二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2116人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738612529201.jpg-(220185 B)
220185 B25/02/04(火)04:55:29No.1279624709+ 11:53頃消えます
凡人貼る
125/02/04(火)04:56:21No.1279624726そうだねx36
頭のデキはともかく選手としてはな…
225/02/04(火)04:57:43No.1279624757そうだねx4
野球の上手さじゃないところで魔王
325/02/04(火)05:00:36No.1279624834そうだねx17
天才の視点なんだろうけどプレイヤー部分というか個人性能しか見れてないんだな
バッファーとかチームぢからとかに疎い
425/02/04(火)05:06:44No.1279625020+
努力を感じられるレベルではあるんだな
525/02/04(火)05:25:23No.1279625543+
この練習試合組めたのもこの裏ボスのお陰だからな
625/02/04(火)05:33:04No.1279625725そうだねx8
この天才が掛け値なしにフィジカルから観察眼まで天才なの怖い
725/02/04(火)05:47:18No.1279626079そうだねx24
盤外で働く力は見抜けないという例
825/02/04(火)06:06:05No.1279626646そうだねx6
そりゃ野球の試合に発揮されるフィジカルや振る舞いにしか向かないだろうあの轟の分析は
小堀はやっぱり選手としては大した事ないんだなという確認になった
925/02/04(火)06:10:29No.1279626780そうだねx26
スカウターでブルマや則巻千兵衛の凄さは測れない
1025/02/04(火)06:23:15No.1279627217+
でもそれじゃプロ行けねえしな
1125/02/04(火)06:34:41No.1279627678+
運動性能しか見えてないからな
1225/02/04(火)06:38:01No.1279627797+
運動性能見てるだけで十分天才で化け物なんだよ
なんだよ...あの魔王...
1325/02/04(火)06:55:09No.1279628551+
こいつが一番ヤバいでこの話締めそう
1425/02/04(火)06:55:31No.1279628573+
>この天才が掛け値なしにフィジカルから観察眼まで天才なの怖い
コミュ力も高い
1525/02/04(火)06:56:30No.1279628622そうだねx3
初めて相対した他校のエースがいきなり強すぎる
この凡人はあえて選んだようだが…
1625/02/04(火)06:59:42No.1279628770そうだねx6
無課金どもに比べたらちゃんとゲームやってる
1725/02/04(火)07:04:48No.1279629065+
轟をここまで強く描いて桐山が一撃
作者さん!やってたでしょ!!
1825/02/04(火)07:06:08No.1279629145+
三馬と桐山の実力差が切ない
いつか大賢者に育つといいな…
1925/02/04(火)07:13:17No.1279629588+
商人も阿川先生も才能スカウターに引っかかってないけどマウンドに上がってないからか?
2025/02/04(火)07:19:23No.1279630051+
>商人も阿川先生も才能スカウターに引っかかってないけどマウンドに上がってないからか?
部長がやべーぞのフリなんじゃない?
だから白々しく村人が出てきた
2125/02/04(火)07:19:44No.1279630074+
対峙してないのに野球の才能がわかったら怖いし…
2225/02/04(火)07:21:11No.1279630190+
第三の人格飼い慣らしたところでそもそも体格に恵まれてないのきついな…今からガチムチに成長するかな…
2325/02/04(火)07:22:11No.1279630268+
まあRPG内での評価で測れる項目ではないよね…
2425/02/04(火)07:24:12No.1279630403そうだねx13
小堀は戦争とか経営系シミュレーションゲームの主人公だからな
2525/02/04(火)07:25:25No.1279630501+
もしあとから小堀に選手としての才能を生やして無双させても頭脳戦漫画として白けるだけだし
今の味方チームで選手としてまともに使えるコマは三馬広瀬と切り札の桐山だけってことだ
2625/02/04(火)07:26:22No.1279630576+
ここまで打撃面カスカスな野球漫画なかなかねえよ…
2725/02/04(火)07:26:51No.1279630608そうだねx5
歩き方で運動性能測ってるんだからキャプテンの才能なんて見抜けないよ
およそ高校球児に必要な才能じゃないし
2825/02/04(火)07:27:08No.1279630628そうだねx9
>三馬と桐山の実力差が切ない
>いつか大賢者に育つといいな…
桐山の活躍がピンポイントすぎるから三馬にはどんどん強くなってもらわないとな
と言うか真澄抑えてる現時点で相当凄くはある
2925/02/04(火)07:28:41No.1279630744+
>天才の視点なんだろうけどプレイヤー部分というか個人性能しか見れてないんだな
>バッファーとかチームぢからとかに疎い
轟は舐めてわざわざ自分以外凡人なチームを選んでとくに困ってるわけでもないので
チーム力に感心が無いんだろう
公式戦で困ったら敬遠でチームが負けてもあんまり気にし無さそうだし…
3025/02/04(火)07:29:01No.1279630771+
>もしあとから小堀に選手としての才能を生やして無双させても頭脳戦漫画として白けるだけだし
>今の味方チームで選手としてまともに使えるコマは三馬広瀬と切り札の桐山だけってことだ
伊能に頑張ってもらうしかないな
3125/02/04(火)07:30:13No.1279630881+
轟チームに比べたらこれでもフィジカルちゃんと鍛えてるよね
3225/02/04(火)07:31:11No.1279630968+
ちょっときになるのが3球投げた後魔王ビジュアル維持されてるのか知りたいな
その内見れるかな
3325/02/04(火)07:33:51No.1279631216+
スタメンセカンドだけどソウハ高校くらいのレベルの野球部で7番打者だからな小堀
3425/02/04(火)07:34:36No.1279631267+
美馬も第三の顔が魔王の可能性もあるから…
3525/02/04(火)07:34:37No.1279631269+
>三馬と桐山の実力差が切ない
>いつか大賢者に育つといいな…
第三の目がまだ出てきたばかりだからな…これからだよ
3625/02/04(火)07:35:37No.1279631360+
もっといろんな顔みたいもんね相方は
3725/02/04(火)07:35:52No.1279631384+
真澄が内心で三馬に共感してるっぽいところ好き
3825/02/04(火)07:36:02No.1279631397そうだねx10
魔王の右肘がキモいことになってるから爆弾持ちなのは既に見抜いてそう
3925/02/04(火)07:37:23No.1279631502+
見る力といいつくづく個人競技向きだな…
4025/02/04(火)07:39:23No.1279631664+
轟の例えで表すならこいつはMMOのギルド運営が異様にうまいやつだろ
4125/02/04(火)07:39:33No.1279631682そうだねx4
>ここまで打撃面カスカスな野球漫画なかなかねえよ…
相手がいきなりこの漫画世界の高校野球トップクラスのエースだから当然のように打ててない上に練習試合の主目的が打撃じゃないだけで
一応普通のチーム相手だとそれなりに点を取れてるみたいだぞ
4225/02/04(火)07:42:18No.1279631931そうだねx17
だいたい1点も
取れない
味方が悪いんだ‼︎
4325/02/04(火)07:43:36No.1279632060+
伊能が打撃方向のつなぎでスタメンするとかも今後ありそうだが割と優秀な無課金多いから追加メンバーの可能性は低いな
4425/02/04(火)07:44:07No.1279632116+
相手がどんな打者でも桐山なら力勝負でもなんとかなるというのは改めてわかった
4525/02/04(火)07:46:43No.1279632366+
圧倒的強者に対して平凡な選手たちで知恵を絞って協力して攻略するのはスポ根の醍醐味だからこれからやるだろう…
4625/02/04(火)07:50:13No.1279632742+
右肘がなんかキモい事になってる魔王
4725/02/04(火)07:53:44No.1279633112+
>右肘がなんかキモい事になってる魔王
ちゃんと爆弾抱えてんの見えてるんだよなぁ…
4825/02/04(火)07:58:00No.1279633609+
モンスターデザインもイケますよ住吉先生
やってたでしょ!
4925/02/04(火)08:00:57No.1279634001そうだねx6
野球がよくわからない読者のために強さ指標をファンタジー要素にしたりやってる
5025/02/04(火)08:02:47No.1279634238+
この凡人が勇者を死地に送り出す王様とかMMOの運営みたいな奴だって気付けるのかな…
5125/02/04(火)08:03:06No.1279634280+
>ここまで打撃面カスカスな野球漫画なかなかねえよ…
砂の栄冠ならクソみてぇな打撃にクソみてぇな監督にエラーまでついてくるぞ!
5225/02/04(火)08:03:14No.1279634304+
でもあと2球しかなげれないよ
どうすんの
5325/02/04(火)08:04:03No.1279634423+
>でもあと2球しかなげれないよ
>どうすんの
どうもしない
テスト終了
5425/02/04(火)08:04:26No.1279634475+
>だいたい1点も
>取れない
>味方が悪いんだ‼︎
監督知識ないからってこういう時にズバっと正論言えるの強い
5525/02/04(火)08:05:54No.1279634655そうだねx2
>ちゃんと爆弾抱えてんの見えてるんだよなぁ…
なんか新しい指生えてきてない……?
5625/02/04(火)08:07:07No.1279634811+
なんかトゲとか指とか生えてきてるのなんなんだろうね右肘…
なんか生まれる?
5725/02/04(火)08:08:18No.1279634989+
野球漫画に毒されすぎて別に打たれてもアウト取ればいい事を失念してたわ
5825/02/04(火)08:09:38No.1279635192+
>小堀は戦争とか経営系シミュレーションゲームの主人公だからな
別ゲーなんだ〜
ちょっとわかった
5925/02/04(火)08:12:07No.1279635536+
爆弾抱えてるかまでは見抜いてないんじゃね?それだと早々に対策立ててる筈だし
マジで見たままこういう風に見えてるだけで右肘に異形さを見出してるけど
それがダメージによるものか頭おかしい努力の末に変異した異常な右肘って事までは見抜けてないって感じで
6025/02/04(火)08:12:11No.1279635549+
最後の最後で「天才」の指す相手が変わるの作者さんやってたでしょ
6125/02/04(火)08:13:18No.1279635707+
小堀はこれでプロ目指してるのか…
6225/02/04(火)08:14:13No.1279635830+
桐山は天才な上に努力してきたからな
6325/02/04(火)08:14:48No.1279635915+
>小堀はこれでプロ目指してるのか…
小さいプロや煌びやかじゃない野球人生送るプロもたくさんいるんだ
6425/02/04(火)08:15:05No.1279635958+
今回は抑えたけど最終的には負けるしかないのがおつらいな
6525/02/04(火)08:15:12No.1279635971+
こんだけの球威球速があってその上打たせて取れまで自由自在とか3球制限なかったら世界の至宝まっしぐらだったな桐山…
6625/02/04(火)08:15:43No.1279636037そうだねx6
正直小堀をプロ野球選手にするのはもったいない
6725/02/04(火)08:17:29No.1279636254そうだねx4
>右肘
すげえよく気づいたな
俺スレ見るまで魔王だなあくらいしか思ってなかったわ
6825/02/04(火)08:18:37No.1279636397+
>小堀はこれでプロ目指してるのか…
天才から見たら凡人ってだけでは?
あと多分小堀に関してはプロにもたまにいる成績パッとしないけど何故かベンチには必ずいてその成績を維持してる曲者タイプの天才なんだと思う
6925/02/04(火)08:19:26No.1279636497+
ゲーム感ぶち壊すはいいアオリだな編集さんもやってるでしょ
7025/02/04(火)08:20:22No.1279636631+
>>小堀はこれでプロ目指してるのか…
>天才から見たら凡人ってだけでは?
>あと多分小堀に関してはプロにもたまにいる成績パッとしないけど何故かベンチには必ずいてその成績を維持してる曲者タイプの天才なんだと思う
いなくなったら困るタイプの選手だな
セカンド守備だし内野の便利屋になってるのが見える…
7125/02/04(火)08:21:13No.1279636748+
プレイしてるゲームの種類が違うからな
市民が王様を殺すゲームしてるほうの村人だし
7225/02/04(火)08:21:41No.1279636815+
初見で桐山の右肘の違和感を見抜いたので轟もやべーんだよな
そんな轟でさえも小堀キャプテンの本性は見抜けなかったかのが描写がうますぎる!作者さんやってたでしょ!
7325/02/04(火)08:21:48No.1279636833+
小堀をプロ野球選手にするのは勿体ないのは分かる
7425/02/04(火)08:22:52No.1279636953+
全然違う漫画だけど一人トリリオンゲームできそう小堀
7525/02/04(火)08:22:54No.1279636959そうだねx6
小堀はプロ引退してからが本番
7625/02/04(火)08:22:56No.1279636965+
>小堀をプロ野球選手にするのは勿体ないのは分かる
球団社長とかGMの方が輝くのはわかる…
7725/02/04(火)08:24:10No.1279637123+
絶対有利の初見投手が天才とは言え普通に外野まで飛ばされてるのはあれだと思う
7825/02/04(火)08:24:58No.1279637229そうだねx7
小堀が高校球児らしくプロになりたいって夢を持ってる事に違和感覚えるくらいには異質な才能
7925/02/04(火)08:25:15No.1279637269+
プロで少し稼いだ金で起業して最強球団作って欲しい
8025/02/04(火)08:25:56No.1279637346そうだねx1
>絶対有利の初見投手が天才とは言え普通に外野まで飛ばされてるのはあれだと思う
普通ならHRの打球をたった1球で外野フライに仕留めてるのでかなりヤバいんだわ
桐山の方が轟より格上
8125/02/04(火)08:26:26No.1279637425+
グラウンド外のマネジメント力政治力なんて野球の試合中にはまったくの無力だから見抜けないからすごい!という感じでもないかなあ
8225/02/04(火)08:26:34No.1279637441+
この見抜く力スカウトになったら大活躍どころじゃないな
8325/02/04(火)08:28:35No.1279637728そうだねx2
セカンドの村人はRPGの住人じゃないからな…
8425/02/04(火)08:28:52No.1279637766+
桐山に負けたせいで轟が努力し始めたらどうなるんだ?
8525/02/04(火)08:29:34No.1279637859+
轟レベルの天才なら次対戦した時はナイアガラ含めて待球対応自体は出来そう待球を行うかは別として
8625/02/04(火)08:29:45No.1279637881そうだねx4
これだからデモにだれもついてこないやつはな
8725/02/04(火)08:29:55No.1279637912+
素朴にプロになりたいなーと夢見る小堀に対して
能力が高いのに野球は高校でやめて大学進学して普通に勉強しようとしてる広瀬が対照的だ
8825/02/04(火)08:30:57No.1279638037+
>桐山に負けたせいで轟が努力し始めたらどうなるんだ?
公式戦なら歩かせれば単打と同じなので結局どうにもならない
8925/02/04(火)08:30:58No.1279638040そうだねx3
轟もギリギリのラインで配慮した発言してるんだな
9025/02/04(火)08:31:02No.1279638048+
無課金は人の事言ってないで野球頑張れよ…
9125/02/04(火)08:33:27No.1279638304+
轟の能力分かりやすいし面白いな
味方に欲しかった
9225/02/04(火)08:36:38No.1279638654そうだねx3
轟の反応がまだ描かれてないのが気になる
桐山の厄介ファンになってこの先試合毎回見学に来てスカウター役になるぐらいあるかもしれない
9325/02/04(火)08:37:31No.1279638749+
なんならキャプテンは轟のこの能力の事を知っていて実力隠してたまで有り得る
9425/02/04(火)08:37:49No.1279638776そうだねx1
ただこのチームどうやって点取るんだ…打ち勝たなきゃ夏の甲子園は難しいぞ
9525/02/04(火)08:39:10No.1279638932+
>普通ならHRの打球をたった1球で外野フライに仕留めてるのでかなりヤバいんだわ
>桐山の方が轟より格上
野球知識ないのであの凄さの解説を頼む!
9625/02/04(火)08:40:34No.1279639092+
小堀は本番だと全然敬遠してくるタイプではある
9725/02/04(火)08:41:26No.1279639204+
才能があり健康で野球を舐めてる轟に対して
桐山が怒って3球使うまでもないとなったのがかっこよかった
9825/02/04(火)08:41:32No.1279639213+
桐山は三振取るのに拘ってるんじゃなくてあくまで野球としての勝負をしたいから味方が簡単に取れるような凡打打たさせるのもアリなのね
9925/02/04(火)08:41:47No.1279639240+
いざ公式戦だ!ってタイミングで悪意なしに轟がポロっと肘に爆弾抱えてる事チームメイトに言って対戦校まで情報が回る展開はありそう
10025/02/04(火)08:42:07No.1279639276+
桐山一日3球しか投げられないのキャラとしては面白いけどやっぱりもうちょい投げれる展開見てえなあってなる
10125/02/04(火)08:43:04No.1279639400+
ジャンプだし絶くらいつかうよね
10225/02/04(火)08:43:32No.1279639462+
一応3球だけ投げられるのは全力だけなのでへろへろボールなら投げられる
10325/02/04(火)08:44:22No.1279639593+
>一応3球だけ投げられるのは全力だけなのでへろへろボールなら投げられる
キャッチャーに届くか届かないかレベルのは投げれるって言っていいんですか…?
10425/02/04(火)08:44:40No.1279639633+
>桐山一日3球しか投げられないのキャラとしては面白いけどやっぱりもうちょい投げれる展開見てえなあってなる
逆にここまで球数絞ってるからにはもしかしたら最強なのは最後まで崩れないのかもしれない
10525/02/04(火)08:45:02No.1279639684+
ここまで絶を使ってたのは洋ちゃんかな…
10625/02/04(火)08:45:31No.1279639756+
ウロコの盾なの好き
10725/02/04(火)08:46:06No.1279639824+
桐山は絶対にヒットを打たれないという前提の頭脳戦漫画だもんな
10825/02/04(火)08:46:55No.1279639923+
>桐山一日3球しか投げられないのキャラとしては面白いけどやっぱりもうちょい投げれる展開見てえなあってなる
怪我克服して投球数増えたらサンキューピッチのタイトルから外れるんだよな…
10925/02/04(火)08:47:55No.1279640056+
3球しか投げられないの知っても真っ向勝負に出るだろうな轟は
11025/02/04(火)08:48:55No.1279640196+
怪我の克服による3球縛り解禁がないかわりに
高校ナンバーワン打者を打ち取った=これ以降出てくる打者は誰でも打ち取れるっていう条件提示じゃないか?
11125/02/04(火)08:49:25No.1279640263+
>3球しか投げられないの知っても真っ向勝負に出るだろうな轟は
他人のことが関係ない性格ならばこそ立ちはだかる魔王として最高のものをぶっ倒したい欲は出てきそう
11225/02/04(火)08:50:54No.1279640482+
でもさ…一応桐山が主人公なわけじゃん
主人公なのにこのままじゃ試合終盤までロジン吸うだけのキャラになっちゃうよ…
11325/02/04(火)08:53:05No.1279640786+
これで2アウトだから次の打者もフライで打ち取ったとして残り1球だけどまだ相手の表の攻撃残ってるよね?
どうなるんだろ
11425/02/04(火)08:53:13No.1279640813+
番号が同じで出来がいい贋札と同じ
11525/02/04(火)08:53:38No.1279640872+
>でもさ…一応桐山が主人公なわけじゃん
>主人公なのにこのままじゃ試合終盤までロジン吸うだけのキャラになっちゃうよ…
それでいいってわかったのが今回の話だから…
11625/02/04(火)08:54:28No.1279640996+
>これで2アウトだから次の打者もフライで打ち取ったとして残り1球だけどまだ相手の表の攻撃残ってるよね?
>どうなるんだろ
適当な誰かに交代してお試し登板2人ってわけねみたいな迷彩かけるのかなと思った
11725/02/04(火)08:59:25No.1279641708そうだねx4
小堀はそもそもスカウトに引っかかることないだろ
洋ちゃんですらギリギリ無理そうなのに
11825/02/04(火)08:59:41No.1279641748+
でもまあマウンドに立たなくてもよくない?
11925/02/04(火)09:01:42No.1279641985+
桐山ってバッティングはさせていいんだっけ
12025/02/04(火)09:02:15No.1279642054+
>桐山ってバッティングはさせていいんだっけ
良いんじゃね
肘ぶっ壊れてもバッティングには問題ないのは大谷さんが証明してる
12125/02/04(火)09:04:03No.1279642308+
フラペコの手旗信号よろしくバントが神がかり的に上手いとかはありそうな小堀
12225/02/04(火)09:06:39No.1279642622+
でもこいつデモ扇動成功させるよ
12325/02/04(火)09:07:34No.1279642764+
>番号が同じで出来がいい贋札と同じ
出さないのが強いんだよな
12425/02/04(火)09:08:17No.1279642864そうだねx1
この凡人他の学校の野球部監督と飲みに行ってるからな…
12525/02/04(火)09:08:30No.1279642896+
轟目線だったら自分は勇者なんだからレベル上げれば魔王倒せるだけじゃん…
すごい塩送っちゃったことにならんか
12625/02/04(火)09:08:44No.1279642924+
>フラペコの手旗信号よろしくバントが神がかり的に上手いとかはありそうな小堀
なんだかんだとっさに伊能ならどう対処するって考えて実行したからすごいやつと言えばすごい
12725/02/04(火)09:11:01No.1279643244+
>轟目線だったら自分は勇者なんだからレベル上げれば魔王倒せるだけじゃん…
>すごい塩送っちゃったことにならんか
努力は大好きなんだよな轟
12825/02/04(火)09:13:00No.1279643492+
>轟目線だったら自分は勇者なんだからレベル上げれば魔王倒せるだけじゃん…
>すごい塩送っちゃったことにならんか
このあと自分をただの噛ませキャラだと思うか負けイベントを通過しただけの勇者だと思うかだな
12925/02/04(火)09:14:12No.1279643659+
>轟目線だったら自分は勇者なんだからレベル上げれば魔王倒せるだけじゃん…
>すごい塩送っちゃったことにならんか
魔王が一ターンしか戦えないことに気づいてないの大きいよね
13025/02/04(火)09:20:31No.1279644508+
チームスポーツなのに個人でしか見れないのはある種節穴
13125/02/04(火)09:21:04No.1279644589そうだねx2
>チームスポーツなのに個人でしか見れないのはある種節穴
言うて野球って半分個人競技みたいなもんだし
13225/02/04(火)09:23:11No.1279644872+
>言うて野球って半分個人競技みたいなもんだし
実際超強いピッチャー兼4番がいたら甲子園いけるもんの…
13325/02/04(火)09:25:07No.1279645127+
>>言うて野球って半分個人競技みたいなもんだし
>実際超強いピッチャー兼4番がいたら甲子園いけるもんの…
超強いピッチャーで甲子園決勝まで行った吉田輝星とかいるじゃん
13425/02/04(火)09:26:04No.1279645255+
半分個人競技とは言うが個人競技に出来る天才がほんのひと握り居るだけじゃないか
13525/02/04(火)09:26:48No.1279645365+
チームプレイでどうこうする場面ってそんなに多くないな
13625/02/04(火)09:27:29No.1279645461+
>半分個人競技とは言うが個人競技に出来る天才がほんのひと握り居るだけじゃないか
そういうのじゃなくて基本バッターとピッチャーの1体1の勝負繰り返すだけだからチームでどうこうってする場面が少ないって話
13725/02/04(火)09:30:08No.1279645841そうだねx1
>>言うて野球って半分個人競技みたいなもんだし
>実際超強いピッチャー兼4番がいたら甲子園いけるもんの…
ネタにされてる多田野は1人でチームを甲子園に連れて行った伝説の英雄なんだ
13825/02/04(火)09:30:57No.1279645940そうだねx1
>ネタにされてる多田野は1人でチームを甲子園に連れて行った伝説の英雄なんだ
ドラフト1位だったのに監督がたまげたらしいな
13925/02/04(火)09:33:27No.1279646316+
裏工作とかマネジメントの方の才能だからなこの村人
14025/02/04(火)09:34:13No.1279646446+
美馬のメンタルと妖精まで見えてるのにこいつがこれなの怖い
14125/02/04(火)09:37:00No.1279646845+
個人が有能であるのは確かにそうだが全員をどう流すかとか動かして配置するかというのはチーム全体としてだしなぁ
今回も超有能な人員組み合わせるという点についてはどちらもまだ発展途上だと思う
14225/02/04(火)09:38:03No.1279647022+
このステータス表示ポンコツだよ
ステータスしか見れなくてスキルは見れないもん
14325/02/04(火)09:39:19No.1279647207+
魔王が来たから取っておいた努力の楽しみどころだぁ!ってなる可能性も高いよな
14425/02/04(火)09:41:52No.1279647597+
このセカンド前に見たことがある
14525/02/04(火)09:42:29No.1279647670+
>このステータス表示ポンコツだよ
>ステータスしか見れなくてスキルは見れないもん
ピッチャーとして相手バッターの能力
バッターとして相手ピッチャーの能力をはかれれば野球選手として十分だろう
パワプロにも政治力は無いし
14625/02/04(火)09:43:57No.1279647894+
フライ選んだけど三球三振でも討ち取れたのかな桐山
14725/02/04(火)09:44:07No.1279647923+
>美馬のメンタルと妖精まで見えてるのにこいつがこれなの怖い
いや…三馬のあれは端から見てもあからさまだと思う…
14825/02/04(火)09:44:43No.1279648004+
三馬vs真澄・桐山vs轟のマッチアップになっていくのかな
14925/02/04(火)09:45:21No.1279648100+
個人能力高いほうがいいのがサッカーラグビーバスケのフィールド競技だけど野球みたいなセットプレー系だと本当に個人で勝てちゃうんだよね
15025/02/04(火)09:46:27No.1279648261+
一対一が延々と続くターン制バトルなんだよ野球は
15125/02/04(火)09:52:13No.1279649097+
無課金装備連中も何かしらのちょっとした一芸はあるんじゃないか?
15225/02/04(火)09:54:54No.1279649513+
小堀が凡人と切って捨てられてるところが
グラウンド内での桐山対轟の力勝負を強調してて好きだな
15325/02/04(火)09:58:14No.1279650002+
この凡人一番厄介なんだけど
15425/02/04(火)10:03:03No.1279650699+
表情がコロコロ変わる姫魔術師を支える知性と野生を兼ね備えた歴戦の甲冑戦士って組み合わせいいよね

- GazouBBS + futaba-