レス送信モード |
---|
戦前の日本とか見てても思うが
昔の政治集会ってアイドル活動みたいだな
… | 125/02/06(木)01:22:28No.1280208279+1ページ目真ん中の2コマすげえキレだ… |
… | 225/02/06(木)01:26:24No.1280209053+東京都ミュンヘン |
… | 325/02/06(木)01:45:31No.1280212177そうだねx7方向性はさておいて国の為に!って意識が強かったんだと思うよ |
… | 425/02/06(木)02:12:39No.1280215859そうだねx4国家=自分という分離ができてない未熟な国民国家よ |
… | 525/02/06(木)02:18:14No.1280216458+WW1で毒ガス食らってミュンヘン暴動で逮捕されてで当時の感覚としちゃ実際偶像って意味のアイドルではある |
… | 625/02/06(木)02:19:23No.1280216580そうだねx9結局大衆が求めるものを提供するのがアイドルだからそういった意味ではアイドル |
… | 725/02/06(木)02:27:10No.1280217366+ライブのうまいちょびヒゲ |
… | 825/02/06(木)02:27:22No.1280217383そうだねx5当たり前なんだけど背景うめえな! |
… | 925/02/06(木)02:27:46No.1280217414+当時は娯楽は少なかったからなって無敵の言い回し |
… | 1025/02/06(木)02:32:43No.1280217849+>当時は娯楽は少なかったからなって無敵の言い回し |
… | 1125/02/06(木)02:33:51No.1280217927+アイドル活動みたいというかこの頃発展したプロパガンダ手法が現代に流用されてるというか |
… | 1225/02/06(木)02:34:16No.1280217963そうだねx5>アイドル活動みたいというかこの頃発展したプロパガンダ手法が現代に流用されてるというか |
… | 1325/02/06(木)02:37:44No.1280218228+>>当時は娯楽は少なかったからなって無敵の言い回し |
… | 1425/02/06(木)02:39:00No.1280218335+祖父の若い頃の写真ミルとムダにドイツ語書いてあって |
… | 1525/02/06(木)02:43:27No.1280218623+ヒトラーは軍が民間政治団体を調査する為に送り込まれたスパイだから |
… | 1625/02/06(木)02:47:10No.1280218908+https://www.youtube.com/watch?v=k7zZPx60Gms |
… | 1725/02/06(木)02:50:11No.1280219106そうだねx2>祖父の若い頃の写真ミルとムダにドイツ語書いてあって |
… | 1825/02/06(木)02:50:42No.1280219136そうだねx4>ヒトラーは軍が民間政治団体を調査する為に送り込まれたスパイだから |
… | 1925/02/06(木)02:53:40No.1280219354+今ですら人が人を呼ぶんだから最初のサクラはまあやってただろうな |
… | 2025/02/06(木)02:59:08No.1280219720+もう少し後だけど首相やってたパーペンとコネあるリッベントロップがヒトラーとの橋渡し役したり成長期ナチは面白い |
… | 2125/02/06(木)03:04:42No.1280220015+1マルクってせいぜい200円くらいだったらしいけど広告出すの無理じゃね?昔はそんなに安かったの? |
… | 2225/02/06(木)03:08:41No.1280220214+>1マルクってせいぜい200円くらいだったらしいけど広告出すの無理じゃね?昔はそんなに安かったの? |
… | 2325/02/06(木)03:13:23No.1280220427+>だって本社で記事作ろうが採算取れる方法で各地に紙面の元送る方法がねえんだもん |
… | 2425/02/06(木)03:14:59No.1280220500+>言われてみるとまだそういう時代か… |
… | 2525/02/06(木)03:16:32No.1280220580+まるでアイドルが他のアイドルの集会を襲撃してるみたいじゃん |
… | 2625/02/06(木)03:19:24No.1280220701そうだねx2今でもファンネル飛ばすのなんてよくいるじゃん |
… | 2725/02/06(木)03:20:11No.1280220744+>もう少し後だけど首相やってたパーペンとコネあるリッベントロップがヒトラーとの橋渡し役したり成長期ナチは面白い |
… | 2825/02/06(木)03:20:12No.1280220745+日本も明治時代に立身出世を志す学生は |
… | 2925/02/06(木)03:21:03No.1280220786そうだねx7時代や国にかかわらず極端でわかりやすい言葉を実行するやつがやたら祭り上げられる世の中になったら危険信号なんだろうなって思う |
… | 3025/02/06(木)03:29:40No.1280221171そうだねx1変な奴が変な事言ってらって笑う余裕がないのに追う暇だけはあるって状態だからな |
… | 3125/02/06(木)03:47:33No.1280221964そうだねx6>時代や国にかかわらず極端でわかりやすい言葉を実行するやつがやたら祭り上げられる世の中になったら危険信号なんだろうなって思う |
… | 3225/02/06(木)03:48:58No.1280222021そうだねx3暇じゃないとまさはるできないけど暇人にまさはるやらせるとおかしなことになるのは古代ギリシャからずっとそうだし |
… | 3325/02/06(木)04:15:47No.1280222989+民主主義だとポピュリズムの問題を解消することはできないみたいなことも言われるが |
… | 3425/02/06(木)04:17:02No.1280223035そうだねx2一応二院制による議院内閣制と硬性憲法の組み合わせで日本は比較的ポピュリズムに強いほうではある |
… | 3525/02/06(木)04:25:41No.1280223326+あれ?よく考えたらこれ不利益だな? |
… | 3625/02/06(木)04:26:49No.1280223372+なんか呑気でさすが水木しげるだなって気がする |
… | 3725/02/06(木)04:50:29No.1280224147+冷笑するにしても熱狂するにしても根っこは政治への諦観から来てるからな |
… | 3825/02/06(木)04:56:35No.1280224358+いやー高市じゃなくてギリギリ良かったわねー本邦 |
… | 3925/02/06(木)05:06:24No.1280224669+演説は本当に上手かったんだろうか |