725/09/15(月)16:27:49 ID:6nU2XCogNo.1353496127+糞蟲小僧報告用 |
… | 44825/09/15(月)16:27:54No.1353496143+>>行間がーってずっと荒らしが擦ってただけじゃねぇか… |
… | 44925/09/15(月)16:29:25No.1353496522そうだねx2>とっかかりがあった上で考察してるのは分かるんだけどとっかかりも無いのに考察してる時は何が見えてるんだ…ってなる |
… | 45025/09/15(月)16:29:25No.1353496524そうだねx2>それ楽しく話してるときにこいつなんだったんだよって空気読まずに言ってくるやつがウザいからあしらわれただけじゃ… |
… | 45125/09/15(月)16:29:42No.1353496591+何が見えてるんだろうって言う人嫌い |
… | 45225/09/15(月)16:30:00No.1353496676そうだねx1>>行間がーってずっと荒らしが擦ってただけじゃねぇか… |
… | 45325/09/15(月)16:30:23No.1353496770+成田良悟 |
… | 45425/09/15(月)16:30:24No.1353496780+>>製作者がこのキャラのこの行動は意味ないですとはっきりコメントしてる |
… | 45525/09/15(月)16:30:33No.1353496817+>>それ楽しく話してるときにこいつなんだったんだよって空気読まずに言ってくるやつがウザいからあしらわれただけじゃ… |
… | 45625/09/15(月)16:30:55No.1353496900そうだねx1外れた場合より当たってた時の興ざめ感が嫌いだから基本見ないし聞かない |
… | 45725/09/15(月)16:31:17No.1353496979+それでコピペ荒らしなんでやってるの? |
… | 45825/09/15(月)16:31:21No.1353496994+>私無駄に重い展開にしようとする考察に嫌い! |
… | 45925/09/15(月)16:31:50No.1353497112そうだねx1興ざめって言葉最近覚えたのかな… |
… | 46025/09/15(月)16:32:08No.1353497174+自分が楽しめないものを楽しみながら色々やってる人達をみて勝手に疎外感を感じてるだけだよね |
… | 46125/09/15(月)16:32:16No.1353497203+>成田良悟 |
… | 46225/09/15(月)16:32:30No.1353497254+>うわ本物が出た |
… | 46325/09/15(月)16:33:11No.1353497424+>>私無駄に重い展開にしようとする考察に嫌い! |
… | 46425/09/15(月)16:33:16No.1353497445+>何が見えてるんだろうって言う人嫌い |
… | 46525/09/15(月)16:34:08No.1353497648+>道徳の教科書で大人に怒られたシーンのあとに雨降らせるのマジで嫌い |
… | 46625/09/15(月)16:34:44No.1353497839+ジークアクスのテーマは母と娘とかいう後出しのトンデモインタビューすら本編を見てればちゃんと読み取れたとか言い張る奴がいるからなジークアクス周りのファン… |
… | 46725/09/15(月)16:35:52No.1353498113+>自分が楽しめないものを楽しみながら色々やってる人達をみて勝手に疎外感を感じてるだけだよね |