レス送信モード |
---|
なにかの作品を見て最初は自分でも面白いって評価だったのに削除された記事が6件あります.見る
すごすぎるだろ!とか作者天才すぎてかなわない…!とかすべての人類はこれを見ろ!みたいな
いくらなんでも過剰すぎないかって絶賛意見を見るたびに
「いやそこまでではないわ…」って自分の中でどんどんその作品に対する評価が下方修正されちゃうんだけど単に自分の意見をもてないだけかな
… | 125/02/05(水)03:49:15No.1279917922そうだねx54匿名掲示板と動画サイトとSNSから離れよう |
… | 225/02/05(水)03:50:48No.1279917976そうだねx10逆にその面白いと思ってたものがボロクソ叩かれてると |
… | 325/02/05(水)03:51:34No.1279918009そうだねx39なんか同じ人がずーっと同じ事言ってるだけな気がする |
… | 425/02/05(水)03:53:00No.1279918060そうだねx1驚き屋ってやつだな |
… | 525/02/05(水)03:53:19No.1279918074+ここ…と言うか匿名掲示板だと中立的意見がだんだん否定意見に偏りがちだからそういう過剰な絶賛だらけになる印象 |
… | 625/02/05(水)03:55:11No.1279918139そうだねx30流行りもん肴にオタク特有の大袈裟大喜利が始まると白けるみたいな感じか |
… | 725/02/05(水)03:55:20No.1279918142そうだねx9>なんか同じ人がずーっと同じ事言ってるだけな気がする |
… | 825/02/05(水)03:55:41No.1279918155+脳が焼かれただの横転しただの |
… | 925/02/05(水)03:56:11No.1279918173そうだねx4>流行りもん肴にオタク特有の大袈裟大喜利が始まると白けるみたいな感じか |
… | 1025/02/05(水)03:56:55No.1279918197+周りを気にしすぎてない方がいいぜ! |
… | 1125/02/05(水)03:57:59No.1279918225+じゃあimgすごすぎるだろ!「」天才すぎ!とか騒いだらウンザリしてimg卒業する気になる? |
… | 1225/02/05(水)03:58:37No.1279918250そうだねx26>じゃあimgすごすぎるだろ!「」天才すぎ!とか騒いだらウンザリしてimg卒業する気になる? |
… | 1325/02/05(水)03:58:54No.1279918258+言わせとけよ飽きたら離れるか力説してる俺分かってるみたいなナルシストなんだし |
… | 1425/02/05(水)03:59:45No.1279918282そうだねx1>じゃあimgすごすぎるだろ!「」天才すぎ!とか騒いだらウンザリしてimg卒業する気になる? |
… | 1525/02/05(水)03:59:55No.1279918287そうだねx3周りの感想なんて気にしない方がいいぞ |
… | 1625/02/05(水)04:00:02No.1279918291そうだねx1>お前をdelして放置する |
… | 1725/02/05(水)04:00:34No.1279918308+音楽でもなんかソムリエみたくそういう知られざる定型でもあんのかってくらいベタ褒めしてる記事とか見ると「そこまでではなくねえか」ってなっちゃう |
… | 1825/02/05(水)04:01:03No.1279918322そうだねx4一般人が鼻息荒くしてそういう絶賛するのは気にならないけど |
… | 1925/02/05(水)04:01:33No.1279918344+まーたオタク特有のやたらと表現が大袈裟な人たちがなんか言ってるよ…で流しとけ |
… | 2025/02/05(水)04:02:11No.1279918362+いや、じゃなくて俺は、でいいじゃん |
… | 2125/02/05(水)04:02:16No.1279918366+〇〇も評価してた!みたいなのが一番自分がない |
… | 2225/02/05(水)04:02:43No.1279918381そうだねx7過剰表現が他のファン層にまで波及して定型化し始めると冷めるというか謎にヒヤヒヤする |
… | 2325/02/05(水)04:02:44No.1279918383+神って表現が気安くなりもうした |
… | 2425/02/05(水)04:04:39No.1279918451+>漫画家とかイラストレーターとかの同業者がやたら絶賛してたりするとなんかウッってなるんだよな |
… | 2525/02/05(水)04:08:11No.1279918555+逆に世間一般ではあんまりウケてないけど自分はめちゃくちゃ好きみたいな作品があることを意識するとそういうのにも寛容になれるよ |
… | 2625/02/05(水)04:09:05No.1279918577そうだねx5自分の中で80点の作品に120点付けてる感想見ても |
… | 2725/02/05(水)04:10:32No.1279918619+一旦作品とimgから離れて気持ちが落ち着いたら読み返してみるといいよ |
… | 2825/02/05(水)04:10:38No.1279918622そうだねx3俺これと同類に見られるのか…?みたいな焦りはある |
… | 2925/02/05(水)04:11:02No.1279918637+人の評価聞いて作品が嫌いになるならそもそも元からそんなに好きでもなかっただけだろ |
… | 3025/02/05(水)04:12:10No.1279918671そうだねx12>人の評価聞いて作品が嫌いになるならそもそも元からそんなに好きでもなかっただけだろ |
… | 3125/02/05(水)04:14:16No.1279918726そうだねx6昨今のオタク君のクソデカ構文に乗っかたらもうなんかキツイけど |
… | 3225/02/05(水)04:16:35No.1279918799そうだねx5>いやでもクソデカ構文やってるの本当に若者…? |
… | 3325/02/05(水)04:16:57No.1279918812そうだねx1公式が世間で大人気だとその流れに乗って自画自賛するみたいになるときついってのはたまにある |
… | 3425/02/05(水)04:17:22No.1279918824そうだねx2ありとあらゆる理屈で作品を美化してるのみると |
… | 3525/02/05(水)04:18:31No.1279918858そうだねx5人や作品踏み台にして自分が目立ちたいだけなんだろ |
… | 3625/02/05(水)04:20:18No.1279918909そうだねx4>人や作品踏み台にして自分が目立ちたいだけなんだろ |
… | 3725/02/05(水)04:26:55No.1279919116+拗れると何でこんな作品が評価されてんのか分かんないんですけどぉ!?マンになる |
… | 3825/02/05(水)04:28:15No.1279919154+凶兆! |
… | 3925/02/05(水)04:28:44No.1279919167+免疫がないものほど鮮烈に印象に残るから若い人が多いのはそうだと思う |
… | 4025/02/05(水)04:28:48No.1279919168+>拗れると何でこんな作品が評価されてんのか分かんないんですけどぉ!?マンになる |
… | 4125/02/05(水)04:29:54No.1279919201そうだねx1だからか知らんがおじさんは逆に |
… | 4225/02/05(水)04:29:59No.1279919203+初見でいいと思った作品でもテンプレ的な良い属性のレッテル貼られて紹介されてるの見ると…違うのだ…!ってなる |
… | 4325/02/05(水)04:34:19No.1279919350そうだねx8なんというか褒めてることじゃなくて文体が苦手かもしれない |
… | 4425/02/05(水)04:35:49No.1279919388+なんかこう…テンプレのすごい枠に押し込められて語られるとンンー…ってなる別に俺が独自の評論できるわけじゃないから文句言う資格もないけど |
… | 4525/02/05(水)04:37:47No.1279919434そうだねx7〇〇最高!一点の不満点もない!みたいな感想だと大体そうかな…?結構不満点あったぞ…?みたいに思っちゃう |
… | 4625/02/05(水)04:37:50No.1279919436そうだねx10冷笑くんって言われるだろうけど過度な褒めはくせぇよ!となる時がある |
… | 4725/02/05(水)04:39:13No.1279919474+アンチスレ見ようぜ! |
… | 4825/02/05(水)04:41:33No.1279919529そうだねx4最近「これはもう自己啓発本の領域」とか某作品が言われてるの見てきっつ…って思ってしまった |
… | 4925/02/05(水)04:44:13No.1279919591そうだねx2読んでた漫画がバズってついた帯の売り文句と解釈違い起こしがち |
… | 5025/02/05(水)04:46:53No.1279919661+>なんというか褒めてることじゃなくて文体が苦手かもしれない |
… | 5125/02/05(水)04:47:12No.1279919674+でも面白い漫画読んだ時に横転しながら号泣して死んだ経験は誰にでもあるだろ? |
… | 5225/02/05(水)04:49:09No.1279919725そうだねx11>すごすぎるだろ!とか作者天才すぎてかなわない…!とかすべての人類はこれを見ろ!みたいな |
… | 5325/02/05(水)04:54:02No.1279919854+>でも面白い漫画読んだ時に横転しながら号泣して死んだ経験は誰にでもあるだろ? |
… | 5425/02/05(水)04:55:44No.1279919899+めんどくさい奴にバカにされるから言わないだけでネットはじめたのがまとめサイト全盛期の人が沢山いて |
… | 5525/02/05(水)04:56:06No.1279919908そうだねx2作品じゃなくてキャラクターだけどスレで持ち上げすぎてそのスレ内でのキャラ像が完璧超人や聖人君子になっててもはや作品のキャラとは別物になってるのがよくある |
… | 5625/02/05(水)04:56:39No.1279919926+自分は好きな作品でも不満とまでは言わないけどちょっと合わない部分があるのばっかりだから最初からいやそこまでではないわ…のテンションになってる |
… | 5725/02/05(水)04:56:59No.1279919937+フラットな視点で評価したいから作者や会社のファンやアンチにはなりたくないね |
… | 5825/02/05(水)04:57:21No.1279919946+>作品じゃなくてキャラクターだけどスレで持ち上げすぎてそのスレ内でのキャラ像が完璧超人や聖人君子になっててもはや作品のキャラとは別物になってるのがよくある |
… | 5925/02/05(水)04:57:59No.1279919964そうだねx4>なにかの作品を見て最初は自分でも面白いって評価だったのに |
… | 6025/02/05(水)04:59:01No.1279919997+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6125/02/05(水)05:00:07No.1279920038+>んじゃー |
… | 6225/02/05(水)05:00:44No.1279920055+作品じゃなく監督や脚本家の過剰な持ち上げで盛り上がってるのも個人的に辛いなぁと感じる |
… | 6325/02/05(水)05:00:59No.1279920069+スノビズムっていうらしいよ |
… | 6425/02/05(水)05:01:21No.1279920082+いるよな他人が褒めてたら叩きたくなる流行りと聞いたら叩きたくなる頭の病気の人 |
… | 6525/02/05(水)05:02:17No.1279920108+>スノビズムっていうらしいよ |
… | 6625/02/05(水)05:02:22No.1279920112そうだねx3ちょっとニュアンス違うけど始まったばっかの作品(今ならジークアクス)がめちゃくちゃ盛り上がってると経験則から「なんか終盤失速して叩かれてそうな流れだな…」って思ってしまう |
… | 6725/02/05(水)05:03:14No.1279920139+オタクは表現盛りがちだよね |
… | 6825/02/05(水)05:03:36No.1279920146+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6925/02/05(水)05:04:10No.1279920173+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7025/02/05(水)05:05:23No.1279920203そうだねx8>ちょっとニュアンス違うけど始まったばっかの作品(今ならジークアクス)がめちゃくちゃ盛り上がってると経験則から「なんか終盤失速して叩かれてそうな流れだな…」って思ってしまう |
… | 7125/02/05(水)05:05:43No.1279920210そうだねx3>最近「これはもう自己啓発本の領域」とか某作品が言われてるの見てきっつ…って思ってしまった |
… | 7225/02/05(水)05:07:29No.1279920265+まとめ動画への転載禁止 |
… | 7325/02/05(水)05:08:06No.1279920284+imgの日常じゃないか |
… | 7425/02/05(水)05:08:26No.1279920292そうだねx1>ちょっとニュアンス違うけど始まったばっかの作品(今ならジークアクス)がめちゃくちゃ盛り上がってると経験則から「なんか終盤失速して叩かれてそうな流れだな…」って思ってしまう |
… | 7525/02/05(水)05:12:13No.1279920389+>まとめ動画への転載禁止 |
… | 7625/02/05(水)05:13:12No.1279920420+レス削除しててだめだった |
… | 7725/02/05(水)05:13:19No.1279920422そうだねx21話の時点で大絶賛とかで期待値上がりまくるとこれラストどう上手に着地してもある程度文句言われるパターンだな…って不安がくるよね |
… | 7825/02/05(水)05:14:09No.1279920440+>1話の時点で大絶賛とかで期待値上がりまくるとこれラストどう上手に着地してもある程度文句言われるパターンだな…って不安がくるよね |
… | 7925/02/05(水)05:14:41No.1279920464そうだねx1怪8とか社会と価値観が明らかにズレてても延々つまらないと言い続けるのは傍から見ててなんだかなあと思う |
… | 8025/02/05(水)05:15:51No.1279920494+>なんとなくだけど最初にめっちゃ持ち上げられた作品が最後まで勢い落とさず走りきる事ってほとんどなくて |
… | 8125/02/05(水)05:15:58No.1279920498そうだねx4>レス削除しててだめだった |
… | 8225/02/05(水)05:16:00No.1279920499+具体的な作品の名前出すのはやめとけよ |
… | 8325/02/05(水)05:16:39No.1279920517そうだねx3他にも具体名出してるのは野放しなのにウマ娘は消すんかお前… |
… | 8425/02/05(水)05:17:52No.1279920549+作品のターゲット層がどうみても中高生なのをつまらないと言ってるのが中高生ならまぁ良いんだけど |
… | 8525/02/05(水)05:18:30No.1279920570+ウマはほら…危険物だから…タブンネ |
… | 8625/02/05(水)05:18:33No.1279920575そうだねx8ここは漫画でもアニメでも最初の数話で面白!ってなった時の熱量が凄まじいからねフルコースの前菜食べた段階で美味さの次元が違う!!!ってはしゃぎだして次の料理待ってる間も騒ぎたいから食器もすげえ!椅子もかっこいい!シェフイケメン!とか変な方向になってく |
… | 8725/02/05(水)05:19:23No.1279920603そうだねx1過剰に褒める奴は面白いから好きなんじゃなくて人気があるから好きなんじゃないか?って思うことがある |
… | 8825/02/05(水)05:20:01No.1279920621+三島由紀夫が日本文学最高峰とか頂点とか言うのは流石に誇張あるだろ…と思って見てた |
… | 8925/02/05(水)05:22:58No.1279920716そうだねx3>騒ぎたいから |
… | 9025/02/05(水)05:31:32No.1279920958そうだねx1>>騒ぎたいから |
… | 9125/02/05(水)05:32:49No.1279921005+めっちゃ面白いけど内容知ってる人向けだと思う…って時はある |
… | 9225/02/05(水)05:36:15No.1279921110+小説の帯も最近は過剰表現が多いんだよな |
… | 9325/02/05(水)05:40:21No.1279921246+とにかく大げさな感想を発信してウケたがるのはもう現代SNSにおけるオタクの基本ムーブだからそういうもんと思って見るしかない |
… | 9425/02/05(水)05:41:59No.1279921303そうだねx2過剰に言って自分にいいね欲しがるのが今の流れだから… |
… | 9525/02/05(水)05:42:42No.1279921325そうだねx6「面白さ」と「期待感を煽る上手さ」が別ステータスであって |
… | 9625/02/05(水)05:42:44No.1279921327+のび太 |
… | 9725/02/05(水)05:44:06No.1279921368+感動した時には横転してキレる時には記憶失うんだっけ |
… | 9825/02/05(水)05:44:22No.1279921378+キングダムだのワンピースだのに学ぶビジネスなんちゃら的なノリの垢がガンガン参戦して |
… | 9925/02/05(水)05:44:46No.1279921388+>めっちゃ面白いけど内容知ってる人向けだと思う…って時はある |
… | 10025/02/05(水)05:48:15No.1279921479そうだねx3ガンダム新作のノリは個人的にキツかった |
… | 10125/02/05(水)05:48:46No.1279921494+>>めっちゃ面白いけど内容知ってる人向けだと思う…って時はある |
… | 10225/02/05(水)05:49:01No.1279921502そうだねx2今の時代は娯楽が飽和してるから何か自分がハマるものを見つけた時「これは他の凡百な物とは全然違うぞ!!」って思いたくなるんだと思う |
… | 10325/02/05(水)05:50:37No.1279921557+漫画の有能キャラとかを「コイツすごすぎるだろ…」「いやマジなんなんだよお前…」みたいに |
… | 10425/02/05(水)05:51:48No.1279921591そうだねx7ルックバックは過剰に感情移入してる人多すぎて嫌だった |
… | 10525/02/05(水)05:51:55No.1279921593+早口で褒めたらバカにされるので |
… | 10625/02/05(水)05:52:59No.1279921632そうだねx1まあどう考えても誇張してるんだから無視して自分のテンションで作品楽しめば良いって |
… | 10725/02/05(水)05:53:28No.1279921645そうだねx1悲しき予防線みたいな側面も強いのよね |
… | 10825/02/05(水)05:55:58No.1279921740そうだねx3プラス方向でもマイナス方向でも |
… | 10925/02/05(水)05:56:18No.1279921750+最初に褒めすぎた作品の面白さが急降下してもそれを認識しちゃうと |
… | 11025/02/05(水)05:56:29No.1279921758+とりあえず腐すところから入る昔のノリより良いだろって声で埋まってたのにこの手の話題 |
… | 11125/02/05(水)05:57:53No.1279921822そうだねx2>とりあえず腐すところから入る昔のノリより良いだろって声で埋まってたのにこの手の話題 |
… | 11225/02/05(水)05:59:07No.1279921867+他人の評価なんて自分と違って当たり前じゃないの |
… | 11325/02/05(水)05:59:57No.1279921896+>特に昔はとりあえず腐してたとかそういうの特にないと思うけど |
… | 11425/02/05(水)06:01:12No.1279921945+>他人の評価なんて自分と違って当たり前じゃないの |
… | 11525/02/05(水)06:03:31No.1279922023+>>特に昔はとりあえず腐してたとかそういうの特にないと思うけど |
… | 11625/02/05(水)06:05:54No.1279922095+>とにかく自分は00〜10年代の範囲のネットで当時の名作がとりあえず感覚で腐されてそれが当たり前だったとかそんな印象は全然ないな |
… | 11725/02/05(水)06:07:52No.1279922169そうだねx3>>とにかく自分は00〜10年代の範囲のネットで当時の名作がとりあえず感覚で腐されてそれが当たり前だったとかそんな印象は全然ないな |
… | 11825/02/05(水)06:08:53No.1279922216そうだねx1過剰にほめたたえるのも何かを褒めるために別の何かを踏み台にするのも見ててノイズになるから |
… | 11925/02/05(水)06:09:39No.1279922246+>>>とにかく自分は00〜10年代の範囲のネットで当時の名作がとりあえず感覚で腐されてそれが当たり前だったとかそんな印象は全然ないな |
… | 12025/02/05(水)06:11:43No.1279922324そうだねx3ネットの評価には作品の良さ(悪さ)を伝えたい評価と作品評価ってフォーマットでパワーワード作ってバズりたいやつの大きく二種があるから |
… | 12125/02/05(水)06:13:06No.1279922370+5億回とか永遠とか言うのがオタク |
… | 12225/02/05(水)06:14:16No.1279922417+比較しないと褒められないなら要らん反感貰うのも当然なんじゃね自覚して言ってるのかは分からないけど |
… | 12325/02/05(水)06:15:24No.1279922456そうだねx4>ネットの評価には作品の良さ(悪さ)を伝えたい評価と作品評価ってフォーマットでパワーワード作ってバズりたいやつの大きく二種があるから |
… | 12425/02/05(水)06:15:31No.1279922461+もはや褒めるという行為はある種の攻撃になってると思う |
… | 12525/02/05(水)06:15:51No.1279922473+俺は作品に込められた小さなテクニックまで見つけて解析して理解したい人なので好きなものを語りだすと理屈っぽくなりがちなんだ |
… | 12625/02/05(水)06:17:02No.1279922514そうだねx1>もはや褒めるという行為はある種の攻撃になってると思う |
… | 12725/02/05(水)06:17:46No.1279922546+>作品自体にヘイト向けるような痛い褒め方は叩かせる為にわざとやってないかってなる |
… | 12825/02/05(水)06:17:49No.1279922549そうだねx1長文にならず端的に言おうとすると |
… | 12925/02/05(水)06:17:55No.1279922556+>俺は作品に込められた小さなテクニックまで見つけて解析して理解したい人なので好きなものを語りだすと理屈っぽくなりがちなんだ |
… | 13025/02/05(水)06:18:31No.1279922584+>俺は作品に込められた小さなテクニックまで見つけて解析して理解したい人なので好きなものを語りだすと理屈っぽくなりがちなんだ |
… | 13125/02/05(水)06:19:09No.1279922614そうだねx1ちょっと前からつべがやってる高評価の数だけ表示して低評価を隠すみたいなのが時代を表してると思う |
… | 13225/02/05(水)06:19:28No.1279922625そうだねx4>俺は作品に込められた小さなテクニックまで見つけて解析して理解したい人なので好きなものを語りだすと理屈っぽくなりがちなんだ |
… | 13325/02/05(水)06:19:44No.1279922636+>もはや褒めるという行為はある種の攻撃になってると思う |
… | 13425/02/05(水)06:20:06No.1279922650+>長文にならず端的に言おうとすると |
… | 13525/02/05(水)06:20:41No.1279922681+不快になるほうが捻くれてるだけなのでは? |
… | 13625/02/05(水)06:21:00No.1279922697+ただまあ過剰な褒めは寧ろヘイト稼ぐだろっての自体はちょっと分かる… |
… | 13725/02/05(水)06:21:01No.1279922698そうだねx4最近もジークアクスの主人公は鉄血水星と違って凄いぜ!!みたいな画像がメでバズっててこれヘイト稼ぐ為にわざとやってるんじゃないってマジ!?ってなった |
… | 13825/02/05(水)06:21:08No.1279922700そうだねx1若いうちは割と簡単に信者化しちゃうから… |
… | 13925/02/05(水)06:21:26No.1279922710+すごさがわかる俺はすごいだろみたいな欲望が見えるとちょっとキツイってのはそう |
… | 14025/02/05(水)06:21:35No.1279922717+>なにかの作品を見て最初は自分でも面白いって評価だったのに |
… | 14125/02/05(水)06:22:16No.1279922737+>俺は作品に込められた小さなテクニックまで見つけて解析して理解したい人なので好きなものを語りだすと理屈っぽくなりがちなんだ |
… | 14225/02/05(水)06:22:30No.1279922750+まあ褒めるにしても貶すにしても冗談みたいなノリで言っとけばとりあえず喧嘩にはなりづらいから |
… | 14325/02/05(水)06:22:40No.1279922760そうだねx7なんなら「俺もその作品好きだけどその褒め方はねえわ…」ってなるが |
… | 14425/02/05(水)06:22:56No.1279922770そうだねx1xにはxの文体や褒め方があるし動画サイトや匿名掲示板や個人ブログにもそれぞれの文化があるわけでね… |
… | 14525/02/05(水)06:23:29No.1279922792そうだねx1>ちょっと前からつべがやってる高評価の数だけ表示して低評価を隠すみたいなのが時代を表してると思う |
… | 14625/02/05(水)06:23:44No.1279922803そうだねx2>xにはxの文体や褒め方があるし動画サイトや匿名掲示板や個人ブログにもそれぞれの文化があるわけでね… |
… | 14725/02/05(水)06:23:49No.1279922809そうだねx3たかが映画観るだけのことをキメるとか言うな |
… | 14825/02/05(水)06:24:16No.1279922823+褒め方が悪意を感じるレベルで下手ってのは本人の資質だから評価しているものと連動して考えてはいけない |
… | 14925/02/05(水)06:25:13No.1279922860+>なんなら「俺もその作品好きだけどその褒め方はねえわ…」ってなるが |
… | 15025/02/05(水)06:25:15No.1279922862+>なんなら「俺もその作品好きだけどその褒め方はねえわ…」ってなるが |
… | 15125/02/05(水)06:25:38No.1279922887+個人の好みってあるから… |
… | 15225/02/05(水)06:26:21No.1279922916そうだねx2かつてTVがメディアの王様だった時代に「CMの後〇〇の爆弾発言でスタジオ大パニック!?」とか言ってその場の興味を繋ぐために視聴者を騙してたようなのを |
… | 15325/02/05(水)06:26:38No.1279922930+>>xにはxの文体や褒め方があるし動画サイトや匿名掲示板や個人ブログにもそれぞれの文化があるわけでね… |
… | 15425/02/05(水)06:27:01No.1279922950そうだねx5>かつてTVがメディアの王様だった時代に「CMの後〇〇の爆弾発言でスタジオ大パニック!?」とか言ってその場の興味を繋ぐために視聴者を騙してたようなのを |
… | 15525/02/05(水)06:27:10No.1279922962+>比較しないと褒められないなら要らん反感貰うのも当然なんじゃね自覚して言ってるのかは分からないけど |
… | 15625/02/05(水)06:27:53No.1279922991+>>お前をdelして放置する |
… | 15725/02/05(水)06:27:55No.1279922993+見えないものが見えてる人多すぎ問題 |
… | 15825/02/05(水)06:27:55No.1279922994そうだねx4自衛目的の対立煽りって何だ? |
… | 15925/02/05(水)06:28:19No.1279923004+自分に共感してもらう文章を書くのは難しいけど反感を得る文章を書くのは簡単だから |
… | 16025/02/05(水)06:28:38No.1279923013+>主戦場がネットに移った上で個人レベルでやり始めるようになっただけよ |
… | 16125/02/05(水)06:29:06No.1279923030+その自衛は自分の心を守るためのもの…? |
… | 16225/02/05(水)06:29:26No.1279923038+>>主戦場がネットに移った上で個人レベルでやり始めるようになっただけよ |
… | 16325/02/05(水)06:29:27No.1279923039そうだねx3過剰に言いたいというか注目欲しいが先に来すぎてて褒め方もおかしくなってる説 |
… | 16425/02/05(水)06:29:38No.1279923048+YouTubeのテンプレサムネみたいなバズを重視した発言のテンプレとして過剰な褒め方が広まったがというのは言い得て妙かも思った |
… | 16525/02/05(水)06:30:30No.1279923082+>自衛目的の対立煽りって何だ? |
… | 16625/02/05(水)06:30:38No.1279923088そうだねx7作品語りたいのか作品ダシにして上手いこと言いたいだけなのかどっちなんだい |
… | 16725/02/05(水)06:30:45No.1279923090+曇らせ描写しか褒めないおじさん |
… | 16825/02/05(水)06:31:07No.1279923112そうだねx1>自分に共感してもらう文章を書くのは難しいけど反感を得る文章を書くのは簡単だから |
… | 16925/02/05(水)06:31:08No.1279923114+>過剰に言いたいというか注目欲しいが先に来すぎてて褒め方もおかしくなってる説 |
… | 17025/02/05(水)06:31:10No.1279923116+>YouTubeのテンプレサムネみたいなバズを重視した発言のテンプレとして過剰な褒め方が広まったがというのは言い得て妙かも思った |
… | 17125/02/05(水)06:31:10No.1279923117そうだねx2>>>主戦場がネットに移った上で個人レベルでやり始めるようになっただけよ |
… | 17225/02/05(水)06:31:51No.1279923154そうだねx6すぐ脳が焼かれたとか言い出すの大袈裟だな…って思う |
… | 17325/02/05(水)06:32:03No.1279923164+>自分に共感してもらう文章を書くのは難しいけど反感を得る文章を書くのは簡単だから |
… | 17425/02/05(水)06:32:03No.1279923166そうだねx2>つべのサムネもそうだけど発信する側としては「文句ばっか言うけどお前らそうしないと見ないじゃん」なんだよね |
… | 17525/02/05(水)06:32:44No.1279923194そうだねx3最近は |
… | 17625/02/05(水)06:33:09No.1279923212そうだねx4>すぐ脳が焼かれたとか言い出すの大袈裟だな…って思う |
… | 17725/02/05(水)06:33:18No.1279923217+>ウザがられようがまず目に入らないと評価の対象にすらならない |
… | 17825/02/05(水)06:33:49No.1279923245+>>つべのサムネもそうだけど発信する側としては「文句ばっか言うけどお前らそうしないと見ないじゃん」なんだよね |
… | 17925/02/05(水)06:33:49No.1279923247そうだねx4>最近は |
… | 18025/02/05(水)06:33:52No.1279923248そうだねx2>>つべのサムネもそうだけど発信する側としては「文句ばっか言うけどお前らそうしないと見ないじゃん」なんだよね |
… | 18125/02/05(水)06:34:04No.1279923262そうだねx1まあ「とても面白かった」くらいの意味なんだろうとは分かってるんだけどね |
… | 18225/02/05(水)06:34:17No.1279923271そうだねx2美しい…芸術品…ライナー枠…ゲイのサディスト…諌山先生のパンツガビガビ… |
… | 18325/02/05(水)06:35:04No.1279923315そうだねx4>美しい…芸術品…ライナー枠…ゲイのサディスト…諌山先生のパンツガビガビ… |
… | 18425/02/05(水)06:35:17No.1279923327+なろう系のクソ長説明口調タイトルなんかもそうだな |
… | 18525/02/05(水)06:35:35No.1279923343+特撮のスレで🐸の顔文字連打 |
… | 18625/02/05(水)06:35:47No.1279923357そうだねx2>最近は |
… | 18725/02/05(水)06:35:53No.1279923364そうだねx2一昔前にジョジョがやたら持ち上げられてたみたいなノリ? |
… | 18825/02/05(水)06:36:05No.1279923375+YouTubeのサムネとかまとめの見出しみたいな表現を基本として捉えてる層なんて別に今もう珍しくもなんともないからな |
… | 18925/02/05(水)06:36:15No.1279923387そうだねx2100人が見て90人が面白いと思うコンテンツよりも |
… | 19025/02/05(水)06:36:16No.1279923391そうだねx3>最近は |
… | 19125/02/05(水)06:36:23No.1279923397+>なろう系のクソ長説明口調タイトルなんかもそうだな |
… | 19225/02/05(水)06:36:49No.1279923417そうだねx4>>美しい…芸術品…ライナー枠…ゲイのサディスト…諌山先生のパンツガビガビ… |
… | 19325/02/05(水)06:36:58No.1279923428+>なろう系のクソ長説明口調タイトルなんかもそうだな |
… | 19425/02/05(水)06:37:58No.1279923486+>>なろう系のクソ長説明口調タイトルなんかもそうだな |
… | 19525/02/05(水)06:38:05No.1279923496+>>>美しい…芸術品…ライナー枠…ゲイのサディスト…諌山先生のパンツガビガビ… |
… | 19625/02/05(水)06:38:55No.1279923541+>>なろう系のクソ長説明口調タイトルなんかもそうだな |
… | 19725/02/05(水)06:39:08No.1279923552+作品が氾濫しているこのご時世タイトルだけでどういう傾向かわかってほしいというのはあるのかもしれない |
… | 19825/02/05(水)06:39:27No.1279923564そうだねx6>いいよねって流れが悪いわけじゃないけど大体同じ所をいいよねしてるだけだから何かこう…ってなる |
… | 19925/02/05(水)06:39:46No.1279923581そうだねx5>>単語としてはそこまで嫌いじゃないけどそう何度も擦り倒すもんじゃないだろというのはうん |
… | 20025/02/05(水)06:40:27No.1279923611+盛った文で過剰な感想自体はオタク特有というか割と前からよくあるやつだし自分の中にスケールダウンするフィルターを作れば平和よ |
… | 20125/02/05(水)06:41:00No.1279923636そうだねx3いいよね…いい…はどうしてもいいよね…しやすいところに偏ってくんだよな |
… | 20225/02/05(水)06:41:03No.1279923639+>なろう大好きマンの絶対数なんてたかがしれてるからな |
… | 20325/02/05(水)06:41:32No.1279923663+>盛った文で過剰な感想自体はオタク特有というか割と前からよくあるやつだし自分の中にスケールダウンするフィルターを作れば平和よ |
… | 20425/02/05(水)06:41:40No.1279923672そうだねx12褒め殺しイナゴ集団って叩いていいものを叩く集団とかなりの部分重複してる気がする |
… | 20525/02/05(水)06:41:45No.1279923675+>作品が氾濫しているこのご時世タイトルだけでどういう傾向かわかってほしいというのはあるのかもしれない |
… | 20625/02/05(水)06:42:03No.1279923684そうだねx6盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 20725/02/05(水)06:42:09No.1279923692そうだねx2>気づけば同じ辺りを延々擦ってて作品をいいと思ってるのかいいよね…したいだけなのかわからない感じになっていく |
… | 20825/02/05(水)06:42:22No.1279923703そうだねx2漫画(小説のコミカライズは除く)だとそこまで変なタイトル多くないのは絵見てある程度ぱらぱらっと試し読みするだけで内容把握できるからだよな |
… | 20925/02/05(水)06:43:16No.1279923747+「他人の感想が鼻につく」まではセーフ |
… | 21025/02/05(水)06:43:19No.1279923751そうだねx1>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 21125/02/05(水)06:43:58No.1279923786+>「他人の感想が鼻につく」まではセーフ |
… | 21225/02/05(水)06:44:07No.1279923788+落ち着いて語りたいけど最近のSNSとかだと流れ早いのもあって案外難しい |
… | 21325/02/05(水)06:44:30No.1279923808そうだねx1>>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 21425/02/05(水)06:44:49No.1279923824+>褒め殺しイナゴ集団って叩いていいものを叩く集団とかなりの部分重複してる気がする |
… | 21525/02/05(水)06:44:49No.1279923827そうだねx2>>「他人の感想が鼻につく」まではセーフ |
… | 21625/02/05(水)06:44:55No.1279923833+>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 21725/02/05(水)06:45:30No.1279923852そうだねx1>待って…このシーンのこれってこういうこと?みんな見てくださいこの演出、これってすごくないですか? |
… | 21825/02/05(水)06:46:29No.1279923913そうだねx3>>褒め殺しイナゴ集団って叩いていいものを叩く集団とかなりの部分重複してる気がする |
… | 21925/02/05(水)06:46:53No.1279923932そうだねx1自分の中でフィルター作るのが楽ってのはSNSを受動的に見てるだけならそうなんだけど |
… | 22025/02/05(水)06:47:00No.1279923939+別にそんなガッツかなくても何千万とか登録者いる投稿者でもサムネに個性出そうとはしないんだよね |
… | 22125/02/05(水)06:47:44No.1279923993そうだねx3>相手が発言を控えてくれることを期待してるより自分の中でフィルターを作る方が早いというのはそうだよな |
… | 22225/02/05(水)06:48:02No.1279924018+>>待って…このシーンのこれってこういうこと?みんな見てくださいこの演出、これってすごくないですか? |
… | 22325/02/05(水)06:48:27No.1279924042+>投稿者側は細かい数字の推移のデータが全部見えてるらしいからそこに選択肢は実質ないってわかってるんだろうな |
… | 22425/02/05(水)06:48:50No.1279924063+>自分の中でフィルター作るのが楽ってのはSNSを受動的に見てるだけならそうなんだけど |
… | 22525/02/05(水)06:49:02No.1279924075+>そんな一部の好事家より興味ない人の目に留まるにはコレという |
… | 22625/02/05(水)06:49:16No.1279924087+悲しい話だけど一番ほどよいスタンスで幅広いトークに乗ってくれるのAIだなって最近思い始めてる |
… | 22725/02/05(水)06:49:35No.1279924111+>>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 22825/02/05(水)06:50:02No.1279924131そうだねx3>>騒動があったら簡単にアンチにしやすいんだよな… |
… | 22925/02/05(水)06:50:13No.1279924140+>>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 23025/02/05(水)06:50:19No.1279924142+>>投稿者側は細かい数字の推移のデータが全部見えてるらしいからそこに選択肢は実質ないってわかってるんだろうな |
… | 23125/02/05(水)06:51:00No.1279924194そうだねx2>>>盛った文というか過剰な褒め文章って大抵同じような文体になるからそういうbotみたいですげえなあとはなる |
… | 23225/02/05(水)06:51:05No.1279924198そうだねx1「ガルパンはいいぞ」は大人たちによる大人の社交辞令だったんだな… |
… | 23325/02/05(水)06:51:15No.1279924212そうだねx4流行りが過ぎ去った後の平日深夜帯に立つここのスレが1番自分にとって気持ちよく感想を語れるみたいなとこもある |
… | 23425/02/05(水)06:51:38No.1279924229+>人気なYoutuberが言ってたけど金目当て云々というより毎週のデータが送られてくるときに「数字が減ってる」というのが物凄くメンタルに来るらしい |
… | 23525/02/05(水)06:51:54No.1279924245+>こんなにうまく言葉を使ってこれを褒める俺を見ろ!ってタイプなんかな |
… | 23625/02/05(水)06:52:10No.1279924264そうだねx5完結してないのによく絶賛できるなあってのはちょいちょいある |
… | 23725/02/05(水)06:52:29No.1279924279そうだねx6>流行りが過ぎ去った後の平日深夜帯に立つここのスレが1番自分にとって気持ちよく感想を語れるみたいなとこもある |
… | 23825/02/05(水)06:52:36No.1279924287そうだねx5褒めも本当に心から褒めてるならまだいいんだけど |
… | 23925/02/05(水)06:52:40No.1279924292そうだねx3>「ガルパンはいいぞ」は大人たちによる大人の社交辞令だったんだな… |
… | 24025/02/05(水)06:53:17No.1279924333そうだねx2>完結してないのによく絶賛できるなあってのはちょいちょいある |
… | 24125/02/05(水)06:53:54No.1279924370そうだねx1完結してなくてもベルセルクとガイバーとFSSはおもろい |
… | 24225/02/05(水)06:54:22No.1279924398そうだねx2SNSってでも感想としては過剰なものが溢れる仕組みになってるがイヤーなんだよな |
… | 24325/02/05(水)06:54:56No.1279924435そうだねx5>「ガルパンはいいぞ」は大人たちによる大人の社交辞令だったんだな… |
… | 24425/02/05(水)06:55:22No.1279924468そうだねx2>流行りが過ぎ去った後の平日深夜帯に立つここのスレが1番自分にとって気持ちよく感想を語れるみたいなとこもある |
… | 24525/02/05(水)06:55:31No.1279924479そうだねx5>完結してないのによく絶賛できるなあってのはちょいちょいある |
… | 24625/02/05(水)06:56:14No.1279924526そうだねx2>普通だったり面白くなかったりしたらわざわざ投稿しない人が殆どなだけで実際は面白い一色じゃないのにね |
… | 24725/02/05(水)06:56:25No.1279924535+>SNSってでも感想としては過剰なものが溢れる仕組みになってるがイヤーなんだよな |
… | 24825/02/05(水)06:57:37No.1279924608+>流行ってる時って良くも悪くも一つの意見しか認められないみたいな状況になりやすいからね… |
… | 24925/02/05(水)06:58:08No.1279924633そうだねx13どんな作品でもそうだけど作品ではなく作者を褒め出したらきつい |
… | 25025/02/05(水)06:59:15No.1279924696そうだねx3だからと言ってこれを持ち上げてるやつは!!作者は!!みたいな思考にもなっちゃいけないんだけどな |
… | 25125/02/05(水)06:59:25No.1279924705そうだねx7過剰な褒め言葉もだけどこいつバズりたくて感想ツイートしてんなぁみたいなのも透けて見えるのが嫌 |
… | 25225/02/05(水)06:59:28No.1279924709そうだねx6>どんな作品でもそうだけど作品ではなく作者を褒め出したらきつい |
… | 25325/02/05(水)06:59:32No.1279924715+俺はここが好きだった |
… | 25425/02/05(水)07:01:02No.1279924816+>俺はここが好きだった |
… | 25525/02/05(水)07:01:05No.1279924820+>過剰な褒め言葉もだけどこいつバズりたくて感想ツイートしてんなぁみたいなのも透けて見えるのが嫌 |
… | 25625/02/05(水)07:01:20No.1279924838+アニメの感想つぶやく視聴者ってよく言えば若い悪く言えば視野の狭い人が多いんだと思うよ |
… | 25725/02/05(水)07:01:31No.1279924853+トイレに脂浮いてたけど何事!?みたいなやつ |
… | 25825/02/05(水)07:01:50No.1279924879+100カノとかこんな感じ |
… | 25925/02/05(水)07:01:50No.1279924880+一時の感情の出力に厳密な意味を求められても困るんだよね |
… | 26025/02/05(水)07:01:55No.1279924886そうだねx2>そのあたりも叩きとやってることがベクトル違うだけみたいな感じあるんだよな…あっちも最終的に作者叩きに走って何しても否定されるコースに入るし |
… | 26125/02/05(水)07:02:31No.1279924926そうだねx2>どんな作品でもそうだけど作品ではなく作者を褒め出したらきつい |
… | 26225/02/05(水)07:02:36No.1279924934+>>どんな作品でもそうだけど作品ではなく作者を褒め出したらきつい |
… | 26325/02/05(水)07:02:55No.1279924955そうだねx4連載終わった作品はやっぱり荒れにくい |
… | 26425/02/05(水)07:03:04No.1279924963そうだねx3>アニメの感想つぶやく視聴者ってよく言えば若い悪く言えば視野の狭い人が多いんだと思うよ |
… | 26525/02/05(水)07:03:25No.1279924987そうだねx4>どんな作品でもそうだけど作品ではなく作者を褒め出したらきつい |
… | 26625/02/05(水)07:03:28No.1279924988そうだねx5「震える」「戦慄した」「待って」「ってこと?」 |
… | 26725/02/05(水)07:03:29No.1279924989+>過剰な褒め言葉もだけどこいつバズりたくて感想ツイートしてんなぁみたいなのも透けて見えるのが嫌 |
… | 26825/02/05(水)07:03:38No.1279925006+>ベクトルが違うのはあらゆるものがそうだろ… |
… | 26925/02/05(水)07:04:25No.1279925054+>>そのあたりも叩きとやってることがベクトル違うだけみたいな感じあるんだよな…あっちも最終的に作者叩きに走って何しても否定されるコースに入るし |
… | 27025/02/05(水)07:04:34No.1279925067そうだねx2>>「ガルパンはいいぞ」は大人たちによる大人の社交辞令だったんだな… |
… | 27125/02/05(水)07:04:51No.1279925092そうだねx4>「震える」「戦慄した」「待って」「ってこと?」 |
… | 27225/02/05(水)07:04:57No.1279925097そうだねx5同意や共感を目的としてコミュニティ作るわけだから |
… | 27325/02/05(水)07:05:54No.1279925155そうだねx1>俺はあれは感想を自分の頭で出力しないで同じワードを使うことで界隈に溶け込もうとする獣の鳴き声にしか見えなかったよ |
… | 27425/02/05(水)07:05:57No.1279925156+スポーツも得点入ったからって騒ぎすぎって思うから生で見ずに試合終わってどっちが勝ったか調べてから試合見るわ |
… | 27525/02/05(水)07:06:22No.1279925187そうだねx1>他人の感想に口出しできるような言葉選びじゃねえなあ |
… | 27625/02/05(水)07:06:44No.1279925215そうだねx5>まるで定型で会話する「」みたいだな |
… | 27725/02/05(水)07:06:47No.1279925222そうだねx3完結してなきゃ絶賛できないもんでもないだろう |
… | 27825/02/05(水)07:07:26No.1279925262そうだねx5>連載終わった作品はやっぱり荒れにくい |
… | 27925/02/05(水)07:07:54No.1279925306そうだねx5>うんちでてこなくて震える…待ってこれって無限にうんちが溜まって爆発するってこと?人体怖い…戦慄した… |
… | 28025/02/05(水)07:08:29No.1279925348+>>うんちでてこなくて震える…待ってこれって無限にうんちが溜まって爆発するってこと?人体怖い…戦慄した… |
… | 28125/02/05(水)07:08:56No.1279925386そうだねx1>そうか?ボーボボとかどんどん擦られて評価うなぎのぼりし続けてるけど |
… | 28225/02/05(水)07:09:50No.1279925457そうだねx1その時の面白い展開で一喜一憂するなんてのもそれ自体は普通の感想だし完結の有無は個人的には違うと思う |
… | 28325/02/05(水)07:10:15No.1279925487そうだねx3冷笑主義とかでもなくて |
… | 28425/02/05(水)07:10:35No.1279925509+やってることは感想というより毛づくろい(グルーミング)なんだよな |
… | 28525/02/05(水)07:11:08No.1279925547+>>連載終わった作品はやっぱり荒れにくい |
… | 28625/02/05(水)07:11:12No.1279925556そうだねx2作者を愛称で呼んだだけで文句言いそう |
… | 28725/02/05(水)07:11:17No.1279925563+>そうか?ボーボボとかどんどん擦られて評価うなぎのぼりし続けてるけど |
… | 28825/02/05(水)07:11:20No.1279925569そうだねx2最後まで減点要素が無い優等生だけどそこまでか?と思ったのは鬼滅 |
… | 28925/02/05(水)07:11:48No.1279925604+正月もクリスマスもはしゃぎすぎ普通の平日と変わらんわって思う |
… | 29025/02/05(水)07:11:51No.1279925607そうだねx1何でも気に入らないものは叩く余裕のない人が増えたってだけ |
… | 29125/02/05(水)07:12:26No.1279925648+まずもってあなたのような高尚な人間はここにいるべきではない |
… | 29225/02/05(水)07:12:50No.1279925678そうだねx4>その時の面白い展開で一喜一憂するなんてのもそれ自体は普通の感想だし完結の有無は個人的には違うと思う |
… | 29325/02/05(水)07:13:16No.1279925708そうだねx1>ジャンプで読んでて批判的だった層はもう口を出さなくなって今では発言力の増した当時のファンが熱く語ってるのが目立つ形だろうしそこまでおかしな話ではないと思う |
… | 29425/02/05(水)07:13:51No.1279925749そうだねx2>最後まで減点要素が無い優等生だけどそこまでか?と思ったのは鬼滅 |
… | 29525/02/05(水)07:14:03No.1279925763そうだねx9作者が好きな声優の同人誌100ページ描いててさぁ |
… | 29625/02/05(水)07:14:46No.1279925811+最早最近はWikipediaであらすじと結末だけ調べて見た気になってるから特定の作品に思い入れは無い |
… | 29725/02/05(水)07:15:01No.1279925831そうだねx1>最早最近はWikipediaであらすじと結末だけ調べて見た気になってるから特定の作品に思い入れは無い |
… | 29825/02/05(水)07:15:16No.1279925853そうだねx4この不満は作品に対してであってお前に言ってるわけじゃないよって思う時がある |
… | 29925/02/05(水)07:15:21No.1279925859そうだねx1鬱陶しい感想はあるよ |
… | 30025/02/05(水)07:17:02No.1279926016+>それはもうわかったから作品だけ語らせてくれ |
… | 30125/02/05(水)07:17:15No.1279926034+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 30225/02/05(水)07:17:25No.1279926057+自分から話振ればいいじゃん |
… | 30325/02/05(水)07:17:50No.1279926090そうだねx3完結後のほうが荒れにくいのは作品全体の面白い部分とつまんない部分を切り分けて見れるようになるからじゃね |
… | 30425/02/05(水)07:17:56No.1279926102そうだねx3>ダサいオタクのキモい感想 |
… | 30525/02/05(水)07:18:27No.1279926154そうだねx1>自分から話振ればいいじゃん |
… | 30625/02/05(水)07:18:28No.1279926155そうだねx1>自分から話振ればいいじゃん |
… | 30725/02/05(水)07:20:06No.1279926313そうだねx1>>自分から話振ればいいじゃん |
… | 30825/02/05(水)07:20:13No.1279926326そうだねx1作者がさァ!OPがさァ!とかは読んでない見てない人に勧めるときはわかるけど… |
… | 30925/02/05(水)07:20:14No.1279926331そうだねx8作者の話をしたくてたまらんのはマジでアンチとベクトル違うだけでスカラーは一緒なんだな |
… | 31025/02/05(水)07:20:23No.1279926346そうだねx7最近だとチー付与がこれで漫画は引き続き読んでるけどSNSのワードはミュートにしてここのスレも見なくなってしまった |
… | 31125/02/05(水)07:20:42No.1279926386そうだねx10作品を語らずに作者のプライベートや楽屋話ばかり話してるとスレ見なくていいやと思う |
… | 31225/02/05(水)07:21:15No.1279926435そうだねx4>作中の話してるのも普通にあるのにもはや自分から無意識にそういうレス見にいっちゃってるようにしか… |
… | 31325/02/05(水)07:21:16No.1279926440そうだねx1他人の感想に口調がどうとか指摘してるボランティアで風紀委員やってる暇人のほうがまともじゃない |
… | 31425/02/05(水)07:22:10No.1279926533そうだねx4>>作中の話してるのも普通にあるのにもはや自分から無意識にそういうレス見にいっちゃってるようにしか… |
… | 31525/02/05(水)07:23:55No.1279926733+>最近だとチー付与がこれで漫画は引き続き読んでるけどSNSのワードはミュートにしてここのスレも見なくなってしまった |
… | 31625/02/05(水)07:24:44No.1279926832そうだねx2嫌になる文章や画像しか目に付かなくなるのは嫌になってる時こそ割と陥りがちなやつだから意図的に無視して取捨選択していく意識も結構大事なスキル |
… | 31725/02/05(水)07:25:07No.1279926871+>原作との乖離云々って今でも言われ続けてんのかなアレ |
… | 31825/02/05(水)07:25:46No.1279926944そうだねx7ジークアクスは最初のガノタだけ観に行ってた時期は感想戦も面白かったけど |
… | 31925/02/05(水)07:27:08No.1279927091そうだねx2作品が好きな自分が好きで自家中毒起こしてるなって意見見ると嫌だなって思うね |
… | 32025/02/05(水)07:28:35No.1279927234そうだねx1俺はスターウォーズのep8の良かったところをいっぱい語れるのに場がない |
… | 32125/02/05(水)07:29:42No.1279927374+>作品が好きな自分が好きで自家中毒起こしてるなって意見見ると嫌だなって思うね |
… | 32225/02/05(水)07:30:19No.1279927446そうだねx2>嫌になる文章や画像しか目に付かなくなるのは嫌になってる時こそ割と陥りがちなやつだから意図的に無視して取捨選択していく意識も結構大事なスキル |
… | 32325/02/05(水)07:33:00No.1279927749+メでバズってる感想ポスト |
… | 32425/02/05(水)07:33:29No.1279927800そうだねx1>メでバズってる感想ポスト |
… | 32525/02/05(水)07:33:41No.1279927826そうだねx2関係ないけどつべで俺そういうの好きじゃないんで |
… | 32625/02/05(水)07:36:17No.1279928119+ビルドダイバーズリライズは面白いとは言うが俺の好みは無印の方 |
… | 32725/02/05(水)07:36:56No.1279928191そうだねx4わざとらしく持て囃してんのも叩いてんのもうるせーなクソがってなるだけで作品を見る目はそんなに… |
… | 32825/02/05(水)07:38:30No.1279928351そうだねx3>わざとらしく持て囃してんのも叩いてんのもうるせーなクソがってなるだけで作品を見る目はそんなに… |
… | 32925/02/05(水)07:38:30No.1279928354そうだねx1逆にわざとスレ文みたいなことを言って冷めさせようとしてる人とかもいそう |
… | 33025/02/05(水)07:39:02No.1279928398+>関係ないけどつべで俺そういうの好きじゃないんで |
… | 33125/02/05(水)07:39:28No.1279928441そうだねx2◯◯らしいなって伝聞で語ろうとしてるのがキツい |
… | 33225/02/05(水)07:39:30No.1279928446そうだねx1自分の気持ちだけを信じろ |
… | 33325/02/05(水)07:39:48No.1279928472そうだねx6米津玄師がもろにこれになりかけててつらい |
… | 33425/02/05(水)07:39:51No.1279928483そうだねx10面白いとは思うけどチー付与とちいかわがこれにあたる |
… | 33525/02/05(水)07:41:01No.1279928621そうだねx1メジャー系じゃないけど衛府の七忍が連載中こんな感じになりかけててスレに参加しづらかった |
… | 33625/02/05(水)07:41:18No.1279928655+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33725/02/05(水)07:41:50No.1279928711+>面白いとは思うけどチー付与とちいかわがこれにあたる |
… | 33825/02/05(水)07:42:59No.1279928847そうだねx7>米津玄師がもろにこれになりかけててつらい |
… | 33925/02/05(水)07:43:23No.1279928893そうだねx2スレ文みたいなことはあんまり無いけどその逆はわりとある |
… | 34025/02/05(水)07:43:44No.1279928940+>他への叩き棒化しててしかもみんな善意で振り回してるのがうおっ…ってなる |
… | 34125/02/05(水)07:43:51No.1279928948+>スレ文みたいなことはあんまり無いけどその逆はわりとある |
… | 34225/02/05(水)07:44:13No.1279928992そうだねx6>作者が好きな声優の同人誌100ページ描いててさぁ |
… | 34325/02/05(水)07:45:19No.1279929119そうだねx14庵野秀明の関わってる作品のファン庵野秀明本人のこと語りたがりすぎ問題 |
… | 34425/02/05(水)07:46:09No.1279929227そうだねx2自分の中で作品に対する評価は変わらないけど過剰な持て囃しが多くなるとこことかXで感想を見に行かなくなる程度だな |
… | 34525/02/05(水)07:46:35No.1279929273そうだねx4庵野くんが脚本持ち込んてま〜みたいなやつとかな |
… | 34625/02/05(水)07:47:01No.1279929329+並んでるラーメン屋みたいな感じ |
… | 34725/02/05(水)07:47:48No.1279929426そうだねx6作品がいいとついでに作者すごい回りすごい全部すごいって持ち上げ始めてうへえってなるのは分かる |
… | 34825/02/05(水)07:48:15No.1279929472+あの人がすごいことを知っている俺はすごい |
… | 34925/02/05(水)07:48:36No.1279929527+心を原始時代に戻して考えれば |
… | 35025/02/05(水)07:48:51No.1279929554そうだねx7>そうか?ボーボボとかどんどん擦られて評価うなぎのぼりし続けてるけど |
… | 35125/02/05(水)07:48:53No.1279929557そうだねx1>他への叩き棒化しててしかもみんな善意で振り回してるのがうおっ…ってなる |
… | 35225/02/05(水)07:49:29No.1279929637+>庵野くんが脚本持ち込んてま〜みたいなやつとかな |
… | 35325/02/05(水)07:49:55No.1279929691そうだねx5>庵野秀明の関わってる作品のファン庵野秀明本人のこと語りたがりすぎ問題 |
… | 35425/02/05(水)07:51:41No.1279929906そうだねx2原作はクソなのにコミカライズで〜とか片方を下げる持ち上げ方は好まず… |
… | 35525/02/05(水)07:52:09No.1279929965そうだねx4別に庵野のこと語ってもいいけど庵野くん呼びはなんか無理 |
… | 35625/02/05(水)07:52:14No.1279929983+全米が泣いたとか |
… | 35725/02/05(水)07:52:24No.1279930003そうだねx3ここだとさすがにそんなノリは見ない気がするけど |
… | 35825/02/05(水)07:52:50No.1279930053そうだねx5>庵野秀明の関わってる作品のファン庵野秀明本人のこと語りたがりすぎ問題 |
… | 35925/02/05(水)07:52:52No.1279930056そうだねx2>スタッフ発表の時から嫌な予感はしてたけどジークアクスは本当に庵野語りがセットみたいになっててこれは… |
… | 36025/02/05(水)07:53:06No.1279930090+>原作はクソなのにコミカライズで〜とか片方を下げる持ち上げ方は好まず… |
… | 36125/02/05(水)07:53:18No.1279930121そうだねx1ファンの中には大変キッツいノリ醸す人種もいるのは分かるしそういうのがキモいし嫌だっていうのは概ね同意だけども |
… | 36225/02/05(水)07:53:46No.1279930174そうだねx2ルックバックの話かと思った |
… | 36325/02/05(水)07:53:52No.1279930185そうだねx3>作者が教養あるイケメンなのに燃え尽きて〜PTAがこんなもの見てたら頭おかしくなるって〜スポンサーが撤退したのに放送続けてて〜声優が〜Мステが〜政府にもハジケリストが〜 |
… | 36425/02/05(水)07:54:04No.1279930213そうだねx2チェンソーマンとか呪術みたいな |
… | 36525/02/05(水)07:54:25No.1279930247そうだねx9>ここだとさすがにそんなノリは見ない気がするけど |
… | 36625/02/05(水)07:54:38No.1279930272+>これについてはこの擦られ話題の合間に触れられる本編の話題が亀ラップとか天の助回のあらすじとか壺のネタバレネタとかの固定化されたもんばっかだったのもお辛かった |
… | 36725/02/05(水)07:55:27No.1279930377そうだねx2他人の感想にキッツいキッツい言ってるその姿も相当にキッツいわけで |
… | 36825/02/05(水)07:56:32No.1279930525+>ルックバックの話かと思った |
… | 36925/02/05(水)07:56:33No.1279930526そうだねx6ここのスレというより多分よそのノリだけど庵野周りは宮崎駿やら富野由悠季のコメントの体で庵野叱らせたり絡ませたりでしゃべくらせてキャッキャするネタがキツくて乗れなかったな |
… | 37025/02/05(水)07:56:50No.1279930566+俺はお前らと違うって優越感だけが膨れ上がってるからそんな風になるんでしょ |
… | 37125/02/05(水)07:57:30No.1279930647+過剰な言葉使ってる感想って連載中とか放送中にはよく見るけど完結後の作品では全然見ない気がするな |
… | 37225/02/05(水)07:58:26No.1279930776そうだねx1>俺達は米津の書く作品ワードほぼ使わないのに作品理解してる歌詞にノックアウトされちゃうんだよな〜 |
… | 37325/02/05(水)07:58:51No.1279930828そうだねx3作者さんとかスタッフの話になるのは別にいいとは思うんだけどインタビューだと普通に家族と仲良さげな事言ってる人を |
… | 37425/02/05(水)08:00:09No.1279931001そうだねx4>これについてはこの擦られ話題の合間に触れられる本編の話題が亀ラップとか天の助回のあらすじとか壺のネタバレネタとかの固定化されたもんばっかだったのもお辛かった |
… | 37525/02/05(水)08:00:20No.1279931028そうだねx2>>俺達は米津の書く作品ワードほぼ使わないのに作品理解してる歌詞にノックアウトされちゃうんだよな〜 |
… | 37625/02/05(水)08:00:35No.1279931065+>過剰な言葉使ってる感想って連載中とか放送中にはよく見るけど完結後の作品では全然見ない気がするな |
… | 37725/02/05(水)08:01:15No.1279931158そうだねx6>毒親の元因習的な田舎で育ったけどある人に救われて大成した人みたい語ったりBLな感じにしたり |
… | 37825/02/05(水)08:02:06No.1279931277そうだねx1何でもアイドルとして扱われすぎるんだろうな |
… | 37925/02/05(水)08:02:44No.1279931381そうだねx1>ここのスレというより多分よそのノリだけど庵野周りは宮崎駿やら富野由悠季のコメントの体で庵野叱らせたり絡ませたりでしゃべくらせてキャッキャするネタがキツくて乗れなかったな |
… | 38025/02/05(水)08:04:25No.1279931605そうだねx3某先生については未だにここでも芸術家ゲイのサディスト云々で鉄板みたいに語られる実写試写会のエピソードが元記事にないデマと想像で尾ひれ付きまくりだったりでもうそういうもんとしか |
… | 38125/02/05(水)08:04:51No.1279931666そうだねx5作者をすぐクレイジー扱いにして褒める |
… | 38225/02/05(水)08:06:22No.1279931909+>>ここのスレというより多分よそのノリだけど庵野周りは宮崎駿やら富野由悠季のコメントの体で庵野叱らせたり絡ませたりでしゃべくらせてキャッキャするネタがキツくて乗れなかったな |
… | 38325/02/05(水)08:07:12No.1279932042そうだねx2自分が選んだ人すごいそして自分もすごい!みたいな酔い方がすごい |
… | 38425/02/05(水)08:07:43No.1279932137+>作者をすぐクレイジー扱いにして褒める |
… | 38525/02/05(水)08:07:54No.1279932167+>真説周りの無風ぶりはむしろ素直だなと思う |
… | 38625/02/05(水)08:08:03No.1279932187そうだねx3>庵野秀明の関わってる作品のファン庵野秀明本人のこと語りたがりすぎ問題 |
… | 38725/02/05(水)08:08:06No.1279932195そうだねx2この作品好きだなあって思ってた作品がここで死ぬほど叩かれて歴代最悪のクソ扱いされてた |
… | 38825/02/05(水)08:08:39No.1279932275+>某先生については未だにここでも芸術家ゲイのサディスト云々で鉄板みたいに語られる実写試写会のエピソードが元記事にないデマと想像で尾ひれ付きまくりだったりでもうそういうもんとしか |
… | 38925/02/05(水)08:09:03No.1279932344+>この作品好きだなあって思ってた作品がここで死ぬほど叩かれて歴代最悪のクソ扱いされてた |
… | 39025/02/05(水)08:09:30No.1279932419+>富野監督は元々その手のオタクによるキャラ私物化が激しいというか下手したら庵野監督より歴史古い気がする |
… | 39125/02/05(水)08:09:33No.1279932431+存在しないエピソードが生まれるのか… |
… | 39225/02/05(水)08:09:44No.1279932461そうだねx4>某先生については未だにここでも芸術家ゲイのサディスト云々で鉄板みたいに語られる実写試写会のエピソードが元記事にないデマと想像で尾ひれ付きまくりだったりでもうそういうもんとしか |
… | 39325/02/05(水)08:09:53No.1279932482+他人の意見なんかそういう考え方もあるんだなくらいで流しておけ |
… | 39425/02/05(水)08:10:10No.1279932537そうだねx4「こんなネタ思いついたのこの作者が初めてだろ…」って言われてるのが別に初めてでもなんでもなかった時が一番きつい |
… | 39525/02/05(水)08:10:22No.1279932566そうだねx3古いけどけものフレンズとかまぁまぁ面白かったけど持ち上げられ過ぎてキツかったなとは思った |
… | 39625/02/05(水)08:10:23No.1279932569+シンゴジラは滅茶苦茶売れててあらゆるメディアで褒めちぎられてたけど政治的シーンが長すぎて途中でやめた |
… | 39725/02/05(水)08:10:53No.1279932670+>呪術かな |
… | 39825/02/05(水)08:10:59No.1279932686そうだねx1>あとあれだけ作者さんやスタッフの話が盛り上げるけど対談やインタビューとかはあんまり読まれないもんなんだなと |
… | 39925/02/05(水)08:11:28No.1279932769そうだねx1>正直こだわってる部分は解るけど粗も滅茶苦茶多いんだけど一切無い扱いだったり |
… | 40025/02/05(水)08:11:37No.1279932783そうだねx5>一切無い扱いだったり |
… | 40125/02/05(水)08:11:41No.1279932796+>この作品好きだなあって思ってた作品がここで死ぬほど叩かれて歴代最悪のクソ扱いされてた |
… | 40225/02/05(水)08:12:11No.1279932871そうだねx2感想に便乗するっていう文化なんだと思ってる |
… | 40325/02/05(水)08:12:17No.1279932888そうだねx2ゴジラ-1.0は今でこそ絶賛されてるけど公開前のimgは山崎監督叩きと絶対駄作だろって予測で溢れてたからここの空気なんてそんなもんだよ |
… | 40425/02/05(水)08:12:29No.1279932922+アンデラの作者は神とファンが言ってる |
… | 40525/02/05(水)08:12:46No.1279932964そうだねx2ちょうど立ってた森薫の話題のスレが作者でキャッキャしたい「」と掲載誌や作品周りのあれこれ追ってて微妙に冷めた目の「」で噛み合ってなかったの見ると「」内でもノリの差はある |
… | 40625/02/05(水)08:13:38No.1279933110そうだねx3昔からここは作品の持ち上げ方が下手な気がする |
… | 40725/02/05(水)08:13:41No.1279933117そうだねx580点くらいの面白さだったな〜って作品を100点とか200点くらいのレベルで盛り上がってるとなんかその差分だけ面白くなく感じるのはわかる |
… | 40825/02/05(水)08:13:47No.1279933133そうだねx1けもフレはどう言い繕っても絵がチープなのは言い逃れできねえやつだったしな… |
… | 40925/02/05(水)08:14:12No.1279933201+>匿名掲示板自体が間接的な情報で盛り上がるぞ〜!というノリあるし… |
… | 41025/02/05(水)08:14:12No.1279933202+正直ゴジマイは自分の中だと駄作だったわ |
… | 41125/02/05(水)08:14:33No.1279933262そうだねx3けもフレはオタク同士の結束の叩き棒にされた感じがあるよね |
… | 41225/02/05(水)08:14:46No.1279933296+アンデラは否定者同士で戦ってる頃と最終ループの仲間集めあたりが面白くて他はあんまりだな |
… | 41325/02/05(水)08:14:48No.1279933297+作者もコンテンツの内…その考え自体は否定するものではない |
… | 41425/02/05(水)08:15:17No.1279933350そうだねx2>>正直こだわってる部分は解るけど粗も滅茶苦茶多いんだけど一切無い扱いだったり |
… | 41525/02/05(水)08:16:02No.1279933464+嘘の美談ってなんで出てくるんだろうな |
… | 41625/02/05(水)08:16:03No.1279933467+けもフレはそもそも面白くないアニメもすっごーいたーのしーの精神で見ると楽しいよねみたいなバズりかたしたのになんであんなことに |
… | 41725/02/05(水)08:16:04No.1279933472+個人的には進撃の巨人がこれだったな |
… | 41825/02/05(水)08:16:09No.1279933496そうだねx1翔平と一平でBL作ってたやついるよね |
… | 41925/02/05(水)08:16:20No.1279933518+ここって世界観考察やキャラの深掘りみたいなのする人多いから個人ブログとかと層というか世代は近い感じある |
… | 42025/02/05(水)08:16:21No.1279933522そうだねx2>怪8とか社会と価値観が明らかにズレてても延々つまらないと言い続けるのは傍から見ててなんだかなあと思う |
… | 42125/02/05(水)08:16:25No.1279933531そうだねx1正直スレ文みたいな文章を一番見るのは食レポなんだけど |
… | 42225/02/05(水)08:16:36No.1279933555+マニアックな人がここがすごいとこ!って言うと |
… | 42325/02/05(水)08:16:38No.1279933563+好きに褒めさせろ |
… | 42425/02/05(水)08:17:08No.1279933633そうだねx3imgの作品スレはこれになりがちなのなんなんだろう |
… | 42525/02/05(水)08:17:31No.1279933695+>作者もコンテンツの内…その考え自体は否定するものではない |
… | 42625/02/05(水)08:18:02No.1279933768そうだねx1>けもフレはどう言い繕っても絵がチープなのは言い逃れできねえやつだったしな… |
… | 42725/02/05(水)08:18:05No.1279933779そうだねx5imgが大分偏ってるの忘れがちになるよね |
… | 42825/02/05(水)08:18:09No.1279933783+降板騒動でクリエイター軽視だなんて言いながら監督以外のスタッフの仕事無視したり続編の制作信じられないほど叩いたり酷かったなけもフレ |
… | 42925/02/05(水)08:18:15No.1279933805そうだねx1>なにかの作品を見て最初は自分でも面白いって評価だったのに |
… | 43025/02/05(水)08:18:21No.1279933817+>けもフレはそもそも面白くないアニメもすっごーいたーのしーの精神で見ると楽しいよねみたいなバズりかたしたのになんであんなことに |
… | 43125/02/05(水)08:20:04No.1279934063そうだねx1スレのある話題に対して集まる「」の種類は限定されると思っているのでどのスレでも同じような意見の繰り返しになるものだと思う |
… | 43225/02/05(水)08:20:08No.1279934075+>imgの作品スレはこれになりがちなのなんなんだろう |
… | 43325/02/05(水)08:20:24No.1279934113そうだねx1>imgの作品スレはこれになりがちなのなんなんだろう |
… | 43425/02/05(水)08:21:03No.1279934206そうだねx3>imgの作品スレはこれになりがちなのなんなんだろう |
… | 43525/02/05(水)08:21:26No.1279934251そうだねx3偏ってるというか |
… | 43625/02/05(水)08:22:09No.1279934355+SNSだといいねもらえてここだとそうだねもらえるっていう座布団稼ぎの大喜利みたいなもんだから |
… | 43725/02/05(水)08:22:27No.1279934411+褒めるのは別に勝手にすりゃいいけどデマを元にするな |
… | 43825/02/05(水)08:22:49No.1279934478+鬼滅の作者の絵ガーみたいのは腐るほど見た |
… | 43925/02/05(水)08:22:56No.1279934487+>褒めるのは別に勝手にすりゃいいけどデマを元にするな |
… | 44025/02/05(水)08:23:07No.1279934522そうだねx3ポップ…とかアバンの使徒とか言って売れてるけど嫌いな物をすぐ腐すよねここ |
… | 44125/02/05(水)08:23:08No.1279934523そうだねx1>>米津玄師がもろにこれになりかけててつらい |
… | 44225/02/05(水)08:23:10No.1279934525そうだねx3この場は偏ってる!駄目なとこの話もしてフラットにしないと…! |
… | 44325/02/05(水)08:23:14No.1279934539+>昔からここは作品の持ち上げ方が下手な気がする |
… | 44425/02/05(水)08:23:42No.1279934613+ただ盛り上がってる時に「後で反転してボロクソな評価になりそう…」って言うのもどうかとは思う |
… | 44525/02/05(水)08:23:42No.1279934614+清濁どっちかを飲めないやつが来たらちゃんと浮いてると思うよ |
… | 44625/02/05(水)08:24:03No.1279934666そうだねx1言っちゃ悪いけど匿名掲示板は適当に喋る場所にしかならんよ… |
… | 44725/02/05(水)08:24:17No.1279934705+FF貶してる時のヒラコーみたいなのが多い |
… | 44825/02/05(水)08:24:20No.1279934716そうだねx1過剰に褒めたいやつと隙あらば貶したいやつなら前者のほうがマシだなってこのスレ見てても思う |
… | 44925/02/05(水)08:24:24No.1279934730+>ポップ…とかアバンの使徒とか言って売れてるけど嫌いな物をすぐ腐すよねここ |
… | 45025/02/05(水)08:24:47No.1279934802+>昔からここは作品の持ち上げ方が下手な気がする |
… | 45125/02/05(水)08:24:49No.1279934809+好きなものはあらゆる角度から褒めたいというやつの意見を正面から受けるのは危険だ |
… | 45225/02/05(水)08:25:28No.1279934923+>ポップ…とかアバンの使徒とか言って売れてるけど嫌いな物をすぐ腐すよねここ |
… | 45325/02/05(水)08:25:41No.1279934958+>>ポップ…とかアバンの使徒とか言って売れてるけど嫌いな物をすぐ腐すよねここ |
… | 45425/02/05(水)08:25:45No.1279934968+嫌いな物を貶める方法はそれの痛い信者を演じる事だけど |
… | 45525/02/05(水)08:26:16No.1279935057+>最近Xでもこんな感じのが多いんで「」がスタンダードになったのか? |
… | 45625/02/05(水)08:26:28No.1279935093+マックも売れてるけど最近店舗潰れてるしな |
… | 45725/02/05(水)08:27:11No.1279935196そうだねx1文字だと適当に喋ってるなってニュアンスが伝わりづらいしね |
… | 45825/02/05(水)08:27:25No.1279935234+誇張したほうがバズるし |
… | 45925/02/05(水)08:27:37No.1279935268そうだねx3>>昔からここは作品の持ち上げ方が下手な気がする |
… | 46025/02/05(水)08:27:56No.1279935321+今種死の話した? |
… | 46125/02/05(水)08:28:03No.1279935340+>Xで世間ではYOASOBIみたいなあらすじそのまま歌詞が理解度高いって言われるんだけど俺達は米津の書く作品ワードほぼ使わないのに作品理解してる歌詞にノックアウトされちゃうんだよな〜みたいな感想がバズっててあんま見なくなっちゃった |
… | 46225/02/05(水)08:28:48No.1279935455+作者の過去を誇張したりあまつさえ架空の話を盛るのはいい迷惑だな |
… | 46325/02/05(水)08:29:24No.1279935572+>たかが映画観るだけのことをキメるとか言うな |
… | 46425/02/05(水)08:29:31No.1279935594+書き込みをした人によって削除されました |
… | 46525/02/05(水)08:29:43No.1279935629そうだねx7別に今世間で好かれてるけど自分が気に入らないものを貶したら同意してもらえるスレじゃないぞ |
… | 46625/02/05(水)08:29:50No.1279935649そうだねx1「」ってミーハーなん? |
… | 46725/02/05(水)08:30:01No.1279935675そうだねx4過剰に褒められてと反転するのが怖いよな |
… | 46825/02/05(水)08:30:17No.1279935726そうだねx1>過剰に褒められてると判断するのが怖いよな… |
… | 46925/02/05(水)08:30:22No.1279935745+「」なんて視野が狭くて思い込みが強い奴が大半なんだからそんな奴らの評する「痛い信者」なんて逆に一般人なのよ |
… | 47025/02/05(水)08:30:36No.1279935779+朝だからあれな奴来ちゃったな |
… | 47125/02/05(水)08:31:01No.1279935838そうだねx3作品好きだけどその褒め方やめてくれって思うけど言い方難しい |
… | 47225/02/05(水)08:32:04No.1279935994+きしょいなぁとしか思わない |
… | 47325/02/05(水)08:32:16No.1279936022+売れてるということは多数の人が触れるから |
… | 47425/02/05(水)08:32:29No.1279936057そうだねx5>作品好きだけどその褒め方やめてくれって思うけど言い方難しい |
… | 47525/02/05(水)08:32:36No.1279936068+売れたから名作ならドラ映画で一番の名作はドラ泣きになるけど |
… | 47625/02/05(水)08:32:49No.1279936110そうだねx3他ならぬ「」目線でのあれな子の話してるときに「」はこれだからな〜とかいわれてもまあ困る |
… | 47725/02/05(水)08:32:56No.1279936121+とりあえず過剰に褒めてたらその作品のファンが喜ぶから褒めの内容なんかどうでも良かったりするんだよな |
… | 47825/02/05(水)08:33:14No.1279936164+>>作品好きだけどその褒め方やめてくれって思うけど言い方難しい |
… | 47925/02/05(水)08:33:20No.1279936181+>>作品好きだけどその褒め方やめてくれって思うけど言い方難しい |
… | 48025/02/05(水)08:33:28No.1279936193そうだねx8褒めも叩きもこの人と同じに見られるの嫌だなぁって感じるくらいの表現がある |
… | 48125/02/05(水)08:34:05No.1279936300+>売れたから名作ならドラ映画で一番の名作はドラ泣きになるけど |
… | 48225/02/05(水)08:34:25No.1279936356+リトルウイッチアカデミア終わるまでのここのトリガーの評価とかマジでそんな感じだったな |
… | 48325/02/05(水)08:34:44No.1279936395+>言っちゃ悪いけど匿名掲示板は適当に喋る場所にしかならんよ… |
… | 48425/02/05(水)08:35:00No.1279936432そうだねx2クラピカが言ってたけど沈黙が正しい答えなんじゃね |
… | 48525/02/05(水)08:35:14No.1279936467+売上なんて結局運でしかないって成功したクリエイターは皆言ってるだろ |
… | 48625/02/05(水)08:35:36No.1279936519そうだねx2漫画家とかクリエイターを異常者扱いして持ち上げる文化よくないよね |
… | 48725/02/05(水)08:35:59No.1279936562+>別におかしくないのでは…? |
… | 48825/02/05(水)08:36:03No.1279936575そうだねx5>邦キチはどう思う? |
… | 48925/02/05(水)08:36:45No.1279936670+>>作品好きだけどその褒め方やめてくれって思うけど言い方難しい |
… | 49025/02/05(水)08:36:58No.1279936698+「」は不快ってワード好きだよね |
… | 49125/02/05(水)08:37:04No.1279936714+>褒めも叩きもこの人と同じに見られるの嫌だなぁって感じるくらいの表現がある |
… | 49225/02/05(水)08:37:22No.1279936764そうだねx5ちいかわの褒め方がずっときつい |
… | 49325/02/05(水)08:37:46No.1279936840+>漫画家とかクリエイターを異常者扱いして持ち上げる文化よくないよね |
… | 49425/02/05(水)08:37:55No.1279936861そうだねx1最近だとここはNARUTOと岸影の持ち上げ方がすごい |
… | 49525/02/05(水)08:38:36No.1279936969+「」と作品の話するの息苦しいよ… |
… | 49625/02/05(水)08:38:40No.1279936982+>完結してなくてもベルセルクとガイバーとFSSはおもろい |
… | 49725/02/05(水)08:39:14No.1279937043そうだねx3>過剰に褒められてと反転するのが怖いよな |
… | 49825/02/05(水)08:39:25No.1279937085+00年代の香りとかそういう褒め方きらい |
… | 49925/02/05(水)08:39:35No.1279937115そうだねx3>最近だとここはNARUTOと岸影の持ち上げ方がすごい |
… | 50025/02/05(水)08:39:39No.1279937120そうだねx2ジャンプに鬼滅呪術チェンソーが載ってた時のノリはだいぶヤバかった |
… | 50125/02/05(水)08:39:41No.1279937125+同じ文脈擦るのは楽しいんだよ定型文化があるしここは尚更 |
… | 50225/02/05(水)08:39:46No.1279937133+異常に持ち上げてられてるとか言い出すと絶対角が立つ |
… | 50325/02/05(水)08:40:23No.1279937219+ID表示がデフォの壺って二次裏より大分民度高い気がする |
… | 50425/02/05(水)08:40:31No.1279937243+>00年代の香りとかそういう褒め方きらい |
… | 50525/02/05(水)08:40:57No.1279937316+>>00年代の香りとかそういう褒め方きらい |
… | 50625/02/05(水)08:41:09No.1279937352そうだねx1そういや編集持ち上げブームがいつの間にか終息してた |
… | 50725/02/05(水)08:41:31No.1279937413+ジャンプ許さないおじさん湧いてきちゃった |
… | 50825/02/05(水)08:42:04No.1279937493+>そういや編集持ち上げブームがいつの間にか終息してた |
… | 50925/02/05(水)08:42:09No.1279937504+昔はエロゲーの持ち上げついてけなかった |
… | 51025/02/05(水)08:42:13No.1279937515+当時フロムアニメイシヨンを褒めてる勢力がいたの嘘みたいだよなって思う |
… | 51125/02/05(水)08:42:31No.1279937554+なんでこんなのが売れてるんだよみんなおかしいのかとか思い出したら疲れてる証拠!ってやつ |
… | 51225/02/05(水)08:43:14No.1279937648+今の内に勝ち馬に乗らなきゃみたいな焦りもあんのかなって |
… | 51325/02/05(水)08:43:21No.1279937663そうだねx2>なんでこんなのが売れてるんだよみんなおかしいのかとか思い出したら疲れてる証拠!ってやつ |
… | 51425/02/05(水)08:43:57No.1279937772+>当時フロムアニメイシヨンを褒めてる勢力がいたの嘘みたいだよなって思う |
… | 51525/02/05(水)08:44:07No.1279937798+ネットの評判は話半分に聞いておくべきだよ |
… | 51625/02/05(水)08:44:10No.1279937805そうだねx2>異常に持ち上げてられてるとか言い出すと絶対角が立つ |
… | 51725/02/05(水)08:44:22No.1279937826+>なんでこんなのが売れてるんだよみんなおかしいのかとか思い出したら疲れてる証拠!ってやつ |
… | 51825/02/05(水)08:44:27No.1279937840+創作に限らずアーティストやスポーツとかもそうじゃない? |
… | 51925/02/05(水)08:44:31No.1279937852そうだねx1>当時フロムアニメイシヨンを褒めてる勢力がいたの嘘みたいだよなって思う |
… | 52025/02/05(水)08:44:57No.1279937909+>他ならぬ「」目線でのあれな子の話してるときに「」はこれだからな〜とかいわれてもまあ困る |
… | 52125/02/05(水)08:45:01No.1279937921+本当に好きな作品はここでは語らない方がいい |
… | 52225/02/05(水)08:45:12No.1279937948+>当時フロムアニメイシヨンを褒めてる勢力がいたの嘘みたいだよなって思う |
… | 52325/02/05(水)08:46:43No.1279938178+>本当に好きな作品はここでは語らない方がいい |
… | 52425/02/05(水)08:46:59No.1279938223そうだねx4今のアニメは凄いんだ!はわかる |
… | 52525/02/05(水)08:47:26No.1279938281+ガンダムbeginningもこれだ |
… | 52625/02/05(水)08:47:59No.1279938364+>今のアニメは凄いんだ!はわかる |
… | 52725/02/05(水)08:48:01No.1279938373+シヨンは原作読んでないからアレはアレで面白かった |
… | 52825/02/05(水)08:48:19No.1279938414+>ビルドダイバーズリライズは面白いとは言うが俺の好みは無印の方 |
… | 52925/02/05(水)08:48:20No.1279938421そうだねx2まあ全肯定出来る作品なんてないのに語る時に欠点無視されたりそれすら肯定されると話が合わねえってなるわ |
… | 53025/02/05(水)08:48:33No.1279938457+作品の全てが面白いと感じたか一部分でも思うところがあったかで見るスレ変えれば良いだけな気がするが |
… | 53125/02/05(水)08:49:04No.1279938543+加点方式か減点方式で作品見てるかでだいぶ変わるからな印象は |
… | 53225/02/05(水)08:49:08No.1279938555そうだねx1>これ言ってる馬鹿よく見るけど好きな作品が「」とズレてるだけだろ |
… | 53325/02/05(水)08:49:33No.1279938614そうだねx1わざとらしい過剰な持ち上げは大抵相手を嫌にさせるつもりでやってる |
… | 53425/02/05(水)08:49:43No.1279938643+>今のアニメは凄いんだ!はわかる |
… | 53525/02/05(水)08:49:48No.1279938662+米津はチェンソーマンの主題歌担当になった時ヒロアカ叩く棒に使われてたのは覚えてる |
… | 53625/02/05(水)08:49:54No.1279938680+>ガンダムbeginningもこれだ |
… | 53725/02/05(水)08:49:56No.1279938684そうだねx4新規のソシャゲ今更やるつもりないのにこういうノリでウマとかブルアカとか学マスに誘われて一々断るのめんどくさい |
… | 53825/02/05(水)08:50:42No.1279938801+褒めが過剰だと他の作品知らないんだな…ってなる |
… | 53925/02/05(水)08:50:42No.1279938802そうだねx1ここのレス見てるとスレで浮くべくして浮いた奴が一方的にストレス溜め込んでるだけじゃねえのって気もしてくる |
… | 54025/02/05(水)08:50:56No.1279938851そうだねx2>わざとらしい過剰な持ち上げは大抵相手を嫌にさせるつもりでやってる |
… | 54125/02/05(水)08:51:01No.1279938869そうだねx1自分の感情は大事にすればいいけど他人の感想なんて違うのが当たり前なのになんかそこが合わないとスッキリしないのなんだろうね |
… | 54225/02/05(水)08:51:26No.1279938922+>米津はチェンソーマンの主題歌担当になった時ヒロアカ叩く棒に使われてたのは覚えてる |
… | 54325/02/05(水)08:51:58No.1279938996+>>ガンダムbeginningもこれだ |
… | 54425/02/05(水)08:52:10No.1279939027そうだねx3褒めすぎというか「作品を過剰に持ち上げる信者」「他作品と比較して他作品のファン煽りする奴」みたいなレスポンチ狙いの奴がどうしても混じってきて荒れる流れになりがちだから |
… | 54525/02/05(水)08:52:13No.1279939033+作者語りが大半になってどれだけ考えてもの作っててどれだけ偉大でどれだけ影響与えてるか〜 |
… | 54625/02/05(水)08:52:19No.1279939048そうだねx1>新規のソシャゲ今更やるつもりないのにこういうノリでウマとかブルアカとか学マスに誘われて一々断るのめんどくさい |
… | 54725/02/05(水)08:52:23No.1279939055+これ知らないなんて人生損してるよを善意で言う人もいるからな |
… | 54825/02/05(水)08:52:31No.1279939069そうだねx4これだけは言える |
… | 54925/02/05(水)08:52:32No.1279939073そうだねx2>ここのレス見てるとスレで浮くべくして浮いた奴が一方的にストレス溜め込んでるだけじゃねえのって気もしてくる |
… | 55025/02/05(水)08:52:44No.1279939099+嫌いの話じゃなくて好きだけど褒めすぎの話だと思ったから |
… | 55125/02/05(水)08:52:44No.1279939100+メダリストは男キャラの描き方から出る女作者臭が苦手 |
… | 55225/02/05(水)08:52:49No.1279939107+大谷翔平凄いと思うけどまるで神のような扱いされてるのはどうなの...ってなる |
… | 55325/02/05(水)08:53:57No.1279939259+>大谷翔平凄いと思うけどまるで神のような扱いされてるのはどうなの...ってなる |
… | 55425/02/05(水)08:54:14No.1279939298そうだねx7俺は流行り物のここが嫌いって愚痴る流れになってきたな… |
… | 55525/02/05(水)08:54:28No.1279939335+>自分の感情は大事にすればいいけど他人の感想なんて違うのが当たり前なのになんかそこが合わないとスッキリしないのなんだろうね |
… | 55625/02/05(水)08:54:32No.1279939355+>大谷翔平凄いと思うけどまるで神のような扱いされてるのはどうなの...ってなる |
… | 55725/02/05(水)08:54:36No.1279939363そうだねx3叩きの流れに行くのも嫌だし信者とかいうワードも極力使いたくない |
… | 55825/02/05(水)08:54:48No.1279939385+>これだけは言える |
… | 55925/02/05(水)08:55:10No.1279939443そうだねx1>やっぱブルアカ粘着スレ立てるやつはエアプなんだな |
… | 56025/02/05(水)08:55:25No.1279939476+>メダリストは男キャラの描き方から出る女作者臭が苦手 |
… | 56125/02/05(水)08:55:35No.1279939504そうだねx1>これだけは言える |
… | 56225/02/05(水)08:55:35No.1279939509そうだねx2>俺は流行り物のここが嫌いって愚痴る流れになってきたな… |
… | 56325/02/05(水)08:55:57No.1279939567そうだねx3>当時フロムアニメイシヨンを褒めてる勢力がいたの嘘みたいだよなって思う |
… | 56425/02/05(水)08:56:01No.1279939581+表面上だけでも主流の意見ってのに対して自分は萎えちゃうってスレだけどまあここで吐き出せばいいんじゃないか…何事も行きすぎはよくないしスレ「」にも悪いが |
… | 56525/02/05(水)08:57:00No.1279939729+>自分が今流れ無視して怒ってる人になってる自覚はない…? |
… | 56625/02/05(水)08:57:16No.1279939766そうだねx4他人の褒めてるのにまでケチつけるようになったら頭の病気 |
… | 56725/02/05(水)08:57:17No.1279939773+スレが伸びてきてなんか俺俯瞰して君たちのこと見てますよアピールしてる子 |
… | 56825/02/05(水)08:57:36No.1279939817そうだねx2忍殺のアニメ異様に憎んでるのはまさに過剰に褒め称えてるうちに作品の実力を勘違いして舞い上がってしまって現実とのギャップを埋められなくて反転してるタイプだと思っている |
… | 56925/02/05(水)08:57:37No.1279939822+何かを持ち上げるために何かを下げるのは田中芳樹とかも平気でやるし… |
… | 57025/02/05(水)08:57:59No.1279939878+>>自分が今流れ無視して怒ってる人になってる自覚はない…? |
… | 57125/02/05(水)08:58:01No.1279939880そうだねx1ここまで早いレスポンスで不特定多数で感想交わせる場所ってなかなかないから情報のズレも少ない公開直後に駄弁る分にはいい場所だよ |
… | 57225/02/05(水)08:58:03No.1279939883そうだねx1>他人の褒めてるのにまでケチつけるようになったら頭の病気 |
… | 57325/02/05(水)08:58:09No.1279939898+忍殺のアニメエロかったから俺は好き |
… | 57425/02/05(水)08:58:17No.1279939921そうだねx1>忍殺のアニメ異様に憎んでるのはまさに過剰に褒め称えてるうちに作品の実力を勘違いして舞い上がってしまって現実とのギャップを埋められなくて反転してるタイプだと思っている |
… | 57525/02/05(水)08:59:13No.1279940053そうだねx2>>俺は流行り物のここが嫌いって愚痴る流れになってきたな… |
… | 57625/02/05(水)08:59:23No.1279940076+俺の好きな作品貶してる奴が同じ口で名作って持ち上げてる作品の事嫌いになってきたわ |
… | 57725/02/05(水)08:59:29No.1279940091そうだねx1恥ずかしい褒め方だけならいいけどドヤ顔セットが耐えられないから逃げる |
… | 57825/02/05(水)08:59:50No.1279940144そうだねx2>忍殺なんかがサイパーパンクみたいなアニメにしてもらえるわけないじゃんな |
… | 57925/02/05(水)08:59:51No.1279940147そうだねx5何かいきなり怒ってレッテル貼りして荒そうとしてる人がいて怖… |
… | 58025/02/05(水)09:00:02No.1279940169そうだねx2>まあ全肯定出来る作品なんてないのに語る時に欠点無視されたりそれすら肯定されると話が合わねえってなるわ |
… | 58125/02/05(水)09:00:46No.1279940274+>まあ全肯定出来る作品なんてないのに語る時に欠点無視されたりそれすら肯定されると話が合わねえってなるわ |
… | 58225/02/05(水)09:00:46No.1279940278そうだねx4戦うじゃなくて逃げるが選択できる人は偉いと思う |
… | 58325/02/05(水)09:01:19No.1279940351そうだねx4たまに恥ずかしくなって「これはアンチが成りすまして過剰に褒めてるだけ」みたいな事途中から言い出す子が出てくるけど |
… | 58425/02/05(水)09:01:21No.1279940355+よくまあこんな直球のimg批判みたいなスレ立てたな…delされたい変態なのか |
… | 58525/02/05(水)09:01:34No.1279940389+>他人の褒めてるのにまでケチつけるようになったら頭の病気 |
… | 58625/02/05(水)09:02:01No.1279940449+>まあ全肯定出来る作品なんてないのに語る時に欠点無視されたりそれすら肯定されると話が合わねえってなるわ |
… | 58725/02/05(水)09:02:17No.1279940490+俺の甥が〜(いない) |
… | 58825/02/05(水)09:02:22No.1279940500そうだねx1>戦うじゃなくて逃げるが選択できる人は偉いと思う |
… | 58925/02/05(水)09:02:48No.1279940560そうだねx1>たまに恥ずかしくなって「これはアンチが成りすまして過剰に褒めてるだけ」みたいな事途中から言い出す子が出てくるけど |
… | 59025/02/05(水)09:02:50No.1279940563そうだねx3>たまに恥ずかしくなって「これはアンチが成りすまして過剰に褒めてるだけ」みたいな事途中から言い出す子が出てくるけど |
… | 59125/02/05(水)09:03:10No.1279940606+>まあ全肯定出来る作品なんてないのに語る時に欠点無視されたりそれすら肯定されると話が合わねえってなるわ |
… | 59225/02/05(水)09:03:19No.1279940629そうだねx4>ここのレス見てるとスレで浮くべくして浮いた奴が一方的にストレス溜め込んでるだけじゃねえのって気もしてくる |
… | 59325/02/05(水)09:03:37No.1279940674そうだねx3過剰に褒めてる人は褒めてるだけだと思うよ |
… | 59425/02/05(水)09:03:49No.1279940697そうだねx3欠点無視してる!とかもそんなもん分かった上で良い点の話をしてるんだよって場合もあるからその時の流れって大事よね |
… | 59525/02/05(水)09:04:00No.1279940729そうだねx3好きだけど褒められすぎて嫌が主題だけど |
… | 59625/02/05(水)09:04:10No.1279940753そうだねx2>>ここのレス見てるとスレで浮くべくして浮いた奴が一方的にストレス溜め込んでるだけじゃねえのって気もしてくる |
… | 59725/02/05(水)09:04:13No.1279940764+>>何かいきなり怒ってレッテル貼りして荒そうとしてる人がいて怖… |
… | 59825/02/05(水)09:04:46No.1279940839そうだねx1>過剰に褒めてる人は褒めてるだけだと思うよ |
… | 59925/02/05(水)09:05:12No.1279940896そうだねx1>好きだけど褒められすぎて嫌が主題だけど |
… | 60025/02/05(水)09:05:21No.1279940923そうだねx2どうせここ碌でもない掲示板なんだから褒めようが叩こうが碌でもない方向性になるよ全部「」がやってるんだから |
… | 60125/02/05(水)09:05:23No.1279940929+可哀想な子の決め台詞が他人が褒めてるのにそれに迎合しないお前は〜ってレスなのがなんか可哀想 |
… | 60225/02/05(水)09:05:30No.1279940947そうだねx4無視しても一人で会話し始めるから自治なんて考えるだけ無駄 |
… | 60325/02/05(水)09:05:57No.1279941007+>>>何かいきなり怒ってレッテル貼りして荒そうとしてる人がいて怖… |
… | 60425/02/05(水)09:06:01No.1279941019そうだねx4人によって欠点の感じ方違うからなあ |
… | 60525/02/05(水)09:06:42No.1279941118+SNS構文だけで書かれた感想って不気味だけど |
… | 60625/02/05(水)09:06:46No.1279941127+>深層心理でアンチ粘着が自己正当化するために理屈こねてだけだからね |
… | 60725/02/05(水)09:06:47No.1279941128+好きだからやめてくれは嫌いだからやめてくれに近いのがわかる |
… | 60825/02/05(水)09:06:58No.1279941159+ちゃんと日本語で書いてあると思うが… |
… | 60925/02/05(水)09:07:22No.1279941212+>どうせここ碌でもない掲示板なんだから褒めようが叩こうが碌でもない方向性になるよ全部「」がやってるんだから |