二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在830人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738858835212.jpg-(150691 B)
150691 B25/02/07(金)01:20:35No.1280515009+ 05:59頃消えます
好きな映画はる
突っ込みどころは色々あるけど
父親と決別して帰ってくるところが好きだよ
ドナルドサザーランドの雰囲気もいい
125/02/07(金)01:26:17No.1280516202+
インターステラーとかオデッセイと比較されると微妙な評価って感じで言われてる事が多くてまだ見てないんだよなアドアストラ
225/02/07(金)01:28:54No.1280516667+
唐突な猿が出てくるのはこれだったっけ…
終わり方は俺も好きよ
325/02/07(金)01:29:13No.1280516720そうだねx1
そのタイトルほどSFに説得力はないけど悪くもないよ
見る価値はあると思う
宇宙の果てしない広大さと孤独感はその2タイトルよりこっちのが上手く表現できてる
425/02/07(金)01:31:03No.1280517002+
あの猿はマジでわからん
シナリオになにも関わらないし寄り道したら宇宙に猿がいてクルーが食われて死にましたっていうだけの謎すぎる展開
525/02/07(金)01:31:34No.1280517086+
観てみるかー
625/02/07(金)01:40:40No.1280518719そうだねx1
他の夢や希望を感じさせる宇宙モノがある前提で割と稀有な立ち位置の作品かなぁと思う
道中の力技とかあいつなんだったんだとかはまぁ良くも悪くもどうでもいいっちゃいい
725/02/07(金)01:49:37No.1280520215そうだねx1
人間やっぱり地球が良いんじゃね?
という点でインターステラーやオデッセイとは別方向に落ち着く作品と捉えてる
意識しててもおかしくないとすら思う
825/02/07(金)01:50:29No.1280520369+
>あの猿はマジでわからん
>シナリオになにも関わらないし寄り道したら宇宙に猿がいてクルーが食われて死にましたっていうだけの謎すぎる展開
配給会社にここで派手なアクション入れといて!って無理矢理捻じ込まれたんじゃないかなって思ってる
監督は地獄の黙示録を作りたかったんだろうが
925/02/07(金)01:52:47No.1280520724+
テーマはいいんだけどSF要素がツッコミどころにしかなってないのが本当にもったいないそんな作品だった
1025/02/07(金)01:53:29No.1280520830そうだねx2
宇宙カーチェイスはもっといろんな映画でやれ
あのシーンだけは大好き
1125/02/07(金)01:55:51No.1280521175+
あの月のカーチェイスもいいし
襲われる直前のブルーマーブルだ…の物悲しい雰囲気が良い
1225/02/07(金)01:56:31No.1280521267+
>他の夢や希望を感じさせる宇宙モノがある前提で割と稀有な立ち位置の作品かなぁと思う
要するに老人と海だよこれ
1325/02/07(金)01:57:43No.1280521448そうだねx1
SF要素に関してはなんか変なことしてるなって思うけど雰囲気はすごい良いよね
宇宙と惑星はすっげー綺麗だけど何もいなくて虚しいわって
1425/02/07(金)01:58:24No.1280521541そうだねx1
・宇宙服だから弾がかすっただけで大変
・事故っても音がしない
・スタントジャンプしたらめっちゃ滞空する
「月面でカーチェイス」ってシチュエーションで起こりうる目新しい展開を全部やってくれるのがポイント高い
1525/02/07(金)01:59:15No.1280521663+
20世紀FOX最後の作品だって最近知ってびっくりした
1625/02/07(金)01:59:44No.1280521725+
ブラピの父親に対する感情がものすごい屈折してて
中盤のセルフ精神分析で「ぼくは父さんのようになりたくない」って結論に達して苦しむし
やっと会えた父親にクソ身勝手な態度取られても「それでも大好きだよ」って頑張って連れ帰ろうとするのが切ない
1725/02/07(金)02:02:53No.1280522157+
SFとしては割と不思議な切り取り方をした映画というか
雰囲気物っぽい感じなのに変な所でごった煮なのが奇妙な所はある
1825/02/07(金)02:03:11No.1280522203+
今アマプラで見られるね
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B081J7F4RS
1925/02/07(金)02:11:05No.1280523339+
>「月面でカーチェイス」ってシチュエーションで起こりうる目新しい展開を全部やってくれるのがポイント高い
海王星宙域が真っ暗っていうの良いよね
2025/02/07(金)02:13:42No.1280523643+
月面マッドマックス

あとはまあ眠たくなる
2125/02/07(金)02:21:18No.1280524467+
>唐突な猿が出てくるのはこれだったっけ…
>終わり方は俺も好きよ
動物実験用の猿が逃げ出して人間もぐもぐしてるシーンの地味な演出が逆に怖い
2225/02/07(金)02:30:53No.1280525346+
毛布がやたら高かったり月面基地にチェーン店があるの好き
2325/02/07(金)02:56:29No.1280527325+
宇宙人は
います!!!!!
2425/02/07(金)03:02:23No.1280527737+
月面カーチェイスというか襲撃してくるテロリストが遥か遠くから見えてるのがなんかリアリティあるというかなるほどなーと思っておもしろかった
2525/02/07(金)03:30:17No.1280529295+
どんな危機的状況でもドキドキしない!冷静!って最初にキャラの説明しておきながら作中ずっと精神面不安定なのがな
カウンセリングロボは採点するだけでメンタルケアしてくれないの何なんだよ
2625/02/07(金)03:53:39No.1280530351+
内容あまり覚えてないけど当時劇場で見た俺はお話の〆方が好きでサントラ欲しいって言ってた

- GazouBBS + futaba-