レス送信モード |
---|
>結局敗因はなんだったと思う?
… | 125/02/24(月)02:25:44No.1286393481そうだねx35物量 |
… | 225/02/24(月)02:29:17No.1286393923そうだねx6酒坏交わした時点で・・・ |
… | 325/02/24(月)02:29:18No.1286393924そうだねx5ダインスレイヴ |
… | 425/02/24(月)02:29:37No.1286393952そうだねx16もともと勝機なんてなかったからあいつの口車にのって刃向かったのが悪い |
… | 525/02/24(月)02:30:29No.1286394056+止まれなかった事 |
… | 625/02/24(月)02:31:38No.1286394204そうだねx36脚本の都合 |
… | 725/02/24(月)02:33:21No.1286394399+ハシュマル掘り当てちゃった |
… | 825/02/24(月)02:33:42No.1286394435+>フラウロス掘り当てちゃった |
… | 925/02/24(月)02:34:13No.1286394499そうだねx1ポリに摘発の理由を与えたのが敗因 |
… | 1025/02/24(月)02:34:51No.1286394578+ビスケットを欠いたこと |
… | 1125/02/24(月)02:41:19No.1286395248そうだねx8>ビスケットを欠いたこと |
… | 1225/02/24(月)02:46:23No.1286395764+ビスケット以前にギャラルホルンに喧嘩売った時点でもう積んでる |
… | 1325/02/24(月)02:50:48No.1286396222そうだねx5>物量 |
… | 1425/02/24(月)02:52:57No.1286396437+>ビスケット以前にギャラルホルンに喧嘩売った時点でもう積んでる |
… | 1525/02/24(月)02:53:14No.1286396470そうだねx1ヤクザ入り |
… | 1625/02/24(月)02:53:51No.1286396531そうだねx8マッキーのバックアップが鉄華団としてのし上がっていくのに欠かせなかったからもうその時点で割と |
… | 1725/02/24(月)02:54:25No.1286396604そうだねx6愚連隊からアガるタイミングなんて色々あったと思うんたけど |
… | 1825/02/24(月)02:55:12No.1286396689そうだねx2監督 |
… | 1925/02/24(月)02:56:09No.1286396785そうだねx1宇宙ネズミが分不相応の夢見ることをやめる |
… | 2025/02/24(月)02:56:55No.1286396864+マクギリスの尖兵になっちゃったのがね… |
… | 2125/02/24(月)02:56:59No.1286396872+つまり全部マッキーが悪いと |
… | 2225/02/24(月)02:57:47No.1286396951+バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった |
… | 2325/02/24(月)03:00:13No.1286397164そうだねx5>バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった |
… | 2425/02/24(月)03:01:38No.1286397303+そもそもガンダムのお約束で強化人間は生き残れねえし |
… | 2525/02/24(月)03:01:39No.1286397306+>>バルバトス売り払ってそれを元手に何処かの田舎で農業でも始めるべきだった |
… | 2625/02/24(月)03:01:53No.1286397321+火星に居残っててもいずれハシュマルが出てくるんだよね |
… | 2725/02/24(月)03:02:28No.1286397377+つまりバルバトス起動した時点でも積みであったのか・・・ |
… | 2825/02/24(月)03:02:47No.1286397405そうだねx4全員バカだったこと |
… | 2925/02/24(月)03:04:58No.1286397581そうだねx7ハシュマルの件については特大のバカが凸ってきたのも悪い |
… | 3025/02/24(月)03:06:10No.1286397685そうだねx3>全員バカだったこと |
… | 3125/02/24(月)03:10:27No.1286398074そうだねx11>ハシュマルの件については特大のバカが凸ってきたのも悪い |
… | 3225/02/24(月)03:11:13No.1286398130+腕があればダインスレイブを躱すことは出来るので |
… | 3325/02/24(月)03:12:17No.1286398225+主人公は犬死にしてるし話はアレなのにバルバトスが人気過ぎるのは良かったんだか悪かったんだか |
… | 3425/02/24(月)03:12:30No.1286398240そうだねx6>全員バカだったこと |
… | 3525/02/24(月)03:14:38No.1286398435+碌な教育も受けていないヒューマンデブリの集団が主人公だからね… |
… | 3625/02/24(月)03:15:35No.1286398508そうだねx2皆いきなり終盤にIQが下がり始めて悪い意味でだめだった… |
… | 3725/02/24(月)03:16:42No.1286398598そうだねx1猿と鉄華団で対比させたかったんだろうけど結局お金持ちに拾ってもらえた方が子供は幸せになれるって |
… | 3825/02/24(月)03:17:09No.1286398633+でも鉄華団のおかげでヒューマンデブリが解消していく流れになった記憶がある |
… | 3925/02/24(月)03:18:53No.1286398762そうだねx3>皆いきなり終盤にIQが下がり始めて悪い意味でだめだった… |
… | 4025/02/24(月)03:19:01No.1286398773そうだねx4>でも鉄華団のおかげでヒューマンデブリが解消していく流れになった記憶がある |
… | 4125/02/24(月)03:19:49No.1286398832そうだねx3>マッチポンプの連発過ぎて見ててアホらしくなるの良いよね… |
… | 4225/02/24(月)03:21:00No.1286398926そうだねx3>突然の自作自演ダインスレイブ! |
… | 4325/02/24(月)03:21:26No.1286398950そうだねx9味方が打つダインスレイブは当たらない |
… | 4425/02/24(月)03:21:28No.1286398954そうだねx6マッキーと一蓮托生はいいとして |
… | 4525/02/24(月)03:22:46No.1286399041そうだねx7オルガがマッキー売るのはオルガはそういうキャラじゃねえだろって… |
… | 4625/02/24(月)03:25:27No.1286399228そうだねx3ガンダムは政治的に孤立させて軍勢で囲めばサクサクになるぞ!をお出しされて楽しいかって言うとまあ…どうなんだろう |
… | 4725/02/24(月)03:25:57No.1286399257+なんか色々暗躍するかと思ったマッキーが英雄願望バエル馬鹿にキャラ変えられたのが敗因 |
… | 4825/02/24(月)03:26:28No.1286399291+別に政治劇も見てて面白い物じゃなかったし |
… | 4925/02/24(月)03:26:50No.1286399304+農場吹っ飛んで兄貴死んでそれでもまだ止まれたと思うんだがなぁ… |
… | 5025/02/24(月)03:27:35No.1286399358+>オルガがマッキー売るのはオルガはそういうキャラじゃねえだろって… |
… | 5125/02/24(月)03:27:58No.1286399387+>マッキーと一蓮托生はいいとして |
… | 5225/02/24(月)03:28:56No.1286399456そうだねx1追い込まれて思わず出ちゃったというならまだ分からんでもないんだけどな… |
… | 5325/02/24(月)03:28:57No.1286399457+政治というけれど |
… | 5425/02/24(月)03:30:35No.1286399563+>なんか色々暗躍するかと思ったマッキーが英雄願望バエル馬鹿にキャラ変えられたのが敗因 |
… | 5525/02/24(月)03:30:42No.1286399569+体制側に喧嘩売るのは他のガンダムでもやってるのにどうして… |
… | 5625/02/24(月)03:34:41No.1286399851そうだねx3最終話でもオルガと三日月の出会いが描写されるんだろ!?とその気になってた視聴者はお笑いだったぜ |
… | 5725/02/24(月)03:35:36No.1286399914+ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも |
… | 5825/02/24(月)03:37:04No.1286400022そうだねx9意表をつくってそういうもんじゃないと思うんだけどなぁって2期はずっともやもやしてた |
… | 5925/02/24(月)03:37:30No.1286400051+結局鉄華団が切れるカードが暴力しか無かったのがまずい |
… | 6025/02/24(月)03:38:44No.1286400123そうだねx1名瀬の兄貴に本気で心酔したのが駄目だったと思う |
… | 6125/02/24(月)03:39:30No.1286400173+団員は使い捨てじゃねえ!筋通そうじゃねえか!って啖呵切っておいてマクギリス「売り渡す俺たちは無関係はダサすぎるわ |
… | 6225/02/24(月)03:39:49No.1286400194+大人が大人としてあんまり機能してないもんね… |
… | 6325/02/24(月)03:40:27No.1286400231+>ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも |
… | 6425/02/24(月)03:41:32No.1286400301+革命の季節に最後どっちが勝ち残るかなんか分かんねぇしなぁ… |
… | 6525/02/24(月)03:42:15No.1286400342+最初の時点で筋肉ムキムキなのを維持できる程度には食事は出てたし |
… | 6625/02/24(月)03:42:20No.1286400349+団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか |
… | 6725/02/24(月)03:42:45No.1286400378そうだねx5オルガを責める事はできない… |
… | 6825/02/24(月)03:43:07No.1286400413+>団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか |
… | 6925/02/24(月)03:43:36No.1286400440+>ある意味でみいちゃんみたいなもんだよなこいつらも |
… | 7025/02/24(月)03:43:38No.1286400444そうだねx6ビスケットは一見ブレーキ役に見えるけれど |
… | 7125/02/24(月)03:43:49No.1286400455+ビスケット死んだ辺りでムキにならずにそれこそ名瀬の兄貴あたりに戦闘要員とMS渡してあとは地球で農業とかさ… |
… | 7225/02/24(月)03:44:06No.1286400473+一応静観するやつも出てきたから完全な張りぼてってわけでもないんだけどそんだけ…?ってなるバエル |
… | 7325/02/24(月)03:44:33No.1286400504そうだねx2>オルガを責める事はできない… |
… | 7425/02/24(月)03:44:37No.1286400514そうだねx1チンピラのガキがチンピラのまま肯定されちまうような居場所や世の中で長生きなんかできるわけねえんだ |
… | 7525/02/24(月)03:45:27No.1286400566+>ビスケットは一見ブレーキ役に見えるけれど |
… | 7625/02/24(月)03:45:28No.1286400569+>一応静観するやつも出てきたから完全な張りぼてってわけでもないんだけどそんだけ…?ってなるバエル |
… | 7725/02/24(月)03:45:42No.1286400583+>団に頭脳担当がいないすぎる…ビスケット生きてたら多少は違っただろうか |
… | 7825/02/24(月)03:47:36No.1286400711そうだねx3ぶっちゃけ皆鉄華団があのまま武装集団でいたら死ぬのは分かってるんだ |
… | 7925/02/24(月)03:49:13No.1286400807+火星の王とかいうわけわからんものに釣られてマッキーと組んだのが最大の敗因 |
… | 8025/02/24(月)03:49:19No.1286400814そうだねx1一番賢かったのはタカキ |
… | 8125/02/24(月)03:50:24No.1286400884+>ぶっちゃけ皆鉄華団があのまま武装集団でいたら死ぬのは分かってるんだ |
… | 8225/02/24(月)03:50:47No.1286400916+別に馬鹿なまま死んだわけじゃないし |
… | 8325/02/24(月)03:51:02No.1286400924そうだねx1バエルになんかすごい能力あると思うじゃん |
… | 8425/02/24(月)03:51:26No.1286400947そうだねx3ギャラクシーキャノンで髭おじ殺せてたらまだなんとか巻き返せた |
… | 8525/02/24(月)03:53:19No.1286401070そうだねx5当時はマッキーに騙されたから売るのは仕方ないってオルガの裏切り擁護するファンも多かったけど |
… | 8625/02/24(月)03:53:48No.1286401096そうだねx1傭兵が主だけど農場とか別事業やろうとしてたしタカキが団抜けても頑張れたり敗北後の団員が身分リセットして働けるだけのコネもあるしでなんか死ぬとこだけ無理矢理なんだよな |
… | 8725/02/24(月)03:53:49No.1286401100そうだねx4種死も一気見したかリアルタイムで見れたかで感想違うし鉄血も大分変わりそう |
… | 8825/02/24(月)03:55:58No.1286401228そうだねx2ヒューマンデブリの時点でだいぶ詰みなのにかなりの人数逃してまともな生活させてる時点で最高のアガリだろ |
… | 8925/02/24(月)03:57:06No.1286401294+>種死も一気見したかリアルタイムで見れたかで感想違うし鉄血も大分変わりそう |
… | 9025/02/24(月)03:58:52No.1286401387そうだねx2>ヒューマンデブリの時点でだいぶ詰みなのにかなりの人数逃してまともな生活させてる時点で最高のアガリだろ |
… | 9125/02/24(月)03:59:24No.1286401420+いずれはどこかで野垂れ死ぬだけの少年兵の愚連隊が一端に歴史を動かすぐらいのインパクトは与えてあとに残った奴らもいるんだから十分だろ |
… | 9225/02/24(月)03:59:55No.1286401449+>リアタイで見てる時って1週間置きだから結構記憶ふわふわなんだよな復習も基本しないし |
… | 9325/02/24(月)04:00:12No.1286401473+まあ中出し妊娠させておいた三日月はアガリにおいてもやっぱ凄えわ・・・ |
… | 9425/02/24(月)04:00:56No.1286401518そうだねx1>傭兵が主だけど農場とか別事業やろうとしてたしタカキが団抜けても頑張れたり敗北後の団員が身分リセットして働けるだけのコネもあるしでなんか死ぬとこだけ無理矢理なんだよな |
… | 9525/02/24(月)04:01:51No.1286401570そうだねx1>バエルになんかすごい能力あると思うじゃん |
… | 9625/02/24(月)04:02:03No.1286401582+2期の最初ぐらいの位置が一番アガってたと思う |
… | 9725/02/24(月)04:02:10No.1286401588+戦いしかしたくねえ!って集団でもないんだしクーデリア関連のコネもあったしいくらでも良いタイミングあったよ… |
… | 9825/02/24(月)04:02:11No.1286401593そうだねx3アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると |
… | 9925/02/24(月)04:02:43No.1286401634+マクギリス売るのはアイツがカスだから別に |
… | 10025/02/24(月)04:03:03No.1286401659+なんでマッキーに全賭けしたんです? |
… | 10125/02/24(月)04:03:27No.1286401688+無欲な馬鹿だから |
… | 10225/02/24(月)04:03:28No.1286401692そうだねx4>初代ガンダムなんてサイド3の自治権くらいくれてやればいいじゃんなんで戦争してんの?みたいな話になってくる |
… | 10325/02/24(月)04:03:49No.1286401710そうだねx1>アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると |
… | 10425/02/24(月)04:04:36No.1286401755そうだねx1>なんでマッキーに全賭けしたんです? |
… | 10525/02/24(月)04:04:57No.1286401773そうだねx1肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね |
… | 10625/02/24(月)04:05:04No.1286401782+>無欲な馬鹿だから |
… | 10725/02/24(月)04:05:55No.1286401835そうだねx1>肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね |
… | 10825/02/24(月)04:06:13No.1286401862そうだねx3ミカってちょっと強い相手にはひたすら手こずり続けてた印象しかない |
… | 10925/02/24(月)04:06:14No.1286401865そうだねx2採掘場でハシュマル掘り当てたのは不運だったけど処理できたんだしマクギリスに着いて行かずにハーフメタル掘ってればよかったのにね |
… | 11025/02/24(月)04:06:28No.1286401880そうだねx1>個人的にはミカが大破させたのにペチャクチャ喋って殺し損ねてる方がご都合的に見えたな |
… | 11125/02/24(月)04:07:33No.1286401931+人類の半数を殺してコロニーまで地球に落としてるのに |
… | 11225/02/24(月)04:07:54No.1286401944そうだねx2>それくらいありえねー話なんだ |
… | 11325/02/24(月)04:08:07No.1286401953そうだねx2>肉おじにダインスレイヴ当てられてたら情勢変わってたかね |
… | 11425/02/24(月)04:09:22No.1286402150+勝ってる時は大体コネと根回しが済んでた |
… | 11525/02/24(月)04:09:54No.1286402230+どこかに行こうとしたけどどこにも行けなかった |
… | 11625/02/24(月)04:11:16No.1286402371+ハンパモンの愚連隊上がりヤクザ物としてどっかで見切り付けてあがることが許されなかった話だからどうしようもない |
… | 11725/02/24(月)04:11:37No.1286402399そうだねx8ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに |
… | 11825/02/24(月)04:12:10No.1286402438+マッキーめちゃ強いし1期でガエリオやれてたら最後にワンチャンアリアンロッド艦隊を一人で葬る!できたかもしれない |
… | 11925/02/24(月)04:12:26No.1286402459+名瀬の兄貴も叔父貴に目の敵にされてる割にテイワズで味方作って無かったのは不味いよ |
… | 12025/02/24(月)04:12:26No.1286402460そうだねx2結末は一緒でももうちょいすっきりさせて欲しかったのは分かる |
… | 12125/02/24(月)04:13:53No.1286402564+>なんでヤッパ捨ててカタギになるって事がそんなありえねー話になってしまうんだ… |
… | 12225/02/24(月)04:14:05No.1286402582+13話ぐらいに思いっきり圧縮して全滅ENDならたまにはこういうガンダムもあるかってなるだけだしね |
… | 12325/02/24(月)04:14:40No.1286402637そうだねx1>ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに |
… | 12425/02/24(月)04:15:28No.1286402697そうだねx1>ガンダムとかなんとかそういうの置いておいて単純に何もかも上手くいかない話見せられても面白くないんだよねシンプルに |
… | 12525/02/24(月)04:15:50No.1286402715+バエルの元に集え!にマジで誰ものってこなかったこと |
… | 12625/02/24(月)04:16:51No.1286402783+叩いていいと判断されたものだから叩くのが正解なんだって引けなくなってる人は鉄華団とかわらないよな |
… | 12725/02/24(月)04:17:10No.1286402801+オルガとマッキーに勝たれてもそれはそれで良くない事になるのが困る… |
… | 12825/02/24(月)04:17:21No.1286402812+あいつら破滅に向かってるけど止められねぇからせめてサポートしようは一期の時点でメリビットや雪之丞に言われてたわけで |
… | 12925/02/24(月)04:17:22No.1286402813そうだねx1>バエルの元に集え!にマジで誰ものってこなかったこと |
… | 13025/02/24(月)04:17:25No.1286402819+>アガリはどこにでもあったじゃんみたいなこと言われると |
… | 13125/02/24(月)04:17:46No.1286402843+個人的にって付けないと一般化したことになっちゃうわけか |
… | 13225/02/24(月)04:18:38No.1286402902そうだねx44クールはこのオチにするには長過ぎたと思う |
… | 13325/02/24(月)04:19:03No.1286402924+壊滅エンドからの2期でハッピーエンドのOOがあったからより最終的に壊滅してバッドエンドの鉄華団が残念でならん |
… | 13425/02/24(月)04:22:05No.1286403083+2期は地球の紛争といいジャスレイといいなんか…終わったけど失ったもん的になんにもなってないな…みたいなのが多い! |
… | 13525/02/24(月)04:22:50No.1286403121+最初の決闘おじさんが周りに根回ししてない時点で決闘に乗った時点で詰んでた |
… | 13625/02/24(月)04:22:55No.1286403126+二期開始前のある程度稼ぎと貯蓄があった頃に事業拡大なんて考えずにさっさと諸々売り払って解散 |
… | 13725/02/24(月)04:24:43No.1286403222+1期のオチも汚職で追放された爺を送り届けて再選させれば勝ちって何だよ…ってなったけど(汚職の罪を被せられただけで本当は悪い政治家じゃないのかな…)って思い込む事で当時は納得していた |
… | 13825/02/24(月)04:25:16No.1286403242+教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か |
… | 13925/02/24(月)04:26:17No.1286403282+視聴者もマッキーに騙されたんだよ |
… | 14025/02/24(月)04:26:22No.1286403291そうだねx1>二期開始前のある程度稼ぎと貯蓄があった頃に事業拡大なんて考えずにさっさと諸々売り払って解散 |
… | 14125/02/24(月)04:26:38No.1286403308+>教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か |
… | 14225/02/24(月)04:26:52No.1286403320+主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする |
… | 14325/02/24(月)04:27:38No.1286403363+>主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする |
… | 14425/02/24(月)04:28:28No.1286403412+ボディガードとして優秀だよな団員 |
… | 14525/02/24(月)04:28:49No.1286403437+>教師でも雇って勉強すれば…と思ったけどあいつら基本的に大人舐め腐ってたから無理か |
… | 14625/02/24(月)04:30:00No.1286403509+>身内でも会計係みたいな人馬鹿にしてた気がする |
… | 14725/02/24(月)04:30:04No.1286403514+>最初の決闘おじさんが周りに根回ししてない時点で決闘に乗った時点で詰んでた |
… | 14825/02/24(月)04:30:39No.1286403540そうだねx3>ボディガードとして優秀だよな団員 |
… | 14925/02/24(月)04:31:09No.1286403565そうだねx3>団長守れなかったじゃん! |
… | 15025/02/24(月)04:31:29No.1286403591+一期の頃のマッキー優秀だったなーって思ってたけど改めて観たら手駒が全然居なくて自ら現場に出てフォローに戦闘に全然余裕無かったわ |
… | 15125/02/24(月)04:32:09No.1286403632+>似た立場の人達の受け皿になろうとしてたから理念的には無理 |
… | 15225/02/24(月)04:33:19No.1286403685そうだねx5>>主人公と相棒が見てる物が違うと明かされるのが最終話なのがビックリする |
… | 15325/02/24(月)04:33:42No.1286403705そうだねx2>しゃーねーだろ団員を守るのが団長の役目なんだから |
… | 15425/02/24(月)04:34:50No.1286403768そうだねx1ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな |
… | 15525/02/24(月)04:35:21No.1286403792そうだねx2>ボディガードとして優秀だよな団長 |
… | 15625/02/24(月)04:36:53No.1286403878+オヤジが強すぎる |
… | 15725/02/24(月)04:37:42No.1286403923+最後のライドの行為のせいで敵がいたら暗殺すればいいじゃんで終わるのが酷すぎる |
… | 15825/02/24(月)04:37:52No.1286403935+止まるんじゃねぇぞまでの一連の流れは戦闘のプロの鉄華団が追い詰められて完全に警戒を怠ってたって解釈でいいんだろうか |
… | 15925/02/24(月)04:38:13No.1286403953そうだねx2>>似た立場の人達の受け皿になろうとしてたから理念的には無理 |
… | 16025/02/24(月)04:38:27No.1286403969そうだねx2>ポンチしたい訳じゃないし横からだけどミカの上がりはどこだったん?ってのはあると思うよ |
… | 16125/02/24(月)04:38:34No.1286403976+オルガがライド庇うとこ何度見ても意味分からなくてアレなんだよな |
… | 16225/02/24(月)04:38:38No.1286403978そうだねx2>ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな |
… | 16325/02/24(月)04:38:43No.1286403981そうだねx4>終盤のヒットマンのせいで敵がいたら暗殺すればいいじゃんで終わるのが酷すぎる |
… | 16425/02/24(月)04:39:35No.1286404029+>一期の頃のマッキー優秀だったなーって思ってたけど改めて観たら手駒が全然居なくて自ら現場に出てフォローに戦闘に全然余裕無かったわ |
… | 16525/02/24(月)04:39:54No.1286404042+>>ミカが見てるから止まれないってのも被害妄想みたいなもんだったしな |
… | 16625/02/24(月)04:40:38No.1286404083+>オルガがライド庇うとこ何度見ても意味分からなくてアレなんだよな |
… | 16725/02/24(月)04:42:06No.1286404153+>止まるんじゃねぇぞまでの一連の流れは戦闘のプロの鉄華団が追い詰められて完全に警戒を怠ってたって解釈でいいんだろうか |
… | 16825/02/24(月)04:42:11No.1286404158そうだねx2キャラの行為全てがお話のご都合に合わせて動いてるように見えちゃってきつかった |
… | 16925/02/24(月)04:42:40No.1286404188+部下が次はどうするの?という目で見てくるから何かやらなきゃと思ってしまうリーダーってのはわかるけどな |
… | 17025/02/24(月)04:43:06No.1286404210+ミカはオルガが行くならどこでもついていくよ個人的に農業は興味あるけど |
… | 17125/02/24(月)04:43:13No.1286404217そうだねx3若頭とその右腕がお互いを思いすぎた結果全然連携取れてねー!!!ってのは割と任侠物あるあるではある |
… | 17225/02/24(月)04:44:05No.1286404266+>キャラの行為全てがお話のご都合に合わせて動いてるように見えちゃってきつかった |
… | 17325/02/24(月)04:44:47No.1286404295+オルガは足を止めないまでは理解できたけれど |
… | 17425/02/24(月)04:44:52No.1286404299そうだねx3ヤクザだから仕方ないとか言われるけど別にそこまでヤクザしてないしまず第一に治安側も大分クソだから因果応報感も無い |
… | 17525/02/24(月)04:47:44No.1286404430+人に相談したり頼りきれなかったって点でマクギリスとオルガの敗因は似てるんだよね |
… | 17625/02/24(月)04:48:28No.1286404453+別に因果応報ってもんでもない |
… | 17725/02/24(月)04:49:06No.1286404477+>正直そんな作品の話に参加しないほうがいいと思うぜ |
… | 17825/02/24(月)04:49:52No.1286404514そうだねx1オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ |
… | 17925/02/24(月)04:51:12No.1286404568そうだねx1>ヤクザだから仕方ないとか言われるけど別にそこまでヤクザしてないしまず第一に治安側も大分クソだから因果応報感も無い |
… | 18025/02/24(月)04:54:04No.1286404682+>オルガは足を止めないまでは理解できたけれど |
… | 18125/02/24(月)04:56:33No.1286404795そうだねx2>オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ |
… | 18225/02/24(月)04:56:42No.1286404801そうだねx1負けたのが嫌だったって話聞くとそれはちょっと話として違うだろと思うが |
… | 18325/02/24(月)04:57:46No.1286404840+頭とガンダム使ってた連中の首で他の奴らは許してください |
… | 18425/02/24(月)04:58:37No.1286404868そうだねx2一期の頃はもうギャンブルに勝ち続けるしかない状況だったから無茶は仕方ないけど |
… | 18525/02/24(月)04:58:37No.1286404869そうだねx1>>オルガとミカは死んじゃったけど鉄華団をヤクザ上がらせて警備会社まで持ち上げたんだから勝ちだろ |
… | 18625/02/24(月)05:01:06No.1286404976+団員も基本的に上に任せっきりで余裕有った時期に学んだりとかする気無かったくせに |
… | 18725/02/24(月)05:03:21No.1286405072+72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった |
… | 18825/02/24(月)05:05:56No.1286405168+オルガが止まろうとするとオルガはそんなこと言わないでしょ! |
… | 18925/02/24(月)05:06:07No.1286405174+>72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった |
… | 19025/02/24(月)05:06:11No.1286405177そうだねx1>生き残ったメンバーは普通にアガれたから言うほど失敗でもないよね |
… | 19125/02/24(月)05:10:44No.1286405378+結局鉄華団は戦闘しか出来ない学のない学ぶ価値すら理解してないのが殆どだから負け続けであそこまで追い詰められないと真面目にカタギの生き方なんて選べないよ |
… | 19225/02/24(月)05:11:08No.1286405394そうだねx2マイナスを緩和しただけでそのマイナスもそもそも自分から突っ込んだせいで食らったもんが主だから虚無なのは間違いない |
… | 19325/02/24(月)05:11:25No.1286405404+途中で抜けたタカキの力がなかったらだいぶ話は変わっていた |
… | 19425/02/24(月)05:12:17No.1286405445+ラディーチェさんとかイオク様とかひたすら小物にクリティカルされてるんだよな |
… | 19525/02/24(月)05:12:34No.1286405452+正直担ぎ上げてた人が表舞台で活躍してる時点で立派なアガリだろ |
… | 19625/02/24(月)05:14:13No.1286405530そうだねx1実際のところ生贄が必要なのだというラスタルの言葉通り最低限の格好さえつけられれば収集つくってところを冷静に読み取れず犠牲増やした感はある |
… | 19725/02/24(月)05:14:16No.1286405531+>ラディーチェさんとかイオク様とかひたすら小物にクリティカルされてるんだよな |
… | 19825/02/24(月)05:15:32No.1286405572+>実際のところ生贄が必要なのだというラスタルの言葉通り最低限の格好さえつけられれば収集つくってところを冷静に読み取れず犠牲増やした感はある |
… | 19925/02/24(月)05:17:55No.1286405662+マッキーはもうちょっと何か手があると思ったよね |
… | 20025/02/24(月)05:18:08No.1286405672+マッキーは最後まで義理堅いよね |
… | 20125/02/24(月)05:18:40No.1286405698+バエルが一定の効果あったように反骨の象徴がガンダムになってるからガンダムを倒さないと駄目なんだよな |
… | 20225/02/24(月)05:19:26No.1286405721そうだねx1手があると思ったというか…間違いなく終盤の状況を作り上げた人間なんだから何も手が無かったらもう全部虚無になるというか実際なったというか |
… | 20325/02/24(月)05:20:15No.1286405759そうだねx3>マッキーは最後まで義理堅いよね |
… | 20425/02/24(月)05:23:54No.1286405900+オルガも一応は組織のトップとしてあれこれやってたんだから事態の収集に必要なものを考えることくらいはできたのになってのが半分 |
… | 20525/02/24(月)05:27:01No.1286406024+正直鉄華団達ってめちゃくちゃ生き残ってるだろ |
… | 20625/02/24(月)05:35:41No.1286406336+鉄華団自身の手でどうにかなったかもしれないところはギャラクシーキャノン撃ったところが最後でそれ以降は本当にどうしようもないからな |
… | 20725/02/24(月)05:38:52No.1286406463+権力者が口利きしてくれて済むなら |
… | 20825/02/24(月)05:48:33No.1286406832そうだねx4>腕があればダインスレイブを躱すことは出来るので |
… | 20925/02/24(月)05:49:34No.1286406871+包囲抜けて肉おじのとこまで行けるのマッキーくらいじゃない? |
… | 21025/02/24(月)05:50:32No.1286406908そうだねx1何があっても依頼人は守るみたいに言ってたオルガがマグギリスの首は差し出すとか言い出すし |
… | 21125/02/24(月)05:53:02No.1286406993+>72機は無理でもセブンスターズのガンダムはアニメの中で全て出すと期待してたからそこが残念だった |
… | 21225/02/24(月)05:53:37No.1286407021+マッキーはマジでバエルの威光に全賭けだったのがな… |
… | 21325/02/24(月)05:54:39No.1286407060そうだねx2>未熟じゃなくてバカなだけだよ |
… | 21425/02/24(月)05:55:49No.1286407103+>設定上存在するけど本編には一切出てこないマグギリス家秘蔵のガンダムフルフル |
… | 21525/02/24(月)05:57:27No.1286407169+マカナイさんが親身だったのが意外だった |
… | 21625/02/24(月)05:57:44No.1286407178+ダインスレイヴって禁止にするような凶悪兵器じゃないよな |
… | 21725/02/24(月)05:57:48No.1286407181+団長がある程度団の為でも自分の為にでも周りを切り捨てたり出来る人間だったら少しは違ったかなって |
… | 21825/02/24(月)05:58:40No.1286407210+火星で人並みの立場貰えましたで満足しとけばよかったのか? |
… | 21925/02/24(月)06:02:12No.1286407329+>ダインスレイヴって禁止にするような凶悪兵器じゃないよな |
… | 22025/02/24(月)06:03:42No.1286407382+人並どころか火星の名士になれたから本当にそこで満足しとけばな |
… | 22125/02/24(月)06:06:23No.1286407476+クーデリアの持て余しっぷりとかほんと酷いからやっぱり脚本が酷いというか依怙贔屓が露骨すぎるという印象になる |
… | 22225/02/24(月)06:24:34No.1286408164+実の娘を殺すような父親ってどんな人物なのかなと期待してた時期もあった |
… | 22325/02/24(月)06:24:52No.1286408174+足抜けのタイミングあっただろとは言うが表で団員全員最期まで普通に暮らすとなると全然だったと思う |
… | 22425/02/24(月)06:28:05No.1286408326そうだねx1足抜けのタイミングは名瀬の兄貴が用意してたよ… |
… | 22525/02/24(月)06:36:44No.1286408679+ブレイバーンかと思った |
… | 22625/02/24(月)06:36:55No.1286408683+一人二人なら足抜けでもいいけど団全体で幸せにってなると成り上がるのが最適解だと思う |
… | 22725/02/24(月)06:42:57No.1286408928+>火星に居残っててもいずれハシュマルが出てくるんだよね |
… | 22825/02/24(月)06:48:04No.1286409157そうだねx1>足抜けのタイミングあっただろとは言うが表で団員全員最期まで普通に暮らすとなると全然だったと思う |
… | 22925/02/24(月)07:02:37No.1286409991+MA1機だけしか出さないのはどうなのと思った |
… | 23025/02/24(月)07:05:00No.1286410132+>MA1機だけしか出さないのはどうなのと思った |
… | 23125/02/24(月)07:15:37No.1286410886+フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから... |
… | 23225/02/24(月)07:21:05No.1286411295そうだねx4>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから... |
… | 23325/02/24(月)07:24:33No.1286411533+>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから... |
… | 23425/02/24(月)07:25:21No.1286411595+>これしかいえないバカが起きてきたのかな |
… | 23525/02/24(月)07:25:56No.1286411639そうだねx3>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから... |
… | 23625/02/24(月)07:29:45No.1286411967+鉄華団が応援したくなるようなキャラしてないのがそもそもである |
… | 23725/02/24(月)07:53:37No.1286413951+そもそも教育がされていないで思考の幅が狭い |
… | 23825/02/24(月)07:55:26No.1286414129+散り際の美しさ的なもんなんだから無理だっただろうなぁ |
… | 23925/02/24(月)07:55:58No.1286414184+というか底辺育ちなのにオルガが頭良すぎてファンタジーすぎる |
… | 24025/02/24(月)07:56:24No.1286414217+>>フォーマットがスペースヤクザ映画だった時点で予定調和だったから... |