レス送信モード |
---|
助けてください削除された記事が1件あります.見る
iPhoneSE2のiOS18.2(?)から18.3のアップデートをPC(win11)のiTunes経由で行ってたところiPhone側がフリーズしてリカバリモードに移行しました
その後指示に従ってiTunesで復元を行おうとしてもiTunesがなぜか強制終了するようになって実質復元できない状態になりました
これってどうすればいいの…?
… | 125/02/04(火)03:11:49No.1279621054そうだねx22Apple Storeに持って行きなされ |
… | 225/02/04(火)03:12:41No.1279621108そうだねx11もうitunes使うのやめなさいよ! |
… | 325/02/04(火)03:13:16No.1279621138そうだねx1>Apple Storeに持って行きなされ |
… | 425/02/04(火)03:13:53No.1279621168+>もうitunes使うのやめなさいよ! |
… | 525/02/04(火)03:14:06No.1279621180そうだねx1iTunesとか久しぶりに見た |
… | 625/02/04(火)03:16:54No.1279621312そうだねx13何でPCからアップデートを |
… | 725/02/04(火)03:19:07No.1279621421そうだねx5もしかしてPC経由アプデってバカの選択肢だった…? |
… | 825/02/04(火)03:20:15No.1279621471そうだねx7それだめなやつだった気がする |
… | 925/02/04(火)03:20:57No.1279621507+MSストアに管理アプリあると思うからそっち使うとか? |
… | 1025/02/04(火)03:20:58No.1279621509+>もしかしてPC経由アプデってバカの選択肢だった…? |
… | 1125/02/04(火)03:21:19No.1279621524そうだねx1appleすら遠回しにituens非推奨みたいな感じで言ってなかったっけ |
… | 1225/02/04(火)03:21:50No.1279621555+まじかよ馬鹿じゃねえのか俺… |
… | 1325/02/04(火)03:22:34No.1279621588+>それだめなやつだった気がする |
… | 1425/02/04(火)03:24:09No.1279621667+ごめん近所火事っぽいからちょっと待ってて |
… | 1525/02/04(火)03:25:14No.1279621704そうだねx40>ごめん近所火事っぽいからちょっと待ってて |
… | 1625/02/04(火)03:25:28No.1279621717そうだねx2え…!? |
… | 1725/02/04(火)03:26:00No.1279621748そうだねx2ごめん消防来てたけど火事じゃなかった |
… | 1825/02/04(火)03:26:18No.1279621759そうだねx13あれ?急に風向きが変わったな… |
… | 1925/02/04(火)03:27:21No.1279621803そうだねx10そういう情報ノイズいりませんわ |
… | 2025/02/04(火)03:27:29No.1279621810+>それだめなやつだった気がする |
… | 2125/02/04(火)03:28:22No.1279621860+>>iTunesにiPhone接続した際 |
… | 2225/02/04(火)03:30:38No.1279621965そうだねx3かわいそ… |
… | 2325/02/04(火)03:30:55No.1279621989+文鎮南無三 |
… | 2425/02/04(火)03:30:56No.1279621991そうだねx16罠だ… |
… | 2525/02/04(火)03:31:15No.1279622003そうだねx23まぁとはいえAppleが自ら出してるソフトと更新方法なんだから再現性あるならなんか注意喚起出すなりちゃんと対策するなりしてほしいね… |
… | 2625/02/04(火)03:34:39No.1279622182+とはいえデータはiCloudにアップされてるだろうから |
… | 2725/02/04(火)03:35:41No.1279622238そうだねx4俺もそろそろアプデしようと思ってたから危なかった |
… | 2825/02/04(火)03:36:37No.1279622286+大体defenderが悪さしてる |
… | 2925/02/04(火)03:37:18No.1279622319そうだねx20火事かもという情報ノイズや馬鹿野郎などの罵詈雑言が飛び出てしまいお目汚し失礼しました申し訳ありません取り乱しました |
… | 3025/02/04(火)03:38:07No.1279622351そうだねx35ジョブズはとっくの昔に地獄に落ちたよ |
… | 3125/02/04(火)03:38:21No.1279622363そうだねx12iTunesとかApple Music周りって世界でも屈指の大手がやってるとは思えないぐらいいい加減じゃない? |
… | 3225/02/04(火)03:39:55No.1279622454そうだねx3>iTunesとかApple Music周りって世界でも屈指の大手がやってるとは思えないぐらいいい加減じゃない? |
… | 3325/02/04(火)03:42:43No.1279622593そうだねx1ポップアップはきちんと読むに限るな |
… | 3425/02/04(火)03:44:18No.1279622661そうだねx3>>iTunesとかApple Music周りって世界でも屈指の大手がやってるとは思えないぐらいいい加減じゃない? |
… | 3525/02/04(火)03:44:19No.1279622662そうだねx1ジョブズはApple1作る前から地獄行きが確定してるから安心して欲しい |
… | 3625/02/04(火)03:44:38No.1279622678+人と音声データやり取りしてるときにしょっちゅう難儀してるんだけどApple社製品はなんかデータをすぐブラックボックス化して困る印象がある |
… | 3725/02/04(火)03:45:38No.1279622736+iTunesはもうマジで隠しサイトってレベルでダウンロードする場所わかりにくくしてその上でどうしても必要なら使わせるけど…みたいな文言書いてあった気がする |
… | 3825/02/04(火)03:46:35No.1279622775+メを見ると去年の11月ぐらいからその不具合のつぶやきが出てきてるな |
… | 3925/02/04(火)03:47:29No.1279622811+>iTunesはもうマジで隠しサイトってレベルでダウンロードする場所わかりにくくしてその上でどうしても必要なら使わせるけど…みたいな文言書いてあった気がする |
… | 4025/02/04(火)03:50:31No.1279622938そうだねx7>メを見ると去年の11月ぐらいからその不具合のつぶやきが出てきてるな |
… | 4125/02/04(火)03:52:17No.1279622993+ごめん |
… | 4225/02/04(火)03:52:33No.1279623006+ていうかiTunes使うなよ |
… | 4325/02/04(火)03:53:57No.1279623061そうだねx1>これ読んでいまヒ(自称X)で色々検索したんだけど1日4,5件つぶやかれてるのに対処しないのヤバすぎない!? |
… | 4425/02/04(火)03:54:25No.1279623078+>ていうかiTunes使うなよ |
… | 4525/02/04(火)03:55:04No.1279623096+>ちょっとドリトライストップしたんだけど |
… | 4625/02/04(火)03:55:48No.1279623122+>>ちょっとドリトライストップしたんだけど |
… | 4725/02/04(火)03:57:47No.1279623184+>いやしてるけど直前のバックアップデータはおそらくPCだからそっちだと嬉しいなーって |
… | 4825/02/04(火)03:58:49No.1279623225そうだねx1>https://apps.microsoft.com/detail/9np83lwlpz9k |
… | 4925/02/04(火)04:00:54No.1279623294+>>いやしてるけど直前のバックアップデータはおそらくPCだからそっちだと嬉しいなーって |
… | 5025/02/04(火)04:00:57No.1279623296+避けて単体運用してるなら別に知らんけど |
… | 5125/02/04(火)04:01:15No.1279623309そうだねx15次々と不具合情報出てるし何もしないで素直にお店持って行った方がいいんじゃねーかな… |
… | 5225/02/04(火)04:02:57No.1279623356そうだねx1普通に本体からアップデートしない理由は何なの |
… | 5325/02/04(火)04:03:45No.1279623377そうだねx1別に脱獄したり分解しろって言ってる訳じゃないし |
… | 5425/02/04(火)04:04:56No.1279623416そうだねx3>次々と不具合情報出てるし何もしないで素直にお店持って行った方がいいんじゃねーかな… |
… | 5525/02/04(火)04:09:00No.1279623530+おうちにWi-Fiがないとか…? |
… | 5625/02/04(火)04:10:18No.1279623573そうだねx2本体だけでアプデしたけどアプデに失敗した事があるからitunes経由でアプデしたい気持ちは分からなくもない… |
… | 5725/02/04(火)04:10:49No.1279623589+>普通に本体からアップデートしない理由は何なの |
… | 5825/02/04(火)04:12:22No.1279623621+iPhoneって単一製品なのにアプデ失敗したとか言ってる人結構見るのなんでだろうとずっと思ってたがこういうことだったのか… |
… | 5925/02/04(火)04:12:31No.1279623624+本体のOTAでクラッシュしたら母艦からのアップデート試せばいいじゃん |
… | 6025/02/04(火)04:13:24No.1279623639+もう遅いかもだけど別のPCあればMSストアじゃない方のItunes入れてそこでまず初期化してからいつのものPCの方でバックアップから復元すればいけるよ |
… | 6125/02/04(火)04:14:44No.1279623670+iTunesからまだ移行してないから知識になった |
… | 6225/02/04(火)04:14:58No.1279623675そうだねx1>それはごもっともなんだけど試せるなら試したいな…ってのがある |
… | 6325/02/04(火)04:16:47No.1279623725+それにしてもiTunes経由だとミスるのは謎だな |
… | 6425/02/04(火)04:17:01No.1279623732+>それはごもっともなんだけど試せるなら試したいな…ってのがある |
… | 6525/02/04(火)04:19:02No.1279623783そうだねx5MS Store版と公式配布版でバージョン違う方がビビるな… |
… | 6625/02/04(火)04:26:55 ID:oQKr2iWkNo.1279623967+現状で文鎮化しててほぼ致命傷だから蘇生措置をするかどうかだよな |
… | 6725/02/04(火)04:29:48No.1279624044そうだねx1待ち時間で電子書籍読もうとして我に返ったりいかに自分がこの端末に踊らされてたのかがわかるね… |
… | 6825/02/04(火)04:30:50No.1279624066+俺はこの端末手に持ってない時間のほうが短いくらいだよ |
… | 6925/02/04(火)04:36:23No.1279624225+地獄のジョブズの呪いが未だに解けないのかわいそうすぎる |
… | 7025/02/04(火)04:37:24No.1279624253+復元できてるかも |
… | 7125/02/04(火)04:39:12No.1279624303+同じ過ちを犯さないように俺も覚えておこう |
… | 7225/02/04(火)04:44:31No.1279624429そうだねx3色々アドバイスいただいた以上きちんと報告する義理と義務がありますので詳細に報告させていただきます |
… | 7325/02/04(火)04:45:18No.1279624449そうだねx2初期化できたよ!!!!!!!!!!!! |
… | 7425/02/04(火)04:49:51No.1279624553+長い事使ってなかったから知らなかったけど今itunesそんなことになってるの |
… | 7525/02/04(火)04:49:52No.1279624556+直ったんなら良かった |
… | 7625/02/04(火)04:49:57No.1279624557+本体からでもiTunes経由でもクラッシュする時はする |
… | 7725/02/04(火)04:50:54No.1279624591そうだねx1>今は音楽ファイルの出し入れって何を使えばいいんだ |
… | 7825/02/04(火)04:52:27No.1279624622+今バックアップから復元しようとしてるんだけどなんかiTunesがiPhone認識してない可能性出てきて頭抱えてる |
… | 7925/02/04(火)04:52:41No.1279624629+上手くいきそうでよかった |
… | 8025/02/04(火)04:54:09No.1279624673+既に何度もアプデクラッシュして文鎮化ってとっくに寿命では |
… | 8125/02/04(火)04:58:39No.1279624782+一応これはお得情報だが |
… | 8225/02/04(火)05:02:32No.1279624890そうだねx1皆さん本当にありがとうございました…今はバックアップ復元のパスワード思い出せなくて頭抱えてるんですがブルートフォースアタックでなんとかなりそうなのとこれは完全な自業自得なのでもう大丈夫そうです… |
… | 8325/02/04(火)05:03:31No.1279624918+何でよく分からないまま余計なことばっかするの! |
… | 8425/02/04(火)05:05:07No.1279624968そうだねx5>今はバックアップ復元のパスワード思い出せなくて頭抱えてる |
… | 8525/02/04(火)05:05:35No.1279624985+それでなんとかなる復元パスワードもそれはそれでどうなんだ |
… | 8625/02/04(火)05:06:19No.1279625007+まあいくつかのパターンでパスワード使いまわしててそれ総当たりすればってことだろう多分… |
… | 8725/02/04(火)05:07:52No.1279625063+俺も先月買ったPCにiphoneつないでもappleデバイスアプリが認識しないから困ってるわ |
… | 8825/02/04(火)05:07:55No.1279625065+>それでなんとかなる復元パスワードもそれはそれでどうなんだ |
… | 8925/02/04(火)05:13:09No.1279625224+iCloudバックアップでよくない…? |
… | 9025/02/04(火)05:15:21No.1279625281そうだねx4〜で良くない?をたくさん乗り越えて失敗してる事例だからもうその話は過ぎたんだ! |
… | 9125/02/04(火)05:17:29No.1279625343+乗り越えてるんじゃなくて意図的に不便な方不確実な方を使って失敗してるように見えるが… |
… | 9225/02/04(火)05:18:35No.1279625376+〜でよくない?を乗り越えるってことは意図的に不便に向かうってことだから同じこと言ってる |
… | 9325/02/04(火)05:20:02No.1279625418+多分パスワードクリアして多分復元中です |
… | 9425/02/04(火)05:21:13No.1279625446+それはそうとwifiでアプデに失敗したこと無いんだけど頻発する人との差が気になるな |
… | 9525/02/04(火)05:21:37No.1279625458そうだねx2今時アプデは本体だけで進むから本当にわざわざ使ってたんだな… |
… | 9625/02/04(火)05:21:46No.1279625465+こういうスレでいうことじゃないけど一般的に「乗り越える」って何らかの障害をポジティブな意味で解決したことに使うから |
… | 9725/02/04(火)05:22:09No.1279625473そうだねx11国語の先生かてめーは |
… | 9825/02/04(火)05:23:19No.1279625503+この場合はもっと身近に単純でわかりやすい手順があるのにそれらを無視して七面倒な手順に辿り着く必要があるからある意味乗り越えてる |
… | 9925/02/04(火)05:23:59No.1279625514+>それはそうとwifiでアプデに失敗したこと無いんだけど頻発する人との差が気になるな |
… | 10025/02/04(火)05:25:32 ID:oQKr2iWkNo.1279625547そうだねx1パスワードは専用の手帳かなんかに書いといて自宅保管しとけばいざって時に頭抱えなくて済むね |
… | 10125/02/04(火)05:27:00No.1279625582+最新のwin11でなんかiPhoneとも直でファイルやり取り出来るようになったらしいからバックアップの必要性はさらに薄くなるかね |
… | 10225/02/04(火)05:27:01No.1279625584+パスワードはiPhoneのアプリに全部記憶して貰えばいいじゃん |
… | 10325/02/04(火)05:28:16No.1279625618そうだねx1>パスワードはiPhoneのアプリに全部記憶して貰えばいいじゃん |
… | 10425/02/04(火)05:58:55No.1279626409そうだねx1エラーでバックアップから復元できねえってさ… |
… | 10525/02/04(火)06:05:16No.1279626628+みんな本当にありがとう |
… | 10625/02/04(火)06:37:15No.1279627769+昔からプロの音源と弾いてみたとかネットのアマチュア音源とか混ぜて聴くの好きだったからそれが死ぬほどしづらいクソゴミカスAppleは俺が地獄に道連れにしてやる |
… | 10725/02/04(火)06:49:55No.1279628295+とりあえずこのスレのログは保存しとこう |
… | 10825/02/04(火)07:00:45No.1279628830そうだねx1>本体容量ギリギリまで詰め込んでてアプデ中必要スペース確保できなかったとか… |
… | 10925/02/04(火)07:01:08No.1279628851+>昔からプロの音源と弾いてみたとかネットのアマチュア音源とか混ぜて聴くの好きだったからそれが死ぬほどしづらいクソゴミカスAppleは俺が地獄に道連れにしてやる |
… | 11025/02/04(火)07:01:59No.1279628904+>それはそうとwifiでアプデに失敗したこと無いんだけど頻発する人との差が気になるな |
… | 11125/02/04(火)07:12:23No.1279629506+iTunesでのバックアップ当分やってなくてそろそろやらないとなーと思ってたけどなんか怖くなってきたしやめようかな… |
… | 11225/02/04(火)07:16:39No.1279629841そうだねx2>iTunesでのバックアップ当分やってなくてそろそろやらないとなーと思ってたけどなんか怖くなってきたしやめようかな… |
… | 11325/02/04(火)07:32:55No.1279631131+「」はすぐにiTunesだとか母艦だとか言い出すからダメ |
… | 11425/02/04(火)07:35:42No.1279631367+iCloud 5GBしか無いよぉ! |
… | 11525/02/04(火)07:39:52No.1279631713+itunesダメってローカルの曲同期とか今何使うのがいいの |
… | 11625/02/04(火)07:40:40No.1279631780+ローカルの曲同期しようとしないのが一番だよ |
… | 11725/02/04(火)07:41:29No.1279631849+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11825/02/04(火)07:42:12No.1279631926+素直にAndroidDAP買ったら幸せになれたよ… |
… | 11925/02/04(火)07:42:22No.1279631941+>むしろスマートプレイリストとかタグ管理とかで死ぬほどやりやすいので単純に使う側の能力が足りないと思われる |
… | 12025/02/04(火)07:42:27No.1279631952+>itunesダメってローカルの曲同期とか今何使うのがいいの |
… | 12125/02/04(火)07:43:11No.1279632028+>しかしmp3ファイルをライブラリに追加するだけでデータが分身したりプレイリスト使えなくなったりするのが何年経っても変わらねぇんだよ |
… | 12225/02/04(火)07:48:21No.1279632544+なんか不具合ありそう |
… | 12325/02/04(火)07:53:32No.1279633094+うおおいマジかよ危ねぇな |