二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1010人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738944566701.jpg-(551513 B)
551513 B25/02/08(土)01:09:26No.1280836119そうだねx1 04:42頃消えます
https://x.com/idolhorsedotcom/status/1887319349591171346?t=JkA7LgPQOlGSlg2t6Vl9uw&s=19
削除された記事が3件あります.見る
125/02/08(土)01:10:17No.1280836351そうだねx8
👀ですか?
225/02/08(土)01:10:56No.1280836502+
やっと息が出来ます
325/02/08(土)01:11:24No.1280836617そうだねx1
MOTHERの敵を思いだすスレ画ですね
425/02/08(土)01:12:09No.1280836806そうだねx4
ここ男性北島三郎前提スレですか?
525/02/08(土)01:12:53No.1280836976そうだねx2
女性北島三郎ってなんなんですか
625/02/08(土)01:12:57No.1280836997+
京都と小倉って大丈夫なんです?
725/02/08(土)01:15:50No.1280837689そうだねx4
>女性北島三郎ってなんなんですか
美空ひばりでしょうか…
825/02/08(土)01:16:46No.1280837921+
こうして見るとキタちゃんのブラックタイプえぐすぎますね…
925/02/08(土)01:17:58No.1280838216+
名前からもうブラックですからね
1025/02/08(土)01:18:01No.1280838227そうだねx10
お外でも👀がキタサンなのかと思いました
1125/02/08(土)01:18:20No.1280838311そうだねx1
エバヤンとシンエンドバイ受諾したんですね
ずっと前からの予定通りなので特に言うことはないですが
1225/02/08(土)01:18:56No.1280838446+
カタビューン
1325/02/08(土)01:19:55No.1280838689+
ドバイターフが初G1だった馬ってリアルスティールやパンサラッサがいますが
ドバイシーマが初G1だったのって日本馬にいましたっけ?
1425/02/08(土)01:21:38No.1280839091+
>ドバイターフが初G1だった馬ってリアルスティールやパンサラッサがいますが
>ドバイシーマが初G1だったのって日本馬にいましたっけ?
リョテイさんがG1昇格予定の年に勝って握りつぶされてましたね…
1525/02/08(土)01:22:20No.1280839258+
ドバイシーマに行くほかの日本馬があまりいないみたいです
このままだとシンエンペラーとドゥレッツァのJC同着組で二人旅です
1625/02/08(土)01:22:33No.1280839310そうだねx5
そもそもシーマ勝ち自体
ステゴ(G2時代)
ハーツ(有馬)
ドンナ(桜花賞)
シャフ(ダービー)
イクイ(秋天)
の5頭しかいませんね
1725/02/08(土)01:23:26No.1280839514+
書き込みをした人によって削除されました
1825/02/08(土)01:23:55No.1280839622+
書き込みをした人によって削除されました
1925/02/08(土)01:24:54No.1280839866+
キタちゃんっていうと前川清がシンジケートの株を一口持ってるかもしれません
去年セレクトセールで前川企画の名前でフラメンコUの仔を出品してました
2025/02/08(土)01:24:56No.1280839877+
何もかも間違ってたのでレス消しました...すみません
2125/02/08(土)01:26:02No.1280840117+
スレも消して板も消します
2225/02/08(土)01:26:02No.1280840119+
小倉と京都開催できるんでしょうか
2325/02/08(土)01:26:11No.1280840155+
ハーツは本質的に🐴
2425/02/08(土)01:26:54No.1280840292そうだねx2
意外といないんですねシーマ勝ちって
シャフとイクイの2連覇のおかげかもっと勝ってるイメージでした
1番勝ってるドバイG1はターフ(ドバイビューティフリー)なんですかね?
2525/02/08(土)01:27:15No.1280840384+
急に美しくならないでください
2625/02/08(土)01:28:30No.1280840626+
>小倉と京都開催できるんでしょうか
できなかったら私のお金が減りずに済みます
2725/02/08(土)01:29:27No.1280840809+
雪がすごいですね京都
2825/02/08(土)01:30:11No.1280840956+
馬って雪降ってても寒くないんですか
2925/02/08(土)01:31:03No.1280841116そうだねx5
>>ドバイターフが初G1だった馬ってリアルスティールやパンサラッサがいますが
>>ドバイシーマが初G1だったのって日本馬にいましたっけ?
>リョテイさんがG1昇格予定の年に勝って握りつぶされてましたね…
こういうふうに陰謀論ってできてくんですね
3025/02/08(土)01:31:23No.1280841184+
深淵ドバイとはなんですか?
3125/02/08(土)01:31:39No.1280841233+
>意外といないんですねシーマ勝ちって
>シャフとイクイの2連覇のおかげかもっと勝ってるイメージでした
>1番勝ってるドバイG1はターフ(ドバイビューティフリー)なんですかね?
WC:ヴィクトワールピサ・ウシュバテソーロ 2頭
SC:(ステイゴールド・)ハーツクライ・ジェンティルドンナ・シャフリヤール・イクイノックス 4/5頭
T(DF):アドマイヤムーン・ジャスタウェイ・リアルスティール・ヴィブロス・アーモンドアイ・パンサラッサ 6頭
でギリそうですね
3225/02/08(土)01:33:00No.1280841465+
>馬って雪降ってても寒くないんですか
-10度くらいでも馬着なしで余裕なくらいには寒さに強いです
3325/02/08(土)01:33:00No.1280841467+
また雪競馬が見られるんですか
3425/02/08(土)01:33:40No.1280841580+
ゴールデンシャヒーンと名前忘れちゃいましたが1000直のレースはまだ勝ち馬いないんですね
最大のメインであるドバイWCは2勝もしてるのになんだか不思議です
3525/02/08(土)01:34:16No.1280841682+
シーマは普通に欧州からもつえー馬結構来ますね
ターフはトップ層あんま来ないんですが
3625/02/08(土)01:35:11No.1280841847そうだねx2
>ゴールデンシャヒーンと名前忘れちゃいましたが1000直のレースはまだ勝ち馬いないんですね
>最大のメインであるドバイWCは2勝もしてるのになんだか不思議です
1200ですがアルクォズスプリントですかね
同時期に高松宮記念があるのでそもそも出走自体が珍しいです
3725/02/08(土)01:35:55No.1280841951+
ダート短距離はそもそもダートスプリンター自体が日本に居場所がほぼ無いというか…
3825/02/08(土)01:36:09No.1280842003そうだねx1
>スカートフワリ
👀
3925/02/08(土)01:36:17No.1280842032+
私たちは食堂と目があればなんでもいいんですか?
4025/02/08(土)01:36:18No.1280842038+
00
4125/02/08(土)01:37:00No.1280842168そうだねx1
個人的には日本馬のレベル向上もありますがナドアルシバ競馬場が日本馬の着物だったんじゃないかなと思ったりします
4225/02/08(土)01:37:03No.1280842178+
>私たちは食堂と目があればなんでもいいんですか?
いちばん大事なものが無いといけませんよ
「」ぺちゃんです
4325/02/08(土)01:37:45No.1280842303そうだねx1
すみません昼間のスレで有馬記念の1969年以前の記録を調べてると質問したものですが
昔の優駿そもそm「今月の記録室」って銘打っておきながらファン投票載ってないじゃないですかうんこうんこうんこ
競馬四季報は1972年創刊ちんぽ
週刊競馬報知1973年創刊ちーんぽ
週刊競馬ブック1968年創刊ンギギギギギ
どうしろというんですか!!!!!
アー!やはり国会図書館コース!でもいったい何に載ってるというんですか!!!
こたえてくれませんか!誰か!
4425/02/08(土)01:38:36No.1280842463+
>こたえてくれませんか!誰か!
当時の新聞とかどうですか?
4525/02/08(土)01:39:53No.1280842710+
>個人的には日本馬のレベル向上もありますがナドアルシバ競馬場が日本馬の着物だったんじゃないかなと思ったりします
あの三角形コースめちゃくちゃ直線長いですよね
ドバイデューティーフリーもナドアルシバ時代はアドマイヤムーンさんしか勝ってませんし
4625/02/08(土)01:39:56No.1280842719+
ドバイシーマはレベルスロマンスが現役でいる限りしばらくは勝利するの無理そうです...
4725/02/08(土)01:40:07No.1280842745+
図書館の人に聞くのも手ですよ
職業で調べ物やってるプロです
4825/02/08(土)01:40:30No.1280842803+
優駿になければ当時の新聞になるでしょうけど
アーカイブが見れそうな五大新聞が有馬記念の投票結果を載せてるわけないでしょうし
当時のスポーツ新聞が残されてるかというとかなり怪しそうです
4925/02/08(土)01:40:55No.1280842880+
>>こたえてくれませんか!誰か!
>当時の新聞とかどうですか?
調べた感じ当時の新聞は予想メインって書かれてるんですよね
でも知りたいのはファン投票の1~10位で優駿すら載せてやがらねくそっなんてこったです
お前今すぐ記録室の看板下ろせってレベルですよ
ああーん
5025/02/08(土)01:41:11No.1280842922そうだねx2
改めて昔の資料集めってほんとに大変なんだなって思わされますね…
5125/02/08(土)01:41:18No.1280842940+
メイダンって結構クッション値的にだいぶ柔らかいんで直線長い2400で強くても府中専用機だと案外になりやすいです
5225/02/08(土)01:41:33No.1280842986+
>アー!やはり国会図書館コース!でもいったい何に載ってるというんですか!!!
>こたえてくれませんか!誰か!
農水省の情報開示請求とかいけませんかね…
5325/02/08(土)01:41:55No.1280843053+
糞寒いですがお馬さんは寒いとどうなるんでしょうか
5425/02/08(土)01:42:02No.1280843073+
少なくともJRAは記録をどこかしらに持ってないとおかしいです
機密ではないでしょうしダメもとで記録くだち!してみても良いんじゃないですか
5525/02/08(土)01:42:06No.1280843082+
>メイダンって結構クッション値的にだいぶ柔らかいんで直線長い2400で強くても府中専用機だと案外になりやすいです
こうして見るとシャフリヤールは本当に2400なら大体何でも良かったんですね…
そしてイクイの強さもまたすごいもんでした
5625/02/08(土)01:42:12No.1280843098+
https://x.com/BreedersCup/status/1887884030382637066
マネっこキャッツ!
5725/02/08(土)01:42:18No.1280843121+
というかJRAの広報とか馬の博物館に聞くと教えてくれる可能性はあると思います
5825/02/08(土)01:42:22No.1280843125+
司書さん最強です
わからなくてもわかりそうな書籍とかパソコンで調べてくれますからね
5925/02/08(土)01:42:23No.1280843129+
>糞寒いですがお馬さんは寒いとどうなるんでしょうか
お家から出てきてくれなくなります
6025/02/08(土)01:42:32No.1280843157+
シンエンペラーとドゥレッツァならどっちが勝ちの目ありそうですかね
シンは先にサウジの結果見て判断ですけど
6125/02/08(土)01:43:00No.1280843246+
スポーツ新聞紙を漁るしかないですね
…ただ地元の図書館だと過去1年しか保存されてないレベルです
国会図書館の力を信じるのです
6225/02/08(土)01:43:14No.1280843296+
府中専用機系はクッション値的には多分サンタアニタがいいんじゃないですかね…
あそこは世界トップクラスのカチカチです
6325/02/08(土)01:43:27No.1280843334+
>シンエンペラーとドゥレッツァならどっちが勝ちの目ありそうですかね
>シンは先にサウジの結果見て判断ですけど
G1を勝ったことがあるのと自分で流れ作れる可能性があるのはドゥレッツァです
流れがどうなるかわからん状態での汎用性ではシンエンペラーだと思います
6425/02/08(土)01:43:53No.1280843397+
>マネっこキャッツ!
強い馬と併せてると強くなるって言いますし
馬の切磋琢磨力って何気に侮れないですよね
6525/02/08(土)01:44:05No.1280843434+
ドゥレッツァは毎回ビュイックが乗ってくれればいいんですが…
6625/02/08(土)01:44:14No.1280843457+
とりあえず明日国会図書館に突撃してリファレンスとして挙げてみるつもりではあります!
むかついたのでついでに聞きたい〇〇の制度が切り替わった年がわかる日本中央競馬会の細則冊子はありますかとかいっぱい聞いてきますよチクショウ!!!
6725/02/08(土)01:44:15No.1280843466そうだねx1
知識とは引き出しの多さです!分からないことを分からないなりに多方面からアプローチをして調べれる人がプロフェッショナルです!
みたいなのを聞いた記憶はあります
6825/02/08(土)01:44:21No.1280843482+
国会図書館だと日刊スポーツが昭和21年〜所蔵らしいです
どう当たればいいかはわかりませんが…
6925/02/08(土)01:44:34No.1280843518+
ロマンチックウォリアーといいレベルスロマンスといい
最近の日本馬はロマンって馬名に弱くないですか?
7025/02/08(土)01:45:18No.1280843634+
荒れてはいますがちゃんと行動出来るの自体はめちゃくちゃ偉いというかカッコイイですよ私…
7125/02/08(土)01:45:30No.1280843664+
>国会図書館だと日刊スポーツが昭和21年〜所蔵らしいです
>どう当たればいいかはわかりませんが…
新聞系だとマイクロフィルムで閲覧ですかね
ただマイクロフィルムの閲覧やったことないのでどういう手順でどういうお作法なのかよく知らないんですよね…
7225/02/08(土)01:45:35No.1280843679+
メイダンは芝質は沙田に近いみたいですが開催日数の関係で路盤が柔らかいそうなので府中よりパワーが必要になるみたいですね
7325/02/08(土)01:45:51No.1280843728+
サイゲームスはゲーム開発用に収集している昭和競馬の資料を一般公開しろーーーーー!!!!!
あとコーエーテクモも多分持ってるだろーーーーー!!!!!
7425/02/08(土)01:46:18No.1280843800+
>サイゲームスはゲーム開発用に収集している昭和競馬の資料を一般公開しろーーーーー!!!!!
>あとコーエーテクモも多分持ってるだろーーーーー!!!!!
コーエーテクモは持ってないから協力してもらってるはずなので…
7525/02/08(土)01:46:19No.1280843805+
>メイダンは芝質は沙田に近いみたいですが開催日数の関係で路盤が柔らかいそうなので府中よりパワーが必要になるみたいですね
なんで前哨戦デーのが圧倒的に時計が出るんですよね
7625/02/08(土)01:46:50No.1280843885+
fu4614405.png
AIに聞いたら着順と出走馬がお出しされた上になんか違います
7725/02/08(土)01:46:51No.1280843887+
国会図書館見てみたら主要なところは戦後しばらくから現在まで発行されたものを保管してるっぽいですね
問題は有馬記念の投票結果を掲載してるかどうかですか…
7825/02/08(土)01:47:45No.1280844027+
野田聖子は国民の情報公開請求に責任ある対応をしろーーー!!
7925/02/08(土)01:47:52No.1280844056+
>サイゲームスはゲーム開発用に収集している昭和競馬の資料を一般公開しろーーーーー!!!!!
>あとコーエーテクモも多分持ってるだろーーーーー!!!!!
そこらへんの競馬史関連は00年代暗黒期の間は一顧だにされず
逆に近年の第三次ブームでは俄に注目が集まってる分野なんで
あともう数年すれば過去の資料を網羅的にまとめようという機運が出て来る…はず
8025/02/08(土)01:48:11No.1280844110+
そういやコミケは今まで献本されたやつ全部保管してるとか聞きましたね
今だと超が何十個も着くようなお宝同人誌もあるんでしょうね
8125/02/08(土)01:48:26No.1280844140+
地方競馬ライブは記録映像も画質良くのこってるのにJRAはどうにも公式のも1080pのくせに微妙に画質低いんですよね
ちゃんとお馬さんの目玉がくっきり見えるくらいで残しましょうよ金はいっぱいあるでしょう
8225/02/08(土)01:48:38No.1280844177+
コエテクはむしろ古い資料しっかり集めてください
ネット競馬のデータ使ってるせいで古い日本の牝系ガッタガタなんですよ!
8325/02/08(土)01:48:48No.1280844198+
スポーツ新聞なら「有馬記念の投票結果がでた」という記事は当然出してるでしょうが
投票数の詳細まで乗せてるかは…今なら出してるでしょうけど50年前はどうですかねえ
8425/02/08(土)01:48:56No.1280844219+
ミル貝の歴代ファン投票1位の投票数とかどっから引っ張ってきたのかと思って見ると
>「有馬記念ファン投票ベストテン全史」『優駿』2011年1月号、日本中央競馬会、35-37頁。
こんな記事があったみたいですね 記事タイ的にちょっと期待できませんか
8525/02/08(土)01:49:12No.1280844268+
馬だって寒さから逃げるときもあります
https://youtu.be/90o6zv3veQ8?si=Q_6vt1CkrsyD8Sto
8625/02/08(土)01:49:25No.1280844313+
>野田聖子は国民の情報公開請求に責任ある対応をしろーーー!!
橋本聖子もマルゼンスキーのとねっこ時代のかわいい写真を公開しろーーーー!!!!
8725/02/08(土)01:49:50No.1280844381そうだねx2
>馬だって寒さから逃げるときもあります
>https://youtu.be/90o6zv3veQ8?si=Q_6vt1CkrsyD8Sto
どうせあれでしょうと思ったらあれでした
8825/02/08(土)01:50:28No.1280844486+
>どうせあれでしょうと思ったらあれでした
これとアヒルは鉄板ですね
8925/02/08(土)01:51:03No.1280844575+
>そういやコミケは今まで献本されたやつ全部保管してるとか聞きましたね
>今だと超が何十個も着くようなお宝同人誌もあるんでしょうね
空の境界がヤフオクに出て話題になってましたね最近
9025/02/08(土)01:51:20No.1280844627+
馬種によってはシベリアだろうが生きていけますがサラブレッドは怪しい気がします
9125/02/08(土)01:52:35No.1280844849+
モンゴルは-30度とかですからね
9225/02/08(土)01:52:40No.1280844865+
オグリさんからサブカル充実はちょいちょい聞きますがその前から競馬雑誌は出てるんですね
ハイセイコーブームとか関係あるのかなと思いましたが上にあった3つはどっちかと言うと無関係っぽさそうですねギリギリですが
9325/02/08(土)01:52:52No.1280844910そうだねx2
坂崎ふれでぃさんなんかが必死に資料集めしてるのを見ると
野球やサッカーといったヒトミミのスポーツとかに比べて
競馬は情報が色んな媒体に散らばってるなぁという印象です
決定版的な伝記がオグリナリブレベルでも無いかとっくに絶版です
9425/02/08(土)01:53:35No.1280845025+
>坂崎ふれでぃさんなんかが必死に資料集めしてるのを見ると
>野球やサッカーといったヒトミミのスポーツとかに比べて
>競馬は情報が色んな媒体に散らばってるなぁという印象です
>決定版的な伝記がオグリナリブレベルでも無いかとっくに絶版です
その点ルドルフは
9525/02/08(土)01:54:31No.1280845217+
>その点ルドルフは
ルドルフの背ってカイチョーの決定的な伝記って言っていいんです!?
9625/02/08(土)01:54:38No.1280845234そうだねx1
>>坂崎ふれでぃさんなんかが必死に資料集めしてるのを見ると
>>野球やサッカーといったヒトミミのスポーツとかに比べて
>>競馬は情報が色んな媒体に散らばってるなぁという印象です
>>決定版的な伝記がオグリナリブレベルでも無いかとっくに絶版です
>その点ルドルフは
絶版では?
9725/02/08(土)01:54:41No.1280845246+
セントライト・トキノミノル・シンザン・スピードシンボリ・ハイセイコーは時代の割には幼少期からの記録が残っている方ではありますね
9825/02/08(土)01:55:00No.1280845307そうだねx3
競馬のメインはあくまでギャンブルの方ですからねえ
あとは馬が人様の持ち物ってのも色々面倒くさくしてる気がしますね
9925/02/08(土)01:55:03No.1280845311+
>>その点ルドルフは
>ルドルフの背ってカイチョーの決定的な伝記って言っていいんです!?
ファンタジー小説のところに置いてあるかもしれません
10025/02/08(土)01:55:05No.1280845314+
>絶版では?
今は国会図書館でデジタル化して誰でも読めるようになってませんでした?
10125/02/08(土)01:55:15No.1280845344そうだねx1
>坂崎ふれでぃさんなんかが必死に資料集めしてるのを見ると
>野球やサッカーといったヒトミミのスポーツとかに比べて
>競馬は情報が色んな媒体に散らばってるなぁという印象です
>決定版的な伝記がオグリナリブレベルでも無いかとっくに絶版です
言っちゃあなんですがヒトミミの偉業と比べたら所詮産業動物の偉業ですからね…
10225/02/08(土)01:56:15No.1280845488+
>>「有馬記念ファン投票ベストテン全史」『優駿』2011年1月号、日本中央競馬会、35-37頁。
>こんな記事があったみたいですね 記事タイ的にちょっと期待できませんか
いや…これは貴重かもしれません見る価値はあります!
明日これを探してみようと思います古いのばっかり探してて新しいのは盲点でした…というか2011年のなら家のどこかにあるはずなんですが押入れのどこかに行って行方不明ですね…
10325/02/08(土)01:56:24No.1280845518そうだねx2
ルドルフの背すらあくまでジョッキー岡部幸雄から見た現役中の物語であって
競走馬シンボリルドルフ号の決定版的な評伝ではないんですよね…
10425/02/08(土)01:56:50No.1280845589+
Xで呟けば親切な競馬新聞が資料出してくれるかもしれません
10525/02/08(土)01:57:04No.1280845623そうだねx1
👀が🐮だった話とか去年初めて聞きましたね
10625/02/08(土)01:57:21No.1280845654+
寺山修司の詩とかが一番遺ってるんですかね
10725/02/08(土)01:57:34No.1280845688+
その時代のシンボリ関連はそれこそ必死に探っても何が真実か分からない状態ですからね…
10825/02/08(土)01:57:39No.1280845707+
深夜の私は血統にしてもデータ検索にしてもなんか妙に知的ですね
10925/02/08(土)01:57:52No.1280845745+
>言っちゃあなんですがヒトミミの偉業と比べたら所詮産業動物の偉業ですからね…
ただ野球サッカー以外だとメダリストでも人気馬ほど本は書かれないのが普通なんで
そういう意味でももどかしくはあります
11025/02/08(土)01:57:55No.1280845753+
2133日間のオグリキャップって本なら買いましたが図書館のものでしたね除籍本ってやつみたいでした
オグリさんの安田記念ででした。さんが重りを落としてて検量危なかったとか面白い話が沢山あります
11125/02/08(土)01:58:10No.1280845785+
どのジャンルにおいても「全史」って謳ってる特集がある号を漁るのはいい考えかもしれません
11225/02/08(土)01:58:30No.1280845840+
結局のところ馬を生涯同じ人が見続けてない上に馬自体は喋らないことになってるのでその時その時で色々な人が見た姿が競走馬の像になりますね
いわゆる通称ウマソウルのようなウマ娘を形作る要素もそういう側面を反映していると思います
11325/02/08(土)01:59:00No.1280845906+
>ルドルフの背すらあくまでジョッキー岡部幸雄から見た現役中の物語であって
>競走馬シンボリルドルフ号の決定版的な評伝ではないんですよね…
神に逆らった馬はいいですよ…
野平調教師とも仲良くてシンボリ牧場の中にも入れるちゃんとした記者さんが密着取材してます
岡部君がルドルフの背の中で触れてた「シンザンの調教師さんはミスターシービーよりルドルフが優れるっていってるけど何が違うんですかねぇ」って言ってた記者さんです
11425/02/08(土)01:59:10No.1280845934+
ルドルフの背は全国図書館検索で隣の県の図書館にあるところまでは調べたことがありますね…
11525/02/08(土)01:59:42No.1280846019+
>👀が🐮だった話とか去年初めて聞きましたね
それこそ調教付けてた黒岩さんが漏らさなかったら出てこなかった話ですよね
11625/02/08(土)01:59:58No.1280846054+
誰か私の列伝を書いてくれてもいいんですよ!
11725/02/08(土)02:00:35No.1280846152+
>誰か私の列伝を書いてくれてもいいんですよ!
悲しいことやとオレは思う
11825/02/08(土)02:01:03No.1280846229+
>競馬は情報が色んな媒体に散らばってるなぁという印象です
当時のスポーツ紙(を後からまとめたムック含む)や優駿に一度載ったっきりで
後年に出た伝記本には全然載ってないエピソードがそこそこあるのが競馬は油断ならないです
11925/02/08(土)02:01:11No.1280846244+
そもそもルドルフの背の中で書かれてるルドルフは岡部君にしっかりと日本語で語りかけてるので明らかに事実ではない部分が含まれていると思いますよ
馬は普通は喋れませんよ
12025/02/08(土)02:01:31No.1280846297+
ウーッウッウッウッ!今週はやっと和田の騎乗があるでリュージねぇ…とりあえずフクショウしたまえ!
土曜京都は8Rと12R…降雪の懸念で今買えないじゃないか〜!
12125/02/08(土)02:01:32No.1280846302+
私の生涯を語るには序章が重たいんですよ…!
12225/02/08(土)02:01:49No.1280846356+
(話かけられたことが無いんですね…)
12325/02/08(土)02:02:22No.1280846436+
ルドルフかいちょーなんてそれこそ普段は千葉のシンボリ施設で調教やってたわけですから岡部さんだけじゃないですがジョッキーが触れてるのはほんの一部の側面ですよね
12425/02/08(土)02:03:24No.1280846587+
単独で列伝記書籍になってる馬って結構レアなので出てる馬の本は欲しくなりますね
昔のは基本再販無理めなので古本でもとんでもない値段なってて手が出せませんが…
12525/02/08(土)02:03:34No.1280846608+
ロブロイさんボス馬の話当時話してたはずなんだけどソースがもう無いとか言うのチラホラ見かけますし
情報自体の確認が不可能になるとめちゃくちゃしんどいですよね…
12625/02/08(土)02:03:38No.1280846623+
コマンドーが今月地上波放送されると聞いて日時調べたら不意打ちを受けました
https://news.yahoo.co.jp/articles/afa7a52f46d8f5bf7a3f7d1a9535ad6cbf748a1e
12725/02/08(土)02:05:19No.1280846913+
>コマンドーが今月地上波放送されると聞いて日時調べたら不意打ちを受けました
今日日中ヒのトレンドにスペシャルウィークって上がってましたが
クリックしたら全然私じゃないどころかいつものじゃらんですらなくて
何かタレントさんのラジオか何かの企画のようでした…
12825/02/08(土)02:05:20No.1280846916+
>というか2011年のなら家のどこかにあるはずなんですが押入れのどこかに行って行方不明ですね…
プロだ!プロが来たんだ!
12925/02/08(土)02:05:27No.1280846939+
>ロブロイさんボス馬の話当時話してたはずなんだけどソースがもう無いとか言うのチラホラ見かけますし
>情報自体の確認が不可能になるとめちゃくちゃしんどいですよね…
ロブロイさんのボス話を聞いた!って話を載せてるブログが一緒に載せてた情報が信頼度5%ぐらいで反対の事実なら複数の競馬関係者から出てるってレベルなので一気に信用度下がったのもあります
13025/02/08(土)02:05:38No.1280846961+
当時と後年で言うことが違ったりするとそれはそれで困ると思います
13125/02/08(土)02:05:43No.1280846976+
外がギッコンバッタンやかましいです!眠れません!
13225/02/08(土)02:06:04No.1280847028+
ゴルシのとねっこ時代があれ一枚だけしか出てこない所で察されます
13325/02/08(土)02:06:10No.1280847051+
>ロブロイさんボス馬の話当時話してたはずなんだけどソースがもう無いとか言うのチラホラ見かけますし
>情報自体の確認が不可能になるとめちゃくちゃしんどいですよね…
それこそ去年ロブロイさん調教も不真面目だしレースもやる気ない馬だったのが判明しました…
13425/02/08(土)02:06:13No.1280847056そうだねx1
>ルドルフかいちょーなんてそれこそ普段は千葉のシンボリ施設で調教やってたわけですから岡部さんだけじゃないですがジョッキーが触れてるのはほんの一部の側面ですよね
というかそういう背景がなくても騎手が知る競走馬の姿なんて調教とレースも極々僅かな時間でしかありません
13525/02/08(土)02:06:17No.1280847067+
>言っちゃあなんですがヒトミミの偉業と比べたら所詮産業動物の偉業ですからね…
世代にもよりますが世界的に知名度ある動物って羊のドリーや犬のライカくらいまでいかないと難しい気がします
13625/02/08(土)02:06:20No.1280847078+
ジオイク前提スレですか?
13725/02/08(土)02:06:38No.1280847115+
スポーツ選手にもオンオフがあるように馬そのものではなく競走馬・シンボリルドルフ号としての姿の大部分は観客とジョッキーから見える部分にあると言えるかもしれません
13825/02/08(土)02:06:38No.1280847116+
高校鉄拳伝「」ペ
13925/02/08(土)02:06:54No.1280847161+
>外がギッコンバッタンやかましいです!眠れません!
真冬の深夜に青姦する剛の者が隣人の私!
14025/02/08(土)02:07:02No.1280847183+
人によって見方が違ったというのが露骨に出てるのがシリウスシンボリですかねぇ…
帰国後も堂々としてたとも怯えていたともなんとも異なる話があります
14125/02/08(土)02:07:06No.1280847196+
>ジオイク前提スレですか?
「イクジオ」ですよ
14225/02/08(土)02:07:17No.1280847232+
>当時と後年で言うことが違ったりするとそれはそれで困ると思います
これは難しいんですよね
・当時は何らかの事情で言えなかったことを時効だと思って言った
・脳みそがバグって記憶違いをしている
のどっちのパターンもあるので大変なんですよね…
14325/02/08(土)02:07:26No.1280847252+
>>ロブロイさんボス馬の話当時話してたはずなんだけどソースがもう無いとか言うのチラホラ見かけますし
>>情報自体の確認が不可能になるとめちゃくちゃしんどいですよね…
>それこそ去年ロブロイさん調教も不真面目だしレースもやる気ない馬だったのが判明しました…
👓️調教だりーレースだりーペリエは太い。
14425/02/08(土)02:08:10No.1280847359+
うちの地元では動物園で予後不良みたいな骨折したキリンの脚を切って義足付けさせた事があります
本が出たり全国記事になったりするくらいには話題になってました
14525/02/08(土)02:08:32No.1280847410+
騎手が普段から馬にべったりで馬がそれに慣れ過ぎてしまうと
馬の方がこいつが来たって事はぼちぼちレースなんだなって雰囲気になれなくなっちゃうんじゃないですか
本番しかあわせてくれないんですよヨヨヨ
14625/02/08(土)02:08:38No.1280847424+
それこそナカヤマフェスタとか
>太田さんはフェスタが、いかに穏やかで、皆に好かれ、地域に貢献しているのかを語る。
>一方わたしは、いかに危険で、皆に恐れられ、地域をせん滅したのかを語っていた。
https://kashikoyama.blog.jp/archives/24460564.html
のように語り部により全く異なる馬へと変貌します
14725/02/08(土)02:08:41No.1280847437+
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/0001308716/0000200905/?
きたあじクロスですかシブいですね
14825/02/08(土)02:08:42No.1280847439+
>人によって見方が違ったというのが露骨に出てるのがシリウスシンボリですかねぇ…
>帰国後も堂々としてたとも怯えていたともなんとも異なる話があります
このへんはレースがいやになったからトレセンで怯えてて
牧場だとレースに出ないでいいからのんびり堂々としてた
と捉えると割と整合性取れるのかなぁとは思います
14925/02/08(土)02:08:57No.1280847474+
🐴←実は芦毛好きとは関係者から言われたことがない
15025/02/08(土)02:09:35No.1280847564+
マックイーンさんがげー豊ですわ走らされますわって逃げてた話もソース無いんでしたっけ?
15125/02/08(土)02:09:44No.1280847583+
>🐴←実は芦毛好きとは関係者から言われたことがない
CB←芦毛好きと言われてたソースが出てきた
15225/02/08(土)02:09:49No.1280847590+
結局馬とコミュニケーションが完全に取れない以上受け取り手の数だけ印象が違うんですよ…!
15325/02/08(土)02:09:50No.1280847591+
会った人皆から人を殺す目をしていた言われたトウメイに悲しい過去…
15425/02/08(土)02:09:51No.1280847593+
>予後不良みたいな骨折したキリン
言うて酷い骨折即安楽死なのはサラぐらいなもんで
馬でも他の品種は普通に手術&ギブスで治したり
何なら切って義足にしたりすらしますしね
15525/02/08(土)02:10:14No.1280847652+
印象と目つきだけで気性難と思われていたドットさんに悲しい過去…
15625/02/08(土)02:10:15No.1280847658+
>のように語り部により全く異なる馬へと変貌します
現役馬と引退馬を同じように語るのはまた違うのでは
15725/02/08(土)02:10:19No.1280847668+
>ウインバリアシオン←芦毛好きと言われてたソースが出てきた
15825/02/08(土)02:10:22No.1280847675+
ふとした時に新事実が発覚するのもそれはそれで面白いところはあります
CBさんの芦毛スキーとかバリアシオンさんの話とかライトハローさんの逆転裁判とか
15925/02/08(土)02:10:35No.1280847706そうだねx1
>うちの地元では動物園で予後不良みたいな骨折したキリンの脚を切って義足付けさせた事があります
>本が出たり全国記事になったりするくらいには話題になってました
キリンのたいよう君ですか
16025/02/08(土)02:10:48No.1280847742+
>>🐴←実は芦毛好きとは関係者から言われたことがない
>ウインバリアシオン←芦毛好きと所有者から言われてた
16125/02/08(土)02:10:55No.1280847763+
オルフェーヴルさんも頭が厳しいという衝撃の事実が最近ルメールから明かされてましたね
16225/02/08(土)02:11:09No.1280847792+
>マックイーンさんがげー豊ですわ走らされますわって逃げてた話もソース無いんでしたっけ?
でした。が牧場に車で来ると音で気付いて逃げたやつですかね
16325/02/08(土)02:11:09No.1280847793+
🚢←頭おかしいエピソードが関係者からモリモリ出てくる
16425/02/08(土)02:11:16No.1280847815そうだねx10
>オルフェーヴルさんも頭が厳しいという衝撃の事実が最近ルメールから明かされてましたね
皆知ってました
16525/02/08(土)02:11:31No.1280847853そうだねx2
>>ウインバリアシオン←たまに女の子になって抜け出しては帰ってくる所有者から言われてる
16625/02/08(土)02:11:33No.1280847861+
>>のように語り部により全く異なる馬へと変貌します
>現役馬と引退馬を同じように語るのはまた違うのでは
牧場でリラックスしてる時とトレセンでピリピリしてる時で変貌する馬割といませんか?
私だって家でシコってる時と仕事で納期に差し切られそうな時は別人になるでしょう
16725/02/08(土)02:11:37No.1280847874+
>オルフェーヴルさんも頭が厳しいという衝撃の事実が最近ルメールから明かされてましたね
衝撃の事実というよりはやっぱりそうなんだ…って感じでした
16825/02/08(土)02:11:39No.1280847877+
>マックイーンさんがげー豊ですわ走らされますわって逃げてた話もソース無いんでしたっけ?
実際逃げたとしてもなんで逃げたかは馬に聞けない以上わからないですよ
なんとなくかもしれません
16925/02/08(土)02:11:54No.1280847926そうだねx2
🐴なんか脚本家絶対ネタにするでしょうにそういう話全く無いですからね
17025/02/08(土)02:11:59No.1280847941+
サラはまぁ…もっと研究すれば治せるかもしれないけどコスパ考えたらこのへんで妥協でよくない?
てラインが引いてあるんですかね
17125/02/08(土)02:12:07No.1280847962そうだねx1
そもそも電気柵に普通はならないんですよ
17225/02/08(土)02:12:10No.1280847974+
👀なんですかこのスレ画は👀 


      👀
17325/02/08(土)02:12:14No.1280847981+
>>ウインバリアシオン←上目遣いはロックオンの表情と関係者から言われた
17425/02/08(土)02:12:23No.1280848006+
>🚢←頭おかしいエピソードが関係者からモリモリ出てくる
ゴルシさんに関しては他の馬よりかなり知能が高いんだろうなって印象ですね
17525/02/08(土)02:12:33No.1280848035+
むしろあの兄弟ぐらいですよステゴ一族で実は普段は大人しくて…ってエピソードが湧いてこないの
17625/02/08(土)02:12:34No.1280848036+
>🚢←頭おかしいエピソードが関係者からモリモリ出てくる
何なら直近の見学者からもモリモリ出て来ますし…
勃起しながら近寄って来て屁こくとか(しかもメチャ臭い)
17725/02/08(土)02:12:41No.1280848052+
ルメールがオルフェーヴルの何を知ってるんですか?
17825/02/08(土)02:12:52No.1280848084+
>ウインバリアシオン←精液が特濃というソースがある
17925/02/08(土)02:13:01No.1280848101+
義足のキリンの子も3ヶ月くらいしか延命出来なかったのを考えると予後不良はやっぱり予後不良なんだと辛くなってしまいますね…
18025/02/08(土)02:13:11No.1280848126+
シオンさんどんだけ情報開示されてるんですか!
18125/02/08(土)02:13:15No.1280848142そうだねx2
馬に適用できるかはわかりませんが
精神科医の人が「社会性のある生き物はそもそも場所や相手によって態度を変えるのが普通でそれができない生き物は群れで生きてけない」って言ってましたし
あると考えるのが有力なんじゃないかなって気はします
ところで私たちは群れで生きて行けそうですか?
18225/02/08(土)02:13:19No.1280848148+
馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
18325/02/08(土)02:13:22No.1280848155+
>サラはまぁ…もっと研究すれば治せるかもしれないけどコスパ考えたらこのへんで妥協でよくない?
>てラインが引いてあるんですかね
というか蹄葉炎が発生しやすいんじゃないですかね
18425/02/08(土)02:13:30No.1280848163+
>🐴なんか脚本家絶対ネタにするでしょうにそういう話全く無いですからね
ジャスタウェイはセックス下手なんだそうです(笑)
18525/02/08(土)02:13:42No.1280848194+
🚢は暴れん坊といってもあんま物壊したり人殺そうとして来ないからマシなところもあります
18625/02/08(土)02:13:55No.1280848215+
>むしろあの兄弟ぐらいですよステゴ一族で実は普段は大人しくて…ってエピソードが湧いてこないの
乗馬楽しいヒン🐎してる全弟も現役の頃は…でした
18725/02/08(土)02:13:57No.1280848222+
流れ弾でセックス下手なのバラされたのアイネスさんでしたっけ
18825/02/08(土)02:14:04No.1280848238+
>ゴルシさんに関しては他の馬よりかなり知能が高いんだろうなって印象ですね
レース成績のムラッ気もこれ無理したらやべーと思ったら手を抜くから説ありますしね
近年だとエバヤンの物見癖と終いのズブさもそんな気配はします
18925/02/08(土)02:14:04No.1280848241+
ロリに積極的に興奮するやつならいましたね
19025/02/08(土)02:14:06No.1280848248+
>馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
へりおす…
19125/02/08(土)02:14:12No.1280848258+
一方どこでも気性やべぇけど見学者にはおとなしいローズキングダムです
19225/02/08(土)02:14:14No.1280848265+
>単独で列伝記書籍になってる馬って結構レアなので出てる馬の本は欲しくなりますね
>昔のは基本再販無理めなので古本でもとんでもない値段なってて手が出せませんが…
数年前に手に入れたとある馬の伝記本今ネットで見たら値段が30倍近くなっててビビりました…
多分自分が持ってる書籍で一番高くなってます
19325/02/08(土)02:14:28No.1280848295+
シオンくんが特濃精液出してるところが見たいです…!
19425/02/08(土)02:14:31No.1280848304+
ミニチュアホースの動画とかでも相手によって態度を変えてます
19525/02/08(土)02:14:33No.1280848309+
人間の陸上のアスリートたちも男女混合で全裸で競技させたらやっぱり性欲に抗えない選手が出てきたりするんでしょうか
ちょっと見てみたいです
19625/02/08(土)02:14:44No.1280848334+
サリオスは四角くなるのに妹はどんどん体重減っていった違いは何なんでしょう
19725/02/08(土)02:15:08No.1280848390+
>馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
ヘリオスさんはお嬢絡みにとき性欲ダダ漏れです
19825/02/08(土)02:15:24No.1280848434+
>ところで私たちは群れで生きて行けそうですか?
群れに答えなどないってブライアンさんが言ってました
19925/02/08(土)02:15:32No.1280848462+
>🚢は暴れん坊といってもあんま物壊したり人殺そうとして来ないからマシなところもあります
ゴルシさんは人の身分や自分より偉いかを判断してどこまでちょっかいかけていいかを見極められてそうです
20025/02/08(土)02:15:37No.1280848471そうだねx4
>>馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
>ヘリオスさんはお嬢絡みにとき性欲ダダ漏れです
よしだみほ先生が悪いのでは…?
20125/02/08(土)02:16:04No.1280848545+
>というか蹄葉炎が発生しやすいんじゃないですかね
基本えらくひ弱でえらく気性難というか性格変ですからねサラ…
逆に乗系種の子とか滅茶苦茶フレンドリーでビビります
20225/02/08(土)02:16:26No.1280848590+
>>ところで私たちは群れで生きて行けそうですか?
>群れに答えなどないってブライアンさんが言ってました
確かにブライアンちゃんは姉貴がいないと社会不適合者になりそうな気配はありますが…
20325/02/08(土)02:16:47No.1280848627+
トプロさんが性欲垂れ流しだったと聞いてアヤベさんが心配になってきました
20425/02/08(土)02:16:48No.1280848630+
もしかして思ったより京都開催ピンチなんでしょうか
20525/02/08(土)02:16:57No.1280848646そうだねx1
セイちゃんも直球じゃないのが逆にニチャついててうわってなる瞬間がちょっとありました
20625/02/08(土)02:17:07No.1280848675そうだねx3
ママになりたがってるのをバラされたりとか精液の濃さをバラされたりとか膨張率が違うのをバラされたりとか柱でオナニーするのをバラされるとか
原作という名の地雷原でタップダンスシチーしてる感じはたまにします
20725/02/08(土)02:17:18No.1280848709+
サラブレッドは早く走る事に特化し過ぎてて生物としてだいぶギリギリのラインだと思いますよ
20825/02/08(土)02:17:30No.1280848736+
馬なりのヘリオスルビーの話は割とヘリオスがツンデレって感じの関係ではあります
20925/02/08(土)02:17:52No.1280848785+
>サリオスは四角くなるのに妹はどんどん体重減っていった違いは何なんでしょう
骨格ですかね…?
21025/02/08(土)02:18:00No.1280848802そうだねx1
>もしかして思ったより京都開催ピンチなんでしょうか
今レーダー見ましたが結構ヤバめですね
21125/02/08(土)02:18:04No.1280848815+
>数年前に手に入れたとある馬の伝記本今ネットで見たら
>値段が30倍近くなっててビビりました…
>多分自分が持ってる書籍で一番高くなってます
第三次ブームで需要は上がってるに一向に再販されないですしね競馬本…
再販されたのって河出文庫の寺山修司のやつぐらいじゃないですか
しかもあれさえ何冊もあるシリーズ中の1冊でしかないですし
21225/02/08(土)02:18:06No.1280848818そうだねx1
引退式でキレるのも暴れてリアリングするとかじゃなくてビタッと止まったりとか
いまなみさんの事覚えてたりとか無茶苦茶賢いですからねはなせれぶ
カイチョーと二大かしこ馬だと思ってます
21325/02/08(土)02:18:07No.1280848822+
お馬さんってオナニー出来るんですか?
21425/02/08(土)02:18:22No.1280848859+
(´・_・`)のマンコ
まつやマンコ
21525/02/08(土)02:18:48No.1280848918そうだねx1
ヘリオスさんは割とキモいネッチョリした性欲を向けるのでびっくりします
21625/02/08(土)02:18:49No.1280848925+
>お馬さんってオナニー出来るんですか?
ゴルシさんとか暇なときにチンポのばして自分のおなかにビターン!ビターン!ってやって衝撃与えてるじゃないですか
21725/02/08(土)02:18:52No.1280848931+
>トプロさんが性欲垂れ流しだったと聞いてアヤベさんが心配になってきました
👀アヤベさんをNTRしますね…
21825/02/08(土)02:19:18No.1280848999そうだねx1
>>馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
>ヘリオスさんはお嬢絡みにとき性欲ダダ漏れです
あんなにはしゃいで可愛いヘリオスさんを見て性欲言うのは変な掲示板の見過ぎだと私は一人で思っています…
21925/02/08(土)02:19:27No.1280849020+
>マックさんは割とキモいネッチョリした性欲を向けるのでびっくりします
22025/02/08(土)02:19:50No.1280849066そうだねx1
>サラブレッドは早く走る事に特化し過ぎてて生物としてだいぶギリギリのラインだと思いますよ
そもそもあんなに近親交配してるの少なくとも日本国内じゃサラと高級和牛ぐらいでしょうしね…
22125/02/08(土)02:20:19No.1280849136そうだねx1
セイちゃんのことおじさん構文とか言った奴許しません
22225/02/08(土)02:20:31No.1280849164そうだねx1
>>>馬である以上性欲の話は避けられませんが性欲型のウマ娘はさすがにいませんね
>>ヘリオスさんはお嬢絡みにとき性欲ダダ漏れです
>あんなにはしゃいで可愛いヘリオスさんを見て性欲言うのは変な掲示板の見過ぎだと私は一人で思っています…
おじょう…まぁじかわいい…のあたりははしゃぐという言葉で形容しきれない様に私は思います
22325/02/08(土)02:20:58No.1280849223+
>>サラブレッドは早く走る事に特化し過ぎてて生物としてだいぶギリギリのラインだと思いますよ
>そもそもあんなに近親交配してるの少なくとも日本国内じゃサラと高級和牛ぐらいでしょうしね…
おっと医療用ラットを忘れてもらっては困ります!
22425/02/08(土)02:21:00No.1280849229+
>>サラブレッドは早く走る事に特化し過ぎてて生物としてだいぶギリギリのラインだと思いますよ
>そもそもあんなに近親交配してるの少なくとも日本国内じゃサラと高級和牛ぐらいでしょうしね…
みいちゃんも1x1のクロス作ってますよ
22525/02/08(土)02:21:06No.1280849243+
さらに走ることに特化させてタイヤとか付けますか
22625/02/08(土)02:21:09No.1280849250+
fu4614489.jpg
以前スズカさんFRSのレビュー拝見したサイトで変な不意打ち喰らいました
22725/02/08(土)02:21:32No.1280849301+
>fu4614489.jpg
>以前スズカさんFRSのレビュー拝見したサイトで変な不意打ち喰らいました
サイレンスプルトゥェルブ!
22825/02/08(土)02:21:44No.1280849335そうだねx1
>トプロさんが性欲垂れ流しだったと聞いてアヤベさんが心配になってきました
アヤベさんはアヤベさんでアレ呼ばわりされる程度に気性難でやべー馬だったので…
22925/02/08(土)02:22:02No.1280849387+
雪が降って視界が見えなくなってもレースはやるかもしれません
ガチでやらないのは雷警報ってイメージです
23025/02/08(土)02:22:17No.1280849431+
強いて言えばデジたんは結構汚くなってませんか?
23125/02/08(土)02:22:26No.1280849453+
>>トプロさんが性欲垂れ流しだったと聞いてアヤベさんが心配になってきました
>アヤベさんはアヤベさんでアレ呼ばわりされる程度に気性難でやべー馬だったので…
ヤリモク彼氏とメンヘラ彼女
お似合いですね
23225/02/08(土)02:22:31No.1280849470そうだねx1
>アヤベさんはアヤベさんでアレ呼ばわりされる程度に気性難でやべー馬だったので…
というかまあやらかしがでした。が私に乗れなかった理由の一つですからね…
23325/02/08(土)02:22:37No.1280849488+
追い込み馬にまともな馬など存在しません
23425/02/08(土)02:22:56No.1280849536+
>雪が降って視界が見えなくなってもレースはやるかもしれません
昔何かとんでもないレースありましたよね
4角曲がるまで馬が全然映らないやつ
23525/02/08(土)02:23:19No.1280849586+
>ツタンカーメンも1x1のクロス作ってますよ
23625/02/08(土)02:23:27No.1280849603+
>fu4614489.jpg
サイレントヴォイスって馬どっかにいそうですね…サイレントウィットネスの遠い親戚とかで…
23725/02/08(土)02:23:36No.1280849621+
今はもう雪でダートに変更とかはないんですよね?
23825/02/08(土)02:23:41No.1280849630+
追込馬に関する一番の議論はそもそもある馬が追込馬か差し馬かの議論だと思います
23925/02/08(土)02:23:50No.1280849646+
>追い込み馬にまともな馬など存在しません
はい…ボクまともじゃないプイ…
24025/02/08(土)02:24:10No.1280849691+
初期案のデジたんは汚げがありましたね
今は善良なオタク面して同級生のナマモノを分賦しています
24125/02/08(土)02:24:10No.1280849695そうだねx1
>サイレントヴォイスって馬どっかにいそうですね…サイレントウィットネスの遠い親戚とかで…
https://db.netkeiba.com/horse/2021105017/
勝ってますねつい先日…
24225/02/08(土)02:24:18No.1280849719+
死後10年以上たってお父ちゃん系気性レースで脅威の追い上げを見せてますからねアヤベさん
24325/02/08(土)02:24:21No.1280849729+
ヒトもハプスブルク家という危険な配合しまくったのが歴史に存在しますしね
24425/02/08(土)02:24:25No.1280849741+
私なんてウマ娘じゃ娘達に尊敬されてるけど餌付けされてる威厳もへったくれもない父きゃらです
24525/02/08(土)02:24:37No.1280849771+
>昔何かとんでもないレースありましたよね
>4角曲がるまで馬が全然映らないやつ
1996年のバイオレットステークスですかね
24625/02/08(土)02:24:46No.1280849788そうだねx2
前でも後ろでも群れから外れる方に行く馬は基本まともではないですね…
24725/02/08(土)02:25:23No.1280849867+
餌付けが種付けに見えました
寝ます
24825/02/08(土)02:25:29No.1280849883+
ヒトの遺伝のお話だとハプスブルク家と欧州の王朝に沢山発生した血友病のお話が有名ですね
24925/02/08(土)02:25:49No.1280849930+
全然降ってないじゃないですか!!
くそー騙されたきぶんです!!
25025/02/08(土)02:25:53No.1280849937+
まあ気性難ステークス優勝候補はアドマイヤグルーヴさん参戦を待ちましょう
25125/02/08(土)02:25:54No.1280849940+
>https://db.netkeiba.com/horse/2021105017/
>勝ってますねつい先日…
星が降りしきるペントハウスで空のオルゴール1人で聞いてそうです
25225/02/08(土)02:26:56No.1280850077+
ヒトミミインブリードは古代エジプトが抜けすぎてます
顎とかそこらへんに問題出る前に死んでます
25325/02/08(土)02:27:09No.1280850105+
>基本えらくひ弱でえらく気性難というか性格変ですからねサラ…
>逆に乗系種の子とか滅茶苦茶フレンドリーでビビります
乗馬体験記を最近ヒで描いてる漫画家さんいますけど
ぶっちゃけあれはサラを素人の乗馬に転用してるから難儀してるだけで
馬という生き物全部が全部ああもひねくれてるわけじゃないんですよね
サラだけが馬じゃないんだ的なことはつべでナッキーさんも言ってましたが
25425/02/08(土)02:28:27No.1280850292+
ヘリオスさんはお嬢のお腹さすろうとするのがヤバいと言われますけど別にあれ同じような対応フラワーさんにもしてますし…
25525/02/08(土)02:29:01No.1280850372+
現在いる中だと現役のやべー度なら殿下が…
25625/02/08(土)02:29:36No.1280850443+
セイちゃんとフラワーさんのホーム会話普通に好きだったんですよね…
25725/02/08(土)02:29:39No.1280850448+
家畜として考えたら人を襲うし猫も殺すような血を珍重すべきじゃなかったんですよ
25825/02/08(土)02:29:48No.1280850471+
 👀
| ̄|

👀∠|
25925/02/08(土)02:30:40No.1280850570+
アドマイヤグルーヴさんパドック写真に凄い顔の多すぎて面白いですよね
26025/02/08(土)02:30:51No.1280850592+
伝説のレースと言えばこれですよね
https://www.youtube.com/watch?v=Rp0FCWgjj3o
26125/02/08(土)02:31:07No.1280850616+
私もハイジさんが来たら性欲🐒になるんでしょうか…
26225/02/08(土)02:31:07No.1280850617+
fu4614514.jpg
現役最強馬の姿か…?これが…
26325/02/08(土)02:31:50No.1280850690そうだねx1
>私もハイジさんが来たら性欲🐒になるんでしょうか…
すでにギャンブル🐒ですし…
26425/02/08(土)02:31:56No.1280850701そうだねx1
>伝説のレースと言えばこれですよね
レース自体もさることながらそもそも実況アナがドチャクソ寒そうで可哀想です!
26525/02/08(土)02:32:10No.1280850723+
私が好きなお馬さんの種類はこれです
でかくて優しくてかっこいいですよ
http://www.chronofhorse.com/article/behind-the-photo-a-leaping-shire-and-an-equine-archer/
26625/02/08(土)02:32:18No.1280850738+
近年だとパドックでいつも凄いことになってるジェラルディーナの印象が強いです
26725/02/08(土)02:32:39No.1280850782+
>>私もハイジさんが来たら性欲🐒になるんでしょうか…
>すでにギャンブル🐒ですし…
i

26825/02/08(土)02:33:19No.1280850850+
>家畜として考えたら人を襲うし猫も殺すような血を珍重すべきじゃなかったんですよ
いいからこれを外してくださらない?スペシャルウィーク
26925/02/08(土)02:34:42No.1280850997+
https://x.com/equibase/status/1887887067134194125?s=46
でした。まだまだやれますね
27025/02/08(土)02:36:20No.1280851174+
>https://x.com/equibase/status/1887887067134194125?s=46
>でした。まだまだやれますね
今年すでに24回騎乗ってすさまじいですね…
27125/02/08(土)02:36:52No.1280851224そうだねx1
   /⌒ヽ
  /  👀)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
   /⌒ヽ
  /  👀)
  |    /
  と__)__) 旦
27225/02/08(土)02:37:13No.1280851249+
fu4614525.jpg
今週のシングレ読んでからこれみるとなかなかアツいものがありますね
27325/02/08(土)02:38:33No.1280851359+
>伝説のレースと言えばこれですよね
https://www.youtube.com/watch?v=lshvK2XleFA
27425/02/08(土)02:39:41No.1280851460+
>私もキロフプリミエールさんが来たら性欲🐒になるんでしょうか…
27525/02/08(土)02:40:22No.1280851527+
>fu4614525.jpg
>今週のシングレ読んでからこれみるとなかなかアツいものがありますね
「武邦彦のせがれ」だったのが逆にお父さんを「武豊の父」にしたでした。さんはマジで孝行息子だと思います
27625/02/08(土)02:40:25No.1280851535+
>>伝説のレースと言えばこれですよね
>https://www.youtube.com/watch?v=lshvK2XleFA
(´;_;`)
27725/02/08(土)02:43:00No.1280851758+
スレッドを立てた人によって削除されました
こうたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
27825/02/08(土)02:43:56No.1280851855そうだねx1
ラモーヌさんとギムレットさんみたいな関係も好きです
27925/02/08(土)02:44:30No.1280851918+
シンザンだったからわかりませんでしたがギベオンはコーナーでのロスなくラチ沿いで走りやすいところを走れたのが勝因だったんでしょうか
28025/02/08(土)02:44:35No.1280851924+
>https://www.youtube.com/watch?v=lshvK2XleFA
タクトちゃんの私のスレ画の時に「気分が上がるレース映像ください!」って言われていの一番に貼られてたの思い出しました
28125/02/08(土)02:45:39No.1280852019+
あつやもG1ジョッキーですし思えば遠いところまで来ましたね…
28225/02/08(土)02:46:45No.1280852130+
その時ギベが発動した
28325/02/08(土)02:47:13No.1280852181+
>シンザンだったからわかりませんでしたがギベオンはコーナーでのロスなくラチ沿いで走りやすいところを走れたのが勝因だったんでしょうか
あとこの日の金鯱賞発走時は晴れてましたが馬場状態は重でしたし前日に冗談みたいな量の豪雨が降ってあちこちで氾濫警報出てたレベルなのが記録に残ってます
ですので限りなく不良に近い重馬場で差しが決まりにくく逃げが決まりやすい状態かつ晴れてて一見そんな風に思えないってのが影響してると思います
28425/02/08(土)02:47:31No.1280852223+
>シンザンだったからわかりませんでしたがギベオンはコーナーでのロスなくラチ沿いで走りやすいところを走れたのが勝因だったんでしょうか
馬場が想像以上に悪くて結果的に後ろの馬鹿ども。案件になってしまったのが大きいと思います
でもサトノフラッグは垂れてるんですよね…
28525/02/08(土)02:48:25No.1280852329+
>ラモーヌさんとギムレットさんみたいな関係も好きです
退学delだ。
28625/02/08(土)02:48:51No.1280852381+
>>ラモーヌさんとギムレットさんみたいな関係も好きです
>退学delだ。
相変わらずね。
28725/02/08(土)02:49:33No.1280852449+
通勤駅に👀そのまんま使った求人サイトの広告があって毎日だめになってます
28825/02/08(土)02:49:33No.1280852450+
ラモやんも変に繋がりありますね
28925/02/08(土)02:49:42No.1280852465+
そんなんだからラモーヌさんに「子供ね。」って小ばかにされるんですよ会長
29025/02/08(土)02:49:47No.1280852475+
>馬場が想像以上に悪くて結果的に後ろの馬鹿ども。案件になってしまったのが大きいと思います
>でもサトノフラッグは垂れてるんですよね…
ギベオンが大逃げしてたわけじゃないですしスパート始動も遅れたわけじゃないですから単にギベオンのほうが強かっただけでしょう
29125/02/08(土)02:51:38No.1280852633+
ギベの日のWIN5当ててたら人生一発逆転できますよねぇ…
29225/02/08(土)02:52:33No.1280852743+
ギベ発動からのパパレ発動コンボです
29325/02/08(土)02:53:00No.1280852774+
>ヒトミミインブリードは古代エジプトが抜けすぎてます
>顎とかそこらへんに問題出る前に死んでます
エジプトは当時の風習として同階級の人間と結婚するらしいですが王族と同階級は王族しかいないので当然近親婚になります
29425/02/08(土)02:53:25No.1280852803+
>ギベの日のWIN5当ててたら人生一発逆転できますよねぇ…
確かDMM版がリリースされて初の重賞だったんでしたっけ
29525/02/08(土)02:57:08No.1280853106+
馬なり読んでたら18年NHKマイル回にギベオン出てきてぶったまげました
29625/02/08(土)03:00:04No.1280853305+
5億欲しいですよね…1%でいいから分けて欲しいです
29725/02/08(土)03:05:40No.1280853696+
私は5000兆円欲しいです
29825/02/08(土)03:06:20No.1280853743+
馬なりと言えば先週の回で私が出てきてダメでした
29925/02/08(土)03:06:59No.1280853784そうだねx1
>馬なりと言えば先週の回で私が出てきてダメでした
いいですよね遠い親戚
fu4614576.jpg
30025/02/08(土)03:08:12No.1280853858+
>ギベの日のWIN5当ててたら人生一発逆転できますよねぇ…
当てる人は多分それくらいじゃ逆転できない状態になってます
30125/02/08(土)03:09:06No.1280853917+
>fu4614576.jpg
ノーネクタイなのが今風でいいですよね私
私の現役時代と違ってタイ必須じゃなくなったのでイカしたミドル感出てますよ私
30225/02/08(土)03:10:44No.1280854036+
1700万ドルほど賭けても人生どうしようもならないときもありますよ
30325/02/08(土)03:11:47No.1280854106+
10億くらいお金あったら私交通の便がよくて東京に近めなところに家と土地を買って一緒に働かなくて生きますよ
30425/02/08(土)03:15:13No.1280854342+
でも10億を一気に賭けて増やしたら気持ちいいですよね
30525/02/08(土)03:18:40No.1280854562+
>10億くらいお金あったら私交通の便がよくて東京に近めなところに家と土地を買って一緒に働かなくて生きますよ
府中だとファミリー向けマンションでも3000万ぐらいで買えた気がしますよ
30625/02/08(土)03:40:33No.1280855833+
今日仕事でニュース追えてなかったんですがあーちゃんラストラン典さんてマジですか!?
30725/02/08(土)03:42:26No.1280855939+
>今日仕事でニュース追えてなかったんですがあーちゃんラストラン典さんてマジですか!?
消去法感あります
30825/02/08(土)03:51:24No.1280856408+
もう菱Amazonで決まってたのにしでかした結果なんでやむなしです
少なくともノリさんなら繁殖控えた牝馬に無理させることもないと思うので陣営としては悪い選択ではないはずですね
30925/02/08(土)04:09:55No.1280857272+
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ecf26e40f294953e1e74bc678ce95e23f9d8ca
こっちだとサントノーレに乗るみたいな話もあります
ただ除外対象なんでどうなるやらです

- GazouBBS + futaba-