レス送信モード |
---|
新しいガンダム気持ち悪いデザインだな削除された記事が1件あります.見る
… | 125/02/03(月)02:03:08No.1279305614+下から見てみてくれ |
… | 225/02/03(月)02:04:51No.1279305834+そりゃあ言ってみればラスボスに悪堕ちさせられたif形態だし… |
… | 325/02/03(月)02:05:21No.1279305908そうだねx1動いてたらまぁ気にならんし… |
… | 425/02/03(月)02:07:12No.1279306163そうだねx11まあトリコロールの方だと動いても顔は怖かったよ |
… | 525/02/03(月)02:08:06No.1279306297そうだねx23肯定もしたくないけど否定も出来ん |
… | 625/02/03(月)02:09:29No.1279306497+つーかシールドあったんだな |
… | 725/02/03(月)02:11:04No.1279306690そうだねx10連邦の十字マークの上から無理やりジオンマーク描いてるの笑っちゃう |
… | 825/02/03(月)02:11:05No.1279306692そうだねx3とにかく顔が描きづらい |
… | 925/02/03(月)02:11:39No.1279306758+白い方のアタッチメントは何付ける予定だったんだろう |
… | 1025/02/03(月)02:11:46No.1279306773+トリコロールはキモッってなったけど赤は良い感じにヤバそうなやつ感溢れてて好き |
… | 1125/02/03(月)02:12:47No.1279306867そうだねx3赤いきつねと緑のたぬきみたいな名前だな |
… | 1225/02/03(月)02:13:15No.1279306922+面頬つければいい感じにガンダム顔になりそうな気配はする |
… | 1325/02/03(月)02:13:40No.1279306967+こいつ見るとジークアクスがヒロイックにカッコよく見えるから不思議だよな |
… | 1425/02/03(月)02:13:45No.1279306978そうだねx3赤いのはともかく白いのはガンダムのままでよくねえかな?とは思う |
… | 1525/02/03(月)02:14:57No.1279307139そうだねx2出番的に当然なんだけど赤い方が似合うデザインで白い方はついでだよね |
… | 1625/02/03(月)02:17:14No.1279307438そうだねx4>赤いのはともかく白いのはガンダムのままでよくねえかな?とは思う |
… | 1725/02/03(月)02:17:24No.1279307455+白い方はなんか短パン半袖みたいだ |
… | 1825/02/03(月)02:19:45No.1279307734そうだねx3>赤いのはともかく白いのはガンダムのままでよくねえかな?とは思う |
… | 1925/02/03(月)02:20:45No.1279307871そうだねx1>こいつ見るとジークアクスがヒロイックにカッコよく見えるから不思議だよな |
… | 2025/02/03(月)02:22:26No.1279308079+赤はあり |
… | 2125/02/03(月)02:22:45No.1279308108+ジオンのガンダムなの?いいのそれ?というかすごいネタバレ? |
… | 2225/02/03(月)02:24:36No.1279308334+赤いとなんかちゃんとかっこいいんだよな不思議だ |
… | 2325/02/03(月)02:25:22No.1279308437そうだねx12>ジオンのガンダムなの?いいのそれ?というかすごいネタバレ? |
… | 2425/02/03(月)02:25:52No.1279308491+トリコロールカラーが本当に似合わなくて笑う |
… | 2525/02/03(月)02:26:03No.1279308520+でも音は昔のガンダムの音出すし… |
… | 2625/02/03(月)02:27:53No.1279308726そうだねx2もう公式サイトやら広告やら一斉に情報解禁になったからネタバレもくそもないんだわ |
… | 2725/02/03(月)02:30:05No.1279308943+赤い方はまぁなんか悪くなく見える |
… | 2825/02/03(月)02:31:34No.1279309082そうだねx5ネタバレ気にしてる奴がこの3週間何してたんだって話だし |
… | 2925/02/03(月)02:33:41No.1279309302+fu4595331.jpg |
… | 3025/02/03(月)02:34:06No.1279309353+複眼だとキショいけど目光ってるとサイサリス感ある |
… | 3125/02/03(月)02:35:21No.1279309492+元のおっちゃんカラーだと異形感凄いのに |
… | 3225/02/03(月)02:37:38No.1279309691+アメコミのヴィランみを感じる顔 |
… | 3325/02/03(月)02:41:00No.1279309965+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3425/02/03(月)02:45:15No.1279310303+マチュで見に行くやつはもう行ってるからシャアを押し出すのは正しい判断だがいいのかそれでとは |
… | 3525/02/03(月)02:46:23No.1279310390+公式サイトやPVすら見ないレベルで情報シャットアウトして今日見に行ったからマジで驚いたよこのガンダム |
… | 3625/02/03(月)02:46:28No.1279310400+>マチュで見に行くやつはもう行ってるからシャアを押し出すのは正しい判断だがいいのかそれでとは |
… | 3725/02/03(月)02:47:08No.1279310459そうだねx1>fu4595331.jpg |
… | 3825/02/03(月)02:47:48No.1279310507+まあそもそも全部のデザインをいくとがやることになった以上はな |
… | 3925/02/03(月)02:48:43No.1279310585+>まあそもそも全部のデザインをいくとがやることになった以上はな |
… | 4025/02/03(月)02:49:02No.1279310613+>マチュで見に行くやつはもう行ってるからシャアを押し出すのは正しい判断だがいいのかそれでとは |
… | 4125/02/03(月)02:49:28No.1279310650+あくまてビギニングの広告だから半分主役みたいなもんだし大丈夫だろう |
… | 4225/02/03(月)02:49:36No.1279310659+>>まあそもそも全部のデザインをいくとがやることになった以上はな |
… | 4325/02/03(月)02:49:44No.1279310669+ネタバレPVもあれ見るだけじゃ赤いガンダムに乗ったシャアとマチュが戦うみたいに思うよな |
… | 4425/02/03(月)02:50:26No.1279310724そうだねx1イタリアだかスペインと数年前のお漏らしなかったらもっと面白かったのがちょっと残念だ |
… | 4525/02/03(月)02:51:35No.1279310826+4つ目のガンダムかっこよかった |
… | 4625/02/03(月)02:52:16No.1279310880+ガチ流出の方はそもそも流出資料だって信じて貰えてなかったからね… |
… | 4725/02/03(月)02:52:25No.1279310894+主人公機のジークアクスに対してサイドキックのガンダムはガンダム顔から外したってのもありそう |
… | 4825/02/03(月)02:57:49No.1279311340+1/60くらいで出せば劇中または設定画に寄せて作れるかも |
… | 4925/02/03(月)02:59:18No.1279311446+MGですらいつか出るといいな…って時代でPG所望は割と辛いものがある |
… | 5025/02/03(月)02:59:30No.1279311458+劇中でもヒョロくてキモいんだしガンプラもそうして欲しかった気持ちがある |
… | 5125/02/03(月)03:04:43No.1279311823+>劇中でもヒョロくてキモいんだしガンプラもそうして欲しかった気持ちがある |
… | 5225/02/03(月)03:10:49No.1279312248+赤に塗ったジオン兵のセンスの無さがすごい |
… | 5325/02/03(月)03:15:21No.1279312556+シリーズ初期に出るHGは設定画のクセに限らずバンダイ式の手癖プロポになりがちだからね |
… | 5425/02/03(月)03:16:59No.1279312664そうだねx1>>劇中でもヒョロくてキモいんだしガンプラもそうして欲しかった気持ちがある |
… | 5525/02/03(月)03:28:49No.1279313358+いや初代ガンダムはリファインされたデザインなぞって正解だと思うぜ… |
… | 5625/02/03(月)03:33:44No.1279313640+劇中もジークアックスはかなりヒロイックに変えちゃってるよねあれ |
… | 5725/02/03(月)03:37:30No.1279313858+スレ画のは目とかもキャラ的な物を感じさせない無機物的な怖いのにしてるってメカデザイナーの人自らXで解説してたな |
… | 5825/02/03(月)03:38:22No.1279313907+>赤に塗ったジオン兵のセンスの無さがすごい |
… | 5925/02/03(月)03:39:13No.1279313956+鎧武者のお面みたいな顔だな白い方だと |
… | 6025/02/03(月)03:39:35No.1279313977+TVシリーズの方でもしかしたらまた白に戻ったりする可能性とかもあるのかな |
… | 6125/02/03(月)03:42:55No.1279314190+無駄に情報量が多いけどどんな判断でこの顔になったのか気になるわ |
… | 6225/02/03(月)03:43:09No.1279314210+出番やシュウジが乗ってる事も含めて赤がメインっぽいけど |
… | 6325/02/03(月)03:43:50No.1279314256+すごくサーベルっぽい持ち手 |
… | 6425/02/03(月)03:44:15No.1279314275そうだねx2シャアが乗るキモいガンダム良かったよ |
… | 6525/02/03(月)03:47:18No.1279314443そうだねx1>無駄に情報量が多いけどどんな判断でこの顔になったのか気になるわ |
… | 6625/02/03(月)03:50:25No.1279314612+この顔で首を一回転させて後方の敵にバルカン撃ち込むの異形ムードあって好き |
… | 6725/02/03(月)03:51:02No.1279314637そうだねx1俺は単純だけどなので動いてるのを見たら欲しくなってる |
… | 6825/02/03(月)03:51:15No.1279314645+ヒーローのアムロではなく悪党のシャアが乗るデザインだと思えば納得 |
… | 6925/02/03(月)03:52:24No.1279314702+01ガンダムも出せ… |
… | 7025/02/03(月)03:53:29No.1279314751+面頬付けてる武者みたい |
… | 7125/02/03(月)03:55:47No.1279314854+ガンプラの方でも白版出てくれるかな |
… | 7225/02/03(月)03:57:56No.1279314963+これは作中初見で感じるキモさを大分ナーフして異形の格好良さに振ってると思う |
… | 7325/02/03(月)03:58:47No.1279315000+これがシン機動戦士ガンダムか… |
… | 7425/02/03(月)03:59:16No.1279315016+>ヒーローのアムロではなく悪党のシャアが乗るデザインだと思えば納得 |
… | 7525/02/03(月)04:00:01No.1279315053+>>劇中でもヒョロくてキモいんだしガンプラもそうして欲しかった気持ちがある |
… | 7625/02/03(月)04:00:10No.1279315059+立体になってようやく既視感に気づいた |
… | 7725/02/03(月)04:00:34No.1279315081+>これがシン機動戦士ガンダムか… |
… | 7825/02/03(月)04:00:49No.1279315089+ガンプラだと簡単なバリエ品はほとんどプレバン行きになると思っておいた方がいいかと |
… | 7925/02/03(月)04:01:15No.1279315115+歌舞伎役者のへの字口って感じで好き |
… | 8025/02/03(月)04:02:31No.1279315180+これ売る気あったんだ… |
… | 8125/02/03(月)04:03:11No.1279315216+特典のカードは情報解禁前だから赤いガンダム名義なのかと思ってたらこいつマジで赤いガンダムとして展開していくんだ… |
… | 8225/02/03(月)04:03:53No.1279315246+鬼みたいでいいよね |
… | 8325/02/03(月)04:04:02No.1279315255+白いガンダム呼びで本編に出てくる可能性あんのかな |
… | 8425/02/03(月)04:05:29No.1279315329+>これ売る気あったんだ… |
… | 8525/02/03(月)04:05:29No.1279315332そうだねx2縦のレリーフにペイントで描き足してジオンにしてるのじわじわくる |
… | 8625/02/03(月)04:06:15No.1279315368+スレ画にガンダムEX混ぜても違和感なさそう |
… | 8725/02/03(月)04:06:40No.1279315385+ザクがサイド6その他に払い下げられてるんだし |
… | 8825/02/03(月)04:08:44No.1279315479+本編で量産化された黒いガンダムも出たりしてな… |
… | 8925/02/03(月)04:10:23No.1279315551+ROBOT魂の方いいなと思ったけど |
… | 9025/02/03(月)04:10:36No.1279315563+やっぱザクがいいわとか言い出してない限りは戦後ジオン軍はガンダムの巣窟になってるはずだからね |
… | 9125/02/03(月)04:17:25No.1279315868+>やっぱザクがいいわとか言い出してない限りは戦後ジオン軍はガンダムの巣窟になってるはずだからね |
… | 9225/02/03(月)04:23:01No.1279316097+>>これ売る気あったんだ… |
… | 9325/02/03(月)04:24:24No.1279316162+>>>これ売る気あったんだ… |
… | 9425/02/03(月)04:25:40No.1279316206+もしこの姿で本来の流れ通りにアムロが乗って暴れてたとしても |
… | 9525/02/03(月)04:26:18No.1279316235+戦時中はジオンがモノアイで連邦は四つ目だったぽいけどGQuuuuuuXはツインアイだから量産型ガンダムもツインアイの可能性がある |
… | 9625/02/03(月)04:31:24No.1279316437+>>これ売る気あったんだ… |
… | 9725/02/03(月)04:31:57No.1279316455+>>>>これ売る気あったんだ… |
… | 9825/02/03(月)04:32:55No.1279316490そうだねx1Gアーマー出るとして連邦側じゃね? |
… | 9925/02/03(月)04:33:34No.1279316510そうだねx1>もしこの姿で本来の流れ通りにアムロが乗って暴れてたとしても |
… | 10025/02/03(月)04:33:57No.1279316528+そういえばキャノンは量産されて軽キャノンとか居たけどジム居ないんだっけ |
… | 10125/02/03(月)04:35:28No.1279316601+>そういえばキャノンは量産されて軽キャノンとか居たけどジム居ないんだっけ |
… | 10225/02/03(月)04:36:12No.1279316627+毎週Gアーマーとの合体訓練するマチュとニャアンを挟まれたら耐えられる自信がない |
… | 10325/02/03(月)04:36:33No.1279316641+顔もそうだけど全身ガリガリのフレーム剥き出しなのがガンダムの文脈じゃない過ぎて… |
… | 10425/02/03(月)04:38:21No.1279316720+アニメだとほんとキモかったけど |
… | 10525/02/03(月)04:40:35No.1279316807+設定だと盾のジオンマークはペイントじゃなくてエンブレムのレリーフ貼り付けてたな |
… | 10625/02/03(月)04:40:36No.1279316808+>顔もそうだけど全身ガリガリのフレーム剥き出しなのがガンダムの文脈じゃない過ぎて… |
… | 10725/02/03(月)04:40:39No.1279316809+目の下の4つの穴みたいなの必要なんだろうか |
… | 10825/02/03(月)04:40:48No.1279316811そうだねx4>顔もそうだけど全身ガリガリのフレーム剥き出しなのがガンダムの文脈じゃない過ぎて… |
… | 10925/02/03(月)04:42:50No.1279316880+>設定だと盾のジオンマークはペイントじゃなくてエンブレムのレリーフ貼り付けてたな |
… | 11025/02/03(月)04:48:16No.1279317051+プラモ発表以来白教皇ずっと止まらんな |
… | 11125/02/03(月)04:48:23No.1279317055そうだねx1軽キャノンっていうかあれガンダムですよね |
… | 11225/02/03(月)04:50:18No.1279317127+ビルドシリーズで戦国アストレイ系後継機になりそう |
… | 11325/02/03(月)04:50:19No.1279317130+>SICガンダムだこれ |
… | 11425/02/03(月)04:51:05No.1279317156そうだねx1>白教皇 |
… | 11525/02/03(月)04:51:20No.1279317162+>軽キャノンっていうかあれガンダムですよね |
… | 11625/02/03(月)04:51:38No.1279317172+>軽キャノンっていうかあれガンダムですよね |
… | 11725/02/03(月)04:51:58No.1279317185+そういえばガンタンクいないんだね |
… | 11825/02/03(月)04:52:22No.1279317196+>>白教皇 |
… | 11925/02/03(月)04:52:43No.1279317214+>>軽キャノンっていうかあれガンダムですよね |
… | 12025/02/03(月)04:53:02No.1279317226+>そういえばガンタンクいないんだね |
… | 12125/02/03(月)04:55:48No.1279317308+>元々重装甲だけど動きが鈍いキャノンの装甲削って機動力確保して手持ち武器は攻防一体のハンマーで両手が塞がってても撃てる必殺のビームキャノンって大分合理的な構成だよね |
… | 12225/02/03(月)04:57:50No.1279317374+軽キャノンも赤が通常みたいだったし |
… | 12325/02/03(月)05:08:20No.1279317707+>ソロモン内部のトリコロールのはあくまでセイラさん専用機っぽいのかな |
… | 12425/02/03(月)05:13:10No.1279317851+>ジークアクスの世界がよく知る宇宙世紀の物語と似て非なるものってのを視覚的に解らせるという点ではこのデザインで正解なんだな |
… | 12525/02/03(月)05:16:17No.1279317936+ツインアイのやついないからジークアクスが二つ目なの割と謎だよね |
… | 12625/02/03(月)05:24:41No.1279318150+>ツインアイのやついないからジークアクスが二つ目なの割と謎だよね |
… | 12725/02/03(月)05:30:47No.1279318285+カップうどんみたいな名前だな |
… | 12825/02/03(月)05:41:21No.1279318581+もっとなんとかガンダムみたいな名前はないのか |