レス送信モード |
---|
お前達もう寝なさい
… | 125/02/03(月)02:20:13No.1279307796そうだねx12誰 |
… | 225/02/03(月)02:23:46No.1279308226そうだねx12この |
… | 325/02/03(月)02:24:03No.1279308269そうだねx15オッサン |
… | 425/02/03(月)02:24:17No.1279308293そうだねx1120代後半 |
… | 525/02/03(月)02:24:21No.1279308305そうだねx1ってガンダムが言ってた |
… | 625/02/03(月)02:24:24No.1279308310そうだねx4映画しか見てない人達のレス |
… | 725/02/03(月)02:25:14No.1279308418+急に脚光を浴びた知らないおっさん |
… | 825/02/03(月)02:25:57No.1279308499そうだねx15久しぶりに見返したらこっちもこっちで「大佐のような方は好きです」って言ってて驚いた |
… | 925/02/03(月)02:26:35No.1279308582+アベマの配信終わったからもう寝るよ |
… | 1025/02/03(月)02:29:15No.1279308852+見たはずなのにすっかり忘れててゴメン |
… | 1125/02/03(月)02:32:42No.1279309196+ネタバレしてくれていいんだけどスレ画はいい人のままなの? |
… | 1225/02/03(月)02:33:32No.1279309282+尻で椅子を磨く男 |
… | 1325/02/03(月)02:33:35No.1279309288+大佐とマヴになったよ |
… | 1425/02/03(月)02:34:01No.1279309346そうだねx4>ネタバレしてくれていいんだけどスレ画はいい人のままなの? |
… | 1525/02/03(月)02:34:47No.1279309430そうだねx12>ネタバレしてくれていいんだけどスレ画はいい人のままなの? |
… | 1625/02/03(月)02:36:13No.1279309568そうだねx6いい性格してるよ |
… | 1725/02/03(月)02:37:52No.1279309713そうだねx1>ネタバレしてくれていいんだけどスレ画はいい人のままなの? |
… | 1825/02/03(月)02:39:22No.1279309826そうだねx1劇場版には出ずテレビ版でも一話のみなんだけどゲームのユニットだと大体有能なんだよな |
… | 1925/02/03(月)02:41:59No.1279310050そうだねx1>劇場版には出ずテレビ版でも一話のみなんだけどゲームのユニットだと大体有能なんだよな |
… | 2025/02/03(月)02:45:26No.1279310319+>劇場版には出ずテレビ版でも一話のみなんだけどゲームのユニットだと大体有能なんだよな |
… | 2125/02/03(月)02:45:56No.1279310356そうだねx1気さくで面白いイケオジだけど腹に一物抱えてるのは間違いない |
… | 2225/02/03(月)02:46:13No.1279310384+この人って本当にニュータイプなのか昔から疑ってた |
… | 2325/02/03(月)02:46:39No.1279310413そうだねx1>劇場版には出ずテレビ版でも一話のみなんだけどゲームのユニットだと大体有能なんだよな |
… | 2425/02/03(月)02:47:40No.1279310493+ララァの能力の高さとシャアのNT能力が低いと見抜いてる… |
… | 2525/02/03(月)02:48:27No.1279310559+本来はアムロに負けを教えるぐらい強いNTとして出す予定が尺の都合でだめになったんだっけ |
… | 2625/02/03(月)02:49:47No.1279310672そうだねx4初代ではヘルメットがダサすぎるくらいしか弱点が無かった |
… | 2725/02/03(月)02:50:00No.1279310689そうだねx3このおっさんは安彦に超嫌われてるから |
… | 2825/02/03(月)02:50:35No.1279310740+シムス中尉が足を引っ張らなければ |
… | 2925/02/03(月)02:50:47No.1279310756+ゲームだとNTレベル的にロザミア、強化マシュマークラスになってるのでまぁ強い |
… | 3025/02/03(月)02:51:42No.1279310833+なんかやたら思い入れある人はゲームでの補正なのか |
… | 3125/02/03(月)02:53:09No.1279310974そうだねx8数少ない精神的に安定してて人格者のNT |
… | 3225/02/03(月)02:54:01No.1279311056そうだねx1シャアのイメージが悪すぎて友人といってもいざとなったら切るんだろうなって思ったけどまじで友人の枠にちゃんといたんだな… |
… | 3325/02/03(月)02:54:32No.1279311096+ギレンとキシリアに板挟みになりながら世渡りしているNT |
… | 3425/02/03(月)02:56:56No.1279311287+小説版だと戦果も盛られてるらしいな |
… | 3525/02/03(月)02:57:31No.1279311322+>ギレンとキシリアに板挟み |
… | 3625/02/03(月)02:57:49No.1279311341そうだねx2>なんかやたら思い入れある人はゲームでの補正なのか |
… | 3725/02/03(月)02:58:50No.1279311408+緑のおじさんは本気で気遣って寝なさいって言ってくれてそうって言われててダメだった |
… | 3825/02/03(月)03:00:16No.1279311513+鶴巻榎戸コンビだとあっちも綺麗なおじさんのままいくとは思えないよ…! |
… | 3925/02/03(月)03:00:43No.1279311546そうだねx4貴重な落ち着いた大人のニュータイプって意味ではかなりダイクンの理想のニュータイプに近いのでは |
… | 4025/02/03(月)03:00:52No.1279311561そうだねx2そもそも初代だと具体的にどういうキャラかよくわからんまま登場して退場したような |
… | 4125/02/03(月)03:01:16No.1279311591そうだねx3>陛下そんな信頼無いんか |
… | 4225/02/03(月)03:01:58No.1279311636+イボルブでもメインになった回あったし…乗機がクリーチャーになってたけど |
… | 4325/02/03(月)03:04:56No.1279311840+昔劇場版しか知らなかった頃にサターンのアニメ本編をなぞっていくアクションゲームで突然ブラウブロが出てきて何こいつ!てなった思い出 |
… | 4425/02/03(月)03:06:29No.1279311938そうだねx1>そもそも初代だと具体的にどういうキャラかよくわからんまま登場して退場したような |
… | 4525/02/03(月)03:07:30No.1279312016そうだねx1シャアの捜索許しながらシャアはダイクンの遺児!キャスバルなんです!を声高に言い続けるキシリア様も大分脳を焼かれてそうで… |
… | 4625/02/03(月)03:07:43No.1279312035そうだねx1ガンダム改良前とはいえアムロが「あのレベルのがまた来たら終わりだぞ…」って言うレベルに強い |
… | 4725/02/03(月)03:08:50No.1279312115そうだねx5あれを初見で見切って対処できてるアムロのNT能力が異常すぎる |
… | 4825/02/03(月)03:08:54No.1279312117+初代的にはニュータイプ研究してますよ成果も出てますよでもアムロはそんなのと比べ物にならないよ |
… | 4925/02/03(月)03:10:43No.1279312242そうだねx10>境遇がほぼボッシュだからこっから赤いガンダム盗んでラスボスになる可能性はある |
… | 5025/02/03(月)03:11:39No.1279312303+>>ギレンとキシリアに板挟み |
… | 5125/02/03(月)03:11:54No.1279312319そうだねx1陛下はタカ派でストロングクズなガットラーが悪いから… |
… | 5225/02/03(月)03:13:54No.1279312466+>>>ギレンとキシリアに板挟み |
… | 5325/02/03(月)03:15:06No.1279312542そうだねx2戦後のおじさんの気さくでエンジョイ気味な立ち振る舞いはシャアの面影を追うと同時に自分にもかつて見たシャアの姿を重ねてそうな所あると思う |
… | 5425/02/03(月)03:16:15No.1279312617そうだねx5>いやザビ家裏切って何が得られるんだよ… |
… | 5525/02/03(月)03:16:25No.1279312631+>いやザビ家裏切って何が得られるんだよ… |
… | 5625/02/03(月)03:16:25No.1279312632そうだねx2>復讐したいだけのシャアはともかく緑のおじさん何の得も無いじゃん |
… | 5725/02/03(月)03:16:55No.1279312658+>戦後のおじさんの気さくでエンジョイ気味な立ち振る舞いはシャアの面影を追うと同時に自分にもかつて見たシャアの姿を重ねてそうな所あると思う |
… | 5825/02/03(月)03:17:28No.1279312691そうだねx1>>復讐したいだけのシャアはともかく緑のおじさん何の得も無いじゃん |
… | 5925/02/03(月)03:17:31No.1279312699+ザビ家残ってたらまぁNTも戦争兵器としての役割のままだろうな |
… | 6025/02/03(月)03:19:31No.1279312806そうだねx4>ザビ家残ってたらまぁNTも戦争兵器としての役割のままだろうな |
… | 6125/02/03(月)03:20:51No.1279312884+>まぁシャアはどこまで本気で言ってたか怪しいとこなんだが |
… | 6225/02/03(月)03:21:01No.1279312898+それこそ若き日のおじさんにとっては上司のいがみ合いに辟易してる自分と比べて理想と野心に燃える若者がキラキラに見えたんだろうな |
… | 6325/02/03(月)03:22:51No.1279313027+>>ザビ家残ってたらまぁNTも戦争兵器としての役割のままだろうな |
… | 6425/02/03(月)03:23:54No.1279313092+シムス中尉はなにしてんだろう… |
… | 6525/02/03(月)03:24:14No.1279313111+>>戦後のおじさんの気さくでエンジョイ気味な立ち振る舞いはシャアの面影を追うと同時に自分にもかつて見たシャアの姿を重ねてそうな所あると思う |
… | 6625/02/03(月)03:25:09No.1279313164+TVではおじさんの方からNT全体について考えていきたいですって振って |
… | 6725/02/03(月)03:25:19No.1279313167+全14ステージしかないPS1のコクピット視点FPSでわざわざ1ステージ割いて登場させてたね |
… | 6825/02/03(月)03:25:44No.1279313194+>シムス中尉はなにしてんだろう… |
… | 6925/02/03(月)03:30:53No.1279313467+>クランバトルしてるんじゃない? |
… | 7025/02/03(月)03:34:04No.1279313663+>>クランバトルしてるんじゃない? |
… | 7125/02/03(月)03:36:08No.1279313792そうだねx2>でもNTのことになんか詳しいハロもってるし |
… | 7225/02/03(月)03:38:19No.1279313904+シムス中尉も技術士官だからイメチェンして潜伏しててもおかしくない |
… | 7325/02/03(月)03:39:09No.1279313952+もしも敵がアムロじゃなかったら… |
… | 7425/02/03(月)03:39:36No.1279313978そうだねx2ただの妄想にしか思えんわシムス説 |
… | 7525/02/03(月)03:40:46No.1279314052そうだねx1>>まぁシャアはどこまで本気で言ってたか怪しいとこなんだが |
… | 7625/02/03(月)03:42:13No.1279314147そうだねx2シムス説とかマチユのハマーン説とか |
… | 7725/02/03(月)03:49:09No.1279314544+ファミコンの古いゲームやってたら覚えてるかもしれない |
… | 7825/02/03(月)03:53:43No.1279314762そうだねx1表面的には物腰柔らかな紳士だけどシャアの邪悪なところも含めてエミュしてるのが不安 |
… | 7925/02/03(月)03:54:22No.1279314778そうだねx246年前僕達はガンダムを体験した。 |
… | 8025/02/03(月)03:56:40No.1279314903そうだねx5>表面的には物腰柔らかな紳士だけどシャアの邪悪なところも含めてエミュしてるのが不安 |
… | 8125/02/03(月)03:58:43No.1279314999+気遣いし無さそうでもあるしそつなく持っていきそうでもあるのがシャアだと思う |
… | 8225/02/03(月)03:59:34No.1279315031+>表面的には物腰柔らかな紳士だけどシャアの邪悪なところも含めてエミュしてるのが不安 |
… | 8325/02/03(月)04:01:41No.1279315136+シャアが唐突にいなくなったから周りからもシャアの代わりを期待されたみたいな行間はありそう |
… | 8425/02/03(月)04:02:02No.1279315152+シャアがいなくなったからやっぱやーめたって人なのかどうなのか |
… | 8525/02/03(月)04:02:14No.1279315165+なぜこんな紳士が木星送りになったんだ |
… | 8625/02/03(月)04:03:37No.1279315236+実際シャアがいてくれたほうが理想に近いと言うか掲げる神輿としても理解者としてもいいわけだしな |
… | 8725/02/03(月)04:05:23No.1279315324そうだねx6>なぜこんな紳士が木星送りになったんだ |
… | 8825/02/03(月)04:05:51No.1279315344そうだねx4ポジション的になんとなく想起したのはゲッターロボに置いてかれた神隼人 |
… | 8925/02/03(月)04:05:59No.1279315353そうだねx5>>なぜこんな紳士が木星送りになったんだ |
… | 9025/02/03(月)04:06:23No.1279315376そうだねx1テレビでのブル大尉は |
… | 9125/02/03(月)04:08:33No.1279315469+ワインのシーンは完全にセックスの隠喩だよ |
… | 9225/02/03(月)04:09:22No.1279315508+ギレンとキシリアにいいように使われ最終的にはシャア達とも戦うようなことになったかもしれないからそうなる前に退場してよかったかもな…みたいな話よ |
… | 9325/02/03(月)04:11:23No.1279315601+>このおっさんは安彦に超嫌われてるから |
… | 9425/02/03(月)04:13:24No.1279315685そうだねx2実は公式にがっつり解説がある |
… | 9525/02/03(月)04:25:24No.1279316196+木星まで行って本国に資源になるぐらいガス持って帰ってくるとか地味に航行技術が凄い |
… | 9625/02/03(月)04:31:03No.1279316416そうだねx3>そのシャアに見殺しにされるのだが |
… | 9725/02/03(月)04:31:19No.1279316432+NOが言えずに不満モリモリ溜め込んでるって性格はオリジン版もだし共通認識なのかな |
… | 9825/02/03(月)04:58:01No.1279317381+>緑のおじさんは本気で気遣って寝なさいって言ってくれてそうって言われててダメだった |
… | 9925/02/03(月)05:08:27No.1279317711そうだねx1>マチユのハマーン説 |
… | 10025/02/03(月)05:13:06No.1279317847そうだねx3>>マチユのハマーン説 |
… | 10125/02/03(月)05:20:53No.1279318060+>陰謀論ってこうやって生まれるんだな…ってなった |
… | 10225/02/03(月)05:32:14No.1279318322そうだねx1嫌われてるというかこんなやついたら話食っちゃうだろ!というのは現在進行形で体感してる気がするって言いたいけどこのおっさんと同一視するには魔改造されすぎてもいるよな… |
… | 10325/02/03(月)05:34:05No.1279318371+いやマチュのミンキーモモ扱いってあれどう見ても最初から最後までずっと与太話だったろ… |
… | 10425/02/03(月)05:45:39No.1279318688+考察なんて公式が正解発表するまでは全部与太話なんだからその時々で楽しめればいいんじゃないの |