二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1107人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738944150667.jpg-(92280 B)
92280 B25/02/08(土)01:02:30No.1280834332そうだねx3 04:26頃消えます
普段やっているゲームの裏側って実はすごいことになってるんじゃ?って思うと楽しいよね
125/02/08(土)01:02:57No.1280834447そうだねx7
すごいと同時に胃が痛い
225/02/08(土)01:04:05No.1280834719そうだねx1
俺はディビジョン2をやっているけど良くない方向で凄い事になってそうでハラハラしてるよ
325/02/08(土)01:04:24No.1280834810+
クラウド以前の時代はこの手のスケーリングどうしてたのかな…
425/02/08(土)01:05:21No.1280835045+
よくプロバイダから怒られないなって
525/02/08(土)01:05:28No.1280835083そうだねx23
仕事でサーバーいじってるとあのゲームこのゲームどんなモンスターサーバーで動いてるんだろうと思う
625/02/08(土)01:06:43No.1280835401そうだねx9
数日とは言えみんなこんな何時間もポチポチしてるのすげぇよって思う
725/02/08(土)01:06:45No.1280835412+
https://youtu.be/HRcHnBhhF-k?si=tGob31EmZQKjDGdU
これ面白かった
825/02/08(土)01:07:43No.1280835675+
一番古戦場から逃げたいのはサーバーだった?
925/02/08(土)01:08:38No.1280835907そうだねx2
古戦場って名前だけよく聞くけど何なのかよく分かってないんだけど何なの
そんなに素晴らしいものなの
1025/02/08(土)01:08:50No.1280835959+
グラブルは100万行以上ありますよ〜ってさらっと言っているのも怖い
ゲームの世界だと普通なのか?
https://tech.cygames.co.jp/archives/3614/
1125/02/08(土)01:10:09No.1280836318そうだねx8
>古戦場って名前だけよく聞くけど何なのかよく分かってないんだけど何なの
>そんなに素晴らしいものなの
はい!すばらしいですよ!
1225/02/08(土)01:10:29No.1280836397+
ちゃんとスキル身につけたインフラ屋はこの先食いっぱぐれることはないだろうな
1325/02/08(土)01:11:06No.1280836537+
なんとなくすごいことは分かるんだけどどれくらいすごいの?
1425/02/08(土)01:12:00No.1280836755+
金ももちろんかかるだろうがそんなデータ量をよくさばけるな
1525/02/08(土)01:12:01No.1280836758+
やってるゲームはフェスのガチャ更新された数時間だけ特に重い
1625/02/08(土)01:12:18No.1280836845そうだねx12
身近なサービスの裏側でいうとyoutube一体どうなってるのか気になる
トラフィックもさることながらストレージどうなってんのかな…
1725/02/08(土)01:12:56No.1280836995+
課金した人だけ別鯖にしたら解決するんじゃないか
1825/02/08(土)01:13:34No.1280837158+
モバマスはフェスのたび定期的に白画面出してたな
1925/02/08(土)01:13:59No.1280837258+
>なんとなくすごいことは分かるんだけどどれくらいすごいの?
これ以上のトラフィックってつべとかの例外を除けば超人気のチケットの発売開始のタイミングとかじゃないかな…
2025/02/08(土)01:14:16No.1280837322+
>課金した人だけ別鯖にしたら解決するんじゃないか
恐らく増やしたサーバー分賄うには課金程度じゃ程遠い
2125/02/08(土)01:15:13No.1280837566そうだねx5
>課金した人だけ別鯖にしたら解決するんじゃないか
何がどう解決すると思ったの?
2225/02/08(土)01:16:25No.1280837836+
ずっと古戦場してたら常に40億だ
2325/02/08(土)01:16:33No.1280837866そうだねx13
>古戦場って名前だけよく聞くけど何なのかよく分かってないんだけど何なの
言っちゃえばただのPvE/GvGのイベントなんだけど年6回で貴重なアイテムとかの入手に直結しているから結構みんな必死になる
順位が出るんだが順位もアイテムの入手量に直結するから期間中は終わりがない
>そんなに素晴らしいものなの
2425/02/08(土)01:17:26No.1280838085そうだねx2
そういうことがあるから接続不安定を俺は責められない
補填さえちゃんとくれれば…
2525/02/08(土)01:17:56No.1280838204そうだねx22
デスマンがよくつべと比べられてバカにされてるのは実際競合だから仕方ないとはいえあの化け物サービスが比較対象なのかわうそ…とちょっと思う
2625/02/08(土)01:17:56No.1280838206そうだねx3
>そういうことがあるから接続不安定を俺は責められない
>補填さえちゃんとくれれば…
あさましいな〜
2725/02/08(土)01:18:39No.1280838380+
クラウドの勝手にスケールアウトする構成めちゃ難しあ
2825/02/08(土)01:19:53No.1280838676そうだねx4
DDoS仕掛けてるようなもんだから単純にサーバめちゃ強にしてもキューが詰まって死んだりするんだろうな
2925/02/08(土)01:19:55No.1280838686そうだねx1
Nintendo Switch向けのネットワークサービスには常時1億台接続しているってのもやべぇ…ってなる
https://ascii.jp/elem/000/004/206/4206539/
ニンテンドーeショップがいつもクソ重いのなんとかして
3025/02/08(土)01:20:06No.1280838722そうだねx4
グラブルは速度出そうとするとよく俺のことロボ扱いしてくるから嫌い
3125/02/08(土)01:20:31No.1280838812+
なんで耐えられるんだ…?
3225/02/08(土)01:20:41No.1280838857+
>デスマンがよくつべと比べられてバカにされてるのは実際競合だから仕方ないとはいえあの化け物サービスが比較対象なのかわうそ…とちょっと思う
YouTubeは狂ってるよ
まずリクエスト数とかの前にストレージ周りどうなってるのか…
3325/02/08(土)01:21:02No.1280838946+
>古戦場って名前だけよく聞くけど何なのかよく分かってないんだけど何なの
>そんなに素晴らしいものなの
すげーざっくり言うと古戦場開催中限定で倒せるモンスターが出てくるからそいつら倒して報酬獲得頑張るイベント
報酬はだいたい他のイベントで手に入らないものなのでここで頑張らないと強くなるには辛くなる
かつ報酬については撃破でもらえる貢献度量の獲得次第で貰える固定報酬と
所属する団の貢献度獲得ランキング毎報酬
個人の貢献度ランキング毎報酬
があってランキング報酬が遥かに大事なので固定報酬全獲得しようがランキング順位が大事なのである程度頑張るつもりのプレイヤーは大体撃破マラソンをひた走る
3425/02/08(土)01:21:07No.1280838975+
通信障害なんかありそう
一緒にオートスケーリングしよーよ!するんだだろうけど上限どれだけ増やしてるんだろう
3525/02/08(土)01:21:53No.1280839154そうだねx1
>年6回で貴重なアイテムとかの入手に直結している
昔みたいにもっと高頻度でやって欲しいところはあります
3625/02/08(土)01:22:02No.1280839182+
流石に今はオンプレじゃないんだよな?
10年前はどうだったのかわからんけど
3725/02/08(土)01:22:11No.1280839220+
トランザクションの見積を誤ろうもんなら社内で袋叩きにされるだうしよくやれるなって
3825/02/08(土)01:22:17No.1280839246+
スレ画はサーバーアタックか何かじゃないの?
3925/02/08(土)01:22:39No.1280839335+
それでも安定してサービスを提供したい
4025/02/08(土)01:22:42No.1280839342そうだねx19
>スレ画はサーバーアタックか何かじゃないの?
確かに攻撃にしか見えない数字ではあるが…
4125/02/08(土)01:23:04No.1280839418+
古戦場回数指定でスキップさせて
4225/02/08(土)01:23:22No.1280839495+
それでも!!
4325/02/08(土)01:23:23No.1280839501そうだねx2
サーバーって想像してる20倍くらい高いからな…
4425/02/08(土)01:24:34No.1280839787+
つべはサーバめっちゃ分散してるだろうしな
4525/02/08(土)01:25:08No.1280839912+
>サーバーって想像してる20倍くらい高いからな…
200万くらいか…
4625/02/08(土)01:25:26No.1280839979+
裏側で怖いのはROとかメイポとかの昔からのネトゲはずっと続いててソースが違法建築になってそうで怖い
全部把握してる人居るのかね
4725/02/08(土)01:25:33No.1280840006そうだねx1
今はフルオで多少落ち着いたけどリロ殴り全盛期はサーバアタックと言われても何も否定できない
4825/02/08(土)01:25:35No.1280840014+
まあこれは嬉しい悲鳴だろ
4925/02/08(土)01:25:35No.1280840015そうだねx6
楽しくもない周回イベントで戦わせてる運営の自業自得
5025/02/08(土)01:25:38No.1280840029そうだねx5
はわわ…
fu4614330.png
5125/02/08(土)01:25:44No.1280840059+
古戦場って30人チームで3秒ごとにリロードしてるし実質DDoSだわ
5225/02/08(土)01:26:01No.1280840115そうだねx4
>>サーバーって想像してる20倍くらい高いからな…
>200万くらいか…
小規模システムはそんなもん
5325/02/08(土)01:26:42No.1280840251+
このレベルのサーバーって俺何人売れば買えるんだろ
5425/02/08(土)01:26:48No.1280840276+
サーバー負荷軽減見越して肉集めの敵の体力増やした割にもうワンパン圏内に手が届きそう
でも何やかんや肉集めの効率上がったおかげで相対的に肉集めにそこまで時間使わなくなったのは良いことだ
5525/02/08(土)01:26:50No.1280840278そうだねx4
暫定対応の永続化…
5625/02/08(土)01:27:45No.1280840490+
>流石に今はオンプレじゃないんだよな?
>10年前はどうだったのかわからんけど
数年前の障害的にまだオンプレじゃないのか
5725/02/08(土)01:27:53No.1280840511+
>暫定対応の永続化…
水着ゾーイの事?
5825/02/08(土)01:27:56No.1280840526+
ソーシャルゲーム作ってお給料もらってるけどグラブルの280kreq/sはヤバすぎる
うちのタイトルには間違っても来ない負荷だし人数も来ない
5925/02/08(土)01:28:33No.1280840634そうだねx1
>このレベルのサーバーって俺何人売れば買えるんだろ
1人売ったら何時間分のサーバー費用になるかな
6025/02/08(土)01:28:55No.1280840710そうだねx1
>暫定対応の永続化…
誰も触りたくない呪物の完成
6125/02/08(土)01:29:54No.1280840902+
>>暫定対応の永続化…
>誰も触りたくない呪物の完成
グラブルは少なくともバックエンドは他ゲームと兼任しない専任エンジニアしかいないから逃げられないんだ
6225/02/08(土)01:29:58No.1280840915そうだねx7
>はわわ…
>fu4614330.png
技術負債と暫定対応の永続化はマジでどうにかしないとなんだけどどうしようもねえんだよな……
6325/02/08(土)01:30:01No.1280840923+
1日分のログで数TBとかって昔言ってた気がする
10年分とかどうやって保存してるんだろう
6425/02/08(土)01:30:44No.1280841053+
機能フラグ化とかもあんまできてないだろうしマジでどうしよもないよな
6525/02/08(土)01:30:47No.1280841066そうだねx7
グラブルってよくコード再編計画成功させられたよね
6625/02/08(土)01:31:19No.1280841175+
グラブル仙人のバックエンド担当してるエンジニアって担当領域問わずお賃金良さそう
6725/02/08(土)01:31:56No.1280841291+
数時間続けて遊んでるとロボチェックされてルピ 振り込まれるのってまだある?
6825/02/08(土)01:32:11No.1280841333+
Googleとかのサーバー投資額って凄いよね
最近は特に兆円の単位が普通に出てくる…
6925/02/08(土)01:32:19No.1280841356+
>数時間続けて遊んでるとロボチェックされてルピ 振り込まれるのってまだある?
ある
7025/02/08(土)01:32:42No.1280841419そうだねx1
>1日分のログで数TBとかって昔言ってた気がする
>10年分とかどうやって保存してるんだろう
BigQueryに突っ込めばそんなデータでもモリモリ検索できちまうんだ!
モリモリ課金されるけど
7125/02/08(土)01:33:33No.1280841563+
28万人がF5アタックして耐えれるとかそんな?
7225/02/08(土)01:33:57No.1280841634+
金融系証券系よりシビアだよな
7325/02/08(土)01:34:03No.1280841647+
>fu4614330.png
そんな長期で運用するとは思ってないから暫定対応したのに長期間放置はあるあるすぎる
7425/02/08(土)01:34:27No.1280841719そうだねx1
>28万人がF5アタックして耐えれるとかそんな?
28万人が毎秒F5しても動いてる感じ
7525/02/08(土)01:34:36No.1280841742そうだねx5
>金融系証券系よりシビアだよな
別ジャンルの辛さだと思う
7625/02/08(土)01:34:41No.1280841753そうだねx10
>>>暫定対応の永続化…
>>誰も触りたくない呪物の完成
>グラブルは少なくともバックエンドは他ゲームと兼任しない専任エンジニアしかいないから逃げられないんだ
はわわ…
7725/02/08(土)01:34:44No.1280841769+
F5アタックしたら金でも貰えんのか
7825/02/08(土)01:35:00No.1280841810+
FGOの九龍城コードは結局10年経っても最適化されないままだったな…
7925/02/08(土)01:35:01No.1280841816+
決済周りでもそれなりのリクエスト数ありそうだな
8025/02/08(土)01:35:10No.1280841844そうだねx5
十二神将作ったはいいけど
本当に12年もつと思ってた人はどれだけいたのだろうか
8125/02/08(土)01:35:21No.1280841871+
ブラゲーだから余計通信掛かってるのか
8225/02/08(土)01:35:33No.1280841902そうだねx5
>FGOの九龍城コードは結局10年経っても最適化されないままだったな…
アプリゲーとブラゲ比べたらいかんのでは
8325/02/08(土)01:35:58No.1280841973+
聞いてる限りユーザーも運営開発も得しないイベント思えるんだけど…
8425/02/08(土)01:36:13No.1280842013+
>Googleとかのサーバー投資額って凄いよね
>最近は特に兆円の単位が普通に出てくる…
やってる所は1四半期で設備投資100億ドル超えてくるからなあ
8525/02/08(土)01:36:31No.1280842076そうだねx4
>聞いてる限りユーザーも運営開発も得しないイベント思えるんだけど…
全員ストレステストしてる
8625/02/08(土)01:36:44No.1280842123+
>>FGOの九龍城コードは結局10年経っても最適化されないままだったな…
>アプリゲーとブラゲ比べたらいかんのでは
グラブルとFGOの比較の話じゃないんだけどね
8725/02/08(土)01:36:45No.1280842126+
>>金融系証券系よりシビアだよな
>別ジャンルの辛さだと思う
要求速度や同時性での困難さの代名詞が昔そのへんだったんだよ
8825/02/08(土)01:37:16No.1280842219+
>>課金した人だけ別鯖にしたら解決するんじゃないか
>何がどう解決すると思ったの?
そんなこと考える頭がソシャゲばっかやってるような年齢層にある訳ないだろ
8925/02/08(土)01:37:21No.1280842228+
サイゲのDBについてはここに資料があるよ
https://speakerdeck.com/cygames/zui-gao-nokontentu-wozhi-eru-cygamesnodetabesuji-shu-nojin-madetokorekara-ci-shi-dai-detabesu-tidb-nojian-zheng-wokai-shi-sitacygamesnoqu-rizu-mi
9025/02/08(土)01:38:04No.1280842358+
アクセス分散するイベントはできないの?
9125/02/08(土)01:38:47No.1280842498+
なんというか凄いURLだ
9225/02/08(土)01:38:59No.1280842529+
通信の量はブラウザゲーなせいではある
9325/02/08(土)01:39:27No.1280842629そうだねx2
>なんというか凄いURLだ
spekerdeckは日本語の漢字をピンインに変換してURLにする最悪なサイト
9425/02/08(土)01:39:33No.1280842642+
>アクセス分散するイベントはできないの?
分散させる為なのか古戦場限定獲得だったアイテムをもうちょっと緩く手に入れられるイベントもやるようになった
……何か制約があるのか古戦場より頻度が多い訳ではない…
9525/02/08(土)01:39:37No.1280842657そうだねx9
貴重なアイテムの取得と鍛えた編成の発表会を兼ねてるからプレイヤーのモチベ維持的にはかなり重要なイベント
9625/02/08(土)01:39:42No.1280842675そうだねx2
>聞いてる限りユーザーも運営開発も得しないイベント思えるんだけど…
単純に報酬めっちゃ美味いからやる気は無いんだけど出さなければいけない
あとちまちま鍛えた編成の実力発揮できる場が無いとやっぱモチベ無くなるしな
9725/02/08(土)01:40:04No.1280842731+
>通信の量はブラウザゲーなせいではある
このおかげで起動は1秒で終わるしアプリの容量も軽い
ネイティブだと何GBになんだろうなこのゲーム
9825/02/08(土)01:40:44No.1280842837そうだねx2
古戦場はなんだかんだ楽しんで…るかはわからんけどこれからもやってほしいよ
個人的に肉集めは廃止してほしいけど
9925/02/08(土)01:40:50No.1280842858+
糞みてぇなイベントだけどそれに半張り付きでプレイしてるのが9万人居るんだよな
10025/02/08(土)01:41:06No.1280842908+
>ネイティブだと何GBになんだろうなこのゲーム
フルボイスだからボイス量でとんでもないことになってるだろ…
10125/02/08(土)01:41:48No.1280843029+
>金融系証券系よりシビアだよな
勘定系はみずほみたいに別のシビアさがあるな
10225/02/08(土)01:41:49No.1280843034そうだねx2
>古戦場はなんだかんだ楽しんで…るかはわからんけどこれからもやってほしいよ
>個人的に肉集めは廃止してほしいけど
デカ肉も導入したし2時間もあれば9万位のぶんの肉はなんとかなるさ
250を倒せない場合は…
10325/02/08(土)01:42:54No.1280843221そうだねx1
ブラウザゲーである事が今の時代になってメリットになるのが面白い
10425/02/08(土)01:43:14No.1280843293そうだねx4
>フルボイスだからボイス量でとんでもないことになってるだろ…
音声とBGMはなぁ…アプリゲーとかにおいて容量圧迫の基本だし
10525/02/08(土)01:43:31No.1280843345そうだねx4
>>聞いてる限りユーザーも運営開発も得しないイベント思えるんだけど…
>単純に報酬めっちゃ美味いからやる気は無いんだけど出さなければいけない
>あとちまちま鍛えた編成の実力発揮できる場が無いとやっぱモチベ無くなるしな
古戦場が中期目標としてちょうどよすぎる
10625/02/08(土)01:44:30No.1280843509そうだねx6
グラブルはツイッター救援あった頃は本当に怒られても仕方ないと思ってた
10725/02/08(土)01:44:31No.1280843511+
>>ネイティブだと何GBになんだろうなこのゲーム
>フルボイスだからボイス量でとんでもないことになってるだろ…
汎用の物以外は拾い直すみたいにしたら多少マシにはなるだろう…
10825/02/08(土)01:44:42No.1280843539+
つべはもうマジで無限のストレージと最強サーバーすぎて怖くなってくる
10925/02/08(土)01:45:05No.1280843599+
まじで音声ファイルはどうしようもない容量が増える原因だからな
11025/02/08(土)01:46:18No.1280843799+
半額期間もヤバない?
11125/02/08(土)01:46:33No.1280843834+
ブラゲーはフルボイスでありがたいぜ…
具体的にいうとシャニ
11225/02/08(土)01:46:44No.1280843868+
音声ファイル軽量化は更に技術革新が無いとなぁ…
11325/02/08(土)01:47:07No.1280843925そうだねx8
>グラブルはツイッター救援あった頃は本当に怒られても仕方ないと思ってた
救援検索機能急ぎでつけたけど「どうせ突貫工事だろ」って思っててごめんなさい
でもアレが出来るならもっと早くやってほしかったよ!!
11425/02/08(土)01:47:15No.1280843948そうだねx2
今の中規模〜大作のアプリって最低ライン20GBで35とか40も余裕で超えてくるから
軽いのは本当にアドバンテージのひとつだよね
裏で頑張ってるサーバーはこうなる
11525/02/08(土)01:47:20No.1280843967+
リロ殴りするような時代はそこまでガチ周回するような時代でもなかったし…
11625/02/08(土)01:48:04No.1280844083+
いろんなソシャゲがリセマラを容易にしてるのは律儀に再ダウンロードされるとアウトバウンドの費用が大変なことになるからってきいたけどどこまで本当?
11725/02/08(土)01:48:07No.1280844091そうだねx6
ツイッター救援あれめちゃくちゃセコイけどコストはすげー落とせてたんだろうな…
11825/02/08(土)01:48:14No.1280844117そうだねx2
>>グラブルはツイッター救援あった頃は本当に怒られても仕方ないと思ってた
>救援検索機能急ぎでつけたけど「どうせ突貫工事だろ」って思っててごめんなさい
>でもアレが出来るならもっと早くやってほしかったよ!!
他に依存してるのは良くないといいつつ
別にそれで運用上困ってないならそれでいいだろって判断されるのはしょうがない所
11925/02/08(土)01:48:36No.1280844163そうだねx2
現状軽くするには保存せず毎回捨てる以外解決策無い
12025/02/08(土)01:49:43No.1280844354+
今のジョブはこれ!(ラーメンの画像)
12125/02/08(土)01:50:33No.1280844497+
>いろんなソシャゲがリセマラを容易にしてるのは律儀に再ダウンロードされるとアウトバウンドの費用が大変なことになるからってきいたけどどこまで本当?
それはあります
ほとんどのソシャゲ会社はCDN料金の割引契約してると思うけどそれでも辛い
12225/02/08(土)01:50:43No.1280844520+
知らんけど検索系ってめんどくせー割にあんまメイン機能にもならんから開発するうまあじがあんまないと思う
12325/02/08(土)01:50:56No.1280844553そうだねx9
>他に依存してるのは良くないといいつつ
>別にそれで運用上困ってないならそれでいいだろって判断されるのはしょうがない所
暫定対応の永続化
12425/02/08(土)01:51:27No.1280844649そうだねx1
>今のジョブはこれ!(ラーメンの画像)
今ジョブにID付いてた時代は楽しかった
古戦場の対戦相手のヒを探しに行くのが一つのコンテンツだった
12525/02/08(土)01:51:55No.1280844735そうだねx1
覚醒は物凄い暫定対応の永続化を感じる
おっ便利じゃん!で使いまわしたらもはや後戻りはできない
12625/02/08(土)01:52:29No.1280844828+
グラブルに限らず長期ゲームは大体途中で色々やってるからなあ
ブラゲやソシャゲってどれ位続くの想定して作ってんだろ…
12725/02/08(土)01:52:37No.1280844858+
>>他に依存してるのは良くないといいつつ
>>別にそれで運用上困ってないならそれでいいだろって判断されるのはしょうがない所
>暫定対応の永続化
あるあるあるある
運用開発費なんてだんだん下がるわけだからメインじゃないとこはバッサリいくのはさもありなん
12825/02/08(土)01:54:41No.1280845244+
>知らんけど検索系ってめんどくせー割にあんまメイン機能にもならんから開発するうまあじがあんまないと思う
使い勝手良くするって形の改修は直面してるトラブル対応と比べると優先度下がるのは分かる
でも救援検索機能ついたおかげで普段の周回の大部分助かったから凄い嬉しかったな
まあ運営側はヤバかったんだろうけど結果的にXとの連携切れたのはユーザー目線としては良い面だった
12925/02/08(土)01:55:41No.1280845406+
小規模開発ですら暫定的な処置でなんとかするとなんとかなってるから永久に後回しみたいなのある
13025/02/08(土)01:57:30No.1280845680+
言いやすい言葉だ暫定対応の永続
13125/02/08(土)01:57:51No.1280845743そうだねx1
>小規模開発ですら暫定的な処置でなんとかするとなんとかなってるから永久に後回しみたいなのある
目に見えるUIとか新規実装とか機能追加ならともかく
今普通に動いてるけど暫定対応なんでどうにかしたいって話しても予算が出るかって言ったらね……
13225/02/08(土)01:59:07No.1280845923そうだねx5
一回開発経験すると普段触れてるシステムが大分頑張ってんなってなるから一回なんか適当なの作るのいいぞ
13325/02/08(土)02:00:16No.1280846104+
暫定対応永続の何がまずいかって
ちゃんとしたプロセス経た上の機能実装じゃなく必要だったからで埋め込んだもんだから不発弾なのか起爆する可能性があるのか検討調査する予算も足りないのだ
しかも動いてるから下手に直せない
13425/02/08(土)02:00:55No.1280846204そうだねx2
個人開発ですらとりあえずこれで間に合わせとくかみたいな物がどんどん積み上がっていく
時間は有限なのだ…
13525/02/08(土)02:01:34No.1280846311そうだねx6
>グラブルは速度出そうとするとよく俺のことロボ扱いしてくるから嫌い
これ本当に嫌い
こんなクソ周回してんのはテメーがずっとボーダー緩和しないでクソみてぇな周回ゲー強いてくるからだろうがよえーっ!ってなる
13625/02/08(土)02:01:39No.1280846326+
俺がやってたころはカジノだかルピガチャだかが負の遺産になってて弄ると関係ないとこまで爆発するみたいな話を聞いてたけど今改善されたのだろうか
13725/02/08(土)02:03:12No.1280846552そうだねx3
>個人開発ですらとりあえずこれで間に合わせとくかみたいな物がどんどん積み上がっていく
>時間は有限なのだ…
人も時間も予算も足りねぇ!って本当にね…
そして金を積めばなんとかなるって訳でもないのがね…
13825/02/08(土)02:03:56No.1280846686+
>>グラブルは速度出そうとするとよく俺のことロボ扱いしてくるから嫌い
>これ本当に嫌い
>こんなクソ周回してんのはテメーがずっとボーダー緩和しないでクソみてぇな周回ゲー強いてくるからだろうがよえーっ!ってなる
100ルピあげるから許して
13925/02/08(土)02:04:09No.1280846717+
ソシャゲのインフラ屋だけはいくら積まれても絶対にやりたくない
14025/02/08(土)02:04:46No.1280846826+
>俺がやってたころはカジノだかルピガチャだかが負の遺産になってて弄ると関係ないとこまで爆発するみたいな話を聞いてたけど今改善されたのだろうか
うーん……
14125/02/08(土)02:05:10No.1280846886+
>俺がやってたころはカジノだかルピガチャだかが負の遺産になってて弄ると関係ないとこまで爆発するみたいな話を聞いてたけど今改善されたのだろうか
そこらへんはちゃんと手を入れた
クリティカル関係の統合とかもそうだがマジでシステム改良頑張ってて偉いよ
14225/02/08(土)02:05:22No.1280846925そうだねx6
オート石選択は快適性が爆上がりしたけど
多分古戦場の周回速度を250で落とせたから実装したんだろうなとひしひしと感じる
14325/02/08(土)02:06:55No.1280847165そうだねx1
九龍城だったのを再構成出来たのは偉い人の鶴の一声で大きな予算と人員動かせたからなんだろうなグラブル…
14425/02/08(土)02:07:53No.1280847312+
ボーダー9万位に緩和したのが2年前の夏だしそろそろ勲章100ボーダー10万位の勲章75ボーダー15万位までにしない?
14525/02/08(土)02:08:34No.1280847420+
ソシャゲじゃないけどCyberpunkの開発状況とかマジで悲惨だったらしい
14625/02/08(土)02:09:19No.1280847532そうだねx2
グラブルめっちゃクソゲー!!っていいたい部分は山ほどあるけど
システム改良に意欲的なのとかフェスをちゃんと金も時間も使って楽しめるものに仕上げてるのとか
リリンクとか言う最高のキャラゲーだしてくれたのとか
そういう部分は好き
14725/02/08(土)02:09:34No.1280847561+
>ソシャゲのインフラ屋だけはいくら積まれても絶対にやりたくない
絶賛募集中です!
クライアントやりたい人が多すぎて
サーバサイドとインフラがマジで足りません!!
14825/02/08(土)02:09:53No.1280847601+
お船が未だにHTTPで動いてるやつもあれも多分暫定対応の永続化が11年続いたやつだろうなって
外付けのUI強化を死なすこともねえか…まだいいか…まだ…10年経ってたわ
14925/02/08(土)02:10:25No.1280847681+
>ソシャゲじゃないけどCyberpunkの開発状況とかマジで悲惨だったらしい
あの地獄みたいなバグまみれとかから察するに余りある
15025/02/08(土)02:10:50No.1280847748+
サイパンはよく立て直せたな?
15125/02/08(土)02:10:51No.1280847751そうだねx1
>絶賛募集中です!
>クライアントやりたい人が多すぎて
>サーバサイドとインフラがマジで足りません!!
ユーザが観測できる範囲ですら言わんこっちゃナイトが頻発してる業界に首突っ込めるのは傾奇者しかおらん…
15225/02/08(土)02:11:24No.1280847835そうだねx1
サーバサイドは結構興味あんだよなあブラゲー
15325/02/08(土)02:11:43No.1280847894そうだねx2
>お船が未だにHTTPで動いてるやつもあれも多分暫定対応の永続化が11年続いたやつだろうなって
>外付けのUI強化を死なすこともねえか…まだいいか…まだ…10年経ってたわ
言い方悪いけど船とか本体のゲームとかどうでもいい所あるし…
15425/02/08(土)02:11:56No.1280847931+
>ソシャゲじゃないけどCyberpunkの開発状況とかマジで悲惨だったらしい
あれ7年のうち大半がプロジェクトとまってて最後の2年とかじゃなかったかちゃんと動いたの
15525/02/08(土)02:12:32No.1280848030そうだねx2
グラブルの古戦場は大体リロード連打するからマジで文字通りF5連打だしスケジュール前半とかは一回の戦闘時間が数秒とかザラでその中でリロードを繰り返すから毎秒F5連打とかそんな生ぬるい話じゃなくてほんとに秒間何連打とかの次元になってくる
15625/02/08(土)02:12:47No.1280848067そうだねx2
艦これはFlashを完全に置き換えた偉業が凄い
15725/02/08(土)02:14:03No.1280848233+
>艦これはFlashを完全に置き換えた偉業が凄い
逆に艦これ以外で聞かないよなFLASH置き換え
恐らくほぼ一から開発だからそれぐらいのタイトルじゃないと無理なんだろうなって
15825/02/08(土)02:14:11No.1280848257+
リロ殴りってサイバー攻撃だったのか…
15925/02/08(土)02:14:32No.1280848305+
>グラブルの古戦場は大体リロード連打するからマジで文字通りF5連打だしスケジュール前半とかは一回の戦闘時間が数秒とかザラでその中でリロードを繰り返すから毎秒F5連打とかそんな生ぬるい話じゃなくてほんとに秒間何連打とかの次元になってくる
最近は肉集めだいぶ楽になったからその分サーバー負荷も減ったのだろうか?
16025/02/08(土)02:14:53No.1280848352+
>グラブルの古戦場は大体リロード連打するからマジで文字通りF5連打だしスケジュール前半とかは一回の戦闘時間が数秒とかザラでその中でリロードを繰り返すから毎秒F5連打とかそんな生ぬるい話じゃなくてほんとに秒間何連打とかの次元になってくる
古戦場中は戦闘履歴毎回確認しないと自発出来なくなったのもユーザーからはでしょうね……な反応だったね
16125/02/08(土)02:15:05No.1280848377+
>>艦これはFlashを完全に置き換えた偉業が凄い
>逆に艦これ以外で聞かないよなFLASH置き換え
>恐らくほぼ一から開発だからそれぐらいのタイトルじゃないと無理なんだろうなって
古いDMMソシャゲでもないとそこら辺関係ないし…
16225/02/08(土)02:15:06No.1280848381+
地震大国の日本にはどこだろうと安心してサーバーが置けない…
16325/02/08(土)02:15:09No.1280848394+
>リロ殴りってサイバー攻撃だったのか…
DDoS攻撃だな
みんな大好き田代砲
16425/02/08(土)02:15:09No.1280848395そうだねx6
犬のHP35000万にしたのとか理由の第1にサーバーが限界なんです!だもんな
あれゲームのコンテンツが考えるサイドの人は1回は反対したんじゃないだろうか
fu4614474.jpg
16525/02/08(土)02:15:36No.1280848468+
>逆に艦これ以外で聞かないよなFLASH置き換え
>恐らくほぼ一から開発だからそれぐらいのタイトルじゃないと無理なんだろうなって
昔Flashブラゲーの運営やってたけど作り直しは採算取れないって判断されて潰れたけど
しゃーないと思った
16625/02/08(土)02:15:47No.1280848494そうだねx6
>犬のHP35000万
なそ
にん
16725/02/08(土)02:15:51No.1280848500そうだねx1
サイパンはPCスペックの水準が追いついてきてバグもなんとか対処できたとこにアニメで飛躍だから実に幸運であった
最初が面白い未完成品だったのは絶対に2020年に間に合わせるしかなかったのは分かる
16825/02/08(土)02:15:55No.1280848517+
古戦場って最速だと1周2秒で数十万人が何千回と繰り返すからな
16925/02/08(土)02:16:24No.1280848583+
ゲームの裏側
サーバーじゃないけどLoLクライアントがどれくらいスパゲティなのかはずっと気になってる
17025/02/08(土)02:16:42No.1280848617+
ずっと周回するゲームに死なければいいのに
17125/02/08(土)02:17:03No.1280848661+
>ずっと周回するゲームに死なければいいのに
それはそう
17225/02/08(土)02:17:22No.1280848720+
>逆に艦これ以外で聞かないよなFLASH置き換え
>恐らくほぼ一から開発だからそれぐらいのタイトルじゃないと無理なんだろうなって
「」には無名すぎて通じないと思うが同じくDMMのフラワーナイトガールもFLASHからHTML5置き換えされたぞ
17325/02/08(土)02:18:01No.1280848805+
>>逆に艦これ以外で聞かないよなFLASH置き換え
>>恐らくほぼ一から開発だからそれぐらいのタイトルじゃないと無理なんだろうなって
>「」には無名すぎて通じないと思うが同じくDMMのフラワーナイトガールもFLASHからHTML5置き換えされたぞ
名前は聞いたことあるけどあれそんな古いゲームだったんか…
17425/02/08(土)02:18:18No.1280848852そうだねx2
>古戦場って最速だと1周2秒で数十万人が何千回と繰り返すからな
最近ジオくんが大人しいのマジで何をどう処理して成立させてんのかさっぱりわからん
17525/02/08(土)02:18:40No.1280848904+
女神もなんか置き換えなかったっけ?
17625/02/08(土)02:18:55No.1280848940そうだねx2
肉集めの負担は減ったのに極星器なんか出すせいで結局負荷軽くなるどころか酷くなってるんだよね
酷くない?
17725/02/08(土)02:19:01No.1280848949+
お花はちょうど10周年祝ってたはず
グラブルとかFGOと同じくらいだな
17825/02/08(土)02:19:16No.1280848994そうだねx2
花騎士は作り直し後のアレコレがね…
ただあれの検索は絶対に変態が作ってると思う
動作が軽すぎる
17925/02/08(土)02:19:32No.1280849030+
じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる文章も10年前か…
18025/02/08(土)02:19:42No.1280849050+
>名前は聞いたことあるけどあれそんな古いゲームだったんか…
これの歩みの19年のとこ
https://flower-knight-girl.com/10th-anniversary/#history
18125/02/08(土)02:19:50No.1280849064+
>肉集めの負担は減ったのに極星器なんか出すせいで結局負荷軽くなるどころか酷くなってるんだよね
>酷くない?
ばかなのかこいつら?とは思ったけど
まあ流石に極星器掘りまでしてるのは一部だからなんとかなるんだろう
18225/02/08(土)02:20:16No.1280849126+
正直極星器なんて1本ずつでいいもんだから焦って集めるもんでもないし…
18325/02/08(土)02:20:27No.1280849157+
>じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる文章も10年前か…
ケルブレ?
18425/02/08(土)02:20:46No.1280849200+
3500万になってからはなんだかんだハードル上がったからジオくんもそりゃおとなしくなる
2500万時代はどうしてたんだろうね…
18525/02/08(土)02:22:50No.1280849519そうだねx3
今だに止まったままの古戦場のお友達料から暫定処理の永続化を感じる
18625/02/08(土)02:22:59No.1280849546そうだねx3
>>じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる文章も10年前か…
>ケルブレ?
その文章もフラワーナイトガールのUI画面の仮置き文章
文章が面白すぎてオンリーイベントもその名前になってる程度には語り草になってる
18725/02/08(土)02:26:23No.1280849994+
>犬のHP35000万にしたのとか理由の第1にサーバーが限界なんです!だもんな
>あれゲームのコンテンツが考えるサイドの人は1回は反対したんじゃないだろうか
>fu4614474.jpg
普通はユーザーに対してサーバーが限界なんで難易度上げますなんて言ったら大炎上するよね…
普段の状況が状況だけに許すよ…されたけど
18825/02/08(土)02:26:24No.1280849995+
>>古戦場って最速だと1周2秒で数十万人が何千回と繰り返すからな
>最近ジオくんが大人しいのマジで何をどう処理して成立させてんのかさっぱりわからん
大人しいけど来る時間短いだけで頻度はまあまあない?
こないだも肉集め中に一瞬止まった気がする
18925/02/08(土)02:26:50No.1280850057+
>>>じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる文章も10年前か…
>>ケルブレ?
>その文章もフラワーナイトガールのUI画面の仮置き文章
>文章が面白すぎてオンリーイベントもその名前になってる程度には語り草になってる
そんな開き直ってるのか…
まあいっそその方がいいな
19025/02/08(土)02:26:52No.1280850064そうだねx1
>正直極星器なんて1本ずつでいいもんだから焦って集めるもんでもないし…
編成パズルだから取れるピースは取り逃したくないんだ…
19125/02/08(土)02:28:42No.1280850327そうだねx3
リリース1年目はどういうソシャゲも大なり小なり不安定な印象がある
そういう意味ではマスターデュエルはかなりどうかしてるっていうか怖いよあれ…
19225/02/08(土)02:28:55No.1280850355+
古戦場と全く関係ないはずのカジノのコード刷新したら古戦場がダウンしたのとか懐かしいね
19325/02/08(土)02:28:57No.1280850363+
極星器いらなくても結局果報の古箱50個取るのに嫌でも90や95周回するしかないからな
19425/02/08(土)02:30:25No.1280850536+
>リリース1年目はどういうソシャゲも大なり小なり不安定な印象がある
>そういう意味ではマスターデュエルはかなりどうかしてるっていうか怖いよあれ…
MDはゲームシステム面でバグほとんど無いのもマジでヤバい
相当な遊戯王OCG好きマンがいる
19525/02/08(土)02:31:55No.1280850697+
大規模なジオくんはパーさんの乳首が擦られすぎた時が最後だったっけか?
19625/02/08(土)02:32:04No.1280850712そうだねx1
じゃぶじゃぶは開き直ってるじゃなく
ファンがネタにしてると言ったほうが正しいと思う
19725/02/08(土)02:32:14No.1280850733+
TCGをソシャゲ化してる系はなんも分からん
MDもアリーナもポケカもデュエマも
19825/02/08(土)02:32:52No.1280850810そうだねx1
MDはあの紙でやってても一見複雑そうだが実際複雑だぜ!を一気にあの量実装して目立ったバグないのがマジで怖かった
19925/02/08(土)02:33:15No.1280850844そうだねx2
やりたくはないけど報酬をエサにしてでも古戦場やらないならグラブルやる必要なくない?ってくらいのブランド化しちゃってるんで
この辺はゲームデザインが良くも悪くも上手だったんじゃないですかね知らんけど
20025/02/08(土)02:33:19No.1280850849+
>リリース1年目はどういうソシャゲも大なり小なり不安定な印象がある
日本では緊急メンテやバグが少ない大陸ゲーが先行してる大陸でバグや不具合や炎上諸々のαテスト扱いされてるのはよくある
20125/02/08(土)02:33:23No.1280850851+
というか攻撃のたびにF5するリロ殴りが標準になってるのやってる側からしてもこれヤバいよなーってなってるからな
まあ今更捨てられないテクニックと化してるんだが
20225/02/08(土)02:33:31No.1280850863そうだねx3
ネット上だとガチ勢が目立つから勘違いしがちだけど極星器掘りとかイベントの報酬を一回で全部取り切ろうとするのは充分頭騎空士な方だからな!
20325/02/08(土)02:34:22No.1280850962そうだねx1
>というか攻撃のたびにF5するリロ殴りが標準になってるのやってる側からしてもこれヤバいよなーってなってるからな
>まあ今更捨てられないテクニックと化してるんだが
今更0ポチリロ消されたら大炎上必至だよ
20425/02/08(土)02:34:38No.1280850990+
帰ってこないかな副窓
20525/02/08(土)02:34:54No.1280851019そうだねx2
>やりたくはないけど報酬をエサにしてでも古戦場やらないならグラブルやる必要なくない?ってくらいのブランド化しちゃってるんで
>この辺はゲームデザインが良くも悪くも上手だったんじゃないですかね知らんけど
古戦場やらないならそもそも強くなる必要もほとんどないしな
まあなんもかんもDOやらアーカルムやら古戦場以外にモチベーション上げられるコンテンツに失敗した3年目が悪い
20625/02/08(土)02:35:36No.1280851084そうだねx3
>帰ってこないかな軽量版
20725/02/08(土)02:35:45No.1280851102そうだねx2
割とブラゲソシャゲで10年選手が結構あるのは運営側も想定してなかっただろうな
怪盗ロワイヤルとか黎明期のゲームも未だに生き残ってるし
20825/02/08(土)02:35:51No.1280851114そうだねx1
>>リリース1年目はどういうソシャゲも大なり小なり不安定な印象がある
>日本では緊急メンテやバグが少ない大陸ゲーが先行してる大陸でバグや不具合や炎上諸々のαテスト扱いされてるのはよくある
選別された上澄みみたいなのが入ってくるの洋ドラみたいな感じなんだな
20925/02/08(土)02:36:13No.1280851153+
>割とブラゲソシャゲで10年選手が結構あるのは運営側も想定してなかっただろうな
>怪盗ロワイヤルとか黎明期のゲームも未だに生き残ってるし
ランニングコストの差で黒に出来るのかな
21025/02/08(土)02:36:18No.1280851167+
イベント込みシナリオ読むだけなら新規でもマグナ3どころかマグナ2掘りすらやる必要ないからな今…
21125/02/08(土)02:36:42No.1280851207+
グラブルもいつの間にか干支一周が見えてきてしまった…
21225/02/08(土)02:36:59No.1280851229+
>>割とブラゲソシャゲで10年選手が結構あるのは運営側も想定してなかっただろうな
>>怪盗ロワイヤルとか黎明期のゲームも未だに生き残ってるし
>ランニングコストの差で黒に出来るのかな
極端に言えばサーバーとイラストと簡単なテキストで増産可能なのが安い安すぎる
21325/02/08(土)02:37:05No.1280851237+
>MDはあの紙でやってても一見複雑そうだが実際複雑だぜ!を一気にあの量実装して目立ったバグないのがマジで怖かった
おそらく特殊裁定という名の専用処理がゴロゴロしてるだろうにバグが無いのは凄い
21425/02/08(土)02:37:14No.1280851250+
10年同じゲームを続けるって言うのがコンシューマーゲームだとほぼありえないだろうからなあ…
今のアプデができるコンシューマーゲーム方式だと続けようと思えばできるんだろうけど
21525/02/08(土)02:38:29No.1280851352+
MDはと言うか遊戯王のゲームはこれまでのCS機含め作ってるスタッフは尊敬してる
あんな特殊処理だらけのゲームをよく目立ったバグなく機能させてるわ
21625/02/08(土)02:39:33No.1280851443+
だいぶ昔の動画だけどその時代でもスマホでこの速度だからなグラブルの周回
https://youtu.be/c4LDqW3ISZA?t=231
21725/02/08(土)02:41:00No.1280851578+
古戦場はもうサーバー攻撃だろ…ってレベルだったからな…
21825/02/08(土)02:41:19No.1280851611+
>極端に言えばサーバーとイラストと簡単なテキストで増産可能なのが安い安すぎる
からくりサーカスのソシャゲも終わったけどだいぶ長生きしてたっけな
あのオールドスタイルのカードゲーもコスト面の優位性はあるか…
21925/02/08(土)02:42:43No.1280851739+
ゲームは色んな要素増やせば増やす毎に指数関数的に開発費用上がるだろうからなあ…大規模なののPMとか絶対やりたくねぇ
22025/02/08(土)02:43:28No.1280851808+
FGOとかも独自処理多そうで地獄だろうなって眺めてる
22125/02/08(土)02:45:51No.1280852033+
>FGOとかも独自処理多そうで地獄だろうなって眺めてる
ゲーム的にあんま意味のない独自パラメータを思いつきでアホ程追加されまくってるのはかわいそうだとは思う
愛する者とか夏とか顔とか星とかあの辺の奴
22225/02/08(土)02:47:52No.1280852263+
グラブルって1日あたり10テラのペースでログ増えてんだっけ
22325/02/08(土)02:48:42No.1280852366+
>ゲーム的にあんま意味のない独自パラメータを思いつきでアホ程追加されまくってるのはかわいそうだとは思う
>愛する者とか夏とか顔とか星とかあの辺の奴
新しい敵にしろキャラにしろ追加するたびに静謐ちゃんの宝具の位置調整頑張る必要があるって聞いてちょっと笑った
22425/02/08(土)02:50:36No.1280852544+
>グラブルって1日あたり10テラのペースでログ増えてんだっけ
こういうゲームを昔みたいにオンプレで開発とか絶対できねぇよなあ…凄いねスケールメリット
22525/02/08(土)02:50:49No.1280852562+
古戦場がいつの間にか毎月じゃなくなっててびっくり
流石に死人が出るからやめたか
22625/02/08(土)02:51:46No.1280852647+
>古戦場がいつの間にか毎月じゃなくなっててびっくり
>流石に死人が出るからやめたか
プレイヤーってよりサーバー人員の負担の問題じゃねえかな…
22725/02/08(土)02:53:26No.1280852808+
極論ユーザー数一桁とかならサーバーも余ってるパソコンとかでいいからな…
過疎ソシャゲほど意外と長持ちしたりする
22825/02/08(土)02:54:38No.1280852929そうだねx1
>一回開発経験すると普段触れてるシステムが大分頑張ってんなってなるから一回なんか適当なの作るのいいぞ
あらゆるプログラムは血と汗と涙で出来ているからな…
22925/02/08(土)02:54:39No.1280852932+
グラブルは金食い虫になってたからやめちゃったけど未だに古戦場のシステム自体は変わってないんだな…
もうちょっと負荷のかからないような形にはできないもんなのかね 言うだけなら簡単だが
23025/02/08(土)02:55:02No.1280852962+
土台改修やったってことはまだまだ継続運営するんだなぁというのも思った
サイゲ内ではもう神バハ同様に続けられるだけ続けようって感じなのかな
23125/02/08(土)02:56:56No.1280853089+
>>一回開発経験すると普段触れてるシステムが大分頑張ってんなってなるから一回なんか適当なの作るのいいぞ
>あらゆるプログラムは血と汗と涙で出来ているからな…
ヨシ!したあとにバグ出ると本当に泣けてくるぜ
23225/02/08(土)02:57:05No.1280853101+
>グラブルは金食い虫になってたからやめちゃったけど未だに古戦場のシステム自体は変わってないんだな…
>もうちょっと負荷のかからないような形にはできないもんなのかね 言うだけなら簡単だが
音声とかのデータ先に落とす形にしたらいいんじゃねえかなぁ
必要ストレージ1テラくらいになるかもしんねえな
23325/02/08(土)02:57:22No.1280853120+
>古戦場がいつの間にか毎月じゃなくなっててびっくり
>流石に死人が出るからやめたか
豪華報酬が集中してるから毎月やったらガチ勢に配りすぎることになるのもまずいと思われる
23425/02/08(土)02:59:00No.1280853227そうだねx4
今の時代グラブルの起動の軽さとストレージの使わなさは明確な強みだしなあ
重いアプリ増えすぎだよ
23525/02/08(土)02:59:10No.1280853234そうだねx2
>>そういうことがあるから接続不安定を俺は責められない
>>補填さえちゃんとくれれば…
>あさましいな〜
逆だ逆
23625/02/08(土)03:00:47No.1280853365+
>音声とかのデータ先に落とす形にしたらいいんじゃねえかなぁ
>必要ストレージ1テラくらいになるかもしんねえな
ごめん言葉足らずだった サーバー側に対するアクセスログ(例えば肉集め時の攻撃1回1回のリザルトとか)の量が膨大でスレ画みたいな28万リクエスト/秒になってるんだろうから
音声とかのを先に落としてもあんま変わらない…よね?流石にキャッシュからだよね…?
23725/02/08(土)03:01:50No.1280853435+
>今の時代グラブルの起動の軽さとストレージの使わなさは明確な強みだしなあ
>重いアプリ増えすぎだよ
モチベなくてイベデイリーだけ消化しとくか…って時にサッとページに飛べるのもいいよね
23825/02/08(土)03:02:45No.1280853500+
アプリゲーのデータチェックロード長いからなどれも
23925/02/08(土)03:04:17No.1280853603+
1ユーザーごとの端末側で処理すべきことを全部サーバー側で処理してる感じだろうからなぁ
そりゃアクセスログもひどいことになろう
24025/02/08(土)03:05:12No.1280853666+
もう運営の調整にいっさい期待してないからナーフしなきゃなんでもいいよもう
ナーフすんなしねっ!
24125/02/08(土)03:05:31No.1280853686そうだねx1
>もう運営の調整にいっさい期待してないからナーフしなきゃなんでもいいよもう
>ナーフすんなしねっ!
1月の風物詩になってしまった
24225/02/08(土)03:05:59No.1280853722+
昔はリザルト10000件貯めて一気に受け取ってラストスパートとかやってたよね
24325/02/08(土)03:06:04No.1280853728+
>>補填さえちゃんとくれれば…
>あさましいな〜
何があさましいだ当たり前だろ
24425/02/08(土)03:07:12No.1280853795+
>>ナーフすんなしねっ!
>1月の風物詩になってしまった
3年連続とか甲子園常連校みたいって「」のレスでふふってなった
24525/02/08(土)03:08:29No.1280853872+
アプリゲーはアプリゲーで3プラットフォームの審査に落ちたらクソ大変だから極力既存バージョンにデータダウンロードだけでなんとかするのが重要と聞いて面白いなって
なんか裏技臭いけど大事なんだろうな
24625/02/08(土)03:09:00No.1280853913+
なんだっけDOだっけ?
サーバーパンクするから4チームくらいにプレイヤー分割されて
このチームは深夜4時スタートです!とかふざけたことされたの
24725/02/08(土)03:10:03No.1280853982+
そうだよ
深夜にやらされたのはディフェンドオーダーだよ
24825/02/08(土)03:11:29No.1280854088+
ラピュタがテレビで放送された時にXにみんながバルスって打ち込んで少しの間重くなることがあるけどそれがずっと起きてる感じって昔説明してた
24925/02/08(土)03:12:46No.1280854171+
暫定対応の永続化はマジで耳が痛い話だ…
25025/02/08(土)03:13:00No.1280854186+
グラブルってそんなサーバサイドの処理多いんだ
そりゃそうだよなブラウザゲーの時代のゲームだもんな
25125/02/08(土)03:13:20No.1280854211+
常に駅が激混みしてる状態とかも視覚化されてていいかもな
25225/02/08(土)03:14:10No.1280854267+
>グラブルってそんなサーバサイドの処理多いんだ
>そりゃそうだよなブラウザゲーの時代のゲームだもんな
リアルタイムマルチバトルやってるのもだいぶ悪い
25325/02/08(土)03:16:00No.1280854391+
>アプリゲーはアプリゲーで3プラットフォームの審査に落ちたらクソ大変だから極力既存バージョンにデータダウンロードだけでなんとかするのが重要と聞いて面白いなって
>なんか裏技臭いけど大事なんだろうな
それ以外にもアプリストア介してデータ配布すると通信従量で金取られるらしいからな
ストアから落としてくるサイズとダウンロードするサイズで後者のほうが圧倒的に大きいのもその辺が理由って聞いた
25425/02/08(土)03:16:13No.1280854404+
英雄取れましたとかの体験記もまず回線ガチャ勝ちますとかだったりするしなぁ
25525/02/08(土)03:19:15No.1280854602そうだねx2
古戦場でポチポチやるのアホらしくはあるけどゲームやってる感はソシャゲの中でも結構ある
ブラウザで完結するゲームもっと増えてくれ!
25625/02/08(土)03:21:01No.1280854695+
空いてる時間は何かインセンティブ付けます!って負荷平坦化するようなシステムは無いんだろうか
それよりは鯖が地獄になっても人集めるメリットあるって話なんかね
25725/02/08(土)03:27:23No.1280855090+
>空いてる時間は何かインセンティブ付けます!って負荷平坦化するようなシステムは無いんだろうか
>それよりは鯖が地獄になっても人集めるメリットあるって話なんかね
FPはかなりそれに近いと思う
25825/02/08(土)03:31:19No.1280855324+
鯖は金出せば借りられる時代ではあるけど
じゃあ貸す側ってどんな施設してんだ…?
25925/02/08(土)03:32:13No.1280855383+
>なんだっけDOだっけ?
>サーバーパンクするから4チームくらいにプレイヤー分割されて
>このチームは深夜4時スタートです!とかふざけたことされたの
開発には基本ノータッチで自分のやりたいことやってた2代目Pの時代の産物
まぁやりたいことは分かるが無理でした
26025/02/08(土)03:34:38No.1280855524+
忘れられたら終わりだからなーゲームって
なのでこうしてユーザーを拘束するんですね
26125/02/08(土)03:35:29No.1280855571そうだねx1
>鯖は金出せば借りられる時代ではあるけど
>じゃあ貸す側ってどんな施設してんだ…?
世界中にクソでかデータセンターボコボコ建ててるっていうシンプルなスケールメリットよ
26225/02/08(土)03:36:21No.1280855618+
リロード前提のバトルデザインなんとかしなければこの負荷は永遠に続く
26325/02/08(土)03:38:07No.1280855724+
高難易度がリロード前提なのマジで頭おかしいと思う
どう考えても正規挙動じゃないだろ
26425/02/08(土)03:41:10No.1280855870そうだねx2
>なんだっけDOだっけ?
>サーバーパンクするから4チームくらいにプレイヤー分割されて
>このチームは深夜4時スタートです!とかふざけたことされたの
その前に時間割りの収集クエの時代があった
26525/02/08(土)03:52:17No.1280856460+
他に負荷凄そうなアプリゲーってFGOとかかな
レイドで毎回サーバーの処理追いついて無さそうな画面出るけどどうなんだろ
26625/02/08(土)03:53:46No.1280856539+
DoS攻撃みたいな挙動になるイベントの設計がおかしいんじゃないです?
26725/02/08(土)03:55:16No.1280856621+
>他に負荷凄そうなアプリゲーってFGOとかかな
>レイドで毎回サーバーの処理追いついて無さそうな画面出るけどどうなんだろ
ちょっと数十万人が一斉に同じ敵殴るだけなのに…
26825/02/08(土)03:58:23No.1280856763+
広告入れたらすごいPV稼げそうだな

- GazouBBS + futaba-