二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1221人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739037159618.jpg-(2857462 B)
2857462 B25/02/09(日)02:52:39No.1281227323+ 08:14頃消えます
マジか!?
125/02/09(日)02:53:50No.1281227470+
当時小学生だったけど衝撃的だったなこれ
225/02/09(日)02:55:53No.1281227717そうだねx19
まだ産まれてない頃だ
325/02/09(日)02:56:27No.1281227785+
俺まだ赤ちゃんだったでちゅ
425/02/09(日)02:57:17No.1281227896そうだねx13
青色の二色刷りって珍しいな
525/02/09(日)02:58:49No.1281228067そうだねx2
視聴率50%!?
625/02/09(日)03:00:22No.1281228233そうだねx23
1984年の時点で20年も芸歴があるのに驚くし
1984年の時点でいかりや長介が52歳なのにも驚くし
後入りの志村けんは33歳でいかりやと20歳も歳が違うことにも驚く
725/02/09(日)03:00:27No.1281228238+
逆にもう半分は何見てたの
825/02/09(日)03:00:41No.1281228267+
視聴率25%でも高くね?
925/02/09(日)03:01:29No.1281228347そうだねx1
>視聴率50%!?
娯楽の数が今より大幅に少ないのと
当時の最強メディアがテレビだったのもあってアホみたいな数字がバンバン出てた時代
1025/02/09(日)03:01:40No.1281228365+
当時はテレビ最強時代だもんな
1125/02/09(日)03:01:40No.1281228366そうだねx12
>逆にもう半分は何見てたの
オレたちひょうきん族
1225/02/09(日)03:02:44No.1281228503そうだねx4
8時だよって生放送だったんだよな
1325/02/09(日)03:03:32No.1281228601+
TBSの全員集合は終わったけどフジの大爆笑はずっと続いてたから解散ではなかったと思うんだ
1425/02/09(日)03:03:42No.1281228617そうだねx6
結局ウソだったね
ほとんど亡くなっても
まだ解散してないし
1525/02/09(日)03:04:00No.1281228650+
若者にとっては若者雑誌と深夜ラジオが今のインターネットに相当するポジションだった
家に帰ればテレビか雑誌かラジオかレコードが娯楽
1625/02/09(日)03:04:33No.1281228709+
>>逆にもう半分は何見てたの
>オレたちひょうきん族
ひょうきん族は81年からだから違う
1725/02/09(日)03:05:07No.1281228769そうだねx10
さすがに昭和だし今見ても面…面白いな!
1825/02/09(日)03:06:11No.1281228882そうだねx1
日本有線大賞と日本レコード大賞がまだ紅白と同じくらい格式と権威を持っていた時代
1925/02/09(日)03:07:01No.1281228970+
>8時だよって生放送だったんだよな
停電回は見ててマジかよ!ってなった
2025/02/09(日)03:07:25No.1281229015+
アラレちゃんとうる星やつらを見てその後に8時だよに移行する時代
2125/02/09(日)03:07:39No.1281229043+
他は昔の日本人らしいずんぐりむっくりな体型なのに
いかりや長介だけスタイルのいいスラッとした高身長
2225/02/09(日)03:08:02No.1281229085そうだねx2
今ドリフ番組やたらとやってるのが
志村けんの追悼番組をみて子供がハマったから
というのがなんというか…
2325/02/09(日)03:08:27No.1281229131+
今やってるの!?ドリフ
2425/02/09(日)03:08:56No.1281229178+
元旦からこんな飛ばし記事書いてたんだな
2525/02/09(日)03:10:19No.1281229334+
>アラレちゃんとうる星やつらを見てその後に8時だよに移行する時代
その二つ水曜日じゃなかったっけ
2625/02/09(日)03:10:38No.1281229360そうだねx1
志村の立場でいかりやに意見できるかなあ!?
2725/02/09(日)03:11:48No.1281229498+
土8は全員集合とひょうきん族で奪い合ってたから視聴率的には水曜の欽どこが一番だったりする
この頃は年間平均30%超えてた
2825/02/09(日)03:12:17No.1281229558そうだねx6
>元旦からこんな飛ばし記事書いてたんだな
昔はスポーツ新聞なんてみんな誰も信じてなかったから
2925/02/09(日)03:12:57No.1281229631+
ごきげんテレビが2年後か
3025/02/09(日)03:13:00No.1281229638+
いかりや長介が生前になんかの番組でTBSに愚痴ってたな
3125/02/09(日)03:13:29No.1281229678+
>今やってるの!?ドリフ
大爆笑の方はBSフジでやってるよ
3225/02/09(日)03:15:03No.1281229849+
>>今やってるの!?ドリフ
>大爆笑の方はBSフジでやってるよ
たまに地上波でも総集編みたいなのやってる
3325/02/09(日)03:15:26No.1281229880+
欽ちゃんは一番元気で尖ってた頃の時代の映像がほぼ残ってないというか
テレビ局のアーカイブにはあるんだろうけど
それを録画できる環境の一般人が当時の日本にほぼ居なかったからネットにも映像が流れてない
3425/02/09(日)03:15:57No.1281229930そうだねx2
ひょうきん族を支えたビートたけしとさんまが
ドリフに勝て!を目標にしてたけど
終わると聞いた時はドリフが終わるなんて…と悲しくて
少しもやったぜ!みたいな気持ちはなかったと言ってたな
3525/02/09(日)03:20:01No.1281230348+
欽ちゃんも凄かったなぁ
月水金で週3本のレギュラー番組持ちだもん
3625/02/09(日)03:21:02No.1281230460+
ひょうきん族は楽屋落ちのノリ過ぎて今見ても何も面白くないだろうしなぁ
3725/02/09(日)03:22:44No.1281230652+
>ひょうきん族は楽屋落ちのノリ過ぎて今見ても何も面白くないだろうしなぁ
むしろ今のお笑いってアレが基準じゃないかな…
3825/02/09(日)03:23:25No.1281230719そうだねx3
>まだ産まれてない頃だ
ガキは寝ろ
3925/02/09(日)03:24:06No.1281230808そうだねx1
少なくとも記事の昭和59年ってひょうきん族にめっちゃ数字食われてた時期だな
4025/02/09(日)03:25:09No.1281230908+
このスレで語れてる人たちはおいくつなの
4125/02/09(日)03:26:25No.1281231059+
横レスだけどガキかどうかを1985年を基準にするのは厳しくねえかな…
85年生まれでも今年40だぞ…
4225/02/09(日)03:26:26No.1281231060+
>ひょうきん族は楽屋落ちのノリ過ぎて今見ても何も面白くないだろうしなぁ
あれはドリフターズと同じことをやっても面白くならないから徹底してメタ張ったら上手く行き過ぎて全員集合が終わってしまって
そのせいで反作用みたいにそれまでの勢いを失って番組が終わったって流れだったと聞く
制作サイドもドリフの終了で目標見失った結果迷走しまくったみたいだし
4325/02/09(日)03:26:43No.1281231095そうだねx1
今見ても結構面白いのが凄いわ
4425/02/09(日)03:26:44No.1281231098+
視聴率100%男とか言われてた時期の欽ちゃんは
実際にはイモ欽トリオとかわらべとか一世風靡セピアとかの若い子の人気で数字取ってたからな…
漫才ブーム前くらいのコント55号の頃の勢いが一番凄かった
4525/02/09(日)03:27:04No.1281231136+
>少なくとも記事の昭和59年ってひょうきん族にめっちゃ数字食われてた時期だな
そのくらいの時期に全員集合からひょうきん族に鞍替えしてた
ドリフ自体は月1で大爆笑やるからそっちでいいや!って
4625/02/09(日)03:27:20No.1281231157そうだねx2
>ひょうきん族は楽屋落ちのノリ過ぎて今見ても何も面白くないだろうしなぁ
志村死去のあたりでたけし自身もよく言ってたね
ドリフは今見ても面白いけどひょうきん族は時代と寝過ぎて全然面白くないって
4725/02/09(日)03:27:28No.1281231180そうだねx4
>横レスだけどガキかどうかを1985年を基準にするのは厳しくねえかな…
>85年生まれでも今年40だぞ…
「」は若いんじゃなくて脳内が幼いだけなの
4825/02/09(日)03:27:32No.1281231189そうだねx2
>このスレで語れてる人たちはおいくつなの
最近は配信とかようつべとかネット上の情報源多いから知識量が年齢と比例してないせいで分からねえ
4925/02/09(日)03:28:11No.1281231243+
>今見ても結構面白いのが凄いわ
ドリフはいま見させても子供が喜んで見るからな
5025/02/09(日)03:28:40No.1281231302+
>最近は配信とかようつべとかネット上の情報源多いから知識量が年齢と比例してないせいで分からねえ
俺より初代ゲッターに詳しい若いのとか多いからな……
5125/02/09(日)03:28:44No.1281231316+
>このスレで語れてる人たちはおいくつなの
欽ちゃん時代やドリフ時代からひょうきん族までの変遷をしっかり記憶してる世代なんて若くても55だろうし60-65くらいじゃねえかな
5225/02/09(日)03:29:53No.1281231420+
後年のごっつやめちゃイケに比べてもひょうきん族は刹那的過ぎる気がする
5325/02/09(日)03:30:12No.1281231450そうだねx1
>>このスレで語れてる人たちはおいくつなの
>欽ちゃん時代やドリフ時代からひょうきん族までの変遷をしっかり記憶してる世代なんて若くても55だろうし60-65くらいじゃねえかな
40台後半です…
5425/02/09(日)03:30:41No.1281231487+
>視聴率100%男とか言われてた時期の欽ちゃんは
>実際にはイモ欽トリオとかわらべとか一世風靡セピアとかの若い子の人気で数字取ってたからな…
その頃にはもう中年のベテラン枠で今でいう大御所芸人のMCポジだからなあ欽ちゃん
5525/02/09(日)03:30:45No.1281231493+
ゆとり世代は上下の世代に比べてマジで勉強しないからな
5625/02/09(日)03:31:02No.1281231510+
>後年のごっつやめちゃイケに比べてもひょうきん族は刹那的過ぎる気がする
作り込んだコントやろうとしてたのに
演者がアドリブの内輪ネタやり出してそれが面白い!
と今話題の日枝さんが言い出したから…
5725/02/09(日)03:31:58No.1281231592+
さんまやたけしのやってたタケちゃんマン部分は今見てもわりと面白いんだけど
ひょうきんベストテンの辺りは本当にキツい
あとたけしが降りてさんまがさんまの子分とやってたやつは見るに耐えられない
5825/02/09(日)03:32:26No.1281231644+
>後年のごっつやめちゃイケに比べてもひょうきん族は刹那的過ぎる気がする
めちゃイケもディレクターやらプロデューサーをキャラとして押し出したりひょうきん族の遺伝子は感じる
5925/02/09(日)03:33:30No.1281231744+
>>後年のごっつやめちゃイケに比べてもひょうきん族は刹那的過ぎる気がする
>めちゃイケもディレクターやらプロデューサーをキャラとして押し出したりひょうきん族の遺伝子は感じる
一時期平成のひょうきん族を目指すとか言ってなかった?
6025/02/09(日)03:33:38No.1281231754そうだねx3
40後半だけどドリフ→ひょうきん族移行した世代だ
6125/02/09(日)03:34:03No.1281231794そうだねx1
>40台後半です…
なんでそうなるの?とか欽ドンとか70年代だし全然ズレてるじゃん
6225/02/09(日)03:34:46No.1281231872+
ひょうきん族がカトケンごきげんテレビに負けて
終了が決まった時はうれしかったとたけし言ってたな
6325/02/09(日)03:36:39No.1281232066そうだねx3
>>40台後半です…
>なんでそうなるの?とか欽ドンとか70年代だし全然ズレてるじゃん
欽ドンと欽どこと週刊欽曜日は80年半ばまでやってたよ
6425/02/09(日)03:36:46No.1281232078+
>ひょうきん族がカトケンごきげんテレビに負けて
>終了が決まった時はうれしかったとたけし言ってたな
まあ正に
>あとたけしが降りてさんまがさんまの子分とやってたやつは見るに耐えられない
この時期だからたけしとしても高見の見物でいられたやつ
6525/02/09(日)03:37:25No.1281232141+
若い頃の志村マジでイケメン通り越して美形でビビる
あれでハゲてなかったらどうなってたのか
6625/02/09(日)03:39:32No.1281232335+
>若い頃の志村マジでイケメン通り越して美形でビビる
>あれでハゲてなかったらどうなってたのか
ハゲたってモテてたんだか人柄だわな
6725/02/09(日)03:40:37No.1281232424+
メンバー大半亡くなってしまったな
6825/02/09(日)03:42:28No.1281232568そうだねx4
茶はまだしもブーが最後まで残るとはね…
6925/02/09(日)03:45:56No.1281232823+
金ちゃん55号以外は
ほのぼのしてて楽しかったけど
あれ今やってもウケないだろうな…
まあ基本は喜劇役者の芸だしな
7025/02/09(日)03:46:13No.1281232842そうだねx1
本当ガキの頃だけど全員集合は見てた
いやこれ見ない人は何楽しみにしてるんだって思ってた
7125/02/09(日)03:46:32No.1281232872+
金ダライがゴンって文化が見かけなくなって久しい
ちょっと昔までPTAに非難されても漫画とかにあったのに
7225/02/09(日)03:47:19No.1281232910+
コント55号は見たことないから凄さがわからない
7325/02/09(日)03:52:58No.1281233363+
>コント55号は見たことないから凄さがわからない
サンドイッチマンの方が面白いよ
7425/02/09(日)03:55:32No.1281233567そうだねx3










7525/02/09(日)04:36:22No.1281236187+
志村けんっていつの間に死んでたの
7625/02/09(日)04:42:11No.1281236501そうだねx1
それよりもこの頃のスポーツ新聞て二色刷りなんだな
7725/02/09(日)04:50:11No.1281236844+
>志村けんっていつの間に死んでたの
コロナだよ
7825/02/09(日)04:54:07No.1281237050+
>茶はまだしもブーが最後まで残るとはね…
この前テレビ出てたけどブーさんは孫と家族に囲まれて幸せそうでよかった
7925/02/09(日)04:56:58No.1281237199+
今だからわかるけど停電回はネタが浮かばなくて合わせもできないない時の時間稼ぎだったんだね
8025/02/09(日)04:57:02No.1281237206そうだねx2
>ア
>ラ
>ン
>・
>ド
>ロ
>ン
>と
>寝
>た
>女
笑点
8125/02/09(日)05:12:40No.1281237966+
いかりやと志村って対立軸になり得るのか
志村が大物扱いされだしたのって全員集合終わって看板番組持ち出してからじゃね
8225/02/09(日)05:15:52No.1281238093+
>いかりやと志村って対立軸になり得るのか
>志村が大物扱いされだしたのって全員集合終わって看板番組持ち出してからじゃね
弱者が権力者に立ち向かうが笑いの基本とドリフは作ったけど
いかりやと志村けんは対立軸というより師弟関係で
世代交代だね
8325/02/09(日)05:37:43No.1281238945+
志村はタバコ吸ってなかったら生きてた可能性は高い
8425/02/09(日)05:40:29No.1281239037+
いやいかりやはドリフの時には一人でメンバー全員のギャラの6割だか7割とって残りメンバー3割程度を山分けっていうとんでもないガメつい配分してたからメチャ不満持たれてたんだよ
結成というか加藤参入ぐらいまではそれでも納得してたんだけどドリフの人気が加藤志村の黄金コンビに移ってからはそれでもギャラの7割近くもってくいかりやに志村の怒りが爆発してご破算になったんだ
その後はご存じのシムケンコンビ結成でそっちに時代が移っていく
でもいかりやに怒りはあっても志村はいかりやさんには恩義はあるし感謝もしてるって答えてる
8525/02/09(日)05:49:28No.1281239361+
ギャラの分配が酷いはたびたび本人たちがネタにしてるからマジだったんだろうな
でも笑い話にしてるあたり確執はあんまりなかったんだろう
8625/02/09(日)06:13:31No.1281240286+
歴史上の人物の話聞いてるみたい
8725/02/09(日)06:13:38No.1281240296+
バンドだからねドリフ
長さんがバンマスで志村はボーヤ(楽器運ぶ付き人)なのでその頃から取り分変えなかっただけだろう
8825/02/09(日)06:15:32No.1281240368+
雷様でいかりやがブーにお前俺たちで一番稼いでないだろって言われて
そりゃあんたがくれないからだよってアドリブで返したせいでいかりやが苦笑いして何も言い返せなくなった
8925/02/09(日)06:23:36No.1281240691+
幕間にアイドルが歌うパートに入ると露骨に家族の関心がブラウン管から離れるお家だった
9025/02/09(日)06:27:21No.1281240863そうだねx2
>ゆとり世代は上下の世代に比べてマジで勉強しないからな
ゆとり世代煽り10年ぶりぐらいに見た
9125/02/09(日)06:29:24No.1281240951+
コントのオチを新加入の志村にやらせてたのはなんでなんだろ?
美味しいところ持ってく奴が人気出るのは分かってたろうに

- GazouBBS + futaba-