二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1010人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739294387357.jpg-(94445 B)
94445 B25/02/12(水)02:19:47No.1282289242+ 07:44頃消えます
Zガンダム最終話
https://abema.tv/now-on-air/gundam
上限1000レスに達しました
125/02/12(水)02:20:05No.1282289280+
未練たらたら!
225/02/12(水)02:20:06No.1282289281+
未練たらたら
325/02/12(水)02:20:07No.1282289284+
シャア死んじゃった!
425/02/12(水)02:20:09No.1282289288+
シャア♥
525/02/12(水)02:20:10No.1282289290+
シャア死んだな
625/02/12(水)02:20:13No.1282289296+
なんで生きてるかわからない
725/02/12(水)02:20:17No.1282289303+
作戦失敗
825/02/12(水)02:20:18No.1282289305+
シャア死す!
925/02/12(水)02:20:18No.1282289306+
いよいよ終わりだ
1025/02/12(水)02:20:18No.1282289308そうだねx5
あれで生き残れるんだから凄いよシャア
1125/02/12(水)02:20:19No.1282289309+
あれだけやって泣きそうな女
1225/02/12(水)02:20:19No.1282289311+
ここまでやってまだ未練があるとは
1325/02/12(水)02:20:20No.1282289313+
よく生きてたなシャア…
1425/02/12(水)02:20:22No.1282289319+
シャア…私と新スレにきてくれれば
1525/02/12(水)02:20:24No.1282289325+
あーこれはシャア死んだな…
1625/02/12(水)02:20:24No.1282289326そうだねx4
>運ちゃんはハサウェイは確かに暇だし民草の現実を表してるという意味じゃ正論なんだが忙しさを言い訳にしてたら自分の生活が崩れるのが迫ってることにも気づかない衆愚の表現でもある
あと数日で地球連邦政府の議員とその家族が欲しくなった土地に元から住んでた一般市民は
不法居住者認定されて人権を剥奪され宇宙に強制的に打ち上げられて
放射線バリバリの環境下で強制労働させられる法案がアデレード会議で成立するからな
1725/02/12(水)02:20:25No.1282289330+
何完走してんの!
1825/02/12(水)02:20:28No.1282289336そうだねx1
最後のスレありがたい
1925/02/12(水)02:20:30No.1282289345+
そしてシャアは逃げ出した
2025/02/12(水)02:20:31No.1282289348+
いい感じに鉄板が乗った!
2125/02/12(水)02:20:31No.1282289349+
シャア…私と来てくれれば
2225/02/12(水)02:20:32No.1282289350+
終わっちゃうよー
2325/02/12(水)02:20:32No.1282289351+
なんであのラストでシャア生きてるんですかね
2425/02/12(水)02:20:33No.1282289355+
死んだだろこれ…
2525/02/12(水)02:20:34No.1282289357そうだねx1
じゃあおれZZのナレーション収録しに行くから!
2625/02/12(水)02:20:36No.1282289361+
めちゃくちゃ未練がましいハマーン
2725/02/12(水)02:20:37No.1282289364そうだねx3
お前だ!いつもいつもスレを建ててるだけで人をもてあそんで!!!!!!!!!!
2825/02/12(水)02:20:41No.1282289374+
ハマーンの練度と技術の進歩に負けました
2925/02/12(水)02:20:41No.1282289375そうだねx1
お前だ!いつもいつも脇から見てるだけで!人を弄んで!
3025/02/12(水)02:20:43No.1282289379+
シロッコ絶対殺すマン
3125/02/12(水)02:20:43No.1282289381+
なんの光!?
3225/02/12(水)02:20:43No.1282289382+
シャア死んだ!?
3325/02/12(水)02:20:44No.1282289384+
落ちてきた板が盾になったのか?
3425/02/12(水)02:20:44No.1282289385+
シャア(偽物)のが有名なヤツ
3525/02/12(水)02:20:47No.1282289393+
俺の命に代えても!体に代えても!
3625/02/12(水)02:20:49No.1282289400そうだねx1
ここからは聞いたことがあるセリフばかり
3725/02/12(水)02:20:50No.1282289402そうだねx3
例のセリフのオンパレードだ
3825/02/12(水)02:20:52No.1282289408+
例のシーン
3925/02/12(水)02:20:55No.1282289415そうだねx6
ここでカミーユはシャアが死んだと感知してないから一応わかりやすい
4025/02/12(水)02:20:55No.1282289416+
後10分しかないよ!?
4125/02/12(水)02:20:57No.1282289418+
怖い怖い
4225/02/12(水)02:21:00No.1282289423+
わかる筈だ!
4325/02/12(水)02:21:03No.1282289429+
隠し腕!
4425/02/12(水)02:21:04No.1282289432+
カミーユがんばえー
4525/02/12(水)02:21:04No.1282289433+
ちんこソード
4625/02/12(水)02:21:07No.1282289438+
言葉選びが物騒すぎる
4725/02/12(水)02:21:07No.1282289439+
隠し腕!
4825/02/12(水)02:21:10No.1282289444そうだねx4
ライラさんもいるの笑う
4925/02/12(水)02:21:10No.1282289445そうだねx3
視聴者のみんなもわかるはずだ!
5025/02/12(水)02:21:11No.1282289448+
エッチなこと?
5125/02/12(水)02:21:11No.1282289449+
もう完全にイッちゃってるね
5225/02/12(水)02:21:12No.1282289450そうだねx1
ライラ!?
5325/02/12(水)02:21:13No.1282289451そうだねx1
なんで…?
5425/02/12(水)02:21:14No.1282289457そうだねx3
なんだこのおばさん!?
5525/02/12(水)02:21:15No.1282289459+
死んだ人間と会話しよる
5625/02/12(水)02:21:15No.1282289460そうだねx2
>後10分しかないよ!?
焦りすぎよ!
5725/02/12(水)02:21:15No.1282289461+
みんな(死人含む)
5825/02/12(水)02:21:15No.1282289462そうだねx1
あとはシロッコを倒せば終わるぞ〜って感じで在庫一掃さたな
5925/02/12(水)02:21:15No.1282289463+
ダンチ!?
6025/02/12(水)02:21:16No.1282289468+
俺の体をみんなに貸すぞ!
6125/02/12(水)02:21:16No.1282289469そうだねx1
ライラまで出てくる
6225/02/12(水)02:21:16No.1282289471+
地味な隠し腕
6325/02/12(水)02:21:18No.1282289475+
>お前だ!いつもいつもスレを建ててるだけで人をもてあそんで!!!!!!!!!!
(現れるぴるす)
(応援するマジレス)
(にやつくあtn)
6425/02/12(水)02:21:18No.1282289477そうだねx1
良く勝てたよマジで
6525/02/12(水)02:21:20No.1282289481そうだねx1
前スレでジ・Oが動かなくなったのサイコミュジャックって初めて知った
6625/02/12(水)02:21:20No.1282289482そうだねx1
ライラまで味方してくれるの
6725/02/12(水)02:21:21No.1282289485そうだねx6
すごい数の怨霊が集まってきた
6825/02/12(水)02:21:22No.1282289486+
股間ハンド
6925/02/12(水)02:21:22No.1282289487+
ダンチなんだよ
7025/02/12(水)02:21:22No.1282289488+
パワーがダンチなんだよ!
7125/02/12(水)02:21:23No.1282289491そうだねx1
なんでライラ
7225/02/12(水)02:21:24No.1282289492+
俺の体をみんなに貸すゾ
7325/02/12(水)02:21:24No.1282289493+
カツ!
7425/02/12(水)02:21:25No.1282289494そうだねx8
>ここでカミーユはシャアが死んだと感知してないから一応わかりやすい
言われてみると
7525/02/12(水)02:21:28No.1282289499そうだねx1
カミーユがなんかイカレててドン引きするシロッコ
7625/02/12(水)02:21:29No.1282289504+
あの押し潰してた板のせいで逆に助かったんだろうなっていうのは想像つく百式
7725/02/12(水)02:21:31No.1282289505+
Zよりパワーがダンチらしいジオ
7825/02/12(水)02:21:31No.1282289506+
なんでライラ
7925/02/12(水)02:21:33No.1282289507+
実際シロッコがここで死ななかったらどうなってたんだろうな
8025/02/12(水)02:21:33No.1282289510+
こえーニュータイプの残留思念こえー
8125/02/12(水)02:21:34No.1282289515+
オカルトパワー!
8225/02/12(水)02:21:35No.1282289516+
おどき!
8325/02/12(水)02:21:35No.1282289518+
ファンネルが低火力だから成立するんであって
ジオングじゃシャアじゃなくても対処できなかったよあれ
8425/02/12(水)02:21:36No.1282289519+
サラ!おどき!!
8525/02/12(水)02:21:37No.1282289520そうだねx4
ちょっと悪霊が多すぎない?
8625/02/12(水)02:21:39No.1282289528そうだねx5
もうアクセスしちゃいけないところまで繋がっちゃってる…
8725/02/12(水)02:21:42No.1282289530+
>前スレでジ・Oが動かなくなったのサイコミュジャックって初めて知った
シロッコとハマーンがやってるの因果で笑う
8825/02/12(水)02:21:43No.1282289532+
全身サイコフレーム機みたいなことをZの補助的なサイコミュでやり始めるんじゃあない
8925/02/12(水)02:21:49No.1282289545そうだねx3
急にイデオンっぽくなったな…
9025/02/12(水)02:21:49No.1282289546+
女ばっかだな
9125/02/12(水)02:21:51No.1282289557そうだねx3
カツはもう少し頭で考えろ
9225/02/12(水)02:21:51No.1282289559そうだねx5
レコアさんどの面で…
9325/02/12(水)02:21:52No.1282289561+
大体イデオン
9425/02/12(水)02:21:52No.1282289563+
レコアさん面の皮厚すぎて笑う
9525/02/12(水)02:21:52No.1282289564そうだねx3
ジークアクスにはいてはいけないやつなんだ!わかってくれサラ!
9625/02/12(水)02:21:54No.1282289567+
レコアさん味方してくれるんだなカミーユには…
9725/02/12(水)02:21:54No.1282289569+
イデオンみたいになってる
9825/02/12(水)02:21:55No.1282289572+
レコアさん最後までそんな役回りかよ
9925/02/12(水)02:21:55No.1282289573そうだねx1
戦闘よりもサラの説得の方がよほど役にたったカツ
10025/02/12(水)02:21:55No.1282289574+
ナイスカツ
10125/02/12(水)02:21:56No.1282289575+
スンッ
10225/02/12(水)02:21:57No.1282289578そうだねx5
人の頭の中で議論するんじゃねえ
10325/02/12(水)02:21:57No.1282289580+
サラを一人の人間として見てくれる人がカツしかいない!!
10425/02/12(水)02:21:58No.1282289582+
カツお前が言うか!?
10525/02/12(水)02:22:03No.1282289591そうだねx4
怨霊と会話しながら戦うのおやめなさいよ!
10625/02/12(水)02:22:11No.1282289610そうだねx9
>カツお前が言うか!?
カツだから言うんだ
10725/02/12(水)02:22:16No.1282289619そうだねx2
カツこの説得の為に死んだんじゃ
10825/02/12(水)02:22:16No.1282289620+
えぇ…?
10925/02/12(水)02:22:17No.1282289623+
ライラはいてマウアーはいないんだ
11025/02/12(水)02:22:18No.1282289626そうだねx3
わかるまい!戦争を遊びにしているシロッコには、この、俺の体を通して出る力が!
11125/02/12(水)02:22:21No.1282289633+
例のシーン
11225/02/12(水)02:22:25No.1282289642+
例のBGM
11325/02/12(水)02:22:26No.1282289643そうだねx3
>レコアさんどの面で…
カミーユはタイプじゃなかったけど優しかったから
11425/02/12(水)02:22:26No.1282289644+
>レコアさんどの面で…
イデオンと一緒で死んで魂だけになって身軽になったからスッキリして参戦したんだろう
11525/02/12(水)02:22:28No.1282289645+
ライフルが復活してる!
11625/02/12(水)02:22:28No.1282289646+
ヒエッ
11725/02/12(水)02:22:30No.1282289648そうだねx6
死人に足引っ張られるを最大限にやったやつだよねカミーユ…
11825/02/12(水)02:22:30No.1282289652そうだねx4
溶け合える(死ぬよそいつ)
11925/02/12(水)02:22:31No.1282289656+
ジュピトリス「こっちくんな!」
12025/02/12(水)02:22:32No.1282289660+
カツのいいかたが悪霊
12125/02/12(水)02:22:33No.1282289662+
例のBGM例のシーン例のセリフ
12225/02/12(水)02:22:33No.1282289663+
シロッコじゃなくても分からない
12325/02/12(水)02:22:33No.1282289665+
いつものやつ
12425/02/12(水)02:22:33No.1282289667そうだねx1
溶け合うのは良いことなのか…?
12525/02/12(水)02:22:34No.1282289668+
何の光!?
12625/02/12(水)02:22:34No.1282289670+
わかるまい!
12725/02/12(水)02:22:34No.1282289671+
知らない武器(パイロット)
12825/02/12(水)02:22:38No.1282289674+
オカルトパワーでMSを倒せるものかってシロッコの感覚は正しいのに…
でも本当にやばいんだよこの謎のパワー
12925/02/12(水)02:22:38No.1282289675+
バイオセンサーがヤクい
13025/02/12(水)02:22:41No.1282289685+
体を通して出る力…?
13125/02/12(水)02:22:42No.1282289686+
カツはもうちょっとサラに言えていればなあ…
13225/02/12(水)02:22:42No.1282289688+
宇宙を駆ける
13325/02/12(水)02:22:43No.1282289690+
聞いたことのあるセリフしかないなもう
13425/02/12(水)02:22:43No.1282289693+
チート
13525/02/12(水)02:22:43No.1282289694+
自分の中に他人がたくさんいてまともでいられるわけない
ララァを抱えるアムロですら苦しむというのに
13625/02/12(水)02:22:43No.1282289695そうだねx4
>わかるまい!imgを遊びにしている「」には、この、俺の体を通して出る力が!
13725/02/12(水)02:22:45No.1282289699そうだねx1
カミーユの脳内で死ぬ時に放射されて焼き付いてた感応波が再現する
今までエミュってきた故人たちの人格が一斉に喋りだした!
13825/02/12(水)02:22:45No.1282289700+
ジ・Oいいとこないな…
13925/02/12(水)02:22:49No.1282289709+
溶け合えるから良いってのもひでーな
生きてる意味ないじゃんそれ
14025/02/12(水)02:22:51No.1282289716+
まだ…抵抗するのなら!
14125/02/12(水)02:22:52No.1282289719そうだねx4
>>カツお前が言うか!?
>カツだから言うんだ
カツじゃないと言えない事なんだよね
他の人達はサラの気持ちがわからないから
14225/02/12(水)02:22:52No.1282289720+
何回も再現されるシーン
14325/02/12(水)02:22:53No.1282289721+
NT能力でもう完全に人間を超えてしまったカミーユ
14425/02/12(水)02:22:53No.1282289722+
女の声…?
14525/02/12(水)02:22:53No.1282289723+
何そのマシーン怖くない?
14625/02/12(水)02:22:53No.1282289724+
これがバイオセンサーの力だ!!
14725/02/12(水)02:22:54No.1282289727そうだねx4
Z「えっ!?」
14825/02/12(水)02:22:58No.1282289735+
動かないで有名なジ・オ
14925/02/12(水)02:22:59No.1282289740+
ゼータガンダムってなんなの……
15025/02/12(水)02:23:01No.1282289743+
カミーユがおかしくなったんじゃなくてバイオセンサーの影響ってだけだよね…?
15125/02/12(水)02:23:02No.1282289745+
例のシーンすぎる…
15225/02/12(水)02:23:05No.1282289752+
まだ抵抗するのなら!
15325/02/12(水)02:23:06No.1282289755+
スイカバー!
15425/02/12(水)02:23:06No.1282289757+
スイカバー
15525/02/12(水)02:23:06No.1282289758+
なぜ動かん!
15625/02/12(水)02:23:07No.1282289759+
カミーユ本当に悲しいイケメン
15725/02/12(水)02:23:07No.1282289760そうだねx5
>>わかるまい!imgを遊びにしている「」には、この、俺の体を通して出る力が!
じょ、女装「」の声…⋯⋯!?
15825/02/12(水)02:23:07No.1282289761+
力そのものは否定してないんだな
MS倒すのは無理だろってだけで
15925/02/12(水)02:23:08No.1282289766+
女たちのところに戻るんだー!
16025/02/12(水)02:23:09No.1282289768そうだねx3
この叫びいいなあ
16125/02/12(水)02:23:09No.1282289769そうだねx3
ジ・オ何故動かん!?
16225/02/12(水)02:23:11No.1282289772+
スイカバー
16325/02/12(水)02:23:11No.1282289773+
なぜ動かん!!
16425/02/12(水)02:23:11No.1282289775+
スイカバー
16525/02/12(水)02:23:12No.1282289777+
例の顔
16625/02/12(水)02:23:12No.1282289778そうだねx6
女を利用して食い物にするつもりだったシロッコが女の声感知して動揺するのいいよね
16725/02/12(水)02:23:12No.1282289780+
スイカバー
16825/02/12(水)02:23:14No.1282289781+
スイカバー!
16925/02/12(水)02:23:14No.1282289784そうだねx1
例のシーン
17025/02/12(水)02:23:15No.1282289785+
ぐえー!
17125/02/12(水)02:23:15No.1282289787+
例の顔
17225/02/12(水)02:23:17No.1282289792+
ジOなぜ動かん!!
17325/02/12(水)02:23:17No.1282289793そうだねx4
急にジャンルが能力バトルに…?
17425/02/12(水)02:23:18No.1282289797そうだねx5
Z「俺そうなんすか!?」
17525/02/12(水)02:23:20No.1282289803+
つらい
17625/02/12(水)02:23:20No.1282289804+
例のシーンすぎる
17725/02/12(水)02:23:21No.1282289807+
ここからいなくなれぇっ!!
17825/02/12(水)02:23:21No.1282289809+
スイカバーくらえ
17925/02/12(水)02:23:21No.1282289810+
ここからいなくなれー!
18025/02/12(水)02:23:21No.1282289811+
スイカバー
18125/02/12(水)02:23:22No.1282289814+
へいへいジオビビってるぅー
18225/02/12(水)02:23:22No.1282289815+
いつものスイカバー
18325/02/12(水)02:23:23No.1282289818+
最後バイザー割れるのいいなぁ
18425/02/12(水)02:23:24No.1282289819+
グロ…
18525/02/12(水)02:23:24No.1282289820+
伝説のスイカバー
18625/02/12(水)02:23:25No.1282289821+
女の声?って自分の興味あるものしか受信てないってことなのかな
18725/02/12(水)02:23:26No.1282289823そうだねx5
グランベルムの最終回で見たシーン!
18825/02/12(水)02:23:26No.1282289824+
スイカバーきたー
18925/02/12(水)02:23:27No.1282289827+
一緒に連れて行く…
19025/02/12(水)02:23:28No.1282289828+
スイカバーが…
19125/02/12(水)02:23:31No.1282289835+
あつ…
19225/02/12(水)02:23:32No.1282289837+
例の顔
19325/02/12(水)02:23:32No.1282289838+
スイカバー
19425/02/12(水)02:23:32No.1282289839+
急にオカルトバトルになったな…
19525/02/12(水)02:23:35No.1282289845そうだねx2
人の意思が力になるなら自分も使うってやるのホント天才すぎてタチ悪い
19625/02/12(水)02:23:37No.1282289852+
ここからいなくなれぇーっ!!
19725/02/12(水)02:23:38No.1282289855そうだねx8
ここがあるから決定的にシロッコ嫌い
19825/02/12(水)02:23:38No.1282289858+
心を吸い取るマシーンに悪意をぶつけるぞ!!
19925/02/12(水)02:23:38No.1282289859+
このスイカバーシロッコの作画笑っちゃう
20025/02/12(水)02:23:38No.1282289860そうだねx4
シロッコのニュータイプパワーもやっぱおかしいぐらい強いわ
20125/02/12(水)02:23:39No.1282289861+
ジオのバーニア制御をサイコミュにしてるから…
20225/02/12(水)02:23:40No.1282289863+
悪霊みたいこと言うじゃんシロッコ
20325/02/12(水)02:23:44No.1282289874そうだねx1
貴重なジュピトリスが…
20425/02/12(水)02:23:44No.1282289875+
謎バーザム
20525/02/12(水)02:23:47No.1282289884そうだねx2
なんでここで道連れに出来るんだよコイツ
20625/02/12(水)02:23:47No.1282289885+
バーザム!
20725/02/12(水)02:23:48No.1282289888+
バーザムが!
20825/02/12(水)02:23:50No.1282289892+
ほんまカス、シロッコ
20925/02/12(水)02:23:50No.1282289893そうだねx5
マジふざけんなよ…
21025/02/12(水)02:23:53No.1282289902+
バーザムショック!!
21125/02/12(水)02:23:55No.1282289905+
貴重なジュピトリスが…
21225/02/12(水)02:23:56No.1282289908そうだねx2
囁くような演技だったのに後年ゲームでどんどんカミーユ・ビダアアアアアアアアン!ってなっていく
21325/02/12(水)02:23:57No.1282289913そうだねx1
>急にジャンルが能力バトルに…?
言うほど急か?
21425/02/12(水)02:23:58No.1282289914+
最期にバーザムが…
21525/02/12(水)02:23:58No.1282289915+
精神を連れていけるのも何なんだよ…
21625/02/12(水)02:23:58No.1282289918+
道連れ
21725/02/12(水)02:23:59No.1282289920+
人の形に戻れない
21825/02/12(水)02:23:59No.1282289922そうだねx5
>カミーユがおかしくなったんじゃなくてバイオセンサーの影響ってだけだよね…?
正規のサイコミュじゃないバイオセンサーでこうなってるカミーユがおかしい
21925/02/12(水)02:23:59No.1282289923+
貴重なジュピトリスが
22025/02/12(水)02:24:00No.1282289926+
なんで…
22125/02/12(水)02:24:01No.1282289930+
最後のバーザム
22225/02/12(水)02:24:01No.1282289933+
ファのラスボスを務めたバーザム
22325/02/12(水)02:24:02No.1282289934そうだねx1
人類の為に必要な資源船がああああ…
22425/02/12(水)02:24:04No.1282289938+
許さねぇー!
俺たちのパワーが勝ったー!
22525/02/12(水)02:24:06No.1282289945そうだねx3
最後の最後まで荒らし嫌がらせ混乱の元
22625/02/12(水)02:24:07No.1282289947+
22725/02/12(水)02:24:07No.1282289948そうだねx3
カミーユの心もここから居なくなった
22825/02/12(水)02:24:07No.1282289949そうだねx4
>なんでここで道連れに出来るんだよコイツ
天才だからな…
22925/02/12(水)02:24:08No.1282289951+
!?
23025/02/12(水)02:24:10No.1282289956+
木星の人ら「う、うそやろ!こんなことが、こんなことが許されていいのかー!!」
23125/02/12(水)02:24:11No.1282289960+
は?
23225/02/12(水)02:24:12No.1282289961+
なんでバイザーが割れたんですか?
23325/02/12(水)02:24:14No.1282289963+
皆死ぬにゃ!
23425/02/12(水)02:24:14No.1282289965+
作中最高の笑顔きた
23525/02/12(水)02:24:15No.1282289966+
あぁ…
23625/02/12(水)02:24:15No.1282289967+
名言すぎる…
23725/02/12(水)02:24:15No.1282289968+
23825/02/12(水)02:24:15No.1282289969+
ドゥガチ激おこ
23925/02/12(水)02:24:16No.1282289970そうだねx7
声優の演技が凄すぎる…
24025/02/12(水)02:24:19No.1282289975そうだねx4
ここの飛田さんの演技すごいよな
24125/02/12(水)02:24:19No.1282289976+
あっ…?
24225/02/12(水)02:24:19No.1282289979+
カミーユ…
24325/02/12(水)02:24:20No.1282289981+
ここ嫌い
24425/02/12(水)02:24:21No.1282289982+
ほんとに壊れちゃった
24525/02/12(水)02:24:21No.1282289983+
カミーユ心が…
24625/02/12(水)02:24:21No.1282289984+
壊れた
24725/02/12(水)02:24:22No.1282289987+
壊れちゃった!
24825/02/12(水)02:24:22No.1282289988そうだねx10
本当に連れてくからシロッコすげえよ
24925/02/12(水)02:24:26No.1282289994+
おつらい…
25025/02/12(水)02:24:26No.1282289995+
やっぱラストだけは文句なしの名シーンだ
25125/02/12(水)02:24:28No.1282289997そうだねx1
壊れちゃった…
カミーユ壊れちゃった…
25225/02/12(水)02:24:29No.1282290002そうだねx2
逆シャアゲージMAX!
25325/02/12(水)02:24:29No.1282290003+
は…白痴…
25425/02/12(水)02:24:31No.1282290006+
限界超えた…
25525/02/12(水)02:24:31No.1282290007+
完全に壊れちゃった
25625/02/12(水)02:24:32No.1282290008+
結局どういうことしたのシロッコ
25725/02/12(水)02:24:33No.1282290011+
エゥーゴvsティターンズやってると死ぬほど聞かされるので全部そらで言えるセリフ
25825/02/12(水)02:24:34No.1282290013+
あーあ…
25925/02/12(水)02:24:35No.1282290016+
心という器は…
26025/02/12(水)02:24:35No.1282290017+
ドゥガチ発狂
26125/02/12(水)02:24:39No.1282290022+
カミーユ…
26225/02/12(水)02:24:40No.1282290023そうだねx1
何もしてないのに壊れた
26325/02/12(水)02:24:40No.1282290024+
よくこんな心壊れた演技出来るな…
26425/02/12(水)02:24:41No.1282290028+
ファがあまりにもお辛すぎる
26525/02/12(水)02:24:42No.1282290031そうだねx5
壊れてやっと年相応の顔つきになれた
26625/02/12(水)02:24:43No.1282290036+
セックス!!
26725/02/12(水)02:24:46No.1282290044そうだねx5
>囁くような演技だったのに後年ゲームでどんどんカミーユ・ビダアアアアアアアアン!ってなっていく
横隔膜もぶっ千切れて肺も潰されてるだろう事考えれば叫べるわけないよな
26825/02/12(水)02:24:46No.1282290045+
出してくださいよー
26925/02/12(水)02:24:48No.1282290048+
ロザミィそっくり
27025/02/12(水)02:24:50No.1282290052+
バッドエンド
27125/02/12(水)02:24:50No.1282290055そうだねx10
「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
「ああ、うん」
「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
27225/02/12(水)02:24:52No.1282290060+
おっ大丈夫か?大丈夫か?
27325/02/12(水)02:24:53No.1282290063+
優しい少年なのが伝わってきて辛い
27425/02/12(水)02:24:54No.1282290064そうだねx4
>>カミーユがおかしくなったんじゃなくてバイオセンサーの影響ってだけだよね…?
>正規のサイコミュじゃないバイオセンサーでこうなってるカミーユがおかしい
力としてはνのTよりも影響小さいはずだもんな…
27525/02/12(水)02:24:55No.1282290065+
これもシロッコのNT能力なのか
27625/02/12(水)02:25:03No.1282290080+
目に影落とすとかわかりやすい事しないで普通の絵面で壊れてるのすごい印象的
27725/02/12(水)02:25:03No.1282290081そうだねx2
エマさんはエッロかったな
27825/02/12(水)02:25:03No.1282290082そうだねx4
>何もしてないのに壊れた
うそつけ
27925/02/12(水)02:25:04No.1282290084そうだねx5
>壊れてやっと年相応の顔つきになれた
悲しすぎる…
28025/02/12(水)02:25:08No.1282290092+
やっぱサイコミュ兵器はダメだな!通常兵器で戦争しようぜ!
28125/02/12(水)02:25:08No.1282290094そうだねx2
おーい
出してくださいよお
ねえ
28225/02/12(水)02:25:10No.1282290098そうだねx5
>結局どういうことしたのシロッコ
Zが思念取り込むから自分の思念を全力でぶつけたとかそんなん
28325/02/12(水)02:25:10No.1282290099そうだねx2
主人公ぶっ壊れて終わりってこんな最終回ある…?
28425/02/12(水)02:25:12No.1282290103そうだねx1
ファかわいそうすぎる
28525/02/12(水)02:25:12No.1282290105+
これでZZ決まってなかったんでしょ?
やべぇよ
28625/02/12(水)02:25:13No.1282290107そうだねx4
>女の声?って自分の興味あるものしか受信てないってことなのかな
女の時代だって言ってた奴が女に全否定されて凹られるって展開だよ
28725/02/12(水)02:25:14No.1282290108+
マークトゥー!
28825/02/12(水)02:25:15No.1282290113そうだねx14
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
サエグサ帰れや!!
28925/02/12(水)02:25:15No.1282290115そうだねx9
ずっとお辛い思いばっかりしてたカミーユがここでようやくいい笑顔見せるのいいよねよくない
よくない…
29025/02/12(水)02:25:15No.1282290116そうだねx5
こんな最終回見た後にプレリュードZZはよお…
29125/02/12(水)02:25:18No.1282290122そうだねx4
最終回ファ頑張りすぎだろ
29225/02/12(水)02:25:22No.1282290130そうだねx7
このエンドがあるからこそ新訳のエンドも好きなんだよね俺
29325/02/12(水)02:25:24No.1282290134+
ファが居てくれてよかった
29425/02/12(水)02:25:25No.1282290136+
シャア「もういや…投げ出そ…」
29525/02/12(水)02:25:26No.1282290138+
僕にはまだ帰れる場所があるんだ…
29625/02/12(水)02:25:29No.1282290143そうだねx6
この作品のMVPはファだったのでは
29725/02/12(水)02:25:31No.1282290145+
いつもmkⅡの立体買うときに言うやつ
29825/02/12(水)02:25:32No.1282290148そうだねx4
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
CV塩屋幸三
29925/02/12(水)02:25:34No.1282290151そうだねx1
お前もアーガマに帰りたいのね
30025/02/12(水)02:25:34No.1282290153そうだねx1
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
CV塩屋浩三
30125/02/12(水)02:25:39No.1282290161そうだねx3
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
サエグサの精神が持っていかれたのね…
30225/02/12(水)02:25:39No.1282290163+
>こんな最終回見た後にプレリュードZZはよお…
温度差でおかしくなりそう
30325/02/12(水)02:25:39No.1282290164+
主人公壊れちゃった…
30425/02/12(水)02:25:41No.1282290168+
ここでこのBGMはずるじゃん
30525/02/12(水)02:25:41No.1282290169+
そして誰も居なくなった
30625/02/12(水)02:25:43No.1282290176そうだねx2
最後二話詰め込みすぎて余韻もクソもないな
30725/02/12(水)02:25:48No.1282290184そうだねx1
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
サエグサさんが…
30825/02/12(水)02:25:49No.1282290188そうだねx5
もう感応で苦しまなくなったカミーユ
30925/02/12(水)02:25:51No.1282290193そうだねx4
じゃあアーガマ君このままネオジオン対応してね
31025/02/12(水)02:25:53No.1282290195そうだねx3
百式のコクピットハッチが開いている!
31125/02/12(水)02:25:54No.1282290197そうだねx2
なんでこんな続編作っちゃったんですか…
31225/02/12(水)02:25:54No.1282290198そうだねx1
やっぱ俺って不可能を可能に…
31325/02/12(水)02:25:55No.1282290201そうだねx4
>結局どういうことしたのシロッコ
向こうが意思を受け取るなら死んでく自分の意思を受け取らせて一緒に「持っていった」んじゃないかねぇ
31425/02/12(水)02:25:57No.1282290205そうだねx6
とんだ糞鬱アニメだよ!
31525/02/12(水)02:25:58No.1282290209+
百式…
31625/02/12(水)02:25:58No.1282290211そうだねx7
(シャアは百式から這い出て壊れたのを感知中)
31725/02/12(水)02:25:58No.1282290212そうだねx5
>こんな最終回見た後にプレリュードZZはよお…
シルエットクイズ!
31825/02/12(水)02:25:59No.1282290213そうだねx4
fin
じゃねえんだわ
31925/02/12(水)02:25:59No.1282290214+
finじゃねえよfinじゃ!
32025/02/12(水)02:25:59No.1282290216+
ファだけは生きてくれたから全部は持っていかれなかった…ってことにしておこう
32125/02/12(水)02:25:59No.1282290218+
通過
32225/02/12(水)02:26:00No.1282290220そうだねx3
なんか流れてきたな…
32325/02/12(水)02:26:01No.1282290221そうだねx2
>サエグサ帰れや!!
新訳では間違えてサエグサ連れて行ったシロッコ
32425/02/12(水)02:26:01No.1282290222そうだねx6
もう何度も見てしまう
好き
32525/02/12(水)02:26:01No.1282290224+
百式!?
32625/02/12(水)02:26:04No.1282290230+
ファって何者なんだよ
普通にティターンズ倒してるし
32725/02/12(水)02:26:04No.1282290231+
なんだよこの終わり方!
32825/02/12(水)02:26:05No.1282290232+
fin
32925/02/12(水)02:26:05No.1282290234そうだねx6
Zは名作
内容はひどいし悲しすぎるが
33025/02/12(水)02:26:05No.1282290236そうだねx3
頑張って戦い抜いた果てがこれなんだよね
本当にひどくない?
33125/02/12(水)02:26:06No.1282290238+
finじゃねぇよ
33225/02/12(水)02:26:06No.1282290240+
壊れてなかった!
33325/02/12(水)02:26:06No.1282290241+
〜fin〜
33425/02/12(水)02:26:07No.1282290247そうだねx1
>こんな最終回見た後にプレリュードZZはよお…
って思ってたけどMSカタログの前の宇宙世紀とは…コロニーの生活とは…って話は見ないとわけわからんところあるぜ!!
33525/02/12(水)02:26:08No.1282290248+
あっ百式
33625/02/12(水)02:26:09No.1282290249+
勝利者などいない
33725/02/12(水)02:26:09No.1282290250+
なに今の百式
33825/02/12(水)02:26:09No.1282290251+
お、終わった…
33925/02/12(水)02:26:10No.1282290252そうだねx9
シャアも死んじゃったか…
変なやつだしろくでなしだけど寂しくなるな
34025/02/12(水)02:26:10No.1282290254+
finじゃねーよ!
34125/02/12(水)02:26:10No.1282290256+
どうしてエゥーゴが世直ししてハッピーエンドにならなかったんですか…
34225/02/12(水)02:26:11No.1282290257+
これで終わりかあ
34325/02/12(水)02:26:11No.1282290259+
オチはほんと酷いよZ…
34425/02/12(水)02:26:11No.1282290260+
ZG fin
34525/02/12(水)02:26:12No.1282290263+
例の画像
34625/02/12(水)02:26:12No.1282290264+
ファ以外全滅じゃねぇか!!
34725/02/12(水)02:26:13No.1282290266そうだねx5
finじゃねんだわ
34825/02/12(水)02:26:13No.1282290267そうだねx2
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
劇場で見てたらここサエグサさんが実況しててカミーユのかわりに頭壊れたのかと思った
34925/02/12(水)02:26:13No.1282290268そうだねx1
こんなもんリアルタイムで観たら頭おかしくなるしZの評価どうこう言うのも分かるわ…
35025/02/12(水)02:26:15No.1282290272+
ちゃっかり脱出してる
35125/02/12(水)02:26:15No.1282290273+
50話もかけてクソ鬱アニメを見せられた
35225/02/12(水)02:26:15No.1282290277+
finじゃないが
35325/02/12(水)02:26:16No.1282290279そうだねx4
なんだかんだ中身が無事だとわかる百式
35425/02/12(水)02:26:17No.1282290280+
finじゃねぇよ
35525/02/12(水)02:26:20No.1282290289そうだねx1
〜fin〜
じゃないわ!
35625/02/12(水)02:26:21No.1282290291+
百式でだめだった…
35725/02/12(水)02:26:21No.1282290296+
ハッチが開いた百式が通り過ぎてFIN
35825/02/12(水)02:26:24No.1282290301+
誰も救われてない
35925/02/12(水)02:26:24No.1282290302+
終わりかよお!?
36025/02/12(水)02:26:26No.1282290305+
fin
じゃねーんだよ!
36125/02/12(水)02:26:26No.1282290306+
fin ってお前な…
36225/02/12(水)02:26:27No.1282290307+
あの・・・もう少し余韻とか・・・・・・
36325/02/12(水)02:26:28No.1282290310そうだねx4
>なんでここで道連れに出来るんだよコイツ
自分も簡易サイコミュの研究を片手間にやってて
そこそこ形になったからジ・オに搭載して推進系の制御に使ってた
あーサイコミュフィールドでサイコミュ利用兵器をハイジャックできるなら
その検知システムに悪意を持った自分の思念乗せたら
パイロットを思念の逆流フィードバックでぶっ壊せるんじゃね!?
36425/02/12(水)02:26:30No.1282290314そうだねx1
カミーユが精神崩壊するから戦争の悲惨さが際立つんだよな
新訳を許してはいけない
36525/02/12(水)02:26:30No.1282290315そうだねx3
今のアニメ面白かったけど酷かったね…
36625/02/12(水)02:26:33No.1282290323そうだねx8
このTV版を見たあとに劇場版を見直すと心が救われるよ
36725/02/12(水)02:26:34No.1282290329そうだねx5
そういやこれファーストだと帰る所があってみんな待っててくれたけど
Zはみんな帰れなかった最後なんだな…
36825/02/12(水)02:26:34No.1282290330そうだねx2
くそっサエグサのせいで名シーン見逃した!
36925/02/12(水)02:26:36No.1282290335+
finじゃねえよ本当に
37025/02/12(水)02:26:36No.1282290336+
お前ほんとこの状態からどうやって百式捨てて移動したんだよ…
お前のサバイバル能力どうなってんだよ…
37125/02/12(水)02:26:38No.1282290340+
これでfinやっぱわけわからない…
37225/02/12(水)02:26:41No.1282290345+
>シャア「もういや…投げ出そ…」
むしろここに来て絶望したメンタルでガチでやる気になった結果がアレ
37325/02/12(水)02:26:41No.1282290347そうだねx3
壮絶すぎる
37425/02/12(水)02:26:41No.1282290348そうだねx4
この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
37525/02/12(水)02:26:42No.1282290349そうだねx4
まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
37625/02/12(水)02:26:43No.1282290352+
ちゃんと回収されて再利用される百式
37725/02/12(水)02:26:44No.1282290353そうだねx3
これがあったから
ZZは当初「明るいガンダム」と…
37825/02/12(水)02:26:44No.1282290354そうだねx7
50話かけて主人公が精神崩壊して終わるってこれ初見だとクソアニメなんじゃないか?
37925/02/12(水)02:26:45No.1282290355+
流石百式!戦艦の爆発に巻き込まれてもだいじょーぶ!
38025/02/12(水)02:26:46No.1282290359そうだねx3
とんでもないもの見たな…って実感はあるな…
38125/02/12(水)02:26:47No.1282290361+
シロッコは対立荒らしみたいな厄介人物だけどここまで命をかけて怒りをぶつけて倒す相手だったのか感はある
38225/02/12(水)02:26:50No.1282290368+
※この後シロッコだけクローン技術と記憶転写使って復活しそうになる
38325/02/12(水)02:26:54No.1282290375そうだねx3
>ハッチが開いた百式が通り過ぎてFIN
こんな終わりでZZにシャアは出てこない!!!!
OPまで出ててどうなってんだ!!
38425/02/12(水)02:26:55No.1282290376そうだねx1
こんな終わり方なんだから次のガンダムものっけから死と暴力の嵐が吹き荒れるアニメなんだろうな…
38525/02/12(水)02:26:57No.1282290378そうだねx2
>「ん…カミーユ、ケガしてないわね」
>「ファ、お前も、お前も大丈夫なんだね。」
>「カミーユの方こそ大丈夫なの?」
>「ああ、うん」
>「カミーユ、大丈夫なのね? 手も足もあるのよね?」
>「スペアのメットを取り替えたら、僕は出られる。ファこそ大丈夫かい?」
>「私も、ちゃんと息できるわ。大丈夫なのね? カミーユ、カミーユ…」
もういいわぁ…
38625/02/12(水)02:26:57No.1282290380+
>このTV版を見たあとに劇場版を見直すとブランさん強いよ
38725/02/12(水)02:27:02No.1282290393+
明日からはニュータイプの修羅場が見れるのか
38825/02/12(水)02:27:03No.1282290394そうだねx5
1stの希望ある結末の先がこれかよ!
38925/02/12(水)02:27:04No.1282290399そうだねx12
今のアニメなんか疲れてたね
39025/02/12(水)02:27:04No.1282290400そうだねx7
>なに今の百式
ハッチが空いてる=シャアは生きてる
地下に潜伏してダイクン派やハマーンジオン残党糾合して逆シャアだよ
39125/02/12(水)02:27:04No.1282290402そうだねx3
PSのZガンダムのクワトロ編の解釈が割と好き
39225/02/12(水)02:27:08No.1282290408そうだねx2
超有名でまぁ知ってたからまだダメージ軽減できてるけどさぁ!
毎週追ってきてこれで締められた当時の子供は何を思えばいいんだよこんなの…
39325/02/12(水)02:27:10No.1282290413+
PSのZのシャアディスクのエンディングだ…
39425/02/12(水)02:27:12No.1282290417そうだねx1
やっぱいいよね皆殺し
39525/02/12(水)02:27:14No.1282290426そうだねx1
初代からリアルタイムで見てた人がZ最後まで見て当時どんな反応したのかちょっと怖いな…
ZZ序盤のノリみてどんな反応したのかそっちも怖いな…
39625/02/12(水)02:27:16No.1282290430+
え!終わり?後日談的なのは?
39725/02/12(水)02:27:16No.1282290432そうだねx3
>Vも名作
>内容はひどいし悲しすぎるが
39825/02/12(水)02:27:16No.1282290433そうだねx3
とんだ鬱アニメだ!
でもカミーユは辛いことしかなかったからああなって救われたのかもしれない
世界はカミーユみたいな優しい子には厳しすぎる
39925/02/12(水)02:27:17No.1282290434+
そりゃ一旦ギャグにしてリセットしないと子どもファン獲得できないって思われるって
既存ファンからは文句言われるしZZ詰んでない?
40025/02/12(水)02:27:17No.1282290436+
>どうしてエゥーゴが世直ししてハッピーエンドにならなかったんですか…
ちゃんとした思想を持ってる人が消えて
残ったのは地上の支配権が欲しいウォンみたいな俗物だらけだから
40125/02/12(水)02:27:17No.1282290438+
ティターンズどうなったのとかエゥーゴどうなったのみたいなのがね…って思ったけどそういうの語って終わる作品もあんまなかったなガンダム
40225/02/12(水)02:27:19No.1282290441そうだねx2
>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
なので間にMSシルエットクイズを挟む
40325/02/12(水)02:27:20No.1282290442そうだねx1
バッドエンド好きにはたまらないだろこれ
40425/02/12(水)02:27:24No.1282290454そうだねx4
新訳は単にカミーユの精神を壊すのをカットしただけじゃなくてアーガマクルーが全体的に優しさ3割り増しぐらいされてるぞ
40525/02/12(水)02:27:28No.1282290466+
カミーユはアーガマに帰った後極度のうつ状態になって寝たきりの生活なんだっけな
ファはよく支え続けたよ…
40625/02/12(水)02:27:30No.1282290470+
過激派ティターンズが消えエゥーゴも役目を終え腐敗していく連邦だけが残る
40725/02/12(水)02:27:32No.1282290476+
やっぱこのアニメ見るのしんどいよ…
40825/02/12(水)02:27:37No.1282290489+
スタッフに休めと言いたくなるZ終盤
40925/02/12(水)02:27:41No.1282290498+
無傷でこの紛争切り抜けたファすごくない?
彼氏のメンタル壊れちゃったけど…
41025/02/12(水)02:27:42No.1282290500そうだねx1
リアルタイムで毎週見てた人はどう思ったんだろう…
41125/02/12(水)02:27:42No.1282290502そうだねx1
>(シャアは百式から這い出て壊れたのを感知中)
シャアはなりそこないなのでそこまでの力はない
41225/02/12(水)02:27:43No.1282290503そうだねx4
ここから即ZZ始まるのおかしいだろ…
41325/02/12(水)02:27:44No.1282290504そうだねx7
>>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
>なので間にMSシルエットクイズを挟む
余計に発狂するわ!!!!!
41425/02/12(水)02:27:46No.1282290505そうだねx5
>え!終わり?後日談的なのは?
すぐZZだ
41525/02/12(水)02:27:47No.1282290509そうだねx7
結局最後まで見ちまった…
41625/02/12(水)02:27:47No.1282290510そうだねx5
>このエンドがあるからこそ新訳のエンドも好きなんだよね俺
>え!終わり?後日談的なのは?
ZZ見てね!直結の続編だから
41725/02/12(水)02:27:49No.1282290513+
Oh!
41825/02/12(水)02:27:49No.1282290514+
コックピットが空の百式がスーッと流れていくが
続編ではOPにしかいない百式のごす
41925/02/12(水)02:27:50No.1282290516そうだねx1
ラスト10分だけは何度もリフレインされるような名シーンだった事がわかる
42025/02/12(水)02:27:50No.1282290517そうだねx1
ファも元気に走っておる
42125/02/12(水)02:27:54No.1282290526そうだねx1
そして最後まで元気に走るファであった
42225/02/12(水)02:27:55No.1282290527そうだねx7
>え!終わり?後日談的なのは?
明日から50話ぐらいある
42325/02/12(水)02:27:56No.1282290529+
なんか見る度にファに惹かれていく気がする
42425/02/12(水)02:27:56No.1282290530そうだねx1
よっしゃ!現地で少年兵誘致すっか!
42525/02/12(水)02:27:57No.1282290532そうだねx3
こうファーストから一気で見るとアレだな…ファーストには遠く及ばないなZ
いや面白くないわけではないんだけど…
42625/02/12(水)02:27:59No.1282290539そうだねx1
>スタッフに休めと言いたくなるZ終盤
(当然のように休めない)
42725/02/12(水)02:27:59No.1282290542+
このあとエウーゴも衰退か
42825/02/12(水)02:28:00No.1282290544+
クソ鬱エンドの余韻をぶっ壊すED!
42925/02/12(水)02:28:00No.1282290547+
これ子供はカミーユ最後どうなったのか理解できたんかな
43025/02/12(水)02:28:00No.1282290548そうだねx1
>まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
リアルタイムで追いかけててこんな最終回見せられたら俺も「はぁー!?」ってなりそう
43125/02/12(水)02:28:01No.1282290549+
精神崩壊した後にコクピットのハッチ開けちゃってそのまま死ぬ奴があるって聞いたけど本当なの?
43225/02/12(水)02:28:01No.1282290551そうだねx1
すっかり終わった気でいたけど
oh! なエンディングあるんだ…
43325/02/12(水)02:28:02No.1282290553+
>シロッコは対立荒らしみたいな厄介人物だけどここまで命をかけて怒りをぶつけて倒す相手だったのか感はある
みんなが命をかけて死んでいく中遊び感覚でヘラヘラしてる奴は許せん!!!!
43425/02/12(水)02:28:02No.1282290554そうだねx5
黙って次はZZ見るぞ
見返すと本当に面白いから
43525/02/12(水)02:28:04No.1282290559そうだねx4
>え!終わり?後日談的なのは?
このあとほぼ続きのZZがですね
43625/02/12(水)02:28:05No.1282290560+
>バッドエンド好きにはたまらないだろこれ
別にバッドエンドじゃないんです
43725/02/12(水)02:28:07No.1282290564+
さわやかED〜
43825/02/12(水)02:28:10No.1282290570そうだねx1
???「続編なんてなんで作るんですか」
43925/02/12(水)02:28:10No.1282290571そうだねx3
>>シャア「もういや…投げ出そ…」
>むしろここに来て絶望したメンタルでガチでやる気になった結果がアレ
ある意味一番覚悟決まってるもんな逆シャア
どうしてそう変な方向に思い切りがいいのよ!
44025/02/12(水)02:28:12No.1282290576そうだねx2
>え!終わり?後日談的なのは?
ZZがあるじゃろ?
44125/02/12(水)02:28:19No.1282290593そうだねx1
崩壊家庭で苦しんでたカミーユ君は両親の死を目の当たりにしたり自分にできることはないんだろうかと悩んだ果てに自我を救済してくれたり救いたいと思った人々の死を前にして人をそうやって人間を死なせる者を倒した結果、壊れてしまいました
終わり
44225/02/12(水)02:28:19No.1282290594+
ZZすぐに始まるから勢力圏争いの決着出さなかっただろうからな
44325/02/12(水)02:28:20No.1282290595+
カミーユを追い込むのは丁重だったが
それ以外は割りと雑じゃないこのアニメ?
44425/02/12(水)02:28:20No.1282290596そうだねx2
ここでやる気になった結果裏に潜ってミネバ救出して自分のシンパ集めて組織作ってたと考えると相当なやる気パワーなシャア
44525/02/12(水)02:28:20No.1282290597+
>地下に潜伏してダイクン派やハマーンジオン残党糾合して逆シャアだよ
ここからシャアはハマーンと手を取り合うの!?
44625/02/12(水)02:28:21No.1282290600そうだねx3
控え目に言って変なアニメ
44725/02/12(水)02:28:23No.1282290603そうだねx2
黒富野と言われる由縁だ
キングゲイナーやターンエーまでは富野さんこんな感じのエンディング多いよね
44825/02/12(水)02:28:23No.1282290604+
ネームドで生きてるのアーガマクルーの面々除いたら
ファハマーンカミーユ(精神崩壊)シャア(一応)だけっていう
44925/02/12(水)02:28:25No.1282290606そうだねx1
出来ること探したけど傷つけ合うことしかできなかったじゃない
45025/02/12(水)02:28:26No.1282290609そうだねx1
ブライトさんまた少年兵つかうの…?
45125/02/12(水)02:28:27No.1282290615そうだねx1
MSク〜〜〜〜〜〜〜〜イズ
45225/02/12(水)02:28:29No.1282290619そうだねx1
投げ出さなかった結果がこれだよ
45325/02/12(水)02:28:32No.1282290630そうだねx6
>新訳は単にカミーユの精神を壊すのをカットしただけじゃなくてアーガマク​ルーが全体的に優しさ3割り増しぐらいされてるぞ
「いいな」
「うん、いいな」
45425/02/12(水)02:28:33No.1282290631そうだねx11
>リアルタイムで毎週見てた人はどう思ったんだろう…
あれは…最終回かな?
いやアニメの最終回はもっとバーって明るく終わるもんな…
おつらいな…おーい続きを見せてくださいよ
45525/02/12(水)02:28:33No.1282290633そうだねx2
これで終わり…?
本当にこれで終わり…!?
45625/02/12(水)02:28:37No.1282290640そうだねx1
めっちゃ死んだな…
45725/02/12(水)02:28:38No.1282290642+
>え!終わり?後日談的なのは?
ZZガンダム!この後すぐ!
45825/02/12(水)02:28:38No.1282290643そうだねx1
当時はZ最終話で切ってZZに付き合わなかったオタクも多いと聞く
45925/02/12(水)02:28:39No.1282290645+
ZZの予告みたいなのも無いのか
46025/02/12(水)02:28:40No.1282290648そうだねx2
俺はもうカミーユを弄る気にはなれない…
46125/02/12(水)02:28:41No.1282290650そうだねx2
>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
上でも言われてるプレリュードで一撃喰らってるから…
46225/02/12(水)02:28:41No.1282290651そうだねx5
今からZ見る人におすすめするなら劇場版の方が良いけどダカール演説と最終話はTV版も見て逆シャアに繋げるのが良いのかなって
46325/02/12(水)02:28:41No.1282290652そうだねx2
>>このTV版を見たあとに劇場版を見直すといつの間にかフォウのロザミアも死んでる…
46425/02/12(水)02:28:50No.1282290663そうだねx3
>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
そりゃあもう
46525/02/12(水)02:28:50No.1282290666そうだねx2
最後のラッシュがえげつない名作だけどお話としてはホンマか・・・?となるやつ
46625/02/12(水)02:28:53No.1282290674そうだねx1
すごいパワーは感じるけど名作だと言いたくない感じ
46725/02/12(水)02:28:53No.1282290675そうだねx2
カミーユの人生辛いことしか起きないから精神崩壊はある意味で解放というか救いでもあるんだよな…
46825/02/12(水)02:28:54No.1282290678+
ジークアクスで公式出禁になるのもむべなるかな
46925/02/12(水)02:28:59No.1282290688そうだねx5
結局三つ巴でみんな消耗して
ティターンズは壊滅
エゥーゴは息も絶え絶え
ハマーンのアクシズだけ少しマイナスみたいな感じ
47025/02/12(水)02:29:01No.1282290696+
あー終わった終わった
47125/02/12(水)02:29:01No.1282290697そうだねx4
ファとセックスをして帰ってこれる新約の方も好き
47225/02/12(水)02:29:07No.1282290709+
https://youtu.be/1cFihxQjCW0
んでこれだ
47325/02/12(水)02:29:08No.1282290714+
>ここでやる気になった結果裏に潜ってミネバ救出して自分のシンパ集めて組織作ってたと考えると相当なやる気パワーなシャア
もう容赦しないし粛正するってなったからね…
最初からやれやってのは言うな!!!
47425/02/12(水)02:29:09No.1282290716そうだねx1
では…劇場版Zに向かうとするか…
47525/02/12(水)02:29:14No.1282290725そうだねx1
正直ゼータはいいかな…と最初思ったが結局全部見ちまった…
もうZZを見ない選択肢がないから寝不足が続く…
47625/02/12(水)02:29:17No.1282290729そうだねx3
あらかじめ設定周り軽く見つつ結末も知った上で見ないと色々言いたくなるかも
47725/02/12(水)02:29:19No.1282290736そうだねx4
>当時はZ最終話で切ってZZに付き合わなかったオタクも多いと聞く
正直こんなの見せられたらハナからZZ切る判断しても責められねえよ
47825/02/12(水)02:29:21No.1282290742そうだねx4
シロッコが生き残ると自分のカリスマで傀儡建てて世界を良いように操り始めるからダメ
こいつが表に立たないから真っ当な手段で潰せない
47925/02/12(水)02:29:22No.1282290743そうだねx2
>ファとセックスをして帰ってこれる新約の方も好き
やっぱセックスすると帰ってこれるんだな…
48025/02/12(水)02:29:29No.1282290752+
https://www.youtube.com/watch?v=crOjGTplr6s
はい
48125/02/12(水)02:29:29No.1282290753そうだねx1
>ファとセックスをして帰ってこれる新約の方も好き
無重力駅弁いいよね
48225/02/12(水)02:29:30No.1282290757そうだねx1
全編通してダルい回多いんだけど
最終回は誇張抜きで何度見ても飽きねぇわ
48325/02/12(水)02:29:35No.1282290762+
ZZ時代のシャアはなにしてたのかは気になる
48425/02/12(水)02:29:36No.1282290766そうだねx1
>え!終わり?後日談的なのは?
20時間後ご覧のチャンネルで機動戦士ガンダムZZはじまるよ!
48525/02/12(水)02:29:36No.1282290767+
ZZやらないの?このあと胸糞なまま過ごすことになるんですが
48625/02/12(水)02:29:37No.1282290768そうだねx2
>こうファーストから一気で見るとアレだな…ファーストには遠く及ばないなZ
>いや面白くないわけではないんだけど…
まあ1stがうまくできすぎた奇跡ではあったんだと思う
アレを連発するのは無理だった
48725/02/12(水)02:29:38No.1282290771そうだねx1
今夜22時から!
>前作「機動戦士Zガンダム」に引き続いて放映された「機動戦士ガンダムZZ」本編スタート前の先行特別番組。宇宙世紀のガンダムワールドを徹底紹介!
48825/02/12(水)02:29:38No.1282290772+
>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
ただでさえ自称硬派が多かったガンダムファンなのにアホみたいなOPソングで作詞が秋元康だから当時のキレ方は凄かったろうなと
48925/02/12(水)02:29:39No.1282290773そうだねx3
新訳はケーキをみんなで食べるシーンとか入れてくれたせいで終盤の悲劇度かなり増し増し
49025/02/12(水)02:29:39No.1282290774そうだねx3
>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
なのでZを追いかけてた人はZZに拒否反応出てたよ
もちろんZも1st見た人からは拒否反応出てたけどね
ガンダムこんなのばっかだな!
49125/02/12(水)02:29:42No.1282290778+
ハマーンが中途半端過ぎるだろ
49225/02/12(水)02:29:43No.1282290781+
フフフ…セックス!
49325/02/12(水)02:29:46No.1282290788そうだねx2
面白くないわけじゃないし駄作とは言えないけどさ
どういう心持ちでいればいいいのよこれは!
49425/02/12(水)02:29:50No.1282290797そうだねx6
全編通してカミーユに色んな方法で精神的負荷をかけ続けるアニメ
49525/02/12(水)02:29:54No.1282290804そうだねx1
フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
後半とっ散らかりすぎ!
49625/02/12(水)02:30:00No.1282290816そうだねx2
Zも相当クリエイターの脳みそを焼いているので後続の作品いろいろ見てみようねえ
49725/02/12(水)02:30:01No.1282290821そうだねx5
あのガンダムの続編がついに!
でこれを見せられたんですね
49825/02/12(水)02:30:09No.1282290831そうだねx1
次からは古い地球人でてくるアニメなのか?
49925/02/12(水)02:30:11No.1282290836+
いまは劇場版あるからいいけどこのままだときついな…
50025/02/12(水)02:30:11No.1282290838そうだねx2
初代からZが繋がらないって評価に納得いった感じではある
やっぱ他メディアで出来上がったイメージ抱えると見え方違うな…
50125/02/12(水)02:30:12No.1282290841そうだねx5
いやゼーダ終盤は黒富野以前にとっ散らかり過ぎて…
主要キャラの死亡シーン一つ一つは良いシーンもあるけど唐突過ぎる
50225/02/12(水)02:30:13No.1282290842そうだねx1
>>この直後にアニメじゃない!とかやられるのリアタイ世代の頭おかしくならない?
>なのでZを追いかけてた人はZZに拒否反応出てたよ
>もちろんZも1st見た人からは拒否反応出てたけどね
>ガンダムこんなのばっかだな!
ガンダム新作は前作と比べてクソ!っていう始祖みたいなもんだからな
50325/02/12(水)02:30:18No.1282290850+
シロッコはここで潰さないと間違いなく酷いことになるからそこはそう
50425/02/12(水)02:30:21No.1282290855そうだねx4
>https://youtu.be/1cFihxQjCW0
>んでこれだ
温度差で風邪引くわお馬鹿!
50525/02/12(水)02:30:28No.1282290868そうだねx2
余りにもアレだったので劇場Zで時空歪めて来る
50625/02/12(水)02:30:28No.1282290869+
これZZ一挙はちゃんとMSクイズ大会やるの?
50725/02/12(水)02:30:30No.1282290874+
abemaのZZのサムネそれでいいのか
50825/02/12(水)02:30:31No.1282290878そうだねx4
>カミーユの人生辛いことしか起きないから精神崩壊はある意味で解放というか救いでもあるんだよな…
テッカマンブレードじゃないんだから
50925/02/12(水)02:30:31No.1282290879そうだねx2
>精神崩壊した後にコクピットのハッチ開けちゃってそのまま死ぬ奴があるって聞いたけど本当なの?
小説版はカミーユ動いたから生きてる!とファが思うけど実際はメットのバイザー開いてるってシーンがあるな
51025/02/12(水)02:30:32No.1282290880そうだねx1
>とんでもないもの見たな…って実感はあるな…
これ少し前にイデオンで感じた!
あっち全滅エンドなのにまだ救いあるっぽく感じるの何でよ!
51125/02/12(水)02:30:32No.1282290884+
>こうファーストから一気で見るとアレだな…ファーストには遠く及ばないなZ
>いや面白くないわけではないんだけど…
1stは絶対悪(のように割と見せてる)のジオンが相手で1本完結の作品だったけど
Zガンダムは主権側が勝利した場合はどうなるのか?という話をきっちりやったからスッキリした話になるわけないし
続編作れと言われて途中からシナリオ変更よぎなくされてるからそりゃそうよとしか
51225/02/12(水)02:30:35No.1282290891そうだねx2
傷つけあう前に出来ること探せよ!
51325/02/12(水)02:30:37No.1282290893そうだねx1
リアルタイムで見てた人たち感情ぐちゃぐちゃだったろこれ…
51425/02/12(水)02:30:46No.1282290905そうだねx4
最終回の密度はすごいんだけどそれでもこれで終わり!?ってなってしまうのもある意味すごい
51525/02/12(水)02:30:52No.1282290916+
>>ハッチが開いた百式が通り過ぎてFIN
>こんな終わりでZZにシャアは出てこない!!!!
>OPまで出ててどうなってんだ!!
あくびだけして帰るな!!
51625/02/12(水)02:30:54No.1282290920+
シャアがカミーユの親代わりをしてやれれば良かったんでは?
51725/02/12(水)02:31:02No.1282290933+
シロッコって徹底して責任を取らなくていいポジをキープしてるからな
ティターンズに参加してたのも連邦のお偉いさんに強制されて仕方なくって言えば絶対に許されるし
ティターンズに力を貸してる連邦議員もいっぱいいるからな
51825/02/12(水)02:31:03No.1282290936そうだねx2
>>前作「機動戦士Zガンダム」に引き続いて放映された「機動戦士ガンダムZZ」本編スタート前の先行特別番組。宇宙世紀のガンダムワールドを徹底紹介!
くるいそう
51925/02/12(水)02:31:03No.1282290937そうだねx10
色々言いたくなる作品ではあるよね…
あえて言うなら怪作だろうか
52025/02/12(水)02:31:03No.1282290938+
シャアはカミーユの末路どこで知ったんだろう
52125/02/12(水)02:31:05No.1282290942+
傷つけ合う前に出来ることは探せましたか?
52225/02/12(水)02:31:13No.1282290956+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14959968
劇場版
52325/02/12(水)02:31:16No.1282290963+
>>前作「機動戦士Zガンダム」に引き続いて放映された「機動戦士ガンダムZZ」本編スタート前の先行特別番組。宇宙世紀のガンダムワールドを徹底紹介!
毎回観るか悩んで結果見直さないやつ
もしかしたらそろそろ見て受け入れられるのかもしれんが…
52425/02/12(水)02:31:17No.1282290965そうだねx5
「アニメじゃない」「アニメじゃない」
「ホントのことさ!」「ホントのことさ!」はマジで好き
52525/02/12(水)02:31:23No.1282290972そうだねx4
なんで4クールもあるのに話が飛び飛びになるんだ…?
52625/02/12(水)02:31:24No.1282290974そうだねx6
凄いよねカミーユのあれいきなりやると演出しても伝わらないからって念には念を入れて強化人間っていう枠で2回人が壊れる時ってこんな感じよって丁寧に壊してくるの
52725/02/12(水)02:31:29No.1282290981+
>ZZすぐに始まるから勢力圏争いの決着出さなかっただろうからな
結局連邦の主導権をエゥーゴが握るかティターンズが握るかって話でしかないから勢力圏争いの話は勝った時点で終わってるというか
52825/02/12(水)02:31:29No.1282290982そうだねx1
ビームライフルのSEは本当に終わってるから
1stのSEがよくオマージュされる理由もよく分かる
52925/02/12(水)02:31:33No.1282290986+
強化人間とNTに対して戦争利用する世界に怒ったファ
53025/02/12(水)02:31:33No.1282290987そうだねx2
>まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
それでも当時アニメ誌で劇場版化希望アンケート1位だったんよ
53125/02/12(水)02:31:34No.1282290990そうだねx4
マシュマーがさも仲間のように並んでるのは何度見ても味わい深いな…
53225/02/12(水)02:31:39No.1282291000そうだねx1
>エゥーゴは息も絶え絶え
でも上層部は地球連邦軍正規指揮系統の佐官・将官待遇で迎えてあげるよ
君たちこそ真の連邦軍スピリットを持った正義の人だよって懐柔したら
秒で連邦軍に転んで軍人恩給おいちい!!ってなっちゃった
53325/02/12(水)02:31:40No.1282291003そうだねx4
Zに関しては時代経るごとに受け入れられてったけど
リアタイ放送時はアニメ誌とかでも袋叩きだったと聞く
53425/02/12(水)02:31:42No.1282291010そうだねx1
ZZは始まる前の宣伝もなんていうか妙な感じでアニメ誌では「ネアカガンダム」とか
主題歌は「アニメのスケールを超えた本格的な楽曲!」って妙なキャッチコピーついててね
53525/02/12(水)02:31:43No.1282291014そうだねx1
次のガンダムはかわいい女の子いっぱい出でてくるらしいぜ!
53625/02/12(水)02:31:54No.1282291033そうだねx1
ZZ第1話でなぜかシンタとクムと楽しそうにクイズするシャア
OPにだけちらっと出てくるシャア
53725/02/12(水)02:31:56No.1282291037そうだねx3
>「アニメじゃない」「アニメじゃない」
>「ホントのことさ!」「ホントのことさ!」はマジで好き
こっからサイレントヴォイスは痺れる
53825/02/12(水)02:31:58No.1282291044+
>シャアはカミーユの末路どこで知ったんだろう
エウーゴの情報なんて手に入る立場だし
53925/02/12(水)02:31:58No.1282291046そうだねx1
リィナの血辺りまで見たらZZも完走したくなるよ
54025/02/12(水)02:32:00No.1282291048そうだねx1
これでカミーユ2度と出てこないの?
54125/02/12(水)02:32:03No.1282291054そうだねx4
カミーユ割と人生ハードモードだな…ってなった
54225/02/12(水)02:32:08No.1282291063そうだねx1
VとGの間のマイケル富岡も流せ
54325/02/12(水)02:32:09No.1282291065+
劇場版は1作目しかみてないんだよな…
散弾ではなぁ!は死ぬほどかっこよかったけど新しい映像と古いのミックスは結構きつかった
54425/02/12(水)02:32:11No.1282291068+
>>前作「機動戦士Zガンダム」に引き続いて放映された「機動戦士ガンダムZZ」本編スタート前の先行特別番組。宇宙世紀のガンダムワールドを徹底紹介!
これが第1話扱いだから初めてZZ見ようとすると必ず見せられるんだよね…
54525/02/12(水)02:32:19No.1282291079そうだねx1
>フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
>後半とっ散らかりすぎ!
これは新訳でもそうだったというか
3はなんの話なんだよこれってずっと思ってた
54625/02/12(水)02:32:19No.1282291080+
言うこと聞かないとシロッコに連れて行かれるわよ!
54725/02/12(水)02:32:21No.1282291085そうだねx2
>それでも当時アニメ誌で劇場版化希望アンケート1位だったんよ
なんかそれ素直に人気あったからと受け入れられない1位だな!
54825/02/12(水)02:32:21No.1282291086そうだねx2
>>ファとセックスをして帰ってこれる新約の方も好き
>やっぱセックスすると帰ってこれるんだな…
死人に引っ張られたのが原因だからファのところに戻りてぇ〜〜で戻れた
精神的繋がりだけではなく肉体的繋がりも大事なのよとやってくれるのいいよね
54925/02/12(水)02:32:22No.1282291088そうだねx2
>OPにだけちらっと出てくるシャア
ZZの原案ってラスボスシャアの予定だったし…
55025/02/12(水)02:32:25No.1282291090そうだねx11
>マシュマーがさも仲間のように並んでるのは何度見ても味わい深いな…
fu4632904.jpeg
55125/02/12(水)02:32:26No.1282291093+
>でも上層部は地球連邦軍正規指揮系統の佐官・将官待遇で迎えてあげるよ
>君たちこそ真の連邦軍スピリットを持った正義の人だよって懐柔したら
>秒で連邦軍に転んで軍人恩給おいちい!!ってなっちゃった
そして出来上がったのはネオ・ジオンに追われて贅沢三昧のぶな屋敷
ブライトさんは煙に巻かれて涙をながした
55225/02/12(水)02:32:32No.1282291104そうだねx2
今こそいろんな解説あるけど当時これ見て理解できてた人いるのかな…
55325/02/12(水)02:32:36No.1282291109そうだねx1
>フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
>後半とっ散らかりすぎ!
放送延長や続編を途中から言われれば、こうもなろう!
55425/02/12(水)02:32:39No.1282291116そうだねx3
>これでカミーユ2度と出てこないの?
ZZでも時々お仕事してくれるよ
55525/02/12(水)02:32:40No.1282291122+
壮大な連邦の内輪もめにいろんなところがちょっかいかけに来ただけだし
55625/02/12(水)02:32:40No.1282291123そうだねx1
新訳嫌いなわけじゃないんだけどラストで富野がやりたいことってF91でもう描かれてたんだなって思うとTV版の終わり方の方が好きだなってなる
55725/02/12(水)02:32:44No.1282291125そうだねx1
>これでカミーユ2度と出てこないの?
ZZで数回出てくる
55825/02/12(水)02:32:46No.1282291131+
正直前提知識ないとこいつらがなんでどういう奴らでどういう目的で戦ってるかかなり理解できないし
55925/02/12(水)02:32:50No.1282291138+
>https://www.youtube.com/watch?v=crOjGTplr6s
>はい
危なかった…ちょっと癒やされたわ
56025/02/12(水)02:32:51No.1282291139+
>シャアはカミーユの末路どこで知ったんだろう
ゲームだと百式から脱出する際に精神崩壊したのを感知した
56125/02/12(水)02:32:52No.1282291144そうだねx1
>これでカミーユ2度と出てこないの?
普通にZZにも出るよ
56225/02/12(水)02:32:54No.1282291148+
>カミーユ割と人生ハードモードだな…ってなった
これよりハードなのってもう戦死してるだろ
56325/02/12(水)02:32:58No.1282291159そうだねx2
ガンダムにおいてはその後に出てこないほうが幸せまであるんだよ
56425/02/12(水)02:33:03No.1282291165そうだねx6
>「アニメじゃない」「アニメじゃない」
>「ホントのことさ!」「ホントのことさ!」はマジで好き
秋元康の作詞は割とマジで天才だと思う
56525/02/12(水)02:33:05No.1282291170+
>これでカミーユ2度と出てこないの?
今夜会おうぜ
56625/02/12(水)02:33:07No.1282291173+
>全編通してカミーユに色んな方法で精神的負荷をかけ続けるアニメ
カミーユ虐がメインコンテンツみたいなところある
平成の鬱魔法少女ものブームならともかくこれが40年くらい前のアニメ……?
56725/02/12(水)02:33:09No.1282291175そうだねx7
正直丁寧にカミーユの心を折っていく描写が一番見応えある
56825/02/12(水)02:33:09No.1282291176そうだねx2
ZZ内でもギャグの雰囲気にどうにか慣れてもさらに空気一変するからジェットコースターが過ぎる
56925/02/12(水)02:33:10No.1282291178そうだねx1
>>まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
>それでも当時アニメ誌で劇場版化希望アンケート1位だったんよ
そういうのも種運命と変わらんな
57025/02/12(水)02:33:10No.1282291179そうだねx1
>>>前作「機動戦士Zガンダム」に引き続いて放映された「機動戦士ガンダムZZ」本編スタート前の先行特別番組。宇宙世紀のガンダムワールドを徹底紹介!
>毎回観るか悩んで結果見直さないやつ
>もしかしたらそろそろ見て受け入れられるのかもしれんが…
最近ZZ見返してるんだけど正直これは見たほうがいい
57125/02/12(水)02:33:14No.1282291184そうだねx1
ジークアクス世界だとシャアとアムロとハマーンとカミーユがいない状態でシロッコが帰還しますってなったらそら出禁になりますね?
57225/02/12(水)02:33:15No.1282291189そうだねx3
>>まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
>それでも当時アニメ誌で劇場版化希望アンケート1位だったんよ
なんかこうもっと何とかしろや!って意見の表れに見える…
57325/02/12(水)02:33:17No.1282291193+
久々にZ見たが凄い良かったわ
こんなに面白かったか…
57425/02/12(水)02:33:18No.1282291197+
>毎回観るか悩んで結果見直さないやつ
>もしかしたらそろそろ見て受け入れられるのかもしれんが…
みんなで見るチャンス早々ないから見ようぜ
57525/02/12(水)02:33:20No.1282291201そうだねx1
>フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
>後半とっ散らかりすぎ!
なのでこうして劇場版でまとめる
57625/02/12(水)02:33:23No.1282291205そうだねx1
>次のガンダムはかわいい女の子いっぱい出でてくるらしいぜ!
半世紀近く戦えてるんだからプルツーはすげえよ
57725/02/12(水)02:33:23No.1282291207そうだねx1
ハマーンが思ってたよりずっとシャアに甘い
57825/02/12(水)02:33:24No.1282291212そうだねx5
やっぱ富野のこの路線だとZよりVのが作品としては完成度高いなと思う
アホな行動して話動かそうとするってキャラが少ない
57925/02/12(水)02:33:36No.1282291228+
シャアってカミーユの面倒は見切らないしハマーンとも一緒にならないしとにかく人が求めるシャアをやりたくない人なのか?
58025/02/12(水)02:33:41No.1282291235+
>凄いよねカミーユのあれいきなりやると演出しても伝わらないからって念には念を入れて強化人間っていう枠で2回人が壊れる時ってこんな感じよって丁寧に壊してくるの
この丁寧な描写は好きではある
58125/02/12(水)02:33:43No.1282291240そうだねx1
劇場でこの新エンド見せられたガンダムファンは相当びっくりしたんだろうな
58225/02/12(水)02:33:45No.1282291247+
この裏で新型ms開発して戦後にポコポコだしてくるアクシズはなんなん
58325/02/12(水)02:33:45No.1282291248そうだねx2
>ハマーンが思ってたよりずっとシャアに甘い
普通に大好きだからな
58425/02/12(水)02:33:46No.1282291249+
>>まぁ放送当時大不評だったのもわかるっていうか…
>リアルタイムで追いかけててこんな最終回見せられたら俺も「はぁー!?」ってなりそう
ある意味近い体験をン十年後種死で体験させて頂いたけどね…
自分の地域は今のリマスター版では追加されてる後日譚の無いTVバージョンまでしか見れなかったからホント不完全燃焼でね…
58525/02/12(水)02:33:50No.1282291257そうだねx4
いやZはマジで面白いよ
58625/02/12(水)02:33:52No.1282291260+
ZZは路線変えてまた戻してとかもあるけど結構行き当たりばったりなんだよなあ
58725/02/12(水)02:33:52No.1282291263+
ガンダムもだったけど終盤の密度がすごい
58825/02/12(水)02:33:53No.1282291265そうだねx1
カミーユのモデルのカミーユ・クローデルが割とカミーユまんまな人だから興味あったら調べてみて欲しい…
端正な容姿と才能を持ってたけど最終的に精神を病んでしまった人
58925/02/12(水)02:34:05No.1282291290そうだねx1
>これが第1話扱いだから初めてZZ見ようとすると必ず見せられるんだよね…
ずっと疑問なんだけど何でこれ1話扱いで定着しちゃったの?
配信とかでもガビッガビ画質なのに
59025/02/12(水)02:34:09No.1282291303+
>この裏で新型ms開発して戦後にポコポコだしてくるアクシズはなんなん
何もしてないのにティターンズが壊れたせい
59125/02/12(水)02:34:21No.1282291320+
>>シャアはカミーユの末路どこで知ったんだろう
>ゲームだと百式から脱出する際に精神崩壊したのを感知した
なんでネガティブ方向には敏感なんだよ…
59225/02/12(水)02:34:23No.1282291326+
>すっかり終わった気でいたけど
>oh! なエンディングあるんだ…
昭和アニメは基本特殊OPED殆ど無いからな…
59325/02/12(水)02:34:23No.1282291327+
流石に終盤の怒涛の展開がすごくて見応えあるんだけどさあ
救いはどこ…?
59425/02/12(水)02:34:25No.1282291328そうだねx1
>これでカミーユ2度と出てこないの?
ZZで壊れたまま出てくるよ
途中で回復するよ
59525/02/12(水)02:34:29No.1282291338そうだねx4
>https://www.youtube.com/watch?v=crOjGTplr6s
>はい
これ最後はボロボロだったのに人に戻れた
ってカミーユの状態も比喩しててほんと上手いと思う
59625/02/12(水)02:34:29No.1282291339そうだねx4
1話扱いじゃなくて最初から1話なんだよプレリュードZZは
59725/02/12(水)02:34:30No.1282291341+
>正直丁寧にカミーユの心を折っていく描写が一番見応えある
一番描きたかったところっぽいしさすがに力は入ってる
59825/02/12(水)02:34:35No.1282291347そうだねx1
SDガンダムで目が星になってるカミーユ
59925/02/12(水)02:34:38No.1282291351+
>ジークアクス世界だとシャアとアムロとハマーンとカミーユがいない状態でシロッコが帰還しますってなったらそら出禁になりますね?
現実的にファンネル初見で避けられるのにジークアクス世界で誰が勝てるの?
木星探査の時点でシロッコはもうメッサーラとか作ってんだぞ
60025/02/12(水)02:34:44No.1282291362そうだねx2
>やっぱ富野のこの路線だとZよりVのが作品としては完成度高いなと思う
>アホな行動して話動かそうとするってキャラが少ない
F91もそうだけど悪趣味な部分が誇張され過ぎててちょっとね…
60125/02/12(水)02:34:47No.1282291366+
>ハマーンが思ってたよりずっとシャアに甘い
そしてシャアも思ってたよりずっとハマーンに殺意抱いてる
60225/02/12(水)02:34:47No.1282291367+
当時リアルタイムで劇場版でカミーユ救われた時はどんな気持ちだったの
60325/02/12(水)02:34:48No.1282291372そうだねx2
会話は結構分かりやすいと思ったというか白富野以降の会話が富野節効きすぎてる気がする
60425/02/12(水)02:34:51No.1282291377そうだねx1
>この裏で新型ms開発して戦後にポコポコだしてくるアクシズはなんなん
色々取り込んだからそりゃ糞もいっぱい出る
60525/02/12(水)02:34:54No.1282291382+
>カミーユのモデルのカミーユ・クローデルが割とカミーユまんまな人だから興味あったら調べてみて欲しい…
デムーランほうのカミーユがモデルじゃなかったのか
60625/02/12(水)02:34:55No.1282291384+
PS時代のゲームで大まかなストーリー知ってから見た世代だから受け止められたけど
これ現役で見てた世代なら感情のやり場に絶対困ってたわ
60725/02/12(水)02:34:55No.1282291385そうだねx1
ハマーンは本当に最後までシャア殺す気ないからな
シロッコはそれをまったくわかってなかったけど
60825/02/12(水)02:35:01No.1282291397そうだねx4
カミーユの心をへし折る序盤と前作キャラが色々やってきて交流して成長する中盤とカミーユの心をへし折る終盤で構成されてるZガンダムだ
カミーユに何の恨みがあるんだ
60925/02/12(水)02:35:09No.1282291407そうだねx3
ファーストからZみたいにリアルで5年とか間があいたわけじゃなくて
ZからZZって次週からの新番組!はみたいに始まってるのほんとひでぇな!?
61025/02/12(水)02:35:11No.1282291414+
>>フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
>>後半とっ散らかりすぎ!
>なのでこうして劇場版でまとめる
二度目の地上とロザミアとサラの降りは…必要なし!!
ダカールの日?これで終わるしカミーユの話には関係ない!!
61125/02/12(水)02:35:13No.1282291416そうだねx1
ハマーン様未練たらたらよね…
61225/02/12(水)02:35:19No.1282291426+
よくこのまま第一次ネオジオン抗争突入できたなエゥーゴ…
61325/02/12(水)02:35:21No.1282291429そうだねx1
>当時はZ最終話で切ってZZに付き合わなかったオタクも多いと聞く
そしてアニメ誌等でプルを知り…
61425/02/12(水)02:35:22No.1282291432そうだねx2
>これでカミーユ2度と出てこないの?
カミーユはZZでも働くよ
マジで
61525/02/12(水)02:35:23No.1282291434そうだねx1
>続編の話が来たとき、ビジネスとしては理解しましたが、作り手としては一つのテーマを込めるしかなかった。
>このままガンダムで商売をしたりアニメにすがっていたら、お前ら病気になるぞ、カミーユみたいになるぞ、ということです。
>Zはアニメで大上段に高飛車なことをやろうとしすぎて、意図が伝わらなかった。
>“おもちゃ屋の宣伝番組”で、そこまでやるか、ということと自嘲気味に笑う。
>第一作の時には自分の技術がまだ低かった分、ある意味、虚心坦懐(たんかい)にキャラクターと向き合っていたのかもしれない。
>それに対してZは『作為』です。俺には作れる、と思ってしまったんでしょうね。
61625/02/12(水)02:35:24No.1282291438+
>最近ZZ見返してるんだけど正直これは見たほうがいい
じゃあ久々に観るか…
自分もMSシルエットクイズでもうダメだったパターンだけど
今なら商業的にまあ仕方ないよねで見れる気はしてるんだよね
61725/02/12(水)02:35:29No.1282291444+
せっかくだしZZもみよう
61825/02/12(水)02:35:32No.1282291452+
シャアはミネバ見てどういう気持ちだったんだろう
61925/02/12(水)02:35:42No.1282291461そうだねx2
>>エゥーゴは息も絶え絶え
>でも上層部は地球連邦軍正規指揮系統の佐官・将官待遇で迎えてあげるよ
>君たちこそ真の連邦軍スピリットを持った正義の人だよって懐柔したら
>秒で連邦軍に転んで軍人恩給おいちい!!ってなっちゃった
エゥーゴの中心を占めてた主義者はメイルシュトローム作戦で壊滅
カネに困ってた連邦軍人は原隊復帰
元ジオンは一部ネオジオンに合流
もうめちゃくちゃ
62025/02/12(水)02:35:43No.1282291465そうだねx3
ZZはかわいい子が多いぞ!
fu4632908.jpg
62125/02/12(水)02:35:44No.1282291467そうだねx2
ネオ・ジオン抗争には突入したというかほぼガンダムチームとアーガマに丸投げである
62225/02/12(水)02:35:44No.1282291468そうだねx3
すげぇもん見たけど鬱憤は溜まるって具合の作品がクリエイターに火を付けるんだろうか
62325/02/12(水)02:35:52No.1282291483そうだねx1
いきなり出てくるZZの壊れたカミーユの描写はショッキングすぎる
62425/02/12(水)02:36:02No.1282291502そうだねx3
こう見ると劇場Zはカミーユの負荷はちょっと軽くなってはいるんだな
62525/02/12(水)02:36:03No.1282291503+
>そしてシャアも思ってたよりずっとハマーンに殺意抱いてる
シャアの好きな女性像とは真逆を行くハマーンだけどお前もうちょっと優しくしてやれよと思う
62625/02/12(水)02:36:05No.1282291508そうだねx1
昭和アニメ最終回は普通にEDやって
直後は後番組の宣伝と「〇年間応援ありがとうございました」「ご視聴ありがとうございました」みたいなメッセージとかそんな感じ
62725/02/12(水)02:36:07No.1282291514そうだねx1
>ずっと疑問なんだけど何でこれ1話扱いで定着しちゃったの?
>配信とかでもガビッガビ画質なのに
古のガンダムファンに語り継がれる特殊な資料映像だから…
62825/02/12(水)02:36:09No.1282291520+
とっ散らかってるって何回か見るんだけど人物に焦点当てた話が多いだけでまあコイツら全部最後うん(笑)ってなるから雑な意味でいうと全然とっ散らかってなくね?って思うんだけど…
62925/02/12(水)02:36:11No.1282291525+
>やっぱ富野のこの路線だとZよりVのが作品としては完成度高いなと思う
>アホな行動して話動かそうとするってキャラが少ない
ZZで結構反省が出たんだろうな…
見返すとビーチャとモンドはともかくシンタとクムは無理
63025/02/12(水)02:36:16No.1282291539そうだねx1
この令和の時代にファーストガンダム見てその余韻冷めやらぬままZも完走その勢いのままプレリュードZZを叩きつけられてMSクイズに挑戦できるなんて幸せ者だよ
63125/02/12(水)02:36:17No.1282291540そうだねx1
https://youtu.be/47GVJuDhugM?t=452
何か自分でも引っ張り出してまたやろうかなってなるゲーム
63225/02/12(水)02:36:25No.1282291551そうだねx2
>フォウ編あたりは掛け値なしに名作だと思うんすよ
>後半とっ散らかりすぎ!
何度かレスされてるけど
Ζは4クール→延長して6クール→やっぱり延長なしで続きを新番組のΖΖ4クール→シャアの物語の結末は完全新作映画で
と二転三転してるので
63325/02/12(水)02:36:26No.1282291554+
>俺はもうカミーユを弄る気にはなれない…
SDガンダムで目がお星さまになったあーぱーカミーユいじってた公式は人の心とかないんか?
63425/02/12(水)02:36:26No.1282291556そうだねx1
>すげぇもん見たけど鬱憤は溜まるって具合の作品がクリエイターに火を付けるんだろうか
富野監督自身がキレることで作品を生み出し続けてるからな
63525/02/12(水)02:36:28No.1282291560そうだねx2
やっぱカミーユが一番好きだわ…
63625/02/12(水)02:36:29No.1282291563そうだねx1
>ハマーンが思ってたよりずっとシャアに甘い
年齢考えるとそりゃそうよねってなるし
ずっと1人で頑張ってきたんだからそりゃあシャアに戻ってきて欲しいわ
63725/02/12(水)02:36:41No.1282291579そうだねx1
>やっぱ富野のこの路線だとZよりVのが作品としては完成度高いなと思う
>アホな行動して話動かそうとするってキャラが少ない
脚本家らがファミリーアニメ常連でガンダムみたいなアニメに慣れてなかったせいもある
63825/02/12(水)02:36:46No.1282291588+
連邦的には内輪もめ終わったしめでたしめでたし
ジオン残党の残りかす?遊撃部隊で適度に処理してくれや
63925/02/12(水)02:36:47No.1282291592+
>カミーユのモデルのカミーユ・クローデルが割とカミーユまんまな人だから興味あったら調べてみて欲しい…
>端正な容姿と才能を持ってたけど最終的に精神を病んでしまった人
とんでもねえ美人やな
64025/02/12(水)02:36:56No.1282291601そうだねx8
>ZZで結構反省が出たんだろうな…
>見返すとビーチャとモンドはともかくシンタとクムは無理
ミーにはこの中で1番許されない行動をしたのはビーチャに見える…
64125/02/12(水)02:37:03No.1282291610そうだねx1
ZZのシンタとクムは言うほど妙なことしてないだろ!
64225/02/12(水)02:37:05No.1282291614+
>でも上層部は地球連邦軍正規指揮系統の佐官・将官待遇で迎えてあげるよ
>君たちこそ真の連邦軍スピリットを持った正義の人だよって懐柔したら
>秒で連邦軍に転んで軍人恩給おいちい!!ってなっちゃった
ジオン残党組はともかく
内乱だったんだから原隊復帰はやむなし
64325/02/12(水)02:37:07No.1282291615+
このABEMAのガンダムどこまでやるんだ
64425/02/12(水)02:37:08No.1282291616そうだねx1
プレリュードはTVの前でひとりはきついけど
今こうやって不特定多数と実況しながら観られるなら大丈夫だろ
64525/02/12(水)02:37:09No.1282291618そうだねx1
>こう見ると劇場Zはカミーユの負荷はちょっと軽くなってはいるんだな
周りの大人がちょっと言葉遣いが優しくなってたりファと肉体関係あったのがね…
64625/02/12(水)02:37:13No.1282291626そうだねx2
>>すげぇもん見たけど鬱憤は溜まるって具合の作品がクリエイターに火を付けるんだろうか
>富野監督自身がキレることで作品を生み出し続けてるからな
そんなことやってるから鬱病になっちまうんだ…ひでえ話だ
64725/02/12(水)02:37:13No.1282291627そうだねx1
>fu4632908.jpg
なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
64825/02/12(水)02:37:15No.1282291632そうだねx2
カミーユが信じて送り出したクワトロがアクシズを地球に落とそうとするなんて…
64925/02/12(水)02:37:22No.1282291641+
これはこれで
fu4632911.jpg
65025/02/12(水)02:37:23No.1282291642そうだねx1
フォウに戦闘中に直で庇われるのではなくして託される形に
ロザミアを自分の手で殺すのが削除
という風に壊れないように改変されてる
65125/02/12(水)02:37:23No.1282291643そうだねx5
>超有名でまぁ知ってたからまだダメージ軽減できてるけどさぁ!
>毎週追ってきてこれで締められた当時の子供は何を思えばいいんだよこんなの…
戦争は悲惨なもので楽しむものじゃない
65225/02/12(水)02:37:26No.1282291650そうだねx1
女キャラあんなに居たのにただの女学生だったファしか生き残ってない…
65325/02/12(水)02:37:37No.1282291670そうだねx4
悲惨すぎるけどキャラとしてはカミーユやっぱ好きだなキレてるの最初だけだし
65425/02/12(水)02:37:38No.1282291671そうだねx1
1stもZも子供が戦艦に乗ってるし
敵も味方もメチャクチャな理由で行動してるからな…
65525/02/12(水)02:37:38No.1282291673+
>>最近ZZ見返してるんだけど正直これは見たほうがいい
>じゃあ久々に観るか…
>自分もMSシルエットクイズでもうダメだったパターンだけど
>今なら商業的にまあ仕方ないよねで見れる気はしてるんだよね
まあシルエットクイズはアレなんだが
その前の宇宙世紀解説パートは前提となる話を延々とやってるんだ
65625/02/12(水)02:37:42No.1282291677+
シャアは生きていたとしてハマーンが勝利していたらあいつずっと潜伏しながら生きてたのかね
65725/02/12(水)02:37:43No.1282291680そうだねx1
>とっ散らかってるって何回か見るんだけど人物に焦点当てた話が多いだけでまあコイツら全部最後うん(笑)ってなるから雑な意味でいうと全然とっ散らかってなくね?って思うんだけど…
そういうのはだいたい3勢力以上になると理解できなくなる奴の戯言だから
65825/02/12(水)02:37:46No.1282291684+
いやーニュータイプって怖いですね
65925/02/12(水)02:37:52No.1282291693そうだねx1
>>fu4632908.jpg
>なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
キャラ様だからだよーっ(鞭でしばきながら)
66025/02/12(水)02:37:55No.1282291697+
>https://youtu.be/47GVJuDhugM?t=452
>何か自分でも引っ張り出してまたやろうかなってなるゲーム
最後に流れてるシャアのテーマがくそかっこいいんだこのゲーム
66125/02/12(水)02:38:02No.1282291711そうだねx1
>そしてアニメ誌等でプルを知り…
そんなに人気だったの?
66225/02/12(水)02:38:02No.1282291712+
技術が進んだのもあるんだろうけど
この距離ではファンネルは撃てないな! 撃てるけど?
はひどい
66325/02/12(水)02:38:12No.1282291728そうだねx3
これでSDはぽっぴんうっふんとか茶化しちゃうからさぁ
66425/02/12(水)02:38:16No.1282291735そうだねx1
>>ずっと疑問なんだけど何でこれ1話扱いで定着しちゃったの?
>>配信とかでもガビッガビ画質なのに
本放送のテープ残ってなくて再放送以降はVHS起こしじゃなかったかな
66525/02/12(水)02:38:18No.1282291739+
>カミーユが信じて送り出したクワトロがアクシズを地球に落とそうとするなんて…
大勢殺すのは間違ってるって言ってくれた若者が壊れちゃったからね…
66625/02/12(水)02:38:22No.1282291746+
>ハマーンが思ってたよりずっとシャアに甘い
バルカンの抵抗にビームサーベル抜いたけど
それでもなおコクピットじゃなくて頭潰しに行こうとした様に見えた
66725/02/12(水)02:38:22No.1282291747そうだねx4
プレリュードZZは教材ビデオみたいな安っぽい画像編集がたまらなくいとおしい
66825/02/12(水)02:38:25No.1282291753+
>https://youtu.be/1cFihxQjCW0
>んでこれだ
当たり前だけど矢尾さん声わっけえ…
66925/02/12(水)02:38:27No.1282291755そうだねx2
>これ少し前にイデオンで感じた!
>あっち全滅エンドなのにまだ救いあるっぽく感じるの何でよ!
イデオンは「馬鹿は死ななきゃ治らない」で終わってるけどこっちは「死んでも治らぬ馬鹿もいる」に片足突っ込んでる
67025/02/12(水)02:38:28No.1282291758+
>なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
キャラはいわゆるぱふぱふ完備の人だったしそんなものかなって…
67125/02/12(水)02:38:30No.1282291759そうだねx1
>女キャラあんなに居たのにただの女学生だったファしか生き残ってない…
でもまぁ順当っていうか・・
67225/02/12(水)02:38:32No.1282291764そうだねx4
>これはこれで
>fu4632911.jpg
ソーラ・レイ
じゃないんだよ
67325/02/12(水)02:38:34No.1282291767そうだねx1
>ずっと疑問なんだけど何でこれ1話扱いで定着しちゃったの?
>配信とかでもガビッガビ画質なのに
レンタルビデオで纏めてシリーズ出たのが90年代半ばくらいだったと思うけど
その頃から1話として収録されてるから
67425/02/12(水)02:38:38No.1282291772そうだねx1
みんな悲運の美少女フォウのおまんこなめたくなるだろうけどファはいい女だよ
67525/02/12(水)02:38:42No.1282291782そうだねx3
これを経てZZでカミーユが白痴美少年やってるのは結構性癖に垂直に突き刺さったよ
67625/02/12(水)02:38:44No.1282291783+
>ZZはかわいい子が多いぞ!
>fu4632908.jpg
キャラのタオル剥がしてる腕誰のなんだ…
67725/02/12(水)02:38:50No.1282291793そうだねx7
>大勢殺すのは間違ってるって言ってくれた若者が壊れちゃったからね…
カミーユの心が壊れてるの気づかずにいい方向に変わってるとか言ったやつが!
67825/02/12(水)02:38:51No.1282291794そうだねx1
>フォウに戦闘中に直で庇われるのではなくして託される形に
>ロザミアを自分の手で殺すのが削除
>という風に壊れないように改変されてる
まあだから最後の亡霊でロザミィが出てくるのはなんで?と言われ続けるんだが…
67925/02/12(水)02:38:55No.1282291798そうだねx1
>これでSDはぽっぴんうっふんとか茶化しちゃうからさぁ
みんな死ぬにゃ
68025/02/12(水)02:38:58No.1282291802そうだねx3
でも俺ZZの序盤好きだよ
それこそZでは潰されてた子供の素直さがのびのびと発露してる様子がさ
カミーユやロザミィがあんなことになったのを思うとね
68125/02/12(水)02:39:01No.1282291813そうだねx1
>>超有名でまぁ知ってたからまだダメージ軽減できてるけどさぁ!
>>毎週追ってきてこれで締められた当時の子供は何を思えばいいんだよこんなの…
>戦争は悲惨なもので楽しむものじゃない
ずいぶんハードルが高いな
68225/02/12(水)02:39:05No.1282291817そうだねx2
シンタとクムよりビーチャのが無理だわ
なんであんなカスがエルみたいな良い娘に好かれてるんだ
68325/02/12(水)02:39:11No.1282291829+
セイラさんってなにやってるんだっけ
ダカールの日にちょこっとでてきただけ?
68425/02/12(水)02:39:20No.1282291844+
>>fu4632908.jpg
>なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
ハマーンの隣もだぞ!
だれだこれ?
68525/02/12(水)02:39:22No.1282291850そうだねx1
>これはこれで
>fu4632911.jpg
00が出た時に掘り起こされてネタになった奴というくらいの認識だ…
68625/02/12(水)02:39:22No.1282291852+
またミネバかつがれてザビ家を再興されるのは脅威だろうが
そこまでしてハマーン個人を殺そうとすることに拘るより自分もミネバの懐に入ってしまう方がよっぽど理想実現の近道だったろう
でも選んだのはミネバ拉致からの雲隠れであった
68725/02/12(水)02:39:24No.1282291856+
>新訳はケーキをみんなで食べるシーンとか入れてくれたせいで終盤の悲劇度かなり増し増し
私の分はー?
68825/02/12(水)02:39:25No.1282291861そうだねx1
割りと生身でも動けるファ
68925/02/12(水)02:39:27No.1282291865+
勢力図とっ散らかったまま終わったのは実際そうだけど
ハゲ的にはそんなん描写せんでええわのラインなので
69025/02/12(水)02:39:27No.1282291866そうだねx3
カミーユのニュータイプが一番凄いって言われるけどこの戦場めちゃくちゃになって全員トランス状態じゃん
69125/02/12(水)02:39:30No.1282291871そうだねx2
>これ少し前にイデオンで感じた!
>あっち全滅エンドなのにまだ救いあるっぽく感じるの何でよ!
なんかみんな最後浄化されて新しい生命に託す感じだし…
69225/02/12(水)02:39:32No.1282291872そうだねx2
OPで毎度叫んでるのに出番はプレリュードでクイズ出しただけのおっさん
69325/02/12(水)02:39:34No.1282291876そうだねx3
>カミーユの心が壊れてるの気づかずにいい方向に変わってるとか言ったやつが!
その後めちゃくちゃ後悔する
69425/02/12(水)02:39:35No.1282291881そうだねx2
セイラさんは株やってるからな
69525/02/12(水)02:40:01No.1282291925そうだねx4
今のアニメ美少女のルーツとして外せない存在だよプル
69625/02/12(水)02:40:05No.1282291931そうだねx3
見返してみるとあらゆる部分でカミーユへの負担が多過ぎる
大人が子供を使い潰す残酷な話だった
69725/02/12(水)02:40:06No.1282291932+
>技術が進んだのもあるんだろうけど
>この距離ではファンネルは撃てないな! 撃てるけど?
>はひどい
ジオングの有線ハンドビームだとジオングごと爆散になるし…
69825/02/12(水)02:40:07No.1282291935そうだねx1
プレリュードZZはファーストガンダムのビームライフィルもペーウ!音しててすごい違和感が…
69925/02/12(水)02:40:10No.1282291937そうだねx4
ルーは今風の絵だと十分戦えると思う
70025/02/12(水)02:40:12No.1282291940そうだねx1
>だれだこれ?
ラヴィアンローズの艦長さんでブライトの愛人。かわいいよ
70125/02/12(水)02:40:15No.1282291944そうだねx1
ZZはまずビーチャモンドのウザさとプルプルツーの待遇悪さに耐えないといけないのが苦行すぎる…
70225/02/12(水)02:40:17No.1282291947+
逆シャアの時カミーユくんは何してるの
70325/02/12(水)02:40:20No.1282291952+
>でも俺ZZの序盤好きだよ
>それこそZでは潰されてた子供の素直さがのびのびと発露してる様子がさ
>カミーユやロザミィがあんなことになったのを思うとね
中盤差し掛かってウォンさん出てくる所のブライト艦長がいいんだよね
70425/02/12(水)02:40:34No.1282291981そうだねx2
>カミーユの心が壊れてるの気づかずにいい方向に変わってるとか言ったやつが!
UCでガルマ声のおっさんから人を好きになったことがない呼ばわりされてたのが適切かもしれんとすら思える
70525/02/12(水)02:40:38No.1282291987そうだねx4
1stの最後ボロボロのコアファイターが映るのと
Zの最後はズタボロの百式が映るのってやっぱり意図して対比させてるのかな
70625/02/12(水)02:40:44No.1282291992そうだねx1
アニメージュがプルだけのキャラクター文庫本を出したくらいだからな
70725/02/12(水)02:40:49No.1282291997そうだねx2
新訳のエマさんなんかすごい可愛いんだよな…
70825/02/12(水)02:40:50No.1282292000+
久々に宇宙世紀一のいい女ルーを見るか
70925/02/12(水)02:40:52No.1282292005+
カミーユにサイコフレーム与えたらバナージどころの話じゃなくなりそう
71025/02/12(水)02:40:55No.1282292010そうだねx3
劇場版Zの「女たちのもとに戻れ!」ってのも良いよね
カミーユの内面がもうアニメ版と違うってのがよく分かる
71125/02/12(水)02:41:01No.1282292017+
>1stの最後ボロボロのコアファイターが映るのと
>Zの最後はズタボロの百式が映るのってやっぱり意図して対比させてるのかな
そうとしか思えない…
71225/02/12(水)02:41:03No.1282292020そうだねx1
セイラさんは何やってんだあの馬鹿兄って出来る女感だして呟いてるイメージしかない
71325/02/12(水)02:41:05No.1282292026そうだねx2
>>>fu4632908.jpg
>>なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
>ハマーンの隣もだぞ!
>だれだこれ?
エマリー
71425/02/12(水)02:41:11No.1282292034そうだねx6
エマさんは最初からかわいいだろ!
71525/02/12(水)02:41:14No.1282292035+
>これはこれで
>fu4632911.jpg
アフレコやってるということはある程度の企画になってたの?
71625/02/12(水)02:41:18No.1282292041そうだねx1
>ルーは今風の絵だと十分戦えると思う
当時の絵でも全然可愛くない?
71725/02/12(水)02:41:21No.1282292044+
シャア的にはクワトロとして活動してやれるだけの事はやって無理だった…ってのとアムロお前も連邦の兵士してんじゃねえよお前も人身御供になるんだよ!ってのが逆襲理由なのかね
71825/02/12(水)02:41:23No.1282292054そうだねx1
いつ見ても新約の変形戻りしながらフンッ!ってポーズ決めるZで笑う
71925/02/12(水)02:41:26No.1282292058そうだねx1
>>とんでもないもの見たな…って実感はあるな…
>これ少し前にイデオンで感じた!
>あっち全滅エンドなのにまだ救いあるっぽく感じるの何でよ!
イデオンはお互いすべての憎しみをぶつけあって昇華して次の世代じゃこういう怨恨はないようにしようぜ!!って話だからだよ
人類の業からの開放の話だから
72025/02/12(水)02:41:27No.1282292061そうだねx3
百一式は永野護展で見てきたばかりだ
72125/02/12(水)02:41:31No.1282292065そうだねx4
>Zに関しては時代経るごとに受け入れられてったけど
>リアタイ放送時はアニメ誌とかでも袋叩きだったと聞く
ガンダムシリーズあるあるだな!
72225/02/12(水)02:41:45No.1282292089そうだねx2
>またミネバかつがれてザビ家を再興されるのは脅威だろうが
>そこまでしてハマーン個人を殺そうとすることに拘るより自分もミネバの懐に入ってしまう方がよっぽど理想実現の近道だったろう
>でも選んだのはミネバ拉致からの雲隠れであった
ハマーンから離れたくて地球圏に来たのがそもそもの始まりだし無理もない…
72325/02/12(水)02:41:48No.1282292092そうだねx4
>1stの最後ボロボロのコアファイターが映るのと
>Zの最後はズタボロの百式が映るのってやっぱり意図して対比させてるのかな
アムロには帰る場所があったけどシャアには…
72425/02/12(水)02:41:58No.1282292115そうだねx3
姉さん肌のルーは今でも十分かわいいんだわ
72525/02/12(水)02:42:14No.1282292140+
>エゥーゴの中心を占めてた主義者はメイルシュトローム作戦で壊滅
>カネに困ってた連邦軍人は原隊復帰
>元ジオンは一部ネオジオンに合流
>もうめちゃくちゃ
そんでロンド・ベルも生まれちゃうていう
72625/02/12(水)02:42:18No.1282292150そうだねx3
ブライト艦長の息子が自らの手で銃殺刑になるのって因果応報な部分があるんだなって
今まで子供使い潰してきた奴は最後に自分の息子も潰す
72725/02/12(水)02:42:22No.1282292160そうだねx3
ZからZZで女キャラ垢抜けすぎだろ
何の影響だよ
72825/02/12(水)02:42:24No.1282292164そうだねx1
終盤カミーユ戦士としてはそうそう死にそうにないくらい頼もしくなっちゃいたからなあ…
本人タフだから繊細な人間も居るのを深いところでは理解できてなかった感じ
72925/02/12(水)02:42:26No.1282292167+
>エマリー
ブライトさんの愛人だっけ
この設定要る?
73025/02/12(水)02:42:34No.1282292185そうだねx2
>カミーユの心をへし折る序盤と前作キャラが色々やってきて交流して成長する中盤とカミーユの心をへし折る終盤で構成されてるZガンダムだ
>カミーユに何の恨みがあるんだ
おハゲ「ガンダムばっかり見てるとカミーユみたいになるぞ」
73125/02/12(水)02:42:36No.1282292190+
ZZはね…髪を下ろしたエルがマジで可愛いんですよ
73225/02/12(水)02:42:43No.1282292198そうだねx1
ZZは大体女の子かわいい
73325/02/12(水)02:42:43No.1282292199そうだねx1
カミーユって最終的に回復するのは知ってるけどその後を描いてるのが殆ど無いよね?
ジュドーですらあるのに
73425/02/12(水)02:42:45No.1282292203そうだねx1
初期の企画だとシャアは裏でエゥーゴ助けたあとハマーン軍に入って戦場で敵としてジュドー育ててハマーンぶっ殺して最後ジュドーに否定されて討たれるんだったか
73525/02/12(水)02:42:46No.1282292205+
>ラヴィアンローズの艦長さんでブライトの愛人。かわいいよ
そりゃブライトさんジュドーに殴られるわ
73625/02/12(水)02:42:47No.1282292210そうだねx1
本来ならZZでCCAの内容をやるはずでその名残りが叫ぶジュドーに真正面から受け止めないシャアが出てくる初期OPに繋がる
73725/02/12(水)02:43:01No.1282292232そうだねx5
>>これはこれで
>>fu4632911.jpg
>アフレコやってるということはある程度の企画になってたの?
月刊OUTというアニメ雑誌のネタ
73825/02/12(水)02:43:04No.1282292238+
>ZからZZで女キャラ垢抜けすぎだろ
>何の影響だよ
Zの時から北爪宏幸が参加してる回はだいたい女の子はかわいいのだ
73925/02/12(水)02:43:08No.1282292245そうだねx5
最初は受け入れられなかったらしい…って伝聞でしか知らないけど
そりゃそうもなるでしょうねって納得しちゃうわ
74025/02/12(水)02:43:09No.1282292247+
最終的に主要キャラみんな辛い事になってンな
いやカミーユとファには明るい未来があったのかな
74125/02/12(水)02:43:11No.1282292252そうだねx2
ZZの明るいガンダムって宣伝は確かにその通りなんだよ
途中までは…
74225/02/12(水)02:43:15No.1282292258そうだねx1
ZZの女性キャラの可愛さはオーパーツだと思う
令和になってもプラモが出てプルツー可愛いって言ってるんだぜみんな
74325/02/12(水)02:43:17No.1282292268+
>ZからZZで女キャラ垢抜けすぎだろ
>何の影響だよ
ダイレクトに繋がってる割に私服のセンスの差がひっでえよね
74425/02/12(水)02:43:23No.1282292280+
>ブライトさんの愛人だっけ
>この設定要る?
愛人ではないし…
74525/02/12(水)02:43:26No.1282292287+
>>「アニメじゃない」「アニメじゃない」
>>「ホントのことさ!」「ホントのことさ!」はマジで好き
>秋元康の作詞は割とマジで天才だと思う
何やかんや言われがちだけど世代的に子守歌代わりに至る所で至る歌聴いてたから根底に沁み込んでる
74625/02/12(水)02:43:28No.1282292289そうだねx1
>アフレコやってるということはある程度の企画になってたの?
GANDAMで気付け
74725/02/12(水)02:43:33No.1282292293+
カミーユが壊れかかってるのに吹っ切れたようだなって解釈しちゃうクワトロ大尉はさぁ…
74825/02/12(水)02:43:36No.1282292297そうだねx1
>ハマーンの隣もだぞ!
>だれだこれ?
ブライトさんの浮気相手のエマリー
74925/02/12(水)02:43:44No.1282292310+
>おハゲ「ガンダムばっかり見てるとカミーユみたいになるぞ」
まあガンダムばっかり作っててもカミーユみたいになるんだが…
75025/02/12(水)02:43:44No.1282292311そうだねx2
>1stの最後ボロボロのコアファイターが映るのと
>Zの最後はズタボロの百式が映るのってやっぱり意図して対比させてるのかな
アーガマは無事だけどみんな死んでるとか導いてくれる人もいないとか地球の裏に光が沈んでいくとか対比っぽいところは多いね
75125/02/12(水)02:43:45No.1282292314そうだねx2
ZZの序盤もぎこちない最序盤とちょっとこなれてきた序盤がある気がする
見てる側が慣れただけか?
75225/02/12(水)02:43:52No.1282292328そうだねx6
まてよブライトはだいぶ我慢しきってただろうが!!!
75325/02/12(水)02:43:52No.1282292330+
明日からは温度差で風邪を引く
75425/02/12(水)02:43:53No.1282292331そうだねx5
>>これはこれで
>>fu4632911.jpg
>アフレコやってるということはある程度の企画になってたの?
これは月間OUTのパロ記事だからね
OUTはZガンダムをバカにしまくってZZもだいぶ馬鹿にしてた当時のザ・オタク雑誌だったよ
75525/02/12(水)02:43:55No.1282292332そうだねx2
>ZからZZで女キャラ垢抜けすぎだろ
>何の影響だよ
そのせいでZで可愛かったファがおばさん臭く見えてくるという
75625/02/12(水)02:44:09No.1282292358そうだねx2
後々Zからバイオセンサー引っこ抜かれてヘビーガンダムに移植されるけど
そっちからカミーユ感じてちょっとメンタルダメージくらうグラサン野郎
お前さあ…ならもうちょっとさあ…
75725/02/12(水)02:44:28No.1282292389+
>エマさんは最初からかわいいだろ!
カクリコンはそうは思わない!
75825/02/12(水)02:44:35No.1282292396そうだねx2
エマリーさんを愛人と呼ぶのは銀魂のさっちゃんを銀さんの愛人と呼ぶくらいの隔たりがある
75925/02/12(水)02:44:37No.1282292400+
ブライトさんはスラムのガキを少年兵にスカウトするし愛人も作る
76025/02/12(水)02:44:40No.1282292405そうだねx1
ニュータイプの居場所を作ろうと思ったけどできず
せめてエゥーゴでスペースノイドの独立を促してニュータイプを増やそうとしたけどそれも失敗
もう自分が生きてる間にニュータイプのためにやれることは地球を住めなくすることだけみたいな思考
76125/02/12(水)02:44:41No.1282292407そうだねx1
ハサウェイの末路ってパラレルじゃないのか
76225/02/12(水)02:44:49No.1282292417そうだねx2
>お前さあ…ならもうちょっとさあ…
そういう甘いことしてたからそうなったんだしもうだめ地球にアクシズ落とす…って流れはわからんでもない
76325/02/12(水)02:44:52No.1282292424そうだねx2
この頃もスタジオに押しかけて関係者ヅラして資料パクってる連中居たのかな…
76425/02/12(水)02:45:08No.1282292447そうだねx2
>>エマリー
>ブライトさんの愛人だっけ
>この設定要る?
愛人じゃなくてめっちゃアプローチかけてくる超美人ってだけ!
ちなみにメカマンとしても優秀で非の打ち所がないし身長も176cmあるスーパーウーマンだ
76525/02/12(水)02:45:12No.1282292452そうだねx6
>そのせいでZで可愛かったファがおばさん臭く見えてくるという
ルーかエルのレス
76625/02/12(水)02:45:13No.1282292454そうだねx1
>https://youtu.be/47GVJuDhugM?t=452
>何か自分でも引っ張り出してまたやろうかなってなるゲーム
Zガンダムのゲームでシャア使うと当たり前だけど逆シャアにつながるんだな
SFCのZもこのオチにしてた
76725/02/12(水)02:45:16No.1282292467+
ブライトさん浮気ぐらいしても良いだろ息子がテロリストになるんだから
76825/02/12(水)02:45:19No.1282292472+
真面目に全編描き直しできてたなら新訳はあのラストやるならもっとファの出番盛られてもおかしくないだろうとおもう
76925/02/12(水)02:45:43No.1282292509そうだねx1
>この頃もスタジオに押しかけて関係者ヅラして資料パクってる連中居たのかな…
色々紛失してるからねえこの頃は…
77025/02/12(水)02:45:53No.1282292528そうだねx1
https://youtu.be/sr92Br4oUl0
劇場版のエマさんは可愛いぞ…
77125/02/12(水)02:45:59No.1282292541そうだねx2
最終盤で本格的に壊れるまで
表面上は(成長したなカミーユ…)って思っちゃうのもわからんでもないけど内面はボロボロ
77225/02/12(水)02:45:59No.1282292542そうだねx5
>真面目に全編描き直しできてたなら新訳はあのラストやるならもっとファの出番盛られてもおかしくないだろうとおもう
おかねくれなかった!
77325/02/12(水)02:46:06No.1282292558そうだねx1
シャアはやっぱりセイラさんにハンマーぶつけられたほうが良いんじゃないだろうか
77425/02/12(水)02:46:07No.1282292560+
>ハサウェイの末路ってパラレルじゃないのか
閃光ならまだ小説一つしかないからパラレル解釈しようがない
77525/02/12(水)02:46:14No.1282292579そうだねx3
新約は新規作画がバカほどかっこいいだけにまぜこぜなのがちょっとね…
旧作画もいいシーンはいっぱいあるんだけど…
77625/02/12(水)02:46:22No.1282292591+
>ハサウェイの末路ってパラレルじゃないのか
アニメの閃ハサが完結したらそれが公式になるんだろうけどいつになるやら…
77725/02/12(水)02:46:35No.1282292613そうだねx1
カミーユも割としっかりと反連邦だったんだな
まあティターンズは憎いだろうけど
77825/02/12(水)02:46:35No.1282292615+
セル画や台本に設定資料はマニア垂涎のアイテムだったし
77925/02/12(水)02:46:36No.1282292619そうだねx1
ところで閃光のハサウェイの続きは…?
78025/02/12(水)02:46:37No.1282292620そうだねx4
妙にジュドーにアムロやカミーユを重ねて強引に勧誘するブライトさん
何かに憑りつかれてるように見えて怖かった
78125/02/12(水)02:46:37No.1282292624そうだねx1
>これは月間OUTのパロ記事だからね
なるほど
>OUTはZガンダムをバカにしまくってZZもだいぶ馬鹿にしてた当時のザ・オタク雑誌だったよ
昔の雑誌凄いな!?
78225/02/12(水)02:46:42No.1282292627そうだねx1
>劇場版のエマさんは可愛いぞ…
イチャイチャ増やさてるというかヘンケンからのセクハラが増えてお前らやってるな!ってなる
78325/02/12(水)02:46:52No.1282292642そうだねx5
ガンダムセンチネルのやたら長いうえにZZディス混じりの後書きとか今だったら炎上もんだよなってことを思い出した
78425/02/12(水)02:46:56No.1282292650そうだねx3
>ところで閃光のハサウェイの続きは…?
制作中
78525/02/12(水)02:47:04No.1282292659そうだねx4
>ハサウェイの末路ってパラレルじゃないのか
ベルトーチカチルドレンからの派生だったはずだったんだがなんかアニメ化しちまったので…
78625/02/12(水)02:47:11No.1282292669そうだねx3
良くも悪くもアニメ雑誌が提灯記事になっていったのはもうちょい後の世代なのだ
78725/02/12(水)02:47:12No.1282292672そうだねx2
ハサウェイの話出すやつって読んでないのが適当に喚くザ・ネットで知った気になってるガンダムって感じ
78825/02/12(水)02:47:12No.1282292673そうだねx3
>おかねくれなかった!
実際劇場版三部作やる予算じゃねー!
78925/02/12(水)02:47:15No.1282292680+
ハサウェイの二部公開予定来年だっけ
79025/02/12(水)02:47:18No.1282292682そうだねx1
息子にソーラ・レイって名付けるアムロどういう神経してるんだよって突っ込まれまくっただろうなこれ
79125/02/12(水)02:47:19No.1282292684+
Zに比べればZZは味方側の戦死者数が奇跡的に少ないな!敵側はアホほど死ぬし思い入れあるキャラがピンポイントで死ぬが
79225/02/12(水)02:47:24No.1282292694+
いちおう2025〜2026のサンライズの予定に入ってたはずだよハサウェイ2部
79325/02/12(水)02:47:35No.1282292713そうだねx9
>ガンダムセンチネルのやたら長いうえにZZディス混じりの後書きとか今だったら炎上もんだよなってことを思い出した
今もめんどくさい存在だし…
79425/02/12(水)02:47:40No.1282292725そうだねx1
>おかねくれなかった!
今ならくれるだろうな…
MS戦が良すぎてマジで作り直してほしい
79525/02/12(水)02:47:46No.1282292731そうだねx3
>ZZの序盤もぎこちない最序盤とちょっとこなれてきた序盤がある気がする
>見てる側が慣れただけか?
ぎこちないと言うか単純に時間がなくてね…
プレリュードZZで時間稼ぎして2週間なんで
79625/02/12(水)02:47:54No.1282292744+
>このABEMAのガンダムどこまでやるんだ
とりあえず黒富野の終着点であるVまではやって欲しい…いやそれ以降のアナザーも勿論欲しいが…
Vもそろそろ話題にチラホラ聞くだけで見た事無いって「」増えてきてるだろうしいい機会に…
79725/02/12(水)02:47:58No.1282292752そうだねx1
>妙にジュドーにアムロやカミーユを重ねて強引に勧誘するブライトさん
>何かに憑りつかれてるように見えて怖かった
パイロットがほぼ全滅したところにってのはアムロを感じるよ
79825/02/12(水)02:47:58No.1282292754そうだねx1
新約Zの予算全然なかったんだっけ?
もっとくれてもよかったよなぁ…
79925/02/12(水)02:48:03No.1282292765そうだねx2
作画の具合で見た目がキツい感じになる時もあったけどロザミィの無邪気な感じの声の演技自体はかわいかった
作画いい時は本当に美少女してたし
可愛いだけにきついし辛い
80025/02/12(水)02:48:25No.1282292804+
>>fu4632908.jpg
>なんでキャラだけ乳首が許されてるんだ
お色気担当だし…
80125/02/12(水)02:48:32No.1282292821+
ロザミィは声だけエマリーさんとしてZZにも出てくるぜ
80225/02/12(水)02:48:38No.1282292829そうだねx1
でも作画混ぜたのはいいアイデアと思ったけど安くならなかったとか言い出すお禿
80325/02/12(水)02:48:41No.1282292834+
それこそ作画だけ現代風に近づけるならAIとかでなんとか出来ないのかね
80425/02/12(水)02:48:44No.1282292837そうだねx3
私の分のケーキは?とかヘンケン艦長とエマさんの夫婦漫才で笑うカミーユとか
ホッとする描写が多い新訳
80525/02/12(水)02:48:51No.1282292848そうだねx1
ハサウェイ完結まで遠すぎるよ
80625/02/12(水)02:48:52No.1282292849+
ZZの軽さはいろいろ思うところあるけれど
軽いゆえに登場人物たちも殺意むき出しにはしなかったりするところもあるから
ビーチャとモンドのはなしはしない
80725/02/12(水)02:48:55No.1282292854そうだねx4
>昔の雑誌凄いな!?
OUTはアニメージュやニュータイプみたいなのとはちょっと立ち位置が違うから…
80825/02/12(水)02:49:10No.1282292880+
>これはこれで
>fu4632911.jpg
ソーラ・レイはあかんだろ!!
80925/02/12(水)02:49:15No.1282292887そうだねx2
エマさん元々かわいいと思ってるけど
原液はキツさが全部貫いてくる
81025/02/12(水)02:49:22No.1282292897そうだねx1
本編でプルとプルツーの乳首見れたよね
81125/02/12(水)02:49:25No.1282292903+
完成するまでかぼちゃダンスでもしてるか
81225/02/12(水)02:49:42No.1282292933そうだねx2
あいつらのせいでアーガマ全滅していてもおかしくないくらいの暴挙を平然としていた
81325/02/12(水)02:49:44No.1282292935そうだねx3
アーガマに残ったパイロットがファのみという絶望的な状況
81425/02/12(水)02:49:48No.1282292937そうだねx3
ジュドーが案外役目を全うしようとしてる横でカス二人がいろいろやらかすからな
イーノ?女装が似合ってたね
81525/02/12(水)02:49:56No.1282292950そうだねx2
無駄な話は多いけど劇場3部でまとめようとするとやっぱ無茶あるよなZ
81625/02/12(水)02:50:02No.1282292959そうだねx2
OUT読んでるほうは毎度おなじみいつものパロディだってわかってるので…
作ってる方も馬鹿にする意図はないと思うよ
おふざけすぎだとは思うけど
なんたって普段からまともなちゃんとした記事が少ないからな!
81725/02/12(水)02:50:11No.1282292979+
>>そしてアニメ誌等でプルを知り…
>そんなに人気だったの?
名前の由来からして当時人気のロリコン雑誌からだったりしたし…
81825/02/12(水)02:50:11No.1282292980+
Zで参ったシャアが逆シャアでやることが隕石落としなのはまぁいいとして
アムロと決着つけてぇは急に小物感が…
81925/02/12(水)02:50:18No.1282292990そうだねx2
>イチャイチャ増やさてるというかヘンケンからのセクハラが増えてお前らやってるな!ってなる
脈は保証できないぞ?
脈をつけるのが男の甲斐性ってモンだ!いいな!
82025/02/12(水)02:50:18No.1282292991そうだねx1
エマさんを当時JKが演じてたと思うとすごいと思う
82125/02/12(水)02:50:21No.1282292998そうだねx2
>ZZの軽さはいろいろ思うところあるけれど
>軽いゆえに登場人物たちも殺意むき出しにはしなかったりするところもあるから
>ビーチャとモンドのはなしはしない
ビーチャとモンドの話はちゃんとしろ
戦力が少なすぎて助平心で船に引き入れたブライトが悪いところもあるんだから
82225/02/12(水)02:50:21No.1282292999そうだねx3
明日平日だってのに3スレ完走しそうな勢いなの「」はガンダム好きだな
82325/02/12(水)02:50:22No.1282293002+
>Zに比べればZZは味方側の戦死者数が奇跡的に少ないな!敵側はアホほど死ぬし思い入れあるキャラがピンポイントで死ぬが
局地戦に過ぎないからそりゃね…
82425/02/12(水)02:50:22No.1282293004そうだねx3
情報誌ではなくネタとしていじる企画をやりたくて本作ってた連中だから
82525/02/12(水)02:50:24No.1282293006そうだねx1
モンドは惚れた女のために身一つで体張る所見せる
ビーチャはお前最初からマジで何?
82625/02/12(水)02:50:42No.1282293033そうだねx1
>本編でプルとプルツーの乳首見れたよね
プルツーはあったけどプルの方はどうだったかな
お風呂シーンはあってもお乳首は出してなかった気がする
82725/02/12(水)02:50:48No.1282293050そうだねx3
>あいつらのせいでアーガマ全滅していてもおかしくないくらいの暴挙を平然としていた
シャングリラにしてみればアーガマも火種を持ち込んで
コロニーを危なくする厄介者なんですよ
それなら忍び込んで金になりそうなもん奪えるだけ奪っちまおうぜ
やった
82825/02/12(水)02:50:49No.1282293054+
ハサウェイ小説はベルトーチカルートだから映像版は生き残れても良いのか
82925/02/12(水)02:50:56No.1282293065そうだねx2
ハサウェイの監督はとんでもなく凝るタイプの人だからな…
実際戦闘以外の画作りでもあれだけ楽しめるの凄いよ
83025/02/12(水)02:51:00No.1282293074そうだねx1
>OUTはアニメージュやニュータイプみたいなのとはちょっと立ち位置が違うから…
悩ましのアルテイシアもOUTだっけか
83125/02/12(水)02:51:09No.1282293085+
>戦力が少なすぎて助平心で船に引き入れたブライトが悪いところもあるんだから
パイロット向けのレーションで懐柔しようとするところほんと最悪だ!!
83225/02/12(水)02:51:17No.1282293096そうだねx2
やっぱりアニメだよ!!
fu4632924.jpg
83325/02/12(水)02:51:18No.1282293097+
カミーユはZZ後何してるんだろうな…
83425/02/12(水)02:51:24No.1282293106そうだねx1
Vガンの時は監督はバンダイから相当口出しされて
「ド派手な戦艦出せよ?じゃないと降ろすよ」「バイクみたいな戦艦でも出せってんですか?」「いいじゃんそれ!やりなよ」「ッッ!!!」と本当に頭おかしくなりそうだったって何かで見たな
83525/02/12(水)02:51:24No.1282293109そうだねx3
ファンロードももうないし…
83625/02/12(水)02:51:26No.1282293111+
ベルトーチカルートの漫画逆シャアも好きです
83725/02/12(水)02:51:29No.1282293117そうだねx1
>ロザミィは声だけエマリーさんとしてZZにも出てくるぜ
違うんすよ…!
お姉さん声してる時よりロザミィしてた時の声の方が可愛いんすよ…!
83825/02/12(水)02:51:34No.1282293123+
劇場版といえばケーキ食べながら会議してるところにやってきて私の分は?と言うシャア
83925/02/12(水)02:51:43No.1282293138+
途中から大会戦になるとビーチャモンドもちゃんと戦力になってるよ
ダカールあたりを見るんだ
84025/02/12(水)02:51:45No.1282293139そうだねx2
エマさんのメンタルは割と序盤のカミーユ並みに誰にでもあたりつよつよガールだからあんまり近くに居たくないタイプではある
84125/02/12(水)02:51:49No.1282293149+
>アーガマに残ったパイロットがファのみという絶望的な状況
アーガマもズタボロなのにアーガマ以外がやる気がないというのがマジで絶望的
84225/02/12(水)02:51:50No.1282293151そうだねx2
ジブリの鈴木Pがニュータイプ編集やってた頃の話とかひでーもん
似せた絵を勝手に描いて載せるとか髪色とか決まってない設定画に勝手に色着けたとか
84325/02/12(水)02:51:56No.1282293163+
予算についてはあっただの用意出来てただの話半分が多すぎるが
事前に予告されてたから特に気にしてないし当時はそんな不満はなかったしな
84425/02/12(水)02:52:09No.1282293179+
Vは小説もかなりキツい
84525/02/12(水)02:52:09No.1282293180そうだねx1
ファってニュータイプみたいに思念受信してるし実はハイスペックなのでは…
84625/02/12(水)02:52:15No.1282293191そうだねx1
>カミーユって最終的に回復するのは知ってるけどその後を描いてるのが殆ど無いよね?
>ジュドーですらあるのに
カミーユの人生が悲惨すぎて弄れないってのが大きいと思う
84725/02/12(水)02:52:17No.1282293193そうだねx2
>ビーチャはお前最初からマジで何?
最終的に艦長代理なのおかしいって!
84825/02/12(水)02:52:21No.1282293205そうだねx3
>>あいつらのせいでアーガマ全滅していてもおかしくないくらいの暴挙を平然としていた
>シャングリラにしてみればアーガマも火種を持ち込んで
>コロニーを危なくする厄介者なんですよ
>それなら忍び込んで金になりそうなもん奪えるだけ奪っちまおうぜ
>やった
正直貧乏オンボロコロニーでジャンク拾って生活してる子供からしたら戦争なんかやってて随分余裕がおありですこと
くらいにしか思わんからこれが当然の反応である
ちゃんと視線をそっち側に向けないと行けないしジュドーが割とそっちに向けさせてくれる
84925/02/12(水)02:52:25No.1282293212そうだねx1
>やっぱりアニメだよ!!
>fu4632924.jpg
高橋良輔vs富野由悠季普通に読みたい
85025/02/12(水)02:52:40No.1282293236そうだねx1
新訳で死亡回をカットされたけど登場シーンを追加されずにフェードアウトするロベルトとギャプランから脱出した後に出番が一切ないのに最後のシーンにいるロザミア
85125/02/12(水)02:52:45No.1282293243+
富野と村上天皇達の誰も幸せにならないバトルだいすき
本人たちのメンタルも含むと全然笑い事じゃないんだけど
85225/02/12(水)02:52:47No.1282293246そうだねx2
みたいというかファはニュータイプじゃなかった?
85325/02/12(水)02:52:56No.1282293256そうだねx2
ひどい思い出と納得のいかない制作と振るわない企画で買ってはいけません!とかこの主人公は失敗だった!とかいう気持ちはすごくわかる
声優さんから僕のデビュー作否定しないでください!って怒られるのもわかるしそうなるよねってなる
85425/02/12(水)02:52:57No.1282293261そうだねx2
>Vガンの時は監督はバンダイから相当口出しされて
>「ド派手な戦艦出せよ?じゃないと降ろすよ」「バイクみたいな戦艦でも出せってんですか?」「いいじゃんそれ!やりなよ」「ッッ!!!」と本当に頭おかしくなりそうだったって何かで見たな
富野監督が自分で言ってて頭おかしくなってそう
85525/02/12(水)02:53:00No.1282293268そうだねx2
>>イチャイチャ増やさてるというかヘンケンからのセクハラが増えてお前らやってるな!ってなる
>脈は保証できないぞ?
>脈をつけるのが男の甲斐性ってモンだ!いいな!
うむ…いいな…
85625/02/12(水)02:53:05No.1282293272そうだねx1
>ハサウェイの監督はとんでもなく凝るタイプの人だからな…
>実際戦闘以外の画作りでもあれだけ楽しめるの凄いよ
虐殺器官とかエルゴプラクシーとかも凄く良かった
ハサウェイに関しちゃ若かりし頃関わったガンダムへのリベンジでもあるからな
85725/02/12(水)02:53:05No.1282293274そうだねx1
>エマさんのメンタルは割と序盤のカミーユ並みに誰にでもあたりつよつよガールだからあんまり近くに居たくないタイプではある
自分にも厳しいけど他人にもかなり厳しいからな…優しさもあるんだけど
85825/02/12(水)02:53:07No.1282293276そうだねx3
逆シャアにカミーユやジュドー出してもしかたないでしょって割り切るのはお禿の強みだな
サービス精神ある人が作ったらチラ見せしちゃうと思う
85925/02/12(水)02:53:13No.1282293283そうだねx5
とりあえずZZは例のなんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!まで見るか…
86025/02/12(水)02:53:14No.1282293288+
そういやアーガマってネェルに交代してからはどこ行ったか描写ないんだっけ
86125/02/12(水)02:53:32No.1282293319+
強化人間でもないのにNTの素質持ちが多いZ
86225/02/12(水)02:53:33No.1282293324そうだねx1
>エマさんのメンタルは割と序盤のカミーユ並みに誰にでもあたりつよつよガールだからあんまり近くに居たくないタイプではある
良いとこ出のお嬢様だからセイラさんメンタルなんだよね
86325/02/12(水)02:53:34No.1282293325そうだねx1
ガンダムのネタがあまりにも尽きてきたら触れるかもしれん
現状は五代雄介よろしく戦いから離れて余生を過ごしましたにしててくれ
86425/02/12(水)02:53:40No.1282293335+
ZではそうでもないんだけどZZ見ると何かうろつき童子がフラッシュバックしてきて変な気分になる
86525/02/12(水)02:53:43No.1282293341そうだねx1
>Vガンの時は監督はバンダイから相当口出しされて
>「ド派手な戦艦出せよ?じゃないと降ろすよ」「バイクみたいな戦艦でも出せってんですか?」「いいじゃんそれ!やりなよ」「ッッ!!!」と本当に頭おかしくなりそうだったって何かで見たな
1stでも似たような無茶振りでズゴックが生まれたって聞いた覚えあるな…
86625/02/12(水)02:53:44No.1282293342+
そういやベルトーチカが記憶の3倍ぐらい可愛かったな
アムロが憎い
86725/02/12(水)02:53:45No.1282293344+
>高橋良輔vs富野由悠季普通に読みたい
https://ameblo.jp/g-fock/entry-12225998733.html
なんか見つけた
多分OUT
86825/02/12(水)02:53:54No.1282293360+
アムロもシャアも出てくるし悲劇性のあるシナリオもいじりやすいから
各種ゲームで使いやすかったのも再評価の要因だろうな
86925/02/12(水)02:54:00No.1282293369そうだねx5
でもねビーチャが子供に戦争をさせるなって言ってるのは正論なんですよ!
87025/02/12(水)02:54:07No.1282293378そうだねx1
>私の分のケーキは?とかヘンケン艦長とエマさんの夫婦漫才で笑うカミーユとか
>ホッとする描写が多い新訳
TV版にもあるけどシンタとクムにジュース買ってくれるウォンさん好き
87125/02/12(水)02:54:26No.1282293409そうだねx3
初めてZを見た感想としては思いの外アムロが出てこずクワトロが出ずっぱりでびっくりしたぜ
87225/02/12(水)02:54:39No.1282293426そうだねx2
>とりあえずZZは例のなんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!まで見るか…
だいぶ序盤じゃねーか!
87325/02/12(水)02:54:55No.1282293447そうだねx1
>ZではそうでもないんだけどZZ見ると何かうろつき童子がフラッシュバックしてきて変な気分になる
うろつきは北爪さんが一切かかわってないってマジ?ってなる…
なんであんなに北爪顔なんだろう…
87425/02/12(水)02:54:56No.1282293449+
>そういやアーガマってネェルに交代してからはどこ行ったか描写ないんだっけ
ジョニ帰でアーガマ地球にある筈だから使っていいっすか?と聞いた同系艦にしてくれって言われたらしい程度には決まってないぽいね
87525/02/12(水)02:55:03No.1282293460そうだねx1
カミーユは最終的にファと一緒に地球に乗って一般人として過ごしましたでいいんだ
87625/02/12(水)02:55:04No.1282293462そうだねx1
>富野監督が自分で言ってて頭おかしくなってそう
地球をクリーンにでもしたくもなる
87725/02/12(水)02:55:05No.1282293463そうだねx2
>とりあえずZZは例のなんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!まで見るか…
こんなの言ってないよ!
バカ言ってんじゃないよ!
fu4632931.jpeg
87825/02/12(水)02:55:07No.1282293465そうだねx1
なんの光っ!まで……いや強い男の子に会えた…まで見てくれZZ
評価180度変わるから
87925/02/12(水)02:55:08No.1282293469+
作品の中でも外でもアムロ以上にシャアが世界を回してるシリーズだから…
88025/02/12(水)02:55:14No.1282293474+
>カミーユって最終的に回復するのは知ってるけどその後を描いてるのが殆ど無いよね?
>ジュドーですらあるのに
ムーンクライシス!
ジュドーもミネバ様も出てくるぞ!
…後からユニコーンが出てきちゃったからなぁ
88125/02/12(水)02:55:14No.1282293475そうだねx1
制作時間が無いからギャグアニメ調にして展開を誤魔化すのは
不思議の海のナディアでも島編〜アフリカ大陸編でやったから
分かるだろうにのう…
88225/02/12(水)02:55:19No.1282293481そうだねx3
>でもねビーチャが子供に戦争をさせるなって言ってるのは正論なんですよ!
ぐうの音も出ない正論
88325/02/12(水)02:55:23No.1282293487そうだねx4
>https://ameblo.jp/g-fock/entry-12225998733.html
>なんか見つけた
>多分OUT
無法すぎる気もするけどもはや40年も前の雑誌だし
まぁいいか!
88425/02/12(水)02:55:29No.1282293494そうだねx3
ZZは宇宙世紀の設定語りするなら観ておいた方がいいですよ…!
なんというか本筋の話が少ないからか設定で遊ぶ話がちょくちょくあってそれによってこういう世界なんだ…みたいなのが掴めるところが多いんすよ…!
88525/02/12(水)02:55:43No.1282293516そうだねx3
>逆シャアにカミーユやジュドー出してもしかたないでしょって割り切るのはお禿の強みだな
>サービス精神ある人が作ったらチラ見せしちゃうと思う
禿は映画っていうのは他の作品関係なくそれだけで終わってないといけないって考えの持ち主でノイズになるものを極力カットするから偉いよ
逆シャアはアムロvsシャアとハサウェイとクェスの話で後者は上手くやれなかったと反省してるけども
88625/02/12(水)02:55:45No.1282293524+
>そういやアーガマってネェルに交代してからはどこ行ったか描写ないんだっけ
ユニコーンで出てくるから連邦が使ってたはず
88725/02/12(水)02:55:53No.1282293539そうだねx4
シロッコって終盤突然ラスボスになったとか言われがちだけど全然そんなこと無かったな
地球に降りるときに戦って宇宙に戻ってからはずっとシロッコの部隊と戦ってる
88825/02/12(水)02:56:03No.1282293557そうだねx3
オネエ言葉ではないけど言ってんの!みたいな喋りはよくしてた気がするジュドー
88925/02/12(水)02:56:04No.1282293558そうだねx1
ガンダムは毎回なんか子供が戦場で活躍してしまう話だから仕方ないんだ
89025/02/12(水)02:56:14No.1282293573そうだねx5
>ZZは宇宙世紀の設定語りするなら観ておいた方がいいですよ…!
>なんというか本筋の話が少ないからか設定で遊ぶ話がちょくちょくあってそれによってこういう世界なんだ…みたいなのが掴めるところが多いんすよ…!
マジで深刻だなと思えるコロニーの管理と把握が行き届いてない連邦政府の現状
89125/02/12(水)02:56:21No.1282293585+
カラバがアーガマ使うよってことで譲渡されてそれで本編は終わりだったよね
89225/02/12(水)02:56:24No.1282293590+
>>そういやアーガマってネェルに交代してからはどこ行ったか描写ないんだっけ
>ユニコーンで出てくるから連邦が使ってたはず
あ、旧の方の話か
すまん早とちりした
89325/02/12(水)02:56:33No.1282293600そうだねx3
>ZZは宇宙世紀の設定語りするなら観ておいた方がいいですよ…!
>なんというか本筋の話が少ないからか設定で遊ぶ話がちょくちょくあってそれによってこういう世界なんだ…みたいなのが掴めるところが多いんすよ…!
コロニーの様子や資源衛星どうなってんのかとかだいぶ出てくるよね
そして問題のタイガーバウムコロニー
89425/02/12(水)02:56:44No.1282293611そうだねx5
アーガマに子供乗せるやり口けっこうあくらつだから…
89525/02/12(水)02:57:04No.1282293640+
>新約Zの予算全然なかったんだっけ?
>もっとくれてもよかったよなぁ…
元々は海外への宣伝用に総集編ビデオ作ろうくらいのノリで始まった企画だから
89625/02/12(水)02:57:05No.1282293643+
>シロッコって終盤突然ラスボスになったとか言われがちだけど全然そんなこと無かったな
>地球に降りるときに戦って宇宙に戻ってからはずっとシロッコの部隊と戦ってる
間にもう一回ぐらいカミーユと戦ってほしかった
89725/02/12(水)02:57:11No.1282293653そうだねx1
>逆シャアにカミーユやジュドー出してもしかたないでしょって割り切るのはお禿の強みだな
>サービス精神ある人が作ったらチラ見せしちゃうと思う
主人公3人そろい踏みの
壮絶 トリプルガンダム
はちょっと見てみたい
頑張れシャア!ぶん殴られろ!!
89825/02/12(水)02:57:12No.1282293655そうだねx1
>>これは月間OUTのパロ記事だからね
>なるほど
>>OUTはZガンダムをバカにしまくってZZもだいぶ馬鹿にしてた当時のザ・オタク雑誌だったよ
>昔の雑誌凄いな!?
アニメックはダグラム馬鹿にしてたり昭和の雑誌は無法だぜ!
89925/02/12(水)02:57:12No.1282293656そうだねx1
>ガンダムは毎回なんか子供が戦場で活躍してしまう話だから仕方ないんだ
Vガンになってようやくそれを憐れむキャラクターが出てきた気がする
90025/02/12(水)02:57:13No.1282293657そうだねx5
スポンサーあってのアニメだからね…
反発しながらも無茶振りにちゃんと答えちゃう真面目さのせいで富野は鬱になっちゃったんだろう
Zガンダムも色々とバンダイの言うとおりにしたらしいし
90125/02/12(水)02:57:31No.1282293689+
>ZZは宇宙世紀の設定語りするなら観ておいた方がいいですよ…!
>なんというか本筋の話が少ないからか設定で遊ぶ話がちょくちょくあってそれによってこういう世界なんだ…みたいなのが掴めるところが多いんすよ…!
ZZはザブングルやエルガイムの流れをちゃんと引き継いでいて
後のキングゲイナーや∀Gレコに通じるものがあるんだよね
90225/02/12(水)02:57:35No.1282293697+
ジオンがぼろぼろにしたからコロニー再編計画で頑張ろうとしたのに内輪もめからの隕石落としでもう駄目
90325/02/12(水)02:57:35No.1282293700そうだねx4
ビーチャに関してはスラムのガキなんてあんなもんとしか
90425/02/12(水)02:57:38No.1282293704そうだねx1
緊急事態だった木馬はしょうがないにせよZでもカミーユをなし崩しで兵士として取り込む流れはなかなかに邪悪だからな
90525/02/12(水)02:57:38No.1282293705+
>ガンダムは毎回なんか子供が戦場で活躍してしまう話だから仕方ないんだ
0080は活躍してるかな…
活躍してるかも…
90625/02/12(水)02:57:40No.1282293708そうだねx2
>シロッコって終盤突然ラスボスになったとか言われがちだけど全然そんなこと無かったな
>地球に降りるときに戦って宇宙に戻ってからはずっとシロッコの部隊と戦ってる
ジャマイカンのコロニー落とし妨害したくらいで後はかなり素直にジャミトフの言う事聞いてるからな
まかり間違えばそのままティターンズのデキる幹部で終わってた可能性もある
90725/02/12(水)02:57:41No.1282293710+
ジOの活躍もう少し見たかったのはある
90825/02/12(水)02:57:43No.1282293713そうだねx1
弁当でニュータイプを釣る男ブライト・ノア
90925/02/12(水)02:57:50No.1282293725そうだねx5
最後まで見るとハマーンとジュドーはお似合いだと心から思う
このベストカップルには幸せになってほしい
そして私は父ジオンのもとに召されるであろう!
91025/02/12(水)02:58:04No.1282293745+
>スポンサーあってのアニメだからね…
>反発しながらも無茶振りにちゃんと答えちゃう真面目さのせいで富野は鬱になっちゃったんだろう
>Zガンダムも色々とバンダイの言うとおりにしたらしいし
地面踏まないと外に出られなかったって話がやばすぎる
91125/02/12(水)02:58:05No.1282293746そうだねx2
>初めてZを見た感想としては思いの外アムロが出てこずクワトロが出ずっぱりでびっくりしたぜ
それは伝聞でもわからないか?
91225/02/12(水)02:58:13No.1282293758そうだねx1
>最後まで見るとハマーンとジュドーはお似合いだと心から思う
>このベストカップルには幸せになってほしい
>そして私は父ジオンのもとに召されるであろう!
お前は来ないのか?シャア…♥
91325/02/12(水)02:58:39No.1282293806+
>>高橋良輔vs富野由悠季普通に読みたい
>https://ameblo.jp/g-fock/entry-12225998733.html
>なんか見つけた
>多分OUT
やっぱり女だったのかカミーユ!でダメだった
91425/02/12(水)02:58:55No.1282293826+
>シロッコって終盤突然ラスボスになったとか言われがちだけど全然そんなこと無かったな
>地球に降りるときに戦って宇宙に戻ってからはずっとシロッコの部隊と戦ってる
ただジャミトフ暗殺のときはえ…!?となったよ
91525/02/12(水)02:59:05No.1282293839そうだねx5
21の女が14のガキにアプローチだなんて
いや普通にえっちだな…
91625/02/12(水)02:59:07No.1282293843+
>>昔の雑誌凄いな!?
>OUTはアニメージュやニュータイプみたいなのとはちょっと立ち位置が違うから…
アニパロコミックみたいな別冊もあったしFRに近い分類かな…
91725/02/12(水)02:59:13No.1282293854+
というかヤザンってバスク死んでさらっとシロッコ側についてんだな…
91825/02/12(水)02:59:15No.1282293855そうだねx1
マシュマーの変なやつっぷりが面白かったZZ前半
91925/02/12(水)02:59:16No.1282293860+
記憶よりもクワトロ大尉の活躍シーンが少なかった
92025/02/12(水)02:59:28No.1282293883+
>>最後まで見るとハマーンとジュドーはお似合いだと心から思う
>>このベストカップルには幸せになってほしい
>>そして私は父ジオンのもとに召されるであろう!
>お前は来ないのか?シャア…♥
実際ハマーンはジュドーとシャア選べる状態だったらどっち選ぶんだろうな
シャアかなやっぱ
92125/02/12(水)02:59:31No.1282293890そうだねx7
>ビーチャに関してはスラムのガキなんてあんなもんとしか
倫理観というか敵味方の線引きがZをずっと見てきた視聴者とは違うしな
シャングリラ組でも生き死にとなったら話は別で
ましてエゥーゴとネオ・ジオンに大義の差なんて感じてない
92225/02/12(水)02:59:32No.1282293894+
>ジOの活躍もう少し見たかったのはある
地味な武装の隠し腕がほんとに地味すぎた…
92325/02/12(水)03:00:28No.1282293965そうだねx4
>カミーユは最終的にファと一緒に地球に乗って一般人として過ごしましたでいいんだ
ラストでもしカミーユが戻ってこれたとしても戦い続けてたら絶対に壊れるからな…
92425/02/12(水)03:00:35No.1282293971そうだねx3
>スポンサーあってのアニメだからね…
>反発しながらも無茶振りにちゃんと答えちゃう真面目さのせいで富野は鬱になっちゃったんだろう
>Zガンダムも色々とバンダイの言うとおりにしたらしいし
一番酷いのはやっぱり永野護を使う!→却下!→今度こそ使う!承諾も得た!→やっぱりダメ!→劇場版だから今度こそ文句は言わせない!→hi-sガンダムの絵どころかコンテも全部できていたのに却下!!
のあたりだと思うの
92525/02/12(水)03:00:45No.1282293980+
>>ジOの活躍もう少し見たかったのはある
>地味な武装の隠し腕がほんとに地味すぎた…
でもあれ強いパイロットが使うと反則的に強いんすよ
後々ナイチンゲールでも採用するくらいだし
92625/02/12(水)03:00:57No.1282294000そうだねx1
ジュドー達が宇宙に戻った後のカラバが何をしてるのか不明なうえにそれ以降も外伝とかでほじられたりしてないから旧アーガマはマジで行方不明としか言いようがないんよな…
92725/02/12(水)03:01:01No.1282294007そうだねx1
キャラが改造されて壊れてもジュドーを微かに覚えてるの悲しい
ジュドーもキャラに死ぬなよ…って祈ってたり
92825/02/12(水)03:01:03No.1282294010+
>>OUTはアニメージュやニュータイプみたいなのとはちょっと立ち位置が違うから…
>悩ましのアルテイシアもOUTだっけか
ガルマとウラガンのリバ有BL話とかも載せてたと聞く
92925/02/12(水)03:01:07No.1282294016+
まあそれはそれとして初見ファンネル攻略は盛りすぎじゃないシロッコ?
93025/02/12(水)03:01:14No.1282294031そうだねx3
カツも見返してみると理解できたしビーチャも同じだろうとは思う
93125/02/12(水)03:01:37No.1282294053+
>やっぱりアニメだよ!!
>fu4632924.jpg
キン肉マンばりに口開けてるジュドーでだめだった
93225/02/12(水)03:01:38No.1282294054+
出来たよ新装備!ハイパーメガランチャー!
いつの間にか使わなくなってんな…
くらい印象が薄い!
93325/02/12(水)03:01:40No.1282294056そうだねx3
>>ビーチャに関してはスラムのガキなんてあんなもんとしか
>倫理観というか敵味方の線引きがZをずっと見てきた視聴者とは違うしな
>シャングリラ組でも生き死にとなったら話は別で
>ましてエゥーゴとネオ・ジオンに大義の差なんて感じてない
ここらへんの塩梅はちゃんとZZを1から全部見るかどうかで変わってくるよね
だから皆一緒に見れたらいいね…
93425/02/12(水)03:01:50No.1282294072そうだねx3
序盤にいるわけでもなく
終盤まで居座ってるわけでもないアムロの扱いは本当に上手いと思う
ちゃんとこれはカミーユの物語だってなる
93525/02/12(水)03:01:57No.1282294080そうだねx5
1stからの付き合いだからどうしてもブライトさんを贔屓目に見ちゃうけど
ZZの勧誘の仕方はだいぶ悪い大人だからなあ…
93625/02/12(水)03:02:01No.1282294085+
最初の木星帰りがシャリアブルだったしシロッコはあれぐらい盛ってもいいだろう
93725/02/12(水)03:02:29No.1282294118+
>最初の木星帰りがシャリアブルだったしシロッコはあれぐらい盛ってもいいだろう
出禁かソードシリーズに行ってくれ…
93825/02/12(水)03:02:30No.1282294119+
隠し腕の活躍も地味だし
全体的にメカの使い方が地味じゃねZ
93925/02/12(水)03:02:31No.1282294120+
>出来たよ新装備!ハイパーメガランチャー!
>いつの間にか使わなくなってんな…
>くらい印象が薄い!
うおーハイメガ初登場!!
サラによって破壊!!のスピード感はすごかった
まあすげえ戦果上げるシーンもあるけど
94025/02/12(水)03:02:37No.1282294130そうだねx1
>まあそれはそれとして初見ファンネル攻略は盛りすぎじゃないシロッコ?
才能があるしその才能を全力で私利私欲に使うから生かしやおけないんだ
94125/02/12(水)03:02:41No.1282294134そうだねx5
メインは宇宙の話で地球に降りた時に手を貸してくれるってのは良い使い方だよねアムロ
94225/02/12(水)03:02:46No.1282294141+
>ジブリの鈴木Pがニュータイプ編集やってた頃の話とかひでーもん
>似せた絵を勝手に描いて載せるとか髪色とか決まってない設定画に勝手に色着けたとか
あの人メージュの人じゃなかったんだ…
94325/02/12(水)03:03:01No.1282294159+
まあまあ黒歴史だよZZのブライト
94425/02/12(水)03:03:06No.1282294163そうだねx4
今見たら行動原理自体は理解しやすいだろうなビーチャ
それはそれとしてクソガキなんだが
94525/02/12(水)03:03:08No.1282294167そうだねx3
>1stからの付き合いだからどうしてもブライトさんを贔屓目に見ちゃうけど
>ZZの勧誘の仕方はだいぶ悪い大人だからなあ…
ZZは余裕ないせいもあってか終始ブライトの印象悪い
なんなら浮気しとるし
94625/02/12(水)03:03:13No.1282294171そうだねx2
>マシュマーの変なやつっぷりが面白かったZZ前半
今見ると回想の中のハマーンがあんまり当人が言わなそうな事ちょいちょい言ってて
なんかあの時点から強化とまでは言わんけど刷り込みとか洗脳的な教育してたら嫌だなとちょっと思った
94725/02/12(水)03:03:45No.1282294225+
>アニメックはダグラム馬鹿にしてたり昭和の雑誌は無法だぜ!
平成になっても反原発特集やウルトラマンティガ特集やったアニメ誌あったし
94825/02/12(水)03:03:54No.1282294233+
カミーユなしでシロッコ誰がやるんだよ…
マチュやってくれる?
94925/02/12(水)03:04:01No.1282294240+
キャスティングの一番上のシャア・アズナブルが居座っているとはいえ前作主人公とライバルの扱いは凄く上手よね…
95025/02/12(水)03:04:22No.1282294263そうだねx3
>まあまあ黒歴史だよZZのブライト
ブライトだって必死なんだ
パイロットがいねえ
生きてるはずのボティも消えてしまった
95125/02/12(水)03:04:48No.1282294291そうだねx4
ビーチャはどんなに綺麗なビーチャになったとしてもエルとくっついた時点で俺の敵だが
95225/02/12(水)03:04:50No.1282294294そうだねx3
作品のノリごと変わるからビーチャとか余計に受け付けなかったのかもしれん
少し前まで遊びでやってんじゃないんだよ! 言ってたのに
95325/02/12(水)03:04:59No.1282294309+
当時の視聴者はよくアムロ出せって暴動起こさなかったな
95425/02/12(水)03:05:06No.1282294313+
ヤザンがZガンダムかっぱらってから連邦に戻って戦犯裁判になるif
95525/02/12(水)03:05:07No.1282294315+
9.11以降ニュータイプもちょっとまさはるこじらせたからな…
ニュータイプがというかアニメがそういう時事を扱うようになってきた影響かも知れんが
95625/02/12(水)03:05:14No.1282294321そうだねx4
>ZZは余裕ないせいもあってか終始ブライトの印象悪い
>なんなら浮気しとるし
浮気はしてねえよ!!
疲れているのにめっちゃ美人から超アプローチかけられてのに頑張って我慢してるから凄い人だよ
95725/02/12(水)03:05:19No.1282294329そうだねx2
>ビーチャはどんなに綺麗なビーチャになったとしてもエルとくっついた時点で俺の敵だが
吹いた
まあそうだな
95825/02/12(水)03:05:21No.1282294332+
シャアは前作ライバルのわりには…
アムロカミーユは素直にすげぇってなるのに
95925/02/12(水)03:05:25No.1282294338+
謎空間出してないけどサイコミュ補助なしでサラとやり取りするの何なんだよシロッコ
96025/02/12(水)03:05:25No.1282294339+
自分が命を懸ける理由が分からない!納得がしたいだけだ!って騒いでたところで一皮むけた感はある
まあその後も地球に降りてちょこちょこやらかすのだが
96125/02/12(水)03:05:42No.1282294362そうだねx1
>あの人メージュの人じゃなかったんだ…
ごめんアニメージュだったわ
逆シャア友の会の本で書いてあったけど言いたい放題で面白かった
96225/02/12(水)03:05:49No.1282294373+
>>逆シャアにカミーユやジュドー出してもしかたないでしょって割り切るのはお禿の強みだな
>>サービス精神ある人が作ったらチラ見せしちゃうと思う
>主人公3人そろい踏みの
>壮絶 トリプルガンダム
>はちょっと見てみたい
>頑張れシャア!ぶん殴られろ!!
冗談ではない!!!!!
96325/02/12(水)03:05:56No.1282294385そうだねx4
ボティは禿空間に入るのに赤リック・ディアスだけずーっと残ってんのはな なんだぁってなる
96425/02/12(水)03:05:59No.1282294389そうだねx3
>作品のノリごと変わるからビーチャとか余計に受け付けなかったのかもしれん
>少し前まで遊びでやってんじゃないんだよ! 言ってたのに
そもそも俺達は戦争なんかやる気はないんだよ!大人は勝手だぜ
ってのがシャングリラチルドレンの言い分だぞ
96525/02/12(水)03:06:00No.1282294390そうだねx1
>シャアは前作ライバルのわりには…
>アムロカミーユは素直にすげぇってなるのに
逆シャアまでシャアの本心と目的が延期延期になっているのが悪いとしか言えないっす
96625/02/12(水)03:06:19No.1282294411+
>謎空間出してないけどサイコミュ補助なしでサラとやり取りするの何なんだよシロッコ
ジOは一応バイオセンサーみたいのはついてる…はず
だからサイコミュ補助はあるんじゃないかな
96725/02/12(水)03:06:53No.1282294454そうだねx4
餌につられたやつが悪いとはいえまだ学校通ってる年齢のガキを釣って命かけさせてるのも相当悪辣なので…
96825/02/12(水)03:06:56No.1282294464そうだねx4
ジュドーに才能を感じたとはいえ弁当で釣って既成事実作ってからパイロットとしての責任を守れとか滅茶苦茶な物言いしてたよね
96925/02/12(水)03:07:32No.1282294505そうだねx3
>ジュドーに才能を感じたとはいえ弁当で釣って既成事実作ってからパイロットとしての責任を守れとか滅茶苦茶な物言いしてたよね
だから猛反発されるし一部はネオ・ジオンに行く
当然の話
97025/02/12(水)03:07:34No.1282294510+
メッサーラにはサイコミュ補助ないからあのプレッシャーは自前なんだよなシロッコ…
97125/02/12(水)03:07:36No.1282294515そうだねx2
>>頑張れシャア!ぶん殴られろ!!
>冗談ではない!!!!!
アムロカミーユは当然としてジュドーもハマーンの処理担当されたから殴る権利があるな…
97225/02/12(水)03:07:39No.1282294521+
シャアの場合はクワトロ状態だけじゃなくって逆シャアもあるから余計にそう思うんじゃないっすかね
97325/02/12(水)03:07:42No.1282294524そうだねx2
>キャスティングの一番上のシャア・アズナブル
クワトロって劇中のキャラは呼ぶけど
EDのこれにしてもナレーションでもサブタイでも全部シャアだから
Zガンダムって作品の枠組みではクワトロ・バジーナって存在しないよな
97425/02/12(水)03:07:52No.1282294534そうだねx1
もう一週間夜中の2時まで見て検証する必要がありそうだな…
97525/02/12(水)03:07:59No.1282294543+
>ジOは一応バイオセンサーみたいのはついてる…はず
>だからサイコミュ補助はあるんじゃないかな
戦艦のブリッジでサラの思考読んでたりしてたところあった
97625/02/12(水)03:08:08No.1282294556そうだねx3
しょーがねーだろパイロットいないと生き残れないんだから
という考え方こそ大人の理屈にすぎなくてシャングリラチルドレンたちには関係ないので好き勝手する
97725/02/12(水)03:08:10No.1282294558そうだねx2
>餌につられたやつが悪いとはいえまだ学校通ってる年齢のガキを釣って命かけさせてるのも相当悪辣なので…
あんなん闇バイトに誘う反社とやってること変わらんからな
97825/02/12(水)03:08:32No.1282294594+
Zのシャアは見方ユニットとして使うとそれほどでもない前作のボスキャラみたいな…
97925/02/12(水)03:08:39No.1282294606+
ZZも…見るか
98025/02/12(水)03:08:54No.1282294621+
最終的に新型艦もよろしく!するんだからとんでもないよ
98125/02/12(水)03:09:02No.1282294638+
なんですか議会を武力で占拠したエゥーゴが反社会的勢力だって言うんですか
98225/02/12(水)03:09:04No.1282294642そうだねx4
ぶっちゃけ今回の一挙でTV版Zを初めて見た「」は明日からの温度差で風邪を引くと思います
98325/02/12(水)03:09:11No.1282294652そうだねx1
というかZって全体的にみんな思考読むよね
98425/02/12(水)03:09:28No.1282294669+
でも自分たちも乗ってる戦艦の居場所を敵に知らせようとするのはいくら子供でも考えなしすぎる
98525/02/12(水)03:09:32No.1282294676そうだねx2
ZZは勝手な大人につきあわされる少年少女達の話なので
少年少女達にちゃんと目線を合わせるのが大事だ
ブライトのことは置いておけ
98625/02/12(水)03:10:05No.1282294720+
ブナ屋敷みたいにZZのブライトさんだっていいシーンが無いわけじゃないぜ
98725/02/12(水)03:10:17No.1282294738そうだねx1
>でも自分たちも乗ってる戦艦の居場所を敵に知らせようとするのはいくら子供でも考えなしすぎる
まともな教育受けてないからなあいつら
自分から放棄してる面も無くは無いけど
98825/02/12(水)03:10:25No.1282294746そうだねx1
>ブナ屋敷みたいにZZのブライトさんだっていいシーンが無いわけじゃないぜ
いいシーンはあるけどやっぱそれは中盤からだからね
98925/02/12(水)03:10:34No.1282294761+
>というかZって全体的にみんな思考読むよね
OTの人たちもNT反応しちゃう
伝えてるほうが凄いってことなんだろうが
99025/02/12(水)03:10:36No.1282294764そうだねx1
>なんですか議会を武力で占拠したエゥーゴが反社会的勢力だって言うんですか
反社会的勢力だったのに国家権力と協力してしまった反社会的勢力だ
何のために存在する組織なのか…
99125/02/12(水)03:10:45No.1282294777+
風邪ひくって言うか風邪の時見る意味不明の夢みたいな1話でスタートだし…
99225/02/12(水)03:11:10No.1282294804そうだねx1
>でも自分たちも乗ってる戦艦の居場所を敵に知らせようとするのはいくら子供でも考えなしすぎる
いざとなったら轟沈するアーガマから逃げ出せるくらいのすばしっこさは持ってるし
ビーチャ本人たちもそのつもりだからな
99325/02/12(水)03:11:13No.1282294805そうだねx3
>でも自分たちも乗ってる戦艦の居場所を敵に知らせようとするのはいくら子供でも考えなしすぎる
当時の状況で勝ち馬のネオジオンに乗ろうとしただけだろ
まだアーガマに愛着も無いし
99425/02/12(水)03:11:34No.1282294818+
>風邪ひくって言うか風邪の時見る意味不明の夢みたいな1話でスタートだし…
プレリュードは1話じゃ無いから…
99525/02/12(水)03:11:40No.1282294830+
みんなプレリュードZZを誤解してるからそれを解くためだけでも見て欲しい
99625/02/12(水)03:12:02No.1282294862そうだねx1
誤解…?
99725/02/12(水)03:12:34No.1282294892そうだねx2
>>でも自分たちも乗ってる戦艦の居場所を敵に知らせようとするのはいくら子供でも考えなしすぎる
>当時の状況で勝ち馬のネオジオンに乗ろうとしただけだろ
>まだアーガマに愛着も無いし
ボロボロのアーガマしかないエゥーゴとかいう良くわかんない組織よりそりゃネオ・ジオンの方が良さそうだし
そもそも金もらってシャングリラに戻れりゃそれでいいとしか思ってないからね
99825/02/12(水)03:12:53No.1282294916そうだねx2
プレリュードZZはレンタルVHSにちゃんと入ってる
99925/02/12(水)03:13:00No.1282294925+
>誤解…?
誤解してるのがいるな
100025/02/12(水)03:13:04No.1282294930そうだねx1
>当時の状況で勝ち馬のネオジオンに乗ろうとしただけだろ
>まだアーガマに愛着も無いし
このへんの日和見主義はZのコロニーでもずっと描かれているよな
エゥーゴがなんも影響力持てなくなった宇宙でネオ・ジオンがどんどんコロニー掌握したのもさもありなん

- GazouBBS + futaba-