レス送信モード |
---|
聖剣の広告貼って寝る
… | 125/02/06(木)03:30:11No.1280221193そうだねx6知らない聖剣だ… |
… | 225/02/06(木)03:30:45No.1280221213+5部作とはデカく出たな |
… | 325/02/06(木)03:31:20No.1280221244そうだねx4日の丸マンから半熟英雄味を感じる |
… | 425/02/06(木)03:31:57No.1280221274そうだねx14何一つ知らん… |
… | 525/02/06(木)03:33:41No.1280221354+うりぼうはニキータに引き継がれた…のか? |
… | 625/02/06(木)03:35:29No.1280221432+異常な憎悪をもつバードスのフレッドをご存知ない? |
… | 725/02/06(木)03:35:46No.1280221445+日の丸マンの正体はルネ? |
… | 825/02/06(木)03:38:58No.1280221594+わりとろくでもない奴ばっかりだな… |
… | 925/02/06(木)03:49:21No.1280222041+主人公のぱっと見の印象は引き継いでるんだよな |
… | 1025/02/06(木)03:50:47No.1280222102+>主人公のぱっと見の印象は引き継いでるんだよな |
… | 1125/02/06(木)04:01:32No.1280222486+最初はディスクシステム用の企画だったのか |
… | 1225/02/06(木)04:02:19No.1280222510+知らない人多すぎてこわい |
… | 1325/02/06(木)04:13:39No.1280222919+まだFF外伝にする予定だった頃? |
… | 1425/02/06(木)04:14:54No.1280222954+エクスカリバーの文字にまずツッコミ入れたい…他のゲームならポピュラーな名前だけど聖剣シリーズにおいてはツッコミどころしかない |
… | 1525/02/06(木)04:19:16No.1280223111そうだねx1>エクスカリバーの文字にまずツッコミ入れたい…他のゲームならポピュラーな名前だけど聖剣シリーズにおいてはツッコミどころしかない |
… | 1625/02/06(木)04:20:35No.1280223154+発売中止作品 |
… | 1725/02/06(木)04:21:34No.1280223184+>発売中止作品 |
… | 1825/02/06(木)04:25:03No.1280223303そうだねx11の聖剣は錆びた剣復活したエクスカリバーだし… |
… | 1925/02/06(木)04:25:49No.1280223333+そんな…攻略本に元はテニスゲームって書いてあったのに… |
… | 2025/02/06(木)04:26:53No.1280223374+なんか売れそうにない |
… | 2125/02/06(木)04:28:19No.1280223413+今はそんなに聞かないけど昔は先走ってめちゃくちゃ続編出す予定ですって宣言するゲーム多かった |
… | 2225/02/06(木)04:28:43No.1280223431+どのくらいの時期の記事なんだろ?FF2より前かしら |
… | 2325/02/06(木)04:30:21No.1280223494+投資家へのアピールも兼ねての先行発表的な? |
… | 2425/02/06(木)04:31:49No.1280223553+左下に昭和62年とあるから86か87年か? |
… | 2525/02/06(木)04:32:25No.1280223576+一番誰なんだよ日の丸マン |
… | 2625/02/06(木)04:32:38No.1280223581+>どのくらいの時期の記事なんだろ?FF2より前かしら |
… | 2725/02/06(木)04:32:50No.1280223591+>どのくらいの時期の記事なんだろ?FF2より前かしら |
… | 2825/02/06(木)04:33:01No.1280223598+4月発売予定ってのが87年の話 |
… | 2925/02/06(木)04:33:09No.1280223602+>どのくらいの時期の記事なんだろ?FF2より前かしら |
… | 3025/02/06(木)04:34:33No.1280223641+>そんな…攻略本に元はテニスゲームって書いてあったのに… |
… | 3125/02/06(木)04:35:11No.1280223667+>この広告の発売予定の8ヶ月後にFF1が出る |
… | 3225/02/06(木)04:36:18No.1280223708+FFシリーズが売れて会社が軌道に乗ったから昔の企画を名前だけとは言え復活させたって考えるとエモいな |
… | 3325/02/06(木)04:36:35No.1280223715+起死回生前の本格的にやばい時期か |
… | 3425/02/06(木)04:36:37No.1280223717+>そんな…攻略本に元はテニスゲームって書いてあったのに… |
… | 3525/02/06(木)04:37:15No.1280223743+当時のファミコン雑誌にはよく掲載されてたDOG |
… | 3625/02/06(木)04:38:33No.1280223788+会社ガチで佳境な時期に5部作やりますはそれ倒産しませんアピールなんよ |
… | 3725/02/06(木)04:39:19No.1280223814+>FFでの起死回生だったらしいから全然売れてなかった頃なのか |
… | 3825/02/06(木)04:39:54No.1280223834+ザギンにあったんだこの頃のスクウェア |
… | 3925/02/06(木)04:42:09No.1280223896+ファンレターおくったら社内見学させてもらったみたいな話があった頃なのかな |
… | 4025/02/06(木)04:49:39No.1280224121+聖剣伝説って今過去作一通り遊ぶならどれ買えばいいの?初めてプレイしたら新訳が改悪すら生ぬるい何かだったらしいから原作やってみたい |
… | 4125/02/06(木)04:50:00No.1280224135+>でも「ディープダンジョン」と「水晶の龍」はおかげさまで一部地域を除いて品切れになっていますって… |
… | 4225/02/06(木)04:50:30No.1280224148+>今はそんなに聞かないけど昔は先走ってめちゃくちゃ続編出す予定ですって宣言するゲーム多かった |
… | 4325/02/06(木)04:51:00No.1280224164そうだねx1>聖剣伝説って今過去作一通り遊ぶならどれ買えばいいの?初めてプレイしたら新訳が改悪すら生ぬるい何かだったらしいから原作やってみたい |
… | 4425/02/06(木)04:51:34No.1280224190+紆余曲折すぎるだろ聖剣伝説 |
… | 4525/02/06(木)04:52:59No.1280224242そうだねx1>>今はそんなに聞かないけど昔は先走ってめちゃくちゃ続編出す予定ですって宣言するゲーム多かった |
… | 4625/02/06(木)04:53:51No.1280224271+どうして愛を目指そうとしないんです? |
… | 4725/02/06(木)04:56:51No.1280224366+>紆余曲折すぎるだろ聖剣伝説 |
… | 4825/02/06(木)04:59:28No.1280224439+なんか全体的に赤ばっかりだな |
… | 4925/02/06(木)05:01:07No.1280224493+FFが当たらなかったらハイウェイスターが |
… | 5025/02/06(木)05:01:11No.1280224497+企画自体はFF1より前からあったのか |
… | 5125/02/06(木)05:07:54No.1280224701+5部作ってことはこないだ完結したのか |
… | 5225/02/06(木)05:08:49No.1280224734+これ特に告知なく知らん間に中止になってた |
… | 5325/02/06(木)05:14:45No.1280224926+聖剣伝説自体は良かったがFFのヒットで分岐した |
… | 5425/02/06(木)05:17:31No.1280225017+一体彼 |
… | 5525/02/06(木)05:20:58No.1280225112+日の丸マンだけ世界観違うくない? |
… | 5625/02/06(木)05:23:00No.1280225183+うり坊は可能性を感じる |
… | 5725/02/06(木)05:23:52No.1280225210+SaGaっぽさもあるしライブ・ア・ライブっぽさもある気がする |
… | 5825/02/06(木)05:26:19No.1280225297+>一体彼 |
… | 5925/02/06(木)05:26:31No.1280225307+多分日の丸マンは主人公を助けようとして命を落とす |
… | 6025/02/06(木)05:35:30No.1280225653+可愛らしい絵が描けるいかつい人が居なかった時期か |
… | 6125/02/06(木)05:38:59No.1280225766+>多分日の丸マンは主人公を助けようとして命を落とす |
… | 6225/02/06(木)05:39:01No.1280225768+よく見たら性格に難ありそうなやつばっかだ |
… | 6325/02/06(木)05:39:44No.1280225793+女性キャラ1人もいないのな |
… | 6425/02/06(木)05:43:59No.1280225930+>>特攻して死ぬ |
… | 6525/02/06(木)05:45:14No.1280225977+>>特攻して死ぬ |
… | 6625/02/06(木)05:46:35No.1280226028+いや必ずしも死ぬとは限らないだろデッシュとか生きてたし… |
… | 6725/02/06(木)06:00:00No.1280226463そうだねx2>多分日の丸マンは主人公を助けようとして命を落とす |
… | 6825/02/06(木)06:24:44No.1280227452+スレ画版路線だと女性キャラ全くいなさそう |