レス送信モード |
---|
なんか内定した感があるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/06(木)00:28:06No.1280194953そうだねx11シャガルはともかくなんでそっちのアイコン |
… | 225/02/06(木)00:32:32No.1280196116そうだねx15こっちばっか見慣れてるから原種見ると本当に白い |
… | 325/02/06(木)00:34:49No.1280196709そうだねx1ワイルズの機動力のないハンターさん相手にそのまんまお出ししたら阿鼻叫喚だろうな |
… | 425/02/06(木)00:36:05No.1280197021+SBでも武器自体の速度で足切りしてくるのはこいつくらいだ |
… | 525/02/06(木)00:38:15No.1280197571+まず普通にクエスト解禁するのが大変過ぎるやつ |
… | 625/02/06(木)00:38:38No.1280197677+翔虫なしでこいつと戦える武器はマジでいないと思う |
… | 725/02/06(木)00:39:44No.1280197987そうだねx3>ワイルズの機動力のないハンターさん相手にそのまんまお出ししたら阿鼻叫喚だろうな |
… | 825/02/06(木)00:42:09No.1280198628+なんなら原種の時点で動きが早くて翼が邪魔で頭殴りに行けないとか発生するから… |
… | 925/02/06(木)00:46:33No.1280199862そうだねx1脚に引っかかるのマジでクソなんですけど!!! |
… | 1025/02/06(木)00:48:17No.1280200289+当たり判定めちゃくちゃ細かくなってるから吸われる事は減りそうだな… |
… | 1125/02/06(木)00:51:42No.1280201236+猛き炎だからどうにかなった動きが4割くらいなのでもう二度とこいつには会えないだろうなという実感がある |
… | 1225/02/06(木)00:56:45No.1280202603そうだねx7×もう二度とこいつには会えない |
… | 1325/02/06(木)00:57:27No.1280202752+片手剣ならバンプのカモだから… |
… | 1425/02/06(木)01:00:21No.1280203350+4に未練タラタラで系列なの隠そうともしないんだな |
… | 1525/02/06(木)01:00:27No.1280203372+ワールドみたいなオン前提のバランスでこいつの無差別爆破が来たらまあ楽しいんじゃなかろうか |
… | 1625/02/06(木)01:01:43No.1280203622+翔虫なかったらナルハタすら勝てない自信がある |
… | 1725/02/06(木)01:01:55No.1280203668そうだねx3>翔虫なしでこいつと戦える武器はマジでいないと思う |
… | 1825/02/06(木)01:04:27No.1280204196+やろうと思ったことすらないけど弓の間合いでこいつと戦うのって辛くないの? |
… | 1925/02/06(木)01:05:06No.1280204313そうだねx1>当たり判定めちゃくちゃ細かくなってるから吸われる事は減りそうだな… |
… | 2025/02/06(木)01:06:13No.1280204545+どんな武器でもちょっと気を抜いたら死ぬのがこいつだと思うし楽に勝てる武器なんてあるかな… |
… | 2125/02/06(木)01:07:32No.1280204858そうだねx5サンブレで散々やったのにまたなのか感がどうしてもある |
… | 2225/02/06(木)01:08:40No.1280205093+>サンブレで散々やったのにまたなのか感がどうしてもある |
… | 2325/02/06(木)01:08:41No.1280205099+>どんな武器でもちょっと気を抜いたら死ぬのがこいつだと思うし楽に勝てる武器なんてあるかな… |
… | 2425/02/06(木)01:10:55No.1280205616+>>翔虫なしでこいつと戦える武器はマジでいないと思う |
… | 2525/02/06(木)01:13:40No.1280206244そうだねx1マントみたいな翼で見えねえ!ってなるからこいつらきらい |
… | 2625/02/06(木)01:15:42No.1280206728+>やろうと思ったことすらないけど弓の間合いでこいつと戦うのって辛くないの? |
… | 2725/02/06(木)01:16:53No.1280207003+ライズのお前なんか太いんだよな |
… | 2825/02/06(木)01:16:58No.1280207017+>やろうと思ったことすらないけど弓の間合いでこいつと戦うのって辛くないの? |
… | 2925/02/06(木)01:17:45No.1280207200そうだねx1効率は悪くても闇討ちでケツ叩くのが一番安全なのがなんとも |
… | 3025/02/06(木)01:17:45No.1280207202+こいつは無いにしても通常のシャガルですら相当速度落とさないとダメだろ |
… | 3125/02/06(木)01:18:33No.1280207386+>効率は悪くても闇討ちでケツ叩くのが一番安全なのがなんとも |
… | 3225/02/06(木)01:19:09No.1280207502+弓はなんなら攻撃面なら相性良だけど |
… | 3325/02/06(木)01:19:41No.1280207617+こいつに弓は狂竜症と身躱わしに追われるからしんどい |
… | 3425/02/06(木)01:20:18No.1280207738そうだねx1狂っていてもポーズの合間に狙われると死ぬからな… |
… | 3525/02/06(木)01:20:29No.1280207785+今ちょうどサンブレイクをやり直してたけどスレ画そんなにやばいのか…まだ出てないけど怖くなってきた |
… | 3625/02/06(木)01:20:30No.1280207791+大体の武器はコイツの頭狙ったほうが早いよ |
… | 3725/02/06(木)01:21:29No.1280208033+一昔前の野良救難で狂化双剣が狂い死んでいくのをよく見たものじゃ… |
… | 3825/02/06(木)01:22:45No.1280208337+>今ちょうどサンブレイクをやり直してたけどスレ画そんなにやばいのか…まだ出てないけど怖くなってきた |
… | 3925/02/06(木)01:22:46No.1280208339+速度と連繋強化されてるけど4からマガラ種に慣れてればそんな怖くないよ |
… | 4025/02/06(木)01:22:55No.1280208362+>一昔前の野良救難で狂化双剣が狂い死んでいくのをよく見たものじゃ… |
… | 4125/02/06(木)01:22:55No.1280208364+押しのけられて立ち位置ズレまくるのが一番やばい要素だと思ってる |
… | 4225/02/06(木)01:22:56No.1280208366そうだねx2上手く殴れない時間が続いてウッカリ🦖発症するとあっさり死ぬからな狂化奮闘ビルド… |
… | 4325/02/06(木)01:24:30No.1280208694そうだねx1こいつに関しては上澄みの上澄みのプレイヤーでも普通に死ぬ |
… | 4425/02/06(木)01:25:17No.1280208863+🦕症はまず練成で外しているのが相性面での答えだ |
… | 4525/02/06(木)01:25:23No.1280208875+>被弾すると死が加速する狂化とスピードタイプのコイツは相性が悪すぎる |
… | 4625/02/06(木)01:25:55No.1280208964+モヤモヤが本当にジャマ! |
… | 4725/02/06(木)01:26:00No.1280208978そうだねx2>サンブレで散々やったのにまたなのか感がどうしてもある |
… | 4825/02/06(木)01:26:27No.1280209062+>押しのけられて立ち位置ズレまくるのが一番やばい要素だと思ってる |
… | 4925/02/06(木)01:26:29No.1280209066+こいつ相手は狂っててもわりと雑に死ぬというか死ぬときは狂ってようが関係ないレベルでコンボ決められるのであんまり関係ないというのが正しい |
… | 5025/02/06(木)01:27:39No.1280209274+そもそも散々戦ったサンブレの魔改造気味なこいつでは無いだろワイルズにいるのは |
… | 5125/02/06(木)01:28:10No.1280209349+こいつは頭の判定が大きかったらもっと楽しかったと思う |
… | 5225/02/06(木)01:28:15No.1280209366+🦕症と狂化の相性が最悪というか🦕罹ると鋼殻の恩恵とか全部無視されるんで殴るしかないんすよね |
… | 5325/02/06(木)01:28:27No.1280209421+今度のシャガルは噛ませ枠❗️ |
… | 5425/02/06(木)01:28:47No.1280209484そうだねx1大抵はMR要求満たすためにイベクエシャガルをひたすら倒して予習はするんだけどそれでも強いからな |
… | 5525/02/06(木)01:30:37No.1280209776そうだねx2開国バルクくらいが丁度良い |
… | 5625/02/06(木)01:30:39No.1280209781そうだねx1こいつ相手に狂化使うの結局ノーダメ討伐狙うだけで特に生き残るのに利点ないからな |
… | 5725/02/06(木)01:30:53No.1280209819そうだねx1カーナが強化貰えなかったみたいにシャガルが未強化のまま終わるはあってもまあいいだろうたまには |
… | 5825/02/06(木)01:31:15No.1280209891+>大抵はMR要求満たすためにイベクエシャガルをひたすら倒して予習はするんだけどそれでも強いからな |
… | 5925/02/06(木)01:31:44No.1280209950+開国バルクも個人的にはシャガルと大差ないというか双璧な印象だ |
… | 6025/02/06(木)01:32:15No.1280210024+怒り咆哮前に杭刺してから顔上げた所に睨み撃ちするのオシャレで好き |
… | 6125/02/06(木)01:32:56No.1280210153+ワイヤーステップ無しにこれと戦うのいやだな… |
… | 6225/02/06(木)01:33:08No.1280210202そうだねx4バルクのが勘弁かな俺は |
… | 6325/02/06(木)01:33:50No.1280210326そうだねx4ややシャガルが上寄りのどっこいどっこいだよね最後の開国2体 |
… | 6425/02/06(木)01:34:14No.1280210396+自前で🦕蝕つけずにこいつと戦うと🦕症のデメリットのヤバさに絶望する |
… | 6525/02/06(木)01:34:17No.1280210406+>上がり方自体はいいはずなのに想定される討伐数がおかしすぎる… |
… | 6625/02/06(木)01:34:44No.1280210484そうだねx2わかりやすいチャンスタイムあるバルクの方が個人的に楽だな |
… | 6725/02/06(木)01:35:34No.1280210622+>翔虫なしでこいつと戦える武器はマジでいないと思う |
… | 6825/02/06(木)01:35:44No.1280210651+>わかりやすいチャンスタイムあるバルクの方が個人的に楽だな |
… | 6925/02/06(木)01:36:22No.1280210764+開国ナズチとクシャ |
… | 7025/02/06(木)01:36:55No.1280210866+克服バルファルクは狙った箇所に攻撃を当てにくいというか他の部位に吸われやすいからあまり好きじゃない |
… | 7125/02/06(木)01:37:04No.1280210885+>>翔虫なしでこいつと戦える武器はマジでいないと思う |
… | 7225/02/06(木)01:37:22No.1280210933+こいつは開国テオ |
… | 7325/02/06(木)01:37:43No.1280210986+正直シャガルには悔しさしか感じなかった |
… | 7425/02/06(木)01:37:51No.1280211002そうだねx1>こいつは開国テオ |
… | 7525/02/06(木)01:38:20No.1280211091+隙でかいバルクかケツが隙だらけのシャガルって印象がある |
… | 7625/02/06(木)01:38:46No.1280211162そうだねx3頭ダウンは追撃しづらいのがね… |
… | 7725/02/06(木)01:39:41No.1280211302そうだねx2地雷接触多彩なコンボで死ぬ開国シャガルはどんなスキルあっても死ぬときは死ぬよ |
… | 7825/02/06(木)01:40:45No.1280211451+ハメ周回なら当然バルクだけど普通に戦うならシャガルの方が好き |
… | 7925/02/06(木)01:40:48No.1280211457+特別討究テオは設置爆破が嫌らしすぎて普通にシャガルより強いと思ってる |
… | 8025/02/06(木)01:41:05No.1280211504そうだねx3妙に小顔なのと威嚇で頭上げるのが非常に面倒臭い |
… | 8125/02/06(木)01:42:06No.1280211662そうだねx2気持ちよく頭殴らせてくれないから嫌い |
… | 8225/02/06(木)01:42:23No.1280211699+バルクに比べるとこいつは身体でゴリ押してくる感じが強い |
… | 8325/02/06(木)01:42:31No.1280211718+数百回戦ったせいかもしれないけどシャガルの行動はかなり読めるから楽 |
… | 8425/02/06(木)01:42:39No.1280211737+テオは真溜めや超出で気軽に気持ち良くしてくれるけど |
… | 8525/02/06(木)01:42:51No.1280211773+そもそもまた開国軍団がエンドコンテンツになるとかじゃないならシャガル連投だろうがまたかよも何もないし… |
… | 8625/02/06(木)01:42:58No.1280211796そうだねx2頭バタつかせるやつはみんな嫌いだよ |
… | 8725/02/06(木)01:43:20No.1280211865+こいつ嫌い |
… | 8825/02/06(木)01:44:44No.1280212060そうだねx4死ぬときは嘘だろってレベルでコンボ重ねられて死ぬから防御スキルとか関係ねえよなってこいつと戦ってると思う |
… | 8925/02/06(木)01:46:18No.1280212309+無敵時間が滅茶苦茶長い風車ならこの通りどんな攻撃も受け流 |
… | 9025/02/06(木)01:46:29No.1280212331そうだねx2開国ドス古竜ズの中だとテオだけ抜けて強い気がする |
… | 9125/02/06(木)01:47:39No.1280212532そうだねx2吹っ飛んで倒れてる時に爆散ブレス飛ばしてくるのマジでやめろ |
… | 9225/02/06(木)01:48:10No.1280212623+ナズっちゃんは開国早かったし仕方ないね |
… | 9325/02/06(木)01:48:47No.1280212730+ハンマーではやりたくない |
… | 9425/02/06(木)01:48:58No.1280212747+>数百回戦ったせいかもしれないけどシャガルの行動はかなり読めるから楽 |
… | 9525/02/06(木)01:49:40No.1280212875+よく言われる狂化奮闘ビルドが全く通用しなんいよねこいつ |
… | 9625/02/06(木)01:50:11No.1280212953+ドス古龍三体ともソロは気持ちよく狩らせてくれるけどマルチ行くと滅茶苦茶巻き込まれる |
… | 9725/02/06(木)01:50:35No.1280213011+すっかり忘れられてるけど克服ナズチも出た時は強い扱いだった |
… | 9825/02/06(木)01:51:33No.1280213157+ナズチカーナって普通に高難易度だよなって単体シャガル回してると思う |
… | 9925/02/06(木)01:52:45No.1280213332+すぐネイマールするから嫌だ |
… | 10025/02/06(木)01:53:03No.1280213378そうだねx1>ナズチカーナって普通に高難易度だよなって単体シャガル回してると思う |
… | 10125/02/06(木)01:54:51No.1280213655+>>ナズチカーナって普通に高難易度だよなって単体シャガル回してると思う |
… | 10225/02/06(木)01:55:06No.1280213702+毎回よくナズチ焼かれてるけど普通にウザくね?って思ってる |
… | 10325/02/06(木)01:56:18No.1280213910+>すっかり忘れられてるけど克服ナズチも出た時は強い扱いだった |
… | 10425/02/06(木)01:56:27No.1280213925+闇討ちで殴るチキンが俺だよ |
… | 10525/02/06(木)01:56:56No.1280214004+開国ナズチは動きだけ見たら許されざるものを持ってるよね |
… | 10625/02/06(木)01:57:53No.1280214125そうだねx2シャガルとバルクはカッコいいけど5年はもう出てこなくていい… |
… | 10725/02/06(木)01:58:42No.1280214254+>よく言われる狂化奮闘ビルドが全く通用しなんいよねこいつ |
… | 10825/02/06(木)01:59:18No.1280214341+開国で動きの素直さだけならクシャが一番だと思う |
… | 10925/02/06(木)02:00:17No.1280214476そうだねx1古龍とか古龍級とかの終盤連戦しがちなモンスがいつメンなのってやっぱ面白くはないよな |
… | 11025/02/06(木)02:01:27No.1280214601+でも多分今の方が怪異アケノシルム周回とかさせられるよりは良いって |
… | 11125/02/06(木)02:01:46No.1280214645+そうだった最初は炎鱗が珠で付けられなかったんだ |
… | 11225/02/06(木)02:02:01No.1280214678+>古龍とか古龍級とかの終盤連戦しがちなモンスがいつメンなのってやっぱ面白くはないよな |
… | 11325/02/06(木)02:02:09No.1280214694そうだねx1アケノシルムとか耐性面でも動きでも面白い性質してるけどそんな戦わないもんな |
… | 11425/02/06(木)02:03:41No.1280214869そうだねx2テオもそうだけど弱点が変わるやつってただめんどいだけで楽しくはないんよな… |
… | 11525/02/06(木)02:05:07No.1280215058+>アケノシルムとか耐性面でも動きでも面白い性質してるけどそんな戦わないもんな |
… | 11625/02/06(木)02:05:34No.1280215104+仮にスーパーウルトラハイパーミラクルジュラトドスとかとやりあったとして |
… | 11725/02/06(木)02:06:09No.1280215166そうだねx2>アケノシルムとか耐性面でも動きでも面白い性質してるけどそんな戦わないもんな |
… | 11825/02/06(木)02:06:17No.1280215176+>テオもそうだけど弱点が変わるやつってただめんどいだけで楽しくはないんよな… |
… | 11925/02/06(木)02:06:51No.1280215232+アケノは突進サマソもろもろの技のテンポの癖がすごいよね… |
… | 12025/02/06(木)02:07:26No.1280215299そうだねx2スレ画は原種と違って頭叩いて発生する特殊ダウンが相当短くされてるのズルい |
… | 12125/02/06(木)02:07:39No.1280215326そうだねx1>古龍とか古龍級とかの終盤連戦しがちなモンスがいつメンなのってやっぱ面白くはないよな |
… | 12225/02/06(木)02:08:59No.1280215479+アケノシルムやドスマッカォはもっと後の方に登場するべきムーブをしている |
… | 12325/02/06(木)02:09:33No.1280215533+序盤のメンツスペックアップすると結構ヤバいなということを教えてくれた東急は楽しい |
… | 12425/02/06(木)02:10:07No.1280215594そうだねx1特別討究アケノシルムは一回戦ったら二度目は良いかな…ってなる程度には動きが強い |
… | 12525/02/06(木)02:10:34No.1280215632+動きゆっくりだし離れたら変則機動な火球以外怖くはない辺り序盤モンスっぽい雰囲気はしてる |
… | 12625/02/06(木)02:11:24No.1280215715そうだねx1アケノシルムは速い攻撃とディレイの組み合わせが割と序盤には許されない動きしてる気がする |
… | 12725/02/06(木)02:12:14No.1280215807そうだねx1もう少しだけ改良するとエンドコンテンツとして多様なモンスターを狩る形にするの答えが出せそうな所までは来てた |
… | 12825/02/06(木)02:12:30No.1280215838+ゆっくりな動きに判定詰まってるからな… |
… | 12925/02/06(木)02:13:37No.1280215957+ステアップした熊は強い |
… | 13025/02/06(木)02:16:13No.1280216249+>風圧が付いた熊は強い |
… | 13125/02/06(木)02:16:17No.1280216260そうだねx3元のシャガルは結構好きなんスよ… |
… | 13225/02/06(木)02:18:58No.1280216530そうだねx2ヌシ熊にボコボコにされた猛き炎は多い |
… | 13325/02/06(木)02:19:03No.1280216538+ライズに来たこいつは環境破壊しなかったから許せる |
… | 13425/02/06(木)02:20:00No.1280216644+>ヌシ熊にボコボコにされた猛き炎は多い |
… | 13525/02/06(木)02:20:12No.1280216670そうだねx3サンブレ通常シャガルは上手いこと本体強くしつつ地雷頼りを減らしていい感じだよね |
… | 13625/02/06(木)02:21:56No.1280216845+狂気といい業鎧といい血気覚醒といい龍気活性といい |
… | 13725/02/06(木)02:22:24No.1280216900+小型中型モンスは基本的にステータスが低いからこそ許されてる動きしてるから… |
… | 13825/02/06(木)02:23:40No.1280217037+ライズの百竜ヌシラはトラウマすぎる |
… | 13925/02/06(木)02:24:54No.1280217163+大剣でやってらんねえってなった |
… | 14025/02/06(木)02:25:41No.1280217247+狩る機会多くて割とヤバい動きする古龍以外のやつってなると亜種ミクかな… |
… | 14125/02/06(木)02:27:56No.1280217436そうだねx1序盤モンスターは序盤だから許されてるだけで |
… | 14225/02/06(木)02:29:56No.1280217620+逆にビシュテンゴは無理に攻めなきゃ安全な動きしかしないから優しいよねあいつ |
… | 14325/02/06(木)02:30:14No.1280217647+3Gドスバギィ先生ひとつだけ言いたいことがあるんです… |
… | 14425/02/06(木)02:36:53No.1280218158+本当に4やりたいんだなこの開発 |
… | 14525/02/06(木)02:43:54No.1280218667そうだねx4なんか地形がやたらダルいのも4の系譜と言われたら納得はする |
… | 14625/02/06(木)02:43:55No.1280218668そうだねx1>ライズの百竜ヌシラはトラウマすぎる |
… | 14725/02/06(木)03:02:21No.1280219904+なぜか成長が止まったバサルとかいたしゴアだけでもいいよ |
… | 14825/02/06(木)03:40:09No.1280221641+>序盤モンスターは序盤だから許されてるだけで |