二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在953人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739034915608.jpg-(276954 B)
276954 B25/02/09(日)02:15:15No.1281220616そうだねx9 06:31頃消えます
ディルが色々言われがちだけどケイネス先生も普通に性格悪いよね
削除された記事が1件あります.見る
125/02/09(日)02:17:28No.1281221240そうだねx26
悪いっていうかとにかくアホアホになってる
聖杯からアホになるガス出て独占してんのかってくらいこの人のピンポイントなアホ化が凄い
225/02/09(日)02:18:18No.1281221450そうだねx25
聖杯のせいと言うかアホになってるのは嫁のせいな気も
325/02/09(日)02:18:21No.1281221466そうだねx20
婚約者に良いとこ見せたくてちょっとおかしくなっちゃってるから…
425/02/09(日)02:19:43No.1281221755+
嫁へのトロフィーのために参戦しました!て人なのに騎士ごっこしたいだけで聖杯に興味ありませんは認めないの
ハズレなんてもんじゃねえアホさ
525/02/09(日)02:19:54No.1281221800そうだねx18
8割がた嫁のせい
1割がた味覇のせい
残り1割は聖杯戦争がどういう儀式なのか半端に隠蔽してた時計塔のせい
625/02/09(日)02:20:05No.1281221835そうだねx3
自分が活躍しよう鯖に指示しようとしなければ地力考えると全然やれたはずなんだけど
参戦目的が活躍することな先生
725/02/09(日)02:21:18No.1281222098そうだねx8
後になればなるほどどうして聖杯戦争なんか参加しちゃったの…ってなっていく人
825/02/09(日)02:22:02No.1281222287そうだねx10
>嫁へのトロフィーのために参戦しました!て人なのに騎士ごっこしたいだけで聖杯に興味ありませんは認めないの
>ハズレなんてもんじゃねえアホさ
自分も聖杯戦争を魔術師の決闘儀式と勘違いしているのになぁ
925/02/09(日)02:22:32No.1281222442そうだねx8
惚れた女に良いとこを見せたいって普通は微笑ましいんだけどな…
魔術師っての普通じゃないから大変だな…
1025/02/09(日)02:23:09No.1281222557そうだねx13
過去3回やってて成就してないは普通疑わしくなるからな
1125/02/09(日)02:23:16No.1281222578+
触媒パクられて結果的に長生き?できたね…
1225/02/09(日)02:23:28No.1281222629そうだねx12
ただ不幸な展開を書くための装置って感じ
ZEROは一部のキャラ以外そんなんばっかだけど
1325/02/09(日)02:23:41No.1281222681そうだねx4
>8割がた嫁のせい
>1割がた味覇のせい
>残り1割は聖杯戦争がどういう儀式なのか半端に隠蔽してた時計塔のせい
つまりケイネス先生は何も悪くなかった
1425/02/09(日)02:23:47No.1281222717そうだねx2
>後になればなるほどどうして聖杯戦争なんか参加しちゃったの…ってなっていく人
世界にアホになって死ぬように仕向けられてるとしか思えない
でも本編世界だとこの人のアホさもキリィの幼稚さもかなりマジなイメージある
1525/02/09(日)02:24:02No.1281222790+
>自分も聖杯戦争を魔術師の決闘儀式と勘違いしているのになぁ
聖杯戦争に参加するのはいずれも名だたる魔術師達に違いないからなぁ!
1625/02/09(日)02:24:14No.1281222844そうだねx10
たぶん嫁がいなければまだここまで拗れなかった
鯖を召喚した途端に嫁がメスの顔になってるの見せられたらもうね…
1725/02/09(日)02:24:35No.1281222917そうだねx6
ソラウがいなかったらあそこまで拗れなかったけど
ソラウがいるからケイネスは参戦してて
ソラウがいるから良いとこ見せたくて行動してる
ソラウは本来ディルのチャーム弾けるから連れてきてる
ソラウは故意にレジストしなかったのでディルへの恋に燃えてる
ソラウを挟んでケイネスとディルの関係が拗れる
1825/02/09(日)02:25:19No.1281223088そうだねx6
ソラウが気まぐれにレジスト解かなかったらまあ普通に良い主従関係のまま終わった気がするな
1925/02/09(日)02:25:58No.1281223276そうだねx7
きのこがZeroで1番好きなキャラって言うのも妙に納得がいくんだよなソラウ嬢
2025/02/09(日)02:25:59No.1281223278+
>後になればなるほどどうして聖杯戦争なんか参加しちゃったの…ってなっていく人
参加して死ななかった世界は基本的になかったことになるからです
2125/02/09(日)02:26:36No.1281223407そうだねx7
基本的にマスターを裏切る気はない鯖なんて本来めっちゃ使いやすいはずなのにな
ディルがいらないなら蒼銀の静謐マスターに譲ってやれと言いたいぐらいだ
2225/02/09(日)02:26:47No.1281223454+
ランサーの自害ありきなキャラだよね
2325/02/09(日)02:27:18No.1281223546そうだねx4
>きのこがZeroで1番好きなキャラって言うのも妙に納得がいくんだよなソラウ嬢
好きかどうかなら菌糸類はまあこいつ好きだろうなあって分かっちゃうのがひどい
2425/02/09(日)02:27:25No.1281223570そうだねx3
>きのこがZeroで1番好きなキャラって言うのも妙に納得がいくんだよなソラウ嬢
ふじのんソラウノエル系の重たい女子めっちゃ好きだよねきのこ
2525/02/09(日)02:27:28No.1281223580そうだねx1
>基本的にマスターを裏切る気はない鯖なんて本来めっちゃ使いやすいはずなのにな
>ディルがいらないなら蒼銀の静謐マスターに譲ってやれと言いたいぐらいだ
しかも生前知ってたら騎士ごっこしたいですも普通に納得できるしね
2625/02/09(日)02:27:46No.1281223623そうだねx2
>ソラウが気まぐれにレジスト解かなかったらまあ普通に良い主従関係のまま終わった気がするな
ケイネスとディルは本来お互い認め合えれば相性良い方で優勝の目もちゃんとあると言われてる
2725/02/09(日)02:28:09No.1281223684+
>基本的にマスターを裏切る気はない鯖なんて本来めっちゃ使いやすいはずなのにな
>ディルがいらないなら蒼銀の静謐マスターに譲ってやれと言いたいぐらいだ
私が……ムスリムだからですか?
2825/02/09(日)02:28:28No.1281223734そうだねx8
>私が……ムスリムだからですか?
おめー個人の問題だよ!
2925/02/09(日)02:30:22No.1281224067そうだねx8
言われるまま魔術師になり名家と結婚し後継ぎを産むだけの人生で初めて心から恋をしたことがきっかけで破滅するなんていかにも菌糸類の好きそうなシナリオだよね
3025/02/09(日)02:30:28No.1281224085+
井の中の蛙どころか井の外の海にいる人だけど井戸の中に飛び込むことの意味を単純にわかってなかった
3125/02/09(日)02:31:06No.1281224169+
英霊の設定的に弥助がハサン設定で参戦する可能性結構あるよね
3225/02/09(日)02:33:57No.1281224573+
ディルが嘘は言ってないけど完璧な本心じゃなかったのが不味かったんだろうな…
腐っても時計塔で海千山千と鎬を削るロードの不信感は爆上がりした
3325/02/09(日)02:34:00No.1281224578+
>ソラウが気まぐれにレジスト解かなかったらまあ普通に良い主従関係のまま終わった気がするな
いやディルの願い聞いた時点で不信感抱いてたからどうやっても相容れなかったと思う
3425/02/09(日)02:34:50No.1281224693そうだねx4
ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
3525/02/09(日)02:35:22No.1281224774+
忠義ごっこしたがる美丈夫…妙だな…
3625/02/09(日)02:35:52No.1281224851そうだねx1
まああの嫁だし聖杯戦争参加しなくてもどっかで破滅してたと思う
嫁のせいで
3725/02/09(日)02:35:55No.1281224858そうだねx2
>ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
単体だとそうだけどケイネスが圧倒的最強だからそんなに問題ない
3825/02/09(日)02:36:28No.1281224927そうだねx3
>忠義ごっこしたがる美丈夫…妙だな…
あの……生前エピソードとかお調べになりましたよね?
3925/02/09(日)02:37:03No.1281225007そうだねx1
>ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
まず本領発揮すんのが小狡い手なのにヤダヤダ正々堂々じゃないとヤダする時点で絶対無理じゃねえかな
4025/02/09(日)02:37:06No.1281225016そうだねx2
マスター戦だとそれこそケリィしかワンチャンないからな
全盛期神父でも相性問題で勝てんだろう
4125/02/09(日)02:37:13No.1281225030+
姪から見ても聖杯戦争参加してなくてもそのうち似たような死に方してたよって人だし…
4225/02/09(日)02:37:49No.1281225118そうだねx1
>>忠義ごっこしたがる美丈夫…妙だな…
>あの……生前エピソードとかお調べになりましたよね?
うーーーん信用できん…!
4325/02/09(日)02:37:51No.1281225124そうだねx1
>ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
王の軍勢やゲートオブバビロンに勝つの無理だろうしな
4425/02/09(日)02:37:52No.1281225129そうだねx2
黒桜が好きな人と肉親と一緒にいる時間ができて気持ちが外向いてきたけど外向いた結果義理の兄殺しちゃって誕生だからそりゃソラウ好きだよきのこ
4525/02/09(日)02:38:09No.1281225178そうだねx5
水銀スライムだいぶいかれてるからな
なんか特攻キャラいただけで
4625/02/09(日)02:38:16No.1281225192そうだねx5
>まず本領発揮すんのが小狡い手なのにヤダヤダ正々堂々じゃないとヤダする時点で絶対無理じゃねえかな
セイバーに脳焼かれなかったらやれるぞ
4725/02/09(日)02:38:18No.1281225199そうだねx1
>ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
ゲリラ戦に徹して他陣営同士の潰し合いも利用すれば勝ち目あると言われてる
ただしセイバーとは戦わないとか条件も一応ある
4825/02/09(日)02:38:36No.1281225254そうだねx2
館で鉢合わせた時はケリィかなりやばかったからな
騎士王に感謝しろよ()とか言われたらチッてなるけど
4925/02/09(日)02:39:13No.1281225333そうだねx1
>>>忠義ごっこしたがる美丈夫…妙だな…
>>あの……生前エピソードとかお調べになりましたよね?
>うーーーん信用できん…!
普段はアホアホ学生の糞論文にも真摯に向き合う人格者がこれって
アホになるガス吸ってんのか……?
ガス……ガス漏れ……ガス爆発……そういうことか?
5025/02/09(日)02:39:28No.1281225371そうだねx2
騎士だから逆に初手で決闘ごっこしなければゲリラ出来るというのはディルのめんどくささではある
5125/02/09(日)02:39:28No.1281225372そうだねx5
>>まず本領発揮すんのが小狡い手なのにヤダヤダ正々堂々じゃないとヤダする時点で絶対無理じゃねえかな
>セイバーに脳焼かれなかったらやれるぞ
徹頭徹尾切嗣陣営さえ居なきゃだなこいつら
5225/02/09(日)02:39:48No.1281225434+
ディルに出会う前にケイネスがソラウに伝わる方法で愛を伝えてたら戯れにレジストなんて解かなかったかもしれない
5325/02/09(日)02:40:02No.1281225466+
プライオリティがマスターとのコンプライアンスより自分のポリシーが勝ったのが本編ディルだから運よくねぇな先生
5425/02/09(日)02:40:28No.1281225526そうだねx4
ディルとセイバーの騎士道シンパシーは基本的には不要だけど起源弾にやられたケイネスが生き残れたのはそのおかげなんだ
5525/02/09(日)02:40:31No.1281225539+
本人も多忙でソラウへのアプローチまだまだ足りなかったんだろうか
5625/02/09(日)02:40:31No.1281225542+
色々理屈付けたり株上げるようなフォローとか入ってるけどそれでも尚ロードの肩書に見合わなすぎだと思う
他に出てきたロード一人たりとあんな無様にケリィに負けそうに見えない
5725/02/09(日)02:40:35No.1281225553そうだねx8
ハンデ無しのセイバーと近接戦で互角に戦える時点でクソ強い
5825/02/09(日)02:40:42No.1281225571そうだねx2
>ディルに出会う前にケイネスがソラウに伝わる方法で愛を伝えてたら戯れにレジストなんて解かなかったかもしれない
それはそうなんだがケイネス先生はプライド高過ぎて自分が惚れてるの内心認めてないから無理
5925/02/09(日)02:41:21No.1281225667そうだねx5
月霊髄液だけは真面目に凄いからあとは人格とは昔から言われてる
6025/02/09(日)02:41:34No.1281225704そうだねx1
>>ディルは使いやすいし真っ当に強そうだけど優勝してるビジョンが全く見えない
>ゲリラ戦に徹して他陣営同士の潰し合いも利用すれば勝ち目あると言われてる
>ただしセイバーとは戦わないとか条件も一応ある
そもそも嫁にいい所見せたいケイネス先生がそんな戦法取るかってとなあ…
6125/02/09(日)02:41:36No.1281225710そうだねx2
>他に出てきたロード一人たりとあんな無様にケリィに負けそうに見えない
だってよ良かったなウェイバーくん!
6225/02/09(日)02:42:24No.1281225851そうだねx9
所産魔術世界ではド田舎の儀式っていう舐めた意識があった
6325/02/09(日)02:42:32No.1281225871+
まず極東の魔術儀式なんか踏み台だよ
って人にゲリラ戦法勧めても聞いてくれるだろうか…
6425/02/09(日)02:43:17No.1281225970+
>所産魔術世界ではド田舎の儀式っていう舐めた意識があった
それに関しては何故か情報隠してた教会が悪いから…
6525/02/09(日)02:43:52No.1281226067そうだねx2
ちゃんとこの二人は勝ち目あるし能力も高いし相性悪くない設定なんだけど
メタ的な理由で徹底的に詰まされてる
6625/02/09(日)02:43:55No.1281226073+
>それはそうなんだがケイネス先生はプライド高過ぎて自分が惚れてるの内心認めてないから無理
ソラウにいいところ見せるためだけに聖杯戦争に参加しておいて!?
6725/02/09(日)02:44:02No.1281226084+
魔術を以て正面から叩きねじ伏せたいってポリシーだから…
6825/02/09(日)02:44:06No.1281226090+
箔をつけたいが参戦理由だから勝つ前からソラウ口説いても意味なんてないって自認のせいで鉄火場に出ないと気がすまないのが質悪いんだよな
6925/02/09(日)02:44:07No.1281226091そうだねx1
ゲリラ戦の知識なんかないだろ
教授であって兵士じゃないんだから
7025/02/09(日)02:44:24No.1281226142そうだねx4
ソラウもケイネス先生がこんなとこに連れてきちゃった時点で被害者だよなぁ…という気はしてる
7125/02/09(日)02:45:02No.1281226229そうだねx5
>それに関しては何故か情報隠してた教会が悪いから…
基本的にケイネス先生は極東の日本を見下していて冠位である橙子さんすら何かの間違いと思っているぐらいだから情報隠蔽のせいだけでもないっていうか…
7225/02/09(日)02:45:09No.1281226243そうだねx3
>魔術を以て正面から叩きねじ伏せたいってポリシーだから…
まあ大体の相手はそれで何とかなるはずなんだ
何で調子良く特攻キャラピックアップやってんだよ
7325/02/09(日)02:45:19No.1281226263そうだねx2
ソラウも含めてシナリオの被害者と言えばまあそうとも言える
7425/02/09(日)02:45:20No.1281226267+
一流の魔術師なら戦闘能力で言えば所詮研究者でしかない自分より上の連中はいくらでもいるって知ってるだろうに
7525/02/09(日)02:45:28No.1281226286そうだねx1
傭兵の小細工とか余裕っすよしてたらまさかの魔術師殺しみたいなの当てられちゃたまったもんじゃねえな…
7625/02/09(日)02:45:56No.1281226355+
書き込みをした人によって削除されました
7725/02/09(日)02:46:02No.1281226376そうだねx1
>ソラウもケイネス先生がこんなとこに連れてきちゃった時点で被害者だよなぁ…という気はしてる
まぁなんで戦場に連れていくのかというとケイネス先生に敵が人質戦法取るとかいう意識がなかったからだろうな
7825/02/09(日)02:46:03No.1281226378そうだねx1
マスターの了承抜きの騎士道判断でゲイ・ボウをへし折ったディルが間違いなく一番悪いかな…
7925/02/09(日)02:46:09No.1281226393+
アインツベルンが雇ったのが衛宮切嗣だって情報さえ掴んでたらああはなってなかっただろ
8025/02/09(日)02:46:17No.1281226410そうだねx1
つーか昔は赤雑魚より強いくらいの設定じゃなかったっけ先生
ロードエルメロイとかでなんかロードがガンガン上げられてるけど
前はそんな隔絶しまくった超越者ではなかったような
8125/02/09(日)02:46:18No.1281226412+
先生が思い描いていたのはとっきーとやりあう場面だったかもしれない
まっきーって誰だ間違えた…
8225/02/09(日)02:46:37No.1281226457そうだねx4
後からあの人やっぱ凄かったって二世に言わせる事でどんどん格が上がってくってのも面白いキャラ付けになってると思う
8325/02/09(日)02:47:05No.1281226520そうだねx1
強さとかは置いておいてもこんなに頭お花畑で時計塔での政争なんとかなってたんだろうか
8425/02/09(日)02:47:25No.1281226570そうだねx3
ロードらしく無いのは寧ろ戦いぶりよりメンタルな気がする
他の連中がニコニコ味方ヅラして平気で刺してくるようなのが多いから
この人に政治が出来たんだろうか…とは思う
8525/02/09(日)02:47:26No.1281226572+
切嗣が念入りに城中トラップだらけにした上で無傷でショートカットして来るぐらいに先生は強い
それでも切嗣がコンテンダーと起源弾持っててそれが特攻だったからダメだった
8625/02/09(日)02:47:54No.1281226645そうだねx5
起源弾が強すぎる
8725/02/09(日)02:48:16No.1281226698+
しかもまだ若いよね先生20代?
8825/02/09(日)02:48:17No.1281226700+
まあなんなら冒険の方でも起源弾マジヤバイよってフォローはやっとるから
8925/02/09(日)02:49:22No.1281226866そうだねx1
水銀もだいぶチートでホテル爆破の時点だと切嗣も確実に死んだなって思ってたぐらいだった
セイバーの傷が一向に治らないからダメだったと早々に気づいた
9025/02/09(日)02:49:23No.1281226869そうだねx2
>起源弾が強すぎる
というか魔術師殺しって言うけどまともな魔術師先生しか居ないせいで殆ど先生の時にしか大活躍してねえ気がする
麻婆はマジカル八極拳で何故か対応出来てたし
9125/02/09(日)02:49:45No.1281226912そうだねx2
>切嗣が念入りに城中トラップだらけにした上で無傷でショートカットして来るぐらいに先生は強い
>それでも切嗣がコンテンダーと起源弾持っててそれが特攻だったからダメだった
削りとかじゃなくてだんだん攻撃見せていって心理的な隙ついて起源弾ぶち込む機会伺ってた感じだよね
結構綱渡り
9225/02/09(日)02:49:58No.1281226931そうだねx8
>起源弾が強すぎる
撃ち込んだら起源の効果が表れるのは分かる
相手の魔術に撃ったら術師に効果が流れ込むのは何なんだよ…
9325/02/09(日)02:51:22No.1281227144そうだねx4
ソラウ使って脅す時もケイネスがディル呼び出す判断されたら逆に切嗣のが死んでたな
9425/02/09(日)02:51:33No.1281227172+
言峰に起源弾撃ったら一応腕に弾着はしたけどギリギリで弾逸らされたんだっけか
9525/02/09(日)02:51:35No.1281227176そうだねx4
切嗣はあれで別に殺しに特化して魔術の腕は大した事無いとかじゃなくて単に魔術師としても普通に才能ある側なのがズルいよ
9625/02/09(日)02:51:38No.1281227179+
>強さとかは置いておいてもこんなに頭お花畑で時計塔での政争なんとかなってたんだろうか
この辺も嫁に惚れたせいもあるとは思うが
元々魔術師として研究者として優秀過ぎたから政治向いてないけど
エルメロイの刻印継いだのかも
9725/02/09(日)02:52:14No.1281227261そうだねx5
仮に予定通りにイスカンダル呼べてたらソウラと一緒に二人まとめてイスカンダルに抱かれてたんだっけこの人
9825/02/09(日)02:52:16No.1281227271そうだねx2
>ソラウ使って脅す時もケイネスがディル呼び出す判断されたら逆に切嗣のが死んでたな
ぶっちゃけあれ悪辣描写やろうとし過ぎてただアホなだけになってるよな
9925/02/09(日)02:52:22No.1281227279そうだねx7
>切嗣はあれで別に殺しに特化して魔術の腕は大した事無いとかじゃなくて単に魔術師としても普通に才能ある側なのがズルいよ
親父共々才能もおかしい
10025/02/09(日)02:52:41No.1281227328そうだねx2
起源球は神秘の強弱無視するのがヤバい
最高効率でぶち込むのが難しいってルールで一応バランスをとってるけど
10125/02/09(日)02:52:55No.1281227354+
親父はちょっとあのままにしておくと危ないから封印しないとな
あーあやらかした
10225/02/09(日)02:53:40No.1281227443+
切嗣は親父の刻印2割ぐらいしか引き継いでないけど
普通の魔術から固有時制御まで使える
10325/02/09(日)02:54:55No.1281227601+
>切嗣は親父の刻印2割ぐらいしか引き継いでないけど
>普通の魔術から固有時制御まで使える
10割あったら時間でも止められるのか
10425/02/09(日)02:55:11No.1281227633そうだねx1
>切嗣は親父の刻印2割ぐらいしか引き継いでないけど
>普通の魔術から固有時制御まで使える
やっぱすげぇぜ…封印指定!
10525/02/09(日)02:55:26No.1281227662+
そもそも魔術属性2つある時点で天才の部類だからな
10625/02/09(日)02:55:36No.1281227684+
令呪が消費しました扱いでガードできるなら意外とアトラム・ガリアスタやバズディロットみたいなバッテリー戦術してくるやつが天敵なのかな起源弾
10725/02/09(日)02:55:51No.1281227713そうだねx4
切嗣の親父は四代目で封印指定喰らって
逃避行と潜伏して切嗣も育てて研究までやってるからすごい
10825/02/09(日)02:57:34No.1281227943そうだねx9
世界観全般の設定が盛られるに連れてあいつのスペックおかしくない?ってなる筆頭だよね切嗣パパ
10925/02/09(日)02:58:55No.1281228078そうだねx2
本編では狙い通りみたく起源弾ぶち込んでるけど水銀のチート性能が予想以上だったので
あそこまで誘い込むのにケリィとしてもかなり綱渡りではあるのよね…
11025/02/09(日)02:59:02No.1281228096そうだねx1
>令呪が消費しました扱いでガードできるなら意外とアトラム・ガリアスタやバズディロットみたいなバッテリー戦術してくるやつが天敵なのかな起源弾
起源弾は仕組みさえわかっていれば対策は立てられるからな
ただし物理的な銃弾の威力まで合わせて防ごうとすると難しいのはある
フラットの場合は運動神経の無さが足を引っ張るし
11125/02/09(日)02:59:20No.1281228122+
>10割あったら時間でも止められるのか
たしか親父の研究の一つが外部の時間制御でそれを極めて時間加速させて根源まで一気に到達すること
切嗣が10割引き継いでさらに完成度高めたらそれぐらいできたかもしれない
11225/02/09(日)02:59:40No.1281228168+
サブマシンガン程度の火力と二倍程度の時間加速と相手の全力を引き出さないと効果が十全にならない起源弾って戦闘得意な魔術師相手だと普通にキツそう
11325/02/09(日)03:00:16No.1281228227+
>ソラウ使って脅す時もケイネスがディル呼び出す判断されたら逆に切嗣のが死んでたな
ケイネスがソラウ見捨てたらそうなるから自分が外道行為するわりには他人の善性を信じ過ぎだと
11425/02/09(日)03:01:51No.1281228396+
>サブマシンガン程度の火力と二倍程度の時間加速と相手の全力を引き出さないと効果が十全にならない起源弾って戦闘得意な魔術師相手だと普通にキツそう
なんなら相性によってはあっさり負けるんじゃないか
巽君みたいな視界に入った相手を静止させる魔眼持ちとか
11525/02/09(日)03:02:30No.1281228477そうだねx2
切嗣は暗殺者として戦う場合は敵の魔術師の熱源探知して狙撃するとかトラップとか爆破主体で戦って
魔術師として普通に戦う場合は固有時制御とかフル活用する
11625/02/09(日)03:02:44No.1281228501+
他のロード連中がマップ兵器みたいな性能だったからケイネスもまだ若輩って感じなのよね
11725/02/09(日)03:07:42No.1281229053そうだねx1
優秀なのは分かるんだけどインフレした時計塔で本当にロードだったのかちょっと疑問
11825/02/09(日)03:14:39No.1281229810そうだねx1
負のご都合主義の犠牲者
11925/02/09(日)03:14:49No.1281229829+
嫁いなかったら参戦なんてしなかったのに
12025/02/09(日)03:17:04No.1281230047そうだねx3
まぁ血筋で言うなら切嗣もパパが封印指定される魔術師ってことで中々いいから
12125/02/09(日)03:20:57No.1281230451+
ロードっていってもわりとピンキリ感あるよな
エルメロイ2世お前はピーキーすぎる…
12225/02/09(日)03:24:45No.1281230868そうだねx1
勘違いしてたとはいえ備えはしてからな...
12325/02/09(日)03:25:44No.1281230971+
Ⅱ世は魔術を扱う腕についてはド三流だから…
12425/02/09(日)03:38:45No.1281232270+
めっちゃ強いのに負ける
12525/02/09(日)03:39:44No.1281232353そうだねx3
自分の主の女が
よりにもよって自分に惚れるとか
トラウマ再現されてかわうそ…
12625/02/09(日)03:43:24No.1281232633そうだねx1
>Ⅱ世は魔術を扱う腕についてはド三流だから…
そんなに高いのか...
12725/02/09(日)03:46:47No.1281232883+
>きのこがZeroで1番好きなキャラって言うのも妙に納得がいくんだよなソラウ嬢
ああいう一度の愚かな間違いでどうしようもなくなってしまう女好きだよね間違いなく
12825/02/09(日)03:47:41No.1281232944そうだねx2
>Ⅱ世は魔術を扱う腕についてはド三流だから…
一応事件簿では二流と言われている
12925/02/09(日)03:47:43No.1281232946+
>切嗣は暗殺者として戦う場合は敵の魔術師の熱源探知して狙撃するとかトラップとか爆破主体で戦って
>魔術師として普通に戦う場合は固有時制御とかフル活用する
だから魔術師vs魔術師!と相手に思わせた時点で起源弾で決着がつく
13025/02/09(日)03:48:30No.1281233017そうだねx2
>悪いっていうかとにかくアホアホになってる
>聖杯からアホになるガス出て独占してんのかってくらいこの人のピンポイントなアホ化が凄い
セイバーも切嗣も時臣も雁夜もアホになるから独占してる感はあんま無い
13125/02/09(日)03:49:07No.1281233067そうだねx5
>一応事件簿では二流と言われている
>そんなに高いのか...
13225/02/09(日)04:02:16No.1281234067そうだねx3
>後からあの人やっぱ凄かったって二世に言わせる事でどんどん格が上がってくってのも面白いキャラ付けになってると思う
ウェイバーのケイネス評は罪悪感ありそうだからあんまあてにならない気が
13325/02/09(日)04:04:19No.1281234190そうだねx2
マジかよ
魔術に関してはもっとボンクラだと思ってた
13425/02/09(日)04:05:30No.1281234275そうだねx1
>他のロード連中がマップ兵器みたいな性能だったからケイネスもまだ若輩って感じなのよね
工房にいろいろ仕掛けてた術が本領だろうしそっちがあったらもっと評価変わってたかもしれん
13525/02/09(日)04:07:19No.1281234376そうだねx1
>魔術に関してはもっとボンクラだと思ってた
素質はカス
トレーニング方法だけは一流
13625/02/09(日)04:16:58No.1281234994そうだねx2
>>魔術に関してはもっとボンクラだと思ってた
>素質はカス
>トレーニング方法だけは一流
指導がずば抜けてるだけで普通並みに魔術扱えるとは思ってなかったな
13725/02/09(日)04:18:35No.1281235086+
>ゲリラ戦に徹して他陣営同士の潰し合いも利用すれば勝ち目あると言われてる
>ただしセイバーとは戦わないとか条件も一応ある
オラオラかかってこいよやっても他の連中がスルーしててセイバーだけ乗ってくれたって展開だし
「最初にセイバーとは戦わない」ってそもそも実現不可能な無理筋条件だよね
13825/02/09(日)04:23:16No.1281235352+
>>きのこがZeroで1番好きなキャラって言うのも妙に納得がいくんだよなソラウ嬢
>ああいう一度の愚かな間違いでどうしようもなくなってしまう女好きだよね間違いなく
しょちょーじゃん
13925/02/09(日)04:23:47No.1281235383+
二世のずば抜けてる所はあっという間にその魔術の本質を見抜く観察眼だから
四流の才能の自分でも滅茶苦茶頑張れば二流ぐらいにはなる      
勿論資質のある生徒ならもっと効率良いぞ!
14025/02/09(日)04:24:26No.1281235425+
>先生が思い描いていたのはとっきーとやりあう場面だったかもしれない
>まっきーって誰だ間違えた…
幕引きパンチが撃てる…
14125/02/09(日)04:56:13No.1281237158+
工房のビルを爆破された時に至高の礼装盗まれてるらしいな…
14225/02/09(日)04:58:28No.1281237283+
令呪なんて使わないと従わない方がどうかしてるだろ…
14325/02/09(日)05:07:40No.1281237739+
宝具使用済みで手の内晒してるのに戦闘を継続させるのは不味いんじゃない?
14425/02/09(日)05:09:50No.1281237834+
>工房のビルを爆破された時に至高の礼装盗まれてるらしいな…
踏んだり蹴ったりすぎる…
14525/02/09(日)05:22:29No.1281238390+
ちゃんとアレクだったら

- GazouBBS + futaba-