二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在795人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739289248846.jpg-(103586 B)
103586 B25/02/12(水)00:54:08No.1282272392そうだねx10 05:25頃消えます
セールで安かったから連休使ってXCOM2(難易度ベテラン)クリアしたよ!
最初投げようかと思ったんだけどめちゃくちゃ面白かった…
みんなも買おうXCOM2
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/12(水)01:01:53No.1282274199+
どういうゲームかっていうと宇宙人と戦うFPS版スパロボみたいな感じ
敵倒さないと強くならないんだけど敵の攻撃当たって死ぬとキャラがロストすんの
90%で当たるからいけるやろって思って外したらカバーできる味方がいなくて反撃で死亡とかめちゃくちゃあんの
225/02/12(水)01:03:10No.1282274490そうだねx3
ゲームごとの弾道比較する画像でネタにされてるやつか
325/02/12(水)01:04:31No.1282274788+
うまくハマったときの爽快感すごそう
425/02/12(水)01:08:26No.1282275632+
最初やってみたらどうステージをクリアしようとしても1人か2人か死者が出るのよ
それで仕方ないからそのまま進めるんだけどキャラ補充するとレベル1の新人しかいないから部隊が弱体化していくのよ
でも敵は時間経過でどんどん強い新型を投入してくるからリソースが減って絶望的な状況に追い込まれるのよ・・・
525/02/12(水)01:09:16No.1282275797+
XCOMいいよね…必中だからとんでもなくグレネードが頼りになるゲーム
625/02/12(水)01:09:51No.1282275941+
最悪を想定して動いたら大体その通りになるゲームでもある
725/02/12(水)01:15:30No.1282277162+
アバター計画っていう敵の作戦のカウントが進んでゲージがマックスになるとゲームオーバーなのね
だから1軍部隊全員怪我して出撃できない状態でもカウント減らすために新人と2軍で敵の基地出撃するしかないのね
普通は兵士が帰還しないと成功扱いにならないんだけどここだけは「敵の基地の破壊」が目標
2軍メンバー全員ヘリに帰還して新人だけ爆弾持たせて突っ込ませる(敵の反撃で死ぬけど目標達成でクリアになる)って戦法でひたすら時間を稼いでいた
825/02/12(水)01:18:00No.1282277730+
スパロボといえばそうなんだけど
難易度が高いからスパロボ感覚でやるとマジで詰む…
925/02/12(水)01:18:54No.1282277960+
WoTとかDLCは入れて無い感じ?
1025/02/12(水)01:19:49No.1282278179そうだねx3
でもこんな作戦急場凌ぎですらないからエイリアンに強化に追いつかずに詰むのよ
投げようかと思ったんだけど2週目やったら最初の周回の知識があるから犠牲ゼロで勝てるようになってるのよ
そしたら今まで新人雇うために払ってたリソースで軍を強化できるから初回に歯が立たなかったエイリアンに攻撃が効くようになっていくのよ!
1125/02/12(水)01:20:12No.1282278249+
見張りと制圧射撃で力づくで1はクリアした
2でこれ以上覚えることが増えたら俺はクリサリドになってしまう
1225/02/12(水)01:20:22No.1282278288そうだねx1
楽しんでおるな
1325/02/12(水)01:21:50No.1282278660+
きついのは最序盤とミュートン出現あたりだから…
終盤はこっちが圧倒的に強い
1425/02/12(水)01:21:52No.1282278665そうだねx2
命中率おかしすぎんだろ
1525/02/12(水)01:23:12No.1282278976+
正直やってみたいと思ったけどスチムー版無いんかい
1625/02/12(水)01:23:29No.1282279034そうだねx14
>正直やってみたいと思ったけどスチムー版無いんかい
あるが?
1725/02/12(水)01:23:44No.1282279092+
1はすげー楽しかったけど2は慣れたのかあんま覚えてないな
1825/02/12(水)01:24:29No.1282279282+
初期はマジできついけど敵の技術解析していくとサクサクになるぞ!
1925/02/12(水)01:25:14No.1282279442そうだねx1
敵の体をサクサク解析しているようだが…
2025/02/12(水)01:25:22No.1282279470そうだねx1
Spark君は負傷しててもお構いなしに出せるから本当便利だったな
2125/02/12(水)01:25:57No.1282279618+
前作のエイリアン虐め解体おばさんのやらかしがヤバかった記憶
2225/02/12(水)01:26:35No.1282279753そうだねx3
そしたらキャラロスト乗り越えてようやく地球奪還できたの!
最初に死んだ新人たちも浮かばれただろう・・・
話の細かいところはよくわかんなかったけど久しぶりにゲームやって満足感感じたわ
・確率を信じちゃいけない・やる前にやる・やばくなったら撤退が攻略法だね
2325/02/12(水)01:26:47No.1282279809そうだねx3
>前作のエイリアン虐め解体おばさんのやらかしがヤバかった記憶
コマンダー!グレネードで敵を倒すと敵の装備が破壊されるからやめてね!
…すぞ
2425/02/12(水)01:28:10No.1282280145+
やる前にやるの精神はホントこのゲームだと大事
何だったら遮蔽に隠れるより殺す方を優先した方がいい
2525/02/12(水)01:28:25No.1282280208+
>WoTとかDLCは入れて無い感じ?
途中でクソ強いボスに全滅させられて唖然としたんだがあれが多分DLCなんだな
リーパーとか使える奴はまだベテランでやってない
2625/02/12(水)01:29:27No.1282280407+
SLGだからどんな距離でも命中率関係するのは当然なんだけど
スレ画みたいに密着距離でも外すのは直感的じゃなくて面白い
ごめんやっぱクソ
2725/02/12(水)01:29:32No.1282280428+
>正直やってみたいと思ったけどスチムー版無いんかい
今なら350円だぞ!買うならDLC全部入りおすすめするが
2825/02/12(水)01:30:26No.1282280616+
>何だったら遮蔽に隠れるより殺す方を優先した方がいい
殺した相手は絶対に攻撃を命中させないし監視もしてこないもんな…
2925/02/12(水)01:30:47No.1282280682+
>>WoTとかDLCは入れて無い感じ?
>途中でクソ強いボスに全滅させられて唖然としたんだがあれが多分DLCなんだな
>リーパーとか使える奴はまだベテランでやってない
エイリアンハンターズの敵かな多分…DLCの武器使わないとマジで辛いんだよな相手するの…
3025/02/12(水)01:30:51No.1282280694+
>>WoTとかDLCは入れて無い感じ?
>途中でクソ強いボスに全滅させられて唖然としたんだがあれが多分DLCなんだな
ステルス刀エイリアン女子とかでてきてるなら拡張入ってるやつ
序盤にあいつ引いたら確殺されまくるから嫌い!
3125/02/12(水)01:31:42No.1282280850+
上にもあるがグレネードはマジで強い
遮蔽物があると命中率が下がるってシステムを理解してなかったから最初外しまくったけど
グレネードで吹っ飛ばしてから数に任せて撃ってやればいいって気づいてから一気に楽になった
3225/02/12(水)01:31:50No.1282280878+
高所ボーナスを取れば結構当たるのでまずは高所を取るんだ
それからグレネードで遮蔽をぶっ壊そう
3325/02/12(水)01:31:52No.1282280887+
この状態で発砲すると突然銃口が明後日の方向向いたりするんだよね…
3425/02/12(水)01:31:53No.1282280894そうだねx21
    1739291513283.png-(10102 B)
10102 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3525/02/12(水)01:33:11No.1282281140+
前にフリプに来てたやつだっけかな
3625/02/12(水)01:33:34No.1282281222+
ガワはカバーTPSみたいなんだけど中身は特殊部隊系シューターに近い
撃ち合ったら死ぬ…
3725/02/12(水)01:33:37No.1282281233+
MODでコスチューム増やそう
兵士たちに更に思い入れが深まる
Alien Huntersのレビュー見てみたら大不評で笑った
気持ちはわかるがサムライクソ女を凄まじい損害を出しながら
なんとか撃退できたときはたまらない…
3825/02/12(水)01:34:17No.1282281341そうだねx6
fu4632804.gif
3925/02/12(水)01:34:50No.1282281433+
>fu4632804.gif
反応遅れて回避するエイリアンかわいいね♥
4025/02/12(水)01:34:58No.1282281457+
とにかくシームレスに行動とカメラの切り替えをするから
動いてるだけでも結構楽しいよねこのゲーム
4125/02/12(水)01:35:54No.1282281620+
前にレジェマン動画見て面白そうだしちょっと頑張れば俺でも出来るだろうって買ったらボコボコのボコでそれっきりなの思い出した
レジェマンとかバカじゃねえの出来るわけ無いじゃん
4225/02/12(水)01:36:17No.1282281684+
敵の背後を取れば命中率が上がる(威力が上がるジョブもある)ってシステムがあるんだけどこれがとんでもない罠だった
敵の後ろ取ろうと思って大回りすると他の増援部隊がこっちに気づいて散開してくるから逆に苦戦を招くことが多かった・・・
だから敵と会う前に陣形を完全に固めてそれを守るのが一番良かった
至近距離で弾外すのはまあ見てておかしいんだけど
ゲーム中は斜線を通すことをずっと意識してたからこれはリアリティ考えてゲーム作ったのかもしれない
4325/02/12(水)01:36:52No.1282281816そうだねx1
前作だがスパ帝のインポマン解説は結構為になるのでみて損はないと思う
4425/02/12(水)01:37:00No.1282281840+
>fu4632804.gif
一気にこのゲームの記憶の解像度があがった
こんな敵いたしこんな動きしてた気するわ
4525/02/12(水)01:37:02No.1282281847+
スチムー版あるって言うから買っちゃった
4625/02/12(水)01:37:39No.1282281954そうだねx1
超乱戦でもならなきゃ背後なんてとる機会ほぼほぼないからな…
4725/02/12(水)01:38:36No.1282282127+
>スチムー版あるって言うから買っちゃった
シリーズセール中だから悩むなら買ったほうが良い
4825/02/12(水)01:38:56No.1282282189+
とにかくいついかなる時もランアンドガンだ
至近距離+ショットガンのクリティカルで相手は死ぬ
4925/02/12(水)01:39:57No.1282282417+
ボスはマジで信じられないぐらい強い
スパロボとか将棋みたいなターン制のゲームなのにこっちのターン中に動いて味方殺してきやがる遊戯王じゃねーんだぞ
5025/02/12(水)01:42:39No.1282282921+
グラはよくある洋ゲーの顔と名前なんだけどこれ好みの奴らが多かったらちょっとキャラロストから立ち直れなかったかもしれん
5125/02/12(水)01:43:13No.1282283034+
>ボスはマジで信じられないぐらい強い
>スパロボとか将棋みたいなターン制のゲームなのにこっちのターン中に動いて味方殺してきやがる遊戯王じゃねーんだぞ
支配種にはフロストボムだ!フロストボムを撃ち込むのだ…
あれで一気に削るしか勝機は無い
5225/02/12(水)01:43:18No.1282283045+
1しかやってないけど視界に入った敵が出現時の初動+自分のターンで2回行動してくるのにキレそうになった
5325/02/12(水)01:43:48No.1282283126+
やってみたいけど難しそうだ
レビュー見る限りキメラスクアッドの方がとっつきやすそうなのかな
5425/02/12(水)01:44:00No.1282283171+
>1しかやってないけど視界に入った敵が出現時の初動+自分のターンで2回行動してくるのにキレそうになった
だから監視して待ち伏せる必要があったんですね
5525/02/12(水)01:44:17No.1282283221+
かなり難易度高そうなゲームなんだな
5625/02/12(水)01:44:21No.1282283237+
なんで俺のターンなのに敵が動くんだ!
5725/02/12(水)01:44:55No.1282283342+
>やってみたいけど難しそうだ
>レビュー見る限りキメラスクアッドの方がとっつきやすそうなのかな
難しいがその分達成感はひとしおだし
最初は低難易度から始めればちゃんと楽しめると思うよ
5825/02/12(水)01:45:47No.1282283524+
>かなり難易度高そうなゲームなんだな
最高難易度だと序盤は雑魚の攻撃一発で隊員が死ぬゲーム
5925/02/12(水)01:46:27No.1282283661+
>やってみたいけど難しそうだ
全身隠れられる遮蔽物にくれるのとむやみやたらに前進しない手榴弾は必中を覚えてやってたらわりとなんとかはなる
6025/02/12(水)01:46:56No.1282283723+
バナーが気持ち悪いゲームか
一匹だけだと普通の宇宙人だな
6125/02/12(水)01:47:25No.1282283817+
磁力兵器と合金アーマーが揃えられる時期になるとそうそう死なないから結構楽になる
6225/02/12(水)01:47:30No.1282283830+
正直ミッション内リロードなしでノーデスする方法がさっぱりわからない
序盤から索敵接敵殲滅を全て1ターンでやるって可能なのかな…
6325/02/12(水)01:47:51No.1282283906+
DLCまで買ってMODも色々入れたのにそういえばまだクリアしてないこと思い出した
6425/02/12(水)01:48:37No.1282284063+
味方が育ってアビリティ覚え出すと単騎でぶっ壊れた動きが可能になっていくのが本当楽しい
スナイパーが敵の真ん中に立ったと思ったら3丁ピストルで皆殺しにしていくの意味がわかんなくてすごい
6525/02/12(水)01:49:59No.1282284351+
支配種はAlien HuntersDLCごと削除しないと絶対出現するクソボケ仕様なのも凄いぞ
WOTだと出現タイミングある程度任意になるからマシなんだがWOT自体の難易度がそこそこ高めでもある
6625/02/12(水)01:50:07No.1282284377+
>味方が育ってアビリティ覚え出すと単騎でぶっ壊れた動きが可能になっていくのが本当楽しい
>スナイパーが敵の真ん中に立ったと思ったら3丁ピストルで皆殺しにしていくの意味がわかんなくてすごい
ピストルビルド良いよね…1ターンで5回ぐらい射撃するのマジ強い
他には近距離入った敵をバッサバッサと薙ぎ倒してくアサルトも強い…
6725/02/12(水)01:51:27No.1282284655+
いいよね支配種よくねえよころすぞ
およそSLGで出していいギミックじゃねえよルーラーリアクション
と最初は思ってたけどレジェマンやる頃には意外と対応できてて成長を感じた
6825/02/12(水)01:52:33No.1282284854そうだねx3
エイリアンハンターズの敵嫌い
選ばれし者好き
でもロストはめんどいだけで嫌い
6925/02/12(水)01:52:59No.1282284931+
支配種作ったのがエイリアンじゃなくてヴァーレン博士なのも酷い…コマンダー居なくなったらからって暴走するんじゃ無いよこのマッドサイエンティスト!
7025/02/12(水)01:53:07No.1282284947+
ブレイドマスターってカウンター技だけ上手く使えなかったんだけどあれは途中で出てきた初見殺しの虫とか蛇を倒すために使えってスキルなのかな
刀は命中高いのはいいんだけど移動するのが怖くて使わなかった
7125/02/12(水)01:53:21No.1282284997そうだねx1
ガバガバ十字軍の知識しかないや
7225/02/12(水)01:53:34No.1282285029+
手榴弾強いよね
銃が外れすぎるともいう
7325/02/12(水)01:53:43No.1282285057+
DLC適用後はアサシンと超強化されたSPARKさんがやりたい放題してくれるからエイリアンハンターズだけ外してwotc遊ぼう
7425/02/12(水)01:55:56No.1282285496+
ロボも強かったなあ
人間どもは一度でも攻撃掠るとすぐ休ませてくれって言ってくるから文句言わないロボは本当偉い
命中率低いのだけポンコツか??ってなったが爆発させれば関係ないし
7525/02/12(水)01:56:11No.1282285555+
XCOMは気絶とか失血してる仲間を担いで運んで他のメンバーで援護してる時が一番楽しい…
ようやく回収ゾーンまで辿り着いた時の感動と言ったらもう…
7625/02/12(水)01:56:15No.1282285572+
前作のXCOM:EWも面白いぞ
スマホで出来る
7725/02/12(水)01:56:50No.1282285688+
グレネード投げる時のボイスが好き
何個かあるよね
7825/02/12(水)01:57:23No.1282285782+
>でもロストはめんどいだけで嫌い
SRPGで対ゾンビ戦っぽいやり取りを再現したのは面白いと思うんだが遭遇頻度がね…
爆発物が使用厳禁になるのもちょっとアレ
7925/02/12(水)01:57:43No.1282285838+
>グレネード投げる時のボイスが好き
>何個かあるよね
スローインググレネード!
ファイアインザホール!
8025/02/12(水)01:58:57No.1282286026+
でも連続撃破できた時の気持ちよさは凄いよロスト戦…すぐ弾無くなるけど
8125/02/12(水)01:59:02No.1282286043+
>>グレネード投げる時のボイスが好き
>>何個かあるよね
>スローインググレネード!
>ファイアインザホール!
フラグアウト!
8225/02/12(水)01:59:56No.1282286176そうだねx2
狙撃兵は狙撃させてもピストル兵にしても強いよね
8325/02/12(水)02:00:20No.1282286233そうだねx2
命中率あげる為に不用意に接近して奥の敵に発見されるのいいよね…
しかも行動できる最後の一人がそれやらかすの
8425/02/12(水)02:02:01No.1282286511+
キメスクはキメスクで面白いんだけど
隊員のキャラ立ってるから別ゲー感もある
8525/02/12(水)02:03:07No.1282286678+
前作はロケランの命中率が90%なのがミソ
たまにはずれて大事故起こす
8625/02/12(水)02:03:21No.1282286717+
クリサリドうざすぎ
8725/02/12(水)02:03:57No.1282286806+
>狙撃兵は狙撃させてもピストル兵にしても強いよね
狙撃とは一体
8825/02/12(水)02:04:34No.1282286894+
クリサリド…ゾンビ…サメ…漁村…うっ頭が…
8925/02/12(水)02:04:38No.1282286922+
途中でランドウォーカーみたいなのが出てきてボスか!?と思ったら
こっちの攻撃全部当たるから比較的簡単に倒せたのは笑った
最強の敵は命中率だ
9025/02/12(水)02:05:46No.1282287113+
前作だとラスボスよりも強かったセクトポッド君
だいぶ良い感じの強さに調整されたと思う
9125/02/12(水)02:06:00No.1282287150そうだねx4
つえーブルスク弾つえー
9225/02/12(水)02:07:11No.1282287338+
>狙撃兵は狙撃させてもピストル兵にしても強いよね
ピストルだけ弾無限なのはやってるな?ってなった
9325/02/12(水)02:07:48No.1282287434+
後半は大体ロボだからブルスク弾持たせとけば
ええ!
9425/02/12(水)02:08:13No.1282287503+
>つえーブルスク弾つえー
UFOとかロボ系の敵クソ硬いから一人はいるんだよね
ピストルブルスクスナイパー
9525/02/12(水)02:09:21No.1282287692+
ピストルブルスクはMECを1ターンでオシャカに出来てとても強い…
9625/02/12(水)02:09:36No.1282287730+
アンドロメドンだけ苦戦した事ない
9725/02/12(水)02:10:21No.1282287843+
>アンドロメドンだけ苦戦した事ない
サイキックで操って自分で使うと結構強いんだけどね…何でだろう
9825/02/12(水)02:11:21No.1282288003+
2回戦ある以外特に言うこと無いからねアンドロメドン
9925/02/12(水)02:11:23No.1282288006+
アヴェンジャー防衛戦はスレ「」どうやって切り抜けた?
苦戦した?
10025/02/12(水)02:11:35No.1282288043+
2はDLCって入れた方がいいんです?
10125/02/12(水)02:11:35No.1282288046+
>アンドロメドンだけ苦戦した事ない
アシッド爆弾しか使わない?から取り逃しても即死までいかないんだよな
10225/02/12(水)02:13:22No.1282288284+
>アヴェンジャー防衛戦はスレ「」どうやって切り抜けた?
>苦戦した?
初回プレイは遭遇しなかった
2周目は狙撃で敵の施設壊してすぐ終わった
10325/02/12(水)02:16:29No.1282288732+
ミッドナイトサンズはやったけど
こっちは遊んでなかったな
10425/02/12(水)02:17:22No.1282288859+
>2はDLCって入れた方がいいんです?
War of The Chosenはセーブの読み込み含めて速くなるから必須じゃなかったかな
選ばれし者(クソ強いボスキャラ)の要素はシリーズ初プレイならオフにしといたほうがいいかも
10525/02/12(水)02:17:55No.1282288954+
リーパーと天ぷらーはよく使ったけど
スカーミッシャーだけどんな奴か覚えてない
フックで敵引き寄せとか出来るんだっけ
10625/02/12(水)02:19:09No.1282289135+
>>2はDLCって入れた方がいいんです?
>War of The Chosenはセーブの読み込み含めて速くなるから必須じゃなかったかな
>選ばれし者(クソ強いボスキャラ)の要素はシリーズ初プレイならオフにしといたほうがいいかも
ありがたい…
1途中で詰んでたから2も含めて挑んでみるか…
10725/02/12(水)02:19:16No.1282289154+
フックも強いね
行動消費なしで敵の裏に移動できるから気持ちいい
10825/02/12(水)02:20:10No.1282289291+
EWは終盤人間1名とロボット4名参戦!に大体なるのに笑う
10925/02/12(水)02:21:45No.1282289541+
スカーミッシャー銃が弱かったような記憶が…朧げだけど
11025/02/12(水)02:21:51No.1282289556+
>前作だがスパ帝のインポマン解説は結構為になるのでみて損はないと思う
最終的に人間みんなベンチ行きでロボ部隊になってたけどあれが正攻法なんだろうか…
11125/02/12(水)02:24:09No.1282289954+
>>前作だがスパ帝のインポマン解説は結構為になるのでみて損はないと思う
>最終的に人間みんなベンチ行きでロボ部隊になってたけどあれが正攻法なんだろうか…
私は思い入れある人間で馬鹿正直に攻略したけど効率求めたらああなるとは思う…サイキック無効自動回復あり飛行可能で高所ボーナスありは強すぎる…
11225/02/12(水)02:26:28No.1282290311+
前作のあのロボマジで強いんだよ
人間の欠点大体無いしなんか最終的に飛べる
11325/02/12(水)02:27:03No.1282290397そうだねx3
できた!俺の(脳内では)最強の傭兵!
し、死んでる…
いいよね
11425/02/12(水)02:30:22No.1282290856+
名前も顔も適当にやったけどちゃんと付けても面白そうだなー
11525/02/12(水)02:34:35No.1282291346+
爆発物で敵を倒すなおばさん2でとんでもない事やらかしてくれたな
11625/02/12(水)02:34:49No.1282291373+
かっこいいから作りたいんだけどロボって強いの?
11725/02/12(水)02:37:25No.1282291647+
強いぞ!命中は少し悪いけどパーツで補えるし何より脆弱な肉袋どもと違って多少被弾しても離脱せずに次のミッションに使えるのがとても良い…
11825/02/12(水)02:39:02No.1282291814+
>かっこいいから作りたいんだけどロボって強いの?
・人間と違って連続で出撃できる
・地形無視して移動できる
・シールドがあるから被弾しても比較的軽い
これがあるから耐久ビルドに振って切り込み隊長みたいな使い方してた
ロボに敵が群がったところを周囲の味方で叩く
11925/02/12(水)02:40:35No.1282291982+
ひ弱な人間と違って痛いだのメンタルがどうのこうの言わないし攻撃にアーマー削りつくしターン2回行動スキルも使えるしロケットランチャーやシュレッダーガンも装備できるしハシゴなくても高所取りに行けるよ
デメリットといえば遮蔽に隠れるのが大変とかステルスが苦手とかそのくらい
12025/02/12(水)02:42:29No.1282292174+
加入の時はイベントあったのに味方になると完全に1兵卒になっちゃうのはちょっと悲しいロボ
12125/02/12(水)02:43:20No.1282292273+
前作の人間の四肢切断してつくるメックいいよね…
男の方の博士はドン引き気味なの
12225/02/12(水)02:43:38No.1282292299+
>脆弱な肉袋ども
>ひ弱な人間
ひどいよコマンダー…
12325/02/12(水)02:44:27No.1282292384そうだねx2
>前作の人間の四肢切断してつくるメックいいよね…
>男の方の博士はドン引き気味なの
あれパンチすると敵によっては専用の処刑モーションがあるの好き…
12425/02/12(水)02:46:01No.1282292545+
前エピックで配布されてたな…
12525/02/12(水)02:48:20No.1282292794そうだねx2
想像するかっこいいロボ→MEC
現実の強いロボ→SHIV
12625/02/12(水)02:50:09No.1282292970+
>前エピックで配布されてたな…
配布あったのかあ…って思ったけど350円なら誤差だな
12725/02/12(水)02:51:33No.1282293121+
>想像するかっこいいロボ→MEC
>現実の強いロボ→SHIV
そのMECになる為に兵士が四肢差し出してるんですけど…
12825/02/12(水)02:52:28No.1282293215+
生身はロボに勝てねえ…
12925/02/12(水)02:52:32No.1282293224+
類似ゲームのゼノノーツの方はやったけどあっちは攻撃食らったら隊員が一発でゾンビになる敵を見て正気を疑ったな…
ご丁寧にラストミッションでも出してきやがった
13025/02/12(水)02:52:53No.1282293253+
そういえば前作は高度とかあったな
空中に浮いたスナイパーに超遠距離から狙撃させてたな
13125/02/12(水)02:54:54No.1282293446+
前作もやってみるか…どうせ安いし
13225/02/12(水)02:55:46No.1282293526そうだねx2
>前作もやってみるか…どうせ安いし
前作も面白いからおすすめしたい
13325/02/12(水)02:57:16No.1282293664+
Enemy withinは例の如く必須拡張なので入れた方がいいぞ!
13425/02/12(水)02:58:16No.1282293766+
1の途中で負けた未来が2ってのが面白いよね
13525/02/12(水)02:59:00No.1282293833そうだねx1
毎回思うけどおかしいのは命中率じゃなくて描写だよね
13625/02/12(水)02:59:57No.1282293924+
>毎回思うけどおかしいのは命中率じゃなくて描写だよね
急に変な方向向いて銃撃つんだよな…
敵が避けるパターンもあるけど
13725/02/12(水)03:00:24No.1282293955+
フリプで来たやつなんであんなにロード長かったんだろうな
当時PC版ですら1分以上かかるって聞いてだめだった
13825/02/12(水)03:00:40No.1282293974+
>毎回思うけどおかしいのは命中率じゃなくて描写だよね
グラフィックが1と比べてだいぶリアルになったけどシュールさも増した感ある
13925/02/12(水)03:01:08No.1282294018+
人工衛星作るの好きだったな
14025/02/12(水)03:01:58No.1282294081そうだねx1
いや命中率もおかしい
プロなんだからもっと命中率高めろ
そんなんだから俺達はエイリアンを爆破しなきゃならなくなるんだ
14125/02/12(水)03:02:37No.1282294129+
エロ絵最多がヘビのエイリアンとか聞いたな…
14225/02/12(水)03:03:10No.1282294168+
🤖はクリサリに殴られても毒にならないから最高
14325/02/12(水)03:05:29No.1282294343+
プロって言ってもレジスタンスの新人だし…EWの方は精鋭兵士じゃないのかよ!?ってなるけど
14425/02/12(水)03:06:12No.1282294403+
>いや命中率もおかしい
>プロなんだからもっと命中率高めろ
>そんなんだから俺達はエイリアンを爆破しなきゃならなくなるんだ
2はともかく各国から集めた精鋭部隊のはずの1でも最初みんな新人だからな…
14525/02/12(水)03:06:25No.1282294416そうだねx1
>毎回思うけどおかしいのは命中率じゃなくて描写だよね
1は特殊部隊から選抜されてるのにあの命中率とパニック率だぜ
なめてんのか!
14625/02/12(水)03:08:05No.1282294549+
実況動画は楽しく見てたけどこれ自分でやるの無理だろうな…って難易度も感じた
14725/02/12(水)03:08:18No.1282294567+
このゲーム毎回すごいこじんまりした戦闘だけど世界の命運がかかってる…
14825/02/12(水)03:08:21No.1282294569そうだねx1
シンマン好きだったな
2はもう忍ぶ必要ないからリストラされたんだろうけど
14925/02/12(水)03:08:22No.1282294571そうだねx1
露骨に続編フラグ立てたんだし3が欲しいわ
15025/02/12(水)03:09:22No.1282294663+
このゲームにハマると永遠とXCOMライクゲーを彷徨い求める羽目になるのは覚悟しておこう
15125/02/12(水)03:10:51No.1282294785そうだねx3
>実況動画は楽しく見てたけどこれ自分でやるの無理だろうな…って難易度も感じた
このゲーム新兵がクソ弱いのね
だからその時期を楽に超えられる低難易度だったら比較的普通のレベル上げして進むゲームの感覚で行けると思う
15225/02/12(水)03:12:53No.1282294918+
拠点設備をパズル的に建設していくのがめんどくさくて嫌い
適当にやればいいや…と流すには恩恵デカいし
15325/02/12(水)03:13:49No.1282294990+
装備のアップデートまで漕ぎ付ければ犠牲ゼロで勝利→味方昇進→さらに装備開発にリソース回すのいいループが作れるのよね
ゲリラ施設で教育できていない新人を戦場に出す羽目になるとやばくなってくる
15425/02/12(水)03:14:35No.1282295051+
何人かの犠牲を経てレベルアップすると普通に頼れるキャラになるのでどんどん強くなるのを実感できる
装備品やメックやサイボーグや超能力兵士とあれこれ強化の手段も多い
15525/02/12(水)03:16:31No.1282295175+
>>実況動画は楽しく見てたけどこれ自分でやるの無理だろうな…って難易度も感じた
>このゲーム新兵がクソ弱いのね
>だからその時期を楽に超えられる低難易度だったら比較的普通のレベル上げして進むゲームの感覚で行けると思う
だけどグレネードだけは全員同じ強さで必中だからグレネードゲーなんだよね
15625/02/12(水)03:16:51No.1282295199+
ネタバレ上等でいいなら解説しながらRTAやってる人の動画とかみれば攻略法とかバンバン出てくるから
その動きを真似してみればいい
自分で解いてこそって人は頑張って死にまくってリトライして覚える
15725/02/12(水)03:18:15No.1282295286+
あーまだ見てないけどRTA熱そうだなこれ
15825/02/12(水)03:22:46No.1282295554+
>fu4632804.gif
命中率0%だろうが画面内相手で埋まるくらい接射したらちゃんと当たるリングオブレッドを見習って欲しい
15925/02/12(水)03:30:02No.1282296002+
2は隠れた状態から接敵して始まる戦闘が多いから
全員で監視状態でターン終了して相手エイリアンが動いて見つかる→全員で監視射撃→相手エイリアン隠れる→自ターンで弱った敵を殲滅が基本コンボだ
16025/02/12(水)03:31:05No.1282296064+
パワーコイルが2箇所共最下層なんですけお!
16125/02/12(水)03:40:10No.1282296571そうだねx1
>シンマン好きだったな
>2はもう忍ぶ必要ないからリストラされたんだろうけど
変なヒョロヒョロ黒スーツが
キメラスクワッドではエロヘビヒロインになるとは想像すらできなかった
16225/02/12(水)03:55:37No.1282297285+
ゲーム性理解しつつあったけどロードの時間がびっくりするくらい長くて投げた
それでもたかだか1〜2分だから大した時間ではないけど現代の一瞬ロードやシームレスロードに慣れ過ぎてしまった
16325/02/12(水)03:57:13No.1282297359そうだねx1
育った隊員は職に合ったカッコいい異名が付くぞ!
それでもサックリ死ぬ時は死ぬ
16425/02/12(水)04:04:56No.1282297672+
宇宙人👽ぽさは1の方があったね
16525/02/12(水)04:07:55No.1282297790+
1が超能力者ゲーで2がマインドコントロールゲーだったかな
16625/02/12(水)04:08:19No.1282297804+
未知の侵略者じゃなくて普通に敵勢力だもんね
16725/02/12(水)04:09:41No.1282297851+
トンネル効果か…
16825/02/12(水)04:16:24No.1282298140+
硬派の極みみたいなゲームではある
16925/02/12(水)04:24:49No.1282298475+
リアルタイムがなんちゃらとか疲れるからXCOMライクがいいんだ…
17025/02/12(水)05:10:13No.1282300123+
>1が超能力者ゲーで2がマインドコントロールゲーだったかな
いいや1はメカゲーだよ

- GazouBBS + futaba-