二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3054人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757914618972.jpg-(153018 B)
153018 B25/09/15(月)14:36:58No.1353468261+ 16:36頃消えます
続けて喰らえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/09/15(月)14:40:22No.1353469106+
震天
225/09/15(月)14:41:26No.1353469374+
裂空
325/09/15(月)14:42:07No.1353469559+
孤月
425/09/15(月)14:42:57No.1353469781+
爆炎
525/09/15(月)14:44:45No.1353470269+
、攻撃〜〜〜!
625/09/15(月)14:45:34No.1353470502そうだねx30
ダサ…
725/09/15(月)14:46:32No.1353470726+
完全に流れ再現してんじゃねーよ
825/09/15(月)14:48:21No.1353471159そうだねx14
>孤月
>爆炎
秘奥義中に割り込むんじゃあない
925/09/15(月)14:50:59No.1353471842+
運命は時に厳しい!
1025/09/15(月)14:52:01No.1353472102+
書き込みをした人によって削除されました
1125/09/15(月)14:52:22No.1353472192+
漢技!
1225/09/15(月)14:52:32No.1353472241+
シェイクスプリットスラッシュウィンドクラッシュパニッシュディバイドエンドにしないから…
1325/09/15(月)14:54:43No.1353472752+
3人目の使い手は現れるのだろうか
1425/09/15(月)14:57:21No.1353473407+
ふぁいとっ!
1525/09/15(月)14:57:23No.1353473415+
何を思って神罰なんて入れちゃったんだろうか
1625/09/15(月)14:58:00No.1353473566+
モップなんて装備してるから…
1725/09/15(月)15:02:45No.1353474765+
始めるぞ!続けて喰らえ!
1825/09/15(月)15:03:18No.1353474897+
震天
1925/09/15(月)15:04:54No.1353475278+
裂空
2025/09/15(月)15:06:18No.1353475624+
斬光
2125/09/15(月)15:08:09No.1353476047+
旋風
2225/09/15(月)15:08:41No.1353476170+
烈砕
2325/09/15(月)15:08:51No.1353476206+
神罰
2425/09/15(月)15:10:05No.1353476517+




2525/09/15(月)15:10:09No.1353476532+
割殺撃〜〜〜!!
2625/09/15(月)15:10:28No.1353476606+
まだだ!
2725/09/15(月)15:10:35No.1353476636+
2つばかり混ざったか…
2825/09/15(月)15:10:40No.1353476662+
クソァ!!
2925/09/15(月)15:12:13No.1353477037+
とりあえず割破爆走撃しとけ
3025/09/15(月)15:12:39No.1353477136そうだねx7
バカの一つ覚えだな
3125/09/15(月)15:13:46No.1353477429+
ロニの秘奥義で一番安定してるのってスパイラルドライバーで合ってる?
3225/09/15(月)15:14:02No.1353477485+
我が道突き進む!
スパイラルドライバー!
3325/09/15(月)15:16:15No.1353478027そうだねx3
>ロニの秘奥義で一番安定してるのってスパイラルドライバーで合ってる?
クリティカルブレードでしょう
3425/09/15(月)15:18:53No.1353478646+
ヒールとプリズムフラッシャだけしててよロニ
3525/09/15(月)15:19:05No.1353478693+
>>ロニの秘奥義で一番安定してるのってスパイラルドライバーで合ってる?
>クリティカルブレードでしょう
ベースのかっぱも使いやすいし無難だよね
3625/09/15(月)15:20:02No.1353478949+
叩きのめす!
3725/09/15(月)15:20:31No.1353479085+
ファイナルプレイヤーってダメなの!?
3825/09/15(月)15:20:44No.1353479137+
まだのめす!
3925/09/15(月)15:21:03No.1353479230+
>ファイナルプレイヤーってダメなの!?
ほぼ途切れるからそれでもいいなら…
4025/09/15(月)15:23:03No.1353479743+
>ファイナルプレイヤーってダメなの!?
圧巻の命中補正0
4125/09/15(月)15:23:21No.1353479829+
>>ファイナルプレイヤーってダメなの!?
>圧巻の命中補正0
しらそん…
4225/09/15(月)15:23:26No.1353479855そうだねx3
ウーホッホの嵐
4325/09/15(月)15:27:57No.1353480980+
エターニアでも思ったけどテイルズの声優起用って声優についてるイメージ払拭してくるよね
関俊彦に頼れる兄貴分させたり石田彰に熱血っぽい演技させたり
4425/09/15(月)15:28:35No.1353481139+
>関俊彦に頼れる兄貴分させたり石田彰に熱血っぽい演技させたり
物静かな檜山もいいよね
4525/09/15(月)15:29:18No.1353481317+
>エターニアでも思ったけどテイルズの声優起用って声優についてるイメージ払拭してくるよね
>関俊彦に頼れる兄貴分させたり石田彰に熱血っぽい演技させたり
そういえばそうだな
でも鳥海や代永は割とイメージ通りの役だったが…
4625/09/15(月)15:29:33No.1353481386+
クリティカルブレードは無難に強くて格好いいからずっとお世話になる
4725/09/15(月)15:30:33No.1353481614+
>物静かな檜山もいいよね
原型は飛影だと思うんだけどヴェイグとグラブルのシスしかマジで見ない
4825/09/15(月)15:32:13No.1353482057+
>物静かな檜山
キュアッオォーーーール!!
4925/09/15(月)15:34:33No.1353482673+
関俊彦は頼れる年長者やってた頃だぞ
5025/09/15(月)15:34:45No.1353482730+
鈴村「ステラアアアアアアアッ!」
5125/09/15(月)15:37:27No.1353483391そうだねx2
>エターニアでも思ったけどテイルズの声優起用って声優についてるイメージ払拭してくるよね
>関俊彦に頼れる兄貴分させたり石田彰に熱血っぽい演技させたり
ぶっちゃけそれは初期の7作くらいで以降はそうでもねえぞ
5225/09/15(月)15:38:11No.1353483593+
若本はむしろずっとセルみたいな叫び芸やらせてる方なんだが…
5325/09/15(月)15:39:22No.1353483892+
ベルベットは個人的にサトリナっぽくはないな…とは
5425/09/15(月)15:40:36No.1353484200+
>ロニの秘奥義で一番安定してるのってスパイラルドライバーで合ってる?
小型以下だと当たらないケースがある(スラッグ等)から安定という意味では上にある通りクリティカルブレードになると思う
5525/09/15(月)15:42:11No.1353484623+
>関俊彦は頼れる年長者やってた頃だぞ
デュオは頼れる年長者かなぁ…
5625/09/15(月)15:42:21No.1353484685+
出会ってから20年近くスレ画が一番好きな二次元キャラだわ…
5725/09/15(月)15:43:09No.1353484880+
関俊彦は頼れる年長者多いけど物落ち付いた系多いから頼れる兄貴分は見なくないか
5825/09/15(月)15:43:26No.1353484963+
>若本はむしろずっとセルみたいな叫び芸やらせてる方なんだが…
ガンダム外伝くらいの話が分かる若本がもっと欲しい
5925/09/15(月)15:44:05No.1353485124+
クールな檜山修之いいよね
6025/09/15(月)15:45:04No.1353485384+
>若本はむしろずっとセルみたいな叫び芸やらせてる方なんだが…
90年代のまだ普通に喋れていた若本とTOD2とDリメ辺りの00年代のブルァ全盛期若本で声張れてた時期と10年代〜現代のもうまともに喋れない若本の三段階に分かれる
6125/09/15(月)15:45:28No.1353485476+
命中低いのも致命的だし攻撃パターンの癖強いのも
6225/09/15(月)15:45:54No.1353485582+
あれもしかしてロニってTOD2の中じゃ弱い部類だったりするのか……?
6325/09/15(月)15:45:59No.1353485593+
外伝のちょっと情けないバルバトス見たあとにD2のバルバトス見ると格好良すぎてびっくりする
6425/09/15(月)15:46:01No.1353485599+
ロニは兄貴分だけど大いにコメディリリーフでもあるから変な声もいっぱい出してて面白い
アァ〜〜〜〜!!!
6525/09/15(月)15:46:23No.1353485712+
ファイナルプレイヤーって長すぎてあいてのスピリッツ回復してるとかもなかったっけ
6625/09/15(月)15:46:55No.1353485897+
>あれもしかしてロニってTOD2の中じゃ弱い部類だったりするのか……?
命中は酷いんだけど必要なものは揃ってるし何より硬い
6725/09/15(月)15:47:02No.1353485937+
>D2のバルバトス小物すぎてびっくりする
6825/09/15(月)15:47:16No.1353486000+
保志の喧しい理系も新境地…と言いたいけどほぼ同時期にアルジェントソーマで被ってるというミラクルがある
6925/09/15(月)15:47:20No.1353486020+
>あれもしかしてロニってTOD2の中じゃ弱い部類だったりするのか……?
まあ普通にクリアするだけならカイルジューダスリアラハロルドで問題ないけど
CPUが使うおじさんあんま強くないから別にロニでも気にならなくはある
7025/09/15(月)15:47:22No.1353486032そうだねx1
弱いほうだけどもっと残念な人もいるからなんとも言えん
7125/09/15(月)15:47:30No.1353486069+
シャキーン
あの世行きだ!が凄い気持ちいい
7225/09/15(月)15:48:08No.1353486236+
わざわざ戦闘中に技外した用のセリフがカイルとナナリーに設定されてる
放堕砲槌とか
7325/09/15(月)15:48:13No.1353486263+
>ロニは兄貴分だけど大いにコメディリリーフでもあるから変な声もいっぱい出してて面白い
>アァ〜〜〜〜!!!
ギャグやってる時の声もシリアスな時の声もかっこいい
7425/09/15(月)15:48:21No.1353486289+
>>物静かな檜山もいいよね
>原型は飛影だと思うんだけどヴェイグとグラブルのシスしかマジで見ない
サンダーボルトファンタジーの殺無生クール系檜山で良かったよ
7525/09/15(月)15:48:37No.1353486351+
>命中は酷いんだけど必要なものは揃ってるし何より硬い
ジューダス自分で操作しないとすぐ死ぬんだけど!
7625/09/15(月)15:48:51No.1353486428+
>我が道突き進む!
>スパイラルドライバー!
ロニの流用されてない秘奥義ってもうこれだけかな?
再利用されすぎだろ
7725/09/15(月)15:49:52No.1353486718+
>弱いほうだけどもっと残念な人もいるからなんとも言えん
ナナリーは擁護が難しい…どうも公式の調整ミスらしいが
7825/09/15(月)15:50:08No.1353486809+
やり込むとお手軽最強レベルだけど色んな知識ないと脆くて隙だらけのおじさんでしかないからな
7925/09/15(月)15:50:12No.1353486829+
>ジューダス自分で操作しないとすぐ死ぬんだけど!
闇の炎に抱かれて馬鹿な!
8025/09/15(月)15:50:47No.1353486996+
秘奥義のあとに格好つけるとき特に無敵時間ないからな…
8125/09/15(月)15:50:52No.1353487019+
>>D2のバルバトス小物すぎてびっくりする
この辺は公式が理不尽な強さにしか目を向けなかったのも悪い
8225/09/15(月)15:51:05No.1353487081+
>>弱いほうだけどもっと残念な人もいるからなんとも言えん
>ナナリーは擁護が難しい…どうも公式の調整ミスらしいが
D2のシステムで弓キャラ鬼強え!!弱くしよう!しすぎた…後悔してる…って声明が出たからな
8325/09/15(月)15:51:30No.1353487186+
2週目以降必ず震天〜を成功させるにはカイル外すしかないの酷い
8425/09/15(月)15:52:02No.1353487341+
>2週目以降必ず震天〜を成功させるにはカイル外すしかないの酷い
ネタに走ってる所あるよねD2の戦闘システム
8525/09/15(月)15:52:53No.1353487551+
システム理解すれば滅茶苦茶おもしろいよね
8625/09/15(月)15:53:20No.1353487663そうだねx1
ロニには序盤ヒールでお世話になってるからあんまり悪くいう気分にはなれない
俺は最後までロニ使ったぜ
8725/09/15(月)15:53:36No.1353487726+
>2週目以降必ず震天〜を成功させるにはカイル外すしかないの酷い
3周目まで絶対に成功しない秘奥義もあるし
8825/09/15(月)15:53:51No.1353487782+
俺はシステム理解ができなくていつもゴリ押しさ
8925/09/15(月)15:54:01No.1353487834+
真神煉獄刹除けば最高威力だから1周目がピークなんだよな
9025/09/15(月)15:54:24No.1353487946+
お兄ちゃんしてる時は本当かっこいいんだけどナンパする時はいい所のかけらが微塵もないからなぁ
9125/09/15(月)15:55:43No.1353488260+
秘奥義は色々試行錯誤やってたんだろうけどこの後のシンフォニアとリバースが正直イマイチ
9225/09/15(月)15:57:05No.1353488611+
ジャスガというかパリィと術キャンセルが本当によくできてる
9325/09/15(月)15:57:38No.1353488734+
>お兄ちゃんしてる時は本当かっこいいんだけどナンパする時はいい所のかけらが微塵もないからなぁ
自然体でいられればモテそうだけど女口説くために気合い入れるとね…
9425/09/15(月)15:57:49No.1353488765+
敵の後ろに回るとゲージ半減するのと行動制限するバルバトスの二点だけは明確にダメな点だと今でも思う
撃破時ゲージ回復とかで無法するのはめっちゃ楽しかった
9525/09/15(月)15:58:23No.1353488895+
クソナンパムーブはナナリーにケツ叩かれるための振りみたいなとこはある
9625/09/15(月)15:58:39No.1353488962+
ダウン復帰1フレはきつい
9725/09/15(月)15:58:43No.1353488979+
>行動制限するバルバトス
慣れたら誘発してダッシュして殴られるだけの玩具になるのもひどい
9825/09/15(月)15:59:09No.1353489083+
序盤に出てくる敵がやってくる戦法じゃないよなバルバトス
開幕グランヴァニッシュと毒の魔法陣
9925/09/15(月)15:59:21No.1353489140+
某ゲームライターがプレイしてるの見てちょっとやり直したくなった
はやくダンタリオンで詰んでほしいな
10025/09/15(月)15:59:45No.1353489234+
D2を後の方にプレイしたから秘奥義が命中判定で普通にスカるのびっくりしたな...
秘奥義=格ゲーの暗転技みたいな性能してるものだと刷り込まれてたから
10125/09/15(月)15:59:46No.1353489237+
>クソナンパムーブはナナリーにケツ叩かれるための振りみたいなとこはある
まあ物語が始まる前からやってるから筋金入りのふられマンではある
10225/09/15(月)16:00:24No.1353489414+
プレイ動画見てるとごり押しでやってる人が多いなって
初見だとそんなものか俺もごり押し気味だったっけ…
10325/09/15(月)16:01:40No.1353489743+
>プレイ動画見てるとごり押しでやってる人が多いなって
>初見だとそんなものか俺もごり押し気味だったっけ…
やり込むと深淵だけど最低限SP管理だけ身につければクリアするぐらいはできるからな
10425/09/15(月)16:01:47No.1353489766+
>敵の後ろに回るとゲージ半減するのと行動制限するバルバトスの二点だけは明確にダメな点だと今でも思う
まぁD2で囲めたらヌルくなるなってとこ沢山あるけどそれはそれとしておじさんの幻影刃→幻影回帰の途中でゲージがヌッと減るの普通におかしいと思わなかったのかとは思う
10525/09/15(月)16:01:52No.1353489789+
ロニ自体が命中率低いから
D2の仕様上ユニットとして考えるとかなり弱いよね
10625/09/15(月)16:01:59No.1353489808+
ゴリ押しっていうか殴りに行ってSP無くなったら下がって晶術使って…って流れは割と体感で分かるのはありがたい
10725/09/15(月)16:02:03No.1353489825+
>プレイ動画見てるとごり押しでやってる人が多いなって
>初見だとそんなものか俺もごり押し気味だったっけ…
スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
10825/09/15(月)16:02:15No.1353489870+
>>プレイ動画見てるとごり押しでやってる人が多いなって
>>初見だとそんなものか俺もごり押し気味だったっけ…
>スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
10925/09/15(月)16:03:45No.1353490248+
馬鹿の一つ覚えだな
11025/09/15(月)16:03:58No.1353490306+
ポンポン打てるぶん秘奥義の性能低めだよねD2
11125/09/15(月)16:04:13 ID:LwM6zB1gNo.1353490368+
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_
fu5574602.jpg
11225/09/15(月)16:05:03No.1353490569+
プレスガードとか無理しなくても防御でSP保つ&相手減るし相手の後ろに行っちゃいけないなんてことも無いし
短いゲームだけど一周目でなんか躓くと後が楽しくなくなるよ
11325/09/15(月)16:06:27No.1353490896+
>敵の後ろに回るとゲージ半減するのと行動制限するバルバトスの二点だけは明確にダメな点だと今でも思う
>撃破時ゲージ回復とかで無法するのはめっちゃ楽しかった
後ろ回りは回復速度半減とかで良かったかもね
ゲージそのままだといくらなんでも強すぎだし
11425/09/15(月)16:06:41No.1353490976+
魔法がとにかく強いテイルズ
11525/09/15(月)16:07:11No.1353491084+
小西克幸とか水樹奈々とか立木文彦もよく考えると普段と違う役やってる気はする
11625/09/15(月)16:07:44No.1353491216+
ジューダスが意味もなくシャトルランしてるのをよく見かける
11725/09/15(月)16:08:49 ID:LwM6zB1gNo.1353491473+
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_
fu5574602.jpg
11825/09/15(月)16:08:57No.1353491504そうだねx2
>小西克幸とか水樹奈々とか立木文彦もよく考えると普段と違う役やってる気はする
小西のあの声他で聞いたことない
11925/09/15(月)16:09:01No.1353491522+
魔法チャージして何かのコンボの締めに魔法打てたような記憶があるけど多分何かを勘違いしてる気がする
12025/09/15(月)16:09:07No.1353491551そうだねx1
>小西克幸とか水樹奈々とか立木文彦もよく考えると普段と違う役やってる気はする
水樹奈々はNARUTOのヒナタとか含め最初はこっちだったと思う
12125/09/15(月)16:09:08No.1353491553+
元同僚ボコるのにまったく抵抗なさそうなロニすげぇよ
12225/09/15(月)16:11:35No.1353492146+
リッドって石田似合わなくない?って第一印象からやってると石田似合うわってなるしキールはこいつ保志っぽくないんじゃねえか?って思って進めると保志がやるタイプだわこいつってなる
12325/09/15(月)16:12:09No.1353492266+
>>我が道突き進む!
>>スパイラルドライバー!
>ロニの流用されてない秘奥義ってもうこれだけかな?
>再利用されすぎだろ
だいたいグレイセスが悪い
12425/09/15(月)16:12:29No.1353492333+
当時のナイチチさんどっちかっていうと可愛い系だったからなあ…なんか強くてネジ外れてるタイプやるようになったけど
12525/09/15(月)16:13:10No.1353492469そうだねx1
作品としてはメチャクチャ好きなんだけどこの頃のケバい感じの立ち絵あんま好きじゃないんだよな
リメDも同じ理由で苦手
12625/09/15(月)16:13:56No.1353492662+
押し相撲戦闘が楽しい
ワープで後ろに回るやつはゴミ!
12725/09/15(月)16:15:26No.1353493047+
このシステムでワープするやつとジャンプしないと届かない位置で常に飛んでるやつは強すぎる
12825/09/15(月)16:15:29No.1353493064+
ピィーーーーーーーチパァーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
12925/09/15(月)16:15:30 ID:LwM6zB1gNo.1353493068+
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_
fu5574602.jpg
13025/09/15(月)16:15:56No.1353493180+
俺の可愛いカイルゥ〜❤︎
13125/09/15(月)16:18:34No.1353493839+
押せば押すだけ出てくるスキット
13225/09/15(月)16:18:44No.1353493885+
テッハッハッバークエンテッハッハッバークエンテッハッハッバークエンテッハッハッバークエン
13325/09/15(月)16:19:25No.1353494057+
ウッドロウに秘奥義を後からパクられるのカイルかわいそう
13425/09/15(月)16:20:27No.1353494315+
>魔法チャージして何かのコンボの締めに魔法打てたような記憶があるけど多分何かを勘違いしてる気がする
アクションエンチャントの連携発動
13525/09/15(月)16:20:47No.1353494402+
>魔法チャージして何かのコンボの締めに魔法打てたような記憶があるけど多分何かを勘違いしてる気がする
連携発動としてあった
実用性はなくはないけどあんまりなような
13625/09/15(月)16:20:53No.1353494429+
D2ってテイルズでも特にネタMAD多かったな…
13725/09/15(月)16:21:57No.1353494701そうだねx1
ウーホッホの嵐☆
13825/09/15(月)16:22:42No.1353494901+
マダオは声聞いた時は困惑したけどストーリー進めたら納得した
13925/09/15(月)16:24:05No.1353495249+
>ウーホッホの嵐☆
これ大好きすぎてハロルドをブチ犯したくなる
14025/09/15(月)16:25:05No.1353495489+
>ウッドロウに秘奥義を後からパクられるのカイルかわいそう
蒼破刃撃てないし牙連蒼破刃もないのに裂衝蒼破塵割り当てられるウッドロウが気の毒だろ
14125/09/15(月)16:25:21No.1353495555+
>これ大好きすぎてハロルドをブチ犯したくなる
ゲラ☆法師
14225/09/15(月)16:26:03No.1353495724+
>>ウッドロウに秘奥義を後からパクられるのカイルかわいそう
>蒼破刃撃てないし牙連蒼破刃もないのに裂衝蒼破塵割り当てられるウッドロウが気の毒だろ
リミッターを外させてもらう…!
14325/09/15(月)16:26:36No.1353495856+
小生こんな役似合いませんぞ〜もっと悪い役が似合いますぞ〜って言ってたのはローエン麦人
14425/09/15(月)16:26:46No.1353495891+
>これ大好きすぎてハロルドをブチ犯したくなる
一度に品定めした……気円斬!
14525/09/15(月)16:28:55No.1353496407+
4コマ劇場でも結構な人が触れてる自操作よりオートの方が強い問題
14625/09/15(月)16:29:10No.1353496459+
考える
14725/09/15(月)16:30:12No.1353496731+
>考える
もっと考える
14825/09/15(月)16:33:46No.1353497569+
ファイナルプレイヤー初見の衝撃
14925/09/15(月)16:35:02No.1353497911+
ロニはナンパよりもカイルペロペロしてる方がヤバいのでアレ二人旅の時で本当に良かったね
パーティの誰に見られててもまずいことになる

- GazouBBS + futaba-