レス送信モード |
---|
北近畿は南とは完全に別の文化圏だし独立すべき削除された記事が1件あります.見る
何で廃藩置県のときに京都兵庫とかと一緒にされたのか分からん
… | 125/02/03(月)03:31:22No.1279313498+豊岡県が兵庫県に吸収されたのは第三次兵庫県だから廃藩置県の時じゃないよ |
… | 225/02/03(月)03:33:54No.1279313650そうだねx3何気に県境というか地域分けが滅茶苦茶だよな関西 |
… | 325/02/03(月)03:35:47No.1279313766そうだねx2どっちかというと山陰 |
… | 425/02/03(月)03:35:56No.1279313775+本来嶺南ってスレ画のように三丹の方と一続きよな |
… | 525/02/03(月)03:38:20No.1279313905そうだねx6文化的には三丹と若狭で1県になってしかるべきだったんだけど |
… | 625/02/03(月)03:40:06No.1279314009+丹波が京都と兵庫で真っ二つにされたのが謎 |
… | 725/02/03(月)03:42:56No.1279314192+丹後出身のノムさんは自分は京都人意識ゼロだってボヤいてたな |
… | 825/02/03(月)03:44:52No.1279314306+田舎を細かく分けてもデメリットしかないから |
… | 925/02/03(月)03:45:27No.1279314350そうだねx3京都の北部は本来の京都の人も京都だと認識してないし何なら現地の人も京都人のアイデンティティ持ってないし |
… | 1025/02/03(月)03:45:54No.1279314369+現代の県境は薩長の役人が机の上で決めたから |
… | 1125/02/03(月)03:47:16No.1279314440+>京都の北部は本来の京都の人も京都だと認識してないし |
… | 1225/02/03(月)03:47:46No.1279314471+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1325/02/03(月)03:48:44No.1279314524+>まあ福島県自体3つの国が無理やり纏められた感じやしな |
… | 1425/02/03(月)03:49:44No.1279314570+>その中でも関西と北関東は最大の被害者だと思う |
… | 1525/02/03(月)03:50:08No.1279314596+山形市が山形県の東端、福島市が福島県の北端なのって |
… | 1625/02/03(月)03:50:21No.1279314607そうだねx1>>まあ福島県自体3つの国が無理やり纏められた感じやしな |
… | 1725/02/03(月)03:51:49No.1279314676そうだねx1地方の人口減がやべーことになりつつあるし |
… | 1825/02/03(月)03:53:16No.1279314742+>一番酷いのは宮城に接する北端の福島が県都にされたことだな |
… | 1925/02/03(月)03:53:52No.1279314767+普通に暮らしてたら繋がりが薄いはずの山向こうの地域を |
… | 2025/02/03(月)03:58:29No.1279314991+参院選の合区が都道府県再編の序曲って感じはする |
… | 2125/02/03(月)04:01:40No.1279315135+道州制導入するなら兵庫は分割不可避 |
… | 2225/02/03(月)04:02:16No.1279315168+>道州制導入するなら兵庫は分割不可避 |
… | 2325/02/03(月)04:08:14No.1279315449+狭い大阪でも北部と南部で意識違う気がする |
… | 2425/02/03(月)04:12:10No.1279315643+淡路島は兵庫に吸収される前は徳島領だったけど |
… | 2525/02/03(月)04:12:27No.1279315658+備後はほぼ岡山 |
… | 2625/02/03(月)04:13:06No.1279315675そうだねx1>何気に県境というか地域分けが滅茶苦茶だよな関西 |
… | 2725/02/03(月)04:15:48No.1279315788+面積の広い県ってなんでそんなデカく分けられちゃったの |
… | 2825/02/03(月)04:22:11No.1279316067+関東も再編すんならマジで作るか?入間県 |
… | 2925/02/03(月)04:29:50No.1279316381+北近畿のことをそもそも知ってる人が少ないっていうか… |
… | 3025/02/03(月)04:32:11No.1279316463+原発とスキー場と黒豆と志賀直哉のイメージしかない |
… | 3125/02/03(月)04:35:04No.1279316577+オバマ大統領に便乗してたとか猪とか… |
… | 3225/02/03(月)05:07:00No.1279317671+>京都の北部は本来の京都の人も京都だと認識してないし何なら現地の人も京都人のアイデンティティ持ってないし |
… | 3325/02/03(月)05:19:40No.1279318028+実際に力を削ぐための分割じゃなかったっけ |
… | 3425/02/03(月)05:21:56No.1279318079+>亀岡園部付近の山の区切りがデカすぎる |
… | 3525/02/03(月)05:28:42No.1279318242そうだねx1>南に集中しすぎてて能勢とか亀岡とか西脇くらいでもだいぶ北感あるのにそれより北はマジで行かないもん |
… | 3625/02/03(月)05:37:17No.1279318468そうだねx1田舎にもでっかいイオンがあると思ってる人居るよな |
… | 3725/02/03(月)05:58:49No.1279319022+福知山綾部舞鶴はイオンがない |
… | 3825/02/03(月)05:59:41No.1279319042+福知山にはあるだろ! |
… | 3925/02/03(月)06:07:46No.1279319261+地元だけど学校がチャリで1時間かかる以外はわりと不便なかったよ |
… | 4025/02/03(月)07:01:37No.1279321323+カタアメリカ |