二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1696人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740331466574.jpg-(136804 B)
136804 B25/02/24(月)02:24:26No.1286393318+ 08:46頃消えます
>結局敗因はなんだったと思う?
125/02/24(月)02:25:44No.1286393481そうだねx35
物量
225/02/24(月)02:29:17No.1286393923そうだねx6
酒坏交わした時点で・・・
325/02/24(月)02:29:18No.1286393924そうだねx5
ダインスレイヴ
425/02/24(月)02:29:37No.1286393952そうだねx16
もともと勝機なんてなかったからあいつの口車にのって刃向かったのが悪い
525/02/24(月)02:30:29No.1286394056+
止まれなかった事
625/02/24(月)02:31:38No.1286394204そうだねx36
脚本の都合
725/02/24(月)02:33:21No.1286394399+
ハシュマル掘り当てちゃった
825/02/24(月)02:33:42No.1286394435+
>フラウロス掘り当てちゃった
925/02/24(月)02:34:13No.1286394499そうだねx1
ポリに摘発の理由を与えたのが敗因
1025/02/24(月)02:34:51No.1286394578+
ビスケットを欠いたこと
1125/02/24(月)02:41:19No.1286395248そうだねx8
>ビスケットを欠いたこと
一期終盤でもう積んでたのか・・・・
1225/02/24(月)02:46:23No.1286395764+
ビスケット以前にギャラルホルンに喧嘩売った時点でもう積んでる
1325/02/24(月)02:50:48No.1286396222そうだねx5
>物量
まぁこれもそんな間違ってもない
結局乗ってるのは人間だから無限には戦えない
1425/02/24(月)02:52:57No.1286396437+
>ビスケット以前にギャラルホルンに喧嘩売った時点でもう積んでる
1期終わった辺りで小さく纏まろうと思えばできたようにも見えるがマッキーに目をつけられてた時点でアウトか…
1525/02/24(月)02:53:14No.1286396470そうだねx1
ヤクザ入り
ドルト
一期から詰みに詰みを重ねてる
1625/02/24(月)02:53:51No.1286396531そうだねx8
マッキーのバックアップが鉄華団としてのし上がっていくのに欠かせなかったからもうその時点で割と
1725/02/24(月)02:54:25No.1286396604そうだねx6
愚連隊からアガるタイミングなんて色々あったと思うんたけど
全部蹴っちゃった…
1825/02/24(月)02:55:12No.1286396689そうだねx2
監督
1925/02/24(月)02:56:09No.1286396785そうだねx1
宇宙ネズミが分不相応の夢見ることをやめる
2025/02/24(月)02:56:55No.1286396864+
マクギリスの尖兵になっちゃったのがね…
バックとしては十分巨大だったはずなんだけどね…
2125/02/24(月)02:56:59No.1286396872+
つまり全部マッキーが悪いと
2225/02/24(月)02:57:47No.1286396951+
バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった
2325/02/24(月)03:00:13No.1286397164そうだねx5
>バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった
火星が既にど田舎だろ!
2425/02/24(月)03:01:38No.1286397303+
そもそもガンダムのお約束で強化人間は生き残れねえし
2525/02/24(月)03:01:39No.1286397306+
>>バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった
>火星が既にど田舎だろ!
火星だと足がつきそうだから地球の方が良さげ
2625/02/24(月)03:01:53No.1286397321+
火星に居残っててもいずれハシュマルが出てくるんだよね
ひどくない?
2725/02/24(月)03:02:28No.1286397377+
つまりバルバトス起動した時点でも積みであったのか・・・
2825/02/24(月)03:02:47No.1286397405そうだねx4
全員バカだったこと
2925/02/24(月)03:04:58No.1286397581そうだねx7
ハシュマルの件については特大のバカが凸ってきたのも悪い
バカすぎて所属陣営にまであいつバカだと思われてるし反省したと思ったらバカだった
3025/02/24(月)03:06:10No.1286397685そうだねx3
>全員バカだったこと
勝ち取りたい
モノも無い
無欲なバカにはなれない
3125/02/24(月)03:10:27No.1286398074そうだねx11
>ハシュマルの件については特大のバカが凸ってきたのも悪い
>バカすぎて所属陣営にまであいつバカだと思われてるし反省したと思ったらバカだった
声優に同情すら覚えるレベルでバカだったなあれ…
3225/02/24(月)03:11:13No.1286398130+
腕があればダインスレイブを躱すことは出来るので
未熟なパイロットが乗ってしまったこと
3325/02/24(月)03:12:17No.1286398225+
主人公は犬死にしてるし話はアレなのにバルバトスが人気過ぎるのは良かったんだか悪かったんだか
3425/02/24(月)03:12:30No.1286398240そうだねx6
>全員バカだったこと
登場人物全員バカは見ててこれっぽちも面白くなかったがな
3525/02/24(月)03:14:38No.1286398435+
碌な教育も受けていないヒューマンデブリの集団が主人公だからね…
3625/02/24(月)03:15:35No.1286398508そうだねx2
皆いきなり終盤にIQが下がり始めて悪い意味でだめだった…
3725/02/24(月)03:16:42No.1286398598そうだねx1
猿と鉄華団で対比させたかったんだろうけど結局お金持ちに拾ってもらえた方が子供は幸せになれるって
至極当然の結果にしかならず何のメッセージ性もないカスみたいな描写だったなって
3825/02/24(月)03:17:09No.1286398633+
でも鉄華団のおかげでヒューマンデブリが解消していく流れになった記憶がある
3925/02/24(月)03:18:53No.1286398762そうだねx3
>皆いきなり終盤にIQが下がり始めて悪い意味でだめだった…
マッチポンプの連発過ぎて見ててアホらしくなるの良いよね…
4025/02/24(月)03:19:01No.1286398773そうだねx4
>でも鉄華団のおかげでヒューマンデブリが解消していく流れになった記憶がある
うおおおおおおおおお鉄華団すげえええええこれからドンドンデブリを酷使して行こうぜ!になって
最終話でそういうのよくないよねって世間が重い腰上げただけだからそれほど関係はない
4125/02/24(月)03:19:49No.1286398832そうだねx3
>マッチポンプの連発過ぎて見ててアホらしくなるの良いよね…
突然の猿!
突然のヒットマン!
なんかねー…
4225/02/24(月)03:21:00No.1286398926そうだねx3
>突然の自作自演ダインスレイブ!
>なんかねー…
4325/02/24(月)03:21:26No.1286398950そうだねx9
味方が打つダインスレイブは当たらない
敵が打つダインスレブは百発百中
4425/02/24(月)03:21:28No.1286398954そうだねx6
マッキーと一蓮托生はいいとして
オルガにマッキー売る!はなんで言わせたんですか
4525/02/24(月)03:22:46No.1286399041そうだねx7
オルガがマッキー売るのはオルガはそういうキャラじゃねえだろって…
4625/02/24(月)03:25:27No.1286399228そうだねx3
ガンダムは政治的に孤立させて軍勢で囲めばサクサクになるぞ!をお出しされて楽しいかって言うとまあ…どうなんだろう
4725/02/24(月)03:25:57No.1286399257+
なんか色々暗躍するかと思ったマッキーが英雄願望バエル馬鹿にキャラ変えられたのが敗因
4825/02/24(月)03:26:28No.1286399291+
別に政治劇も見てて面白い物じゃなかったし
何を見ればよかったのか分からない作品だった
4925/02/24(月)03:26:50No.1286399304+
農場吹っ飛んで兄貴死んでそれでもまだ止まれたと思うんだがなぁ…
やるかやられるかみたいな任侠もの展開するには警察VS警察の謀反者+元ヤクザってなんかうまく言えないけどうーん…
5025/02/24(月)03:27:35No.1286399358+
>オルガがマッキー売るのはオルガはそういうキャラじゃねえだろって…
売るようなやつならそもそも組まねぇよな…
5125/02/24(月)03:27:58No.1286399387+
>マッキーと一蓮托生はいいとして
>オルガにマッキー売る!はなんで言わせたんですか
その辺は切羽詰まってたからとかでどうにか…
5225/02/24(月)03:28:56No.1286399456そうだねx1
追い込まれて思わず出ちゃったというならまだ分からんでもないんだけどな…
でも名瀬の兄貴が死んでも盃割ってまで仇取りに行ったやつが今更売る?って言われるとね…
5325/02/24(月)03:28:57No.1286399457+
政治というけれど
マッキーは昔の文献を真に受けるお馬鹿キャラだし
対抗のラスタルも毎回スパイ潜伏させてあいつが悪いんですけお!というだけのキャラだし…
5425/02/24(月)03:30:35No.1286399563+
>なんか色々暗躍するかと思ったマッキーが英雄願望バエル馬鹿にキャラ変えられたのが敗因
元からマッキーの作戦ライブ感全開のガバガバプランじゃない?
5525/02/24(月)03:30:42No.1286399569+
体制側に喧嘩売るのは他のガンダムでもやってるのにどうして…
5625/02/24(月)03:34:41No.1286399851そうだねx3
最終話でもオルガと三日月の出会いが描写されるんだろ!?とその気になってた視聴者はお笑いだったぜ
5725/02/24(月)03:35:36No.1286399914+
ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも
クソみたいな環境で間違い続けて詰んだ子供
5825/02/24(月)03:37:04No.1286400022そうだねx9
意表をつくってそういうもんじゃないと思うんだけどなぁって2期はずっともやもやしてた
自分たちで梯子外しまくって「どう?」ってされても…
5925/02/24(月)03:37:30No.1286400051+
結局鉄華団が切れるカードが暴力しか無かったのがまずい
銃を捨てて平和な道を行くというのも周囲の環境が許してくれない
6025/02/24(月)03:38:44No.1286400123そうだねx1
名瀬の兄貴に本気で心酔したのが駄目だったと思う
正直名瀬の兄貴も割と問題のある人だったからある程度距離置いた方が良かったよ…
6125/02/24(月)03:39:30No.1286400173+
団員は使い捨てじゃねえ!筋通そうじゃねえか!って啖呵切っておいてマクギリス「売り渡す俺たちは無関係はダサすぎるわ
しかもマクギリスからはバエル手に入れたから降りて良いって促されてる
ラスカルの降伏は受け入れなれないよ生贄になってねは妥当
6225/02/24(月)03:39:49No.1286400194+
大人が大人としてあんまり機能してないもんね…
悪い大人はいっぱいいるんだけど
運営に口出しせず自分の事を精一杯やるという意味では
下手に口出しせず勝手に裏資金貯めてた事務のおじさんが一番有能なまである
6325/02/24(月)03:40:27No.1286400231+
>ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも
>クソみたいな環境で間違い続けて詰んだ子供
最初と比べたら良くなってるし間違い続けたってわけでもないよどうせ死ぬ環境だったし
ハシュマル後から露骨に間違ってるけど
6425/02/24(月)03:41:32No.1286400301+
革命の季節に最後どっちが勝ち残るかなんか分かんねぇしなぁ…
6525/02/24(月)03:42:15No.1286400342+
最初の時点で筋肉ムキムキなのを維持できる程度には食事は出てたし
2期になっても結局戦闘が起これば死ぬ環境だったから
環境が改善したと言われるとうーn…
6625/02/24(月)03:42:20No.1286400349+
団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか
6725/02/24(月)03:42:45No.1286400378そうだねx5
オルガを責める事はできない…
俺たちだってバエルにはなんか秘密の能力があってそれ込みでマッキーが計画立ててるものだと思っていた
6825/02/24(月)03:43:07No.1286400413+
>団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか
頭脳担当というか参謀がほしかった…
6925/02/24(月)03:43:36No.1286400440+
>ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも
>クソみたいな環境で間違い続けて詰んだ子供
こいつら自体は詰んだけどこいつらが神輿にしてきた生き残りは成果を上げてるからそれでいいんじゃねえかな
時代の徒花ってそういうもんだろ
7025/02/24(月)03:43:38No.1286400444そうだねx6
ビスケットは一見ブレーキ役に見えるけれど
オルガはビスケットの忠告を受け入れたことないし
あのままビスケットが生き残ってもただ団を抜けるだけだからいてもいなくても変わらないキャラ
7125/02/24(月)03:43:49No.1286400455+
ビスケット死んだ辺りでムキにならずにそれこそ名瀬の兄貴あたりに戦闘要員とMS渡してあとは地球で農業とかさ…
7225/02/24(月)03:44:06No.1286400473+
一応静観するやつも出てきたから完全な張りぼてってわけでもないんだけどそんだけ…?ってなるバエル
7325/02/24(月)03:44:33No.1286400504そうだねx2
>オルガを責める事はできない…
>俺たちだってバエルにはなんか秘密の能力があってそれ込みでマッキーが計画立ててるものだと思っていた
毎回これ言われてるけど実際マッキーがバエルで出てきたら動くの止める印籠としての効果はちゃんとあっただろ
7425/02/24(月)03:44:37No.1286400514そうだねx1
チンピラのガキがチンピラのまま肯定されちまうような居場所や世の中で長生きなんかできるわけねえんだ
それでもマジモンのヤクザや国家権力よりはなんぼかマシに生きてたから頭と主力の詰め腹で全滅は免れただけ相当マシ
7525/02/24(月)03:45:27No.1286400566+
>ビスケットは一見ブレーキ役に見えるけれど
>オルガはビスケットの忠告を受け入れたことないし
>あのままビスケットが生き残ってもただ団を抜けるだけだからいてもいなくても変わらないキャラ
オルガの方針変えられなくても相談することでオルガの精神衛生にいいからいるんだよ
7625/02/24(月)03:45:28No.1286400569+
>一応静観するやつも出てきたから完全な張りぼてってわけでもないんだけどそんだけ…?ってなるバエル
フラストレーションの溜まる展開が続いてる中でそれをやられてももやもやするだけだなって
7725/02/24(月)03:45:42No.1286400583+
>団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか
結局タカキみたいにどっかで袂を分けてたんじゃないかな
7825/02/24(月)03:47:36No.1286400711そうだねx3
ぶっちゃけ皆鉄華団があのまま武装集団でいたら死ぬのは分かってるんだ
でも馬鹿が馬鹿なまま死にましたってのをシーズン2までの半年含めて一年以上やれても面白くないんだ
7925/02/24(月)03:49:13No.1286400807+
火星の王とかいうわけわからんものに釣られてマッキーと組んだのが最大の敗因
8025/02/24(月)03:49:19No.1286400814そうだねx1
一番賢かったのはタカキ
一番馬鹿だったままなのがライド
8125/02/24(月)03:50:24No.1286400884+
>ぶっちゃけ皆鉄華団があのまま武装集団でいたら死ぬのは分かってるんだ
>でも馬鹿が馬鹿なまま死にましたってのをシーズン2までの半年含めて一年以上やれても面白くないんだ
ガキが何だかんだ正規兵になってる他のガンダム作品は設定頑張ってるよな
8225/02/24(月)03:50:47No.1286400916+
別に馬鹿なまま死んだわけじゃないし
世界はちゃんと良い方向に変わっていく
ただそんな世界にこういう人殺ししかできない奴らは生きていちゃいけないから死ぬ
それだけの話でこれまでこいつらがやってきたことと変わらない
8325/02/24(月)03:51:02No.1286400924そうだねx1
バエルになんかすごい能力あると思うじゃん
8425/02/24(月)03:51:26No.1286400947そうだねx3
ギャラクシーキャノンで髭おじ殺せてたらまだなんとか巻き返せた
8525/02/24(月)03:53:19No.1286401070そうだねx5
当時はマッキーに騙されたから売るのは仕方ないってオルガの裏切り擁護するファンも多かったけど
マッキーの作戦の詳細ちゃんと確認せずに乗ったオルガは騙された訳ではないと思うんだよな…
マッキーの性格的にちゃんと詰めれば詳細まで話してくれただろうし
8625/02/24(月)03:53:48No.1286401096そうだねx1
傭兵が主だけど農場とか別事業やろうとしてたしタカキが団抜けても頑張れたり敗北後の団員が身分リセットして働けるだけのコネもあるしでなんか死ぬとこだけ無理矢理なんだよな
8725/02/24(月)03:53:49No.1286401100そうだねx4
種死も一気見したかリアルタイムで見れたかで感想違うし鉄血も大分変わりそう
8825/02/24(月)03:55:58No.1286401228そうだねx2
ヒューマンデブリの時点でだいぶ詰みなのにかなりの人数逃してまともな生活させてる時点で最高のアガリだろ
8925/02/24(月)03:57:06No.1286401294+
>種死も一気見したかリアルタイムで見れたかで感想違うし鉄血も大分変わりそう
リアタイで見てる時って1週間置きだから結構記憶ふわふわなんだよな復習も基本しないし
9025/02/24(月)03:58:52No.1286401387そうだねx2
>ヒューマンデブリの時点でだいぶ詰みなのにかなりの人数逃してまともな生活させてる時点で最高のアガリだろ
いやもっと良いアガリのポイントはいっぱいあったよ…
9125/02/24(月)03:59:24No.1286401420+
いずれはどこかで野垂れ死ぬだけの少年兵の愚連隊が一端に歴史を動かすぐらいのインパクトは与えてあとに残った奴らもいるんだから十分だろ
9225/02/24(月)03:59:55No.1286401449+
>リアタイで見てる時って1週間置きだから結構記憶ふわふわなんだよな復習も基本しないし
まぁでも基本的にリアタイ勢の方が多いから評価の基準はそっちだけどね
9325/02/24(月)04:00:12No.1286401473+
まあ中出し妊娠させておいた三日月はアガリにおいてもやっぱ凄えわ・・・
9425/02/24(月)04:00:56No.1286401518そうだねx1
>傭兵が主だけど農場とか別事業やろうとしてたしタカキが団抜けても頑張れたり敗北後の団員が身分リセットして働けるだけのコネもあるしでなんか死ぬとこだけ無理矢理なんだよな
体制に反抗して死んでいくのはヤクザの美学だから
9525/02/24(月)04:01:51No.1286401570そうだねx1
>バエルになんかすごい能力あると思うじゃん
すっごい丈夫な剣とすっごい機動力で避けて相手が死ぬまで殴り続ける
9625/02/24(月)04:02:03No.1286401582+
2期の最初ぐらいの位置が一番アガってたと思う
9725/02/24(月)04:02:10No.1286401588+
戦いしかしたくねえ!って集団でもないんだしクーデリア関連のコネもあったしいくらでも良いタイミングあったよ…
9825/02/24(月)04:02:11No.1286401593そうだねx3
アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると
初代ガンダムなんてサイド3の自治権くらいくれてやればいいじゃんなんで戦争してんの?みたいな話になってくる
9925/02/24(月)04:02:43No.1286401634+
マクギリス売るのはアイツがカスだから別に
売るタイミングが意味分からねえよなんでアホやらかして戦乱起こして負け戦に巻き込んできたタイミングではなんか一発殴ってチャラにしたのにその後でこの話してんだ
10025/02/24(月)04:03:03No.1286401659+
なんでマッキーに全賭けしたんです?
10125/02/24(月)04:03:27No.1286401688+
無欲な馬鹿だから
10225/02/24(月)04:03:28No.1286401692そうだねx4
>初代ガンダムなんてサイド3の自治権くらいくれてやればいいじゃんなんで戦争してんの?みたいな話になってくる
いや…?
10325/02/24(月)04:03:49No.1286401710そうだねx1
>アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると
>初代ガンダムなんてサイド3の自治権くらいくれてやればいいじゃんなんで戦争してんの?みたいな話になってくる
それくらいありえねー話なんだ
なんでヤッパ捨ててカタギになるって事がそんなありえねー話になってしまうんだ…
10425/02/24(月)04:04:36No.1286401755そうだねx1
>なんでマッキーに全賭けしたんです?
一発で上手く行く仕事で報酬ガッポリだよって誘われたから
ゴメンダメだったわ追加発注ねって言われたのに付き合ったのは馬鹿だったからとしか…
10525/02/24(月)04:04:57No.1286401773そうだねx1
肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね
あそこで猿に妨害許したの脚本の都合感が凄かったけど
10625/02/24(月)04:05:04No.1286401782+
>無欲な馬鹿だから
なれないと言ってるだろ!
10725/02/24(月)04:05:55No.1286401835そうだねx1
>肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね
>あそこで猿に妨害許したの脚本の都合感が凄かったけど
個人的にはミカが大破させたのにペチャクチャ喋って殺し損ねてる方がご都合的に見えたな
10825/02/24(月)04:06:13No.1286401862そうだねx3
ミカってちょっと強い相手にはひたすら手こずり続けてた印象しかない
10925/02/24(月)04:06:14No.1286401865そうだねx2
採掘場でハシュマル掘り当てたのは不運だったけど処理できたんだしマクギリスに着いて行かずにハーフメタル掘ってればよかったのにね
11025/02/24(月)04:06:28No.1286401880そうだねx1
>個人的にはミカが大破させたのにペチャクチャ喋って殺し損ねてる方がご都合的に見えたな
つまりどっちもご都合では?
11125/02/24(月)04:07:33No.1286401931+
人類の半数を殺してコロニーまで地球に落としてるのに
サイド3の自治権なんてくれてやればいいなんてならんわ…
話ズレるからこれ以上言わんけど
11225/02/24(月)04:07:54No.1286401944そうだねx2
>それくらいありえねー話なんだ
>なんでヤッパ捨ててカタギになるって事がそんなありえねー話になってしまうんだ…
止まれねえから
ミカの目がそう言ってるから
11325/02/24(月)04:08:07No.1286401953そうだねx2
>肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね
>あそこで猿に妨害許したの脚本の都合感が凄かったけど
結末は変わってなくても待てる側の溜飲は多少違ったかなって
もうあそこから全部ダメじゃん
あの前からダメだったけどとどめ刺したっていうか
11425/02/24(月)04:09:22No.1286402150+
勝ってる時は大体コネと根回しが済んでた
その辺を理解せず暴力一本で最速でアガろうとしたから失敗した
11525/02/24(月)04:09:54No.1286402230+
どこかに行こうとしたけどどこにも行けなかった
11625/02/24(月)04:11:16No.1286402371+
ハンパモンの愚連隊上がりヤクザ物としてどっかで見切り付けてあがることが許されなかった話だからどうしようもない
とはいえ全部ぶっ殺したけど〜とかスッキリできる部分が希薄だったのそう
11725/02/24(月)04:11:37No.1286402399そうだねx8
ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに
11825/02/24(月)04:12:10No.1286402438+
マッキーめちゃ強いし1期でガエリオやれてたら最後にワンチャンアリアンロッド艦隊を一人で葬る!できたかもしれない
まぁ生きてたから負けたんだが…
11925/02/24(月)04:12:26No.1286402459+
名瀬の兄貴も叔父貴に目の敵にされてる割にテイワズで味方作って無かったのは不味いよ
12025/02/24(月)04:12:26No.1286402460そうだねx2
結末は一緒でももうちょいすっきりさせて欲しかったのは分かる
12125/02/24(月)04:13:53No.1286402564+
>なんでヤッパ捨ててカタギになるって事がそんなありえねー話になってしまうんだ…
オルガ自身があいつらは鉄華団が無くなったら堅気の世界で仕事なんてできねえって過小評価してたのはある
実際は大半が堅気の仕事に馴染もうとちゃんと努力できる人間だったのに
12225/02/24(月)04:14:05No.1286402582+
13話ぐらいに思いっきり圧縮して全滅ENDならたまにはこういうガンダムもあるかってなるだけだしね
12325/02/24(月)04:14:40No.1286402637そうだねx1
>ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに
それこそカタルシスって言葉があるようにそういう何もかもうまくいかない話に面白さを感じるのは割とメジャーだから自分の意見を一般化しない方がいいよ
12425/02/24(月)04:15:28No.1286402697そうだねx1
>ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに
それも違うだろ
例えば同じガンダムでも極論一言会話したらハッピーエンドだったポケ戦は名作扱いされてる
単純に描写がカス
12525/02/24(月)04:15:50No.1286402715+
バエルの元に集え!にマジで誰ものってこなかったこと
12625/02/24(月)04:16:51No.1286402783+
叩いていいと判断されたものだから叩くのが正解なんだって引けなくなってる人は鉄華団とかわらないよな
12725/02/24(月)04:17:10No.1286402801+
オルガとマッキーに勝たれてもそれはそれで良くない事になるのが困る…
火星の王の資質なんてないよオルガ…
12825/02/24(月)04:17:21No.1286402812+
あいつら破滅に向かってるけど止められねぇからせめてサポートしようは一期の時点でメリビットや雪之丞に言われてたわけで
12925/02/24(月)04:17:22No.1286402813そうだねx1
>バエルの元に集え!にマジで誰ものってこなかったこと
乗ってはきたろ
全員ではなかっただけで
13025/02/24(月)04:17:25No.1286402819+
>アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると
>初代ガンダムなんてサイド3の自治権くらいくれてやればいいじゃんなんで戦争してんの?みたいな話になってくる
最初から火星の王を主張しながらギャラルホルンと戦争したならそうだけど違うじゃん…
13125/02/24(月)04:17:46No.1286402843+
個人的にって付けないと一般化したことになっちゃうわけか
気をつけよ
13225/02/24(月)04:18:38No.1286402902そうだねx4
4クールはこのオチにするには長過ぎたと思う
13325/02/24(月)04:19:03No.1286402924+
壊滅エンドからの2期でハッピーエンドのOOがあったからより最終的に壊滅してバッドエンドの鉄華団が残念でならん
どうすりゃ上がりだったの?と聞かれたら困るけど
13425/02/24(月)04:22:05No.1286403083+
2期は地球の紛争といいジャスレイといいなんか…終わったけど失ったもん的になんにもなってないな…みたいなのが多い!
13525/02/24(月)04:22:50No.1286403121+
最初の決闘おじさんが周りに根回ししてない時点で決闘に乗った時点で詰んでた
あそこで殺さず返してたらもうちょっとマシだったのかな
13625/02/24(月)04:22:55No.1286403126+
二期開始前のある程度稼ぎと貯蓄があった頃に事業拡大なんて考えずにさっさと諸々売り払って解散
13725/02/24(月)04:24:43No.1286403222+
1期のオチも汚職で追放された爺を送り届けて再選させれば勝ちって何だよ…ってなったけど(汚職の罪を被せられただけで本当は悪い政治家じゃないのかな…)って思い込む事で当時は納得していた
2期見たら間違いなく汚職してるわこの爺…ってなった
13825/02/24(月)04:25:16No.1286403242+
教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か
13925/02/24(月)04:26:17No.1286403282+
視聴者もマッキーに騙されたんだよ
14025/02/24(月)04:26:22No.1286403291そうだねx1
>二期開始前のある程度稼ぎと貯蓄があった頃に事業拡大なんて考えずにさっさと諸々売り払って解散
似た立場の人達の受け皿になろうとしてたから理念的には無理
14125/02/24(月)04:26:38No.1286403308+
>教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か
地球支部でモタつく大人庇って死んでたから戦闘に関しては真面目だ
14225/02/24(月)04:26:52No.1286403320+
主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする
14325/02/24(月)04:27:38No.1286403363+
>主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする
何いってんの…
14425/02/24(月)04:28:28No.1286403412+
ボディガードとして優秀だよな団員
MSも動かせるから武力で無理矢理抑え込むって手が使いづらいし
14525/02/24(月)04:28:49No.1286403437+
>教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か
身内でも会計係みたいな人馬鹿にしてた気がする
ラストはその人に助けられてたけど
14625/02/24(月)04:30:00No.1286403509+
>身内でも会計係みたいな人馬鹿にしてた気がする
>ラストはその人に助けられてたけど
馬鹿にしてたのは別人だ
14725/02/24(月)04:30:04No.1286403514+
>最初の決闘おじさんが周りに根回ししてない時点で決闘に乗った時点で詰んでた
>あそこで殺さず返してたらもうちょっとマシだったのかな
クランク二尉生還しても命令違反で処罰不可避だろうし結局アインが逆恨みするから多分無理
14825/02/24(月)04:30:39No.1286403540そうだねx3
>ボディガードとして優秀だよな団員
>MSも動かせるから武力で無理矢理抑え込むって手が使いづらいし
団長守れなかったじゃん!
14925/02/24(月)04:31:09No.1286403565そうだねx3
>団長守れなかったじゃん!
しゃーねーだろ団員を守るのが団長の役目なんだから
15025/02/24(月)04:31:29No.1286403591+
一期の頃のマッキー優秀だったなーって思ってたけど改めて観たら手駒が全然居なくて自ら現場に出てフォローに戦闘に全然余裕無かったわ
15125/02/24(月)04:32:09No.1286403632+
>似た立場の人達の受け皿になろうとしてたから理念的には無理
思い上がりな上に考えが足りな過ぎると言わざるをえない
15225/02/24(月)04:33:19No.1286403685そうだねx5
>>主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする
>何いってんの…
ポンチしたい訳じゃないし横からだけどミカの上がりはどこだったん?ってのはあると思うよ
オルガが進む限りついてくよ…ってのはわかるけどさ
15325/02/24(月)04:33:42No.1286403705そうだねx2
>しゃーねーだろ団員を守るのが団長の役目なんだから
冷静に何いってんだって発言なんだけどまあオルガらしくて好きなんだよねこれ
15425/02/24(月)04:34:50No.1286403768そうだねx1
ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな
15525/02/24(月)04:35:21No.1286403792そうだねx2
>ボディガードとして優秀だよな団長
15625/02/24(月)04:36:53No.1286403878+
オヤジが強すぎる
15725/02/24(月)04:37:42No.1286403923+
最後のライドの行為のせいで敵がいたら暗殺すればいいじゃんで終わるのが酷すぎる
15825/02/24(月)04:37:52No.1286403935+
止まるんじゃねぇぞまでの一連の流れは戦闘のプロの鉄華団が追い詰められて完全に警戒を怠ってたって解釈でいいんだろうか
15925/02/24(月)04:38:13No.1286403953そうだねx2
>>似た立場の人達の受け皿になろうとしてたから理念的には無理
>思い上がりな上に考えが足りな過ぎると言わざるをえない
1期で団員犠牲にしまくりながらなんとか勝ち取った立場なんだから生き残りだけで山分けておしまい!は無理だろう未熟なのはそうだけど
16025/02/24(月)04:38:27No.1286403969そうだねx2
>ポンチしたい訳じゃないし横からだけどミカの上がりはどこだったん?ってのはあると思うよ
>オルガが進む限りついてくよ…ってのはわかるけどさ
オルガはミカが次はどうする?って目をしている…って思ってたし死んでも進めって言ってたのにミカ自身は死ぬ時にもう辿り着いてたんだな…みたいな事言ってたのが気になった
16125/02/24(月)04:38:34No.1286403976+
オルガがライド庇うとこ何度見ても意味分からなくてアレなんだよな
なんで座り込むんだよ自分から弾当たりまくりに行ってんだろ
なんで抱き締めるんだよそれやったらまとめて死ぬだろなんか運良く胴体貫通一切しなかったから無傷だったけど
壁になるにしても一緒に伏せて自分は前側になるとかだろ普通
16225/02/24(月)04:38:38No.1286403978そうだねx2
>ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな
お互いが全く信頼してないのがこれ親友キャラで良いの…?
16325/02/24(月)04:38:43No.1286403981そうだねx4
>終盤のヒットマンのせいで敵がいたら暗殺すればいいじゃんで終わるのが酷すぎる
16425/02/24(月)04:39:35No.1286404029+
>一期の頃のマッキー優秀だったなーって思ってたけど改めて観たら手駒が全然居なくて自ら現場に出てフォローに戦闘に全然余裕無かったわ
鉄華団が負けたらどーするの?みたいな作戦だらけ
16525/02/24(月)04:39:54No.1286404042+
>>ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな
>お互いが全く信頼してないのがこれ親友キャラで良いの…?
そこは語弊があるけどよく言われる場所だよね
もう少し具体的に二人の過去を掘り下げて欲しかった
16625/02/24(月)04:40:38No.1286404083+
>オルガがライド庇うとこ何度見ても意味分からなくてアレなんだよな
>なんで座り込むんだよ自分から弾当たりまくりに行ってんだろ
>なんで抱き締めるんだよそれやったらまとめて死ぬだろなんか運良く胴体貫通一切しなかったから無傷だったけど
>壁になるにしても一緒に伏せて自分は前側になるとかだろ普通
あの時本部は完全包囲されてたしほぼ寝てなかったんだろう多分恐らく
16725/02/24(月)04:42:06No.1286404153+
>止まるんじゃねぇぞまでの一連の流れは戦闘のプロの鉄華団が追い詰められて完全に警戒を怠ってたって解釈でいいんだろうか
鉄華団の面々からしたら自分らはクリュセの英雄だってのがあって町中で撃たれるとは思ってなかった
16825/02/24(月)04:42:11No.1286404158そうだねx2
キャラの行為全てがお話のご都合に合わせて動いてるように見えちゃってきつかった
そりゃ創作物なんだから当たり前じゃんと言われたらそうなんだけれど
それにしても頻繁に出てくるヒットマンとかダインスレイブとか止めて欲しかった
16925/02/24(月)04:42:40No.1286404188+
部下が次はどうするの?という目で見てくるから何かやらなきゃと思ってしまうリーダーってのはわかるけどな
ここらでやめとこうと言うには色々ありすぎたのも問題だし
いうて最後は結構な人数残して重要な人は政界に送り込めたから上場なアガリだと思うけどね
17025/02/24(月)04:43:06No.1286404210+
ミカはオルガが行くならどこでもついていくよ個人的に農業は興味あるけど
オルガは(ミカのあの目だ…止まるわけにはいかねぇ!)
だからなぁ…コミュニケーション失敗というかこの辺で終わりって伝えたらあんな破滅はしなかったろ…
17125/02/24(月)04:43:13No.1286404217そうだねx3
若頭とその右腕がお互いを思いすぎた結果全然連携取れてねー!!!ってのは割と任侠物あるあるではある
17225/02/24(月)04:44:05No.1286404266+
>キャラの行為全てがお話のご都合に合わせて動いてるように見えちゃってきつかった
>そりゃ創作物なんだから当たり前じゃんと言われたらそうなんだけれど
自分がノレなかった作品ってそう感じることが多いからなあ
正直そんな作品の話に参加しないほうがいいと思うぜ
17325/02/24(月)04:44:47No.1286404295+
オルガは足を止めないまでは理解できたけれど
団員の命はチップじゃないとか綺麗ごとぬかし始めたときは1期最終話のお前の発言思い出せと言いたくなった
別に1期最後から2期最後までオルガの考えが大きく変わったわけでもないし
17425/02/24(月)04:44:52No.1286404299そうだねx3
ヤクザだから仕方ないとか言われるけど別にそこまでヤクザしてないしまず第一に治安側も大分クソだから因果応報感も無い
17525/02/24(月)04:47:44No.1286404430+
人に相談したり頼りきれなかったって点でマクギリスとオルガの敗因は似てるんだよね
17625/02/24(月)04:48:28No.1286404453+
別に因果応報ってもんでもない
強大な体制に刃向かう姿勢ってのが人に勇気を与えてその意志が受け継がれて世界が徐々に変わるんだし
17725/02/24(月)04:49:06No.1286404477+
>正直そんな作品の話に参加しないほうがいいと思うぜ
横からだけどガンダムってブランドなんだから完全スルーってのも無理だろう
別に荒らしてるわけでもないんだし自分はここがあわなかったくらい言っていいと思う
17825/02/24(月)04:49:52No.1286404514そうだねx1
オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ
17925/02/24(月)04:51:12No.1286404568そうだねx1
>ヤクザだから仕方ないとか言われるけど別にそこまでヤクザしてないしまず第一に治安側も大分クソだから因果応報感も無い
オルガ自身が言ってたように鉄華団は切った貼ったでやってきたから負けたらそりゃ苦しんで死ぬしかないんだ
18025/02/24(月)04:54:04No.1286404682+
>オルガは足を止めないまでは理解できたけれど
>団員の命はチップじゃないとか綺麗ごとぬかし始めたときは1期最終話のお前の発言思い出せと言いたくなった
>別に1期最後から2期最後までオルガの考えが大きく変わったわけでもないし
いや前提が違う
1期は命チップにするしかなかったから俺に賭けてくれ!って言っただけで団員に死んで欲しくないのはずっと変わってない
18125/02/24(月)04:56:33No.1286404795そうだねx2
>オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ
生き残ったメンバーは普通にアガれたから言うほど失敗でもないよね
18225/02/24(月)04:56:42No.1286404801そうだねx1
負けたのが嫌だったって話聞くとそれはちょっと話として違うだろと思うが
マクギリスが馬鹿だったのが嫌だったというのはまあわかる
18325/02/24(月)04:57:46No.1286404840+
頭とガンダム使ってた連中の首で他の奴らは許してください
って話でもあるわな
18425/02/24(月)04:58:37No.1286404868そうだねx2
一期の頃はもうギャンブルに勝ち続けるしかない状況だったから無茶は仕方ないけど
二期は止まれるチャンスいくらでもあったのに結局全部ふいにしてるからな
18525/02/24(月)04:58:37No.1286404869そうだねx1
>>オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ
>生き残ったメンバーは普通にアガれたから言うほど失敗でもないよね
数で見れば相当勝ちなんだけどこうそこをケアする話でもなかった気がする
今でも鉄華団って惨敗で何も残ってないよね見たいなおまえアニメ見たんか?って子もいるし
18625/02/24(月)05:01:06No.1286404976+
団員も基本的に上に任せっきりで余裕有った時期に学んだりとかする気無かったくせに
派遣された会計係とかは大人は〜って小馬鹿にしてたからそりゃあ裏切られるよ
18725/02/24(月)05:03:21No.1286405072+
72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった
18825/02/24(月)05:05:56No.1286405168+
オルガが止まろうとするとオルガはそんなこと言わないでしょ!
って圧かけてくるのがミカだけじゃないのが酷い
カスの三河武士かよ
18925/02/24(月)05:06:07No.1286405174+
>72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった
それこそバエル筆頭になんかすげーガンダム出てくるんだろってワクワクはしてた
意外とそうでもなかった外伝だとそんな事もないの?
19025/02/24(月)05:06:11No.1286405177そうだねx1
>生き残ったメンバーは普通にアガれたから言うほど失敗でもないよね
そこはそうなんだけどそれアガリにするともう少し早くできたんじゃ…?ってなるとは思う
19125/02/24(月)05:10:44No.1286405378+
結局鉄華団は戦闘しか出来ない学のない学ぶ価値すら理解してないのが殆どだから負け続けであそこまで追い詰められないと真面目にカタギの生き方なんて選べないよ
19225/02/24(月)05:11:08No.1286405394そうだねx2
マイナスを緩和しただけでそのマイナスもそもそも自分から突っ込んだせいで食らったもんが主だから虚無なのは間違いない
19325/02/24(月)05:11:25No.1286405404+
途中で抜けたタカキの力がなかったらだいぶ話は変わっていた
19425/02/24(月)05:12:17No.1286405445+
ラディーチェさんとかイオク様とかひたすら小物にクリティカルされてるんだよな
19525/02/24(月)05:12:34No.1286405452+
正直担ぎ上げてた人が表舞台で活躍してる時点で立派なアガリだろ
19625/02/24(月)05:14:13No.1286405530そうだねx1
実際のところ生贄が必要なのだというラスタルの言葉通り最低限の格好さえつけられれば収集つくってところを冷静に読み取れず犠牲増やした感はある
19725/02/24(月)05:14:16No.1286405531+
>ラディーチェさんとかイオク様とかひたすら小物にクリティカルされてるんだよな
髭おじとか叔父貴が仕向けてはいるから一応狙い通りのクリティカルではあるんじゃない?
19825/02/24(月)05:15:32No.1286405572+
>実際のところ生贄が必要なのだというラスタルの言葉通り最低限の格好さえつけられれば収集つくってところを冷静に読み取れず犠牲増やした感はある
つってもバルバトスは確実に潰すことになるからなぁ…
ミカって他の機体で阿頼耶識に繋いでも体動くのかな?
19925/02/24(月)05:17:55No.1286405662+
マッキーはもうちょっと何か手があると思ったよね
ダインスレイヴ飽和攻撃にえっ?みたいな反応してたの笑っちゃった
20025/02/24(月)05:18:08No.1286405672+
マッキーは最後まで義理堅いよね
20125/02/24(月)05:18:40No.1286405698+
バエルが一定の効果あったように反骨の象徴がガンダムになってるからガンダムを倒さないと駄目なんだよな
だから団長の首はどうでも良かった
20225/02/24(月)05:19:26No.1286405721そうだねx1
手があると思ったというか…間違いなく終盤の状況を作り上げた人間なんだから何も手が無かったらもう全部虚無になるというか実際なったというか
20325/02/24(月)05:20:15No.1286405759そうだねx3
>マッキーは最後まで義理堅いよね
鉄華団を使い捨てにするつもりは全然無いのは良いところだと思う
20425/02/24(月)05:23:54No.1286405900+
オルガも一応は組織のトップとしてあれこれやってたんだから事態の収集に必要なものを考えることくらいはできたのになってのが半分
あの状況で家族同然の鉄華団を守るために自分の首を差し出す以外の選択はなかったよなってのが半分
20525/02/24(月)05:27:01No.1286406024+
正直鉄華団達ってめちゃくちゃ生き残ってるだろ
ガンダム3機とオルガが死んだくらいで
20625/02/24(月)05:35:41No.1286406336+
鉄華団自身の手でどうにかなったかもしれないところはギャラクシーキャノン撃ったところが最後でそれ以降は本当にどうしようもないからな
バエルが思ってたより強かったから残ってバエルと一緒に特攻したら意外といけたかもねぐらい
20725/02/24(月)05:38:52No.1286406463+
権力者が口利きしてくれて済むなら
最初からそれでいいだろってなるよな最終回
20825/02/24(月)05:48:33No.1286406832そうだねx4
>腕があればダインスレイブを躱すことは出来るので
>未熟なパイロットが乗ってしまったこと
未熟じゃなくてバカなだけだよ
脚本が
20925/02/24(月)05:49:34No.1286406871+
包囲抜けて肉おじのとこまで行けるのマッキーくらいじゃない?
すげえよなあいつ
21025/02/24(月)05:50:32No.1286406908そうだねx1
何があっても依頼人は守るみたいに言ってたオルガがマグギリスの首は差し出すとか言い出すし
脚本家も露骨に手を抜いてる終盤
21125/02/24(月)05:53:02No.1286406993+
>72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった
設定上存在するけど本編には一切出てこないマグギリス家秘蔵のガンダムフルフル
余ってんならイスルギにでも使わせろ!
21225/02/24(月)05:53:37No.1286407021+
マッキーはマジでバエルの威光に全賭けだったのがな…
21325/02/24(月)05:54:39No.1286407060そうだねx2
>未熟じゃなくてバカなだけだよ
>脚本が
これしかいえないバカが起きてきたのかな
21425/02/24(月)05:55:49No.1286407103+
>設定上存在するけど本編には一切出てこないマグギリス家秘蔵のガンダムフルフル
ムルムルだよ!
21525/02/24(月)05:57:27No.1286407169+
マカナイさんが親身だったのが意外だった
21625/02/24(月)05:57:44No.1286407178+
ダインスレイヴって禁止にするような凶悪兵器じゃないよな
ジェネシスとかソーラ・レイに比べれば
人にも環境にも優しいし
21725/02/24(月)05:57:48No.1286407181+
団長がある程度団の為でも自分の為にでも周りを切り捨てたり出来る人間だったら少しは違ったかなって
21825/02/24(月)05:58:40No.1286407210+
火星で人並みの立場貰えましたで満足しとけばよかったのか?
21925/02/24(月)06:02:12No.1286407329+
>ダインスレイヴって禁止にするような凶悪兵器じゃないよな
>ジェネシスとかソーラ・レイに比べれば
>人にも環境にも優しいし
被害半径も含めて他作品と比べると大量破壊兵器というほどではない
ただあの世界の兵器基準だと相対的には相当しそうである
22025/02/24(月)06:03:42No.1286407382+
人並どころか火星の名士になれたから本当にそこで満足しとけばな
22125/02/24(月)06:06:23No.1286407476+
クーデリアの持て余しっぷりとかほんと酷いからやっぱり脚本が酷いというか依怙贔屓が露骨すぎるという印象になる
4クール追いかけて最後のクールがあんなんになるのはマジ何考えてんだ
22225/02/24(月)06:24:34No.1286408164+
実の娘を殺すような父親ってどんな人物なのかなと期待してた時期もあった
何か影も形もなくなってた…
22325/02/24(月)06:24:52No.1286408174+
足抜けのタイミングあっただろとは言うが表で団員全員最期まで普通に暮らすとなると全然だったと思う
22425/02/24(月)06:28:05No.1286408326そうだねx1
足抜けのタイミングは名瀬の兄貴が用意してたよ…
22525/02/24(月)06:36:44No.1286408679+
ブレイバーンかと思った
22625/02/24(月)06:36:55No.1286408683+
一人二人なら足抜けでもいいけど団全体で幸せにってなると成り上がるのが最適解だと思う
徒党を組んでもいい暮らしできなかったのが火星でのこれまでだし
22725/02/24(月)06:42:57No.1286408928+
>火星に居残っててもいずれハシュマルが出てくるんだよね
>ひどくない?
起動する前に解体すれば良いから...
22825/02/24(月)06:48:04No.1286409157そうだねx1
>足抜けのタイミングあっただろとは言うが表で団員全員最期まで普通に暮らすとなると全然だったと思う
そこまでハードル上げるなら現代日本産まれ育ちでもまあまあ無理なんだから高望みし過ぎ
22925/02/24(月)07:02:37No.1286409991+
MA1機だけしか出さないのはどうなのと思った
23025/02/24(月)07:05:00No.1286410132+
>MA1機だけしか出さないのはどうなのと思った
アグニカしちゃったからいっぱい出せねぇんだ
23125/02/24(月)07:15:37No.1286410886+
フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから...
23225/02/24(月)07:21:05No.1286411295そうだねx4
>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから...
ヤクザものにしては名瀬も組長も鉄華団に甘過ぎる
23325/02/24(月)07:24:33No.1286411533+
>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから...
正直鉄華団がそこまでヤクザヤクザしてないからなぁ…
23425/02/24(月)07:25:21No.1286411595+
>これしかいえないバカが起きてきたのかな
他に何か言えんのお前?
23525/02/24(月)07:25:56No.1286411639そうだねx3
>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから...
ぶっちゃけこの時点で色々ズレてない?
23625/02/24(月)07:29:45No.1286411967+
鉄華団が応援したくなるようなキャラしてないのがそもそもである
23725/02/24(月)07:53:37No.1286413951+
そもそも教育がされていないで思考の幅が狭い
労働環境がクソだったから大人が信頼出来ない
生きている世界が劣悪だから福祉の目も限りなく薄い
ではじめっから詰んでる様な存在な気もする
なんならあんな状況なのにまだ精神捻くれてない方な気が
23825/02/24(月)07:55:26No.1286414129+
散り際の美しさ的なもんなんだから無理だっただろうなぁ
23925/02/24(月)07:55:58No.1286414184+
というか底辺育ちなのにオルガが頭良すぎてファンタジーすぎる
24025/02/24(月)07:56:24No.1286414217+
>>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから...
>ヤクザものにしては名瀬も組長も鉄華団に甘過ぎる
使われる立場の半グレ的立場にしては真っ当に生きようと努力しまくってる様に見える
農場はお上から搾取されてるし鉱山はあの後たぶん廃棄処分だからどん詰まりだけど

- GazouBBS + futaba-