レス送信モード |
---|
ラーメンなんてこの程度でいいよねこの程度でこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/08(土)00:44:58No.1280829688そうだねx26思ったよりレベルが高いぞ…? |
… | 225/02/08(土)00:46:03No.1280829971そうだねx8ほうれん草とナルトはいらねえんじゃねえかな… |
… | 325/02/08(土)00:48:05No.1280830524そうだねx17いやいる |
… | 425/02/08(土)00:48:34No.1280830649そうだねx10大分ちゃんとした奴じゃねーか |
… | 525/02/08(土)00:49:47No.1280830949+ほうれん草は家系にはマストだけど画像みたいないかにもな醤油ラーメンのスープだと青臭さ感じて苦手だ |
… | 625/02/08(土)00:50:23No.1280831106そうだねx1日本有数の名店上げてこの程度とは |
… | 725/02/08(土)00:50:52No.1280831238+とら食堂は一度は行ってみたい |
… | 825/02/08(土)00:50:57No.1280831268+こういうあっさりした醤油ラーメンって今は逆に珍しいのか? |
… | 925/02/08(土)00:52:14No.1280831596+>こういうあっさりした醤油ラーメンって今は逆に珍しいのか? |
… | 1025/02/08(土)00:52:23No.1280831641+もも肉のがっしり系チャーシューいいよね |
… | 1125/02/08(土)00:52:27No.1280831668+とら食堂じゃねーか! |
… | 1225/02/08(土)00:52:48No.1280831758そうだねx1>こういうあっさりした醤油ラーメンって今は逆に珍しいのか? |
… | 1325/02/08(土)00:54:18No.1280832164+とら出すのはずるいだろ |
… | 1425/02/08(土)00:55:12No.1280832440そうだねx2ほうれん草はまだいいんだけどワカメいれる奴は許せねえ |
… | 1525/02/08(土)00:55:19No.1280832478+fu4614180.jpeg |
… | 1625/02/08(土)00:56:27No.1280832761+>fu4614180.jpeg |
… | 1725/02/08(土)00:57:02No.1280832919+チャーシュー メンマ なると 海苔 ほうれん草の昔ながらのラーメン定番具材5品がパーフェクトに揃ったのはあんまり見ないからうれしい |
… | 1825/02/08(土)00:57:13No.1280832981そうだねx2>ほうれん草はまだいいんだけどワカメいれる奴は許せねえ |
… | 1925/02/08(土)00:58:02No.1280833190+ラーメンとマヨネーズ系料理は褒めない伊集院が褒めててラーメン |
… | 2025/02/08(土)00:58:20No.1280833263+平打ちの中太り縮れ麺が良いんだよねスレ画の地域のラーメンは |
… | 2125/02/08(土)00:59:54No.1280833670+>>ほうれん草はまだいいんだけどワカメいれる奴は許せねえ |
… | 2225/02/08(土)01:01:19No.1280834031そうだねx1鶏醤油の中華そばが一番美味い |
… | 2325/02/08(土)01:01:53No.1280834164そうだねx6>全然合ってないよな醤油ラーメンとワカメって |
… | 2425/02/08(土)01:02:23No.1280834297+そこら辺の町中華に入れば出てきそうないわゆる昔ながらの醤油ラーメンって感じだけど有名店なのこれ…? |
… | 2525/02/08(土)01:03:46No.1280834641そうだねx2外人にこの手のラーメンの美味しさは分からんだろう |
… | 2625/02/08(土)01:04:49No.1280834911そうだねx1>そこら辺の町中華に入れば出てきそうないわゆる昔ながらの醤油ラーメン |
… | 2725/02/08(土)01:06:10No.1280835255+>そこら辺の町中華に入れば出てきそうないわゆる昔ながらの醤油ラーメンって感じだけど有名店なのこれ…? |
… | 2825/02/08(土)01:07:03No.1280835482+醤油ラーメンに入ってるほうれん草いいよね… |
… | 2925/02/08(土)01:07:19No.1280835554そうだねx2九州人は画像みたいな中華そば食ったことない人が多くてラーメン=ほぼ100%豚骨ラーメンってマジなのかな |
… | 3025/02/08(土)01:07:30No.1280835616+業務スープの醤油ラーメンとちゃんと鶏ガラベースのスープとは比ぶべくもない |
… | 3125/02/08(土)01:07:37No.1280835650+当たり前だが見た目だけで味はわからん |
… | 3225/02/08(土)01:07:40No.1280835662+>そこら辺の町中華に入れば出てきそうないわゆる昔ながらの醤油ラーメンって感じだけど有名店なのこれ…? |
… | 3325/02/08(土)01:08:32No.1280835885+>とら食堂は一度は行ってみたい |
… | 3425/02/08(土)01:08:48No.1280835947そうだねx2ラーメンというより中華そばなんだけど古い中華そばのスープって中華料理屋さんで出てくるチャーハンの添え物の油浮いてワカメ入ってる中華スープに近いのよね |
… | 3525/02/08(土)01:09:36No.1280836153+でゅねい警報発令 |
… | 3625/02/08(土)01:09:45No.1280836209+>九州人は画像みたいな中華そば食ったことない人が多くてラーメン=ほぼ100%豚骨ラーメンってマジなのかな |
… | 3725/02/08(土)01:10:51No.1280836484+ラーメンハゲを鵜呑みにするなって言われるけど |
… | 3825/02/08(土)01:12:17No.1280836842+福岡は豚骨以外のラーメン屋バンバンできてるぞ |
… | 3925/02/08(土)01:12:34No.1280836908+とら食堂はいわゆる普通のラーメンとは全然違うぞ |
… | 4025/02/08(土)01:12:58No.1280837002+白河ラーメンのド本命じゃねぇか |
… | 4125/02/08(土)01:13:02No.1280837018+ここで言われるほど脂脂したラーメンばっかり受けてるわけじゃねーからな |
… | 4225/02/08(土)01:13:02No.1280837020+>個人店だとそれメインで出して客集めようとするの難しそうだよね |
… | 4325/02/08(土)01:13:19No.1280837096+こういうのでいいんだよ系のラーメンで美味しくて安かった好きな店が1年ほど前に閉店してしまった… |
… | 4425/02/08(土)01:13:45No.1280837201+>福岡は豚骨以外のラーメン屋バンバンできてるぞ |
… | 4525/02/08(土)01:14:03No.1280837274+澄んだスープいいよね |
… | 4625/02/08(土)01:14:15No.1280837320+>No.1280835947 |
… | 4725/02/08(土)01:14:26No.1280837372+>福岡は豚骨以外のラーメン屋バンバンできてるぞ |
… | 4825/02/08(土)01:14:54No.1280837497+昔ながらに見せかけて実は新しいな? |
… | 4925/02/08(土)01:15:57No.1280837716+白河かあ |
… | 5025/02/08(土)01:16:32No.1280837864+ちなみに駅から車じゃないといけないくらい離れてて田んぼのど真ん中にあるような店なのに平日2時間待ち休日3時間待ちとか普通にありえるくらいの店 |
… | 5125/02/08(土)01:18:04No.1280838243+調べたら松戸に分店あるのか |
… | 5225/02/08(土)01:18:24No.1280838328+近所にオープンしたラーメン屋がこういうのでいいんだよな醤油ラーメンお出ししてくれるから助かってる |
… | 5325/02/08(土)01:18:34No.1280838367+>ちなみに駅から車じゃないといけないくらい離れてて田んぼのど真ん中にあるような店なのに平日2時間待ち休日3時間待ちとか普通にありえるくらいの店 |
… | 5425/02/08(土)01:19:10No.1280838508+県外の直系でも店によって風味にちょっと違いあるんで結局食ってみないとわかんね… |
… | 5525/02/08(土)01:19:24No.1280838554そうだねx1白河ラーメンは普通の醤油ラーメンとは明確に違いがあるね |
… | 5625/02/08(土)01:20:06No.1280838721+出汁の強さとか見た目じゃ分かんねーからな |
… | 5725/02/08(土)01:20:08No.1280838727+>昔ながらに見せかけて実は新しいな? |
… | 5825/02/08(土)01:20:41No.1280838860+そこそこラーメン食べてるつもりだったけどこの店全然知らんかった |
… | 5925/02/08(土)01:20:52No.1280838907+わしは日高屋の醤油ラーメンでええよ… |
… | 6025/02/08(土)01:20:57No.1280838926+ここ無化調だった気がするけど地方ってそんな無化調多いの…? |
… | 6125/02/08(土)01:23:31No.1280839539+白河だと二代目いまのやの方が好き |
… | 6225/02/08(土)01:24:07No.1280839675+>そこそこラーメン食べてるつもりだったけどこの店全然知らんかった |
… | 6325/02/08(土)01:24:45No.1280839830+まぁ福島なんでそっちの方行かないと分かんないってのはありそう |
… | 6425/02/08(土)01:24:57No.1280839880+>ここ無化調だった気がするけど地方ってそんな無化調多いの…? |
… | 6525/02/08(土)01:25:20No.1280839955+ここはあまり一般的な店じゃないからね |
… | 6625/02/08(土)01:25:54No.1280840089+>>ここ無化調だった気がするけど地方ってそんな無化調多いの…? |
… | 6725/02/08(土)01:26:57No.1280840304+>ここ無化調だった気がするけど地方ってそんな無化調多いの…? |
… | 6825/02/08(土)01:27:46No.1280840494+家の近所のラーメン屋がスレ画の店で修業したという店で凄い美味い |
… | 6925/02/08(土)01:33:56No.1280841629+関東周辺だととら食堂出身ってのでそこそこ見かける |
… | 7025/02/08(土)01:35:05No.1280841828そうだねx1もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 7125/02/08(土)01:35:16No.1280841857+ナルトを乗せる店はコストをかけてもナルトを乗せることに拘ってるので美味しいことが多いと誰かが言ってた |
… | 7225/02/08(土)01:36:06No.1280841993+ナルトがあると目が楽しくて嬉しい! |
… | 7325/02/08(土)01:38:01No.1280842349+fu4614374.jpeg |
… | 7425/02/08(土)01:38:08No.1280842375+>その福岡にも弟子の分店あるんだよこのとら食堂 |
… | 7525/02/08(土)01:38:35No.1280842459+福島のラーメンうまいんだけど佐野ラーメンよりアクセスきついとこばっかなんじゃい |
… | 7625/02/08(土)01:38:52No.1280842509+>もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 7725/02/08(土)01:39:13No.1280842585+うちの近所だと東北のラーメンって山形ラーメンしかないんだよな… |
… | 7825/02/08(土)01:39:21No.1280842612+平縮れ麺いいよねラーメン食ってるって実感がする |
… | 7925/02/08(土)01:39:31No.1280842637+>もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 8025/02/08(土)01:39:55No.1280842713そうだねx1坂内はチェーンと元になった喜多方の味がだいぶ違う |
… | 8125/02/08(土)01:41:10No.1280842921+東日本では有名な喜多川ラーメンとラオタには一目置かれる白河ラーメンを有する福島はラーメンの隠れた聖地 |
… | 8225/02/08(土)01:41:24No.1280842965+>fu4614374.jpeg |
… | 8325/02/08(土)01:44:25No.1280843492+それこそ福島って括りだと坂内とか幸楽苑がある…あるが… |
… | 8425/02/08(土)01:44:54No.1280843572+>>もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 8525/02/08(土)01:45:53No.1280843735+>とら食堂 |
… | 8625/02/08(土)01:47:49No.1280844044+幸楽苑の味噌ラーメンってこれこれって味しない? |
… | 8725/02/08(土)01:48:08No.1280844102+>幸楽苑の味噌ラーメンってこれこれって味しない? |
… | 8825/02/08(土)01:52:02No.1280844750+>もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 8925/02/08(土)01:52:22No.1280844810+500円でラーメン食いてぇ |
… | 9025/02/08(土)01:53:58No.1280845112+幸楽苑の元祖醤油が好きだったなあ |
… | 9125/02/08(土)01:58:56No.1280845895そうだねx1>もう少し福島のラーメン流行ってくれ |
… | 9225/02/08(土)02:00:26No.1280846137+白河ラーメンのスープ本当好き |
… | 9325/02/08(土)02:03:02No.1280846529+山形って平均値高くて羨ましい |
… | 9425/02/08(土)02:03:04No.1280846536+>本店行くには遠いし弟子の店っていうところ行ってみるかと思ったがどこも結構遠いな… |
… | 9525/02/08(土)02:03:26No.1280846590そうだねx1fu4614440.jpg |
… | 9625/02/08(土)02:03:31No.1280846601そうだねx1>山形って平均値高くて羨ましい |
… | 9725/02/08(土)02:05:07No.1280846876+仙台なら辛味噌ラーメンか |
… | 9825/02/08(土)02:05:56No.1280847008そうだねx3白河ラーメンってワンタンも妙に合う |
… | 9925/02/08(土)02:06:25No.1280847087+東北はなんか縮れ麺多い気がする |
… | 10025/02/08(土)02:06:51No.1280847154+青森は煮干し醤油? |
… | 10125/02/08(土)02:09:00No.1280847489+>500円でラーメン食いてぇ |
… | 10225/02/08(土)02:09:52No.1280847595+秋田は末廣が有名だけど市内で色んなタイプのラーメンが食べられるんですよ…!! |
… | 10325/02/08(土)02:10:28No.1280847688+せい家は昔500円だった記憶あるけど今どうなんだろ |
… | 10425/02/08(土)02:11:42No.1280847891+fu4614459.jpg |
… | 10525/02/08(土)02:12:07No.1280847961+fu4614444.jpg |
… | 10625/02/08(土)02:19:07No.1280848968+日高屋のラーメンにGABANの胡椒バンバン入れて食べるのが好きなんだ… |
… | 10725/02/08(土)02:20:07No.1280849105+>味は懐古主義の延長線で素朴な味 |
… | 10825/02/08(土)02:20:59No.1280849226+同じ味濃いのでも塩味だけがとんがってる奴はなあ |
… | 10925/02/08(土)02:23:29No.1280849608+いやこいつめちゃくちゃ薄かった |
… | 11025/02/08(土)02:25:51No.1280849931+この黒さでデフォ玉ねぎはベースをかなり濃くしていいやつじゃねえかな… |
… | 11125/02/08(土)02:27:24No.1280850144+ぱっと見だとご飯も付いてるし味濃いんだろうなって想像しちゃう |
… | 11225/02/08(土)02:27:50No.1280850214+明日は白河ラーメン食べに中村って店にでも行ってみるか |
… | 11325/02/08(土)02:28:25No.1280850282+>この黒さでデフォ玉ねぎはベースをかなり濃くしていいやつじゃねえかな… |
… | 11425/02/08(土)02:29:46No.1280850466そうだねx8>いやこいつめちゃくちゃ薄かった |
… | 11525/02/08(土)02:34:26No.1280850970+スープ割るダシだか湯だかの配分多くねって感じるラーメンはたまにある |
… | 11625/02/08(土)02:36:08No.1280851139+ラーメンオタクは独自の拘りや語気が無駄に強い印象ある |
… | 11725/02/08(土)02:38:43No.1280851376そうだねx1>ラーメンオタクは独自の拘りや語気が無駄に強い印象ある |
… | 11825/02/08(土)02:41:10No.1280851599+とら食堂の近所だけど昔はこんなに混んでなかった気がする |
… | 11925/02/08(土)02:43:58No.1280851862+>とら食堂の近所だけど昔はこんなに混んでなかった気がする |
… | 12025/02/08(土)02:47:30No.1280852220+この手のやつで麺がちぢれててプリップリなの好き |
… | 12125/02/08(土)02:48:02No.1280852285そうだねx4ジャンル関係なく無駄に攻撃的な感想は触らない方がいいと思う |
… | 12225/02/08(土)02:54:31No.1280852915+ずっとパリパリしてる海苔とか作れないの |
… | 12325/02/08(土)02:57:34No.1280853136そうだねx1東京は色んなラーメンあって楽しいけど地元の味も懐かしい |
… | 12425/02/08(土)03:01:23No.1280853404+日高屋はとんこつらーめんがうまい!! |
… | 12525/02/08(土)03:50:21No.1280856360+>いいですよ…ケンちゃんラーメンは…… |
… | 12625/02/08(土)04:07:26No.1280857177+金ちゃんラーメン食べたい |