レス送信モード |
---|
夜は極奥義
fu4602307.jpg
… | 125/02/05(水)01:19:24No.1279905829そうだねx14それできるなら素手でも強いよ… |
… | 225/02/05(水)01:21:37No.1279906212そうだねx2なんとしょうもない… |
… | 325/02/05(水)01:23:16No.1279906516そうだねx5これで倒しきれなくてもう一回やったら破られたんだけどその追加の一本に誰も突っ込まなかったほうが気になる |
… | 425/02/05(水)01:23:29No.1279906553+矢の威力なめてると自分も危ないよ |
… | 525/02/05(水)01:24:28No.1279906731+その勢いでナイフ構えて突っ込んだらどうなんでしょう |
… | 625/02/05(水)01:25:21No.1279906902+弓勝負だからダイレクトアタックは仕掛けてこない |
… | 725/02/05(水)01:25:49No.1279906980+>その勢いでナイフ構えて突っ込んだらどうなんでしょう |
… | 825/02/05(水)01:26:45No.1279907171そうだねx10弓矢使いのスピードが矢より遅いとでも思ったか? |
… | 925/02/05(水)01:37:49No.1279908690+貫通して自分に刺さりそう |
… | 1025/02/05(水)01:43:20No.1279909451+>その勢いでナイフ構えて突っ込んだらどうなんでしょう |
… | 1125/02/05(水)01:59:28No.1279911527そうだねx12確かこれお互い十本と十球での飛び道具勝負かなんかだったのでそのまま殴るだの刺すだのは筋違いなんだ |
… | 1225/02/05(水)02:17:17No.1279913220+背後を取れるということは矢よりかなり速い? |
… | 1325/02/05(水)02:22:03No.1279913611+弓の反動だけで飛んでいく矢と |
… | 1425/02/05(水)02:29:58No.1279914235そうだねx3これで仕留めそこなうのも情けないな |
… | 1525/02/05(水)02:30:27No.1279914267そうだねx4絵にちからがあるから納得しそうになる |
… | 1625/02/05(水)02:34:02No.1279914534そうだねx2これで死なないの?心臓に刺さってない? |
… | 1725/02/05(水)02:37:44No.1279914775+この線超えたりしたらルール違反になるんだろうけどこのルールなかったら使えないな極奥義 |
… | 1825/02/05(水)03:02:53No.1279916125そうだねx11男塾の無理矢理感たまんねえよな |
… | 1925/02/05(水)03:06:41No.1279916300+最初らへんのボスの部下その1みたいな奴だったのに |
… | 2025/02/05(水)03:07:25No.1279916341+この月光生来目が見えぬ |
… | 2125/02/05(水)03:09:21No.1279916422+ググったら矢の初速は時速200kmくらいらしい |
… | 2225/02/05(水)03:29:07No.1279917149+三面拳最強って明言されてるのが強い |
… | 2325/02/05(水)03:51:21No.1279918004+どう見ても初見殺しだから二度通じないのは分かる |
… | 2425/02/05(水)03:59:03No.1279918261+絵力も相まってハッタリ効いててやっぱすげえよ |
… | 2525/02/05(水)04:04:06No.1279918433+それはいいが月光、その近距離でゴルフクラブはどうかと思うぞ |
… | 2625/02/05(水)04:04:49No.1279918455+いやでも弓矢使いの最終奥義が自分自身を射出するのはなかなか悪くない発想だと思う |
… | 2725/02/05(水)04:06:30No.1279918503+こんな強そうな弓でギリギリ引き絞った矢より速く動けるならお前が矢持って相手に突き刺せよ |
… | 2825/02/05(水)04:07:35No.1279918538+だが弓矢使いが至近距離で戦うという状況がかなり終わっている |
… | 2925/02/05(水)04:10:08No.1279918607+>こんな強そうな弓でギリギリ引き絞った矢より速く動けるならお前が矢持って相手に突き刺せよ |
… | 3025/02/05(水)04:12:41No.1279918688+飛び道具縛り無しなら月光の手札多いからな、こっちも負けてないからあえて乗ってやるみたいな感じではある |
… | 3125/02/05(水)04:25:38No.1279919082+近づく為と言われたら距離取れ月光 |
… | 3225/02/05(水)04:28:00No.1279919144そうだねx1>近づく為と言われたら距離取れ月光 |
… | 3325/02/05(水)04:29:00No.1279919171+こいつが男塾入りしたのは覚えてるけどそのあとどんな技使ってたのか思い出せん |
… | 3425/02/05(水)04:30:19No.1279919221+最後だけ見れば滅茶苦茶な様で |
… | 3525/02/05(水)04:32:09No.1279919277+>こいつが男塾入りしたのは覚えてるけどそのあとどんな技使ってたのか思い出せん |
… | 3625/02/05(水)04:33:23No.1279919322+軽い物と重い物のどちらが速く飛ぶかと言うと重い物だからりにかなってる |
… | 3725/02/05(水)04:35:47No.1279919387+棍術使いでどんなに硬くてもある一点を突いて破壊とかやってるのが月光 |