レス送信モード |
---|
「破れる」
… | 125/02/12(水)01:00:37No.1282273908そうだねx2口当たりがほんっっっっっっとうにゴミカスッ!!! |
… | 225/02/12(水)01:00:57No.1282273968そうだねx2そこ気にする人見たこと無かったな… |
… | 325/02/12(水)01:00:58No.1282273974そうだねx2破れねえよ! |
… | 425/02/12(水)01:00:59No.1282273983そうだねx21尾木ママスレのスレタイみたいだ… |
… | 525/02/12(水)01:01:30No.1282274106+紙ストローはストローではない |
… | 625/02/12(水)01:02:08No.1282274263そうだねx14トランプ氏ストローに激怒「破れる」 |
… | 725/02/12(水)01:02:42No.1282274397そうだねx3トランプってマック大好きだから常々怒り心頭だったんだろうな |
… | 825/02/12(水)01:02:51No.1282274428+まぁアメリカのなら敗れるのもいくらでもあるんだろうな |
… | 925/02/12(水)01:03:23No.1282274540+かなりのマック大好きおじさんだから許せなかったのであろう… |
… | 1025/02/12(水)01:03:26No.1282274554+尾木ママみたいやな |
… | 1125/02/12(水)01:04:06No.1282274699+紙ストローは大嫌いだし口当たりがとか風味がとかは思いまくってるけど破れたことはねえな… |
… | 1225/02/12(水)01:04:33No.1282274795+蓋がプラなのに口に当たるストローが紙なのはおかしいだろ!はずっと言われてたからな |
… | 1325/02/12(水)01:05:13No.1282274946+アメリカの紙ストローは更に質が悪いのかもしれん |
… | 1425/02/12(水)01:05:26No.1282274992そうだねx4スレタイって久々に聞いた |
… | 1525/02/12(水)01:05:27No.1282274995+ストロー噛むんだろう |
… | 1625/02/12(水)01:05:50No.1282275083+近場のマックはデフォでプラストローに戻ってた |
… | 1725/02/12(水)01:05:56No.1282275113+紙ストローはねぇ! |
… | 1825/02/12(水)01:06:06No.1282275157+紙ストロー広まりだしてから何年経ったかな |
… | 1925/02/12(水)01:06:28No.1282275243+チョロいから支持者になっちゃいそう… |
… | 2025/02/12(水)01:06:32No.1282275253+紙ストローのざらっとした歯切れの悪い感触を唇で感じるのが嫌だ |
… | 2125/02/12(水)01:07:11No.1282275377+大統領の力ってすごいんだな… |
… | 2225/02/12(水)01:07:23No.1282275412+近所のマックはねぇ!! |
… | 2325/02/12(水)01:08:00No.1282275551+紙ストローはねえ!ストローじゃないんですよ! |
… | 2425/02/12(水)01:08:08No.1282275570+うちの近所のマックも何もいわなくてもプラにしてくれる様に戻ってるな |
… | 2525/02/12(水)01:08:09No.1282275571+噛み噛みしちゃう癖があったのかもしれない |
… | 2625/02/12(水)01:08:28No.1282275640そうだねx6プラスチック減らそうはまだ分かるけどその対象がストローでしかも出来損ないなの意味わからなかった… |
… | 2725/02/12(水)01:08:55No.1282275738+紙スプーンの方はまあいいや |
… | 2825/02/12(水)01:09:44No.1282275918+これで日本の企業も紙ストローやめ初めたら |
… | 2925/02/12(水)01:09:50No.1282275935+紙ストローが世に出回ったのマジで人類の退化を感じたもん |
… | 3025/02/12(水)01:10:19No.1282276049+>これで日本の企業も紙ストローやめ初めたら |
… | 3125/02/12(水)01:10:24No.1282276067+民間企業に命令できるもんなの? |
… | 3225/02/12(水)01:11:02No.1282276198+紙ストローをプラで包装するやつ |
… | 3325/02/12(水)01:11:28No.1282276280+うちの近所のスーパー3つとも言わなくても袋入れるようになったし徐々にいろんなもん戻っていくんじゃね? |
… | 3425/02/12(水)01:11:48No.1282276337+この件に関してはあらゆる層からとてつもない支持をされていると思う |
… | 3525/02/12(水)01:11:50No.1282276345+紙製トランプも破れるから撤廃するか… |
… | 3625/02/12(水)01:12:08No.1282276400+多分トランプはかみかみするから |
… | 3725/02/12(水)01:12:21No.1282276457そうだねx3結局はエコしてるフリをするでござるよ |
… | 3825/02/12(水)01:12:26No.1282276481+>民間企業に命令できるもんなの? |
… | 3925/02/12(水)01:12:43No.1282276540+まあ紙ストローがゴミなのは誰も否定出来ないでしょ |
… | 4025/02/12(水)01:12:55No.1282276576+プラスチックを削減したいってのはよーくわかる |
… | 4125/02/12(水)01:13:25No.1282276673+紙ストローはねぇ! |
… | 4225/02/12(水)01:13:50No.1282276784+亀が苦しんでもいいの? |
… | 4325/02/12(水)01:14:12No.1282276878+>紙ストローはねぇ! |
… | 4425/02/12(水)01:14:24No.1282276913+ゴミをポイ捨てするバカをとっちめる方向に行くのが普通だろうに |
… | 4525/02/12(水)01:15:00No.1282277045そうだねx1尾木ママ トランプに苦言「割と飲める」 |
… | 4625/02/12(水)01:15:13No.1282277088+>民間企業に命令できるもんなの? |
… | 4725/02/12(水)01:15:15No.1282277095+もしかしてアメリカの紙ストローは日本よりゴミみたいな耐久だったりするのか |
… | 4825/02/12(水)01:15:46No.1282277217そうだねx2>尾木ママ トランプに苦言「割と飲める」 |
… | 4925/02/12(水)01:15:53No.1282277245+もしかしてこの見出し作った人センスないんじゃ… |
… | 5025/02/12(水)01:15:54No.1282277250そうだねx6>亀が苦しんでもいいの? |
… | 5125/02/12(水)01:18:43No.1282277913+溶けるプラ?ってやつ使えばとりあえず解決なのでは |
… | 5225/02/12(水)01:18:51No.1282277947+紙コップは特に不満無く使えてるじゃん?なんで同じことがストローで出来ないの? |
… | 5325/02/12(水)01:20:18No.1282278273+>もしかしてこの見出し作った人センスないんじゃ… |
… | 5425/02/12(水)01:20:18No.1282278274+せめてつるつるしてくれ |
… | 5525/02/12(水)01:20:19No.1282278278+口当たりが悪いと味が数段落ちるんだなぁと貴重な経験ができた |
… | 5625/02/12(水)01:22:49No.1282278897+スタバは一足先にやめてた気がした |
… | 5725/02/12(水)01:23:29No.1282279032そうだねx2プラ不使用にしたってもっとマシな手段なんで模索しなかったんだろうね |