レス送信モード |
---|
寒いので描きました削除された記事が6件あります.見る
… | 125/02/06(木)15:33:24No.1280325591そうだねx33往生際が悪い… |
… | 225/02/06(木)15:33:38No.1280325655そうだねx3それ正々堂々じゃなくて死なば諸共って言わない? |
… | 325/02/06(木)15:34:47No.1280325911そうだねx7巨体に見合わないセコい性格 |
… | 425/02/06(木)15:34:48No.1280325914そうだねx11武人気取りのクソ野郎がよ… |
… | 525/02/06(木)15:37:36No.1280326539+やることがみみっちい! |
… | 625/02/06(木)15:38:14No.1280326689そうだねx2即死攻撃で倒すと雪崩が発生せず巨象の絶息とかそんな名前の条件ドロップがあるやつ |
… | 725/02/06(木)15:39:15No.1280326901そうだねx5さも自然に雪崩が起きましたよみたいに振る舞ってるのが一番カス! |
… | 825/02/06(木)15:41:14No.1280327342+そんな場所でドタバタ戦ってる時点で雪崩起きるだろ |
… | 925/02/06(木)15:43:21No.1280327802そうだねx8この正々堂々を好むというのも正面勝負こそが自分のパワーが最大限発揮できるからなんだろうな… |
… | 1025/02/06(木)15:43:43No.1280327885そうだねx1使う技は全体確率スタンの巨大な咆哮とか地面を揺らして構えを解除してくる叩きつけとかなんだろうな… |
… | 1125/02/06(木)15:43:50No.1280327906+生態がカス! |
… | 1225/02/06(木)15:44:53No.1280328091+近くにあった村が雪崩に呑まれました勇者のせいですあ〜あ |
… | 1325/02/06(木)15:46:05No.1280328340+咆哮 踏み荒らし ヘビーダイブ |
… | 1425/02/06(木)15:46:25No.1280328412そうだねx4いいだろ?もう死ぬんだし…… |
… | 1525/02/06(木)15:46:29No.1280328428+ゴッカン地方の魔物嫌なやつ多いな… |
… | 1625/02/06(木)15:47:27No.1280328628+地響き一回じゃ不発そうならわざとらしくヨロヨロと起き上がってもう一回倒れる |
… | 1725/02/06(木)15:48:50No.1280328905そうだねx3これのどこが武人だ! |
… | 1825/02/06(木)15:49:56No.1280329106+こんなの早く滅ぼせ! |
… | 1925/02/06(木)15:50:05No.1280329138そうだねx3>いいだろ?もう死ぬんだし…… |
… | 2025/02/06(木)15:50:16No.1280329180+>これのどこが武人だ! |
… | 2125/02/06(木)15:51:24No.1280329407そうだねx3>たとえ我が命果てようとも貴様達を生かしてこの先へは進ませぬ…ッ!! |
… | 2225/02/06(木)15:51:29No.1280329421+倒すだけでもダルそうな感じがゲス過ぎる |
… | 2325/02/06(木)15:52:18No.1280329594そうだねx4多分冬将軍への忠誠とかじゃなくて単に負けたくないから雪崩起こしてくる |
… | 2425/02/06(木)15:52:26No.1280329618+雪崩を避けるか呑まれて流されるかでストーリー進行変わったりすると嬉しい |
… | 2525/02/06(木)15:53:23No.1280329810+強さが同じくらいのギガノマンモス同士で戦うとどうなるの? |
… | 2625/02/06(木)15:54:40No.1280330093+死の直前まで相手を倒すことを考え続ける戦士! |
… | 2725/02/06(木)15:55:13No.1280330198+>強さが同じくらいのギガノマンモス同士で戦うとどうなるの? |
… | 2825/02/06(木)15:55:24No.1280330239そうだねx1>強さが同じくらいのギガノマンモス同士で戦うとどうなるの? |
… | 2925/02/06(木)15:57:13No.1280330640そうだねx3格好いい見た目からのカスみたいな性格 |
… | 3025/02/06(木)15:58:29No.1280330933+なお狙うだけ |
… | 3125/02/06(木)15:59:18No.1280331093+牙や角を100本ずつ集めてくるみたいなクエストがある |
… | 3225/02/06(木)16:02:00No.1280331671+ど〜せ雪崩の中から蘇るんだろ…? |
… | 3325/02/06(木)16:02:42No.1280331811+ファイナルアタックでアルテマ撃ってくる奴みたいだ |
… | 3425/02/06(木)16:03:25No.1280331970そうだねx21世代前 |
… | 3525/02/06(木)16:04:48No.1280332269+見た目からして倒すのに絶対苦戦するのに最後の最後で相討ち狙ってくるクソ敵 |
… | 3625/02/06(木)16:05:21No.1280332394そうだねx2倒すとコーラのビンをドロップする |
… | 3725/02/06(木)16:05:24No.1280332414+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3825/02/06(木)16:06:07No.1280332554+死亡時メテオ使ってくるベヒーモスみてえな野郎だ… |
… | 3925/02/06(木)16:09:21No.1280333169+断末魔も無駄に長そう |
… | 4025/02/06(木)16:10:06No.1280333321+忠誠心はありそうだから許すが… |
… | 4125/02/06(木)16:11:23No.1280333574+>これのどこが武人だ! |
… | 4225/02/06(木)16:11:41No.1280333638そうだねx5なにやら潔く死ぬだけでは武人にあらず!武人気取りなり! |
… | 4325/02/06(木)16:13:42No.1280334063+(ほうっておいても自分の牙が突き刺さって勝手に自滅する種族だな…) |
… | 4425/02/06(木)16:14:27No.1280334196+まあファイナルアタックで道連れにするなんてファンタジーの定番だし…にしてもやることが狡い |
… | 4525/02/06(木)16:15:25No.1280334382+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4625/02/06(木)16:17:15No.1280334720+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4725/02/06(木)16:17:24No.1280334746+なんかカリスマめいたゲームとか漫画の魔王も倒したらお前たちも道連れだで城を破壊することを思えば魔物側としては自然なのかもしれない |
… | 4825/02/06(木)16:18:52No.1280335038+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4925/02/06(木)16:21:43No.1280335631+とするとモヤッと感のすべては雪崩って形に尽きるんだなこれ… |
… | 5025/02/06(木)16:25:50No.1280336376+深緑の恥将の最期もこんなだったし… |
… | 5125/02/06(木)16:26:40No.1280336565+倒すと脱出ステージに移行するタイプのアクションゲームのボス |
… | 5225/02/06(木)16:28:30No.1280336928+武人然とか正々堂々とか書かれてなかったらそこまで悪印象はなかった気がする! |
… | 5325/02/06(木)16:30:28No.1280337332+いいんですか?周辺住民の皆さん |
… | 5425/02/06(木)16:31:14No.1280337497+>いいんですか?周辺住民の皆さん |
… | 5525/02/06(木)16:37:06No.1280338770+戦い自体は正々堂々とするが往生際は悪い |
… | 5625/02/06(木)16:37:45No.1280338901+>とか言った方が欺瞞だって指摘しやすいんだろうけど |
… | 5725/02/06(木)16:39:01No.1280339152+>とするとモヤッと感のすべては雪崩って形に尽きるんだなこれ… |
… | 5825/02/06(木)16:39:18No.1280339202そうだねx2まだ出来ることあるのに負けたので素通ししますとか武人としてあるまじき忠誠心の無さだし… |
… | 5925/02/06(木)16:39:56No.1280339323そうだねx1>>とか言った方が欺瞞だって指摘しやすいんだろうけど |
… | 6025/02/06(木)16:40:15No.1280339392+これは解説文に悪意があるだけで |
… | 6125/02/06(木)16:42:40No.1280339917+ソリで逃げていくレースミニゲームが始まる |
… | 6225/02/06(木)16:45:04No.1280340450+こいつが複数存在する場合 |
… | 6325/02/06(木)16:53:28No.1280342339+>まだ出来ることあるのに負けたので素通ししますとか武人としてあるまじき忠誠心の無さだし… |
… | 6425/02/06(木)16:54:07No.1280342507+>強さが同じくらいのギガノマンモス同士で戦うとどうなるの? |
… | 6525/02/06(木)16:54:47No.1280342657そうだねx1雪崩の責任は倒した人にあるゾウ |
… | 6625/02/06(木)16:55:26No.1280342799+>「武人然とした」だからこいつは武人でも何でもねえんだ |
… | 6725/02/06(木)16:55:31No.1280342815+我々は雪山にもとより住んでおりそこで戦闘を仕掛けてきた人間サイドに責任がある |
… | 6825/02/06(木)16:59:02No.1280343659そうだねx1格闘漫画でちょくちょくある「真剣勝負と卑怯はどこからどこまでか」問題もちょっと思い出す敵だなあ |
… | 6925/02/06(木)16:59:45No.1280343809+死に際に高威力全体攻撃してくるのはよくあるからいいんだけどなんなんだろうなこのモヤっとする感じ… |
… | 7025/02/06(木)17:01:05No.1280344128そうだねx2潔く負けを認めないといえばそうだし最後まで戦わないと武人じゃないといえばそう |
… | 7125/02/06(木)17:02:16No.1280344409+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7225/02/06(木)17:02:57No.1280344556そうだねx1なんですか |
… | 7325/02/06(木)17:09:13No.1280346041そうだねx1武人とは何かと考えさせられる敵だ… |
… | 7425/02/06(木)17:10:45No.1280346383+最期まで戦うのは天晴れと言えるが関係ない人間巻き込むなよ… |
… | 7525/02/06(木)17:15:04No.1280347287+>最期まで戦うのは天晴れと言えるが関係ない人間巻き込むなよ… |
… | 7625/02/06(木)17:17:14No.1280347747そうだねx1最後まで勝ちを諦めないのはまぁ武人の素質はある |
… | 7725/02/06(木)17:17:23No.1280347786+(何故かやたら集落の近くで襲ってくる) |
… | 7825/02/06(木)17:17:27No.1280347811+>最期まで戦うのは天晴れと言えるが関係ない人間巻き込むなよ… |
… | 7925/02/06(木)17:17:57No.1280347918+>最後まで勝ちを諦めないのはまぁ武人の素質はある |
… | 8025/02/06(木)17:18:13No.1280347978+どうでもいいが |
… | 8125/02/06(木)17:18:58No.1280348141+まあ理想的な悪役ムーブではある |
… | 8225/02/06(木)17:19:22No.1280348217+武人のくせに塵際が汚過ぎる |
… | 8325/02/06(木)17:20:07No.1280348381+こういう個性のついた敵キャラ好きだよ |
… | 8425/02/06(木)17:20:40No.1280348485+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8525/02/06(木)17:22:47No.1280348862+シンプルなテキストが良い味出してる |
… | 8625/02/06(木)17:23:04No.1280348924+こういうの見るたび人間形態でガッツと戦って負けそうになったら使徒化したグルンベルドを思い出す |
… | 8725/02/06(木)17:30:43No.1280350566+「相討ちを狙ってくる」 |
… | 8825/02/06(木)17:31:50No.1280350846+決着は向こうでつけることにしよう……… |
… | 8925/02/06(木)17:32:20No.1280350963そうだねx1やっぱ最後に急いでここを脱出するぞ!って展開あると大物ボス感増すっていうか |
… | 9025/02/06(木)17:32:26No.1280350987+「負けは認めよう……だが貴様も道連れだ!」とかならまあ… |
… | 9125/02/06(木)17:36:43No.1280351849+やっぱり武人なら最期は己のプライドより主人への忠誠を示さないとね! |