二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2003人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752780183949.jpg-(690605 B)
690605 B25/07/18(金)04:23:03No.1334293283そうだねx1 10:57頃消えます
プラモのもちはこび方研究してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/18(金)04:24:38No.1334293317そうだねx1
ストライカーズ1945でこんなボスいた
225/07/18(金)04:27:33No.1334293368+
こういうやつ
https://www.monotaro.com/g/00332514/
325/07/18(金)04:53:27No.1334293904そうだねx1
スチロールに直で大丈夫なのか?
425/07/18(金)04:56:33No.1334293982+
>スチロールに直で大丈夫なのか?
わからん
だめかも
525/07/18(金)04:58:00No.1334294015そうだねx7
俺ならこんな繊細なもの持ち運びしたくねえ
625/07/18(金)05:07:45No.1334294262+
>こういうやつ
これもってるんだけど6面中2面は挟み込んで保持することになるからよほど工夫しないと頭のトゲトゲが触れちゃいそうで挫折した
725/07/18(金)05:15:50No.1334294455+
手で持ってぶーんて言いながら持ち運ぼう
825/07/18(金)05:17:03No.1334294485+
飛行機だとだいたいみんなそのままだね昔はダンボールでぴったりの箱を作ってる人が多かった
モノグラムのB36とか物理的に無理サイズになると画像と同じ感じで主翼は抜けるようにしてあったり
925/07/18(金)05:17:48No.1334294503+
エッチングパーツ使ってるところは厚紙で囲いみたいなの作って本体にマスキングテープで止めてる
1025/07/18(金)05:19:05No.1334294530そうだねx5
静岡ホビーショーのサークルエリア?の人等みんなあれを持ち運びしてるわけだからすごいよな
1125/07/18(金)05:20:46No.1334294580+
箱の中で360度ゴムで引っ張って宙吊りにするか
…あっ引っ張ってる途中で飛んで行った!
1225/07/18(金)05:42:27No.1334295137+
フロート周りが恐ろしい
1325/07/18(金)05:44:23No.1334295189+
鹿屋の子はこんなにシュッとした感じじゃ無かった気がする
1425/07/18(金)05:45:03No.1334295201+
発泡スチロールはプラから染み出した油とか塗料の溶剤に溶けて癒着する可能性あるから直は止めたほうがいいと思う
まぁナイロンの袋噛ませても揮発した油がついて塗膜死ぬんだけな
1525/07/18(金)05:47:11No.1334295264+
>静岡ホビーショーのサークルエリア?の人等みんなあれを持ち運びしてるわけだからすごいよな
なんか接続部が持っちゃりしてるなとか髪とかの空間の取り方大人しくて地味だよなって思うこともあるけど輸送考えたら細長いパーツなんかなるべく作りたくねえよな…
1625/07/18(金)06:15:52No.1334296290+
やっぱりバキュームフォームって便利なんだなあ
1725/07/18(金)06:20:51No.1334296515+
台座付けて台座の部分だけハードケースにがっちり固定するかんじだろうか
1825/07/18(金)07:44:40No.1334302836+
柔らかいもので頑丈なところをがっちり固定して細いところは触れずに済むようにはこぶとかかな…
1925/07/18(金)07:45:10No.1334302898+
スチロールだと塗膜削れが怖い気がする
カメラレンズみたいにウレタンで挟むとか…
2025/07/18(金)08:47:55No.1334312214+
>静岡ホビーショーのサークルエリア?の人等みんなあれを持ち運びしてるわけだからすごいよな
静岡ホビーショーには一度だけ行った事があるけど
サークル出展の展示品と人混みにめちゃくちゃ圧倒されて
結果人混みに酔ってしまった…
2125/07/18(金)09:00:24No.1334314103+
間に和紙挟みたい
2225/07/18(金)09:03:08No.1334314456+
https://www.hobbystudio-onlineshop-aishindo.com/product/3585
繊細なミニチュアを大量に持ち運ばなきゃならないウォーハンマー村の人はこんなの使ってる
2325/07/18(金)09:04:46No.1334314688+
>結果人混みに酔ってしまった…
自分語りの才能がすごいな…
2425/07/18(金)09:07:52No.1334315087+
鉄道模型とかだとスポンジと言うかウレタンと言うかそんなのだよね
2525/07/18(金)09:08:35No.1334315174そうだねx1
密閉できる容器に入れてローションで満たそう
2625/07/18(金)09:26:50No.1334317889+
勝てる
fu5316149.jpg
2725/07/18(金)09:30:28No.1334318476+
いなら3Dプリンタでやわらかいそざいでピッタリおさまる緩衝材つくれそう
2825/07/18(金)09:31:46No.1334318700+
なんかこうすごい緊縛の仕方でくくって吊るしてどうにか
2925/07/18(金)09:37:47No.1334319627+
ガレキだとパーツに合わせてスポンジブロック切り出して埋めてることが多い

- GazouBBS + futaba-