二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在988人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738683574415.jpg-(532944 B)
532944 B25/02/05(水)00:39:34No.1279897043そうだねx4 04:11頃消えます
独り言多くね?
125/02/05(水)00:47:02No.1279899061そうだねx30
元ネタのガンダムがそうだからしかたないんだ
225/02/05(水)00:48:12No.1279899379+
コックピットで言うセリフの大半が誰かに向けた言葉じゃないからな
325/02/05(水)00:49:31No.1279899728そうだねx38
元から多いところに2人分の定型詰め込んでるからものすごく独り言多い人になってる
425/02/05(水)00:50:29No.1279899957そうだねx4
おまけに庵野脚本だからもあるぞ
525/02/05(水)00:51:04No.1279900098+
富野は本当はやりたくなかったんだが
戦闘シーンの予算を削減するには独り言シーンを増やすのが楽だったという
625/02/05(水)00:52:25No.1279900456そうだねx2
まあコクピット内だとアムロも独り言ちょくちょく言ってるし
725/02/05(水)00:53:49No.1279900795+
シャアのセリフは全部「自己確認」だから…
825/02/05(水)00:54:21No.1279900941+
鳥人間コンテストでも結構いるから自然だよ
925/02/05(水)00:55:15No.1279901154そうだねx8
>富野は本当はやりたくなかったんだが
>戦闘シーンの予算を削減するには独り言シーンを増やすのが楽だったという
その分富野っぽさが増したとこはある気がする
1025/02/05(水)00:58:58No.1279901942そうだねx17
1話の味方パート全カット
かつ天パの独り言も全部言わされる
結果無言で誰が乗ってるかもわからん連邦モビルスーツをスーパー独り言乱打で迎え撃つ変な人に
1125/02/05(水)01:01:07No.1279902379そうだねx1
宇宙の初陣で全部言うじゃん…ってなった
1225/02/05(水)01:01:10No.1279902392そうだねx13
「」らしい俗っぽいスレだ
1325/02/05(水)01:05:00No.1279903136そうだねx6
史上初のモビルスーツ同士の戦いは〜とは絶対リアルタイムで言うことじゃないだろ
スタッフの思考が漏れてる
1425/02/05(水)01:06:21No.1279903401+
独り言言うのはいいけど遺言まで聞かれてんのアレうっかりしてたら普段から独り言通信に拾われるってこと…?
1525/02/05(水)01:07:40No.1279903658+
原作1話からしてスレ画の独り言で〆
1625/02/05(水)01:08:44No.1279903866+
坊やだからさ…とか独り言だけど聞かれてるよねあれ
1725/02/05(水)01:09:22No.1279904003+
>史上初のモビルスーツ同士の戦いは〜とは絶対リアルタイムで言うことじゃないだろ
>スタッフの思考が漏れてる
連邦が鹵獲したザクとか相手にシャアの知らないどこかでMS同士の戦いしてると思うし
これは言わない方がよかったと思う
1825/02/05(水)01:11:19No.1279904356+
Gレコとか今Youtubeでやっているキングゲイナーとか
さらに独り言が多くなるぞ
1925/02/05(水)01:12:31No.1279904592+
ガンダムというかお禿キャラってシャアに限らず会話というより独り言の応酬っぽいよね
2025/02/05(水)01:14:08No.1279904923そうだねx12
まあ黙って操縦してても視聴者からしたらつまんないし...
2125/02/05(水)01:16:49No.1279905396+
独り言が多いお陰で
キャラの心情や話の流れがわかりやすくはある
2225/02/05(水)01:17:09No.1279905452+
コクピットでの独り言はエースパイロットの必須技能だろ
2325/02/05(水)01:19:50No.1279905902+
未来少年コナンの富野コンテ回ではコナンは一言も喋らず狩りしてた
明らかにガンダムより作画リッチだしな…
2425/02/05(水)01:25:57No.1279907009+
>独り言言うのはいいけど遺言まで聞かれてんのアレうっかりしてたら普段から独り言通信に拾われるってこと…?
その場合適度な状況分析の独り言するのは逆に大切かもしれない
味方に戦局実況してるようなもんだから
2525/02/05(水)01:29:49No.1279907638そうだねx4
>>史上初のモビルスーツ同士の戦いは〜とは絶対リアルタイムで言うことじゃないだろ
>>スタッフの思考が漏れてる
>連邦が鹵獲したザクとか相手にシャアの知らないどこかでMS同士の戦いしてると思うし
>これは言わない方がよかったと思う
それならジオンもザク同士で模擬戦してると思う
2625/02/05(水)01:30:29No.1279907726そうだねx9
本来の自分のセリフも言いアムロのセリフも喋り状況説明もしろと言われたらこうもなろう
2725/02/05(水)01:33:55No.1279908189そうだねx3
>連邦が鹵獲したザクとか相手にシャアの知らないどこかでMS同士の戦いしてると思うし
>これは言わない方がよかったと思う
それを想定しろはさすがに難癖の域だな
2825/02/05(水)01:34:11No.1279908226そうだねx9
史上初のは歴史に残る戦い的な意味だと思っていた
2925/02/05(水)01:35:18No.1279908363そうだねx1
>史上初のは歴史に残る戦い的な意味だと思っていた
その通りだと思うよ!
3025/02/05(水)01:36:19No.1279908489+
鬼滅のタンジローも独り言多いし!
3125/02/05(水)01:36:30No.1279908518+
多いって言ってんでしょ!独り言が!
3225/02/05(水)01:37:50No.1279908693+
私の独り言を聞いていただと!
3325/02/05(水)01:39:55No.1279908990そうだねx8
そうか…連邦もMSを開発していたか!
予感が当たってくれて嬉しいよ
それでは今作戦が史上初のMS同士による戦闘になるか
記録に残るだろう
相応しい感想を考えておかなくてはな
3425/02/05(水)01:40:58No.1279909140+
心で思ったことそのままくちにしとんのか
3525/02/05(水)01:41:33No.1279909212+
MSのフライトレコーダー的な部分に全部記録されてんのかな
3625/02/05(水)01:42:45No.1279909366そうだねx7
>MSのフライトレコーダー的な部分に全部記録されてんのかな
そういう目的もありそうだよな
3725/02/05(水)01:43:16No.1279909438そうだねx6
でもこの世界線のシャアの連邦レビュー聴いてて楽しいよ
3825/02/05(水)01:43:35No.1279909477そうだねx4
こいつ知ってる名言しか言わねえな
3925/02/05(水)01:45:28No.1279909753そうだねx8
MSをカタパルトで射出するとは…連邦も面白い事を考える
はほぼ飯食ってるゴローちゃんのテンポ
4025/02/05(水)01:46:01No.1279909825+
そういやアムロの「来るぞ…うわーっ!」も独り言か
4125/02/05(水)01:47:21No.1279910017そうだねx2
むしろ最近のアニメにはこういう状況説明してくれる台詞凄い少なくて助かる
4225/02/05(水)01:49:02No.1279910241+
設定上通信できないからみんなだいたいひとり言
でもないと絶対寂しいと思う
4325/02/05(水)01:49:15No.1279910272+
記録音声を元にジオンで再現ドラマ作ろう
4425/02/05(水)01:49:59No.1279910384+
>でもこの世界線のシャアの連邦レビュー聴いてて楽しいよ
ガンダムか…連邦らしい俗っぽい名だ
4525/02/05(水)01:50:09No.1279910407+
>記録音声を元にジオンで再現ドラマ作ろう
こんなに独り言言うやつ居ねーよ!→いたが?みたいなレスポンチ起こると思う
4625/02/05(水)01:50:10No.1279910412+
1stのWB組は独り言からスムーズに無線通信始めるよね
4725/02/05(水)01:50:54No.1279910501+
戦闘もはしょりにはしょっていい所だけやってるからな
そのせいで連続して独り言言うハメになってる
4825/02/05(水)01:51:04No.1279910515そうだねx10
派手な色だな囮用か?って他人のこと言えないだろ…
4925/02/05(水)01:51:32No.1279910583+
仕事で市場に出てない新しい車動かしていいよって言われた時の車好きの人みたい
5025/02/05(水)01:51:36No.1279910594+
なんでガンダムが俗な名前なん?
5125/02/05(水)01:53:06No.1279910790そうだねx5
もともと独り言本当に多いってこと意識してみるとシャアとしては全然違和感はない
とにかくファーストから逆シャアまで独り言が多い
5225/02/05(水)01:53:15No.1279910814+
俗ぽいはペガサスじゃなかった?
5325/02/05(水)01:53:42No.1279910855+
ジオンは功績上げたパイロットには個人カスタムと色塗り許すから俺は目立っても問題ない腕だが?くらいの自信はある
5425/02/05(水)01:54:12No.1279910910そうだねx3
音声記録取ってる説は結構好き
5525/02/05(水)01:54:14No.1279910917+
独り言多くて当たり前だろ
基本本心語る相手いないんだから
ただし近距離通信に全部拾われる
5625/02/05(水)01:54:33No.1279910951+
「」も運転中独り言増えるだろ?
5725/02/05(水)01:54:33No.1279910954+
>なんでガンダムが俗な名前なん?
フリーダムなガンボーイだから
5825/02/05(水)01:55:18No.1279911042そうだねx2
こいつネットの定型ばっかり言ってんな
5925/02/05(水)01:55:57No.1279911114+
名台詞収録ノルマを一人でこなせとなればこうもなろう
6025/02/05(水)01:56:35No.1279911194そうだねx7
>こいつネットの定型ばっかり言ってんな
逆!!
6125/02/05(水)01:57:15No.1279911276+
自由の銃だからな…
6225/02/05(水)01:59:36No.1279911540+
>むしろ最近のアニメにはこういう状況説明してくれる台詞凄い少なくて助かる
過剰な説明を省くブームがあるとか
ただ単純にシンプルにするとか色々やってくれてるよね
6325/02/05(水)01:59:48No.1279911561+
>独り言多くて当たり前だろ
>基本本心語る相手いないんだから
>ただし近距離通信に全部拾われる
上手くやりすぎたせいで本音を語れる宿敵が消滅したからな
6425/02/05(水)02:00:11No.1279911606そうだねx8
喋るだけで面白い男
6525/02/05(水)02:01:46No.1279911770そうだねx4
どっかで聞いたことあるセリフばっか喋りやがって…
6625/02/05(水)02:03:49No.1279911998+
>>独り言多くて当たり前だろ
>>基本本心語る相手いないんだから
>>ただし近距離通信に全部拾われる
>上手くやりすぎたせいで本音を語れる宿敵が消滅したからな
それどころか自分まで消滅しちゃうなんて…
6725/02/05(水)02:04:38No.1279912091+
ガンダムゲットでハイになって独り定型連打マンになってるじゃねえの
6825/02/05(水)02:05:12No.1279912158+
ゼクノバ以外だいたい知ってる単語だった
6925/02/05(水)02:07:09No.1279912331そうだねx2
逆シャアまでの宇宙世紀早回し版過ぎる
7025/02/05(水)02:07:14No.1279912338+
>むしろ最近のアニメにはこういう状況説明してくれる台詞凄い少なくて助かる
昔は作画がヘボくて画面の情報量が少ないから説明台詞を言わなきゃいけなかったからな…
7125/02/05(水)02:08:02No.1279912418+
>派手な色だな囮用か?
↑からの「おお!(キシリア様の計らいを見て)」は確信犯だろ
7225/02/05(水)02:08:47No.1279912496+
ドズル中将の仇だとかいう連邦のエースの駆る白い軽キャノンか!とか言い出したのはさすがに説明セリフすぎやろと思った
尺が無いのは仕方ないけどさ
7325/02/05(水)02:08:52No.1279912504+
>いるだけで面白い男
7425/02/05(水)02:09:12No.1279912531そうだねx5
>いなくなっても面白い男
7525/02/05(水)02:09:29No.1279912560そうだねx6
どうあがいても面白い男
7625/02/05(水)02:10:18No.1279912622そうだねx1
シャアのミル貝でもうダメだった
クソほど編集合戦してるんだろうな
7725/02/05(水)02:10:59No.1279912678そうだねx3
>シャアのミル貝でもうダメだった
>クソほど編集合戦してるんだろうな
出自に関しては要出典だらけになりそう
7825/02/05(水)02:12:13No.1279912805そうだねx6
お前がそのセリフ言うのか…
お前がその動きするのか…
お前が石ころをガンダムでどうにかするのか…
お前が刻を見るのか…
7925/02/05(水)02:13:24No.1279912904+
正史だとWBやブライトさんの情報はアングラ扱いだっけ?
それと似たような情報がネットに転がってるとかジオンの情報統制って緩いんじゃないのか
8025/02/05(水)02:15:18No.1279913059そうだねx5
今回ただでさえセリフ増えてんのに事がうまく運びっぱなしなせいか
全体的に楽しそうなのがなんか可笑しい
8125/02/05(水)02:16:38No.1279913157そうだねx2
>正史だとWBやブライトさんの情報はアングラ扱いだっけ?
>それと似たような情報がネットに転がってるとかジオンの情報統制って緩いんじゃないのか
流石にダイクンの息子でぇ…辺りは与太話扱いだから流れてるけど本気にされてなかったりするんじゃない
8225/02/05(水)02:16:43No.1279913166そうだねx7
スレ画宇宙のシャアは初代でやらかした憂いポイントの親友殺しと運命の女を死地に送った点が無いのでマジで楽しそう
8325/02/05(水)02:17:40No.1279913252+
スポンサーにクローバーが居ないのも大分楽しそう
8425/02/05(水)02:18:22No.1279913320そうだねx4
ガルマ殺さずに済むしアムロいないおかげで普通に仲間が増えていくからそりゃ明るくなるよ
8525/02/05(水)02:18:31No.1279913337そうだねx4
見ろ!真面目一徹だったシャリア君29歳も影響を受けて気さくだけどどこか陰のあるシャリおじ34歳になってしまった!
8625/02/05(水)02:19:19No.1279913394+
こいつジーンから手柄奪ったから嫌い
8725/02/05(水)02:19:51No.1279913429そうだねx2
>こいつジーンから手柄奪ったから嫌い
元々ジーンに奪う手柄なんか無かっただろ!
8825/02/05(水)02:20:03No.1279913439そうだねx5
>スポンサーにクローバーが居ないのも大分楽しそう
テレビ放送版だと毎週合体訓練するシャア
8925/02/05(水)02:20:29No.1279913478そうだねx4
てか今回部下が全然死なないな
シャアの部活って基本死んでるイメージだったけどあれ敵が強いせいだったんだな
9025/02/05(水)02:20:57No.1279913518+
>自滅するだけで面白い男
9125/02/05(水)02:26:21No.1279913951そうだねx4
シャアの部下ぶっ殺してるの10割WB隊だから奴らがそもそもいなければ死人も出ないんだな
9225/02/05(水)02:29:05No.1279914165そうだねx6
5倍のゲインがある…!もアムロがいうと何?だけどシャアが言うなら何と比べてかわかるからな
9325/02/05(水)02:30:22No.1279914261+
身を挺してキシリア様を救った英雄じゃん
9425/02/05(水)02:31:17No.1279914321+
>5倍のゲインがある…!もアムロがいうと何?だけどシャアが言うなら何と比べてかわかるからな
あれ本編アムロがザクと比べてたって話出たの今回が初か?
9525/02/05(水)02:32:20No.1279914407+
うわあああああー!
もカウントすると序盤のアムロもなかなか騒がしい
9625/02/05(水)02:33:33No.1279914498そうだねx2
映画見たんでファースト見始めたけどアムロもシャアもずっと独り言言ってる
9725/02/05(水)02:33:55No.1279914524+
>おまけに庵野脚本だからもあるぞ
庵野くんって結構独り言での説明や解説セリフとか多いよね
スレ画のは原作再現込みって所もあるけど
9825/02/05(水)02:34:25No.1279914561そうだねx3
赤く塗ってもらったシーンと次はザビ家だ!っつってるシーン
あらゆる媒体ひっくるめても上位に来るレベルで嬉しさが漏れ出てる
9925/02/05(水)02:35:45No.1279914662+
ザビ家潰しに理解あるニュータイプ仲間のマブゲットできたのもだいぶ楽しかっただろうな
10025/02/05(水)02:35:59No.1279914681+
あれ?このままだと戦争終わるじゃん
これぶつけるか…
10125/02/05(水)02:36:47No.1279914721そうだねx1
>お前が石ころをガンダムでどうにかするのか…
>お前が刻を見るのか…
一年戦争のうちに逆シャアまでやりきりやがった…
10225/02/05(水)02:39:52No.1279914882そうだねx2
本来の色々な情緒狂わせイベントが色々無かった事になっててシャア自身は上手く進む展開が楽しそうだったけど
正史のシャアより視点や精神が成長しなかったりとかデメリットも密かにあったんだろうか
10325/02/05(水)02:39:56No.1279914888+
一人人生早送りされて監督が自由に遊べる宇宙世紀だけが残された…
10425/02/05(水)02:40:28No.1279914926+
少佐!ウザいです!
10525/02/05(水)02:40:59No.1279914961そうだねx5
上手くいきすぎて楽しくなってたら復讐がなんも進んでねぇ!(画面外で死んでるドズル)
10625/02/05(水)02:41:26No.1279914991そうだねx3
>一人人生早送りされて監督が自由に遊べる宇宙世紀だけが残された…
庵野「私は好きにした、君(鶴巻)らも好きにしろ。」
10725/02/05(水)02:53:46No.1279915697そうだねx1
こいつの一年戦争でやったことガンダム盗んでからソロモンで光って消えるまでが
なんかめちゃくちゃ現ジオンに有利すぎてそれをキシリアがダイクンの遺児だったなんて言うのが
もうザビ家のプロパガンダ的な美談でしかなくて
普通のジオン市民のコモリちゃんがそんなの嘘だって言うのも当然だなってなる
なんだよザビ家の朝的そのものがザビ家を救って消えたって
10825/02/05(水)02:55:37No.1279915804+
まず既存のガンダムでだって成り行きで地球に降りた先でたまたまガルマとホワイトベースが鉢合わせる状況でもなければ
一年戦争の真っ最中にザビ家の抹殺計画を発動させることもなかったんだよ
10925/02/05(水)03:00:49No.1279916033+
あそこでキシリア消せてたらあとはぐだぐだになった戦況でギレンとデキンだけだからザビ家抹殺という意味ではかなり好調だったと思う
ガルマはもう殺す機会巡ってこなさそうだから変に落ち込むこともないし
11025/02/05(水)03:02:14No.1279916099+
内心ザビ家じゃなくなったからガルマはアウトオブ眼中でヨシ!とか思ってそう
11125/02/05(水)03:07:39No.1279916347+
>正史のシャアより視点や精神が成長しなかったりとかデメリットも密かにあったんだろうか
最後のグラナダにソロモン落とせば一人勝ちできね?は正史のシャアはやらない選択肢だと思う
11225/02/05(水)03:09:50No.1279916437+
初ガンダムだったけどシャアが結構気さくな人で驚いた
11325/02/05(水)03:13:09No.1279916564+
初代のアムロとシャアのラストバトル見返すとアムロはNT的にシャアに向かって喋りかけてるのに
シャアは全然聞こえてないというかなんかあぶない!みたいな直感でしか感じてなくて一方通行な感じある
11425/02/05(水)03:15:56No.1279916667+
単なる軍人では手に入らないビンテージワインで私は誰でしょう?な匂わせをする奴
11525/02/05(水)03:16:03No.1279916672そうだねx1
ガルマはホワイトベースがいない状態だから暗殺のチャンスが掴めないうちにイセリナと音もなく走り去ったんだと思う
11625/02/05(水)03:16:40No.1279916694+
ジーンが出撃する→アムロがNTとして戦場に出てきて連邦大勝利
ジーンが出撃しない→アムロは戦場に出てこないしシャアがガンダム奪うししてジオン大勝利

ジーン特異点過ぎない?
11725/02/05(水)03:23:18No.1279916943+
もともとガルマはやると決めたらやる奴だし
煽られて焦らなかったら全部捨てるよな…
11825/02/05(水)03:27:09No.1279917087+
恐らくシャリアとキシリアと生きてればセイラさん以外キャスバルだと信じてる奴はいないと思う
キマイラとかギレンも信じてなさそう
11925/02/05(水)03:28:17No.1279917124+
>初ガンダムだったけどシャアが結構気さくな人で驚いた
本当は気さくに身軽に生きたいのにそれが出来ない男だよ
オリジンの土方パートとかいやー!ジオニックってクソっすね!とか同僚と駄弁りながら土方生活エンジョイしてる
12025/02/05(水)03:31:21No.1279917241+
アムロもシャアも戦闘中はお互い独り言言ってるだけなのになんか会話成立してるみたいになってて
終盤ララァの前で初めて顔あわせる場面で面白さが爆発する

- GazouBBS + futaba-