二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1228人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739031294949.jpg-(67945 B)
67945 B25/02/09(日)01:14:54No.1281203589そうだねx2 03:48頃消えます
fu4618951.jpg
今日は瓶がかっこいいハイランドパーク ヴァルクヌートを飲んでいこうと思います
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/09(日)01:18:38No.1281204710+
fu4618964.jpg
甘いような煙っぽいようなスパイスミックスのようなパイナップルのようなフランスパンのような…なんだかものすごく複雑な香りがします
あと46.8%とかいう異様に半端な度数です
225/02/09(日)01:19:43No.1281204998+
美味そうな味の品評じゃねぇか
325/02/09(日)01:20:25No.1281205228そうだねx2
しかし瓶が真っ黒だと残りがわからないの後で不便そうです
同様のことはブラックボトルやサントリーオールドでも感じました
425/02/09(日)01:21:32No.1281205569そうだねx3
完全不透明ボトルかっこいいけど地味に困るよね…
525/02/09(日)01:23:55No.1281206236+
ハイランドパーク自体まだ飲んだこと無かったがそんなにうまそうなら次買うか
625/02/09(日)01:23:57No.1281206241+
おいくらくらい?
725/02/09(日)01:28:00No.1281207426そうだねx1
うまい
NAですが普通のハイランドパークになんか色々な味をちょっとずつ大量に足したような感じです
このヴァルクヌートは4年くらい前のボトルで同じシリーズにヴァルキリー(12年に近いけどなんかオレンジの皮みたいな後味)というのとヴァルファーザー(甘くてピートが強い)のがあってそれは昔飲んだことがあるんですけどこのヴァルクヌートはどっちとも似てないし12年15年18年とも方向性が違います
825/02/09(日)01:31:13No.1281208218+
>おいくらくらい?
近所の酒屋の片隅に8500円だかで置いてありました
ただ結構前の限定ボトルでアマゾンとか信濃屋とかにはもうないです
発売当時もヴァルキリー・ヴァルファーザーともども7000~9000円くらいだったような記憶
925/02/09(日)01:33:30No.1281208917+
ちょっと加水すると酸味の少ない系フルーツが色々出てきて全体的にはジャムを塗った焦げたパンみたいな雰囲気
あとやっぱり舐めるたびに味が変わるというか細かくいろんな要素を拾って安定しないです
でもどこを拾ってもおおむねうまい
1025/02/09(日)01:34:50No.1281209291+
不思議な感想すぎて飲んでみたいがググったらマジでどこにも売ってねえ
1125/02/09(日)01:37:29No.1281209979+
ビンめちゃくちゃかっけえな
1225/02/09(日)01:40:27No.1281210825+
fu4619032.jpg
fu4619030.jpg
ところでこれはイッタラのウルティマツーレというロックグラスです
溶け落ちる氷モチーフで底が平面ではなく滴る三本足めいた突起で自立しており今にも歩き出しそうです
1325/02/09(日)01:42:43No.1281211434そうだねx11
なにその気持ち悪いグラス……
1425/02/09(日)01:44:11No.1281211950+
言いすぎだろって思って開いたら本当に気持ち悪くてダメだった
1525/02/09(日)01:44:23No.1281211988そうだねx3
>fu4619032.jpg
>fu4619030.jpg
>ところでこれはイッタラのウルティマツーレというロックグラスです
>溶け落ちる氷モチーフで底が平面ではなく滴る三本足めいた突起で自立しており今にも歩き出しそうです
暗黒の儀式か何かに使うやつじゃん
1625/02/09(日)01:45:44No.1281212358+
トライポフォビア発動しそうなグラス
1725/02/09(日)01:47:15No.1281212803+
fu4619065.jpg
丸氷でロックを作るとショゴスが湧いて楽しいです
1825/02/09(日)01:48:46No.1281213303+
ロックもなかなかうまい
麦の要素が少し強く出ますね
1925/02/09(日)01:48:51No.1281213334+
ハイランドパークって高いのね〜
2025/02/09(日)01:50:10No.1281213738+
>fu4619065.jpg
>丸氷でロックを作るとショゴスが湧いて楽しいです
いくらなんでも見た目の圧が高すぎるだろ
2125/02/09(日)01:51:51No.1281214281+
ロック悪くないけどストレートの時の異様に複雑な味が一本化されるので個人的にはストレートの方が美味いですね
2225/02/09(日)01:52:55No.1281214538そうだねx2
そのグラス見せられたせいで味の感想が頭に入ってこないが……
2325/02/09(日)01:57:06No.1281215802+
>そのグラス見せられたせいで味の感想が頭に入ってこないが……
味はうまいですよ
でも46%の度数がだいじょうぶなら冷やすよりストレートか微加水で飲んで欲しい感じがします
2425/02/09(日)02:00:23No.1281216559+
現状で買えるハイランドパークでどの辺りがオススメ?
2525/02/09(日)02:05:58No.1281218255+
ハイパもどんどん値上がってくな
2625/02/09(日)02:07:55No.1281218809+
>現状で買えるハイランドパークでどの辺りがオススメ?
一般的にはとりあえず12年なんですけど最新の12年がちょっと個人的にこれじゃない感じなので難しいです
大きな酒屋ならカードゲームみたいな名前のオフィシャルボトルが色々あると思います
スピリットオブザベアーとかはハイボールでめちゃくちゃ美味しい
2725/02/09(日)02:09:22No.1281219141+
最近のだとドラゴンレジェンドはなかなかおいしかった
2825/02/09(日)02:09:52No.1281219293+
整髪料かなんかかと思った
2925/02/09(日)02:11:28No.1281219739+
fu4619157.jpg
ちょっともったいないかもですがハイボールも作りました
3025/02/09(日)02:16:30No.1281221012+
おお??ハイボールむっちゃうまい
控え目な焚き火感と蜂蜜にミックスフルーツの缶みたいな不思議な甘さでのど越しスパイシー
1:4で作りましたがもう少し濃くてもいいかもしれません
やっぱり12年とだいぶ違いますね同シリーズのヴァルファーザーなんかは12年を煮詰めたみたいな感じだった記憶があるのですが
3125/02/09(日)02:18:38No.1281221545+
気になることばかり言われても楽天にもAmazonにも売ってなくてどうしようもなさすぎる
3225/02/09(日)02:20:12No.1281221860+
うまいうまい
後干し柿とゴーダチーズの相性は干し柿とブルーチーズより良いと思います宇
3325/02/09(日)02:24:29No.1281222898+
ああ思い出しました
ウイングオブイーグル16年というやつのハイボールがとろけるような甘さとスモーキーさでバチクソ美味かった記憶があります
ボトル12000円ぐらいするのにストレートがそうでもなかったのでコスパ的にはコメントしづらいのでsが・・・
3425/02/09(日)02:25:27No.1281223111そうだねx2
すごい酔ってそう
3525/02/09(日)02:26:21No.1281223369+
ところで最近飲んでおいしかったやつおしえて欲しいです
3625/02/09(日)02:27:28No.1281223579+
やっぱりボトルは不透明じゃないとな
3725/02/09(日)02:28:18No.1281223703+
>ところで最近飲んでおいしかったやつおしえて欲しいです
グレンスコシア15年
3825/02/09(日)02:30:14No.1281224039+
ヴァルクヌート気になるけどちょっと昔の半端な値段の限定オフィシャルボトルとかバーでも置いてそうにないなあ
3925/02/09(日)02:34:47No.1281224689+
ハイボール飲み干してストレートに戻ったらやっぱストレートが一番持ち味だということになった
だいぶ酔っててもやっぱりいろんな味がしておもろい
4025/02/09(日)02:46:06No.1281226388+
カタシャンプー
4125/02/09(日)02:49:12No.1281226838そうだねx2
>カタシャンプー
ヴァルファーザーとヴァルキリーと並べるとシャンプーリンスコンディショナーなのでググってみて
4225/02/09(日)02:50:43No.1281227045+
赤青銀…
4325/02/09(日)02:53:20No.1281227406+
ハイランドパークのオフィシャルボトルは謎めいているな・・・
4425/02/09(日)03:08:28No.1281229133+
ここで前見たことあるなこの気持ち悪いグラス
4525/02/09(日)03:10:06No.1281229306+
ウルティマツーレは色々バリエーションがありコレクションしても楽しい
まあでもキモくはある
4625/02/09(日)03:19:55No.1281230339+
イッタラいいよね
4725/02/09(日)03:24:57No.1281230891そうだねx2
イッタラはオリゴのマグカップ(通称ロイコクロリディウム)もよろしくね
4825/02/09(日)03:27:00No.1281231128+
オリゴのペアマグカップのキモさを知る人がいて嬉しい
4925/02/09(日)03:28:54No.1281231333+
キモ可愛いの多いなイッタラ

- GazouBBS + futaba-