二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2476人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738646827837.webp-(22782 B)
22782 B25/02/04(火)14:27:07No.1279707097そうだねx1 16:55頃消えます
https://x.com/mitsuoki/status/1886532918950158726?s=46
フロリダの騎手グループと生産者と馬主連盟はデカップリングに反対を表明しました
https://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/282521/south-florida-horsemen-change-course-oppose-decoupling?utm_source=BHTW&utm_medium=social
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/02/04(火)14:32:27No.1279708184+
頭を抱える私!
225/02/04(火)14:33:44No.1279708449+
アメリカもアメリカで大変ですね…
325/02/04(火)14:34:24No.1279708594+
デカ🍮グ!?
425/02/04(火)14:34:47No.1279708670そうだねx16
デカップリング?デカパイ化の話ですか?
525/02/04(火)14:35:00No.1279708720+
カップリングは難しい問題ですよね…とアホなレスをしようと思いましたが原文を読むと割と深刻そうなので控えることにしました
625/02/04(火)14:35:28No.1279708815そうだねx15
ヨーロッパより先にアメリカ競馬が消えるとは思いませんでした
競馬の敵は過激な動物愛護団体ではなく行政と不動産会社であるということを去年から強く思い知らされます
725/02/04(火)14:38:35No.1279709408+
アメリケってブックメーカー方式でしたっけ?
825/02/04(火)14:39:14No.1279709528+
自己責任の国ですからね
925/02/04(火)14:40:47No.1279709845+
日本より一足先に競馬冬の時代が来た際にレーシノで対応しちゃったのがここに来て大分響いてる感はありますね…
1025/02/04(火)14:41:01No.1279709892そうだねx1
まあ不動産会社はだいたいカスですからね…
1125/02/04(火)14:42:17No.1279710142そうだねx2
>まあ不動産会社はだいたいカスですからね…
なんか最近よく三井不動産批判とかよく見るようになりました
1225/02/04(火)14:43:00No.1279710280+
ストロナックグループ自体ストロナック爺さんが熱意失せたというか隠居しちゃったせいでこうなった感じですからねぇ…
1325/02/04(火)14:43:26No.1279710368+
せめて全国団体に入ってたら違ったんですかね⋯
向こうの州行政はドン引きするレベルの条例もちょくちょく通しますし
1425/02/04(火)14:44:43No.1279710630+
>アメリケってブックメーカー方式でしたっけ?
ブッキー方式です
ただブッキー自体を競馬場が抱えてるパターンもありますし千差万別です
1525/02/04(火)14:45:26No.1279710785そうだねx7
アメリカにも悪の組織があれば…
1625/02/04(火)14:47:10No.1279711179そうだねx9
日本の競馬もいろいろありますがとりあえず金には困ってないですよね
なんでこんなに儲かってるんでしょうね…
1725/02/04(火)14:48:01No.1279711363+
JRAはなんだかんだ商売上手ですね…
1825/02/04(火)14:48:50No.1279711545そうだねx4
公営でよかったですと思う事案がたまにあります
1925/02/04(火)14:49:02No.1279711588+
佐々木竹見カップ1戦目がそろそろ始まります
AI推奨1番手川崎の吉原を信じましょう
2025/02/04(火)14:49:11No.1279711628そうだねx7
>日本の競馬もいろいろありますがとりあえず金には困ってないですよね
>なんでこんなに儲かってるんでしょうね…
ネット馬券が盛んになる前は地方は金に困ってました…
2125/02/04(火)14:50:12No.1279711828そうだねx9
>日本の競馬もいろいろありますがとりあえず金には困ってないですよね
>なんでこんなに儲かってるんでしょうね…
儲からずに潰れたところも多いですよ
まあある程度は運なところもありますが中央地方ともに生き残りをかけた投資を必死でやってたからというのが大きいじゃないでしょうか
2225/02/04(火)14:50:13No.1279711831そうだねx2
功罪がありますよね何においても
2325/02/04(火)14:51:09No.1279712013そうだねx5
https://x.com/koh_kinsyachi/status/1886618828177818087?
素晴らしい馬体です
まだ今年も走れそうです
2425/02/04(火)14:51:22No.1279712060+
ああ訂正しますパリミチュエル方式もやっててその免許のお話みたいですね今回のデカップリングは
2525/02/04(火)14:51:26No.1279712070そうだねx4
地方はネット馬券まで耐えられず潰れたところいくつもありますからね
2625/02/04(火)14:51:32No.1279712089+
マスコミも交通会社も大手は不動産での利益が大部分になってますからいい立地に良い不動産を抱えるのは強いんですよ
なので批判するなら大きな不動産持ってる会社を全て批判すべきですそして財産の所有を禁止し平等に分け与えることで真の幸福が生まれるんです!!!
2725/02/04(火)14:51:42No.1279712118+
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/54725
グラサンマンシャフリヤールの方が好きアターック!
2825/02/04(火)14:52:43No.1279712326+
競馬場を綺麗にしたりコラボしまくったりで継続して努力してますからね
2925/02/04(火)14:52:47No.1279712339そうだねx7
🕶️マンわりとサービス精神旺盛ですよね
3025/02/04(火)14:52:54No.1279712368そうだねx6
イギリスとアメリカは民間が上手く回してるところに行政が首を突っ込むのを異様に嫌うのでおフランス流のパリミュ方式に揃えるのは無理です
単なる文化だけでなく法体系ですらそうなってます
3125/02/04(火)14:53:11No.1279712438+
   プリング
デカッ乳輪!?
3225/02/04(火)14:53:20No.1279712459+
>🕶️マンわりとサービス精神旺盛ですよね
また来て欲しいですねえ
3325/02/04(火)14:53:42No.1279712524そうだねx1
>なので批判するなら大きな不動産持ってる会社を全て批判すべきですそして財産の所有を禁止し平等に分け与えることで真の幸福が生まれるんです!!!
万国の「」ペよ団結せよ!
3425/02/04(火)14:53:43No.1279712526+
やっぱり銀行口座に直結してる即PATみたいなシステムが狂ってると思いますよ
3525/02/04(火)14:53:47No.1279712539+
世界の競馬事情を見るに当たっては日本は異常です
香港と豪州も
3625/02/04(火)14:54:15No.1279712633そうだねx3
ちゃんと統括団体がありかつその団体が生き残りをかけた施策を必死でやってるというのは日本の競馬の強みなのは間違いないです
シンガポールとかそれが出来なかったので一瞬で潰れましたから…
3725/02/04(火)14:55:03No.1279712793そうだねx2
>やっぱり銀行口座に直結してる即PATみたいなシステムが狂ってると思いますよ
あれ何らかの法に触れないか今でも不安です
お国がやってることに法もなにもないのはそうなんですが
3825/02/04(火)14:55:08No.1279712812+
>🕶️マンわりとサービス精神旺盛ですよね
BCの時のロダンくんはまだ割と大変な子だったってのも無くはなさそうです
3925/02/04(火)14:55:11No.1279712826+
日本は国土の広さもちょうど良い気がします
アメリカは広すぎのおーです
4025/02/04(火)14:55:18No.1279712840+
ロダン君とシャッフーならどっちが安定してるかと言うと…
4125/02/04(火)14:55:28No.1279712876+
北関東競馬が潰れて南関が残ったのはやっぱり人口差とかアクセスの差なんでしょうか?
4225/02/04(火)14:55:32No.1279712894+
なんでJRAのサイトから預金引き出せるんでしょうねよく考えたら…
4325/02/04(火)14:55:57No.1279712994+
>グラサンマンシャフリヤールの方が好きアターック!
ロダン激怒!「そんなにシャフリヤールが好きならクールモアと手を切って社台行け」
4425/02/04(火)14:56:10No.1279713026そうだねx7
ロダン君見てシャフの方がいいなー(性格的な意味で)と言われたらそうだねと同意したくはなります
4525/02/04(火)14:56:26No.1279713088+
>イギリスとアメリカは民間が上手く回してるところに行政が首を突っ込むのを異様に嫌うのでおフランス流のパリミュ方式に揃えるのは無理です
>単なる文化だけでなく法体系ですらそうなってます
私はお上に飼い慣らされてるのでギャンブルが合法なことが信じられません
4625/02/04(火)14:56:28No.1279713102+
紳士的に日本とてもいい国ですねーしてたグラサンマンより
ゴリアット陣営の方が目立ってましたね…
4725/02/04(火)14:57:01No.1279713205そうだねx7
地方競馬に関しては00年代ですさまじい勢いで潰れましたし荒尾福山みたいにギリギリネット馬券とダート隆盛が間に合わなかったところもあるので
あのへんは本当に紙一重というかまだまだ他人事ではありませんよね
4825/02/04(火)14:57:04No.1279713222+
数年後…そこには縦縞に身を包み六甲おろしを歌うグラサンマンの姿が!
4925/02/04(火)14:57:05No.1279713226+
>なんでJRAのサイトから預金引き出せるんでしょうねよく考えたら…
これ隠された真実なのですが日本政府は国民の銀行口座を裏から支配しているんです
5025/02/04(火)14:57:10No.1279713249+
1/st RacingはNZ競馬のスポンサーになったりしてるので競馬から撤退となった場合
NZ競馬にも影響ありそうなのが…
5125/02/04(火)14:57:54No.1279713392そうだねx2
>北関東競馬が潰れて南関が残ったのはやっぱり人口差とかアクセスの差なんでしょうか?
基本的には南関ほど強くなくて南関に比べて競走面で魅力がなかったに尽きる気はします
関東地方のパイを奪い合ったときに南関に勝てる要素があんまり無かったと…
5225/02/04(火)14:58:03No.1279713425+
ひょっとして売上も生産頭数も少しずつ上がり続けてる日本がおかしいのでは?
5325/02/04(火)14:58:14No.1279713460+
けど余も繁殖に入ったら気性爆発しそうな状況証拠揃ってますよ
5425/02/04(火)14:58:17No.1279713471+
競馬場単位だとあんまり増える見込みないのがおつらいですね
コース増やしますか
5525/02/04(火)14:58:18No.1279713474そうだねx3
アメリカあれだけ広くて人口も日本の3倍居るのにむつかしいもんですね
5625/02/04(火)14:58:22No.1279713487そうだねx1
グラサンマンの来日中の色々は世界を股にかけて活躍する男の世渡りの上手さを見た気がします
5725/02/04(火)14:58:24No.1279713496そうだねx18
    1738648704967.png-(47747 B)
47747 B
>あれ何らかの法に触れないか今でも不安です
>なんでJRAのサイトから預金引き出せるんでしょうねよく考えたら…
5825/02/04(火)14:58:34No.1279713527+
肩赤ですがエイシンプレストン亡くなったんですか
大往生ですね
5925/02/04(火)14:58:35No.1279713533そうだねx2
うわ出た
6025/02/04(火)14:58:46No.1279713575+
うわ出ましたあくらつなヒーロー
6125/02/04(火)14:59:03No.1279713620+
デカップリング…
シャトドトやブラアマの事でしょうか…
6225/02/04(火)14:59:04No.1279713629+
グラサンマンは種牡馬に対しても精神力の遺伝を重視してるとからしいのでどこで走ってもかなり安定してるシャフは真面目に好きそうな気がしますね
6325/02/04(火)14:59:17No.1279713665+
>グラサンマンの来日中の色々は世界を股にかけて活躍する男の世渡りの上手さを見た気がします
営業トークうめえですよねこの爺…でした。と同い年…?
6425/02/04(火)14:59:36No.1279713725そうだねx3
>https://tospo-keiba.jp/breaking_news/54725
>グラサンマンシャフリヤールの方が好きアターック!
リップに見せかけたロダンへの惚気な気がしますね
6525/02/04(火)14:59:58No.1279713791+
即PATマンよりJRAダイレクトマンの方が数倍悪辣ですからね
6625/02/04(火)15:00:07No.1279713822+
笹川の馬除外ですか…ついてませんね…
6725/02/04(火)15:00:11No.1279713838+
最後までレーティング120マンでしたねおシャフ
見事なもんです
6825/02/04(火)15:00:18No.1279713867+
悪夢の対決!?即PATマンvs楽天カードマンvsキャロットマンvsグラサンマン
6925/02/04(火)15:00:23No.1279713887+
>1/st RacingはNZ競馬のスポンサーになったりしてるので競馬から撤退となった場合
>NZ競馬にも影響ありそうなのが…
ただまあ隣に競馬大国あるのは最悪の場合が起きても心強いかもしれません
7025/02/04(火)15:00:24No.1279713896そうだねx1
>地方競馬に関しては00年代ですさまじい勢いで潰れましたし荒尾福山みたいにギリギリネット馬券とダート隆盛が間に合わなかったところもあるので
>あのへんは本当に紙一重というかまだまだ他人事ではありませんよね
まあだから追い風吹いてる今でもどこの地方競馬も全然気を緩めていませんからね…
7125/02/04(火)15:00:29No.1279713912そうだねx9
>即PATマンよりJRAダイレクトマンの方が数倍悪辣ですからね
本日10回目の入金だー!が宣伝文句になると思ってるのやばいんですよね…
7225/02/04(火)15:00:50No.1279713991+
>悪夢の対決!?即PATマンvs楽天カードマンvsキャロットマンvsグラサンマン
勝手に戦え!
7325/02/04(火)15:01:16No.1279714070+
>あのへんは本当に紙一重というかまだまだ他人事ではありませんよね
なので今地方はとにかく自分たちのことを色んな層に知ってもらおうあわよくば足を運んでもらおうと躍起になってますね
スタンド改修や現地レジャー向け整備などもこの一環と言われています
7425/02/04(火)15:02:27No.1279714285そうだねx4
代打騎乗の二人の馬だけ除外されて駄目でした
7525/02/04(火)15:02:29No.1279714291+
もし日本でネット馬券が突如廃止されたらちほーはどうなるんでしょうか…
7625/02/04(火)15:02:41No.1279714329+
チープな衣装でかなりヤバい事を良い事のように宣伝するってあくらつそのものです
天然発生の邪悪なヒーローですよあれは
7725/02/04(火)15:03:23No.1279714460+
大井のイルミネーションもとりあえず競馬場に足を運んでもらう施策の一つなんでしょうね
地味に去年で7年目なので案外続いてます
7825/02/04(火)15:03:27No.1279714474+
即PATマンは場所によって歌詞を使い分けてるのでマジもんの確信犯です
悪そのものです
7925/02/04(火)15:03:36No.1279714503+
ネット特化で生き残りにかけた門別も厩舎区画移転して観客向け区画増やす計画ですもんね
8025/02/04(火)15:03:37No.1279714505+
>もし日本でネット馬券が突如廃止されたらちほーはどうなるんでしょうか…
高知の売上が1000億弱から約30億円まで減ります
8125/02/04(火)15:03:48No.1279714533そうだねx1
アメリカって距離によっちゃ国内でも飛行機輸送になりますよね?
8225/02/04(火)15:03:49No.1279714540そうだねx4
展示会の記事見てたらでした。がおどう産駒ならアイビス行けます!って言っててダメでした
8325/02/04(火)15:03:50No.1279714542そうだねx4
>ひょっとして売上も生産頭数も少しずつ上がり続けてる日本がおかしいのでは?
海外の名門牧場がやめたり規模縮小どんどんしてるのでいずれ日本にも影響は出ます
8425/02/04(火)15:04:09No.1279714605そうだねx9
日本競馬に関しちゃJRAとかより牧場が人手不足で消えていくことの方が深刻だと思います
後継者ちゃんといます!って牧場どれくらいあるんでしょうね…
8525/02/04(火)15:04:12No.1279714612+
いけー!りゅーせー!!!
8625/02/04(火)15:04:23No.1279714655+
サンタアニタとガルフストリーム売却寸前ってかなりヤバい気がします
8725/02/04(火)15:04:28No.1279714666+
大井以外の地方競馬は金がモリモリ入ってる今設備の投資や更新に必死ですし
大井はトレセンおっ立てようとしてますからマジで止まると死ぬ意識に突き動かされてるのは間違いないです
8825/02/04(火)15:04:29No.1279714670そうだねx10
ポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェポタジェ川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?川崎記念!?
8925/02/04(火)15:04:44No.1279714738そうだねx1
>もし日本でネット馬券が突如廃止されたらちほーはどうなるんでしょうか…
税金確実に取れるとこ廃止してどうすんでしょうかね…
9025/02/04(火)15:04:45No.1279714744そうだねx1
>大井のイルミネーションもとりあえず競馬場に足を運んでもらう施策の一つなんでしょうね
行ってみたらカップルとか家族とかインスタ映えを狙ってるおねーちゃんとか色々いましたし狙いは成功してますね…
あと飯どころもオシャレそうなの色々あって良さそうでした
9125/02/04(火)15:04:47No.1279714759+
>展示会の記事見てたらでした。がおどう産駒ならアイビス行けます!って言っててダメでした
ダートもいけるとか言われてるので産駒パルプンテにならないか心配です
9225/02/04(火)15:04:51No.1279714767そうだねx3
>海外の名門牧場がやめたり規模縮小どんどんしてるのでいずれ日本にも影響は出ます
というか日本も人手不足深刻化してるんで規模縮小起きる前提でどこも動いてますよ
9325/02/04(火)15:04:51No.1279714770+
ちほーだと笠松とか死ぬ気で頑張って頑張りすぎて不祥事起きましたがそれを乗り越えた今は懐が潤ったので改装にお金を使えるようになりましたからね
9425/02/04(火)15:04:55No.1279714788+
あれ笹川除外になってましたよねと思ったら塚本四号でした
9525/02/04(火)15:05:04No.1279714834そうだねx1
>競馬場単位だとあんまり増える見込みないのがおつらいですね
>コース増やしますか







9625/02/04(火)15:05:15No.1279714886+
アピールできる実績という観点だと馬券売り上げの素の額よりも入場者がちゃんと入ってるかが大事みたいな話をどっかで聞いたことあるんですがあやふやです
9725/02/04(火)15:05:28No.1279714927+
盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
9825/02/04(火)15:05:48No.1279715001+
そもそも日本の生産規模は底を抜けただけなので全盛期に比べたら普通に減ってます
9925/02/04(火)15:05:51No.1279715009+
>>もし日本でネット馬券が突如廃止されたらちほーはどうなるんでしょうか…
>高知の売上が1000億弱から約30億円まで減ります
なそ
10025/02/04(火)15:06:00No.1279715039+
気にする方はちほーより国会ですよ多分
10125/02/04(火)15:06:01No.1279715042そうだねx6
人手不足はあらゆる分野の抱える問題ですが特に畜産は自動化が難しいですからね…
10225/02/04(火)15:06:05No.1279715055そうだねx5
>>展示会の記事見てたらでした。がおどう産駒ならアイビス行けます!って言っててダメでした
>ダートもいけるとか言われてるので産駒パルプンテにならないか心配です
種牡馬の売り文句なんてねえ!真面目に受け取るもんじゃないんですよ!
10325/02/04(火)15:06:19No.1279715111そうだねx1
>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
今は黒字で佐賀よりも純利益高くなってます
稼げるなら稼いでくれたほうがいいですね
10425/02/04(火)15:06:26No.1279715135+
大井のイルミは1000円ちょい取るので
逆にこれだと一日いるだろうな…ってなりました
10525/02/04(火)15:06:31No.1279715153+
>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
岩手競馬ですね
一度議会で廃止論が通りかけた時がありましたがそういう理由で残りました
10625/02/04(火)15:06:34No.1279715160+
塚本やりました!
10725/02/04(火)15:06:34No.1279715164そうだねx1
>気にする方はちほーより国会ですよ多分
グランアレグリアのレス
10825/02/04(火)15:06:47No.1279715228+
むしろネット抜きで30億もあるんですね高知…
あの僻地に30億落としていくほど人来るんですね…
10925/02/04(火)15:07:07No.1279715306+
>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
300億以上の借金して建て直しただけで数億返済するくらいには売上出てますよ!
11025/02/04(火)15:07:07No.1279715307そうだねx1
ふかしてなんbですが実際おドウはなんか長い距離にも対応できただけのスピード馬って印象はすごいありますからね
長めの肌馬合わせないと短くなりすぎそうです
11125/02/04(火)15:07:13No.1279715332+
金沢。川崎。高知。
11225/02/04(火)15:07:15No.1279715341そうだねx3
エイシンプレストン亡くなったんですか長生きでしたねぇ
11325/02/04(火)15:07:16No.1279715346+
えっポタジェ川崎記念!?
いやまあ母の血はそうですが
11425/02/04(火)15:07:16No.1279715347+
よくやりました孫!
11525/02/04(火)15:07:19No.1279715357+
地元騎手ども。
11625/02/04(火)15:07:19No.1279715358+
>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
借金が250億くらいあって1年に1億くらいは返済できてるので潰すに潰せません
逆に言うとまた赤字転落するとかなりまずいです
11725/02/04(火)15:07:22No.1279715370+
借金回収できないと困るから死なれたら困るんですよね
11825/02/04(火)15:07:34No.1279715416+
おドウが本質的にマイラーどころかスプリンターになり始めてます!
リップサービスが多分にあるとはいえ陣営的に2400と2500は展開と騎乗で何とかもたせた認識なのでしょうか…
11925/02/04(火)15:07:42No.1279715431+
りゅーせー。
12025/02/04(火)15:07:45No.1279715444+
賭ける側の人員はいくらでもいますが馬産側は人材不足が深刻そうですね
12125/02/04(火)15:07:48No.1279715456+
うおおイクイノックス!
ダート千六で勝負だ!
12225/02/04(火)15:07:51No.1279715464+
アイビスのために一千万払うのロマンすぎます
12325/02/04(火)15:07:56No.1279715483+
>むしろネット抜きで30億もあるんですね高知…
>あの僻地に30億落としていくほど人来るんですね…
大井とかオフトで買ってもネット抜きの売上に入りません?
12425/02/04(火)15:08:03No.1279715510+
岩手競馬は今好調で5億円近い黒字が出てますよ!
ちゃんと借金の返済も進んでいて昨年は2億円弱も返済できました!
なお借金はあと320億円ちょっとあります
12525/02/04(火)15:08:05No.1279715521+
>アメリカあれだけ広くて人口も日本の3倍居るのにむつかしいもんですね
2000年代に入って潰れた競馬場の数が数十ヵ所あるとかメリケンの人が嘆いてました
12625/02/04(火)15:08:10No.1279715547+
冗談抜きで家族連れを呼び込むのは将来のギャ…競馬ファンを育成する大事な芽ですからね
ジョッキーや競馬関係者の競馬へのきっかけを見ても幼少期に競馬場に…ってのはかなり多いです
12725/02/04(火)15:08:13No.1279715565そうだねx2
>>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
>岩手競馬ですね
>一度議会で廃止論が通りかけた時がありましたがそういう理由で残りました
潰すのも大変ですからね…つぶした後即座に土地が活用されればいいのですが今は昔と状況が違いますから…
12825/02/04(火)15:08:21No.1279715599そうだねx4
>ふかしてなんbですが実際おドウはなんか長い距離にも対応できただけのスピード馬って印象はすごいありますからね
>長めの肌馬合わせないと短くなりすぎそうです
まあ2000より長いとこで勝ったのはどれも相当な超高速カチカチ馬場の時ですからね
割と典型的な日本専用機だと思います
12925/02/04(火)15:08:29No.1279715626+
>借金が250億くらいあって1年に1億くらいは返済できてるので潰すに潰せません
急に夕張市のこと思い出しました
返済出来るんですかね夕張市は…
13025/02/04(火)15:08:29No.1279715627そうだねx5
>人手不足はあらゆる分野の抱える問題ですが特に畜産は自動化が難しいですからね…
防犯カメラの小型化と取り付けの容易さと低価格化でこれでもだいぶマシになりました!
あと今はその監視映像とAI画像診断を組み合わせて明らかな異常があった際に即座に知らせる方法とか模索してる研究あったはずです
13125/02/04(火)15:08:30No.1279715631+
>岩手競馬は今好調で5億円近い黒字が出てますよ!
>ちゃんと借金の返済も進んでいて昨年は2億円弱も返済できました!
>なお借金はあと320億円ちょっとあります
夜逃げしたくなります
13225/02/04(火)15:08:32No.1279715640そうだねx1
>むしろネット抜きで30億もあるんですね高知…
>あの僻地に30億落としていくほど人来るんですね…
ちなみに岩手だと紙馬券で73億ほど売上あるからそんな多いほうではないです
13325/02/04(火)15:08:33No.1279715648+
>うおおイクイノックス!
>浦和ダート千六で勝負だ!
13425/02/04(火)15:08:39No.1279715667そうだねx1
返済できてるなら金が回ってるということなので潰すのは勿体無いですからねえ
13525/02/04(火)15:08:58No.1279715750+
本質的にマイラーはまだしもスプリンターはそれポジ要素か…?とは思わなくはないです
13625/02/04(火)15:08:59No.1279715751+
>>借金が250億くらいあって1年に1億くらいは返済できてるので潰すに潰せません
>急に夕張市のこと思い出しました
>返済出来るんですかね夕張市は…
なんか大分減ったって昨日虹裏で見ましたね
13725/02/04(火)15:08:59No.1279715756+
もしもし?相羽さん?
13825/02/04(火)15:09:12No.1279715812+
高知市がそれなりに利便性をキープしてるのは高知競馬の稼ぎもあるんでしょうかね
13925/02/04(火)15:09:18No.1279715841+
>うおおイクイノックス!
>ダート千六で勝負だ!
マジレスすると行き足と先行力がイクイノックスにだいぶ劣るおどうはダートだろうが距離が短くなるほど更に不利になると思うんですよ
14025/02/04(火)15:09:24No.1279715859+
>>うおおイクイノックス!
>>浦和ダート千六で勝負だ!
🌲「ここが浦和⋯なんともチンケなとこじゃのう!」
14125/02/04(火)15:09:32No.1279715887+
>あれ笹川除外になってましたよねと思ったら塚本四号でした
タスキ斜め1本が笹川
タスキVの字がせいごです
14225/02/04(火)15:09:33No.1279715897+
>岩手競馬は今好調で5億円近い黒字が出てますよ!
>ちゃんと借金の返済も進んでいて昨年は2億円弱も返済できました!
売上は出てますからね!
>なお借金はあと320億円ちょっとあります
ただ借が12一平以上あるんですよね…
14325/02/04(火)15:09:48No.1279715951+
吉原軸でげんりだけ買ってません…
14425/02/04(火)15:09:50No.1279715960そうだねx3
>>うおおイクイノックス!
>>浦和ダート千六で勝負だ!
これ🌲じゃなくて🧑‍🍳にデバフかかるの狙ってますね
14525/02/04(火)15:09:54No.1279715975+
>人手不足はあらゆる分野の抱える問題ですが特に畜産は自動化が難しいですからね…
肉とか乳製品なら自動化出来るでしょうけど競馬が動物に人乗せる競技である限り人がやるしかない部分がどうしても残りますし
14625/02/04(火)15:10:02No.1279716003+
高知はネット馬券が売上の97%を占めてるのでネットがなくなるとめっちゃ困ります
でもネット馬券はSPAT4の手数料がくそ高いのでそれはそれで困ります
14725/02/04(火)15:10:03No.1279716008そうだねx2
盛岡競馬場潰したとこであんなクソ山の中の土地いくらで売れるんだって話ですよね
14825/02/04(火)15:10:05No.1279716018+
>>うおおイクイノックス!
>>ダート千六で勝負だ!
>マジレスすると行き足と先行力がイクイノックスにだいぶ劣るおどうはダートだろうが距離が短くなるほど更に不利になると思うんですよ
実質的な降伏宣言ですよねこれ
14925/02/04(火)15:10:13No.1279716056+
イクイノックスもフライトラインもフランケルも佐賀から逃げるな
15025/02/04(火)15:10:23No.1279716090+
タイマンでは浦和1600のクソコースっぷりって発揮できなくないです?
15125/02/04(火)15:10:26No.1279716100+
借金は借しただけなら利息付きで請求できる権利ですが相手が返すことをやめると途端にその権利が全部マイナスに変わって降りかかって来ます
15225/02/04(火)15:10:26No.1279716104+
この先競馬場が消えることはあっても増えることはないんでしょうね
15325/02/04(火)15:10:46No.1279716177そうだねx1
おドウの走り方的なアレは短い距離にあまり対応できる感じはしないんですよねえ
ただ現役中から陣営コメントは2000より短い方がって感じなんですけど
15425/02/04(火)15:10:51No.1279716193そうだねx3
>>マジレスすると行き足と先行力がイクイノックスにだいぶ劣るおどうはダートだろうが距離が短くなるほど更に不利になると思うんですよ
>実質的な降伏宣言ですよねこれ
でした。の冗談真に受ける人初めて見ました
15525/02/04(火)15:11:03No.1279716233+
>>盛岡でしたっけ赤字だけどこれ潰したりするより存続した方がマシって理由で存続してるの
>今は黒字で佐賀よりも純利益高くなってます
>稼げるなら稼いでくれたほうがいいですね
盛岡佐賀より稼いでるんですか?!
逆に佐賀なにしてるんですか?!
15625/02/04(火)15:11:10No.1279716258そうだねx1
直線長い府中2000がやはりイクイノックスとドウデュース両者フェアに戦える条件だったと思うんです
15725/02/04(火)15:11:18No.1279716302+
南関だとしっかり稼いでないと
潰して土地使った方が良くね?ってなりかねないですからね
15825/02/04(火)15:11:20No.1279716311+
ワールドダートクラシックレース三冠
1 浦和ダ1600
2 佐賀ダ1800
3 金沢ダ1400
15925/02/04(火)15:11:22No.1279716316+
うーん戸崎残ってれば三連複万馬券だったんですけどね…
安いです
16025/02/04(火)15:11:26No.1279716331+
母系がアメリカンなら父👀はダートイケるイメージありますけどおドウの方は父ハーツが既にダート不得意な印象があります
16125/02/04(火)15:11:40No.1279716388+
岩手競馬の好調具合は南部杯の1着賞金を見ればいいと以前ここで教えてもらいました
ダービーグランプリが消えて議会で廃止論が通りかけた上の時期だと5000万で去年は7500万です
16225/02/04(火)15:11:45No.1279716411+
>おドウの走り方的なアレは短い距離にあまり対応できる感じはしないんですよねえ
>ただ現役中から陣営コメントは2000より短い方がって感じなんですけど
気性じゃないですかね…
16325/02/04(火)15:11:54No.1279716438+
そういや笠松駅に特別快速とかでも停るのは競馬場のお陰なんでしょうか
16425/02/04(火)15:12:01No.1279716464+
>盛岡競馬場潰したとこであんなクソ山の中の土地いくらで売れるんだって話ですよね
根岸も丘の上ですがあそこの地価は高そうですね
なんで根岸線が根岸線なのか未だに知らないんですが
16525/02/04(火)15:12:29No.1279716567+
90年代からずっと統一G1やり続けてる盛岡を舐めすぎなのでは
16625/02/04(火)15:12:41No.1279716610+
佐賀は売上自体は上がってるんですがナイターのため手数料のかかるネット購入が多いのと土日開催のせいでSPAT4の割高手数料を払わないといけないので純利益という点ではけっこう辛いんです…
16725/02/04(火)15:12:48No.1279716636+
>ダービーグランプリが消えて議会で廃止論が通りかけた上の時期だと5000万
G1級レースの姿か…これが…?
16825/02/04(火)15:12:50No.1279716646そうだねx2
見たいか見たくないかで言うと見たいですよ🌲とおどうがちほーに来た時の大騒ぎ
一揆です
16925/02/04(火)15:13:08No.1279716717+
一応父ハーツはカチカチ♥高速馬場より多少パワーがいる馬場の方が得意っぽい傾向はあります
あるんですがおドウはそっち系の馬場があまり得意じゃない気配もあります
17025/02/04(火)15:13:09No.1279716722+
でした。は🌲に勝つならダート1600って言ってますね
そもそも朝日杯かホープフルで朝日杯勧めてともみっちに頭を抱えさせたわけですが
17125/02/04(火)15:13:20No.1279716761そうだねx2
>ただ借が12一平以上あるんですよね…
なんで団体と競ってるんですかこの苫小牧人は
17225/02/04(火)15:13:20No.1279716762+
>防犯カメラの小型化と取り付けの容易さと低価格化でこれでもだいぶマシになりました!
>あと今はその監視映像とAI画像診断を組み合わせて明らかな異常があった際に即座に知らせる方法とか模索してる研究あったはずです
いいですよねネット配信で異常検知するアウトソーシング…
17325/02/04(火)15:13:31No.1279716802+
船橋競馬場を潰した場合だったら南船橋駅前にニュータウンとかショッピングモール作れるんでなおの事潰れないように黒字経営を維持しないとヤバいです
17425/02/04(火)15:13:33No.1279716807+
>そういや笠松駅に特別快速とかでも停るのは競馬場のお陰なんでしょうか
それは竹鼻線の分岐だからだと思います
17525/02/04(火)15:13:38No.1279716823+
>借金は借しただけなら利息付きで請求できる権利ですが相手が返すことをやめると途端にその権利が全部マイナスに変わって降りかかって来ます
攻撃は最大の防御ですね
私も借金の返済をやめます!
17625/02/04(火)15:13:47No.1279716846+
>>うおおナリタブライアン!
>>1200mで勝負だ!
17725/02/04(火)15:14:10No.1279716944そうだねx1
>船橋競馬場を潰した場合だったら南船橋駅前にニュータウンとかショッピングモール作れるんでなおの事潰れないように黒字経営を維持しないとヤバいです
ららぽーとあるのに更にショッピングモール作るとかバカですか
17825/02/04(火)15:14:26No.1279716997+
おドウスローだと掛かり散らかすんでスローになりがちな長い距離のが苦手だろうっていう背景からくる短い方がええやろって評価だった気がします
実際は外空けて走れるかどうかのが重要っぽくて詰まりやすい距離展開より伸びやすい距離展開の方が案外走りやすかったわけですが
17925/02/04(火)15:14:32No.1279717026+
>いいですよねネット配信で異常検知するアウトソーシング…
理想としてはデスマンで監視している人間の役割をAIが担ってくれるようになれば出産シーズンの人間の負担が少しは減ると思うんですよね…気を張り詰めてる時間が減って休憩時間増えますので
18025/02/04(火)15:15:14No.1279717171+
いいですよね
笠松駅の変遷
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E6%9D%BE%E9%A7%85#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Changes_of_the_Station_in_the_Kasamatsu_Area_2.png
18125/02/04(火)15:15:17No.1279717177+
>船橋競馬場を潰した場合だったら南船橋駅前にニュータウンとかショッピングモール作れるんでなおの事潰れないように黒字経営を維持しないとヤバいです
IKEAとららぽがあるので立川クラスのポテンシャルがありますからね
ラスベガスみたいな事になる可能性もあるでしょうね
18225/02/04(火)15:15:22No.1279717201+
>ららぽーとあるのに更にショッピングモール作るとかバカですか
見てない自分が悪いので腹を切ります!
18325/02/04(火)15:15:28No.1279717224+
船橋潰れたらショッピングモールはつくらないと思いますが三井不動産がなんか建てるでしょうね
18425/02/04(火)15:15:49No.1279717295+
>盛岡競馬場潰したとこであんなクソ山の中の土地いくらで売れるんだって話ですよね
どこでしたっけ碌に候補も取りまとめないまま競馬場潰したけど土地も売れなくて…ってなった所
18525/02/04(火)15:16:11No.1279717363+
>>盛岡競馬場潰したとこであんなクソ山の中の土地いくらで売れるんだって話ですよね
>どこでしたっけ碌に候補も取りまとめないまま競馬場潰したけど土地も売れなくて…ってなった所
中津ですかね
18625/02/04(火)15:16:12No.1279717367+
1200は流石に短すぎるけど1400からならどの距離でも走れたって自信ありげに豪語してますからねでした。
本気ですか?
18725/02/04(火)15:16:27No.1279717429+
ショッピングモールの中に競馬場を!?
18825/02/04(火)15:16:30No.1279717443+
>船橋潰れたらショッピングモールはつくらないと思いますが三井不動産がなんか建てるでしょうね
タワマンとか作るでしょうね
18925/02/04(火)15:16:37No.1279717454+
>90年代からずっと統一G1やり続けてる盛岡を舐めすぎなのでは
とりあえずJpn1のないちほーは文句いえる立場にありませんね!
19025/02/04(火)15:16:43No.1279717471+
船橋競馬場隣にサテライト船橋とOKストアがあるのがいいんですよね
ついでに何故か中本まであります
19125/02/04(火)15:16:58No.1279717513+
https://www.keiba.go.jp/pdf/association/year2401-2412.pdf
去年の地方売上ですけどばんえいって結構売上あって入場人数も多いんですね
19225/02/04(火)15:17:14No.1279717571+
>ショッピングモールの中に競馬場を!?
エスカレーターを登る!
19325/02/04(火)15:17:31No.1279717627+
せーじ乗り替わりです?
19425/02/04(火)15:17:35No.1279717637+
>母系がアメリカンなら父👀はダートイケるイメージありますけどおドウの方は父ハーツが既にダート不得意な印象があります
父ハーツのダート重賞馬かなり居ますし🐴産駒もダート得意なのでダートの安定感期待できるまでありますよ
19525/02/04(火)15:17:51No.1279717687+
>盛岡競馬場潰したとこであんなクソ山の中の土地いくらで売れるんだって話ですよね
荒尾競馬場とか更地にした後どうするかなかなか決まらなくて
広島の企業が一昨年やっと手を挙げてくれましたからね
19625/02/04(火)15:17:51No.1279717690+
やりますか🌲🎾障害でドリームマッチ
19725/02/04(火)15:18:05No.1279717737+
>https://www.keiba.go.jp/pdf/association/year2401-2412.pdf
>去年の地方売上ですけどばんえいって結構売上あって入場人数も多いんですね
土日にやれるのは強いですね
19825/02/04(火)15:18:07No.1279717745+
ラーメン中卒あるんですか船橋
19925/02/04(火)15:18:19No.1279717779+
これだから不動産は嫌いなんですよね
起きて半畳寝て1畳でいいんですよ…!
20025/02/04(火)15:18:21No.1279717788+
>>船橋潰れたらショッピングモールはつくらないと思いますが三井不動産がなんか建てるでしょうね
>タワマンとか作るでしょうね
もうだいぶタワマンバブル弾けてきてませんか?
20125/02/04(火)15:18:30No.1279717825+
府中はちょっとしたショッピングモールの中にあると言われても違和感ないですね
たいようのマキバオーネタですけど
20225/02/04(火)15:18:35No.1279717846そうだねx5
おドウは勝ったレースも負けたレースもアレとかコレとかどうなんだってのがあって一番得意な展開と距離がよく分かりません
20325/02/04(火)15:19:17No.1279717991+
今建設コストが右肩上がりすぎてデカい箱つくるの難しくなってるんですよ
20425/02/04(火)15:19:40No.1279718069+
ららぽーとと船橋は割と相乗効果得られてそうな感じでしたね
20525/02/04(火)15:19:41No.1279718073+
三井不動産は晴海フラッグで明らかに投機目的の企業にも部屋売ったりしたんでまぁ…悪評は増えますよね
20625/02/04(火)15:19:46No.1279718086+
>https://www.keiba.go.jp/pdf/association/year2401-2412.pdf
>去年の地方売上ですけどばんえいって結構売上あって入場人数も多いんですね
割と市街地にあるので観光地の一つになってるのも大きいと思います
20725/02/04(火)15:20:05No.1279718169+
借金と不動産の話で思い出しましたけど借金させることで自己破産できない状態にさせる金融機関の悪辣なライフハックがあるそうなので私たちは気をつけましょうね
20825/02/04(火)15:20:10No.1279718185+
つーかよく考えたら今船橋競馬場の向かいにショッピングモールあるじゃないですか
中本入ってるとこがそうです
20925/02/04(火)15:20:31No.1279718259そうだねx2
「キャロットマン」単独で書かれるとビコーさんの栄養戦士だと思うんですけどグラサンマンと並べられると途端にドバイWCという文字が見えてきます
21025/02/04(火)15:21:07No.1279718393+
中本好きすぎませんか私
うちの近所に本店ありますよ
21125/02/04(火)15:21:26No.1279718461+
岩見沢の話はしろ
20年建ったまま朽ちてるスタンドは見に行く価値がありますよ
21225/02/04(火)15:21:37No.1279718502そうだねx3
>おドウは勝ったレースも負けたレースもアレとかコレとかどうなんだってのがあって一番得意な展開と距離がよく分かりません
おドウは外側開けた所走ってそのまま最後に刺し切るだけです
勝ったレースほぼ全部そうですし負けたレースでそれやれてたのが皐月賞くらいだったはずです
ジオグリフ最強です
21325/02/04(火)15:22:05No.1279718600+
>今建設コストが右肩上がりすぎてデカい箱つくるの難しくなってるんですよ
早いうちにでかい箱作ってたところが有利すぎますね…
21425/02/04(火)15:22:08No.1279718607+
船橋は目の前にショッピングモールvivitあってそこに中本もサイゼもバーガーキングもあるんで無理して場内で食べなくていいのがいいです
21525/02/04(火)15:22:15No.1279718635+
おドウは気性がワヤになって後方待機しか出来なくなってからスロー専みたいになったのがよくわかりません
21625/02/04(火)15:22:59No.1279718778+
ピッチ走法がスロー専扱いされるのは悲しい宿命ですね
21725/02/04(火)15:23:12No.1279718841+
>船橋は目の前にショッピングモールvivitあってそこに中本もサイゼもバーガーキングもあるんで無理して場内で食べなくていいのがいいです
なんならOKもありますし
豚骨ラーメンの店は脂こいだけでイマイチでした
21825/02/04(火)15:23:16No.1279718851+
後方待機しかできないのか勝つためには後方待機しかないのかでは違いません?
21925/02/04(火)15:23:26No.1279718881+
イクイノックス「ジオグリフ最強!」
ドウデュース「ジオグリフ最強!」
アスクビクターモア「ジオグリフ最強!」
22025/02/04(火)15:23:40No.1279718926+
23の秋天・JCはペースが向かなくて終わり
ドバイは内で包まれて終わり
宝塚は馬場が悪くて終わり
気持ちよく走れないと負ける馬です
22125/02/04(火)15:23:49No.1279718961+
ばんえいは地方の中でもトップクラスに都市の中心からのアクセスが良いですからね
22225/02/04(火)15:24:07No.1279719020+
>https://www.keiba.go.jp/pdf/association/year2401-2412.pdf
>去年の地方売上ですけどばんえいって結構売上あって入場人数も多いんですね
浦和と岩手がほぼ同じ売上ですか開催日数の違いはありますがそんなもんなのですね
そして金沢がダントツで低いですね…一人だけ300億円台とは…
22325/02/04(火)15:24:23No.1279719078+
良いですよね…力の要る馬場で後方待機から捲りきるアケルナルスターたんない…
22425/02/04(火)15:24:57No.1279719193そうだねx3
この前若い頃はすごかった人の話するスレでジオグリフの名前出ててダメでした
22525/02/04(火)15:25:01No.1279719206+
>ばんえいは地方の中でもトップクラスに都市の中心からのアクセスが良いですからね
あの...その都市へのアクセスは...
22625/02/04(火)15:25:11No.1279719242+
中本は大阪来るって言ってたのになんか物件が中本作るのに向いてなかったから断念したとか聞いて悲しいです
22725/02/04(火)15:25:13No.1279719250+
川崎も近いは近いですがそれなりに歩きますからね
22825/02/04(火)15:25:25No.1279719292+
横浜競馬場再建してください!
22925/02/04(火)15:25:30No.1279719309そうだねx5
>>ばんえいは地方の中でもトップクラスに都市の中心からのアクセスが良いですからね
>あの...その都市へのアクセスは...
〜♪
23025/02/04(火)15:26:09No.1279719456+
クラシックで🌲と🎾に勝ってその後3年近く未勝利とかそらネタにされます
23125/02/04(火)15:26:11No.1279719462+
JR線直結の競馬場が欲しいです
23225/02/04(火)15:26:17No.1279719490+
>横浜競馬場再建してください!
一応保存作業中で29年には入れるようになるようですよ!
23325/02/04(火)15:26:17No.1279719494+
府中から川崎市内まで帰るの結構大変でした
23425/02/04(火)15:26:28No.1279719531そうだねx1
>そして金沢がダントツで低いですね…一人だけ300億円台とは…
ただ他の地方より赤字からの回復が早かった場所でもあるんですよね金沢
良くも悪くもローコストが売りです
23525/02/04(火)15:27:06No.1279719663+
>クラシックで🌲と🎾に勝ってその後3年近く未勝利とかそらネタにされます
ようやっとる…やっとる?ホースくらいまで帰ってくるのにも時間掛かりましたからね…
23625/02/04(火)15:27:18No.1279719727+
>JR線直結の競馬場が欲しいです
中山…いやちほーの話なんでしょうけども
23725/02/04(火)15:27:23No.1279719749+
金沢は開催日が土日の昼間がメインなのと冬季休業あるんで売上低くなるのはしゃあないですが
それ抜きにしてもちょっと賭けづらいです
23825/02/04(火)15:27:36No.1279719795+
岩見沢は電車も時間3,4本でアクセスは良い方と思ったんですが北海道自体がもはや...ですね
23925/02/04(火)15:27:43No.1279719819+
駅直結の主要4場がおかしいと言えばそうです
24025/02/04(火)15:28:04No.1279719891+
29年だと私が生きてるか怪しいんですよねえ
24125/02/04(火)15:28:22No.1279719963+
西でいう佐賀とか園田みたいな伸び代はあんまり感じませんね金沢
正直笠松除いて一番地味な地方競馬かもしれません
24225/02/04(火)15:28:32No.1279720007+
電話投票(ネット馬券)の構成比が南関と岩手以外は90%越えというのが傾向としてわかりやすいですね
主要都市以外はどれだけネットの恩恵がでかいか実感します
24325/02/04(火)15:28:44No.1279720044そうだねx2
>駅直結の主要4場がおかしいと言えばそうです
JRAはJRを内包してますからね
そりゃズブズブの関係です
24425/02/04(火)15:28:50No.1279720058そうだねx1
ウマ娘で日本競馬全体のレガシーの注目度が上がったと思いますが日本より遥かに歴史と規模のあるアメリカの競馬のレガシーが商業施設やスロットマシンのために消滅させられそうなのは諸行無常すぎますねぇ
24525/02/04(火)15:28:57No.1279720081+
タワマンというか不動産は靴磨きっぽさ出てきちゃってるので一発どデカいの来た後に手出すべきな雰囲気あります
そうなったとして少なくとも23区内は修繕オンパレードで住むのにも困りそうですけど…
24625/02/04(火)15:28:58No.1279720084+
中山は駅から直結なのはいいんですが入ってからスタンドつくまで長過ぎます
24725/02/04(火)15:29:12No.1279720145そうだねx3
根岸競馬場復活を訴える人は一度根岸競馬場まで行ってみてください
あんな横浜市にあるだけの丘の上のクソ立地どうしろって言うんですか
24825/02/04(火)15:29:23No.1279720189+
せーじさん全部乗り替わりですね
落馬とかじゃないと思いますがパドックとかで何かあったパターンで昇華
24925/02/04(火)15:29:32No.1279720224そうだねx1
むしろ駅直結の腫瘍四場が異端という気はしますが
これくらいやるから主要を名乗れるのだという思いもあります
25025/02/04(火)15:29:33No.1279720226+
許さん…許さんぞ国鉄…
25125/02/04(火)15:29:37No.1279720237+
シュヴァちんちん〜
25225/02/04(火)15:29:41No.1279720250そうだねx1
幼馴染がパパになっても伸び悩んでるのはなんか見につまされます
25325/02/04(火)15:30:26No.1279720415+
>許さん…許さんぞ国鉄…
昔の乗客のレス
25425/02/04(火)15:30:43No.1279720474+
>>駅直結の主要4場がおかしいと言えばそうです
>JRAはJRを内包してますからね
>そりゃズブズブの関係です
JR…?
25525/02/04(火)15:30:45No.1279720480+
>せーじさん全部乗り替わりですね
>落馬とかじゃないと思いますがパドックとかで何かあったパターンで昇華
せーじはダメ
25625/02/04(火)15:30:46No.1279720484+
中央競馬場上限が12なのも2つ余裕持たせてるんじゃなくて戦前横浜と宮崎が開催してた名残なだけですからね…
気象やばすぎはら対策で北海道にもう一つ作るなら間違いなく岩見沢向いてるんですが
25725/02/04(火)15:31:13No.1279720572そうだねx4
>タワマンというか不動産は靴磨きっぽさ出てきちゃってるので一発どデカいの来た後に手出すべきな雰囲気あります
年収400万以下の人たちが投資用ワンルームに手を出してどんどん食い物にされていってるのでそのうち大変なことになりそうです
私たちも投資用ワンルームは渋谷新宿レベルの駅の徒歩10分以内築浅とかじゃない限りほぼ詐欺と思ってください騙されたらダメですよ!
楽にタネ銭ゲットなんて大嘘ですから!
25825/02/04(火)15:31:40No.1279720674+
埼玉に一個中央の競馬場欲しいです
25925/02/04(火)15:31:55No.1279720718そうだねx1
>西でいう佐賀とか園田みたいな伸び代はあんまり感じませんね金沢
>正直笠松除いて一番地味な地方競馬かもしれません
笠松名古屋金沢がグループとして連携提携してる感じですけど笠松名古屋に対して金沢の方はこううまくシナジー作りにくい絶妙な距離感なのがキツそうです
26025/02/04(火)15:32:09No.1279720769+
ただ北海道に増やすなら札函の開催増やせば?という話にはなりそうです
26125/02/04(火)15:32:10No.1279720775+
ワンルームは絶対やるなって一番言われてませんか
26225/02/04(火)15:32:27No.1279720821そうだねx2
>No.1279720572
不動産Gメンとかを見てサブリース業者をガチで憎んでる私です!
まぁ実際ガチでああいうのはほぼ悪徳商法って言われるぐらいダメらしいですが…
26325/02/04(火)15:33:07No.1279720981+
かんた1着固定でいきます!
26425/02/04(火)15:33:31No.1279721059+
船橋競馬場周辺の民としては10年前に普通に住むために買ったマンションが
買ったときと同じくらいかちょい上くらいで売れちゃうみたいなので
種銭のためにとちょっと考えることはあります
26525/02/04(火)15:33:50No.1279721120+
船橋法典がなかった頃は馬込沢駅とかからバスが出てたらしいですね中山
26625/02/04(火)15:33:58No.1279721150+
生まれてからずっと根岸の隣に住んでますが横浜競馬場の存在はウマ娘ハマってから知りました
知った時は伏線回収した気分でしたね
お母ちゃんも昔馬券買ってたようなのでこうなるのは運命だったんでしょうか
26725/02/04(火)15:35:08No.1279721428+
>電話投票(ネット馬券)の構成比が南関と岩手以外は90%越えというのが傾向としてわかりやすいですね
>主要都市以外はどれだけネットの恩恵がでかいか実感します
岩手を主要都市に入れる私!?
26825/02/04(火)15:35:12No.1279721439そうだねx1
>まぁ実際ガチでああいうのはほぼ悪徳商法って言われるぐらいダメらしいですが…
普通に住宅ローンで居住用のマンション買うなら全然いいんですけどね
一生住むところですからちゃんと吟味するでしょうし
欲に目が眩んで物を買うのはオッズだけ見てパドックも調教タイムも見ないで買うのと同じです
26925/02/04(火)15:35:15No.1279721449+
>船橋法典がなかった頃は馬込沢駅とかからバスが出てたらしいですね中山
東中山が中山競馬場前駅でしたっけ
どこが前なんですか
27025/02/04(火)15:36:14No.1279721670+
>埼玉に一個中央の競馬場欲しいです
私も欲しいですがいい感じの空き地があるところあるでしょうか
27125/02/04(火)15:36:14No.1279721673そうだねx5
不動産投機は種銭億単位で持ってる人がやるもんであってそこらの雇われリーマンがやるもんじゃないですよ
27225/02/04(火)15:36:48No.1279721791そうだねx3
そもそも素人に儲け話持ち込む時点で既に詐欺みたいなもんなんですよね
上手にお金稼げる人って知ってる人間同士でうまあじを独占するので素人誘う理由って自分らのシマへの金の新たな流入しか考えてません
27325/02/04(火)15:37:01No.1279721851+
>>埼玉に一個中央の競馬場欲しいです
>私も欲しいですがいい感じの空き地があるところあるでしょうか
北与野辺りを更地にしますか
大宮近いですし
27425/02/04(火)15:37:17No.1279721923そうだねx3
>種銭のためにとちょっと考えることはあります
素人はやめておいた方がいいです
儲かる物件を探すだけでも結構な勉強が必要なのでまだWIN5でまっとうな人間になる方が確率高いです
27525/02/04(火)15:37:47No.1279722047+
岩手はあの立地で発券機での売上が比較的多いのは(場外もあるとはいえ)それだけ地元民が買ってるということでしょう
地元からの理解がどれだけあるかは存続に直結するので大事な要素ではあります
27625/02/04(火)15:37:59No.1279722096+
みすてぃらいらっく…?
27725/02/04(火)15:38:01No.1279722102そうだねx1
>北与野辺りを更地にしますか
>大宮近いですし
…もしかして新都心潰して県庁を取り戻したい浦和の人ですか?
27825/02/04(火)15:38:12No.1279722144+
何事も楽して一発稼ぐなんてほぼ不可能なんですよね
なので私はこうして毎日こつこつ馬券を買っているのです
27925/02/04(火)15:38:12No.1279722145+
らいぶとぱーず…?
みすてぃらいらっく…?
28025/02/04(火)15:38:17No.1279722158+
まあ私にお金を預けてくれれば競馬で10倍に増やしてあげるのは真実ですが…
28125/02/04(火)15:38:25No.1279722197+
アメリカ競馬って近年は人気が無くなって存続の危機ってニュースを何度か見た記憶があるんですが
実際の所どんな感じなんでしょうね
28225/02/04(火)15:38:25No.1279722198+
ウソでしょ...
28325/02/04(火)15:38:58No.1279722328+
>No.1279721439
>No.1279721673
50年以上前だと別荘地とか原野商法とか後の限界ニュータウンでやってましたけど
今でも形を変えただけで詐欺じみた投資商品の販売とか乱開発とか後の権利の複雑化を招きそうな事普通にやってますよね
28425/02/04(火)15:39:13No.1279722393+
>ウマ娘で日本競馬全体のレガシーの注目度が上がったと思いますが日本より遥かに歴史と規模のあるアメリカの競馬のレガシーが
思えば競馬史を辿れるタイプの競馬ゲームってアメリカに無いんですかね
steamですぐ出るのも人馬一体とかをメインとしてるみたいな感じで
28525/02/04(火)15:39:18No.1279722409+
1人-11人-10人なんて組み合わせ買えないんですよ…!
28625/02/04(火)15:39:36No.1279722472そうだねx3
>不動産Gメンとかを見てサブリース業者をガチで憎んでる私です!
>まぁ実際ガチでああいうのはほぼ悪徳商法って言われるぐらいダメらしいですが…
どうしてもポジショントーク出てくるのは仕方ないとしても基本三連単当てれば最強!みたいな営業してる不動産マンの中でひたすら複勝当て続けようとしてるタイプなのは珍しいですよねあの人…
28725/02/04(火)15:40:05No.1279722583+
>地元からの理解がどれだけあるかは存続に直結するので大事な要素ではあります
その話されると仲が悪い地元のことで耳が痛くなるのでやめてください!
28825/02/04(火)15:40:08No.1279722588そうだねx3
内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
28925/02/04(火)15:40:09No.1279722596+
その手の怪しい話って今も喫茶室ルノアール辺りに連れ込んでやってるんでしょうか
29025/02/04(火)15:41:12No.1279722800そうだねx1
上手い儲け話は独占されているって当たり前のことなんですが金に目が眩んじゃうんですよね
だって人間ですから
29125/02/04(火)15:41:15No.1279722812+
>内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
競馬場と不動産は切っても切れないところあるので…
29225/02/04(火)15:41:15No.1279722813そうだねx2
>内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
何故ならまさにその不動産絡みで競馬場存続が左右されることもあるのは日本の各地でも例外ではないからですね…
29325/02/04(火)15:41:32No.1279722868そうだねx1
>内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
アメリカだと実際デベロッパーに競馬場が地上げされて潰されているんで…
29425/02/04(火)15:41:35No.1279722879+
>内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
すみません最近周りでチラホラ種銭目当てに投資考えてる友人が出たのでつい熱くなってしまいました
29525/02/04(火)15:42:17No.1279723012+
あくらつな不動産会社から見たらデカい土地!ですからね競馬場
29625/02/04(火)15:42:22No.1279723034+
競馬場→土地を使う
投資→ギャンブル
29725/02/04(火)15:42:24No.1279723044+
1発ドカンと稼ぎたいなら仮想通貨です!
アルトコインでデカく稼ぎま
29825/02/04(火)15:42:31No.1279723068+
1倍台の1番人気が勝ったのに三連複42スペで三連単123スペですか…
29925/02/04(火)15:42:34No.1279723079+
>上手い儲け話は独占されているって当たり前のことなんですが金に目が眩んじゃうんですよね
>だって人間ですから
予想屋に金出す奴全員バカです
30025/02/04(火)15:42:36No.1279723087そうだねx4
ブラジルだと公園にするために競馬場潰します
→実は政治家が不動産業者からキックバックもらってマンション建てる予定でした
みたいなのがバレて一騒動なってましたよね
30125/02/04(火)15:42:50No.1279723147そうだねx2
>内容は同意なんですがなんで馬事文化スレで不動産の話をしてるんですか…!
馬事文化が再開発で潰されそうな事についてのスレ文だからです!
30225/02/04(火)15:43:00No.1279723171そうだねx2
>オッズ高倍率は滅多に来ないから高倍率って当たり前のことなんですが金に目が眩んじゃうんですよね
>だってギャン中ですから
30325/02/04(火)15:43:17No.1279723207そうだねx1
>その手の怪しい話って今も喫茶室ルノアール辺りに連れ込んでやってるんでしょうか
やってますよどこでも
去年スタバで聞こえてきました
何年前からやっているんでしょうかね20年前もその手の話を聞いたことがあります
30425/02/04(火)15:43:18No.1279723208+
こっちは土地お買い上げして外厩作りまくってるのに世知辛いですね向こうは
30525/02/04(火)15:43:38No.1279723269+
原野商法なんか「近くで開発やってるからここ握っておくとワンチャンありますよ!」で三連単より当たらない土地掴ましてましたからね
30625/02/04(火)15:44:52No.1279723505+
USスチール問題も結局はライバル会社が買収で日本に競り負けてめっちゃ政権にロビーイングしまくってのアレらしいのでまあ〜〜アメリカのもなんかそういう単純な土地と利益以上のあれこれあるんだろうなと思ってます
30725/02/04(火)15:45:09No.1279723552そうだねx2
>原野商法なんか「近くで開発やってるからここ握っておくとワンチャンありますよ!」で三連単より当たらない土地掴ましてましたからね
原野商法とはちょっと違いますけど
「ここまで鉄道が沿線する計画がありますよ!(しない)」で開発された限界ニュータウンとかたくさんありますからね
30825/02/04(火)15:45:15No.1279723570+
ど田舎だった武蔵小杉がいつのまにかみんなの憧れニュータウンになってて土地業界の流れは難しいです
30925/02/04(火)15:45:23No.1279723593+
>上手い儲け話は独占されているって当たり前のことなんですが金に目が眩んじゃうんですよね
>だって人間ですから
今日勝って中央復帰を目指すカラリパヤットは楽勝!!って儲け話を聞きましたが結局単勝1.0倍でした
許せません独占企業…
31025/02/04(火)15:45:57No.1279723704+
トーシロが儲け話に乗る時は死んだつもりでやった方がいいぞ!
ギャンブルならしょうがないが
31125/02/04(火)15:46:04No.1279723727+
その手の話に乗るよりかはおっかけてるウマの単勝に厚く張った方が納得しますよね
ここは得意レース場だし相手見ても多分勝てるっていうときに厚く張って1着取ったときは競馬は簡単だなと何度思ったことか
31225/02/04(火)15:46:30No.1279723807+
マルチの勧誘はスタバで受けましたね
31325/02/04(火)15:46:46No.1279723854+
過去に親とか祖父が原野商法で騙されて買った土地を遺族に買い取りますって電話する詐欺あるらしいですね
31425/02/04(火)15:46:51No.1279723870+
>原野商法とはちょっと違いますけど
>「ここまで鉄道が沿線する計画がありますよ!(しない)」で開発された限界ニュータウンとかたくさんありますからね
だからこそ限界ニュータウン探訪記の人が「原野商法と僕が取材する限界ニュータウンは形の違いこそあれど本質的に同じ」って言ってますしね
31525/02/04(火)15:46:52No.1279723871+
>アメリカ競馬って近年は人気が無くなって存続の危機ってニュースを何度か見た記憶があるんですが
>実際の所どんな感じなんでしょうね
クラシック三冠のコースレコードが全部50年前から超えられない辺り
近代競馬になっても進歩がない!って言われているのが実情ですね
31625/02/04(火)15:47:17No.1279723960+
ここ最近は愚民どもが雑に人気させては川田やルメールが飛んでくれるのでおいしいですね
ああいうのをもっと人気させるすさまじい詐欺馬券屋になって裏でおいしくせしめるようなことをやりたかったです
31725/02/04(火)15:47:29No.1279723986+
>その手の話に乗るよりかはおっかけてるウマの単勝に厚く張った方が納得しますよね
>ここは得意レース場だし相手見ても多分勝てるっていうときに厚く張って1着取ったときは競馬は簡単だなと何度思ったことか
私はマイナー騎手のローカル得意条件に絞って複勝厚く張りますね
>競馬は簡単だなと何度思ったことか
31825/02/04(火)15:47:44No.1279724021+
>マルチの勧誘はスタバで受けましたね
一緒に三連単2頭軸マルチ買おーよ!
31925/02/04(火)15:47:57No.1279724066そうだねx1
>クラシック三冠のコースレコードが全部50年前から超えられない辺り
>近代競馬になっても進歩がない!って言われているのが実情ですね
…昔の馬たちが化物揃いだった可能性はないんでしょうか?
32025/02/04(火)15:49:13No.1279724316そうだねx2
>>クラシック三冠のコースレコードが全部50年前から超えられない辺り
>>近代競馬になっても進歩がない!って言われているのが実情ですね
>…昔の馬たちが化物揃いだった可能性はないんでしょうか?
サラブレッドの性質考えると数十年かけて偶然現れた化け物に迫れてないことのほうが余程不味いので…
32125/02/04(火)15:49:26No.1279724347+
>過去に親とか祖父が原野商法で騙されて買った土地を遺族に買い取りますって電話する詐欺あるらしいですね
売りだすから手数料払ってねで看板だけ立てて逃亡する奴ですね
あとは日本人に「中国人に土地買われてるから取り返しましょう!」で売りつけて中国人には「日本人が買うようになって需要が上がったから安いうちに買いましょう!」で二枚舌かます業者もあるらしいです
32225/02/04(火)15:49:37No.1279724391+
ビックランサーは流石に鞍上で人気し過ぎじゃないですかね…
32325/02/04(火)15:49:50No.1279724427+
もしかするとフライトラインよりも強い馬たちが昔のアメリカにはわんさかいた可能性はありましたが実際を見てないので真相は幕の中です
32425/02/04(火)15:49:58No.1279724457+
>あくらつな不動産会社から見たらデカい土地!ですからね競馬場
目黒の競馬場跡はそこそこの高級住宅地になってますよね実際
32525/02/04(火)15:50:00No.1279724462+
アメリカの競馬場売却話だと既に閉鎖したゴールデンゲートフィールズ競馬場のお墓が守られるかは気になりますね…
32625/02/04(火)15:50:02No.1279724471+
>ここ最近は愚民どもが雑に人気させては川田やルメールが飛んでくれるのでおいしいですね
>ああいうのをもっと人気させるすさまじい詐欺馬券屋になって裏でおいしくせしめるようなことをやりたかったです
クズ。
32725/02/04(火)15:50:06No.1279724479+
そう言えばまだ「」ゥちゃんの絵は見たことないですね
ガチで競馬を憎んでる「」ぺの絵は見ました
32825/02/04(火)15:50:23No.1279724534+
吉田さんちは「今までで一番強い馬は最新の種牡馬の産駒でなければならない(と思いながらホースマンをしている)」とか語ってますね
32925/02/04(火)15:50:34No.1279724563+
世の中詐欺ばかりで怖いですね
やはり信じられるのはノリだけです
33025/02/04(火)15:50:46No.1279724595+
>そう言えばまだ「」ゥちゃんの絵は見たことないですね
昨日見ましたよ
33125/02/04(火)15:50:53No.1279724613+
馬券の基本は三連単だって
ちょっと前によく姿を見た「」スター・スペーから教わりました
33225/02/04(火)15:51:07No.1279724658+
障害競走に誘ってくるやつありませんでしたっけ
33325/02/04(火)15:51:49No.1279724786+
>そう言えばまだ「」ゥちゃんの絵は見たことないですね
私と会長のバージョンは見たことあります
33425/02/04(火)15:51:54No.1279724801+
>世の中詐欺ばかりで怖いですね
>やはり信じられるのはノリだけです
騙される方もわかってるから詐欺になんないんですよね
33525/02/04(火)15:51:55No.1279724802+
>吉田さんちは「今までで一番強い馬は最新の種牡馬の産駒でなければならない(と思いながらホースマンをしている)」とか語ってますね
馬を生産して売り買いする立場なら尚の事昔の馬なんかには負けてられんでしょうからね…
33625/02/04(火)15:51:59No.1279724814+
そう言えばここにもレースになったら出てくる詐欺師が居ましたね
ちょうど買うのに納得できるだけの理由を懇切丁寧に説明してくれる辺りがまさに詐欺師のやり方だと
33725/02/04(火)15:52:04No.1279724833そうだねx4
どちらかというと人気があってもそれより儲かるものがあったら気兼ねなく潰しちゃって良いよって感じになっちゃってるのが懸念という所だと思います
人気と馬券売上は必ずしもイコールではないですしもはや競馬という枠組みの中で解決できる問題でなしに(本来経済的価値だけではないはずの)競馬場を単なる1資産としか捉えてない経営会社の一声で潰れる世の中です
33825/02/04(火)15:52:19No.1279724885そうだねx1
ここでもたまに言われますがサラブレッドの最高速度や瞬発力ってぶっちゃけ大きな進歩なんかしてなくてそれを維持し続けるスタミナや巡行能力・調教による走法の最適化って点での進歩の方が大事かつ進んでる感じなんですよね
そしてそれらで編み出された超強い馬がいたとしてもレコード級の勝ち時計は全体の展開に大きく左右されるのでこれらの要素が噛み合うレースなんてものがまさしく数十年に一度あるかってレベルなわけです
33925/02/04(火)15:52:21No.1279724896+
>世の中詐欺ばかりで怖いですね
>やはり信じられるのは総帥だけです
34025/02/04(火)15:52:52No.1279725006+
fu4600237.jpg
34125/02/04(火)15:52:53No.1279725008+
>No.1279724833
心の富よりも現金って理屈で潰されるのってまさに血も涙もねぇ話ですねぇ…
34225/02/04(火)15:53:00No.1279725030+
イギリスのように原っぱにあると売却の心配はしなくていいんですかね?
34325/02/04(火)15:53:01No.1279725035そうだねx1
>もしかするとフライトラインよりも強い馬たちが昔のアメリカにはわんさかいた可能性はありましたが実際を見てないので真相は幕の中です
競馬の民たちは実物見た上で「○○のほうが強い」「いや△△のほうが力は上」「□□のほうが優秀なのは明白」と終わりなく言い争う人種です!
34425/02/04(火)15:53:17No.1279725082+
>世の中詐欺ばかりで怖いですね
>やはり信じられるのはゆま様だけです
34525/02/04(火)15:53:18No.1279725091+
まあそれが自由というものではあります
34625/02/04(火)15:53:36No.1279725148+
アメリカクラシック三冠レースのレコードってそんな昔から破られてなかったんですね…
って調べて見たら3レースとも全部同じお馬さんじゃないですか
34725/02/04(火)15:53:37No.1279725153そうだねx1
>そう言えばここにもレースになったら出てくる詐欺師が居ましたね
>ちょうど買うのに納得できるだけの理由を懇切丁寧に説明してくれる辺りがまさに詐欺師のやり方だと
あの詐欺師たまに当てますからね
丸乗りして儲かるときもあったんでそれも詐欺師のやり方なんですかね
34825/02/04(火)15:53:46No.1279725177+
>イギリスのように原っぱにあると売却の心配はしなくていいんですかね?
利便性が無いならあくらつな不動産屋は食いつきませんからね…
34925/02/04(火)15:54:42No.1279725335+
ろーずごじゃーる…?
35025/02/04(火)15:54:58No.1279725386そうだねx1
>どちらかというと人気があってもそれより儲かるものがあったら気兼ねなく潰しちゃって良いよって感じになっちゃってるのが懸念という所だと思います
>人気と馬券売上は必ずしもイコールではないですしもはや競馬という枠組みの中で解決できる問題でなしに(本来経済的価値だけではないはずの)競馬場を単なる1資産としか捉えてない経営会社の一声で潰れる世の中です
そういう意味だとアイドルホース的売り方はある意味そういう見えない部分を資金に変換する方法でもありますよねえ
実際最近は明らかにやべー女が辣腕振るってるのがわかる商品展開で思わず感心してしまいます
35125/02/04(火)15:55:12No.1279725427そうだねx3
>どちらかというと人気があってもそれより儲かるものがあったら気兼ねなく潰しちゃって良いよって感じになっちゃってるのが懸念という所だと思います
>人気と馬券売上は必ずしもイコールではないですしもはや競馬という枠組みの中で解決できる問題でなしに(本来経済的価値だけではないはずの)競馬場を単なる1資産としか捉えてない経営会社の一声で潰れる世の中です
近隣住民との関係性が悪くなったら政治的判断で園田無くしますなんて話が与太では済まない可能性とかもありますからね…
35225/02/04(火)15:55:25No.1279725460+
かなり昔に廃止されたイギリスのルイス競馬場跡が売りに出されてましたね
馬術関係の施設考えている人はどうでしょうという売り込みでした
35325/02/04(火)15:55:30No.1279725475+
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250203/1060018921.html
>みどり市 来年度から保育所幼稚園の保育料給食費を完全無償化
>必要となる予算は、みどり市内にある「ボートレース桐生」の収益金をあてるということで、
海がないのにボートレースの競技場があるんですね
35425/02/04(火)15:55:51No.1279725528+
>あの詐欺師たまに当てますからね
>丸乗りして儲かるときもあったんでそれも詐欺師のやり方なんですかね
原野商法の話を引きずっちゃいますけど実際その原野を買ったらごくまれに道路用地とかゴルフ場用地に当たって儲かったとか、元々山を持ってた人が高速道路建設で儲かったなんて話が実際にありましたからね
そういう実際儲かった事例があるからこそ詐欺は成り立ちます
35525/02/04(火)15:55:56No.1279725543+
>競馬の民たちは実物見た上で「○○のほうが強い」「いや△△のほうが力は上」「□□のほうが優秀なのは明白」と終わりなく言い争う人種です!
ロマンチックウォリアーとゴールデンシックスティはどっちのほうが強いか問題ですね
35625/02/04(火)15:56:03No.1279725556そうだねx3
>>そう言えばここにもレースになったら出てくる詐欺師が居ましたね
>>ちょうど買うのに納得できるだけの理由を懇切丁寧に説明してくれる辺りがまさに詐欺師のやり方だと
>あの詐欺師たまに当てますからね
>丸乗りして儲かるときもあったんでそれも詐欺師のやり方なんですかね
あの詐欺師は自分自身も騙してるのでヒモ情報だけ頂くのが正解です
35725/02/04(火)15:56:29No.1279725632+
でもまあ儲からないものを慈善事業のように持たないといけないなんてバカみたいですよ!そんなら税金使って州ででも運営すりゃ良いじゃないですか!とはなりますよね
35825/02/04(火)15:56:55No.1279725688+
>>世の中詐欺ばかりで怖いですね
>>やはり信じられるのは総帥だけです
肌馬はロバでええ!とか強がってないで素直に自分の相馬眼から繁殖牝馬集めたらもっと上手くいったのでは…?とマイネプリテンダー牝系見てると思ってしまいます…
35925/02/04(火)15:57:01No.1279725711+
>あれ笹川除外になってましたよねと思ったら塚本四号でした
ここぞとばかりに代打2名の馬が除外になってるのは笑いました
いやほんと代打が乗る馬で良かったですね
36025/02/04(火)15:57:16No.1279725756+
欧州でもパリのロンシャンの方はだいぶ都市の中心地に超近いので自然保護的な側面も兼ねて維持されてる感があります
36125/02/04(火)15:57:26No.1279725795+
>近隣住民との関係性が悪くなったら政治的判断で園田無くしますなんて話が与太では済まない可能性とかもありますからね…
園田は伊丹空港にかなり近いんで物流倉庫の建設には向いてますしねぇ…
36225/02/04(火)15:57:33No.1279725812+
>アメリカクラシック三冠レースのレコードってそんな昔から破られてなかったんですね…
>って調べて見たら3レースとも全部同じお馬さんじゃないですか
セクレタリアトはアメリカ最強馬の一頭ですからね
36325/02/04(火)15:58:11No.1279725915+
アメリカは今はセクレタリアト派とフライトライン派で掴み合いのケンカしてるんですか?
36425/02/04(火)15:58:56No.1279726044+
私は佐賀記念までは見ですよ見
36525/02/04(火)15:59:06No.1279726073+
>>イギリスのように原っぱにあると売却の心配はしなくていいんですかね?
>利便性が無いならあくらつな不動産屋は食いつきませんからね…
利便性うんぬんだと日本じゃ大井が真っ先に危なくなりそうですね
実際は売上考えたらとてもじゃないが潰せなさそうですがアメリカ理論だったら潰せそうです
36625/02/04(火)15:59:11No.1279726087+
一生懸命お金返してる岩手よりも現在進行形で近隣との関係が悪くなってる園田のほうが存続が危ない可能性含んでるのは案外ありえる話です
36725/02/04(火)15:59:13No.1279726094+
>そういう実際儲かった事例があるからこそ詐欺は成り立ちます
そう考えると
絶対に初期投資組には利益が発生するポンジスキームって結構巧みな詐欺形態かもしれませんね…
36825/02/04(火)15:59:18No.1279726108+
>>>世の中詐欺ばかりで怖いですね
>>>やはり信じられるのは総帥だけです
>肌馬はロバでええ!とか強がってないで素直に自分の相馬眼から繁殖牝馬集めたらもっと上手くいったのでは…?とマイネプリテンダー牝系見てると思ってしまいます…
予算ください
36925/02/04(火)15:59:35No.1279726163+
>アメリカは今はセクレタリアト派とフライトライン派で掴み合いのケンカしてるんですか?
マンノウォー派は高みの見物ですか
37025/02/04(火)15:59:48No.1279726210+
まんのおー
37125/02/04(火)16:00:09No.1279726271+
まんのウォーって名前えっちすぎませんか?
37225/02/04(火)16:00:09No.1279726272+
>>アメリカは今はセクレタリアト派とフライトライン派で掴み合いのケンカしてるんですか?
>マンノウォー派は高みの見物ですか
ヒムヤーがさらに上で見ておりますぞ
37325/02/04(火)16:00:55No.1279726396+
塚本さんこれ初出場初優勝狙えますね
37425/02/04(火)16:00:55No.1279726399+
マンのWar
チンポファイト
ベンバトル
37525/02/04(火)16:02:00No.1279726600+
ウイポでマンノウォー系のすごい牝馬が出たらウーマンノウォーとつけがちです
37625/02/04(火)16:02:14No.1279726638+
繁殖牝馬がポンポン買えるわけじゃないんですよ!
良い繁殖牝馬を大金出して何十頭も集めるなんて至難なので良さげな種牡馬を3〜4頭見繕って元がロバでもより多くの牝系育てて増やす方が将来性は大きいわけです
気が長すぎるのははい
37725/02/04(火)16:02:20No.1279726655そうだねx1
(´んのうぉー
37825/02/04(火)16:02:26No.1279726670+
>海がないのにボートレースの競技場があるんですね
貯水池でやってる珍しい場所ですね
大体海か川なんですが
37925/02/04(火)16:02:39No.1279726716+
最強論は時計以外を見ないようにしてますよ私は
38025/02/04(火)16:02:47No.1279726736+
園田が近隣住民に潰されそうになったら敷地内のあちこちに掘立て小屋建てて人住まわせて借地借家権を盾にとかできませんか?
38125/02/04(火)16:03:21No.1279726844+
最強論は考えないようにしてます
38225/02/04(火)16:03:46No.1279726920そうだねx1
>海がないのにボートレースの競技場があるんですね
戸田だってそうじゃないですか
38325/02/04(火)16:03:48No.1279726924+
>そう考えると
>絶対に初期投資組には利益が発生するポンジスキームって結構巧みな詐欺形態かもしれませんね…
現在に至るまでこの方式が成り立ってる時点でポンジスキームは良く出来てると言えます
38425/02/04(火)16:03:55No.1279726951そうだねx1
>繁殖牝馬がポンポン買えるわけじゃないんですよ!
>良い繁殖牝馬を大金出して何十頭も集めるなんて至難なので良さげな種牡馬を3〜4頭見繕って元がロバでもより多くの牝系育てて増やす方が将来性は大きいわけです
>気が長すぎるのははい
競馬黎明期のあの時代に海外から高い金出して大量の繁殖牝馬輸入してくれた小岩井と下総には頭が上がりませんね…
38525/02/04(火)16:03:59No.1279726964そうだねx2
>繁殖牝馬がポンポン買えるわけじゃないんですよ!
>良い繁殖牝馬を大金出して何十頭も集めるなんて至難なので良さげな種牡馬を3〜4頭見繕って元がロバでもより多くの牝系育てて増やす方が将来性は大きいわけです
>気が長すぎるのははい
それこそ総帥の理論というか勢力の積み重ね方はこれですね
38625/02/04(火)16:04:25No.1279727038+
>園田が近隣住民に潰されそうになったら敷地内のあちこちに掘立て小屋建てて人住まわせて借地借家権を盾にとかできませんか?
成田空港反対の一坪共有運動かなんかですか…
38725/02/04(火)16:04:29No.1279727051+
ポンジスキームって字面がえっちだよなと見るたびに思います
38825/02/04(火)16:04:33No.1279727064+
>園田が近隣住民に潰されそうになったら敷地内のあちこちに掘立て小屋建てて人住まわせて借地借家権を盾にとかできませんか?
戦争する気ですか?
38925/02/04(火)16:04:37No.1279727079+
いいこと思いつきました
考えるまでもなく西京の馬がいたら荒れません
39025/02/04(火)16:04:50No.1279727125+
セクレタリアトは何というかこっちで言うオグリキャップくらいの世間人気と
ディープインパクトクラスの強さを合わせて2で割らなかったような奴なので…
39125/02/04(火)16:05:04No.1279727173そうだねx1
総帥理論が実際功を奏してるのが今のラフィアンとBRF生産馬の成績向上なので向こう10年先も元気にやれてれば今より着実に伸びてるはずですよ
39225/02/04(火)16:05:08No.1279727182+
川のすぐ近くと思ったらその近くの池(川の水ではない)でやってるみたいなパターンもあります
39325/02/04(火)16:05:11No.1279727200+
>ポンジスキームって字面がえっちだよなと見るたびに思います
ポン中のすじまん…?
39425/02/04(火)16:05:31No.1279727251+
>戦争する気ですか?
しかし借地借家権は不動産に関わる権利の中で最強と聞きますし…
39525/02/04(火)16:06:37No.1279727451+
>競馬黎明期のあの時代に海外から高い金出して大量の繁殖牝馬輸入してくれた小岩井と下総には頭が上がりませんね…
時価数十億の牝馬を20頭近く輸入できたのは小岩井のバックに三菱財閥がついていたがゆえですね
39625/02/04(火)16:06:37No.1279727457+
無関係だから実現しないと思いますがキャロットマンと即PATマンが戦ったらどっちが強いんですか?
39725/02/04(火)16:07:08No.1279727548そうだねx1
>無関係だから実現しないと思いますがキャロットマンと即PATマンが戦ったらどっちが強いんですか?
「」ペの口座が空っぽになります
39825/02/04(火)16:07:22No.1279727612そうだねx1
>利便性うんぬんだと日本じゃ大井が真っ先に危なくなりそうですね
>実際は売上考えたらとてもじゃないが潰せなさそうですがアメリカ理論だったら潰せそうです
大井は東京都競馬株式会社が競馬場収入を軸にあの辺で商業施設や倉庫やったりサマラン営業してたりなので会社自ら手放すことはまずないですね
誰かが会社諸共土地買収したとしてあの立地高層建築出来るか怪しい地盤してそうですし…
https://www.tokyotokeiba.co.jp/3minutes/index.html
39925/02/04(火)16:08:01No.1279727742+
白いの「はよおれのつぎをさがせBRF」
BRF「はよ三島牧場の次を見つけろゴルシ(150万UP)」
40025/02/04(火)16:08:31No.1279727836+
>「」ペの口座が空っぽになります
かも
らと
40125/02/04(火)16:08:46No.1279727877そうだねx2
大井って津波来たらヤバそうだし競馬場のままのがよくないです?
40225/02/04(火)16:09:09No.1279727946+
ふと思ったんですが小岩井と下総御料の初期繁殖牝馬たちがいなかったら現代日本の競走馬何割いなくなりますか?
40325/02/04(火)16:09:14No.1279727958そうだねx1
今借地権でマンション建てるのが増えてるみたいですけどコレ数十年後にとんでもない負の遺産を子孫に残してるようにしか思えません…
40425/02/04(火)16:09:41No.1279728025+
まんのおーで思い出したのですが
ビッグレッドファームの名の由来ってまんのおーからなのでしょうか
40525/02/04(火)16:10:37No.1279728184+
https://x.com/JAIRS_JP/status/1886666472933745086
そろそろ年間生産頭数が8000頭行きそうです
40625/02/04(火)16:10:51No.1279728231+
>大井って津波来たらヤバそうだし競馬場のままのがよくないです?
その前にちょっとでも海面上がるだけで水没の可能性あります
40725/02/04(火)16:11:07No.1279728274+
いけー塚本!!
初出場初優勝しろー!!
40825/02/04(火)16:11:29No.1279728350+
>まんのおーで思い出したのですが
>ビッグレッドファームの名の由来ってまんのおーからなのでしょうか
実際まんのおー由来だそうです
https://www.bigredfarm.jp/blank-503
40925/02/04(火)16:12:03No.1279728460そうだねx2
>今借地権でマンション建てるのが増えてるみたいですけどコレ数十年後にとんでもない負の遺産を子孫に残してるようにしか思えません…
中古マンション買うときに旧借地権が1/50だけ残ってるやつ見ましたけど5000万くらいで代官山駅徒歩2分100㎡超えなのに全く買う気にならないぐらいでした耐震基準もリフォームもしてましたのに
それぐらいやべー負動産だと思います
41025/02/04(火)16:13:15No.1279728669そうだねx1
>大井って津波来たらヤバそうだし競馬場のままのがよくないです?
川崎もやばいですにょ
41125/02/04(火)16:13:21No.1279728680+
>https://x.com/JAIRS_JP/status/1886666472933745086
>そろそろ年間生産頭数が8000頭行きそうです
2011年に一体何が…
41225/02/04(火)16:13:27No.1279728705+
キャーヨシハラー
41325/02/04(火)16:13:33No.1279728724+
渡邉。
41425/02/04(火)16:13:35No.1279728731+
ミルファームのミルがミルリーフとかからの由来かと思ったら特にそんなことはないの好きです
41525/02/04(火)16:13:42No.1279728757+
>中古マンション買うときに
もしもし?
41625/02/04(火)16:13:47No.1279728780+
>>https://x.com/JAIRS_JP/status/1886666472933745086
>>そろそろ年間生産頭数が8000頭行きそうです
>2011年に一体何が…
3.11…
41725/02/04(火)16:13:50No.1279728786+
6-12-8ですね
41825/02/04(火)16:14:08No.1279728841そうだねx1
>>大井って津波来たらヤバそうだし競馬場のままのがよくないです?
>川崎もやばいですにょ
船橋も油断できなっしー
41925/02/04(火)16:14:11No.1279728853+
吉原明日も期待してますよ!
42025/02/04(火)16:14:29No.1279728907+
関東平野自体が津波に対して弱いんですかね?
42125/02/04(火)16:14:37No.1279728923+
サイピクでアメリカウマ娘がサンタアニアパークの再開発に反対する令和ウマ娘合戦パカパカやってくれませんかね…
42225/02/04(火)16:14:40No.1279728933+
3.11はデビューを前にしたゴルシさんのメンタルに深刻なトラウマを遺しましたからね…
42325/02/04(火)16:14:56No.1279728978+
>>>大井って津波来たらヤバそうだし競馬場のままのがよくないです?
>>川崎もやばいですにょ
>船橋も油断できなっしー
南関が浦和だけになってしまいます…
42425/02/04(火)16:14:57No.1279728983+
吉原3着1着なら文句なく優勝ですね
42525/02/04(火)16:15:02No.1279729010+
>関東平野自体が津波に対して弱いんですかね?
はやく天皇陛下は戻ってきてくれませんかね?
42625/02/04(火)16:15:19No.1279729066+
じゃあ海近くに競馬場バカバカ作りますか!
42725/02/04(火)16:15:26No.1279729080+
>ふと思ったんですが小岩井と下総御料の初期繁殖牝馬たちがいなかったら現代日本の競走馬何割いなくなりますか?
アストニシメント メジロマックイーン
フロリースカツプ スペシャルウィーク
とりあえず現代サラブレッドでいなくなっら困るのはこの2頭ですかね後ウマ娘だとウオッカさんとかフクキタルさんとかアイネスさんとかバンブーさんとかイナリさんとかテイオーさん辺りでしょうか
42825/02/04(火)16:15:43No.1279729140+
これ吉原優勝ですか
42925/02/04(火)16:15:44No.1279729144+
浦和は浦和でゲリラ豪雨で水没します
43025/02/04(火)16:15:56No.1279729185+
>じゃあ海近くに競馬場バカバカ作りますか!
海辺の砂浜走ってください!
43125/02/04(火)16:16:44No.1279729347+
書き込みをした人によって削除されました
43225/02/04(火)16:16:46No.1279729352+
りゅーせーも戸崎もいいとこなかったですね
43325/02/04(火)16:17:31No.1279729501+
世が世なら吉原中央騎手なってたんでしょうね
最近地方から中央に来なくなりましたよね
43425/02/04(火)16:17:53No.1279729572+
>りゅーせーも戸崎もいいとこなかったですね
むしろ戸崎は馬質の割に人気してるな…ってくらいでした
43525/02/04(火)16:18:08No.1279729621+
一戦目
1着 塚本征吾(愛知)
2着 下原理 (兵庫)
3着 吉原寛人(川崎(高知(金沢)))
二戦目
1着 吉原寛人(川崎(高知(金沢)))
2着 野畑凌 (川崎)
3着 山本聡哉(岩手)
これで決まりですか
43625/02/04(火)16:18:52No.1279729770そうだねx5
>世が世なら吉原中央騎手なってたんでしょうね
>最近地方から中央に来なくなりましたよね
正直南関のトップ騎手や吉原レベルで地方重賞荒しまくってる騎手だったらわざわざ中央移籍なんて野心以外でする理由ないですからね…
43725/02/04(火)16:18:56No.1279729782+
>サイピクでアメリカウマ娘がサンタアニアパークの再開発に反対する令和ウマ娘合戦パカパカやってくれませんかね…
(場面場面でリアルな四足歩行の謎の生命体になるウマ娘たち)
43825/02/04(火)16:18:56No.1279729783+
吉原軸なのに聡哉買ってません…
43925/02/04(火)16:19:38No.1279729934+
>吉原寛人(川崎(高知(金沢)))
吉原は偏在します
44025/02/04(火)16:19:46No.1279729964+
うーん山本さん連対まで粘ってくれてたら…
三連複そこそこつくのが救いです
44125/02/04(火)16:19:47No.1279729967+
>中古マンション買うときに旧借地権が1/50だけ残ってるやつ見ましたけど5000万くらいで代官山駅徒歩2分100㎡超えなのに全く買う気にならないぐらいでした耐震基準もリフォームもしてましたのに
借地権の更新云々が大変そうですね…
44225/02/04(火)16:19:55No.1279729985+
たばこは喫煙所でお願いします!
44325/02/04(火)16:20:18No.1279730062そうだねx3
>>世が世なら吉原中央騎手なってたんでしょうね
>>最近地方から中央に来なくなりましたよね
>正直南関のトップ騎手や吉原レベルで地方重賞荒しまくってる騎手だったらわざわざ中央移籍なんて野心以外でする理由ないですからね…
アンカツやイワータやウチパクやらの時期は地方が底の時代でしたっけ
44425/02/04(火)16:20:54No.1279730185そうだねx1
>ふと思ったんですが小岩井と下総御料の初期繁殖牝馬たちがいなかったら現代日本の競走馬何割いなくなりますか?
同牝系の馬がミル貝にまとまってますね
シラオキ様からの私が居なくなるるわけですから現代日本だとザリオ産駒で結構な数が消し飛びます
あと調べるとバクシンオーさんの中身に星友がいますので👀辺りも消えるんでしょうかこれ
モーリスがメジロクインにフロリースカツプがいますし
マックイーン入りの面々なんかは色々入ってますね
44525/02/04(火)16:22:19No.1279730483そうだねx2
>借地権の更新以外にもややこしい要素あるんですか?
土地権利者に毎月払う金額があったり建物が焼失した場合でも借地権が解約できなかったりみたいなウンコウンコでした
あとそんなのだから銀行の審査がクソ厳しいみたいなので断念しました
現ナマで2億ぐらいあったら買って賃貸に出すのはありだと思いますけどね家賃20万以上取れる物件でしたから
44625/02/04(火)16:22:43No.1279730574+
こういう騎手対抗戦だとトップ争いよりポイント最下位争いのほうが気になる下衆が私です!
44725/02/04(火)16:23:49No.1279730811+
カトゥーラも言ってましたが遠征費も馬鹿になりませんしね
乗鞍が確保できてる地元から中央に挑戦する旨味はあんまり
44825/02/04(火)16:24:29No.1279730951+
ぐあーゴールドジュニア締め切られました
ミランミラン タンショウ
44925/02/04(火)16:24:57No.1279731043そうだねx5
>こういう騎手対抗戦だとトップ争いよりポイント最下位争いのほうが気になる下衆が私です!
ほんとにゲスでダメでした
45025/02/04(火)16:25:08No.1279731080+
時計って芝だとまあ当てにならないですよね
45125/02/04(火)16:25:15No.1279731102+
ここのかんたは過剰人気と見ました
親父に絞られてきてください
45225/02/04(火)16:25:35No.1279731160+
あっ所属までいってくれるんですね
吉原がどこの騎手か判明しますね
45325/02/04(火)16:25:44No.1279731200+
いけー!全身笠松人間ー!
45425/02/04(火)16:25:59No.1279731249+
いけーかんた!
負けたらそのまま笠松に移籍しろー!!
45525/02/04(火)16:26:09No.1279731277+
金沢所属…?
45625/02/04(火)16:26:16No.1279731298+
>いけーかんた!
>負けたらそのまま笠松に移籍しろー!!
ビックリするほどカス。
45725/02/04(火)16:26:20No.1279731317+
やんごとない初期繁殖牝馬で思い出しましたがゴルシさんが調子悪くなるとお嬢様になるのはマックイーン由来じゃなくて根っからの母系に入ってる星旗由来って与太話大好きです
45825/02/04(火)16:26:31No.1279731359+
>あっ所属までいってくれるんですね
>吉原がどこの騎手か判明しますね
そりゃ川崎でしょう
45925/02/04(火)16:26:41No.1279731390+
ブリスタイムネクストスター勝ち馬なのに評価低いですね
46025/02/04(火)16:26:59No.1279731445+
>時計って芝だとまあ当てにならないですよね
速く走れること自体は評価すべきだけどそれが全てではないくらいの認識です
46125/02/04(火)16:26:59No.1279731447+
かなざわ…?
46225/02/04(火)16:27:10No.1279731485+
>ブリスタイムネクストスター勝ち馬なのに評価低いですね
ここ2走が…
46325/02/04(火)16:27:27No.1279731540+
塚本さん初出場で総合2位はようやっとりますね
46425/02/04(火)16:27:44No.1279731593+
戸崎になれるなら中央来て欲しいです
46525/02/04(火)16:27:47No.1279731602+
>>時計って芝だとまあ当てにならないですよね
>速く走れること自体は評価すべきだけどそれが全てではないくらいの認識です
展開によっていろんな要素が変わりますもんね…
46625/02/04(火)16:28:44No.1279731788+
お昼なのにめちゃくちゃ真面目な話してました
46725/02/04(火)16:29:35No.1279731961+
筒井。
46825/02/04(火)16:29:40No.1279731972そうだねx3
名古屋の馬買っときゃええ!
46925/02/04(火)16:30:05No.1279732054+
また2〜4番人気ですか
47025/02/04(火)16:30:18No.1279732090+
結局ライデンリーダー記念のワンツーですか
47125/02/04(火)16:30:25No.1279732111+
ページェントやはり覚醒してますね
47225/02/04(火)16:30:26No.1279732116+
>ここのかんたは過剰人気と見ました
>親父に絞られてきてください
見で本当に良かったですね
47325/02/04(火)16:30:55No.1279732225+
ふう…また締め切りで守護られてしまいました
47425/02/04(火)16:31:15No.1279732285そうだねx1
まあかんたは馬的にこんなもんです
むしろ掲示板に入れただけ仕事はしました
47525/02/04(火)16:31:25No.1279732320+
ハビビかんたは5着なのでまあようやっとりますね
田口パパの馬で見ると4着5着です
47625/02/04(火)16:31:26No.1279732322+
名古屋の馬で決まりましたか
笠松は馬場貸しが続きますね…
47725/02/04(火)16:31:33No.1279732346+
ミランミランなして!?
47825/02/04(火)16:31:54No.1279732417+
優勝賞金200万円にご満悦な吉原寛人です
47925/02/04(火)16:32:03No.1279732445+
なんかゲートで荒ぶってましたねミランミラン
48025/02/04(火)16:32:43No.1279732598+
>優勝賞金200万円にご満悦な吉原寛人です
吉原ならどうせすぐ稼げる金額に思えちゃいますね
48125/02/04(火)16:33:18No.1279732725+
>なんかゲートで荒ぶってましたねミランミラン
今日は大分ご機嫌斜めだったみたいですね
48225/02/04(火)16:33:40No.1279732788そうだねx2
>>優勝賞金200万円にご満悦な吉原寛人です
>吉原ならどうせすぐ稼げる金額に思えちゃいますね
すぐっちゃすぐですけど重賞で2〜3回勝たないとダメと考えるとやっぱデカいですね
48325/02/04(火)16:33:59No.1279732861+
笠松重賞にはほぼほぼ名古屋の馬がやってくるので笠松所属馬たちは大変そうです
48425/02/04(火)16:34:03No.1279732876+
典典ブリランテ思ったより頑張りましたね
48525/02/04(火)16:34:41No.1279732986+
>笠松重賞にはほぼほぼ名古屋の馬がやってくるので笠松所属馬たちは大変そうです
名古屋も弥冨に移ってから馬が強くなってるんでなお更逆風ですね
48625/02/04(火)16:34:43No.1279732992+
>典典ブリランテ思ったより頑張りましたね
ノリノリは頑張ってぶりよです
48725/02/04(火)16:35:29No.1279733147+
笠松は当面は耐える時です
48825/02/04(火)16:35:31No.1279733149+
ドラゴンズやグランパスも湾岸の方に移転すれば強くなるかもしれませんね
48925/02/04(火)16:36:15No.1279733289+
>笠松は当面は耐える時です
名古屋の馬のレーディングが上がってくれば棚ぼたでJpn3が開催されるんじゃないでしょうか
49025/02/04(火)16:36:16No.1279733292+
佐々木さんもかなりお年なはずですけどお元気そうですね
49125/02/04(火)16:38:06No.1279733627+
ちょっとウタマロにドキドキしました
49225/02/04(火)16:39:06No.1279733826+
>名古屋の馬のレーディングが上がってくれば棚ぼたでJpn3が開催されるんじゃないでしょうか
オグリキャップ記念に関しては賞金と距離短縮の効果で名古屋の馬でもまともに戦いにならないレベルになってるのでそのうち昇格はできると思います
49325/02/04(火)16:40:15No.1279734059そうだねx1
>名古屋の馬のレーディングが上がってくれば棚ぼたでJpn3が開催されるんじゃないでしょうか
NARの国際グレード化計画には笠松の存在がかかせませんからね
他のちほーも笠松にダートグレードが出来るのを首を長くして待っております
49425/02/04(火)16:40:18No.1279734068+
1倍台の1人気飛んだのに安いです
49525/02/04(火)16:40:40No.1279734137+
>オグリキャップ記念に関しては賞金と距離短縮の効果で名古屋の馬でもまともに戦いにならないレベルになってるのでそのうち昇格はできると思います
2500から1400に変えたのは苦渋の決断でしたが効果はありましたね
49625/02/04(火)16:41:33No.1279734302そうだねx1
>NARの国際グレード化計画には笠松の存在がかかせませんからね
>他のちほーも笠松にダートグレードが出来るのを首を長くして待っております
(本当に欠かせないかな…)
(本当に待ってますかね…)
49725/02/04(火)16:44:22No.1279734894+
ミランミランって凄い富野アニメにいそうな名前ですね
49825/02/04(火)16:44:50No.1279734988+
まあでも笠松だけ仲間外れは居心地悪いですし足並みは揃えると思いますよたぶん
49925/02/04(火)16:46:47No.1279735350そうだねx2
平日に競馬をやってる私たちを見ると時が動き出したことを実感します
50025/02/04(火)16:47:28No.1279735498+
とにかく収入面的には中央交流重賞化されるのはメリットだらけですからねぇ
それだけでテナント跡とか馬券発売所跡の見てくれをマシにできるかもしれませんし
50125/02/04(火)16:49:26No.1279735886+
交流重賞化すると中央勢に殴り込みされる代わりに馬券売上が伸びますがリスクとリターンどっちの方がデカいんですかね
50225/02/04(火)16:50:20No.1279736068そうだねx1
>平日に競馬をやってる私たちを見ると時が動き出したことを実感します
たまには昨日のような穏やかな一日も良いものです
次は何年後ですかね
50325/02/04(火)16:51:23No.1279736271そうだねx1
>交流重賞化すると中央勢に殴り込みされる代わりに馬券売上が伸びますがリスクとリターンどっちの方がデカいんですかね
現時点で南関・高知・園田の有力馬にボコボコにされてるので何も変わりません
50425/02/04(火)16:51:37No.1279736313+
>交流重賞化すると中央勢に殴り込みされる代わりに馬券売上が伸びますがリスクとリターンどっちの方がデカいんですかね
昨年の傾向でいくと大井以外はそれなりに売上上がりました
大井は思ったより伸びませんでした
50525/02/04(火)16:52:56No.1279736595+
不来方賞なんかは売上5倍に伸びてましたが私はそれよりもフジユージーンの三冠が見たかったですね…
楠賞で鬱憤晴らしてくれたので憂いはないですが
50625/02/04(火)16:52:57No.1279736599+
今時交流なんてダサいですよ
直流にしましょう
50725/02/04(火)16:53:33No.1279736711そうだねx2
>今時交流なんてダサいですよ
>直流にしましょう
特許イナゴ発明王の私!
50825/02/04(火)16:54:10No.1279736822+
>今時交流なんてダサいですよ
>直流にしましょう
エジソンの私!
50925/02/04(火)16:54:44No.1279736945+
交流の方が送電効率が良いのに…
51025/02/04(火)16:54:55No.1279736987+
これからは中央地方交流女装レズの時代がくるーっ!
51125/02/04(火)16:54:55No.1279736989+
ACDCですよACDC

- GazouBBS + futaba-